2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

デューン 砂の惑星PART2-Dune: Part Two-【ティモシー・シャラメ】Part5

1 :名無シネマ@上映中:2024/04/14(日) 15:41:12.91 ID:CkNgrgkx.net
2024年3月15日公開
上映時間:166分

オフィシャルサイト
https://wwws.warnerb...os.co.jp/dune-movie/

オフィシャルTwitter
https://x.com/dunemo...k6sUddGEtAGcqRtSbbqw

オフィシャルポスター
https://i.imgur.com/C6vYSid.jpeg

前スレ
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/cinema/1704852132
デューン 砂の惑星PART2-Dune: Part Two-【ティモシー・シャラメ】Part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1711353147/

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710118269/

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1710721069/

443 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 14:54:13.11 ID:tNwBCIpf.net
>>441
もちろん!

444 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 15:04:40.38 ID:CuCSMc8P.net
あまりこの続きを見たいとも思わないし、続けるにしても1作で終わるような話でもないような気がするんだけど本当にPART3作るのかな

ここから宇宙ギルドとか他の大公家とか出せるのか?

445 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 15:08:20.00 ID:poMDSzKB.net
映画を観る能力を授かってない口惜しそうな仔ってば、いつ見ても常に単発♪


この板の大勢の住人が俺の書き込みと、それに対してナニひとつ具体反論出来ないまんまのバカが口惜しそうに「NGしました」アピールしてんのを見て
「あぁ、やっぱりヴィルヌーヴ版DUNEとヴィルヌーヴ版推しはゴミなんだな」と再確認しちゃうよねw

446 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 15:17:26.45 ID:m4NXOdl3.net
自分は元々duneの話自体にさほど興味がないけどヴィルヌーブが撮るなら何作でも見る

447 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 15:29:42.07 ID:poMDSzKB.net
観た上で、>>260-261>>353-355 で説明してる通りのどうもこうもならんゴミだって確認してくださいな♪

448 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 18:18:04.23 ID:2IKQj7Vf.net
>>437
その言い分のソース出してみたら?

449 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 19:15:05.18 ID:77sclFtb.net
>>448
「ありますよ。ちょっと待って下さいね

 この中に情報ソースお持ちの方いらっしゃいますか?」

450 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 19:28:06.11 ID:7bt1pEfA.net
メランジやり過ぎて目が青くなってそうな人がいますね

451 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 21:12:43.61 ID:mTE+usUk.net
>>426
「高次の存在」っていうのも、シリーズを通して物語に介在するの?

452 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 21:38:08.58 ID:poMDSzKB.net
>>448
パート1のシナリオが上がった時点で、1本は勿論、2本でも間に合わないってのが、ヒト健常者には判るんですよ?



キミ等にはムツカシイと思いますけど♪

453 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 21:40:20.02 ID:8xKO+wHr.net
最強じゃねーかこいつ

454 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 21:54:49.03 ID:2IKQj7Vf.net
>>451
補遺が付け加えてあるの第一作目だけだから後年も何かが介入したかどうかはわからない
けどポールの予知が間違ってたことが救世主で出てくるのがそこらへんを示唆してるのかなと思う

455 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 22:08:56.43 ID:2pbtAoer.net
>>426
新訳版では下巻にある
附録Ⅲ
「ベネ・ゲセリットの動機と目的に関する報告書」
…アラキス事件に関するベネ・ゲセリットの不充分な対応は、当事者たちでさえまったく与り知らない、はるかに高次の計画の産物であった


高次の存在ではなく高次の計画
意味がちがってくるべ

456 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 22:13:15.27 ID:2pbtAoer.net
>>455
原作は以下なので計画正しい
じゃ、誰が作った計画だろうね

In the face of these facts, one is led to the inescapable conclusion that the inefficient Bene Gesserit behavior in this affair was a product of an even higher plan of which they were completely unaware!

457 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 22:32:42.87 ID:jmm84dEG.net
終始音楽がかかりっぱなしで、流石にちょっと五月蠅いと思った。主人公が普通に歩いてるだけで壮大なBGM流す
必要ある?

458 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 00:07:58.12 ID:VQJFfVQo.net
あるんだなそれが

459 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 00:09:06.61 ID:CMdX1Hf8.net
しかも絶大な効果

460 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 00:22:44.41 ID:lMrSznTa.net
>>457
あの無駄に壮大なBGMが何回も見てるとクセになってくる

461 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 00:26:01.07 ID:R6Y+Um2Z.net
画ヅラと音楽と俳優と衣裳が良くても、脚本もアクションシーンの辻褄も世界観も出鱈目で台無しの駄作w

462 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 00:44:13.74 ID:755CFvXw.net
>>426
「これは、何かの力がより高度の次元で干渉していることをはっきり示していることだった!」
「明らかな結論はより高度な力をそなえただれかが香料供給源(スパイス・ソース)を支配しているということだったが、…」

463 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 01:05:37.11 ID:755CFvXw.net
>>452
最初から三作作らせてもらえることになってたと言い切ったことのソースはないんだなw
元から三部作構想なら三本いっぺんに撮影するだろコスパ的にも
二作目だって一作目の興収出てから製作決まったんだよ
製作決まるより先にヴィルヌーヴは二作目の脚本にとりかかってたかもしれんが

464 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 02:03:30.76 ID:R6Y+Um2Z.net
公言はしてないんだから、ソースなんか有るワケ無いじゃんw

パート1だけでも終わらないのは勿論、あのペースでパート2までやっても収まるワケがないのは誰にだって判る事ですよ

大領家との戦闘までやんないんだったら、それこそリンチ版と同じ決着で、その上 >>260-261>>353-355 の体たらくなんだから、もうゴールデンラズベリー賞を取らない理由が見付かりません♪

465 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 03:12:33.53 ID:2+9omUyo.net
アクションがショボすぎるのが残念

466 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 05:30:06.72 ID:Cy4oAUUg.net
ラズベリー賞に相応しいのはヴィルヌーブ版じゃなく…

467 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 06:15:17.47 ID:Eo9yuNUQ.net
ラジーなんて何も分かってない馬鹿が投票してるから、、、
授章者一覧見れば分かるだろ

468 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 10:54:04.53 ID:EzL6tMNo.net
そうなん?

469 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 11:01:08.30 ID:GK9B3OU6.net
エブエブがゴールデンラズベリーじゃなくってアカデミー7部門受賞なんだから、天地がひっくり返ってるのが常態化してんのよw

470 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 11:03:26.03 ID:kF8mqSKc.net
ショーガールでみごと授賞して喜んで受け取りに行ったポール・ヴァーホーヴェン

471 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 11:06:56.00 ID:k39Odf9+.net
ショーガールはいい作品だと思う

472 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 11:38:48.96 ID:EzL6tMNo.net
ラズベリー賞で記憶にあるのはコッポラの娘くらいかなあ
ゴッドファーザー1,2でアカデミー賞
ゴッドファーザー3でラズベリー賞
1と2が良すぎて3の酷さが目立つ

duneもこうならんように
頑張ってほしいわ

473 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 11:58:41.79 ID:GK9B3OU6.net
エブエブやパート2のアカデミー複数受賞でラズベリーもアカデミーも指標としての価値が消えてるんで意味ないですよ

474 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 12:15:36.49 ID:rtYKg8ER.net
>>469
エブエブはつまらんが、あれがラズベリーなんて言ってる時点で君の頭は知れてるw

475 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 12:22:07.86 ID:GK9B3OU6.net
>>474
アレに幻滅しないでいられるのは羨ましいです・・・

>>260-261>>353-355 の出鱈目を指摘されても尚、ヴィルヌーヴ版を支持出来ちゃうキミみたいなアタマしてる仔が増えたから、ゴールデンラズベリーとアカデミーの逆転現象が起きてるのよw

476 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 13:30:13.31 ID:EzL6tMNo.net
きた笑

477 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 13:51:04.99 ID:VmEdd/Fd.net
なに? ラズベリー賞にノミネートされたの?
わかるわぁ。

478 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 14:00:59.96 ID:GK9B3OU6.net
>>260-261>>353-355 の出鱈目が気にならない仔には大いに評価されちゃうヴィルヌーヴ版よねw

479 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 14:06:56.94 ID:Wez1pvVZ.net
同業のリップサービス除けば酷評多いな
ハードル上げすぎた割に音楽で誤魔化して地味だったからなあ

480 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 14:25:51.89 ID:7Wgi6DKD.net
リンチ版が絢爛豪華とは言わないが
ヴィルヌーヴ版はなんだか空疎

481 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 15:28:48.02 ID:EzL6tMNo.net
ふーん笑

482 ::2024/05/01(水) 18:23:20.62 ID:JiXpFphd.net
>>470
ショーガールにもカイル・マクラクランは出てたな…
プールでファックシーンを熱演

483 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 22:56:29.87 ID:97P8MPxx.net
>>456
その辺りを繋げようとしたのが「異端者」の大離散とか誇りある女たちの設定だったり?
ようはベネゲセリットの好きにさせたくない勢力

484 :名無シネマ@上映中:2024/05/02(木) 00:10:56.01 ID:42wA0LWr.net
全然話題にならなかったな

485 : 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/02(木) 01:36:21.45 ID:1imeGuK+.net
>>1

(SF板 過去ログ)
デューン4 砂漠の神皇帝
https://love6.5ch.net/test/read.cgi/sf/1215557445/
>8からデューン世界の年表の翻訳あり

原作シリーズのネタバレ全開のためご注意を

486 :名無シネマ@上映中:2024/05/02(木) 04:34:13.42 ID:ZXuZBIzQ.net
わーLEGOのオーニソプター出てるじゃん
買っちゃいそう
デカすぎだけど

487 :名無シネマ@上映中:2024/05/02(木) 13:54:08.10 ID:7bAEPraM.net
パート1は町山智浩がこき下ろしてたんだけど
無味乾燥で味がしないって感じで
パート2はどう言ってんのかわからん 秘宝にも書いてないし

488 :名無シネマ@上映中:2024/05/02(木) 14:11:03.98 ID:5iqJUX48.net
日経レビューでは4点
キネ旬レビューでも4点と5点
評価は高いね

489 :名無シネマ@上映中:2024/05/02(木) 14:39:50.89 ID:C5NjF58V.net
何処を評価してんだろうね?

490 ::2024/05/02(木) 14:47:17.32 ID:1imeGuK+.net
>>488
もちろんそうよ

491 :名無シネマ@上映中:2024/05/02(木) 15:07:59.33 ID:C5NjF58V.net
何処を評価してんだろうね?

492 :名無シネマ@上映中:2024/05/02(木) 15:22:07.67 ID:ONoY/2On.net
ガタカってもう27年前にもなる
悲しい

493 :名無シネマ@上映中:2024/05/02(木) 15:55:47.41 ID:s+BJ2ixq.net
人格に問題有り言われるプレスリーマネージャーを
忠実に演じたトム・ハンクスに
この役嫌いとラジー送ったラジー会員
何も分ってないんだよ

494 :名無シネマ@上映中:2024/05/02(木) 16:03:44.91 ID:s+BJ2ixq.net
ちな
ラジー会員って数ドル払っただけの素人だからな
勘違いするなよ、お前ら

495 :名無シネマ@上映中:2024/05/02(木) 16:35:26.91 ID:s+BJ2ixq.net
子役の女の子を最悪女優と吊るし上げようとして
怒られた時点でラジー賞畳んで良かった思うんだ

496 :名無シネマ@上映中:2024/05/02(木) 17:48:58.49 ID:ONoY/2On.net
実際ラジー賞にノミネートされたの?
される要素あるの?
バービーはラジー賞にもってこいの作品だと思うんだけど何もなかったよね

497 :名無シネマ@上映中:2024/05/02(木) 18:03:11.43 ID:s+BJ2ixq.net
最悪のブルース・ウイルス賞!と晒し者にしといて
病気引退の途端なかった事にしたよね
ホントにセンスないんだ

498 ::2024/05/02(木) 19:00:30.39 ID:/wJPdcN0.net
>>496
ヴィルヌーヴ作品はラジー賞ノミネートはおろかショートリストにもない

>>487
原作はSF版シャー・ナーメだと謎の断定してたのが町山
ハートロッカーの時も円盤のオーディオコメンタリーと真逆の見解で恥晒し

499 : 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/02(木) 20:12:48.23 ID:1imeGuK+.net
Dune News Netによれば、特典映像はアマプラやYouTube等に行って円盤に入らない 
ものがいくつもある

There are a total of 16 digital special features now available through some streaming services, though only eight of those will be physically present on the Blu-ray discs of Dune: Part Two‘s home video release. Several of these movie extras can be watched for free however, on various websites, as detailed below.

500 :名無シネマ@上映中:2024/05/02(木) 23:22:49.15 ID:ONoY/2On.net
>>498
あれだけ話題になりヒットしたバービーに
歌曲賞しかやらなかったの
アカデミー賞会員の底意地の悪さがまだまだ健在で安心した

501 ::2024/05/03(金) 00:04:48.36 ID:iiyw/7nT.net
ふむ
>>499

502 ::2024/05/03(金) 01:29:10.96 ID:d+iPKTCo.net
>>486
レゴじゃない方は売り切れてた
https://www.darkhorsedirect.com/products/dune-royal-ornithopter-statue

503 :名無シネマ@上映中:2024/05/03(金) 15:40:59.24 ID:N5UMJQFJ.net
>>498

>>260-261>>353-355 に説明してある通りのガッバガバ脚本の出鱈目映画なのにねぇ・・・

504 :名無シネマ@上映中:2024/05/03(金) 16:26:25.31 ID:S8SxU95/.net
💩本日のNG💩

 ID:N5UMJQFJ

505 :名無シネマ@上映中:2024/05/03(金) 17:00:08.68 ID:N5UMJQFJ.net
映画を観る能力を授かってない口惜しそうな仔ってば、いつ見ても常に単発♪


この板の大勢の住人が俺の書き込みと、それに対してナニひとつ具体反論出来ないまんまのバカが口惜しそうに「NGしました」アピールしてんのを見て
「あぁ、やっぱりヴィルヌーヴ版DUNEとヴィルヌーヴ版推しはゴミなんだな」と再確認しちゃうよねw

506 :名無シネマ@上映中:2024/05/03(金) 21:02:03.94 ID:5yCVmWb9.net
この人メランジキメすぎて高次の存在になっちゃってるね

507 :名無シネマ@上映中:2024/05/03(金) 21:10:30.39 ID:N5UMJQFJ.net
NGしてくれても、かまわなくてよ?w

508 :名無シネマ@上映中:2024/05/03(金) 21:58:03.12 ID:kkjOcapG.net
スターウォーズのイベントかコミコン行く人いますか

509 ::2024/05/03(金) 22:00:36.89 ID:d+iPKTCo.net
本記事執筆時点における米Box Office Mojoの調べによれば、『ゴジラxコング 新たなる帝国』の世界興収は5億2,140万ドルを記録。2024年公開映画のランキングでは、同じく米レジェンダリー・ピクチャーズ製作のSF超大作『デューン 砂の惑星PART2』に次いで第2位の座についている。

『デューン』と『ゴジラxコング』で配給を担当する米ワーナー・ブラザースも大勝利に喜びを示している。同社モーション・ピクチャー・グループで共同会長兼CEOを務めるパム・アブディとマイケル・デ・ルカは「我々は、レジェンダリーのパートナー、『デューン』のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督、『ゴジラ×コング』のアダム・ウィンガード監督、そして彼らのキャストとスタッフが、素晴らしいプロジェクトを実現させ、世界中の観客に届けてくれたことを祝福します」と声明を発表した。

510 :名無シネマ@上映中:2024/05/03(金) 22:03:21.30 ID:7WX8s9pS.net
>>508
行ってみたいー
中継見てると去年より人が少ないような気がする

511 :名無シネマ@上映中:2024/05/03(金) 22:03:30.48 ID:YP4cAJ9N.net
>>507
NGにするからコテつけて

512 :名無シネマ@上映中:2024/05/03(金) 22:04:47.82 ID:N5UMJQFJ.net
>>511
単発クンの切望には御応え出来ません♪

513 :名無シネマ@上映中:2024/05/03(金) 22:06:20.16 ID:YP4cAJ9N.net
>>512
NGにして欲しいんしゃないの?

514 :名無シネマ@上映中:2024/05/03(金) 22:20:58.57 ID:qVJzqEnk.net
>>512
なんで黙っちゃった?

515 ::2024/05/03(金) 22:22:37.44 ID:Zol+4nTi.net
>>121書いてた時は気取ってたのにね
今はなりふり構わず基地外丸出し

516 :名無シネマ@上映中:2024/05/03(金) 23:28:53.46 ID:N5UMJQFJ.net
>>513-514
勝手にNGしたらイイじゃん?


>>515
俺の説明にナニ1つ具体反論出来ないキミみたいな仔達を相手に気取る意味必要性がアリマセンから♪

517 :名無シネマ@上映中:2024/05/03(金) 23:32:38.01 ID:N5UMJQFJ.net
つーかよ・・・

>>260-261>>353-355 の指摘通りのガッバガバでグッダグダの脚本と兵装設定なし崩しの出鱈目アクションシーンのヴィルヌーヴ版が、リンチ版よりも優れてるとか、キミ等は未だに思ってますか・・・?



キミ等って、映画のナニを観てんだね?w

518 :名無シネマ@上映中:2024/05/03(金) 23:44:12.13 ID:kkjOcapG.net
>>510
ハリウッドスターも小銭稼がないといけない時代なんだねーって思った

519 :名無シネマ@上映中:2024/05/03(金) 23:54:11.00 ID:YP4cAJ9N.net
>>516
NGにしてやるからコテ付けろと言ってるだろ

520 :名無シネマ@上映中:2024/05/03(金) 23:59:18.13 ID:N5UMJQFJ.net
コテ付けなくてもNG出来ますよ♪

521 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 00:00:45.21 ID:cgNnqu9d.net
オマエラのさ、その卑怯さが俺をくすぐるのよw

俺の指摘はどれも正しいでしょ?

それでヴィルヌーヴ版を持ち上げるのって、なんなん?

522 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 00:06:36.11 ID:ODEkEs1k.net
>>520
いちいちNG指定なんかやってられっかよ
お前がコテ付けるんだよ

523 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 00:09:53.52 ID:cgNnqu9d.net
キミみたいな卑怯な仔は頑張ってNG設定しなよ♪

524 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 00:11:13.98 ID:ODEkEs1k.net
>>523
おい早くしろ
コテの付け方が分からんのか?

525 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 00:11:34.44 ID:wW7/VE+C.net
このお爺さん承認欲求あるんだよ
リンチ版が侮辱されてるんで(客観的に見りゃ当たり前)、ヴィルヌーヴ版を貶す言葉を書き散らしたくて仕方ないんだよ

526 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 01:20:34.35 ID:EjjzQh0a.net
封切りでリンチ版観たお爺さんとしては、期待外れで、観終わって困惑した記憶しかない。
フラッシュ・ゴードンにもう一度期待したが、こちらもだめで、ラウレンティスは大作はあかんなと確信した。

527 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 03:21:36.94 ID:Rd3NanxA.net
フラッシュ・ゴードンはルーカスが映画化しようとして
許可が降りなかったので自分で原作書いて
スターウォーズが生まれたんだよな。
宮崎駿がゲド戦記のアニメ化断られて
自分でナウシカ書いたのと似てる。
どちらも慌てて映画作って散々な結果になったのも同じ

528 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 08:03:37.51 ID:knB8U+pt.net
リンチ版は、ハンス・ジマーのサントラを聞きながら見ると意外と見れるぞ
ハンス・ジマーは偉大だわ

529 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 09:06:18.91 ID:cgNnqu9d.net
>>524
コテ無しのNGやり方も知らんのかね?w

キミみたいなバカの為に余計な事は致しませんよ♪


>>525
ヴィルヌーヴ版が >>260-261>>353-355 の指摘通りのガッバガバでグッダグダの脚本と兵装設定なし崩しの出鱈目アクションシーンのゴミなのは客観的な事実で、それに対する具体反論はナニ1つ出来ないまんま、俺への悪口しか返せないでしょ?


キミみたいな仔の、その卑怯さが俺をくすぐるのよw

俺の指摘はどれも正しいじゃん?

それでヴィルヌーヴ版を持ち上げるのって、なんなん?

530 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 09:54:40.64 ID:VM7TNiz6.net
💩本日のNG💩

 ID:cgNnqu9d

531 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 10:07:00.32 ID:B8PmuSOE.net
映画を観る能力を授かってない口惜しそうな仔ってば、いつ見ても常に単発よね♪


この板の大勢の住人が俺の書き込みと、それに対してナニひとつ具体反論出来ないまんまのバカが口惜しそうに「NGしました」アピールしてんのを見て
「あぁ、やっぱりヴィルヌーヴ版DUNEとヴィルヌーヴ版推しはゴミなんだな」と再確認しちゃうよねw

532 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 11:12:49.61 ID:UUFayCpZ.net
💩今年の流行語大賞ノミネートワード💩

 💖単発💖
 ⭐半角カタカナ⭐

533 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 11:16:09.67 ID:B8PmuSOE.net
NGしてくれても、かまわなくてよ?w

534 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 12:11:00.04 ID:BUzykynz.net
つまらないだけでラズベリーって感じではないな

535 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 13:12:53.93 ID:B8PmuSOE.net
>>353-355 で説明してるグッダグダのアクションシーンを撮った意味を改めて考えてみたんだけど、

アレって

「こんなバカみたいな戦闘シーンを見せられても、オマエラおかしいとは気付かないんだろ?バカだからwwwww」

って悪意でもない限り、やんないんじゃないかと考えはじめちゃったわ・・・w



今直ぐパート2を観られる人は確認してみてよ

536 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 13:19:31.58 ID:xfd8VgG4.net
まだ、やってるw 続きで前のシーンで持ってない武器持ってたりは映画の失敗あるある、

537 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 13:20:07.62 ID:xfd8VgG4.net
だろ? だった

538 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 13:28:56.94 ID:B8PmuSOE.net
>>353-355 で説明してるレベルの出鱈目ってのは、C級D級以下のアクション映画ならたまに見掛けるけどな

セガールの沈黙シリーズなんかはそんなん多い

後はアクションが主体ではないカーペンターのゼイリブなんかで、予備マガジンも持たずにM16を100発200発もフルオートで撃ってたりなんてのも有るけどね



しかし、散々勿体つけて巨大バジェットで撮ってる砂の惑星みたいな映画でそれやっちゃうのはアリエナイでしょうよw

539 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 16:26:30.35 ID:wW7/VE+C.net
>>528
リンチ版の良かったとこは音楽 だ け だったのに😂

540 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 16:58:29.10 ID:B8PmuSOE.net
>>539,525
ヴィルヌーヴ版が >>260-261>>353-355 の指摘通りのガッバガバでグッダグダの脚本と兵装設定なし崩しの出鱈目アクションシーンのゴミなのは客観的な事実で、それに対する具体反論はナニ1つ出来ないまんま、俺への悪口しか返せないでしょ?


キミみたいな仔の、その卑怯さが俺をくすぐるのよw

俺の指摘はどれも正しいじゃん?

それでヴィルヌーヴ版を持ち上げるのって、なんなん?

541 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 16:59:47.28 ID:B8PmuSOE.net
>>353-355 で説明してるグッダグダのアクションシーンを撮った意味を改めて考えてみたんだけど、

アレって

「こんなバカみたいな戦闘シーンを見せられても、オマエラおかしいとは気付かないんだろ?バカだからwwwww」

って悪意でもない限り、やんないんじゃないのぅ・・・w



今直ぐパート2を観られる人は確認してみてよ

542 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 18:15:33.56 ID:oyFFxLNu.net
やれやれ

543 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 18:29:20.31 ID:B8PmuSOE.net
>>539,525

ヴィルヌーヴ版が >>260-261>>353-355 の指摘通りのガッバガバでグッダグダの脚本と兵装設定なし崩しの出鱈目アクションシーンのゴミなのは客観的な事実で、それに対する具体反論はナニ1つ出来ないまんま、俺への悪口しか返せないでしょ?


キミみたいな仔の、その卑怯さが俺をくすぐるのよw

俺の指摘はどれも正しいじゃん?

それでヴィルヌーヴ版を持ち上げるのって、なんなん?

235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200