2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

エイリアン:ロムルス-Alien:Romulus-【ケイリー・スピーニー/イザベラ・メルセド】

1 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 06:52:23.15 ID:3zZ6ppVH.net
2024年9月6日公開

予告映像
https://youtu.be/s8C4HfZx4QU

2 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 06:53:04.10 ID:3zZ6ppVH.net
オフィシャルポスター
https://i.imgur.com/jGiSCrH.jpeg

3 :名無シネマ@上映中:2024/04/26(金) 06:57:07.77 ID:cipc+jxp.net
SFホラーを代表する『エイリアン』シリーズ最新作『Alien:Romulus』が邦題を『エイリアン:ロムルス』として、2024年9月6日(金)に日本公開となることが決定した。あわせて待望のティザーポスターと特報映像も到着し、ベールに包まれていたストーリーの一部も明らかにされている。

本作の舞台となるのは、『エイリアン』と『エイリアン2』の間に位置する時代。地球から遠く離れた宇宙、人生の行き場を失った若者たちが廃墟と化した宇宙ステーションを発見し、人生の再起をかけて探索を開始する。だが、そこには希望ではなく、逃げ場のない絶望的な恐怖が待っていた。

特報映像は、薄暗く閉ざされた宇宙ステーションの不穏な音楽と若者たちの悲鳴をバックに響かせ、血塗られたラボが恐怖の幕開けを知らせる。若者たちに次々と襲いかかっていくのは、人間に寄生することで成長する最恐の生命体エイリアン。クモのような見た目をしたエイリアンの第二段階・フェイスハガーが、多数の脚で宿主の顔に襲い掛かり、口に寄生管を挿入し寄生していくおぞましいシーンも映し出されている。

4 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 22:08:50.18 ID:oISpnK6Z.net
ゲームのエイリアンアイソレーションを映画化した感じだな

5 :名無シネマ@上映中:2024/04/28(日) 23:16:09.21 ID:Q1KlWEx1.net
幻の設定。捕らえられてフェイスハガーの卵に変異させられる人間の描写あるかな?

6 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 07:02:23.00 ID:1GW+iN84.net
今の奴等ってエイリアン知ってるの?
あの新しいバージョンじゃなくて

7 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 12:03:39.34 ID:XOznyIxC.net
今作のエイリアンはファンが望むものが全部あるという。
エイリアンの新種、人間の繭化、植民地海兵隊、この辺は出てくるだろう

8 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 12:37:05.40 ID:JFdNkaFx.net
>>6
映画は観てなくてもキャラとして知ってるだろう

ただし、数の多い宇宙トカゲとは違う一作目での存在感はまるで分らないだろうな

9 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 12:43:01.36 ID:IoL7gSD8.net
その当初
エイリアンは異星文明の生物兵器だったそうですが
続編つくり続けて違う設定にせざるを得なくなったとか

10 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 13:36:11.77 ID:JFdNkaFx.net
いや、究極生命体から何者かが作った生物兵器になったんじゃなかった?
かなりの格落ちだよな

11 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 16:32:22.97 ID:maRZMjLt.net
完全無欠の究極生命体から宇宙トカゲだもんな…ちなみにエイリアンVSアベンジャーズやるみたいですアメコミで…

12 :名無シネマ@上映中:2024/04/29(月) 23:29:25.59 ID:H/ti6NNu.net
エイリアンと戦っていいのはプレデターだけと合衆国憲法にあるはずだが

13 :名無シネマ@上映中:2024/04/30(火) 21:47:57.52 ID:k9o8VHOf.net
人を恐怖させる物の条件は三つ必要だって知っているか?
一つ、怪物は言葉を喋ってはならない。
二つ、怪物は正体不明でなければいけない。
三つ、―――怪物は、不死身でなければ意味がない

14 :名無シネマ@上映中:2024/05/02(木) 03:00:48.84 ID:pCG7Pu3/.net
ケイスピ可愛い

15 :名無シネマ@上映中:2024/05/02(木) 20:07:32.16 ID:csYCUHWe.net
繁殖方法が他生物頼りすぎて完全生物って言われると違和感ある
てかエイリアンって食事しないのかな

16 :名無シネマ@上映中:2024/05/02(木) 20:28:43.00 ID:7tNCbNQG.net
生物兵器としては良いのかもしれないけど…やっぱり手に負えないのがなぁ…

17 :名無シネマ@上映中:2024/05/03(金) 15:19:28.99 ID:jAflxAV4.net
>>
トレイラー見たけど 主人公が女性で火炎放射器みたいなの持ってた時点で
もう焼き直しにしか見えない。 焼き直しなら映画化する必要ないよね・・(´・ω・`)

18 :名無シネマ@上映中:2024/05/03(金) 17:32:45.33 ID:+2JVtw60.net
エイリアンみたいな誰が生き残るかって感じの映画ここ何十年と名作ないからそろそろ出てきて欲しいわ

19 :名無シネマ@上映中:2024/05/03(金) 17:41:02.26 ID:wmVRvr4K.net
ドンパチ無しのがいいのよね
絶望的になってもらわないと

20 :名無シネマ@上映中:2024/05/03(金) 20:25:44.89 ID:jAflxAV4.net
>>18
元祖エイリアン(1979)⇒「遊星からの物体X」(1982) これも結構良い映画と思ったけど・・

21 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 14:10:55.53 ID:NCtbVdJ0.net
銃火器が通るか通らないかは
重要な分かれ目になるな
エイリアン2は通る方を選んで面白くなったが
失ったものも大きい

22 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 16:14:23.04 ID:36YhmF7p.net
エイリアン2は 続編としては最高の出来よね。
1作目の暗がりの中で正体が良くわからない恐怖というのを次も続けるのではなく
バトルに持っていってきちんと大成功。ラストのリプリーの決め台詞もかっこよかった。

23 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 18:09:05.53 ID:04HoMzFc.net
猿の惑星といい
焼き直しばっかやな

24 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 22:53:39.21 ID:vSXh+arR.net
焼き直しの上に監督にうんち映画扱いされてる3だけど、あたいは好きだよ

25 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 04:19:15.23 ID:3o247LVR.net
期待せずにいく

26 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 18:50:23.00 ID:HTSGnRIZ.net
また暗黒舞踏、山海塾みたいな訳のわからない展開が続くんか?
個人的には、1と2以外は糞みたいでまったくおもしろくなかったので、
1のような上質SFホラーか、2のようなエンターテインメントどっちかの路線か、両方合わせたようなのがいいわ

27 :!donguri:2024/05/09(木) 10:38:13.15 ID:W8oIvxu1.net
壱ファンのわたしですが

3も4も
そしてプロメもコヴェも
それぞれの結構テーマがあるように思えて
深く観れば派手、地味はあれど
全作品楽しめたと思うな。
新作も期待したい。

28 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 20:23:11.55 ID:bPH4MWEh.net
1と2しか認めん!なんて奴がこれ見ても結果同じだろ

29 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 20:30:35.52 ID:5t7N8RK2.net
リドリー・スコットが『自分が作る新作しかエイリアンの続編は認めない!』って言うから期待したのに、ほとんど
2〜4作目の設定の継ぎはぎの焼き直しだったのは、がっかりだった

今どき人類は宇宙人の手によって生み出され繁殖させられた。なんてムーもどきの内容誰が興味ある?しかも
それをエイリアンの中で使うかよ

30 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 20:33:01.22 ID:bPH4MWEh.net
言ってねーよ
3のリブートしようとしたブロムガンプに激怒して
企画潰したのリドリー御大らしいぞ

31 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 20:40:18.55 ID:bPH4MWEh.net
後任が誰もミイラを掘り下げないのでプロメテウス作りました とは言ってたけど

32 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 21:17:21.23 ID:GOqOifVo.net
エイリアンもいいけど
もっとエロエロくしたスピーシーズの新作もみたい

33 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 22:22:38.47 ID:7r+Hvgq0.net
エイリアンから40年でもエイリアン以上のクリーチャーデザインて出なかったな

34 :!donguri:2024/05/09(木) 23:23:30.86 ID:ewFYVWcc.net
>>29

でもさ、youtubeで宇宙で検索すると
やれ 地球は人類に都合よすぎないか?みたいなのが沢山でてくるじゃない。
軌跡的な地球上における生物、人類の誕生。それに伴う奇跡的な地球の環境。
宇宙から降り注ぐ隕石のたてになる月の位置、月の秘密。
宇宙の中で天文学的以上の確立ですべて人類に都合よく出来ていると
これは誰かの意図が絡んでいると言わんばかりの動画を毎日見ていると
ちょっとその気になったりもしないでもない・・・・・
この世界の仮想世界説とかの動画とか。
人間と違う第三者の存在を謳っているのを見ると
信じる 信じないを別としてちょっと面白い。
そういう気持ちでプロメとかコヴェを観る。

滅茶苦茶な文章でごめんなさい。

35 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 00:44:39.59 ID:eRO2US+9.net
リプリー出ないエイリアンなんぞ断じて認めん

36 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 03:38:01.20 ID:H6tTmkpj.net
犬型エイリアンいるのに人型エイリアンがいないのは何で?
当然その上位互換のプレデター型も存在するよね

37 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 12:53:59.71 ID:mOaApsPb.net
あの理屈だと1のが人型やん

38 :アッシュ:2024/05/10(金) 17:08:39.81 ID:gzeTihoL.net
>>36
ケインの子だ。

39 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 10:58:31.13 ID:OErYJ2Yv.net
頼むから不細工な女出さないでくれ

40 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 06:40:56.56 ID:9LAyNyQH.net
めっちゃアイソレーションに寄せて来てるよな

41 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 07:39:33.71 ID:3YOKAXJN.net
>>33
HRギガーの才能すごいよね (´・ω・`)

42 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 12:04:40.30 ID:+i00w9D5.net
当時は20世紀FOXの上層部からめちゃくちゃ反発されて製作すら危うくなってたけど
ギーガーじゃないなら降りるとリドリーが突っぱねたから渋々GOサインが出たんだよな

43 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 10:30:54.35 ID:Q/kojJQQ.net
たいした実績のない新人の意見が通る程度の反対だったのさ

44 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 10:33:54.99 ID:Q/kojJQQ.net
つかプロメテウスに参加したがったギーガーを
スコット御大が却下した方を問題にしたいぜ

45 :名無シネマ@上映中:2024/05/18(土) 01:47:08.10 ID:WlQZSpfd.net
どうもロムレスにはプロメテウス・コヴェナントの要素が出てくるらしい
制作がスコットフリーでリドリーもガッツリ関わってるから何らかの形でデヴィッドが絡んでくるのはほぼ確定っぽいな

46 :名無シネマ@上映中:2024/05/18(土) 04:39:36.23 ID:UljZY/Qj.net
プロメは宇宙船ごろごろしか覚えてない

47 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 07:35:30.13 ID:TJKzWFe5.net
批判されがちな3と4も好き。
見た順番にもよるけど3は個人的に一番怖かったし、4はキャラクターやシチュエーションが豊富で好き

ロムルスは予告段階では期待してる
久々映画館でエイリアン見れる喜び

48 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 20:03:39.40 ID:P1o9NiWk.net
4はウィノナの可愛さで全てをゆるす
ストーリー悪趣味だけど
そういえばアメリもキモかった

49 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 20:47:42.22 ID:iPWfV0VV.net
ウィノナ可愛かったねー
アメリは見てないなw
キモイのか

船長の「…クリスティ?」やジョーナー二度見の水中バトル
レーザーウイスキーやブリースの車椅子から銃組み立てなどなど
印象的なシーンが多い

賛否あるだろうけど新リプリーもクローンでの復活(実験室はキツいけど)も好きです

50 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 21:55:12.75 ID:TEYX+0Ga.net
リプリーとクイーン復活の理屈が不明なだけで
他は傑作だと思ってますよ、はい

51 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 13:21:53.05 ID:AyjNMJtg.net
リプリーをクローニングしたらクイーンクローニングされるとかどこのトンデモSFだよw

52 :名無シネマ@上映中:2024/05/22(水) 01:44:58.47 ID:OfKcMN9z.net
ムビチケはよ

53 :名無シネマ@上映中:2024/05/22(水) 11:04:13.62 ID:mGYto8Jt.net
予告編見ると…新種?みたいなの出るみたいだし楽しみですわ

54 :名無シネマ@上映中:2024/05/23(木) 00:06:53.80 ID:UQnVSEqG.net
>>15
ビックチャップは完全変態のライフサイクルの途中で幼虫なんじゃね
活動停止した後に蛹になり成体になる
そしてその成体にフェイスハガーが卵を産み付ける

55 :名無シネマ@上映中:2024/05/23(木) 15:36:26.49 ID:shgTBF6Y.net
3に関しては地球にエイリアンを持ち込ませないって意味ではあれが正解だと思う

56 :名無シネマ@上映中:2024/05/24(金) 18:03:15.16 ID:KZCoRSIc.net
🛸👽 🔫👩

57 :名無シネマ@上映中:2024/05/24(金) 21:56:16.57 ID:hT2ZF5i6.net
エイリアンは4のグロ路線が1番脳に焼き付いてる

58 :名無シネマ@上映中:2024/05/24(金) 23:26:44.39 ID:KZCoRSIc.net
エイリアンのコンテンツはいいよな
いくらでも脚本書ける
終わりがないだろ

59 :名無シネマ@上映中:2024/05/24(金) 23:34:28.22 ID:hT2ZF5i6.net
エイリアン・コヴェナントでデヴィッドがエイリアンを作ったように見えるけど
実はエイリアンを復活させただけって最近知ってびっくりした
この設定でコヴェナントの続きが見たかった

60 :名無シネマ@上映中:2024/05/25(土) 09:38:39.80 ID:vzPG37sM.net
>>59
じゃあAVPとは別に矛盾してないってわけか

61 :名無シネマ@上映中:2024/05/28(火) 15:25:43.77 ID:auBw9Hy8.net
どうせお前らは文句言うやろな

お前らアホだからな

62 :名無シネマ@上映中:2024/05/28(火) 16:16:56.58 ID:Qr6KL/GO.net
>>58
シリーズ展開する上でいくらでも話が書けるという最大の強みがあるのに
主人公に囚われすぎて脚本の自由度が狭まってしまうのが残念だと感じてた

自分はエイリアンシリーズ大好きだけどリプリー個人には全く興味がないから
もっと他の世界(新作)も見せてほしいと思ってた
ようやくその時が来たわ

63 :名無シネマ@上映中:2024/05/28(火) 17:10:33.41 ID:auBw9Hy8.net
それがプロメテウスシリーズだろ
続きの三作目が見たいのによクソが

64 :名無シネマ@上映中:2024/05/28(火) 22:00:49.65 ID:3M4KrzEm.net
まあ
エイリアン1の時は謎の完全生物だったのがエイリアン2で昆虫みたいになったから今更でしょ

65 :名無シネマ@上映中:2024/05/29(水) 09:12:15.44 ID:JSAsK6Of.net
2で分かったつもりが
プロメシリーズで更に設定グチャグチャにされたからな
さすがリドリー御大ですよ

66 :名無シネマ@上映中:2024/05/29(水) 11:31:43.97 ID:pBGOP7Ev.net
そりゃアホには伝わらないわな

67 :名無シネマ@上映中:2024/05/30(木) 03:42:11.92 ID:gs1uv7sQ.net
お前らどうせ見るんだから楽しみにしてろ

68 :名無シネマ@上映中:2024/05/31(金) 10:25:32.46 ID:x+3FE01q.net
>>44
ま?ギーガー排除してたのあの爺?
で出来上がったのがあのそびえ立つ糞という
シリーズの私物化ほんと酷いな

69 :名無シネマ@上映中:2024/06/01(土) 06:52:37.01 ID:8xL3ZvIz.net
>>7
ファンが1番望んでるのはリプリーの活躍
シガニーが出ないエイリアンなんてスタローンの出ないランボーやロッキーみたいなもんだわ

70 :名無シネマ@上映中:2024/06/01(土) 06:55:55.62 ID:Qp4sqAbU.net
アベンジャーズvsエイリアンが始まったらしいけど相手にならんだろ
エイリアンが対抗出来るのなんて弓矢男かブラック・ウィドウくらい

71 :名無シネマ@上映中:2024/06/01(土) 08:33:53.59 ID:2wMB8DXI.net
そういうクソしょうもないクロスオーバーはエイリアンvsターミネーターみたいに二次創作だけにしとけばいいのに
ZVPを映画にする方がまだマシだろ

72 :名無シネマ@上映中:2024/06/01(土) 09:26:14.63 ID:CzjtEq8N.net
エイリアンが世界中で繁殖してるとかじゃない限りアベンジャーズの圧勝だよな

73 :名無シネマ@上映中:2024/06/02(日) 02:41:41.12 ID:ocPIQlp2.net
昨晩、ウマ娘観に行った時にロムルスのチラシがあったから二枚貰って来た。
流石にロムルスの劇場予告はまだ公開まで3カ月あるから流れなかったけど。

74 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 :2024/06/02(日) 07:44:04.59 ID:7iZnslTx.net
>>73
えっ!フィリオサ観たら予告やってたぞ?(笑)

75 :名無シネマ@上映中:2024/06/02(日) 08:06:41.42 ID:th5Ke8Qa.net
エイリアンの予告だったらもうとっくに流れ始めているよ(自分が初めて劇場で観たのはGW期間中だったかな?)

76 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/06/02(日) 09:06:58.70 ID:OKGQLF3i.net
alien

77 :名無シネマ@上映中:2024/06/02(日) 09:41:01.68 ID:OKGQLF3i.net
エイリアンシリーズ大好きで、全部観てるけど、正直ビッグチャップやゼノモーフは見慣れてしまって、怖さが減ってしまった。そんな中、4のニューボーンやコヴェナントのネオモーフは斬新で怖かった。また新たなキャラに期待したいです。

78 :名無シネマ@上映中:2024/06/02(日) 10:47:50.95 ID:UkGoV1Ia.net
ニューボーンは嫌われたからなあ
純粋にキモさだけ目指した唯一のデザインなのになw

79 :名無シネマ@上映中:2024/06/02(日) 19:42:20.26 ID:ocPIQlp2.net
>>74-75
なんだもう流れてたのか!
でも昨晩ウマ娘観に行った時はロムルスの予告一切やらなかったんだけどな。

80 ::2024/06/03(月) 00:38:39.48 ID:1qiLIE1X.net
ケイリースピーニー大ブレイクしそう

81 :稚羽矢 :2024/06/03(月) 06:50:57.11 ID:eqnS2pth.net
>>79
そりゃアニメ観たらアニメか特撮の予告しかやらんだろ(笑)

82 :名無シネマ@上映中:2024/06/03(月) 17:12:52.97 ID:7kqa2/S1.net
>>81
アニメも特撮の予告も流れませんでしたが何か?
つーかお前ってさぁこういう生意気な所があるから嫌われて
荒らしにしょっちゅう糞スレを各板にマルチポストで乱立させられてんだなw

83 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 :2024/06/03(月) 21:41:11.02 ID:eqnS2pth.net
>>82
すまんすまん、厩舎で予告なんて流れるはずないよな(笑)

84 :名無シネマ@上映中:2024/06/03(月) 22:21:32.62 ID:2sX8DG/1.net
喧嘩なら表に出やがれてめーらフェイスハガんぞ

85 :名無シネマ@上映中:2024/06/03(月) 22:46:46.80 ID:K8qXT/6w.net
エーリヤンて強いだけじゃなくて、皿が酸ってズルいよな
(ほめ言葉よ)

86 :名無シネマ@上映中:2024/06/04(火) 05:37:10.89 ID:wUjavsLO.net
ホラー回帰はともかくキービジュアルが顔に貼り付くフェイスハガーって… 他にないんかい
新鮮味のない1の縮小再生産映画ならコケるぞ

87 :名無シネマ@上映中:2024/06/04(火) 08:43:12.31 ID:5deXdELD.net
リドリー製作だから
イカが待機してますぜ!

88 :名無シネマ@上映中:2024/06/04(火) 09:28:18.07 ID:CHpBCrR/.net
>>85
皿って何?と思ったけどもしかして血の変換ミスか?w

89 :名無シネマ@上映中:2024/06/04(火) 09:46:40.44 ID:4IQWa+dC.net
ロムルスとやらには当然プレデターも出るんだよな

90 :名無シネマ@上映中:2024/06/04(火) 10:11:08.22 ID:05PCxsCY.net
リブートと見せかけて実はコヴェナントの続編でしたっていう流れで頼むぜ

91 :名無シネマ@上映中:2024/06/04(火) 15:51:47.05 ID:uIV/sMNq.net
明日の最新予告楽しみだわ

92 :名無シネマ@上映中:2024/06/04(火) 21:24:24.61 ID:dccJS/u6.net
ほらきっとなんかハルクエイリアンとか出てくるんだよ(適当)

93 :名無シネマ@上映中:2024/06/05(水) 00:38:38.15 ID:2Mp8Kmz1.net
今のところいつものエイリアンって感じ

94 :名無シネマ@上映中:2024/06/05(水) 01:30:45.46 ID:rKENMimi.net
やっぱりダメだ
既視感しかない

95 :名無シネマ@上映中:2024/06/05(水) 01:39:50.02 ID:khQAFjzu.net
新作トレーラー見たけどめちゃくちゃ面白そうだけどな
新しいポスターにもなってる坊主のアジア系女の腹からフェイスハガーが飛び出る時、体内をスキャン出来る小型の機械で自分の体内を見ながらチェストバスター出てくるシーンとか今までにない斬新なアイデアでいいじゃん
エイリアンに出てきた円形の通風口(変な音しながら閉じるやつ)といいエイリアン2のモーショントラッカーの音といいニヤニヤしたわ
とりあえずプロメテウスとかコヴェナントとかいうゴミクズ駄作よりは圧倒的に面白そう

96 :名無シネマ@上映中:2024/06/05(水) 02:09:13.68 ID:pftlMKI7.net
またプレデターと戦わされる日も近いなこりゃ

97 :名無シネマ@上映中:2024/06/05(水) 02:57:02.69 ID:8jrl8cZL.net
2にやんわり続く全滅エンド
プロメテウスシリーズに合流エンド
生存したキャラと新しい展開で独自の分岐エンド
↑終わり方はこれのどれかって感じ?

妊娠恐怖、性暴力もテーマなのわかるけど
戦う女性が主人公飽きたから
次、イケメンとかでも良いと思うんだけど

98 :名無シネマ@上映中:2024/06/05(水) 03:00:19.55 ID:0p0WLTj4.net
ヤバくないかこれ
この映画のアピールポイントってドントブリーズの監督が1の焼き直し撮りましたってだけ?
スターおらん上にリドスコの変態的映像美もない
1と2の間の話に興味ある客がどれだけいるのやら
金いくらかけてんのかな

99 :名無シネマ@上映中:2024/06/05(水) 08:49:06.08 ID:yVgxGbhS.net
別にヤバくないな

100 :名無シネマ@上映中:2024/06/05(水) 11:02:05.06 ID:khQAFjzu.net
>>98
1の焼き直しじゃねぇっての…

52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200