2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part67

1 :名無シネマですます@上映中 (ワッチョイ b9b9-nrpo):2024/04/22(月) 16:42:31.78 ID:EJLlgEsF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑をコピペして2行以上表示させてください

生きて、抗え。
焦土と化した日本に、突如現れたゴジラ。
残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。
ゴジラ70周年記念作品となる本作『ゴジラ -1.0』で監督・脚本・VFXを務めるのは、山崎貴。
絶望の象徴が、いま令和に甦る。

出演:神木隆之介 浜辺美波 
山田裕貴 青木崇高 
吉岡秀隆 安藤サクラ 佐々木蔵之介

ラージフォーマット(IMAX、MX4D、4DX、Dolby Cinema)を含め、東宝配給作品最大級となる全国500館以上での公開が決定。

■作品HP:https://godzilla-movie2023.toho.co.jp/
■監督・脚本・VFX:山崎貴
■製作:東宝(株)
■配給:東宝(株)
■制作プロダクション:TOHOスタジオ、ROBOT
■公開日:2023年11月3日(金・祝)

次スレは>>950が建てて欲しいけど埋め荒らし発生中のため800ぐらいでもいいかも

※前スレ
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part66
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1713068486/
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part65
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1712659796/
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part64
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1711826518/
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1711337297/

関連スレ
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1712834023/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1713494606/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

566 :名無シネマですます@上映中 :2024/04/28(日) 10:35:00.56 ID:DJVJhYPr0.net
>>564
>映画なので、って言ってるとこは
>本筋と直接関係ないとこじゃね、確か

これは一応、当たり!

>バルーンと曳航舫とか

これは違う。ハズレ!

567 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 10:36:32.92 ID:lInUjTOy0.net
>>559
去年キングコング髑髏島の巨神の同時視聴でもゴジマイが当たってる件については露骨に不快感を露わにしてた。

ブラックホールで斜視柳下と高橋ヨシキとてらさわホークはかなりけなしてた。

568 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 10:39:12.09 ID:TgkqA00C0.net
ぶっちゃけ細かいところに突っ込まずにはいられずイチャモンばかりつける人は物事を楽しむのが下手な気の毒な人としか思わないな
突っ込みどころをわかった上で楽しむか否定するかは各々の裁量なわけだし

569 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 10:39:17.22 ID:14l1aKjS0.net
「映画ですから」は作り手が言っちゃいけない気がする
観る方が言う台詞であって

570 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 10:39:33.04 ID:x30wZPox0.net
>>567
不快感っても客が入ってるのは事実だしね
見に行った人は馬鹿とかアカデミー賞の投票者はメ○ラとでも言ってるんだろか

571 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 10:40:23.69 ID:eebRSL2t0.net
例えば「ゴジラはなぜ日本へ向かうのか」みたいな、映画の説明されていない部分は、いわば「映画の余白」であって、その余白を「何(どんな解釈や想像)で埋めるのか」は鑑賞した人の自由であって、また、人それぞれによって違って構わないんだよな。
映画の辻褄が合わない部分も同じで、鑑賞した人が想像力を駆使して自分流に辻褄を合わせるのも映画の楽しみ方にひとつなんだが、それら「自分流」の「余白の埋め方」や「辻褄の合わせ方」を「俺がこう思うのだから、それが唯一絶対だ」とばかりに他人にも押し付けるのは無粋なんだよ。
残念ながら自称・映画通には、こういう「押し付けるタイプ」の人間が多いのだけれども。

572 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 10:41:54.54 ID:FP0qcxmU0.net
>>548
だったらこんなスレに居ないでコナンのスレにでも行けよ

NGリスト入りです

573 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 10:42:17.53 ID:x30wZPox0.net
>>569
つまらんことで重箱の隅をつつく人が多いから苦肉のほうべんなんだろ
そんな気がする

574 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 10:42:46.49 ID:kbpuqyl90.net
なんでもいいよ
所詮G×Kに秒で抜かれた雑魚なんだから

575 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 10:43:19.30 ID:snLQtA+90.net
>>563
>>573
私への反論はない様ですね

576 :名無シネマですます@上映中 :2024/04/28(日) 10:47:41.84 ID:DJVJhYPr0.net
>>569
>「映画ですから」は作り手が言っちゃいけない気がする

その通りだと思います。
コメンタリー版副音声で2箇所言ってしまいましたが…

>観る方が言う台詞であって

コメンタリー版副音声を雑に聴いた人とそれを又聞きした人の間で「映画ですから」がどんどん増幅、拡大解釈される様は異様です。

577 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 10:47:56.34 ID:x30wZPox0.net
>>575
すみません、浅学のためちょっと意図が良く分からなかったもので

578 :名無シネマですます@上映中 :2024/04/28(日) 10:50:19.69 ID:DJVJhYPr0.net
>>575
え、>>561に反論して欲しかったのですか?
特に反論ありませんよ

579 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 10:50:22.03 ID:x30wZPox0.net
>>574
何でも良いのになんでここに来てるのやら

580 ::2024/04/28(日) 10:50:46.31 ID:CsPKlsDc0.net
>>574
結構な数の映画が雑魚ってことになるな

581 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 10:56:18.78 ID:snLQtA+90.net
>>578
HAHAHA

582 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 10:58:08.85 ID:FP0qcxmU0.net
>>550
GJ!

583 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 10:59:36.07 ID:FP0qcxmU0.net
>>562
本人様じゃね?w

584 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 11:05:53.33 ID:x30wZPox0.net
>>583
意外とそういうことあるみたいだね
南海キャンディーズの山里がエゴサーチして自分の擁護したことがあると言ってたし

585 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 11:29:29.51 ID:GbyqF7/mM.net
>>561
「情報量を減らす」という基本的な技法についてこられない
「描かれていない」が映画の指摘すべき欠点たりうると思っている

そんな素人評論家が多いんだろうな…あるいはプロの世界にさえそういう「有料素人」がいるのか

誰かが真面目な批判(批評家批判)として「映画ですから」という正論を提示すべきなのかもしれない

586 :名無シネマですます@上映中 (ワッチョイ c759-Q1fE):2024/04/28(日) 11:42:06.79 ID:DJVJhYPr0.net
>>561
>>585
もしかしたら誤解があるかも?ですが
山崎貴監督が「映画ですから」を言ったのは、「省略」「情報量を減らす」箇所では無いです。
普通に撮り切りで済ます予定だった映像を上手く行かないからと特撮を使ってしまったシーンです。「映画ですから」は山崎貴監督の自虐っぽかったです。

「省略」「情報量を減らす」ネタで面白かったのは、ネットで「(台詞で)説明しすぎだー」と書いていた人が台詞の説明を省いた箇所では全くダメな誤解をしている、と言う山崎貴監督の嘆きでした。

587 : 警備員[Lv.10(前11)][新][苗] (ワッチョイ dfa6-CzUD):2024/04/28(日) 11:45:29.32 ID:CsPKlsDc0.net
「じゃぁ代案出してくださいよ代案~」は山崎心の叫び

588 :名無シネマですます@上映中 (ワッチョイ c759-Q1fE):2024/04/28(日) 11:47:43.18 ID:DJVJhYPr0.net
>>587
それ、確かコメンタリー副音声で山崎貴監督が「これは俺の台詞w」みたいな事を言っていましたね。渋谷さんへの当てつけだったか?w

589 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8779-0xPc):2024/04/28(日) 11:52:11.52 ID:yDjSzi2G0.net
ゴジコン見たけど脳みそ空っぽにしてみる映画だね
ゴリラと猿が主役でも楽しめる人向け

590 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMbb-8MQz):2024/04/28(日) 12:02:03.73 ID:P5scXPD2M.net
>>589
吹き替えで見たけど字幕でも関係ないなw

591 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 12:26:02.15 ID:ixkFdTlR0.net
>>585
ホントそう

あの「七人の侍」ですら公開当時は国内では否定的意見の方が多かった(キネマ旬報では日本映画3位)っていうのが今ならよく分かる気がする
あれも史実の戦国時代ではない(かつ再軍備で国論が割れていたリアルタイムの現実も切り捨てた)ある意味抽象化されたファンタジー世界にしたからこそ、世界中の人を感激させられたんだな
いろいろ詰め込むほどかえって伝わらなくなるっていうことはやっぱりあるんだろう

小説版では特攻組の同僚たちも整備兵と一緒に夢の中で敷島を責めてるんだけど、映画は明らかに意図的にそこをすっぱり切り捨ててる、「先に特攻した仲間に対する罪の意識なんかじゃない」って
同時に「死ぬなんてバカのやることだ、戦争が終わるまでこの島でジッとしていようぜ」と自殺行為を拒絶した自分を受け入れてくれて敷島を涙させた整備班の仲間のエピソードもカットしてる

日本人からするともっと当時のリアルな史実につながるエピソードを盛り込むべきだ、と思うところなんだろうけど、そうした枝葉を限界まで刈り込んだことで「目の前の困難から逃げた」っていう象徴的かつ普遍的な形で外国人にも伝わる話になれたんだと思う

日本軍や大戦末期の特攻の話を盛り込めば盛り込むほど、外国の観客には自分には縁遠い特殊な「他人事」としか見てもらえなかったろう

592 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 12:29:11.96 ID:GbyqF7/mM.net
>>586
やはり文芸に慣れてない人には「演技から心情を察する」みたいなのは難しいみたいだな

593 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 12:32:43.77 ID:eebRSL2t0.net
見る側の「描かれずとも察する力」が乏しいと、映画の「技法としての省略」が効かなくなってしまう。
昨今この「察する力」が乏しい人が増えてきているように感じる。これは映画にとって「危機」だよ。

594 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 12:33:27.19 ID:Xs2uuBao0.net
こんなに早く配信とは、

今月観に行った
オレの馬鹿www

595 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 12:35:30.52 ID:g6FBQV/F0.net
>>594
大画面で見といて損は無いよ

596 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 12:35:47.70 ID:eebRSL2t0.net
>>594
大画面で観れたんだから良かったじゃん

597 :名無シネマですます@上映中 :2024/04/28(日) 12:36:57.31 ID:DJVJhYPr0.net
>>592
山崎貴監督が、説明しないと分らないじゃないか風に嘆いていた(怒っていたw)のは役者の演技で分かるようなものではないです。
映像に出ている物体が分らなければ分らない事柄ですので、物体の正体を役者の台詞で説明するか否かの問題です(謎掛けw)

598 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 12:36:59.06 ID:7wkBXiUid.net
>>591
俺はその辺省略されているのは「戦後をよく知る国内のオーディエンス」には言わなくても分かるからだと思うけどね
最初から「他人事」ではなく自分が通ってきた道なのだからいちいち説明する必要はない

599 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 12:39:07.51 ID:OKZT5tNk0.net
銀座での合流は自分も驚いたけど、タカシの実体験に基づくらしいから仕方ない

そういえばNYでサイフなくして困ってたら、留学していた元カノに偶然出くわしてお金借りたことがあった

600 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 12:41:45.63 ID:7wkBXiUid.net
俺も上京すると五回に一回ぐらいの確率で地元民にばったり出会う

601 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 12:48:11.25 ID:W7bulWWT0.net
>>553
それがホントならてらさわがマトモなだけ
死ねってヘイト喚いてるカルト信者集団自死してりゃいい

602 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 12:48:33.32 ID:W7bulWWT0.net
>>553
それがホントならてらさわがマトモなだけ
死ねってヘイト喚いてるカルト信者集団自死してりゃいい

603 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 12:50:51.93 ID:W7bulWWT0.net
むしろ被爆したからみんながみんな発病するとは限らないってこととか風評パニックまで描くべきだった
マイナスワンは何もかも蓋して逃げた

604 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 12:51:53.04 ID:GbyqF7/mM.net
>>598
「感情移入できない」という言葉を濫用する評者は無能ってことつながる部分があるな

605 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 12:53:49.24 ID:GbyqF7/mM.net
>>603
影響がすぐ出なかったら風評が広まるわけないが

606 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 13:01:19.81 ID:FP0qcxmU0.net
>>564
こういう考えに至らないのがアスペのアスペたる所以なんだよなぁ

607 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 13:02:12.51 ID:W7bulWWT0.net
>>605
影響すぐ出るすぐには出ない両方ある 晩年まで元気ってのももちろんある そんなことも知らないのか
てか知らんままでキノコ雲見てすげーとか言ってるVFXバカがマイナスワン信者ってことね

608 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 13:03:07.20 ID:Tu6SBmLs0.net
じえんじえん

609 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 13:04:20.49 ID:FP0qcxmU0.net
>>574
だからコナンのスレに行けって

610 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 13:08:16.21 ID:YQ0kYWZSd.net
>>553
てらさはなんとかが作った映画は絶対売れないわ
観客はグロと悲劇が好きなわけじゃない。テンポも悪い自己満足作品なんて誰が見に行くんだよ

611 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 13:10:29.58 ID:6gVHdJd10.net
>>583
YouTube貼ってるのはアンチに見せかけた本人の宣伝だと思う

612 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 13:11:10.98 ID:B/Hrx4eS0.net
>>591
横からだけどハゲ同ですね

613 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 13:12:38.73 ID:lInUjTOy0.net
そういや俺もすすきのの風俗ビルのエントランスで同級生にバッタリ会ったな

614 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 13:13:25.49 ID:6gVHdJd10.net
>>591
全文同意

615 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 13:13:43.49 ID:x30wZPox0.net
>>610
自分で極左の反日って言ってるから善し悪しは別にしてかなり偏った思想の人なんだろな
映画評論家や監督にはありがちな

616 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 13:14:26.36 ID:FP0qcxmU0.net
>>594
どんなに素晴らしいシアター環境でも映画館の迫力には敵わないぜ!

617 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 13:16:01.82 ID:7wkBXiUid.net
>>605
放射線の害の情報がなければ風評なんて立つわけがないな

618 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 13:17:13.29 ID:6gVHdJd10.net
>>616
だよね

自宅で繰り返し見た後で、終映マークがついたら最後にもう一回観に行く予定
特殊箱はたまに過去の名作上映するのでその時も行くつもり
毎年11月3日に上映したりしないかな?

619 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 13:17:46.08 ID:FP0qcxmU0.net
>>611
禿同
間違いなく本人だと思うわ

620 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 13:19:29.04 ID:x30wZPox0.net
>>619
うわぁ
気持ち悪い

621 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 13:22:28.71 ID:6D3OQTAS0.net
>>591
詳しい話は元々知ってるし前提知識としてつなげて見るのは難しくないからなあ

622 :名無シネマ@上映中 (ラクッペペ MM8f-CvYa):2024/04/28(日) 13:49:09.94 ID:Mwncum5DM.net
うかつだった。プロジェクションマッピングにまでネタバレカマして来る奴がいたとは・・・ちょ待てよ(怒

623 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f8f-+hba):2024/04/28(日) 13:54:16.52 ID:W7bulWWT0.net
>>617
悪性引きこもりの典型
人の口にってことわざ知らんカルト信者ども…

624 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 27c5-/G2d):2024/04/28(日) 14:10:43.57 ID:Om9xjPrh0.net
今やってるGフェスでBlu-rayの特典解説してる

625 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dfec-Ufki):2024/04/28(日) 14:13:08.57 ID:mhOUKe9q0.net
今日1.0 豪華版ポチったわ
発売日以降のお届けだけど、いつも発売日に届く

626 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bfd3-0xPc):2024/04/28(日) 14:16:58.16 ID:sdwbaH/G0.net
休日平日関係なく毎日毎時間のように信者が〜と嘆き続ける彼は普段どういう生活をしているのか気になる

627 :名無シネマ@上映中 (バットンキン MMbf-T6QP):2024/04/28(日) 14:28:20.64 ID:zki1BxWIM.net
推定体重2万トンの生き物が素早く二足歩行出来るのには誰も突っ込まないのになー。脚本のアラを指摘するよりまずそこからだろw

628 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 870c-0xPc):2024/04/28(日) 14:34:46.41 ID:x30wZPox0.net
>>626
スマホとにらめっこだろ

629 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f8f-+hba):2024/04/28(日) 14:39:19.49 ID:W7bulWWT0.net
>>626
ノイローゼだコリャ 草
毎時間なんてムリ 強いて言えば休日以外は
それよりノイローゼこそ毎日毎時間他のゴジラスレ荒らしてるのホント不思議

まあどっちにせよマイナスワンはエンタメでもシリアスでもないいい加減映画ってのもう確定ww

630 :名無シネマ@上映中 (スッップ Sdff-TejX):2024/04/28(日) 14:43:07.50 ID:2FXbv9jyd.net
>>627
こういう馬鹿は微笑ましいな

631 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f18-2f4A):2024/04/28(日) 14:47:31.86 ID:B2M/LsG/0.net
>>626
まあほぼ間違いなくお仕事はしてない人だろうね
昼はいつも弁当と言ってるから親が買ってきたスーパーかコンビニの食ってるんだろう

ちゃんと働いてたら嫌いな映画に一日中粘着してアンチ活動する余裕なんてないからね
働いてる人は空いた時間は好きなものに使う
だって限られた時間を嫌いなものに使うほど暇じゃないからね

632 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fc2-G519):2024/04/28(日) 14:53:52.50 ID:n8yPXbdv0.net
都庁

https://x.com/nhk_news/status/1784200127059837408?s=46

633 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMbb-8MQz):2024/04/28(日) 15:01:06.97 ID:P5scXPD2M.net
>>632
スーパーX、無茶しやがって…

634 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f8f-+hba):2024/04/28(日) 15:02:30.22 ID:W7bulWWT0.net
今日も悪性引きこもりカルト吠え捲る 草

635 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f8f-+hba):2024/04/28(日) 15:04:10.54 ID:W7bulWWT0.net
こんな映画何十回も観に行けるなんて…なw

636 :名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMbb-8MQz):2024/04/28(日) 15:10:24.56 ID:P5scXPD2M.net
この後昨日のゴジコンに続いて今日はこれからゴジマイ…昨日と今日逆にして音声解説がゴジコンでも起動するか試せばよかった

637 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 07b0-+hba):2024/04/28(日) 15:15:26.45 ID:kdwE7ldm0.net
>>616
この映画は映画館で見てなんぼの作品だからな
スピルバーグですら自宅で見た後、二回も劇場に足を運んだんだ
円盤では細部を確認するのと、好きなシーンを繰り返し見るだけになりそうかな

638 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 87ef-y8PE):2024/04/28(日) 15:32:22.86 ID:PTsv+HRT0.net
ゴジコンに興収完敗してるwwww

639 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c7ec-Lfq4):2024/04/28(日) 15:33:30.31 ID:CeAbQlF10.net
>>540,542
ゴジラの生態がわからないのに太平洋超えないってなぜわかるのか?
何もわからない限り可能性はある。

逆にゴジラと遭遇してゴジラの進行方向が明らかに日本よりになったり、アメリカ政府・米軍から諸機関の増強要請があったり、高雄の自沈前変換があったり早々とアメリカ人は撤収してるし、米国の意図があるのは明らか。
あからさまにわかるのに陰謀論も糞もないね。

劇中からゴジラは太平洋を超えないとわかるシーンがあるなら教えてくれよ。

640 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f20-rwIg):2024/04/28(日) 15:38:26.92 ID:62j1A/3g0.net
はいNG

641 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fc2-G519):2024/04/28(日) 15:42:44.74 ID:n8yPXbdv0.net
音はテレビみてヘッドフォンした方が映画館よりいいかもしれないけど、ゴジラが吠えた衝撃波で古傷がじんじんしたね

642 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c7ec-Lfq4):2024/04/28(日) 15:51:16.72 ID:CeAbQlF10.net
>>560
山崎が映画ですから、というのは構わないんだよ。
本当にできるかどうかは問題ではなく本当にできる風に思わせられるかどうか。

問題は山崎自身が映画ですからと言っちゃうような事を指摘されると、重箱の隅をつつくだのと言って指摘した側を信者が批判するからおかしいんだよ。

信者はゴジラ-1.0を日本映画の最高峰等と思い込んで信奉しまくっているから僅な指摘も受け入れられない。だから良くわからん屁理屈を着けて擁護する。

山崎同様映画ですからと言えばいいだけ。

643 ::2024/04/28(日) 16:01:02.41 ID:FoPheakxa.net
>>635
本人曰く1回見ただけの作品に半年も粘着できるなんて...なw

644 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 16:06:56.03 ID:VDl0ziOa0.net
ヨドバシからの出荷通知キターーーー!!

645 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 16:23:16.01 ID:QSVpDWU/r.net
初の日米ゴジラハシゴ!
同じ劇場で移動感覚10分足らず!
ステッカーのためだけに一旦ゲートを退出して再入場!
いやありがたい体験!

646 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 16:29:42.93 ID:DoGDJb5i0.net
同じ映画を17回も観るとは思わなかった

647 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 16:30:21.03 ID:x30wZPox0.net
>>635
こんな映画のために毎日毎時間張り付いてるじゃん

648 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 16:50:13.17 ID:Z6yFJ+0g0.net
ゴジフェス渋谷さんきた

649 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 16:52:54.82 ID:Z6yFJ+0g0.net
客席で金ゴジ掲げてるのざわちん?

650 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 17:03:19.60 ID:AqIyxq2M0.net
>>620
アンカー間違えてないか?

651 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 17:09:44.21 ID:x30wZPox0.net
>>650
YouTube貼ってる本人(なんとかホーク)のことを気持ち悪いと言ったつもりだけど

652 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf72-z4uJ):2024/04/28(日) 17:24:00.59 ID:9OMdwMYc0.net
ゴジラフェスさすがに暑いのと他に用事もあるから途中で切り上げたけど、-1.0の円盤の情報はしっかり現場で見た
笠井さんの説明聞くだけでも楽しみが増幅されたわ

653 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 18:00:27.25 ID:4XBVVrOZD.net
オーコメ上映観てきた
何度も無意識に本編のボリュームを下げようとしている自分がいたw
予約3人だったけど25人入ってた。オーコメ聴いてたのは(イヤフォンしてたのは)俺含め数人だったと思う
年配夫婦とかもいてまだまだ新規で見る人多そうだ

654 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 18:04:15.98 ID:gMj/JZoE0.net
監督がのりこにG細胞が入ってる事を明言したね
半年間色んなところでマイナスワンについて語った事が副音声含めて回収されていて楽しいもんだ

655 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 18:14:00.11 ID:Tu6SBmLs0.net
>>642
俺が言いたいのは二言
つまらん
うるさい

以上

656 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 19:01:00.68 ID:tT1xIskf0.net
ステッカーは貼らずにスマホとケースの間に忍ばせておくことにする…隠れキリシタンかw

657 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 19:28:32.69 ID:Xs2uuBao0.net
いよいよアマプラで観られるとはな!

シンウルやシンカメみたく
盛大に期待外れを
味わう不安と
シンゴジを超える期待
二つ我にあり、、

658 :名無シネマですます@上映中 :2024/04/28(日) 19:32:21.37 ID:DJVJhYPr0.net
ゴジラ・フェス 大阪 - YouTube
Godzilla Channel ゴジラ(東宝特撮)チャンネル
4月28日2024年
https://www.youtube.com/live/JkvIivlgwFU
https://i.imgur.com/iWTqQHw.jpeg

ゴジラ旋風吹き荒れるなか、怪獣王ゴジラのフェスイベント<ゴジラ・フェス>が、初の出張開催となる<ゴジラ・フェス大阪>を 4 月 28 日(日)「グランフロント大阪 うめきた広場」にて開催いたします。
================================================
■ ゴジラ・フェス 大阪』イベント概要
日程:2024年 4 月 28 日(日)12:00 ~ 20:00(予定)
会場:グランフロント大阪 うめきた広場(大阪府大阪市北区大深町4-1)
公式サイト:https://godzilla.store/gfes/2024osaka/
================================================

■イベント詳細
▶ TVアニメ『ちびゴジラの逆襲』新シーズン一挙特別上映
テレビ東京系列「おはスタ」番組内にて、4月から新シーズン絶賛放送中の『ちびゴジラの逆襲』。新シーズンが始まってから最新話までの合計4話の一気見上映が決定!その他、最新情報なども交え、『ちびゴジラの逆襲』情報満載でお届けいたします!
さらに、会場では「ちびゴジラサンバイザーを配布!可愛いちびゴジラと共に、〈ゴジラ・フェス大阪〉をお楽しみください! ※「ちびゴジラサンバイザー」は数に限りがございます。あらかじめご了承ください。
ちびゴジラ公式サイト:https://godzilla.store/chibigodzilla/

659 :名無シネマですます@上映中 :2024/04/28(日) 19:33:28.02 ID:DJVJhYPr0.net
>>658
続き
▶ゴジラ(2004)/ジェットジャガー/ちびゴジラ グリーティング
スーツとハイタッチできる<ゴジラ・フェス>の大人気企画・スーツグリーティングを大阪でも実施決定!会場にやってくるのは、新作短編特撮に登場したゴジラ(2004)と、クラウドファンディング「ジェットジャガースーツ再現プロジェクト」を通して新たに制作されたジェットジャガー、さらにTVアニメ『ちびゴジラの逆襲』からちびゴジラの 3体!リアルならではのハイタッチを是非ご堪能ください。

▶「ジェットジャガースーツ再現プロジェクト」メイキング上映
ジェットジャガー生誕50周年を記念し、1973年の『ゴジラ対メガロ』のジェットジャガースーツを完全再現し、そのスーツを使用した短編特撮制作を応援するクラウドファンディング「ジェットジャガースーツ完全再現プロジェクト」。メインステージにて、ジェットジャガースーツ制作のメイキング映像を上映し、造形師・若狭新一さんらによる完全再現の工程を振り返ってまいります!50年の時を経て蘇ったジェットジャガースーツの舞台裏にご注目ください!

▶『ゴジラ』国内実写映画 歴代予告篇イッキ見上映
日本で製作・公開された実写ゴジラ映画 全30作の予告篇を一挙上映!1954年公開の『ゴジラ』から世界を席巻した最新作『ゴジラ-1.0』まで、70周年を迎えたゴジラの魅力を、予告篇を見て振り返りましょう!

▶ 居酒屋ゴジラ 特別編
ゴジラ・フェス恒例の、ゴジラレジェンド達がゆる~く、そして時に熱く語り合う居酒屋ゴジラ。今回は特別編という事で、なんと!「ゴジラ−1.0」VFXディレクターを務め、「第96回アカデミー賞視覚効果賞」 を受賞した白組調布スタジオより、渋谷紀世子さんをゲストにお招きします!山崎貴監督との出会いから、アカデミー賞授賞式のお話、そして、ネタバレ無しでの「ゴジラ−1.0」トークなど、盛りだくさんでお届けします!

660 :名無シネマですます@上映中 :2024/04/28(日) 19:34:12.02 ID:DJVJhYPr0.net
>>659
続き
▶『ゴジラxコング 新たなる帝国』大ヒットトークショー
4月26日(金)から全国公開となる、「モンスター・ヴァース」最新作『ゴジラxコング 新たなる帝国』。日本公開に先立ち、3月29日(金)より全世界で公開され、北米の週末興収ランキングで見事1位を獲得。中国、イギリス、インドをはじめとする他の国と地域でも大ヒットスタートとなりました。 そんな同作で、日本語吹替キャストとしてミケル役を担当した鈴木もぐらさん(空気階段)が、<ゴジラ・フェス大阪>のステージにゲスト登壇! “ゴジラアナウンサー”笠井信輔さんとステージで熱いゴジラトークを繰り広げます。

▶『フェス・ゴジラ4 オペレーション ジェットジャガー』リバイバル上映&中川和博監督登壇トークショー
ゴジラ・フェス2023で公開し、大好評を博した『フェス・ゴジラ4 オペレーション ジェットジャガー』のリバイバル上映が決定!ジェットジャガー50企画として実施した、「ジェットジャガースーツ再現プロジェクト」で制作されたジェットジャガースーツと、フェス特撮第2弾『ゴジラVSヘドラ』、第3弾『フェス・ゴジラ3 ガイガン来襲』で使用されていた、映画『ゴジラ FINAL WARS』のゴジラスーツを使い、人型というジェットジャガーの特徴を活かし、これまでのフェス特撮には無いスピード感あふれる大迫力アクションが実現。壮絶なアクションバトルを繰り広げます。

この他にも、ゴジラ最新情報やファン必見のコンテンツが盛りだくさん!

661 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 20:04:49.19 ID:FBrfHMihd.net
>>651
なるほどね
そういう意味でしたか

662 : 警備員[Lv.4][新初] (アウアウウー Saab-CzUD):2024/04/28(日) 20:31:01.12 ID:+9Ri9nNoa.net
>>657
見に行ったんちゃうの?

663 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c7ec-Lfq4):2024/04/28(日) 20:33:47.10 ID:CeAbQlF10.net
>>598
省略して良いものと良くないものがある。

ゴジラ-1.0では「特攻から逃げたことをへの後ろめたさ」を意図的に描かないようにしている。

特攻崩れには特攻から逃げたことをへの後ろめたさがあると思っている日本人にとって最後に脱出するのは違和感が残るし、
特攻

664 : 警備員[Lv.4][新初] (アウアウウー Saab-CzUD):2024/04/28(日) 20:35:39.33 ID:+9Ri9nNoa.net
後ろめたさ君登場www

665 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e766-RJ9q):2024/04/28(日) 20:37:09.38 ID:gMj/JZoE0.net
本当に壊れたラジオみたいな人って居るんだな

666 :名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr5b-4LDF):2024/04/28(日) 21:04:54.04 ID:yK60G72yr.net
シンプルに精神障害の持ち主がスレに居座った結果だな

総レス数 1001
344 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200