2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ×コング 新たなる帝国-Godzilla x Kong: The New Empire-part6

1 :名無シネマ@上映中:2024/04/21(日) 03:17:39.29 ID:cDhnXHxv.net
2024年4月26日公開

予告映像
https://youtu.be/k52...?si=aNlUYmekl-pQllxw

オフィシャルサイト
https://godzilla-movie.jp

オフィシャルX
https://x.com/godzil...k6sUddGEtAGcqRtSbbqw

オフィシャルポスター
https://i.imgur.com/aguvGFs.jpg

前スレ
ゴジラ×コング 新たなる帝国-Godzilla x Kong: The New Empire-
https://lavender.5ch...i/cinema/1704879389/

ゴジラ×コング 新たなる帝国-Godzilla x Kong: The New Empire-part5
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/cinema/1712461685

926 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 02:03:35.05 ID:TAEn4+tI.net
シーモちゃんが可愛かったので満足

927 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 02:08:29.52 ID:STdq7oGE.net
>>925
時代設定は「髑髏島の巨神」が1974年、「GvK」が2024年だね
GvKのコングは久しく戦う相手がおらず年も食ってかなり体がなまってる状態でゴジラと戦うことになった(監督談)

928 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 02:10:35.75 ID:sFKVtAvh.net
>>927
それであごひげが伸びてたのか

929 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 02:11:00.86 ID:PD8QM82t.net
>>927
あーそうやったすまん髑髏島はかなり昔の話だったという事を思いだした
GvKよりも老けてた感じあったからあれ?と思ってね

930 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 02:13:11.83 ID:sFKVtAvh.net
ていうかスカーキングってどれくらい生きてるんだろ
数千年?

931 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 02:52:54.63 ID:f86+oyLU.net
代替わりしてるのか同じ個体なのか謎だな

932 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 02:54:43.27 ID:PD8QM82t.net
>>931
代替わりなら普通は世襲だから妻と言える存在もいたとなるぞ

933 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 02:59:33.60 ID:EBwjcrNW.net
あの領域は時間の流れが違うんだよ
不思議地球で整合性を気にするな

934 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 04:00:18.34 ID:eICub/cZ.net
>>594
昭和にさんざんやったろう

935 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 05:28:51.62 ID:QBniHSqm.net
次スレ

ゴジラ×コング 新たなる帝国-Godzilla x Kong: The New Empire-part7

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1714062127/

936 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 05:31:20.15 ID:yAxl5yPJ.net
シモがアンギラスとは良く言われるが
冒頭でコングが狩ったをネズミを盗み食いした怪物はアンキロサウルスそっくりだよな
でも実際のアンキロは草食だから違う種族よね

937 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 05:46:03.94 ID:KFXk0lXI.net
いまさらだけどレン・セリザワってほんとなんだったんだろう
まあ小栗がちゃんとSalmon発音できないのがわるいんだけど

938 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 06:36:04.14 ID:nKlcXaUm.net
KOMはマルチバース?

939 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 07:38:19.57 ID:VmKr4RhW.net
強さ云々よりギドラとスカーキング()じゃ見た目の魅力からして違いすぎる

940 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 07:44:51.90 ID:0KwVzsGY.net
シモは別ベクトルのゴジラがアイディア元と思ったわ

941 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 07:55:24.49 ID:a9qbB2jf.net
ゴジラってエボルブした意味あったの?

942 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 07:57:59.67 ID:jW0RCM6/.net
コングがゴジラとの戦闘シーン以外90メートルあるとはちょっと思えなかった

943 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 07:59:19.53 ID:jW0RCM6/.net
ゴジラは熱戦あるのが反則だよな
熱戦なかったらコングといい勝負くらいのスペックだろうが

944 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 08:23:35.99 ID:tBAU38mW.net
熱線なかったらすぐ背中に周りこまれてぼこぼこにされそうだな

945 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 08:32:18.96 ID:ipCRT/6D.net
熱線

変換間違えたw
恥ずかしいので一応

946 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 08:38:33.57 ID:xf3v3K1q.net
観てきた
ド直球勝負の娯楽大作でオモロかったよ!
流石にゴジラには黒人の血が流れてるなんて言う気狂いはいないと思うけど、ポリコレには本当にウンザリしてた所だったし

947 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 09:19:51.47 ID:T3RP9zq6.net
夕方吹替版観にいくで

948 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 09:21:52.81 ID:vzZgKnaj.net
ファイナルウォーズは楽しめましたか

マグロを食ってるゴジラは足が早い

949 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 09:23:46.15 ID:nT9Pl35O.net
コング一族あれだけ数いてミニなのが1匹だけなんて不自然
メスっぽいのもいなかったしどうやって繁栄して来たんだか

950 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 09:25:01.69 ID:3yu4OXvs.net
何も悪い事してないのに倒されたティアマットが不憫でしかない

951 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 09:27:15.08 ID:vzZgKnaj.net
マグロを食ってるゴジラは楽しめましたか
https://youtu.be/giqHUMw_sNc?si=-K4PrJBr7exvp5Re

952 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 09:32:50.56 ID:4SY/6B6n.net
モナークの軍人みたいなおっさんはもっとカッコいいのにしろよ

953 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 09:39:34.79 ID:wMFZHEIS.net
吹替で見たけど芸人以外は特に気にならなかったな
日本語版主題歌聴きたくないって人は本篇のスタッフロールが終わった後にオマケで流れるからそこで席立てばいい

954 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 09:50:32.60 ID:M3p/eihc.net
操縦士のおじさんあのまま退場だとは思わなかったわ

955 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 09:53:48.61 ID:nT9Pl35O.net
福山潤の無駄使い
内田真礼と高橋李依も出ていたのに気づかなかった

956 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 09:57:07.85 ID:2vMP5e1R.net
ゴジラが地球の守護者で人類を守ってるって言いきられるとなんだかなぁって気持ちになったわ

957 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 09:57:17.62 ID:vzZgKnaj.net
ちびゴジラの逆襲
https://i.imgur.com/5fsOPUb.jpeg

958 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 09:57:27.87 ID:GziRYasy.net
ラドンに、『ゴマすりクソバード』の汚名返上のチャンスは与えられましたか?

959 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 09:57:49.18 ID:3TzX1ZXf.net
ティアマットかわいそう言う意見が多いが人間が罪のない家畜を食うのと一緒だろ

960 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 09:59:31.73 ID:48VZlGB9.net
コングせっかくゴジやんの尻尾つかんだんやしジャイアントスイングしろよw

961 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 09:59:59.73 ID:wMFZHEIS.net
>>959
じゃあやっぱりかわいそうじゃん?

962 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 10:01:27.26 ID:PD8QM82t.net
>>958
そもそも出てない
いい加減登場してもいいと思うんだがな
でも今作もそれっぽい感じのシーンがコングとでやってたw

963 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 10:01:53.68 ID:3TzX1ZXf.net
>>956
出現するたびに街が破壊されるしな

964 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 10:08:07.36 ID:M8H8+Jxp.net
>>852
「ぼくがかんがえたさいきょう」レベルなんだよなそれ
世界観の中でどう強さを表現するかが問題

965 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 10:17:38.38 ID:yAxl5yPJ.net
>>955
この辺の繋がりはあるだろうね
https://i.imgur.com/yW15XpD.jpeg
https://i.imgur.com/HUJhrCd.jpeg
宮野もちびゴジラに何らかの役で来そうだな

966 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 10:21:31.68 ID:6kl3mWnU.net
おそらくそもそも本作にゴジラの出番はそんななかったので
出番を増やす都合でエネルギーチャージ展開からの20倍設定付与されたんだろうな
結果的にSOS受け取ってから寄り道と時間をかけ過ぎなゴジラってことになっちゃったけど

967 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 10:36:08.88 ID:80GRyeCE.net
猿の惑星見てるのかと思ったよ
面白かったけどなんか2時間に色んなものぶち込み杉だなw
コングがメインだけどそこまでしてゴジラねじ込まないでもいいでしょ

968 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 10:38:23.52 ID:tBAU38mW.net
コロシアムの寝ゴジラのアクスタかクリアファイルあったら買ってたな

969 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 10:44:33.63 ID:6O6xPwhV.net
もっとプロレス技出せよて思た。

970 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 10:47:44.50 ID:WYBQaRYe.net
エネルギー20倍=強さ20倍ではないと思う

971 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 10:49:15.42 ID:R/Qma+Ci.net
前作から表情豊かになり過ぎて怪獣なのに俳優
そのうち怪獣の会話シーンにも字幕が付きそうだな

972 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 10:54:59.18 ID:mivUi02P.net
>>942
水に入ったときだけ水飛沫で巨大感を主張してくる

973 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 10:56:23.79 ID:vTuDwUUp.net
今回前作割れするかもしれんな

974 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 11:08:52.34 ID:bxnje88/.net
>>971
真面目な話、そうでもしないと誰も観なくなるよ
ゴリラとトカゲをずっと観てられるような人間はそうそう居ない

975 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 11:08:52.40 ID:R/Qma+Ci.net
>>942
前作でもシーンによって大きさが違ってるように見えたわ
船上でジアといるシーンとかどう見ても50mくらいだった

976 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 11:09:33.47 ID:Tq+piQsL.net
>>949
赤ちゃん抱えてた猿は何匹かいたよね

977 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 11:14:30.83 ID:IjHpDYLW.net
興収コケてんの?

978 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 11:31:27.65 ID:I4CMl4P3.net
最初から最後までただただムチャクチャでした。賢いのはコングとモスラだけ。ゴジラ含めてその他怪獣は皆頭が足りない下等生物として描かれていて何となく気分が悪かった。
ゴジラもモスラもイメージが違い過ぎた。
ゴジラがコングと共に全力疾走のシーンは見ていられなかったし、モスラは昔見たアビスに出て来た深海の宇宙人を彷彿させてくれた。
お話はおばさんが遺跡に彫られた文字を解読して直近のゴジラやコングの動勢を事細かに説明してくれたので見失わずに済んだが近所のショッピングセンターに行くような格好で地底に潜りジャングルを闊歩していたのにはさすがに引いた。
後、コングは何時恐らく英語の手話を覚えたのかは説明が抜けていた。
-1.0で味わった感動のようなものは欠けらも感じなかった。ただ湯水のようにお金が流れ、白組の何十倍の人たちの手が掛かった大作映画であると言うことだけはよーく分かりました。
最後にDayAfterDayは懐かしかったです。

979 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 11:32:39.81 ID:mDlC6jB0.net
>>955
クソ声優などおどうでもいい

980 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 11:40:52.15 ID:srdNwAuz.net
>>976
赤ちゃんでも5mくらいはあるんだろな

981 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 11:47:23.09 ID:SRAL8VGj.net
>>978
今作見てないけど、手話は前作で女の子とコミュニケーション取ってたでしょ

982 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 11:51:47.78 ID:06UroCm7.net
シモ「ほっ、何か許されたわ」
ティアマット「解せぬ…」

983 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 11:54:01.90 ID:th4zq3XL.net
>>979
お前の日本語がクソ

984 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 11:58:35.74 ID:uw8y+UpU.net
シーモとゴジラが番いになるかとも思ったがこのシリーズではゴジラはモスラとデきてたんだったな

985 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 12:08:55.47 ID:QhyAUYw+.net
コング用追加装甲とは言えパワーハウスがやばすぎるだろ
もう時期大抵の怪獣は人類で処理出来るようになるんじゃん?
>>939
スカーはあの体型ならもう少し大きくても良かったと思う

986 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 12:11:40.71 ID:06UroCm7.net
コングに加えてモスラとまで特別な絆で結ばれたジアが全人類で最重要人物だな

987 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 12:12:08.90 ID:FOOFzjPZ.net
次回作では
「おいシーモ」
「なんだい?」
「すぐ ていさつにゆけ」
をやるのか(期待)

988 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 12:15:39.36 ID:QhyAUYw+.net
コングが始末した蛇
ティアマットくらいの脅威にして欲しかったな
双方圧勝とはいえコングがえらく格下に見える

989 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 12:27:40.55 ID:5Rdi4Rhj.net
コングアダプターのくだりはバイオハザード位のご都合浴びせかけで笑ったわ。締めのセリフ「注射で凍傷も治ったぜ」コング「シャキーン!」はシャ○打ったリアクションにしか見えなかったぞ。

990 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 12:33:36.69 ID:uw8y+UpU.net
アンギラスとシーモはなるほど
https://zukan.pokemon.co.jp/detail/0028

https://zukan.pokemon.co.jp/detail/0028-1

991 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 12:57:08.70 ID:i1MKCDCC.net
鎧モスラで出てきてもええんやで

992 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 13:15:53.12 ID:8LV4Eb4w.net
ゴジラがエヴォルヴに進化したし続編があったらモスラエヴォルヴとかラドンエヴォルヴを頼む

993 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 13:38:01.16 ID:M8H8+Jxp.net
>>974
そういう人間はそもそも怪獣映画を見ない
本分を忘れたら自滅するだけ

994 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 13:46:35.64 ID:99sABJmT.net
トラッパー好きだわ

995 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 15:08:12.14 ID:8Ze1PXj+.net
カイザーギドラとか来ないかな?

996 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 15:34:55.24 ID:qhRLXk+F.net
次スレ

ゴジラ×コング 新たなる帝国-Godzilla x Kong: The New Empire-part7

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1714062127/

997 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 16:01:10.17 ID:srdNwAuz.net
>>994
次はトラッパーとバーニーのコンビでお願いしたい

998 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 16:31:17.86 ID:GT5Pdy0t.net
こんなバカ映画ひさしぶりだぜ
トランスフォーマーより馬鹿なんじゃ

999 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 17:01:17.37 ID:hXpm2N/X.net
おバカ最強は最近のワイスピだと思うの

1000 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 17:03:17.92 ID:hXpm2N/X.net
ツイッターで意外と評判良いので連休中に観てくる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
809 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200