2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【クリストファー・ノーラン】オッペンハイマー Oppenheimer【キリアン・マーフィー】Part12

1 :名無シネマ@上映中:2024/04/17(水) 00:56:58.43 ID:2HJX4z0u.net
2023年3月29日公開

オフィシャルサイト
https://www.oppenheimermovie.jp

前スレ

【クリストファー・ノーラン】オッペンハイマー Oppenheimer【キリアン・マーフィー】Part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1712195108/

355 :名無シネマ@上映中:2024/04/28(日) 19:28:15.07 ID:HLmbiPCD.net
原爆作ったオッペンハイマーさんカッケー!

これだろ(;^_^A
最後に地獄に落ちるシーンを追加すべきだったね

356 :名無シネマ@上映中:2024/04/28(日) 19:31:17.61 ID:Iscsz3Dh.net
通底してるのは「わかっちゃいるけどやめられない」って事だな、スーダラ節もオッペンハイマーも一緒
限られた一握りの天才の話じゃなくて普遍的な話だよ

357 :名無シネマ@上映中:2024/04/28(日) 19:46:37.47 ID:V34ez4fO.net
ID二つ三つ使いわけてひとりで書き込んでるのか

358 :名無シネマ@上映中:2024/04/28(日) 19:57:17.60 ID:rGoWLOI/.net
>>355
地獄に落ちるってw
細木数子じゃあるまいし

359 :名無シネマ@上映中:2024/04/28(日) 19:59:04.03 ID:6F1YiyQ5.net
>>355
ちゃんと地獄に送り出されてたじゃん
みんなから菊の花渡されて

360 :名無シネマ@上映中:2024/04/28(日) 20:00:10.49 ID:N3z8EebI.net
原爆作って日本人を大量虐殺しちゃったんだけど、普通に発達障害者なんだよねーテヘペロ

361 :名無シネマ@上映中:2024/04/28(日) 20:31:38.79 ID:15YTjFRF.net
いまジャニタレ主演の映画ないからここにいるのかな

362 :名無シネマ@上映中:2024/04/28(日) 21:11:04.13 ID:xbSXJjTo.net
>>344
どういう意味?
かっこよすぎて全然わかねーや

363 :名無シネマ@上映中:2024/04/28(日) 21:24:50.49 ID:8fwPbDKR.net
>>324
いいね
自分の中のもやもやを言語化してもらえた感じで凄くスッキリした

364 :名無シネマ@上映中:2024/04/28(日) 21:28:03.26 ID:N3z8EebI.net
理系ヲタク。

365 :名無シネマ@上映中:2024/04/28(日) 22:00:32.69 ID:HLmbiPCD.net
一応現実を直視できないキモオジに言っておくけど
オッペンハイマー否定派や嫌悪派はそこそこいるよ
「こんなの少数派ハムニダ!!」とか顔真っ赤にしてるのが
俺は逆に不思議なんだよね

この映画見に行く人って
「漏れは品性下劣な池沼ゴミおじさんだからこの映画見に行くよ」
って自覚がない人が多い気がする。
「漏れはただの映画ファンだよ(ニチャア」みたいな白痴ね

366 :名無シネマ@上映中:2024/04/28(日) 22:10:08.59 ID:N3z8EebI.net
理系ヲタクは行く先々で、売国亡国に金をツッコんでいる。

367 :名無シネマ@上映中:2024/04/28(日) 22:28:57.50 ID:bnWnyUZ1.net
>>332
なるほど。
人を見下したい病患者か。
あと、自分を一般人と思いたい病も。

今時こんなとこ来てる時点で少しは自覚せえよw

368 :名無シネマ@上映中:2024/04/28(日) 22:31:56.06 ID:yh1htMEH.net
>>365
「「漏れはただの映画ファンだよ(ニチャア」みたいな白痴ね(ニチャア」

369 :名無シネマ@上映中:2024/04/28(日) 22:59:21.64 ID:Sc2+vrwK.net
ここは重複スレッドです
自演荒らしや中傷を繰り返す荒らしが常駐しています

本スレ
【クリストファー・ノーラン】オッペンハイマー Oppenheimer【キリアン・マーフィー】Part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1713276570/
(スレ番のずれを修正してます)

370 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 08:46:53.49 ID:e8s+hHiU.net
このスレを荒らしてる人も荒らしまくった後にどうなるのかを考えてないからある意味オッピーと同類なのかもしれない

371 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 10:04:09.99 ID:fZuqhCz0.net
まあこの映画を見に行ってるやつが
日本国に対する荒らしみたいなもんだから(笑)

白痴馬鹿はやっぱり自分が
お下劣勢だって理解してなかったのね(´・ω・`)
おそらく、煽りのたぐいかなんかだと勘違いしてたんだろう

372 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 10:39:25.10 ID:97Wexu0t.net
原作の毒林檎、大気引火、アインシュタインとの絡み、ストローズの妬み、2行くらいしか出てこないヒル博士から良くここまで再構成できるな
真の傑作だと思うわ

373 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 12:10:25.11 ID:lAIKu+VA.net
世界10億ドルにとどかず日本のせいとか言われそう

374 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 13:07:07.41 ID:SuodVayX.net
お前の頭の中では。

375 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 13:46:30.09 ID:DSYIc2Tw.net
>>371
見に行ってないけど、こいつみたいな頭の悪そうなのが批判してるということは
いい映画なのかもしれんな

376 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 15:27:15.16 ID:qTKhdumY.net
>>375
正解

377 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 16:36:02.23 ID:2af49TIe.net
>>375
その通りだ!

378 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 18:32:59.59 ID:ErV/DHEm.net
>>324
>そもそも本作は「反戦・反核」というわかりやすいメッセージを打ち出すこともしていないため

ほらな。どこに反核の強烈なメッセージがあったのかね評論家どもよ

379 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 18:48:49.96 ID:Q1jOUkws.net
>>353
感情移入いうのはバカの証拠

380 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 19:05:54.21 ID:fZuqhCz0.net
若者の冷静な批判意見に対し
バーカバーカと小学生みたいな
稚拙なレスで応戦する団塊バブル世代…

あのさぁ、君たちは僕の何倍も生きてきたのに
知能が何分の1くらいしかないのってさぁ
生きてきた価値あるのかい?(;^_^A

381 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 19:16:47.95 ID:Qz7eHT/Y.net
痛いオッサンだな

382 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 19:29:18.07 ID:fZuqhCz0.net
な?
この期に及んでもロジカルな反論皆無

認めようぜ
オッペン爺は世間からキモがられてるってw

383 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 19:32:11.97 ID:Y80gcd0n.net
R15+なのは爆風で目玉飛び出したりするのかなって思ってたけど
IMAXだとすごいの?

384 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 19:36:53.10 ID:MEK0uZLQ.net
とても若者が使う絵文字や顔文字とは思えないんだけど

385 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 19:39:32.90 ID:qTKhdumY.net
自身の思い込みと世間は同じ
なんて言ってる奴って経験的に見識が極端に狭い
思考が未熟な若者かネット初心者の老人のどちらか

386 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 19:39:45.09 ID:qTKhdumY.net
>>383
秋田

387 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 20:35:08.50 ID:JffsoYwK.net
ブルーロックの4Dはゴール決まるといすが振動してゴールマウスの気分になれるらしい。
この作品だってセックスの時くらいピューの気分で揺れるだろ

388 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 20:45:47.02 ID:fZuqhCz0.net
>>385
まぁオッペン爺は未熟な老人なんじゃない?(笑)
「お、オッペンハイマーは日本人にも大人気ニダ!!」
 ↑
著名人から疑問の声多数&一般観客からも嫌悪されている模様

この客観的事実がオッペン爺にかかると「ナシ」になってしまうからなw
大したもんだよ😱

389 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 21:14:33.81 ID:MEK0uZLQ.net
😱w

390 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 22:02:46.68 ID:Zo29mim2.net
ニダとかwとか😱とかおじさん構文を使う自称若者

391 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 07:20:39.61 ID:uYk0OpAo.net
あたまはこどもカラダは初老同士のたたかいだろう

392 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 08:34:22.98 ID:aQzhCRH/.net
と言うジジイであった

393 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 10:29:24.42 ID:vJr80lvK.net
日本映画しか論評しない「映画芸術」、本日発売の最新号で「オッペンハイマー」を取り上げている
どう評論しているのか楽しみだ

394 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 11:11:32.05 ID:QaSfCSCM.net
BD買うか…

395 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 16:05:01.49 ID:ryY7OZad.net
こう言うんでいいんだよ

396 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 16:18:48.89 ID:QAxrKNjv.net
>>394
Blu-rayはいつ発売なの?

397 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 16:45:40.77 ID:ISjORwBM.net
>>396
今度は円盤で売国かよ、理系ヲタク。

398 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 16:57:20.23 ID:LY15Z2kI.net
自称愛国者は理系の上司にいびられてるのか?

399 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 17:08:04.55 ID:u0KiuCsv.net
低学歴は理系全般にコンプレックスを抱きがちだ。

400 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 17:11:30.57 ID:ISjORwBM.net
普段、勇ましいことを言ってる割に、自分の快感のためなら平気で原則を変えてしまうのが、理系ヲタク。

401 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 17:18:48.68 ID:JRv2nWax.net
>>400
理系オタクにずいぶん恨みありそうだけど自身は文系なん?

402 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 17:20:53.32 ID:AV6lfGsF.net
ずっと引きこもってて文系も理系も関係なさそうだが

403 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 17:46:47.85 ID:NMcUvLSx.net
俺の推理ではオッペン爺は理系とか文系とか
関係なくて団塊バブル世代のジジイだと思ってる

団塊バブル爺はGHQにチョコレートをもらった想い出で
原爆にいいイメージをいだいてるようだが
若者は別にチョコレートなんか貰ってないから
原爆などただの大量破壊兵器でしかないのだよ

これをいうと理解力オッペンハイマーな馬鹿ジジが
「ワシらはGHQの世代じゃないぞよ!」とかほざくと思うけど
そういう意味じゃないからね。皮肉を理解できる知能をつけよう( `ー´)ノ

404 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 17:52:27.66 ID:ISjORwBM.net
オッペ糞って、まさに

普段、勇ましいことを言ってる割に、自分の快感のためなら平気で原則を変えてしまうのが、理系ヲタク。

だよな。

405 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 18:03:07.41 ID:x5IyjzCx.net
馬鹿じゃねぇの

406 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 18:30:16.93 ID:cgUGHb8X.net
>>404
お爺ちゃんさっきも全く同じことを書いたでしょ?

407 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 20:08:22.31 ID:P+Ex4pL4.net
>>403
俺は団体ジュニア世代の私立文系だが、何か?

408 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 20:22:46.92 ID:UEan/vke.net
トルーマンは嫌な文系バカの典型って感じだった。

409 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 21:09:17.32 ID:NMcUvLSx.net
>>407
こんな映画見てて
会社とかから馬鹿にされてない?(;^_^A

つか団塊ジュニアってバブルカスも含まれとるやんけ
氷河期もいるかもしれんが

410 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 21:14:55.21 ID:ISjORwBM.net
日本の凋落って、理系ヲタクがfanzaオナニーに耽るようになったせい。

411 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 21:19:58.68 ID:XNrfUBZi.net
広島に投下されたガンバレル型ウラニウム活性実弾についての描写は
ほとんどなかったな
広島への原爆投下の成功とかロスアラモス研究所やオッピーは全然関係ないじゃん

412 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 21:26:33.59 ID:cv5SNsAR.net
>>411
一瞬イメージ映像が出たけど?
あれがあるだけでも十分だろ

413 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 21:27:35.62 ID:JQ2S+E3Z.net
長崎のファットマンはリハやったけど広島のリトルボーイはぶっつけ本番だからな

414 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 21:29:40.48 ID:ISjORwBM.net
理系ヲタクは、売国だねえ。

415 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 21:30:42.62 ID:MesUff32.net
日本人のお粗末な頭じゃ百万年かかっても原爆なんて作れないもんね
竹やり振り回して突撃してるのがお似合いだわw

416 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 21:33:09.71 ID:ISjORwBM.net
核軍備しないと、ロシアや中国から来ちゃうよね。
理系ヲタクの活躍が期待される局面じゃないの?

417 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 21:34:32.03 ID:cv5SNsAR.net
仕組みがどうのとか技術的な面はノーランが最も避けたところだろ

418 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 21:35:52.45 ID:cv5SNsAR.net
>>413
威力が計算できてるのは凄いよね

419 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 21:36:12.52 ID:cgUGHb8X.net
>>411
ウラン型は爆発するのはわかってたから実験する必要がないし
実験に使うほどの量もないからぶっつけ本番

420 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 21:38:02.24 ID:cv5SNsAR.net
>>415
テョンにはもっと無理だろ
日本に寄生するのみ

421 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 21:38:08.43 ID:V/57BwrZ.net
エンリコ・フェルミが爆風に飛ばされた紙の距離で原爆の威力を算出したエピソードも無かったね

422 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 21:44:20.26 ID:P+Ex4pL4.net
>>409
君さ、そんな酷い会社に勤めてるの?
それとも、会社がどんなところか知らないの?

423 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 21:53:50.99 ID:cgUGHb8X.net
>>420
しかし現実に北朝鮮は核兵器を持ってるからな
良い悪いは別として大日本帝国よりも長続きしそうだしな

424 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 22:07:47.77 ID:BoaTT2hW.net
『インセプション』35億
『テネット』27.3億円
『ダークナイト ライジング』19.7億
『ダンケルク』16.4億
『ダークナイト』16億
『バットマン ビギンズ』14億
『インターステラー』12.6億

インターステラーは超えそう?

425 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 22:15:07.35 ID:cv5SNsAR.net
>>423
関係ないけどもしかして南朝鮮って北朝鮮の核の傘で守られてるとか思ってんのかな

426 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 22:59:05.25 ID:demz9TTm.net
そんな事より「バルクで眺める」って結局どういう意味?

427 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 23:54:12.83 ID:NMcUvLSx.net
>>422
株式会社団塊バブル世代(ニチャア
ではみんなでオッペンハイマーの歌とか
作って歌ってそうだね(笑)

ちな、俺のトコはまともな会社だから
そもそも反日映画を見に行って喜ぶやつはいないし
仮に見に行ったとしても肩身が狭くて公言しないと思うよ

お前も試しに自分の会社で「オッペンハイマー見てきたよ!
広島県民の丸焦げ楽しかったw」って言ってみてよ
まともな会社だったら
(うわ、このオッサンきっしょ)と思いつつ
苦笑いして黙って距離とると思うからw

428 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 00:34:34.16 ID:mBpSlkfw.net
原爆に東京に落とすべきだった
そうすれば何の問題もないし、誰も非難しなかった

429 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 00:39:04.95 ID:rtYKg8ER.net
>>428
学が無いね。

430 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 01:10:44.46 ID:pL/Mgyod.net
>>427
あなたがバカだということはわかってる

431 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 02:46:10.63 ID:fuQlzwih.net
>>427
んなもん、ウチの会社はそもそもみんな興味ないから知らんよw
んで、普通に公開されてる映画を見に行くだけで変な目で見る奴はいないし、
人が丸焦げになって楽しかったなんて言ったら、そりゃ逆にどんな映画であってもみんなドン引くわいw
君が会社からドンナ目で見られているかは良く判ったがw

てか、そんなシーンが無いから問題になっとるんだが、無いシーンを風潮する奴なのね、君は。

432 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 05:57:30.50 ID:9SBm3ITf.net
>>427
「広島県民の丸焦げ」ってどのシーン?????

433 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 06:50:12.40 ID:1ADIvEpt.net
>>427
文体から滲み出る老人感

434 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 06:56:04.46 ID:1ADIvEpt.net
>>427
企業には一定の割合でお前みたいな奴を雇う義務があるからな

435 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 06:57:08.07 ID:kJlNMQrW.net
>>434
理系ヲタク、連投するなよ。
ID変えるのに失敗したん?

436 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 07:30:07.02 ID:pmbt7xw8.net
原爆被害の描写?幻覚で黒い「なにか」をオッピーが踏み抜きギョッとするシーン、あれが関の山です
ガザの子どもたち虐殺に自分らの国が関わっててもヘラヘラしてられるような奴等のゴキゲンとらないといけないのでw

437 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 07:48:53.16 ID:1Sq/A5Mk.net
「原爆の悲惨さ」を見たいならドキュメンタリーでも見とけ まぬけ

438 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 07:51:02.51 ID:0VBDfjNK.net
「映画芸術」2024年春号では予想通り「オッペンハイマー」を大いに批判しているからアンチは読むといいよ!

439 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 08:40:07.98 ID:f4nXpJix.net
映画が好きな人だけじゃなくてなんでもいいから原爆の話とか核兵器の話とか原発の是非の話をしたい人が観にくる映画だからね

映画そっちのけで持論を語る

440 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 09:01:49.45 ID:MtAnYkSS.net
>>427
おまえは会社で働いてるサラリーマンにどんなイメージ持ってるんだ?

441 :427:2024/05/01(水) 09:04:10.88 ID:Q1xo+KAX.net
なんか大量のオジイが発狂してて草ww

なんつうかお察しっていうか「あっ…」っていうか
心当たりがあって顔真っ赤にしてるんだなって(´・ω・`)

442 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 09:17:09.78 ID:pL/Mgyod.net
引きこもりが無理して一般論を語ろうとするからこうなる

443 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 09:21:24.22 ID:vF7s6bbv.net
広島県民丸焦げってどれだけの威力なんだよ
水爆でも投下されたのか?

444 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 09:28:32.80 ID:kJlNMQrW.net
ヲタク。。

445 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 09:52:42.54 ID:pL/Mgyod.net
>>443


446 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 10:14:15.45 ID:TttsVkBH.net
https://pixiin.com/ranking-japan-boxoffice2024/
いま14.4億円だ、15億円は越えるね!

447 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 11:13:54.24 ID:pL/Mgyod.net
そういやピカソの絵が出てたけど、あの意味ってどこかに出てたっけ?
ノーランの解説待ちか
(インセプションに出た絵画も意味があったのをノーラン本人が副音声で語ってたけど、意味は失念)

448 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 12:27:19.62 ID:JG/QvQa6.net
>>447
スペイン内戦とかでもっと絡めるかと思ったけどあの一瞬だけだったね
自分も解説ほしいわ

449 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 12:33:17.86 ID:OEVXVaB7.net
観に行ってくる。

450 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 13:23:39.64 ID:FuF7W5mm.net
>>447
2次元であるキャンバスにそれ以上の次元を持ち込み表現することを獲得した新たな技法という点で
物理学が発展を遂げた末に新たな次元を得たことと通じるのかなと自分は思った

451 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 13:23:59.26 ID:nGCyyjTO.net
>>447
有名な泣く女に似てたけど色合いが青系で違ってるんだよね何種類かあるのかな
続けて出てたストラヴィンスキーの春の祭典は同じユダヤ人だしニジンスキーのバレエのあらすじが2つの部族が争い神の怒りに触れたので生け贄の乙女たちが死ぬまで踊り続けるのを長老たちが見続けるというものなので絵にも何か意味はあるはず

452 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 13:39:26.62 ID:nGCyyjTO.net
>>447
泣く女をググったら何種類もあって
映画の泣く女ははっきり映像覚えてないがおそらくゲルニカの習作=パーツ原案としての泣く女だったみたい
https://www.tricera.net/ja/artclip/blog804

453 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 14:08:31.42 ID:pL/Mgyod.net
ググってみたら記事があった
でもよくわからん…

ピカソの絵『手を組んだ座る女』と映画『オッペンハイマー』の謎 2024/04/03開始|Project HIBI #note https://note.com/project_hibi/n/nd376dcafd5cb

454 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 14:12:49.38 ID:pL/Mgyod.net
関係ないけど晩年のピカソって幼児の描くような絵を目指してたんだよね。
やっとそんな絵が描けるようになった、と言ったとか。

455 :名無シネマ@上映中:2024/05/01(水) 14:46:53.46 ID:XkPX/zts.net
おっぺん先生もピカソも女好き

193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200