2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【クリストファー・ノーラン】オッペンハイマー Oppenheimer【キリアン・マーフィー】Part12

1 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 00:56:58.43 ID:2HJX4z0u.net
2023年3月29日公開

オフィシャルサイト
https://www.oppenheimermovie.jp

前スレ

【クリストファー・ノーラン】オッペンハイマー Oppenheimer【キリアン・マーフィー】Part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1712195108/

172 :名無シネマ@上映中:2024/04/24(水) 23:34:14.85 ID:BZuawghs.net
>>171
朝日の社員?

173 :名無シネマ@上映中:2024/04/24(水) 23:38:27.48 ID:zbDLXZwI.net
>>151
そのお子ちゃま向けの方が遥かに作るの難しいのよ
客を楽しませるという姿勢がある分オッペンより上だと思うね

174 :名無シネマ@上映中:2024/04/24(水) 23:38:40.99 ID:FNL0NScq.net
会うたび叩き落されまくるラミマレなんかうけたケネさんのパワーつよいなつぎの伝記ものこれかな

175 :名無シネマ@上映中:2024/04/24(水) 23:55:26.67 ID:FNXh+0yR.net
>>173
いや全然。日本で売れたってことしか上の部分はない。そんなこと製作者も分かってるよ。

176 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 00:20:32.10 ID:VPa0hCIh.net
3時間は長すぎだよ!途中うんこ漏れそうでハヨ終われって思ったわ!
意味のねー会話劇なんだからそんなに長くする意味ねーだろ!ポンポさん激怒X2だわ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

177 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 00:23:32.20 ID:VPa0hCIh.net
原爆投下直後の演説で「日本は嫌だろう」ってどういう意味???
スタッフに向かってお前ら日本人嫌いだろ?やつらが死んでうれしかろ?って意味で云ったの???
それとも「日本人にとっては嫌なことだろう」って意味?どっちにしろ字幕もクソ映画に相応しく下手くそだわm9⎛´・ω・`⎞ドーン!

178 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 00:26:36.50 ID:VPa0hCIh.net
オッペンハイマーであろうとあの当時にJapanなんて云ってねーだろ?Japって云ってただろ?
作中で誰もJapって云わなかったのはいくらなんでもありえん!
日本人だって戦時中はアメリカのことを鬼畜米英って呼んでたよ!略してKTBAって云ってたよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

179 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 00:40:31.59 ID:XX5ykIyr.net
日本は負けるべくして負けた
全てが劣ってた

180 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 00:47:37.66 ID:VPa0hCIh.net
太陽の子の方が未だセットましだったぞ???
遠心分離機とかウランの粉末とかα線が跳ぶとこ見せてたやんけ?ちゃんと加速器のセット作ってたやんけ???
オッペンハイマーは加速器をトンカチでカンカン叩いて作ってるシーンみてなんだこりゃって思ったわ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

181 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 00:50:38.63 ID:ffFR2Sjo.net
>>174
ストローズがだからDr.ヒルは証人で自分に不利なこと言うと疑いもしてなかったのを出すために
ラミフレックの二度の叩き落とされ見せてたんだね

182 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 00:58:49.86 ID:ffFR2Sjo.net
サプライズでロスアラモスに来たニールスボーアはハイゼンベルクの話をしたけど原爆や原子炉のことあまりわかってなかったんだね
あのボーアの話であの場にいたオッペンハイマーたちはドイツが原爆つくってないのわかってしまったわけだよね

183 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 01:13:03.89 ID:VPa0hCIh.net
デーモン・コア事件って戦後の話なのな!
それはそうとプルトニウムの核ってあんな小さいのな!
バタリアンとかで使ってた核砲弾は中性子爆弾だけど水爆を使ってるわけで、
水爆を直径15cmまで小型化出来るのはすごいね!太陽を盗んだ男が作ったのもバスケットボールぐらいのサイズだったけど!
死の翼アルバトロスで原爆の起爆装置は真空管サイズになってたね!ルパン三世は欲しがらなかったけどね!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

184 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 01:24:16.74 ID:ykioq2R3.net
>>177
日本は原爆は嫌だろうってことでしょ
そのあと続けてドイツにも落としてやりたかったと調子こいて言ってたじゃん

185 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 01:34:03.07 ID:NhcEPKoR.net
調子こいたんじゃなくて調子を合わせたんだろ

186 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 02:08:27.09 ID:VPa0hCIh.net
原爆投下の候補地
東京湾、川崎、横浜、名古屋、大阪、神戸、京都、広島、呉、八幡、小倉、
下関、山口、熊本、福岡、長崎、佐世保

京都は歴史的な都市だから外したってのは嘘で3大候補は京都、広島、新潟だったのだよ!
山口は秋吉台が近くて地学的に貴重なのでやめたってのも嘘で秋吉台は陸軍が演習場に使ってたのだよ!
大阪はすでに大空襲やってたから候補から外したのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

187 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 07:07:32.41 ID:meiWof5Q.net
>>19
池沼だな
ひどいことしたのは日本軍だろ
加害国の癖に被害者意識
典型的なクズジャップだな

188 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 07:13:11.95 ID:3juJbLvq.net
>>186
グローブスは京都に原爆投下することにこだわったが陸軍長官が京都はダメと阻止したのは本当だよ

189 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 07:24:45.13 ID:VPa0hCIh.net
>>188
あれアドリブだってよ!しかも結局京都入ってんじゃん!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

190 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 07:29:49.69 ID:VPa0hCIh.net
新潟は東京に抜かれるまで日本最大の人口を誇る大都市だったのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

191 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 07:35:10.91 ID:VPa0hCIh.net
八幡市と小倉市は北九州市に成っているのだよ!
八幡市は京都にもあってややこしいから落とさなくて正解だよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

192 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 07:45:50.07 ID:3juJbLvq.net
>>189
アドリブはハネムーンで京都に行ったと言ったのがでしょ
グローブスのwikiに詳しくあるから見てみ

193 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 08:07:37.14 ID:VPa0hCIh.net
陸軍長官スティムソンがハネムーンで京都に行ったなんてwikiに書いてなかった!騙された!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

194 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 08:57:50.70 ID:xIOpS3mH.net
ノーランの事かもしれない

195 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 09:04:31.17 ID:S0hoxy2P.net
>>189
台本に無い(事実の)セリフをアドリブで入れた

196 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 10:06:53.25 ID:VPa0hCIh.net
京都人とか大阪人とか兵庫人とかケチで陰険で莫迦でろくな奴おらんからな?
原爆100発ぐらい関西に落としてたら日本人だれも文句言わんかったのにな?それがメリケンの失敗だよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

197 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 12:32:05.42 ID:etg8XsYZ.net
でも現実は…

「東京で10万人殺しても一切抗議なかった」→つまり東京なら問題なし
 
「京都は文化的に意義があるから(投下は)駄目だ」

東京は価値がないと判断された

198 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 12:36:51.98 ID:etg8XsYZ.net
東京は戦争の元凶だから破壊されて当然というのが日本人も含めた世界の認識だと思う
日本人だって原爆には文句言うけど、原爆並に殺されてる東京大空襲には一切文句言わないでしょ?東京は自業自得なんだよ

199 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 16:04:45.71 ID:XY1/kR0V.net
一切文句言わないってことないだろ
無辜の市民を大量虐殺したのは戦争犯罪だよ
ポツダム宣言で黙らされただけ

200 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 16:07:53.17 ID:89LV1OUA.net
>>184
>調子こいて
あれをそのままオッピーの本心だと受け取るやつがいるとは

201 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 16:07:58.16 ID:KRQvhKN/.net
生まれたばかりの赤ん坊だって死んでるのに、なにが自業自得なんだかねえ。

202 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 16:11:48.34 ID:89LV1OUA.net
>>199
少量ならいいのか?
なお日本軍

203 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 16:50:03.71 ID:8SG/snjs.net
>>199
負けるってのは嫌だね

204 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 16:54:24.19 ID:+nUDCkCf.net
原爆の成功体験で味しめたアメリカさんは戦争ビジネスの快楽に溺れ世界中の紛争煽り続けた結果、もう逃場もない絶体絶命
プーチンのロシアはペレストロイカのトラウマからの帝国主義回帰で完全にイカレた独裁国家
こんなやつらにはさみ撃ちくらって支配下に置かれ続けてる割には、日本頑張ってると思うけどな

205 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 17:03:35.11 ID:S0hoxy2P.net
それが戦争というもの
当時にいたとしたら文句言えないくせに

206 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 17:07:20.23 ID:KRQvhKN/.net
理系ヲタクはイスラエルを応援しています。

207 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 17:07:36.47 ID:fMLfdHP2.net
>>200
本心だと思ってたと書いてると捉える面倒臭いのがいるとは
オッペンハイマーって調子いいところがあるひとだから
のせられてああいうこと口にしてしまうんじゃん

208 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 17:50:29.81 ID:1R7Akmf0.net
そりゃ勝ってればルメイあたりは縛り首に出来ただろうけど負けたからね
負ける喧嘩はするもんじゃないね

209 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 18:04:54.45 ID:etg8XsYZ.net
ルメイは日本人にとっても偉大な軍人だろ
東京を一夜で焼き尽くした功績が評価されて日本政府から勲章を貰ってるんだから

210 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 20:30:22.42 ID:iLFz1izG.net
むしろ負けたのにインパール作戦とかやらかした奴らがのうのうと生き延びてんのがすごい

211 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 20:43:05.22 ID:REKRzypo.net
牟田口とかイギリス兵殺さず日本兵大量に殺したんだから連合国側からしたら英雄やろ

212 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 22:39:21.85 ID:zwjLM/Pr.net
>>208
>負ける喧嘩はするもんじゃないね
じゃあなんで真珠湾攻撃したんだよっていう…

213 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 22:52:51.20 ID:r9bRAoJE.net
アメリカはヨーロッパでドンパチやってても俺は関係ないと逃げてたビビりだからちょっと脅せば示談に応じると踏んだんだろ
読みが外れてガチ反撃されて滅亡

214 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 23:04:25.25 ID:VPa0hCIh.net
戦前の日本政府と軍部が大莫迦ボケ老害だったおかげで米国も戦争に引っ張り出された
そして大勝した米国は今の国際的地位が続いてんだからアメ公は日本に感謝しろ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

215 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 23:07:04.42 ID:fyvHoY7Q.net
>>193
スティムソンがハネムーンで京都に行ったのは事実だし
日米関係が悪化している状況でも改めて訪日して京都を訪問しており
スティムソンが京都の街並みと文化性を高く評価していた
発言の記録残ってるからその点は間違いない

ただ、ターゲットから京都を外す主張をした場で、
スティムソンはその文化性からターゲットから外すよう主張しこそすれ

自分がハネムーンに行ったことがあると言った映画の場面は
実際にはなかっただろーね。故にアドリブだ

216 :名無シネマ@上映中:2024/04/25(木) 23:15:01.32 ID:VPa0hCIh.net
>>215
OK!キミの言ってることは正しいよ?
しかし現時点でWikiにハネムーンで京都に行ったという記述がないのは事実だ!
今後この映画を観て興味をもってWikiで調べた人達がハネムーン嘘やんけ?って成るやんけ?
日本人はWikiが絶対正しい1次資料だと思ってるからな!キミが責任持って本当の1次資料から引用してWikiを編集してくれたまえ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

217 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 00:12:32.34 ID:W0vSqgpm.net
しんどい流れなっとるな…よっしゃ
ゲイリー・オールドマンてどこにいたの?

218 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 00:15:33.15 ID:8/HYAfmX.net
アインシュタインはローレンスだってよ!
メリークリトリス!ミスター・ローレンス!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

219 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 00:44:22.30 ID:W0vSqgpm.net
>>218
DKRにもいたろ

220 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 01:07:04.01 ID:xWgNZ/xc.net
>>207
乗せられていい気になって口走ったのではなく
その場の空気を読んで
求められてることを言ったんだろうよ

221 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 01:41:54.75 ID:8/HYAfmX.net
オッピー「日本は(原爆が)嫌だろう」
スタッフ「イエーイ!ヒャッハー!」
って繋がり悪くない?オッペンハイマーの台詞は日本の立場からの発言だよな?
広島の犠牲者のことを考えてるオッピーに同調するならスタッフもしんみりすべきじゃないのか?
「ドイツにも落としてやりたかった」→「イエーイ」の方は判るんだがな
とにかくオッピーのお言葉なら内容はどうでもいいってこと?
スタッフは全員何も考えてない莫迦ってことになるけどいいのか?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

222 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 01:46:26.82 ID:chJwhLEH.net
日本の立場からじゃなくて
日本は嫌な気分になっただろうザマーみろ
ってことだよ

223 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 01:48:42.63 ID:8/HYAfmX.net
>>222
へぇなるほど~
微妙なニュアンスが字幕だと伝わらんわm9⎛´・ω・`⎞ドーン!

224 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 01:52:35.77 ID:8/HYAfmX.net
つまり「日本は嫌だろう」って云った直後に溶ける人々が脳裏に浮かんできて
自分が今云ったことは間違ってると気がついたのか?あの演説は改心する瞬間を表してるのか?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

225 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 02:19:22.19 ID:rzrL8+es.net
I bet the Japanese didn't like it.
itは原爆落とされたことだから日本は嫌だっただろうでわかるけど

226 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 02:23:43.73 ID:8/HYAfmX.net
I bet the Japanese didn't like it.
の翻訳が「日本は嫌だろう」になったの?
直訳して「日本人には気に入らなかったでしょう」なら判るのに
誰だよ字幕は?戸田奈津子か?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

227 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 02:45:28.68 ID:rWX5ENSZ.net
マンハッタン計画参加でロスアラモス行かなきゃならないことにWhy?Why?しつこく言うて
オッピーとシカゴ行ったことでWhy?Why?とグローブスに責められた物理学者はエドワード・コンドンでいいのかな
なんでオッピーでなくあのひとをグローブスは責めたんだろうと思ったけどあのひとはセキュリティークリアランスを与えられていたからか
あとマンハッタン計画の参加断ってた学者は誰なんだろう?

228 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 07:00:03.38 ID:cipc+jxp.net
お前はもちろんこれ見るよな

リッチランド-Richland-

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1714054521/

229 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 07:09:02.05 ID:ale5WWLO.net
3時間だから迷ってたけど、観ないと後悔しそうなのでGW中に観に行こう。

230 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 07:11:50.16 ID:MhJ/A/Rm.net
ジョシュ・ハートネットが物理学者に見えない件はいかがでしょうか
実験物理学者=大工みたいな扱い

231 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 07:20:27.11 ID:E+NR2WqY.net
ラミマレックはラミマレックにしか見えなかったぞ
トルーマンはレオンのイカれた刑事と同じ役者なのが信じられない

232 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 07:22:45.95 ID:aYmSO9TG.net
りっちらんどはパチンコ屋。

233 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 07:35:19.55 ID:xZFuYwOv.net
もうオワコンキモ映画のことはどうでもよくないか?
あとはノーラン&キリアンが地獄に行けばOKでしょ
トルーマン&オッペンハイマーはすでに現着済みだし

234 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 07:41:23.81 ID:1Na+FNaE.net
地獄で大日本帝国の指導者達と会えるね

235 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 08:13:42.07 ID:E+NR2WqY.net
宗教が違っても地獄は共通なのかよ

236 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 08:26:22.68 ID:w0EOWHlJ.net
宇多丸の映画の評価•好みとはかなり意見が異なるが、今年取り上げている映画は、観た映画•観たい映画が多いからその点は良い
https://www.tbsradio.jp/articles/79009/

237 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 08:29:34.10 ID:ZYIJkkGe.net
>>235
鬼滅観てないの?

238 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 08:38:00.75 ID:HVyN4r3x.net
>>237
馬鹿は黙ってろよ

239 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 08:50:05.38 ID:yf9JHsRJ.net
>>217
トルーマン大統領

240 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 08:50:58.81 ID:yf9JHsRJ.net
>>220
気持ちが伴ってないというのがあのシーンだからね

241 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 09:16:07.84 ID:yF6kc4LK.net
やっぱり「俺は長男だから全然祝う気になんてなれない」ってモノローグ入れないと分からない人っているんだね

242 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 09:58:04.23 ID:y3UyHdAS.net
>>235
そう言えば、キリスト教やユダヤ教の地獄のイメージがどんななのか知らないな。

243 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 10:15:09.72 ID:7C6GLq2r.net
>>239
なんだって!?
スタンフィールドやゴードンから変わり過ぎ

ありがとー

244 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 10:19:05.86 ID:7C6GLq2r.net
>>236
「フラッシュバックで教えてくれてる(だから別に難しくない わかり難くない)」
は、なるほど!だった

245 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 10:27:33.50 ID:7C6GLq2r.net
>>207
演者のキリアンの表情でオッピーが
「やったぜ!ドヤァ!イエーイ!」
じゃないのは一目瞭然だろよ

246 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 10:32:36.43 ID:7C6GLq2r.net
>>233
>トルーマン&オッピー
結果的にスターリンがビビって日本本土には手を出さず
ドイツや半島みたいな分断を免れたのに
恩知らずや奴だな
と、釣られてやる

247 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 10:42:49.55 ID:JOpOKMxK.net
オッペンハイマーとタイトルにしたんだから幼少からのエピソードも入れればよかったのに
幼少から鉱物に詳しくて学者と手紙でやりとりしたり学者の方は相手が子どもとは知らず12歳のロバートに講演の依頼をし
ロバートの家族もそれを面白がって12歳というのを黙ったまま講演に行かせたってやつ

248 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 11:48:02.90 ID:gVNVKjbC.net
>>243
スが抜けとるわ

249 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 12:07:02.20 ID:yf9JHsRJ.net
>>243
俺もわからなかったよ…

250 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 12:14:37.29 ID:y3UyHdAS.net
チャーチルが少し痩せたと思えば

251 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 12:44:46.42 ID:TYoJAkNN.net
なんか海外差別ババアが
礼拝堂の観光に来てた日本人に
「おいおい、宗教画をみてごらん
アジア人は載ってないでしょ?日本人は
天国に行けないよ」とかいって
日本人女性を泣かした話があったけど
キリスト教みたいなカルト宗教の
天国とか行きたくないだろ(笑)

ましてやババアは地獄行きだろww

252 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 12:48:44.51 ID:1Na+FNaE.net
そのキリスト教の文明を丸パクリして近代化したのが日本な

イザベラ・バード「日本人はキリスト教文明の成果を恥も外聞もなく取り入れるくせにキリスト教そのものは受け入れない」

253 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 13:04:42.07 ID:HVyN4r3x.net
>>251
下手な文章だな

254 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 13:21:45.31 ID:yf9JHsRJ.net
キリスト教の真似しようとは思わんな
ビーバーを魚だと言って食い散らかして絶滅寸前まで追い込んだんだっけか

255 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 13:26:52.89 ID:yF6kc4LK.net
>>251
誰であれ、神のみわざがどのようなものか知っていると思う人間は、みんな馬鹿なのだ。

256 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 14:48:26.43 ID:GgnhEIK/.net
てすと

257 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 15:28:53.26 ID:vKM8/Ako.net
ニアゼロ

258 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 16:12:24.68 ID:TYoJAkNN.net
>>253
今回は素直にすまん
スマホな上に仕事中だから
文章の推敲もできんし
なんかグチャグチャになる😱

アホオジみたいに定年退職してない
若者なんでね

259 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 16:19:07.31 ID:KDVvF7T+.net
そんなしょうもない言い訳してるから職場でも馬鹿扱いされてるんだよ

260 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 16:37:45.87 ID:7YybCmnj.net
ドルビーシネマで観るのは少数派?
朝一上映しかないんだよなあ、家出るの5時台になるし

あまり無理して行かなくても円盤って選択肢もあるし
日本版いくら位になるんだろう

Wikipedia、ホームメディアの項に>アメリカで(中略)Ultra HD盤は一週間足らずで売り切れ って書いてあるけど
Ultra HD観るアメリカ人って多いの?

261 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 16:40:35.50 ID:/B5zRsaM.net
>>260
自分はドルビーで観たよ
IMAXより好みだから画角妥協していつもドルビーで観てる

262 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 16:45:29.22 ID:qNdHaRj+.net
ドルビー良いけど、さすがにノーランに限ってはIMAX一択。
でもIMAXレーザーGTテクノロジーじゃないなら、どっちでもええやろ。

263 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 16:52:12.72 ID:8/HYAfmX.net
自宅で3時間はキツイ
タイパの時代なんだから90分のオーディエンスカット版にしてくれたまえm9⎛´・ω・`⎞ドーン!

264 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 16:54:10.59 ID:SmOqBkxC.net
確かに長すぎだよね
本当にこれ2時間で十分だよね

265 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 17:36:46.21 ID:vKM8/Ako.net
白黒パートのダウニーJr.が商務長官になりたい!という場面、
1959年って、アイゼンハワー政権末期やん
たった1年チョイの任期のために必死だったのか

266 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 17:40:37.62 ID:DLoJhD6w.net
>>230
理論物理学者からするとそんな感じに見えるだろう

>>265
目先の権力欲に囚われてたのだろう

267 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 18:16:00.18 ID:y3UyHdAS.net
>>265
その機を逃すとなれない、次の大統領じゃ指名してもらえないってことかなと

268 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 19:28:48.53 ID:yvcvzUq6.net
>>267
次の大統領JFKだしな

269 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 19:29:32.59 ID:E/Kvoded.net
文庫本三冊くらいの情報量なんでしょ
三時間に納まったのが不思議なくらい

270 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 19:52:39.21 ID:oTRheBvm.net
収まってない
はみ出しまくってる

271 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 23:03:07.30 ID:xZFuYwOv.net
>>259
自己紹介?

いや違うなwお前ニートだもんなw

200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200