2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part67

1 :名無シネマですます@上映中 (ワッチョイ b9b9-nrpo):2024/04/22(月) 16:42:31.78 ID:EJLlgEsF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑をコピペして2行以上表示させてください

生きて、抗え。
焦土と化した日本に、突如現れたゴジラ。
残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。
ゴジラ70周年記念作品となる本作『ゴジラ -1.0』で監督・脚本・VFXを務めるのは、山崎貴。
絶望の象徴が、いま令和に甦る。

出演:神木隆之介 浜辺美波 
山田裕貴 青木崇高 
吉岡秀隆 安藤サクラ 佐々木蔵之介

ラージフォーマット(IMAX、MX4D、4DX、Dolby Cinema)を含め、東宝配給作品最大級となる全国500館以上での公開が決定。

■作品HP:https://godzilla-movie2023.toho.co.jp/
■監督・脚本・VFX:山崎貴
■製作:東宝(株)
■配給:東宝(株)
■制作プロダクション:TOHOスタジオ、ROBOT
■公開日:2023年11月3日(金・祝)

次スレは>>950が建てて欲しいけど埋め荒らし発生中のため800ぐらいでもいいかも

※前スレ
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part66
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1713068486/
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part65
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1712659796/
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part64
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1711826518/
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1711337297/

関連スレ
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1712834023/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1713494606/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

268 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 05:30:26.90 ID:Uae1xsmA0.net
>>241
確かに似てるな
でも映画オリジナルの方が好きだな~

269 :名無シネマですます@上映中 :2024/04/25(木) 05:38:20.71 ID:ljUORh+c0.net
>>268
サイモンとガーファンクルの「4月になれば彼女は」には少し哀愁が感じられます。
哀愁の無い映画オリジナルの方があの幸せそうなシーンには合ってますね。
小説に有る敷島がオートバイの後ろに典子を乗せて復興する街中をドライブする映像は入れて欲しかった。

270 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5cf8-9Far):2024/04/25(木) 06:32:40.99 ID:pi56ra+20.net
>>269
学生の頃ギター弾いてた時分のレパートリーだったなぁ(遠い目)映画「卒業」で使われてたんだな

271 :名無シネマですます@上映中 (ワッチョイ f325-nrpo):2024/04/25(木) 06:38:09.40 ID:ljUORh+c0.net
>>270
卒業のテーマ曲は有名で私も知っていましたが、「4月になれば彼女は」は知りませんでした。

https://youtube.com/watch?v=AX3948kEyJo

272 :名無シネマですます@上映中 (ワッチョイ f325-nrpo):2024/04/25(木) 06:39:05.56 ID:ljUORh+c0.net
妙な事に気付いた。
ゴジラは原爆実験で変身した後、駆逐艦や潜水艦や輸送船などなどアメリカ軍の軍艦を次々と襲った。
しかし、終戦後のあの時期、海域には一般の商船の方が軍艦よりもはるかに多かったはずだ。
ゴジラにはアメリカ軍の軍艦と一般商船を見分ける能力があり、意図的にアメリカ軍だけを選んで襲ったと結論づけるしかない。


あるいはご都合主義か?www

273 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5cf8-9Far):2024/04/25(木) 06:49:37.01 ID:pi56ra+20.net
>>271
はーろーだーくねすまいふれんど(やぁ暗闇、僕の長い友達…)で始まる卒業というよりサイモン&ガーファンクルの一番有名な曲ね
個人的にはどちらもアート・ガーファンクルと組んで上品路線になる前のポール・サイモンのソロ版が好きなんだけどね。LP持ってて後にCD買い直してこのスマホにも入ってるw

274 :名無シネマですます@上映中 (ワッチョイ f325-nrpo):2024/04/25(木) 06:52:49.52 ID:ljUORh+c0.net
ハリウッド映画関係者たち(野島を指して)「ウォーター・キッドだ!」

野島「俺はもうキッドって歳じゃ…」
山崎監督「うるせえ、お前はまだ半人前なんだからキッドで十分だ」

275 :名無シネマですます@上映中 (ワッチョイ f325-nrpo):2024/04/25(木) 06:55:09.94 ID:ljUORh+c0.net
>>273
コンビになる前って有ったのですか
知らなかったw

276 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ caa4-IipR):2024/04/25(木) 07:14:28.15 ID:ulR7upK10.net
>>233
マイナスワンもう一枚ですね!

277 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a6e1-vqgH):2024/04/25(木) 07:15:02.64 ID:lpcdxARX0.net
>>272
こまけーわ

278 :名無シネマですます@上映中 (ワッチョイ f325-nrpo):2024/04/25(木) 07:21:57.72 ID:ljUORh+c0.net
>>276
ややこしいですねw

「キングコング」と言わない限り全て「ゴジラ-1.0」でOK

279 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f64e-nCxC):2024/04/25(木) 07:22:03.13 ID:MQFXb45k0.net
>>273
ひらがなで書くな読みづらい

280 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c751-K5o/):2024/04/25(木) 07:23:34.92 ID:zfm1Ko2r0.net
VFX(ブイエフエックス)この技術がすごいんだよね お絵かき以上のことができているんだけど 何だと思う?

なんかこう〜すごいんだ こういうのハリウッドからもっと伝えていくべきだけど
うーん 怖いことのような気がする うん

だから〜 うまく言えないよね まあ 考えをまとめてからにするよ

281 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b5eb-kdCE):2024/04/25(木) 07:30:28.19 ID:uVsHxZi70.net
>>274
「俺もアカデミー賞貰ったからキッドは返上でお願いしま〜す」

282 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5cf8-9Far):2024/04/25(木) 07:35:29.36 ID:pi56ra+20.net
>>279
えー、昔英語の歌憶えるのにひらがな起こししなかったー?
ままぁーじゃすきるざまん〜や
のーばでぃごなてっまいか〜とかw

283 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5cf8-9Far):2024/04/25(木) 07:37:21.59 ID:pi56ra+20.net
>>281
タカシもリドスコあたりにゴジラボーイとか言われたのかな?w

284 :名無シネマですます@上映中 (ワッチョイ f325-nrpo):2024/04/25(木) 07:41:27.19 ID:ljUORh+c0.net
>>283
さすがにボーイではなく「ゴジラ監督」でしょうw

285 :名無シネマですます@上映中 (ワッチョイ f325-nrpo):2024/04/25(木) 07:48:55.12 ID:ljUORh+c0.net
Godzilla director?
単に director だと意味が広すぎるし、film director や movie director だと間延びするかな。
GodzillaManで良いや(投げやりw)

286 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5cf8-9Far):2024/04/25(木) 07:50:06.77 ID:pi56ra+20.net
>>280
ハリウッド初期の回転する背景の前で上下する木馬に跨がったカウボーイが疾走してるように見せてたやつの進化版だな
無い物を有るように見せるのがハリウッド式
有る物をより有るように見せるのが欧州式、なんていうカテゴライズは今でも通用するのかな?

287 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5cf8-9Far):2024/04/25(木) 07:55:21.18 ID:pi56ra+20.net
>>284
なのでそう言いそうなキャラとしてリドスコ御大を引き合いに出してるわけさw
日本のアニメ界だと富野由悠季が中堅実力派アニメーター捕まえてこの子呼ばわりするのと似たような話(実際するかは別としてw)

288 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 62d7-HQX4):2024/04/25(木) 08:04:55.24 ID:MpkDXuTA0.net
>>285
いいぜメーン

289 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd70-ZQpQ):2024/04/25(木) 08:05:52.69 ID:LYyaYamLd.net
日本での終映は5/9になるってことでいいのかな?
公式で何かアナウンスあった?

290 :名無シネマですます@上映中 (ワッチョイ f325-nrpo):2024/04/25(木) 08:06:16.15 ID:ljUORh+c0.net
>>287
リドスコって誰だ?
ググらないと分からなかった
リドリー・スコット86歳

私は彼が監督した映画をいくつも観ていたが、監督の名前など意識した事は無い……

291 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ caa4-IipR):2024/04/25(木) 08:07:14.09 ID:ulR7upK10.net
>>254
面白かった
共有thx

292 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ caa4-IipR):2024/04/25(木) 08:10:28.35 ID:ulR7upK10.net
>>272
あのルートを通る商船ってどこ行きよ?

293 :名無シネマですます@上映中 (ワッチョイ f325-nrpo):2024/04/25(木) 08:11:29.13 ID:ljUORh+c0.net
>>287
富野由悠季って誰よ?

富野 由悠季は、日本のアニメーション監督、演出家、脚本家、漫画原作者、作詞家、小説家。本人は演出家・原案提供者としている。日本初の30分テレビアニメシリーズ『鉄腕アトム』の制作に携わるなど、日本のテレビアニメ界をその創世期から知る人物。

ほほー。今まで知らなかったw

294 :名無シネマですます@上映中 (ワッチョイ f325-nrpo):2024/04/25(木) 08:18:18.44 ID:ljUORh+c0.net
>>292
フィリピンとかの東南アジアと北アメリカ間の航路がたくさん有りそう。
ゴジラは商船を避けただけでなく、漁船も避けて軍艦だけを襲っていた。
そのくせ木造漁船を改造した掃海艇は漁船でない事を見破って襲った。

ゴジラは賢すぎるw

295 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd70-ZQpQ):2024/04/25(木) 08:22:52.90 ID:LYyaYamLd.net
スピルバーグとリドリー・スコットは70年代後半からマスターピース的な作品を共に世に出してブレイクした監督で
比較的多作で手掛けるジャンルも幅広いんだが
スピルバーグの方がヒットメーカーとしてのイメージが強くて、リドリー・スコットより知名度はあるんだろうな
山崎貴も監督としては割とこの2人に似た傾向があるかと思うが、活躍初期に確固たるマスターピース的作品があるかと言われたら無さそう

296 : 警備員[Lv.7][新][苗][芽] (ワッチョイ f61d-UCF8):2024/04/25(木) 08:26:56.27 ID:ctcZR3ul0.net
>>267
初版と~とか聞いてこないからセーフ

297 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 019d-K5o/):2024/04/25(木) 09:10:36.79 ID:OyePv/TG0.net
GxKとかのCGってマイゴジに比べてなんであんなに詰まらんのだろう?

あれなら着ぐるみ特撮の方が全然面白いわ

298 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ af6f-pUt3):2024/04/25(木) 09:11:21.99 ID:DibR2TkJ0.net
>>237
月日が流れているという感じも出せるしね。

299 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ af60-ecwu):2024/04/25(木) 09:17:37.60 ID:3yJDfwbm0.net
>>297
いきなりマイゴジと比べるより同じハリウッドの2014やKOMと比べてみたらどうだろうか。あの中でも距離感や重量感はかなり違うと感じる

300 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 10:05:47.66 ID:uHDnCmCN0.net
>>272
ゴジラは戦意の有るものに攻撃する習性があるだけのお話。商船は武器を持ってないのでスルーしただけ。

301 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 10:07:40.96 ID:sbwAkwmMD.net
フサフサ感がグレードアップしてるかが楽しみだw

302 :名無シネマですます@上映中 :2024/04/25(木) 10:11:56.96 ID:ljUORh+c0.net
>>300
海上に顔を出して、船の武装の有無をジッと観察するゴジラ……
たとえ武装していない商船や漁船であってもゴジラにジッと見られている間の恐怖は想像に余りある……

303 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 10:25:56.66 ID:4tmyHphO0.net
>>254
三人とも一番好きな映画がゴジラ−1.0っていうのが嬉しい

304 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f631-3LqX):2024/04/25(木) 10:32:03.70 ID:0bmGoSZv0.net
>>272
「映画ですから」(byタカシ)

305 :名無シネマですます@上映中 (ワッチョイ f325-nrpo):2024/04/25(木) 10:43:45.44 ID:ljUORh+c0.net
>>304
「映画ですから」が切り取られ、全く違う場面で使われる事を憂慮しています……w

306 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr88-WRaK):2024/04/25(木) 10:59:24.92 ID:6kKVg6SDr.net
実話を元にした作品でも
フィクションの様な実話エピソードがあったりする訳で
ご都合主義に見えない作品で面白いものが存在するのか?と思う

307 : 警備員[Lv.8][新][苗][芽] (ワッチョイ b8fa-UCF8):2024/04/25(木) 11:02:02.28 ID:MwU8ZETC0.net
>>302
ちょうど船が通ってなかったでいいよそんなもん

308 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9be3-vdLX):2024/04/25(木) 11:02:17.71 ID:4tmyHphO0.net
Blu−ray・DVDが発売され配信が始まったらどんな反応が集まるか楽しみ
欧米?も5月に配信が始まるらしいし

309 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cef1-HMzP):2024/04/25(木) 11:09:28.89 ID:VFa9KXY30.net
自分はモノクロの方が好きだな


明日4月25日(金)より、
#TOHOシネマズシャンテ にて、
『ゴジラ-1.0/C』が再び上映されます。
この機会にぜひ、
映画館の大スクリーンでモノクロの世界を体感してください!

310 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9be3-vdLX):2024/04/25(木) 11:10:58.37 ID:4tmyHphO0.net
TOHOシネマズシャンテでモノクロも再上映か…

311 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ af6f-pUt3):2024/04/25(木) 11:39:27.77 ID:DibR2TkJ0.net
>>272
軍艦だけをゴジラが襲ったのではなく、軍艦を使ってゴジラを日本に誘導したのでは?
遭遇する度にゴジラの進行方向が日本寄りになっている。

312 :名無シネマですます@上映中 (ワッチョイ f325-nrpo):2024/04/25(木) 11:45:53.96 ID:ljUORh+c0.net
>>311
何のために?
日本を壊滅させるためにか……

313 :名無シネマですます@上映中 (ワッチョイ f325-nrpo):2024/04/25(木) 11:56:02.19 ID:ljUORh+c0.net
ゴジラは銀座襲撃時、Uターンなどせずにあのまま線路を横断していたら、直進240m、次の交差点を右折して120m、計360mでGHQ本部ビルに着いていた。
そうしていれば、米軍の軍艦を襲撃した事とともに原爆実験を行ったアメリカへの復讐の意図を示せた。

https://i.imgur.com/TFg6nzl.jpeg
https://i.imgur.com/vBgG35N.jpeg

314 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ caa4-IipR):2024/04/25(木) 12:12:22.03 ID:ulR7upK10.net
>>294
フィリピン、東南アジアはもっと東の沖縄よりだろうし、北米はもっと北を東に向かってでしょ。

315 :名無シネマですます@上映中 (ワッチョイ f325-nrpo):2024/04/25(木) 12:19:17.04 ID:ljUORh+c0.net
>>314
マニラ・ガレオンルートは歴史的にも重要で有名です。
https://i.imgur.com/ggFMwrV.jpeg

316 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 148f-K5o/):2024/04/25(木) 12:25:27.19 ID:bzuUMdZD0.net
ご都合エンタメでキノコ雲に黒い雨ビチャ
で ビオランテになった典子…

弁当たべよ

317 : 警備員[Lv.9][新][苗][芽] (ワッチョイ 8405-UCF8):2024/04/25(木) 12:32:32.14 ID:T1mxNgZm0.net
>>316
毎日同じ事しか言えないのホントゴミ

318 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b2a5-9Far):2024/04/25(木) 12:34:24.79 ID:rQelmWaK0.net
>>313
小説準拠なら熱線による爆風で更地になってるので心配ご無用

319 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 96fc-tH2U):2024/04/25(木) 12:45:32.92 ID:qiFE1Yg80.net
GGWの更なる企画て何?

320 : 警備員[Lv.10][新][苗][芽] (ワッチョイ b8fa-UCF8):2024/04/25(木) 12:50:50.20 ID:MwU8ZETC0.net
ゴジフェス大阪...とか?

321 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr88-nssD):2024/04/25(木) 13:19:36.55 ID:E7YHQt51r.net
>>313
ゴジラ「山手線のガードでマップが行き止まりでした」

322 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aae7-VEEt):2024/04/25(木) 13:23:09.45 ID:JLxYt+bE0.net
>>319
オリジナルステッカー発売
https://news.yahoo.co.jp/articles/f88bb784994044a341b4a9cefc516bc4851e4333

323 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2738-3yGT):2024/04/25(木) 13:24:20.91 ID:O80Jrovd0.net
もうアマプラで公開かよw
というか、ゴジラの映画を全て配信か

324 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ec9f-3yGT):2024/04/25(木) 13:37:50.94 ID:X9VL2olp0.net
>>294
機雷を口に入れがちのゴジラさん
爆発物とか炭酸飲料とかドンパッチとか好きなのかも
新生丸は機雷を二つとも差し出したから許してもらえた

325 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ af6f-pUt3):2024/04/25(木) 14:46:22.56 ID:DibR2TkJ0.net
>>312
目的は知らん。
遭遇する度に日本に進路を変更していると思われる海図があるだけ。

326 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd94-WRaK):2024/04/25(木) 14:49:06.32 ID:vgHAz8Qsd.net
>>311
陰謀論の始まりを見た

327 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 15:20:36.64 ID:e9r6mvHsr.net
令和のウルトラウェポンワールドか

328 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 15:49:52.33 ID:BXJsyU3Zd.net
副音声聞きに行ってくるぜ

329 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 15:53:26.12 ID:L/q1sEmoM.net
副音声聞いたらあらかた解決した
監督「映画だから映画、はい笑」

だけど隣の席では老夫婦が大号泣
まだまだ御新規さんやリピーターは開拓できそうだよ

330 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 16:26:55.61 ID:HugnZPz00.net
いくらソ連刺激したくないとはいえ、こんな前代未聞の未知の巨大生物を肉眼で確認し捕獲できるチャンスを米国が
見逃すかなぁ。日本には『我が国の調査団が到着するまで被害がどれだけ出ようと、一切の攻撃は許さない』くらい
言ってきそうなものだと思う

331 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 16:30:24.24 ID:5h3jIjDO0.net
じゃそれで撮ってみればいいじゃん

332 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 16:47:42.70 ID:4tmyHphO0.net
行きやすい映画館が金曜から早朝と深夜になるのでその前に観てきた
ステッカー3枚目

改めて悪人が出てこない映画って読後感がいいなと思った
日本政府の悪口はあるけど、日本を負かしたアメリカもソ連も海神作戦参加拒否した人も誰も悪者にされていない

333 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 16:54:38.08 ID:RrdDfAaU0.net
>>330
「未知の巨大生物を肉眼で確認し捕獲できる前代未聞のチャンス!」
  ↓
 被害甚大

https://i.imgur.com/w0OQjc6.jpeg
https://i.imgur.com/PCg2TSy.jpeg

334 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 17:33:18.60 ID:MQFXb45k0.net
>>330
捕獲出来ないからああなったんでしょ?

335 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 18:04:49.28 ID:e9r6mvHsr.net
70年代のパニック映画だと
細菌服の集団が出て主人公の邪魔しに来る所
(んでもっと酷い目に遭う) by秘宝系

336 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 18:25:29.09 ID:0bmGoSZv0.net
シャンテのマイナスカラーでも副音声あるんだよね?
通常版でしかやってないのかな

新宿の応援乗船がまだ埋まってないみたい
前回より広いスクリーンにするからさあ…

337 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eea1-y4ii):2024/04/25(木) 18:53:37.86 ID:a0rf1kBk0.net
>>308
配信になると貧乏臭いアンチが暴れまわるよ
いいことはない

338 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 148f-K5o/):2024/04/25(木) 18:55:23.93 ID:bzuUMdZD0.net
>>330
てかそもそも東京壊滅壊滅してる状況で
なおオールジャパンで退治しましょうって…

339 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MM34-rUvZ):2024/04/25(木) 18:59:12.95 ID:wdboXWoMM.net
5/10以降の応用編

映画館にて

猿の映画一枚お願いします

どちらのでしょうか?

群れで一杯出てくる奴!

どちらも沢山出てきますが・・・

う~ん(困惑

では、大きいのでしょうか?小さいのでしょうか?

340 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MM34-rUvZ):2024/04/25(木) 19:14:27.93 ID:wdboXWoMM.net
>>319
ゴジラvsメガロの劇場版公開。まだ先だけど。

東京にいるとマイゴジとゴジxキンのDolbyCinemaの梯子も出来るし
ゴジラストアに行ってから都庁のプロジェクションマッピングも行けるし

341 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 20:32:58.22 ID:ulR7upK10.net
>>339
トカゲも出ます?
の一言でいいじゃん

342 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 20:44:20.89 ID:ag5ItduX0.net
ミルクボーイの漫才かよw

343 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ca16-gkTK):2024/04/25(木) 22:23:11.20 ID:PVtAEaxu0.net
BS12で初めてゴジvsコン見たけど怪獣プロレスシーンだけ面白かった
他は…まあ…うん

怪獣プロレスシーンは楽しかったよ

344 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f65d-3yGT):2024/04/25(木) 22:23:31.09 ID:0SuEH56E0.net
>>340
ゴジラ連れていく震電がメガロ案内するジェットジャガーに被った
お山の景色も似てるよね
レシプロだけど

345 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3736-9Far):2024/04/25(木) 22:23:51.57 ID:ag5ItduX0.net
そういえば円盤届くのあと1週間切ったのか

346 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3736-9Far):2024/04/25(木) 22:28:15.22 ID:ag5ItduX0.net
>>343
KOMまでは円盤買ってたんだけどGVKは配信購入でいいやとアマプラで出てすぐ買ったのだが1回見たきりだわwしかもすぐ見放題になったし…

347 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 22:40:18.23 ID:PVtAEaxu0.net
>>346
ゴジラの大ファンってわけじゃないんだがギドラやモスラがでるので子供の頃を思い出して懐かしくてKOMは劇場に観に行った
人間側のストーリーはどうでもよかったが怪獣たちが良くて2回観に行ったなあ
特にゴジラとモスラのテーマ使ってたのが嬉しくて
ゴジラのテーマが流れただけで感動した

348 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 22:52:03.97 ID:arfdS3snM.net
みなとみらいの映画館リニューアルで全館全席に
昔で言うボディ・ソニック復活かよ。通常料金で見られるってさ。
時代は繰り返すね。
1980年代に渋谷や吉祥寺の一部映画館に導入していたんだよね。
映画館だとドルビーステレオとは相性悪くて椅子の音が邪魔だったなぁ。

349 :名無シネマ@上映中 :2024/04/25(木) 23:03:13.75 ID:ag5ItduX0.net
>>347
俺もKOMは3回観たかな、確か1回は3Dだったと思う
ゴジマイも3Dあったらよかったのにな

350 :名無シネマですます@上映中 :2024/04/26(金) 00:06:35.60 ID:/lVs39/p0.net
順位は、木11位←水10位←火11位←月11位←日9位←土10位←金10位←先木6位←先水6位←先火7位←先月7位←先日8位←先土8位←先金7位

コナンとの比は、木1/30←水1/30←火1/40←月1/40←日1/60←土1/60←金1/40←先木1/40←先水1/40←先火1/40←先月1/50←先日1/70←先土1/80←先金1/120

[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *50174 名探偵コナン 100万ドルの…
 *2 *12084 陰陽師0
 *3 **8169 劇場版ブルーロック -EPI…
 *4 **6226 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨…
 *5 **5068 変な家
 *6 **4035 オッペンハイマー
 *7 **2515 SUGA | Agust D…
 *8 **2175 あまろっく
 *9 **1906 四月になれば彼女は
 10 **1750 異人たち
[2024/04/25 23:41 更新]

351 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 00:31:38.01 ID:zPHm+c220.net
明日公開のゴジラxコングは何位スタートかな
アニメ勢が強いから3位がいいとこかな?

352 :名無シネマですます@上映中 :2024/04/26(金) 00:37:57.56 ID:/lVs39/p0.net
>>351
座席はたくさん用意されているらしいから2位スタートになると予想

353 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 00:41:42.91 ID:dxVyiUua0.net
>>336
梅田のクソ箱もがら空きだよ。もっとまともな箱でやれよ。

354 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 00:48:14.96 ID:fwYW1k/y0.net
>>353
配給はアッと言う間に満席になったのにな

355 :名無シネマですます@上映中 :2024/04/26(金) 01:22:03.61 ID:/lVs39/p0.net
【副音声上映より】
澄子が典子らを発見
・安藤サクラは撮影前に地面に転がって服に土を付けていた。これはスター・ウォーズでもアレック・ギネスがやっていた事だ。

雨の中、敷島が募集用紙を持って帰宅
・スタジオ内撮影。雨はCGではなく全てホンモノの水。雨漏りもホンモノ。
・雨のシーンはスタジオがぐちゃぐちゃになるので大変。乾くまでとても時間がかかる。

356 :名無シネマ@上映中 :2024/04/26(金) 05:50:32.87 ID:9bK/U+I10.net
VFXってすげーと思わない? どう凄いのか 誰かが教えてあげるといいんだけど(^^♪

357 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3736-9Far):2024/04/26(金) 06:57:19.85 ID:/hrzpoS40.net
>>354
公開5ヶ月後にやってやっぱり即満席だったら確かに大したもんだな
仕事先で5回観に行ってる奴が熱く語るもんだからそれ聞いてた普段アニメとか見ない奴がTVシリーズ見始めたらクソハマったという話もあるのできっと面白いんだろう

358 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ af6f-pUt3):2024/04/26(金) 06:57:55.10 ID:oAgsoBJj0.net
>>326
ゴジラの進行方向を見るとそうなっている、というだけで陰謀論でもなんでもないよ。

359 :名無シネマですます@上映中 (ワッチョイ f346-nrpo):2024/04/26(金) 06:59:03.71 ID:/lVs39/p0.net
ゴジラxコングの日本国内興行収入の予想
・私の予想は「20億円」
・ゴジラ-1.0の事を「G×Kに一瞬で抜かれた駄作」「ゴジコンにわずか3日で抜かされて」「G×Kが秒で抜いたのは事実」と悪口言っていた人の予想は「30億円~40億円」
どうなるかな?


576 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a310-tL61) 2024/04/13(土) 11:41:07.77 ID:on4CdjyZ0
日本国内興行収入
シン・ゴジラ 80億円強
ゴジラ-1.0 現在70億円強 最終的には80億円行くだろう
ゴジラxコングの予想 6億円~60億円くらいかな? 20億円と予想してみる!

779 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f38-WeJ8) 2024/04/14(日) 00:13:54.15 ID:zlml0OFD0
G×Kに一瞬で抜かれた駄作にそう熱くなるなよ

949 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f27-fj0Q) 2024/04/14(日) 19:33:25.71 ID:zlml0OFD0
俺には、ゴジコンにわずか3日で抜かされて以降余裕のない人が増えたように見える

967 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7799-+IxV) 2024/04/14(日) 21:36:43.85 ID:91zW/0R20
>> 779
>> 949
「ゴジコンにわずか3日で抜かされて」を口ぐせのように毎日連呼しているようですが、
日本国内興行収入において、ゴジラxコングは何日で「ゴジラ-1.0」を抜けると思いますか?

私は抜けないと予想していますが、どうでしょう?

982 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f0b-WeJ8) 2024/04/14(日) 22:56:35.24 ID:zlml0OFD0
>> 967
俺も抜けないと思うよ
行けて40億が限度
30億行けば良い方
でもそれはそれとしてG×Kが秒で抜いたのは事実

360 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3736-9Far):2024/04/26(金) 07:03:21.37 ID:/hrzpoS40.net
>>352
ラージと合わせて30万席だな。対してコナンは50万席と公開初日の60万席に近い規模
せっかくの併映なんだからコラボして両方観に行かないと完成しない特典とか用意すればいいのになーとは思う

361 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3736-9Far):2024/04/26(金) 07:07:54.06 ID:/hrzpoS40.net
>>359
こっちでも興収スレでも見え見えの餌に釣られすぎ

362 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f64e-nCxC):2024/04/26(金) 07:15:33.69 ID:MiRIkmFa0.net
>>349
最近3D流行んないよね。

363 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ca25-vqgH):2024/04/26(金) 07:21:43.52 ID:5KQflvQc0.net
海神作戦応援乗船行くんか?

364 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr88-WRaK):2024/04/26(金) 07:48:16.14 ID:qeLpieN6r.net
痴呆民だが応援予約した
けどまだ席余裕やね
どんなふいんきになるのだか

365 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d120-HQX4):2024/04/26(金) 08:11:17.43 ID:v8iUeUgB0.net
ぷいきゅあがんばえー

366 :名無シネマ@上映中 (ペラペラ SD82-9Far):2024/04/26(金) 08:19:28.61 ID:V+i2Bx62D.net
>>362
流行らないどころか絶滅しちゃったな

367 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b89-xgl3):2024/04/26(金) 08:24:42.85 ID:CzD7QShl0.net
眼鏡かけてると3D眼鏡かけても違和感ありまくりで楽しめない

総レス数 1001
344 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200