2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【藤井道人】青春18×2 君へと続く道【清原果耶/シュー・グァンハン】

221 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 10:23:50.78 ID:p6q7cbmw.net
>>200
お着替え中かオ◯ニー中だと思った俺は雪山登ってくるわ

222 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 10:38:27.14 ID:jwb3+vHz.net
道枝くん出るから見たけどほとんど出なくて損した気分
眠気が襲ってきてつまんなかった
この監督スイーツ専門監督みたいになってるね

223 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 10:42:45.95 ID:MAuhRRlT.net
これはスイーツではないかと
藤井道人は恋愛よりアウトローもののが多いだろ

224 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 10:46:25.86 ID:cAjP9Eb/.net
>>222
道枝くん出るから見たけどって書き出しから旧ジャニヲタかと思ったら旧ジャニ御用達のスイーツディスっててw
しかも全然スイーツじゃないという

225 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 10:47:10.05 ID:qUQZtqE5.net
余命もこれもスイーツだよ
あの花の方が10倍泣けるし売れる映画作ってるのわかる

226 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 :2024/05/06(月) 10:49:18.59 ID:PkrNq/ta.net
>>221
お元気ですか~

227 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 10:55:29.93 ID:p6q7cbmw.net
私(の息子)は元気です

228 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 11:01:18.17 ID:IdeoV1tC.net
レビューサイトでも道枝くんの出番が少なすぎますって低評価つけてる人もいたわw

229 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 11:11:56.38 ID:5K0I/bC8.net
ヴィレッジってスイーツなんか

230 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 11:16:03.90 ID:iY5Qv817.net
>>222
映画にケチつけたいだけ

231 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 11:30:05.00 ID:H3n8oA71.net
>>229
幼なじみとの恋愛要素があるからスイーツ

232 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 11:42:26.06 ID:cAjP9Eb/.net
ほんの僅かでも恋愛要素がある映画は全部スイーツ

233 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 11:54:48.76 ID:/GfFOwN5.net
東京リベンジャーズもスイーツ

234 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 11:56:48.84 ID:1qtLIcST.net
>>230
実写の邦画ってだけでゴミだからね。

235 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 12:10:42.68 ID:esV+2bnv.net
実写の邦画といえば、前に「東京物語」とかいうカラーですらないやつ見せられたが糞つまんなかったな
よくあんな駄作作る気になるわ
あんなの見る奴ほとんどいないだろ
やっぱ日本映画はアニメしかないわ

236 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 12:19:43.10 ID:WBD51M/F.net
スイーツって死語かと思ってたわ

237 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 12:32:06.79 ID:/NtH+M8r.net
ジャニーズの出番少ない〜とか言ってる奴居るけど
トンネルから雪景色になるシーンすごい良かったのにそれでは満足しなかったのか?

238 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 12:35:43.22 ID:iY5Qv817.net
>>237
ケチつけたいだけで観てなさそう

239 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 12:41:01.28 ID:CPnPv1jK.net
まああの出番だけだと動員のために使われた感はあるよな
ファン以外からすると別に適量に感じるが

240 ::2024/05/06(月) 12:50:02.14 ID:+KNzISGW.net
青春18きっぷの映画と思って行ったのに騙されたわ

241 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 13:21:27.64 ID:6YfcW9/r.net
監督が作った人工的な出会いや風景を見せられましたって感じ
原作の通りに青春18切符を使った外国人目線の軽いノリの面白い日本旅行記がメインのほうがよかった
スーツのサラリーマンの集団をめずらしがったり日本の制服女子いいねとか
富士山は外国人が多すぎてダメだったとか
ロスト・イン・トランスレーションみたいな作品にもしようと思えば出来た原作だったのに
日本に入ってからがあーいつもの邦画だよねとなってしまってちょっと残念
でも鼻をすすってる人も結構いたから自分のほうがひねくれた見かたをしているんだろう
台湾での清原果耶とシュー・グァンハンはとてもよかった

242 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 13:53:12.15 ID:PjxvjFfu.net
女子が大好きな死ぬ死ぬスイーツ(泣け泣けスイーツ)にしたのに
何が良くなかったのだろうか?

243 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 13:53:14.43 ID:0OCR4XdP.net
>>206 釣りかもだけど間違い
パンフにアミの設定があって美大1年時に彼氏ができて1年付き合うも
アミから友人に戻るよう提案、理由は病気絡みとあるから
この時にアミは自分がモテると自覚して肉体関係も一度はあった筈
アミは両想いなのを承知で、ジミーが好きになり過ぎないように
駆け引きや調整をしてるように描かれてる

244 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 14:11:37.59 ID:0OCR4XdP.net
>>242
公開国で日本だけLove Letterもシュー・グァンハンも知らないから当然
シュー・グァンハンがTV番宣に出演出来なかったのは日本のみ無名だから
絶対に日本からは生まれない企画
Love Letterを観たアミが何故取り乱したか、日本以外の観客は分かると
先行公開国で本作を公開国民と一緒に観た日本人が驚いて沢山呟いてる
日台製作陣は予想済でグロスしか見てないはず
>>178の現状で日本が最終何位かは気になるけどね

245 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 14:27:43.32 ID:cAjP9Eb/.net
みんな意外とラブレター知らなくてびっくりした
有名だよね?
ジミーの「お元気ですか~!」の場面でみんなはっきり結末が分かった上で観てるのかと思ったが、
ラストでどんでん返しとか感想見てびっくり

246 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 14:29:11.21 ID:cW4rzsV5.net
>>232
じゃあ辰巳もスイーツか
悪は存在しないはスイーツじゃない
>>240
いきなり鎌倉いったのはびっくりしたが、日本人より日本の地理感とかわかってないアジア圏の人に売りたいのかと思うとまあ納得

247 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 14:32:33.58 ID:cW4rzsV5.net
>>245
ああラブレターのチケット出てきたところでちょっと覚悟した

248 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 14:43:14.05 ID:bnUFhTji.net
同郷の大将やネカフェの女の子と同じくらいの出番だったからな

249 :稚羽矢 :2024/05/06(月) 14:44:39.63 ID:PkrNq/ta.net
>>245
外国人は日本人はみんな『Love Letter』を観てると思っているらしいからな(笑)
まぁ岩井俊二の新作公開されても旧作上映ないしな…

250 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 15:21:50.95 ID:ZIkXYPna.net
オートバイで夜景見に行った時に
時間は永遠じゃないとか私達どんな大人になるのかな?って台詞で不治の病かあと思ったな

251 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 15:44:54.06 ID:bprtgXth.net
最近の映画はすぐ若手女優殺すからあかん

252 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 16:16:36.87 ID:K2VW9fad.net
コメント欄を翻訳して読むとミスチルのこと書き込んでる人多いね
台湾の人だけでなく韓国からの書込みもある
https://youtu.be/FrGR7-YhbfE?si=FrJq0uXuuCck7D7b

253 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 16:34:52.42 ID:5K0I/bC8.net
>>248
松重豊や黒木華と同じ扱いなんだから道枝駿佑は優遇されてるよな

いい役なんだけどね。ファンに物足りないのはわかる

254 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 16:39:15.96 ID:YGf56Vqn.net
異国の地方都市でふらりと入ったその国の料理を出す店の大将が同郷出身(高校も隣)の確率

255 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 16:48:57.30 ID:jcKWAsY+.net
道枝くんは中国韓国で人気らしいからキャスティングされたんだろうな
ジミーの人も中韓で人気だし
>>254
看板に台湾語が書かれててそれを見て入ったんだからふらりとは違うかと

256 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 17:56:25.89 ID:Rr2jP/CA.net
>>254
中国語書いてたからでは?

257 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 17:58:57.69 ID:cAjP9Eb/.net
>>254
ふらりとではない

258 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 18:22:00.44 ID:nt0AWd0b.net
ただ入ったきっかけは看板にせよ発見自体は本当に偶然だしなあ

259 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 18:22:36.54 ID:nZodY151.net
トリプル以上の差がついてきたぞ

*6 *14397(+*323) *68130(.697) ****** 55.7% *18012 青春18×2 君へと続く道
10 **4094(+**39) *44655(.698) ****** 55.6% **4982 バジーノイズ

260 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 19:23:44.00 ID:LFa/TfxW.net
去年の2月に只見線沿線を1人旅したときに雪の中第2展望台に登ったら
台湾か香港のユーチューバーギャル軍団がいてこんなとこまで来てんだとびっくりしたけど
今日映画観て納得した

261 ::2024/05/06(月) 19:27:29.13 ID:vTZtP++s.net
藤井って唯一のヒット作も余命スイーツ1作のみだからね
かと言ってヴィレッジやパレードみたいな陰鬱な賞狙い作品も滑り倒して興行も賞レースも相手されてない
本人の自己評価と現実での実績が合ってない

262 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 19:39:59.34 ID:6PD8ynLk.net
>>261
だから藤井がコンスタントに映画撮れるのはヒラタオフィスのマネジメント能力のおかげ

263 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 20:45:04.36 ID:nt0AWd0b.net
あとランタン飛ばしで思ったけど
今のご時世風船に手紙を付けて飛ばす事すら「ゴミを飛ばすな」「環境汚染」とか批判来るし(実際「遠くから来た手紙を受け取ったぞ!」的なツイでそういうリプでバズってた)
つまらん時代になったなあと思ったわ

264 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 21:05:18.73 ID:0/2kh3Y8.net
さっき初めて予告編みたけど、「世界中旅するって言ってたんだけど」「神様意地悪だ」のセリフとか、
36歳ジミーが泣きながら絵本見るシーンとかがあって、
アミの現在は制作側も特に伏せるつもりはないんだなと気付いた

265 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 21:08:45.21 ID:nt0AWd0b.net
>>264
そもそも「青春と呼ぶには、切なすぎる恋だった」という字幕の時点で察する人は察する

266 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 21:10:20.14 ID:3/GGqZdM.net
>>261
ヤクザと家族は評価高かった
余命より映画としては面白かった

267 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 21:27:56.28 ID:0OCR4XdP.net
>>264
予告編は日台中韓の4種類あってどれも良いんだけどネタバレは日本のみ
日本には余命十年みたく涙活に通う層がいるからだろうね
クチコミで涙活映画と広まると良いな

268 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 21:54:23.65 ID:cAjP9Eb/.net
難病ものって、割と早い時点で病気が分かったり、両思いになってから発病したりはよく見るし、
たいてい予告にも心電図の場面があったりするけど、
本作みたいな扱いはちょっと珍しくないか?

269 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 21:57:03.18 ID:gSHlUCUZ.net
これ難病ものじゃないよね?
台湾での淡い恋がメインで次がロードムービー

270 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 21:57:04.08 ID:nt0AWd0b.net
>>268
終盤に「実は大病でした」は直近でも「四月になれば~」でもやってる(だから正直既視感感じてしまった)
あと言うと実は序盤のカラオケ間借り部屋紹介する時に咳き込むシーンがあるなど伏線はちょいちょいあった

271 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 22:03:06.42 ID:cAjP9Eb/.net
>>270
ああ、でも公開時期としてはこっちが先だね

咳き込んだのは煙草臭いからだと思った

272 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 22:06:50.29 ID:F4M2dGiO.net
アミが死んでるのは分りやすかったけど知っててジミーが旅してたのは気付かなかったな

273 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 22:11:48.29 ID:cAjP9Eb/.net
>>272
俺は「お元気ですか~」で気付いた

274 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 22:14:03.06 ID:cmDbIukx.net
>>273
あそこ唐突だったけど回想挟んでるから聖地巡礼のノリかと

275 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 22:14:05.48 ID:Ar6TVpuz.net
男主演と道枝も人気な中韓での公開も控えてるし収益だいぶ期待できるだろ

276 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 22:28:36.21 ID:N/ISyt5L.net
>>261
ヴィレッジは新聞記者の河村Pが監督に逃げられて横浜流星に監督受けてくれないなら降りると半ば脅されて渋々受けてこのキャストで能面が行列作って歩く絵を入れて書けと白紙から無茶振りされた作品
パレードは河村Pの企画で、P亡くなったからもう内輪ネタとして私情挟んで書き直した作品
ポシャりそうなところを何とか形にしてここまで完成させられる力はすごい

277 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 22:31:02.00 ID:N/ISyt5L.net
>>264
ミスチルのあの歌の時点で気付かない人がいたら純粋か鈍感すぎるだろ

278 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 22:36:07.15 ID:nZodY151.net
>>273
井上陽水かよ

279 :稚羽矢 :2024/05/06(月) 22:38:11.54 ID:n6oBBZTm.net
葉書に香水の匂いつけるのはおしゃれなんだけど他の葉書にも伝染るよね?
きっと何処かにあらぬ疑いをかけられた男がいるはずだ(笑)

280 :稚羽矢 :2024/05/06(月) 22:39:01.26 ID:n6oBBZTm.net
>>278
あー、君はLove Letterを観てないんだね(笑)

281 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 22:41:33.65 ID:N/ISyt5L.net
>>231
古田新太と中村獅童とメガネ会計ババアと一ノ瀬ワタルが出てくるスイーツか
ゴミ処理場、ギャンブル依存、借金、ヤクザ、犯罪、放火、メンタル病む、隠蔽
地獄で食べる砂まぶされてるおはぎ的な?
恋愛じゃなくて共依存だし

282 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 22:43:40.10 ID:cAjP9Eb/.net
>>278
ネタバレすると、Love Letterでは✕✕が✕✕が✕んだ✕に向かって「お元気ですか~」て✕するんだよ

283 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 22:44:52.91 ID:N/ISyt5L.net
昔ってTSUTAYAでちょい分厚目のカタログ配ってて定番映画は恋愛ものからアクション、エマニュエル夫人まで解説されていて娯楽として何みようかなの中に旧作でも岩井俊二のラブレターを見ずに映画語るなって感じだったもんな

284 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 22:48:25.70 ID:nZodY151.net
NISSAN CEFIRO A31 井上陽水「みなさん、お元気ですか?」
https://youtu.be/3nEmT1YBTAU

自粛バージョン
https://youtu.be/wmLTswxhwh4

285 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 22:50:56.69 ID:cdNJupEx.net
元気ですかー!
あれアントニオ猪木のモノマネに見えたわ

286 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 23:15:24.03 ID:xZRsGd2v.net
地元のTOHOシネマズ、グッズがパンフレット以外売っていなかった。
売り切れた訳じゃないよね?そんなにめちゃめちゃヒットしてる感じでもないし

287 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 23:49:31.70 ID:iY5Qv817.net
オンラインもグッズ売り切れてるからあまり作ってなさそう

288 ::2024/05/07(火) 00:04:24.74 ID:QsaxHcUE.net
>>246
撮影駅提案はJR東日本側による

スラダン設定なら当然例の踏切になるだけ

289 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 01:27:06.65 ID:W26GQuzv.net
(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240506(月)
*6 *16978 *95568 *640 150 ****** 青春18×2 君へと続く道
10 **4819 *66996 *530 122 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240505(日)
*7 *15576 *97571 *646 149 ****** 青春18×2 君へと続く道
11 **5051 *68158 *538 121 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240504(土)
*7 *15505 *99454 *654 151 ****** 青春18×2 君へと続く道
10 **5408 *68455 *542 122 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240503(金)
*6 *18455 *91681 *592 149 ****** 青春18×2 君へと続く道
10 **9244 *66359 *529 121 ****** バジーノイズ

290 ::2024/05/07(火) 03:01:36.12 ID:4lf9MR45.net
>>262
ヒラタにそんな力あるかよ
サイバーエージェントのお陰だぞ

291 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 03:08:52.46 ID:4lf9MR45.net
藤井って全然大した事ない監督で海外のメジャー所の賞レースでも完全無視されてる程度の三流なのに
ID:N/ISyt5Lこういう熱心なオタクが付いてるのが凄い
監督のファンというよりアイドルオタに近い無茶な擁護をする
横浜流星や綾野剛のオタクがそのままオタになってると見て間違いない
同じ台湾モノなら片山慎三の雨の中の欲情が賞レースで結果出しそう
片山は作家性も個性も監督としての実力も藤井なんかより圧倒的に上だからね

292 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 04:37:11.96 ID:pZDusFen.net
P.Sアイラブユーの設定パクって男女入れ替えただけ

293 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 06:12:19.14 ID:LQ/Mg8+p.net
 *1 177863 名探偵コナン 100万ドルの…
 *2 *35020 ゴジラ×コング 新たなる帝国
 *3 *26436 変な家
 *4 *25865 劇場版ブルーロック -EPI…
 *5 *19015 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨…
 *6 *16978 青春18×2 君へと続く道
 *7 *13796 陰陽師0
 *8 *13381 映画ドラえもん のび太の地球…
 *9 **8969 オッペンハイマー
 10 **4819 バジーノイズ
[2024/05/06 23:43 更新]

294 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 07:59:48.19 ID:jrAJyZN7.net
パンフ読んでアミが非処女だと知って泣き崩れた

295 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 08:21:48.37 ID:j4MxiYDF.net
年下の純朴な男の子を翻弄するあざといお姉さんだからそりゃそうよ

296 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 08:23:19.28 ID:jGpTkR0g.net
>>291
藤井と片山じゃ目指してる方向違いすぎて比べるなよ

297 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 08:35:11.22 ID:eLvRVj59.net
実際にはジミーより6歳年上だったんだろ
そりゃ当然だわなぁ
ジミーもアミが日本に帰ったあとで彼女を作っているし、
要するにこの話は「俺は日本の女性からこんなに想われていたよ!」というジミーのモテ自慢話だよな

298 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 11:33:12.63 ID:+2VCBiZG.net
結局ジミーもアミが非処女である事も知った上で旅したんだろうか
あの感じだと「彼氏が出来たとかは単なる病気を隠すための嘘」とか思っていそうだが

299 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 11:44:47.36 ID:zAWsDw3g.net
そこ重要か?

300 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 11:58:22.79 ID:xepsYxUF.net
>>297 そうとも言い切れないんだよ
実話のジミーは恋愛はしたけど誰とも結婚せず
IT長者の36才時、2014.3に秋田のアミの母と会い東京のアミのお墓へ
2014.4に原作発表、大評判で年内に映画化決定
しかし北村豊晴の脚本にOKを出さずに監督脚本を6〜7組更迭
その中には崇拝する監督もいたと告白してる
遂には脚本を自作し始めるも挫折
ここでチャン・チェンが参加して必ず納得出来るレベルにすると約束、2018頃
4年かけてプロット構築、2021か2022に藤井道人が呼ばれて脚本完成
それが本作脚本でジミーは遂にOK その後に移住先のアメリカで結婚
脚本化できなかったアミの小説を今年2月に出版
新妻に激励されながら書いたと告白し、映画とは無関係の小説と明記

この経緯はどう見てもアミがジミーにとって永遠の初恋女性という事だろう

301 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 12:19:07.31 ID:iQoP+WUo.net
藤井さんが呼ばれたのはなんでだろ?余命10年の前だろうし新聞記者からつながる仕事にも見えないし

302 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 12:20:03.77 ID:Awqa0nHG.net
初恋で美しい記憶しかない相手が亡くなったらそれは忘れられないわ

303 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 12:30:36.58 ID:jrAJyZN7.net
【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『青春18×2 君へと続く道』
https://filmaga.filmarks.com/articles/299062/

304 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 15:44:49.66 ID:SXzy5Rz3.net
>>301
祖父が台湾人
青の帰り道の話が来た時、台湾留学的なことしてた
台湾の映画会社に会社として営業かけてた

305 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 15:52:42.64 ID:Td0z5jjA.net
只見線の絵葉書が出てきた時に、行ったはいいが災害で不通という結末かと予想したがもう再開してたんだね
若い頃に貧乏旅行してて18きっぷで乗り鉄もやってたから、グッとくる場面が多かった
店の人と話して盛り上がって親切にされたり、あの一人旅の若者はオーバーな演技だったけど、ああいう出会いって実際にあるんだよ
昔はスマホもなかったから写真撮って住所交換して、帰ったら写真や年賀状を送ったりした
台湾のシーンは安宿に長逗留するとありそうな雰囲気で、先に出発する奴がいると見送った後に寂しくなるのを思い出した

女が死んでるエンドが見えたあたりで、「四月になれば彼女は」といい最近のヒロインはこういう設定が流行ってるのかと思ってしまった
あと家に上がったら最初に仏壇に手を合わせるだろと心の中で突っ込んだ(まあ映画なので事情はわかりますが)
主役が18歳の小僧らしさと36歳の少し疲れた大人を演じ分けてるのは上手かった

306 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 16:17:22.15 ID:paylyLDe.net
見てきたけど、ジャニの演技だけ浮いてたな
外国ならともかく日本人であんな風に馴れ馴れしく話しかける奴はいないわ

307 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 16:35:49.47 ID:Td0z5jjA.net
>>306
アレは馴れ馴れしすぎる、実際に話しかけるきっかけは「シャッター押してください」程度だろうなw
どこから来たのかどういうルートで旅してるか話したり、乗り換えの駅で一緒に飯食ったり、ちょっと歩いて展望台に一緒に行ったりすることは若い時の貧乏旅行で割とあったから、懐かしい感じがした

308 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 17:39:10.53 ID:SXzy5Rz3.net
>>306
監督は道枝くんベタ褒めよ…
>>いろんな出演作品も観ているなかで、きっと将来日本を背負って立つ俳優になるんだろうなと思っています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb08c5b068c805fade4e70914e9a560aa1e0436a

309 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 17:39:41.72 ID:ao+YLEeI.net
>>301
余命10年を観た北村豊晴が声を掛けたらしい
業界内試写会なら2021秋、公開時なら2022春の事
カラオケ神戸店長!は脚本がジミーからOKを貰えなくても
映画権取得時からロジャーPと関わってるから
本作制作過程自体がまるで映画かドラマのよう
藤井道人はジミーの元共同経営者に取材できたのが大きかったと話してる

310 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 17:43:06.71 ID:PfasdcC5.net
>>305
母親とは初対面だし、いきなり仏壇はなくないか?
亡くなって10年以上経ってるわけだし、外国人だし
日本人同士でも挨拶して主が簡単におもてなししてから「ではご仏壇に…」ってなると思う

311 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 18:14:37.05 ID:SXzy5Rz3.net
確かに、初めましてこんにちは〜!
仏壇どこですかー!はないわね
こういう関係があるこういうものでして、思い出を語りつつ、ではと
もちろん友達や親戚、元同僚とかで面識あるならまずか仏壇にご挨拶も自然かもしれん
バックパッカーとかで出会う人たちっていろんな人がいて面白いよね

312 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 18:23:31.53 ID:uynDfRcb.net
>>307
道枝くんの役を自然に演じるのは相当な演技力が必要だよね
正直道枝くんには難しい

313 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 18:31:52.79 ID:Td0z5jjA.net
うーん、家に仏壇があって故人に会いに来てくれた人を迎えた経験があるからこう思うのかもしれないけど…
母親はジミーの事を知っていて「やっと会えた」と言ってるし(観客はまだ知らないが数年前には電話で死んだことを話してる)、「アミ、ジミーさんが来てくれたわよ」とまず仏壇に案内するのが自然だと思ったんだよ
その後にお茶を出して思い出話をするのがベタな流れかと
実は死んでましたという展開のために思い出話を先にやってるのはわかるけど「神様は残酷」の時点で察しが付いてるから、そこまでもったいぶらなくてもいいのにと思った

314 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 18:34:12.21 ID:M9N+8oi9.net
>>312
道枝はこの前やってた「マルス ゼロの革命」が酷すぎた
役者は諦めたほうがいい

315 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 18:42:21.75 ID:PfasdcC5.net
清原果耶スレより

25 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/05/02(木) 13:44:36.82 ID:LyWJgKn40
日経エンタは青春18×2巻頭特集 
3/28撮影 シュー・グァンハンとの写真とインタビューが最高
(アジア中で再生された香港国際映画祭レッドカーペットが翌日3/29)

前田浩子P「制作費は日台折半」との証言は貴重な初出し情報
筆頭制作会社が台湾だから日本では外国映画扱いになるのが普通だけども
出資が折半なら話は別で、シネフィルの当方でも初耳の珍しい合作体制
発売中キネマ旬報3人レビューで日本映画扱いの理由は
出資折半で監督脚本が日本側だからだと判明
一方でウディネ・ファーイースト映画祭では台湾代表である事からも、
企画プロデュースを主導する台湾の映画でもある
国内映画賞対象になるかの判断は賞ごとに割れそう

316 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 18:50:16.76 ID:+Ph+7BJ+.net
台湾にも同じような仏壇あるのかな

317 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 19:07:17.34 ID:V+ahFdTQ.net
日本に来たらまた会おうねっていう18年前のポストカード1枚
日本旅行のついでに寄ってみる会えたらいいなードキドキ
この原作の通りのほうがよかったのに何で最初から結末を知ってる設定に変えたんだろうな

318 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 19:11:38.70 ID:jrAJyZN7.net
>>317
いや、全然良くないでしょ
日本での旅の意味がすっかり変わってしまう

319 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 19:15:01.63 ID:PfasdcC5.net
なんか>>317を読むと世の中には自分と正反対の感性の人もいるんだなあと実感

320 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 19:46:27.19 ID:W26GQuzv.net
クアドラプル・スコア

*3 **7321(+**26) *76982(.756) ****** 70.0% **8451 青春18×2 君へと続く道
*9 **1822(+***5) *53007(.777) ****** 65.4% **2067 バジーノイズ

321 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 19:58:44.53 ID:W26GQuzv.net
神木ブス過ぎだろ

ジブリのうた★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1715039639/

322 : 警備員[Lv.13(前4)][新苗]:2024/05/07(火) 20:03:54.17 ID:Dv5K7zqj.net
>>304
両国にルーツがあるとはそういうことか

323 : 警備員[Lv.13(前4)][新苗]:2024/05/07(火) 20:06:35.58 ID:Dv5K7zqj.net
>>321
いまみてるが
神木は声優の方がすごいぞ
とくに、おじさまと猫は

清原さんの魔女宅エンディングは
まさにアミだったわ

324 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 20:07:27.12 ID:8PqiYpLJ.net
成就しなかった恋で振られたと思ってたのに
実は両思いで彼女は自分を想いながら亡くなった
こんなの忘れられる訳無い

325 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 20:43:15.28 ID:Td0z5jjA.net
>>324
年上女に惚れた男は「俺が一人前になるまで待っててくれよ!」と心の中で叫ぶよな
で、やっと一人前になったぜと電話をかけた時には遅かったと
仕事の鬼になるしかなかったのもわかる気がする

326 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 21:05:15.23 ID:xOHKhEV5.net
368 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2024/05/06(月) 23:34:31 ID:.knrmHBQ

お前らの大好きな果耶ちゃんの映画、288館で中規模より多めの公開で入場者特典あり初動3日1億2000万で4連休1億6000万だってさ
大ヒットだな

327 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 21:36:15.02 ID:J0EmuP38.net
果耶ちゃん、真ん中分けをしすぎてハゲてるね

328 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 22:26:12.70 ID:wUvSFSpc.net
処女か非処女かってそんなに大事?

329 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 22:28:35.01 ID:V+ahFdTQ.net
物語はハッピーエンドがいいよ

330 ::2024/05/07(火) 22:29:06.62 ID:8+vOxtgN.net
>>328
童貞にはそうらしい

331 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 22:32:21.05 ID:rFHOH6sC.net
ジミーは年上の彼女に処女性を期待してはいなかったと思うが

332 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 22:34:01.18 ID:/ffxO0e8.net
>>329
18年後に再会出来てハッピーエンドでもその後は相手に幻滅する未来しかないわ

333 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 22:42:51.30 ID:rBZeQZOM.net
アミの処女性よりも、ジミーの童貞性を問題にすべきじゃないのか
ジミーは本当に童貞だったのか?

334 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 22:43:28.84 ID:+2VCBiZG.net
>>329って元は「響け!ユーフォニアム」関連作の「リズと青い鳥」からの台詞だという事は誰も分かってないな

335 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 22:45:20.00 ID:+2VCBiZG.net
>>333
死ぬと分かる前は当然彼女作る気はなく、死んだ後は仕事に没頭だから童貞だと思う

336 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 22:47:20.02 ID:9ovKCWS9.net
俺もハッピーエンドが好き~

337 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 22:53:28.41 ID:zAWsDw3g.net
『あの頃、君を追いかけた』みたいなビターエンドもいいよ
台湾&実話ベースつながりってことで

338 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 23:04:25.03 ID:Fg/fBRoy.net
台湾ということもあって日本文化愛な映画
人の出会いをファンタジックに見せてくれる
「僕は明日、昨日のキミに会いに行く」みたいな淡い切ないラブストーリー
いいじゃないか
こういうのでいいんだよ

339 :名無シネマ@上映中:2024/05/07(火) 23:25:44.70 ID:Td0z5jjA.net
台湾男と日本女なら「海角七号」もいいよ

340 ::2024/05/08(水) 00:40:36.09 ID:s2qzI+aY.net
>>334
絵本か何か?

341 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 00:42:23.43 ID:/rQTWVCz.net
>>340
ヲタ向けアニメ

342 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 00:44:54.13 ID:s1Cf+y4S.net
>>338
最後の2行が松重孤独グル関連と気付いた人はいるかなあ?

343 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 00:58:54.58 ID:XxJkIHuE.net
>>340-341
実際、リズと青い鳥は絵本として出てくる劇中劇でもあるのでその指摘も全くの的外れではないという

344 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 06:18:01.02 ID:OpJ2k9l4.net
一昔前に話題になったOPUSとかいうスマホゲームが映画に出てきたが
マジで開発者がシナリオ考案だったりすんのかな
単に台湾開発だから出てきただけかな

345 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 07:21:12.78 ID:4w0vqk34.net
>>328
大事でしょ
男の前で全裸でお股おっ広げたかどうかなんだから

346 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 07:34:34.87 ID:4w0vqk34.net
動員は4日間で約12万5200人、興収は約1億7600万円

・HPS『青春18×2 君へと続く道』大ヒット発進
 客層の男女比は3:7。20~40代の女性客を中心にカップル、
夫婦、友人同士の複数人での鑑賞など様々で、
10代~シニアまで幅広い層が来場している。

347 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 08:36:27.54 ID:BigpHls6.net
>>344 釣りかもだけど一応
原作者ジミー・ライは有名なゲーム作家でOPUS開発者
現在はゲーム業界から距離をおきアメリカ在住
共同創業者も実在で本作に深く関わってる現れがOPUSとのコラボ

348 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 09:07:47.09 ID:pFLO3cXk.net
>>346
初恋も旅も、若者にとっては憧れで、年寄りにとっては郷愁の物語だから、幅広い世代に刺さるんだろう

349 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 09:13:23.64 ID:cFU4dL+y.net
てっきり鉄ヲタ向けかと思ったら違った。18は出会ってから18年のことやった。それでも鉄道ネタはしっかり入ってるよ。知る人ぞ知る超有名撮影地が出てきます。有数の豪雪地帯を走る只見線、私も国鉄時代に乗り鉄しました。

とってもいい作品でしたよ。泣いてる人もたくさんいました。お薦めです。

350 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 09:25:16.98 ID:pFLO3cXk.net
>>349
鉄オタ的には「こんな旅をしたのはいつだっただろうか、もうこんな旅はできないだろう」という懐かしさと若さを失った実感みたいなものがあったよ
あと、50代くらいのおばさん二人連れが涙を拭いてた
初恋の相手に思いを伝えようとしたら実は…という王道の展開だしな

351 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 09:44:50.85 ID:7uH6VFus.net
あの色気は非処女じゃなきゃ出せない

352 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 09:47:39.26 ID:cTxNlrJr.net
>>349
youtubeの全面展望を見れば十分だろ。

353 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 09:50:28.85 ID:KivxV5dW.net
青春18×2 12万5245人 1億7603万6700円 288スクリーン

354 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 10:29:18.50 ID:VoIXoY7i.net
OPUSを開発した台湾のインディーズ系ゲーム開発会社はSIGONO。
SIGONOを共同で設立した創設者は、Scott ChenとBrian Leeなんだか、このうちのBrian Leeがジミーのモデルなのか?
本人のアカウントを見るかぎりそんな感じはしないが。
Jimmy Lai で検索すると香港の実業家がヒットするのでこれはちがうだろう

355 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 10:38:31.34 ID:dxrd9/ry.net
https://twitter.com/sigonogames/status/1787327907549081938?t=FYwO53mZBI89SRDYOvCX_A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

356 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 10:42:05.36 ID:4w0vqk34.net
『OPUS: Prism Peak』含む「OPUS」シリーズが映画『青春18×2 君へと続く道』とのコラボイラストを公開!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000116303.html

357 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 10:47:38.63 ID:qGjh9Tif.net
>>354
ブライアン・リーはどちらかといえばアーロンのモデルだな
リーはブルーフォックス(この映画の原作者)とは長年の友人で、ゲーム会社の元同僚だったと言っている。
ブルーフォックスは今ではゲーム開発からは距離を置いて作家業に転身しているようだが、
映画の中のジミーにはブライアンのキャラも投影されているようだ

358 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 11:38:36.94 ID:qmHL0OGG.net
27年前失楽園で只見線沿いのどっかで心中した黒木瞳が、只見で母親役というのになんか縁を感じた。

359 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 13:01:56.66 ID:EKdqdp8M.net
映画の中でも言ってたけどバイクの2人乗りシーンて定番なのか?
ソウルメイトでもあったな。印象的なシーンを演出しやすいてことか。

蛇足、尾崎亜美が作詞作曲したLove Letterて曲があります。単なる偶然です。いい曲ですよ。

360 : 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/08(水) 13:05:20.25 ID:ws7Qmi/O.net
許光漢って日本だとどの程度のポジションの役者なの?

361 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 :2024/05/08(水) 13:06:18.58 ID:zESazoki.net
>>359
『ローマの休日』から続く恋愛映画の王道シーンやろが(笑)

362 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 13:17:35.18 ID:WroI8q1Y.net
清原果耶は美人ではあるけどキャラクターがめちゃくちゃ腹立つタイプの女だったのが残念
「お前みたいな糞女セックス目的以外で好きになるの俺くらいじゃボケ!」
とジミーは電話でキレてもいい

アミのキャラクター以外はいい映画だったよ

363 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 14:09:54.53 ID:U2kRQS5A.net
>>360
「国民の彼氏」とか言われてるからな
旧ジャニのトップアイドルや佐藤健、坂口健太郎あたりを合わせたような感じじゃないか?

364 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 15:07:25.15 ID:plIOCd0U.net
>>362
全然キレてなくて草

365 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 16:09:21.58 ID:drmB4VeK.net
「ベェーだ。あんたみたいな成功体験もない青二才の坊やなんかにセックスなんてさせないもんねー」
みたいな感じか?

366 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 16:21:43.96 ID:rK3AqjUi.net
真面目に答えて申し訳ないが、そんなことできる体調じゃないんじゃないの

367 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 16:30:43.98 ID:BigpHls6.net
>>360 日本にはいない
台湾だけでなく日本以外のアジア各国で彼氏と敬称されるスター
億万スター、アジアの審美眼を統一した男とも
昨年10月の第一報は次作発表として公開国11以外のアジア各言語でニュースに
当方スマホは「カザフ語 翻訳できません」と出て苦笑した
一次公開トリ5/22の韓国へ主演二人と監督が5/24〜26に訪問するけど
凄まじい熱狂になるかと
香港国際映画祭の二人のレッドカーペットを最初に配信したのは
韓国の女性ファングループで絶叫実況だったから

368 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 16:42:30.70 ID:BigpHls6.net
>>359 日本では交通違反だから台湾に行くしかw
二人乗りに詳しい台湾の映画評論家が「アミがジミーを
二人乗りに誘う様と二人のバイク上の親密さ表現は極上」と褒めてた

369 ::2024/05/08(水) 16:49:59.35 ID:w91z2ixZ.net
そこまでの役者じゃないよw
wikiで出演作見ればわかるけど大した作品にも出てないし、せいぜい星野源レベルじゃね

370 :稚羽矢 :2024/05/08(水) 17:04:37.28 ID:lOyYae5k.net
>>368
邦画でもやってるだろ
あと条件満たせば二人乗りはスクーターでも可能だろ?

371 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 17:19:15.72 ID:cgy/p19o.net
これおっさんが見ても面白い?

372 ::2024/05/08(水) 17:28:30.81 ID:BigpHls6.net
>>371
むしろおっさんの方が泣けるまである

373 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 17:32:59.79 ID:tlaEZzt2.net
シューグァンハンって萩原利久に似てるなと思いながら過去作見てる

374 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 17:34:21.53 ID:N73IAMjf.net
>>362
あのあざとさで男どもの姫になるのはわかるけど
カラオケの女の子やおばちゃんまで取り込まれてるのは不思議だった

375 ::2024/05/08(水) 19:43:21.56 ID:kA1cCDht.net
>>359
台湾に行ったら二人乗りどころか
家族で乗ってたよ

376 ::2024/05/08(水) 19:44:15.98 ID:kA1cCDht.net
>>368
原付二種から可

377 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 19:49:52.42 ID:9Q3J8fsr.net
(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240507(火)
*3 **8750 *99130 *651 148 ****** 青春18×2 君へと続く道
*9 **2196 *70542 *551 121 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240506(月)
*6 *16978 *95568 *640 150 ****** 青春18×2 君へと続く道
10 **4819 *66996 *530 122 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240505(日)
*7 *15576 *97571 *646 149 ****** 青春18×2 君へと続く道
11 **5051 *68158 *538 121 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240504(土)
*7 *15505 *99454 *654 151 ****** 青春18×2 君へと続く道
10 **5408 *68455 *542 122 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240503(金)
*6 *18455 *91681 *592 149 ****** 青春18×2 君へと続く道
10 **9244 *66359 *529 121 ****** バジーノイズ

378 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 20:55:20.72 ID:4w0vqk34.net
>>371
38歳冷笑系オッサンだがマスクしてないとヤバいくらいグチャグチャ

379 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 21:19:31.37 ID:DhtS/hJY.net
>>371
おっさんは知らないがおばちゃんは泣けた
こういうベタなラブストーリーはいくつも見てるはずなんだけどなぁ

380 :名無シネマ@上映中:2024/05/08(水) 22:05:04.57 ID:vIlrQiL6.net
>>371
ラブストーリー好きならおすすめ

381 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 03:31:05.70 ID:v5Ntxi9j.net
清原がババアすぎだな。
あれじゃやりてババアが若い男を手玉にとってるようにしか見えない
もうちょっと若くて透明感のある女優にして欲しかった。
長岡の道中で出会う男もあんな初対面から馴れ馴れしすぎるし、演技がわざとらしい。
黒木瞳や孤独のグルメも田舎の人ぽくないし逆に無名の俳優のほうがよかった。
話はどっかで見たような内容だし、目新しくない

382 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 03:37:24.15 ID:v5Ntxi9j.net
主役の子は良かったけど、
色も白いし台南の子ぽくなかった。
あれ、無理に台南にしなくてもよかったと思うけどね。

鎌倉からいきなり松本行ってるのも不自然。

383 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 06:43:34.15 ID:kmvfmbE+.net
ちょっとヒロインに匂わせセリフを言わせすぎだと思った
見晴らし台で2人きりの時の「人生長いかどうかなんてわからないよ」的なセリフなんてモロじゃん…

384 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 07:15:30.14 ID:DHaRc/Dm.net
18歳のジミーは日焼けメイクして南国の男の子の雰囲気は出てたと思う

385 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 07:26:33.83 ID:5aDPivCn.net
リアルじゃないとかじゃなくて
この映画はラブファンタジーなんだよ

386 ::2024/05/09(木) 08:00:58.02 ID:xQuC9+RT.net
>>382
途中どっか寄ってるかもよ
工程的に

387 ::2024/05/09(木) 08:01:12.07 ID:xQuC9+RT.net
>>385
悲恋だが

388 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 08:07:13.53 ID:AjsjiYhu.net
若い頃に旅を経験したかどうかで、この映画の見方は変わると思う
一人旅の若者は演技は下手だったけど、存在はリアルだった
若い時に一人旅をすると見るものすべてが新鮮でテンションが上がり、あんな感じで他の旅人や現地民に声をかけて友達になったりする
あと、初めて雪を見た台湾人のゲストに、ホスト側の日本人として雪遊びを楽しんでもらおうとサービス精神を発揮してる
ああいう旅先での一期一会は一人旅の醍醐味なので、とてもいい場面だったよ
演技は下手だったけど

389 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 08:25:07.52 ID:6unnFUQM.net
旅(道)の友(枝)になったのが道枝

390 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 08:48:11.87 ID:4g2lBZ9Y.net
>>386
湘南新宿ラインで新宿に行ってあずさだろうな

391 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 08:55:45.16 ID:35TsBiud.net
>>390
小田急かなまあいいけど

392 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 09:02:59.68 ID:AjsjiYhu.net
>>382
南国と雪国の対比が鮮やかだから舞台が台南なのは意味がある
また台湾の田舎で珍しがられる日本人バックパッカー女の気持ちを、主人公は日本の田舎を旅する外国人として追体験している
只見が目的地なのになんで松本?と少し思ったがセリフのとおり、寄り道ばかりなんだよ旅も人生も

>>390
多分ジャパンレールパスで乗り放題だし、「そっち周りかよ渋いな」と思ったw

393 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 11:07:07.79 ID:WdGoMhdi.net
回り道の理由は、やっぱり直行する勇気がなかなかなかったからだろうな
出発前に直行ルートを路線図で確認するシーンがあるから、最短ルートを知らなかったわけではない

394 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 11:08:57.61 ID:WdGoMhdi.net
ちなみに原作だと青春18きっぷで移動してるらしいね
映画だとその描写はないけど、優等列車に乗ってるシーンは一切ないのは事実

395 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 12:30:11.69 ID:3bg1Uys8.net
>>393
たぶん現実を受け止めたくないという表れで寄り道したのはわかるが、もう少しわかりやすくしてもいいかなと思った。
あんだけベタで臭いセリフてんこ盛りの割には、説明や描写が足りないところがある

396 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 12:31:31.71 ID:3bg1Uys8.net
>>390
そのまま名古屋くらいまで出て、特急で松本まで上昇したかと思ってた
確かにそのルートもあるね。

397 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 12:32:09.85 ID:WdGoMhdi.net
説明なしでも十分理解できるところは説明いらないと思うが
視聴対象に小学生が入ってる作品なら必要だけど、これはそうじゃないし

398 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 12:45:19.15 ID:3P3J7lyp.net
>>394
タイトルに青春18が入ってるし、JRが協力してるしでズバリ言ってると思ってた

399 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 13:07:49.57 ID:5aDPivCn.net
>>387
悲しいファンタジーってのもあるってもので
役所広司と黒木瞳の失楽園ってのもありゃファンタジーだよ

400 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 14:34:53.53 ID:v5Ntxi9j.net
>>397
青春とかベタで臭いセリフが多すぎて安っぽくなるからやめたほうが良かった気がする

401 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 15:15:30.01 ID:xKqgxTTj.net
映画Love Letterを見てからの方がより楽しめるのか?
Love Letterと被るようなシーンがあるとか

402 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 15:18:36.00 ID:CJICEGLr.net
映画評論家:松崎健夫の動画解説が面白かった
Love Letterへのオマージュを超えた再構成作と解釈
【Love Letter筋書】
恋人が長野で亡くなり神戸から小樽へ向かう
小樽に届かない筈の手紙が届く
プルースト「失われた時を求めて」図書カード裏の絵がラブレター代わり

神戸…カラオケ神戸(店長の出身地)
長野…福島へ直行せずLove Letterの舞台へ回り道
香水…失われた時〜と同様に話を動かす仕掛け
手紙、絵本がラブレター代わりetc.

403 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 15:21:05.62 ID:CJICEGLr.net
>>401
青春18×2を観てからLove Letterで良いと思うよ
答え合わせのような感触

404 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 15:44:41.63 ID:5aDPivCn.net
目的がない旅とか言ってたが
ま目的明確すぎんかw

405 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 16:06:53.13 ID:WdGoMhdi.net
>>398
まあ、あの撮影じゃあ協力必須だしな
只見線は撮影専用列車を出したという未確認情報がXにあり

406 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 17:18:28.98 ID:CJICEGLr.net
2回目で気付いたこと
新潟のランタンにジミーは「僕達の旅が続きますように」と書いてる
18年前のアミ「ずっと旅が続きますように」を複数形にして
アミを絶対に忘れずに生きるという事

病室の名札でアミの本名は佐久間亜美とわかる
松崎健夫はアミを仏語「Ami,Amie」(仲間,友)と予想していて
原作者が実名から変えた名前なので有り得る

407 : 警備員[Lv.17(前14)][苗]:2024/05/09(木) 17:56:58.58 ID:xQuC9+RT.net
>>396
富士山は見てると思うんだけど
鎌倉からちらっとみえる?

408 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 18:09:48.99 ID:v5Ntxi9j.net
>>407
鎌倉から富士山は普通は見えないんじゃないかな。しかし、江の島の踏切とか、ミスチルとか、素人が書いたような安易な設定

409 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 18:16:52.77 ID:AjsjiYhu.net
>>407
何となくだが外国人が見たい富士山って神奈川からチラッと見える程度ではなく、静岡か山梨で目の前にドーンだと思うんだよね
ちなみに原作でも富士山は見てない(大月まで行きながら見れない)
台湾なら来ようと思えばすぐ来れるから、また次でいいかと思ったのかも
もし自分がヨーロッパから来たら最優先で富士山を見たと思うw

>>408
原作はまさに素人の旅行記だからな

410 :稚羽矢 :2024/05/09(木) 18:22:01.13 ID:+IajZFb8.net
>>408
台湾でスラムダンク好きあれだけやっといて来日したら行かないのかよ、ってなるやん?

411 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 18:29:20.06 ID:VdiQZrS2.net
鎌倉や江の島(藤沢)から富士山は見えるぞ

412 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 19:05:08.13 ID:4YNyDiKH.net
スラムダンクファンはそら行くだろ

413 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 20:27:55.26 ID:P7noNl0T.net
なんなんだろうな。
途中まですんげえ良かったのに、
ラストに近づくにつれどんどん冷めていった。
雪景色になったとこらから、松重豊登場辺りがピークだったか。

どうでも良いけど、「雪国」の冒頭の一文に「そこは」は入らないんだよ。
昔、浜村淳がラジオで力説してた。「そこは」が入ると台無しなんだって。

414 ::2024/05/09(木) 20:34:12.66 ID:xQuC9+RT.net
>>408
江ノ島のキャンドル展望台からなら視える


と某アニメで見て去年登ったが
曇っててみえなかった
3月は江ノ電一日券で乗り放題したが
鎌倉高校前踏み切りは当然ながら
あんな状態なのを列車内からみたわ

415 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 20:46:11.03 ID:IInuHPpd.net
いや晴れてれば海岸から普通に見えるんだって

416 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 20:52:51.47 ID:AjsjiYhu.net
>>413
女が死んでるのはもう観客も察しがついてるのに、引き伸ばしてる感じがするから冷めてしまったのではないだろうか?

417 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 20:52:52.46 ID:VZYx4tVQ.net
>>413
道枝の演じた兄ちゃんは どう考えても雪国の冒頭を正確に知っているようなキャラじゃないから あれが正解なんじゃね

418 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 21:07:39.66 ID:/2kBWYIz.net
後半ややダレるのはわかる
が、アミの生死云々は関係ないんじゃないかな
単純に旅ものとしての魅力がなくなってると感じたわ

419 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 21:27:15.63 ID:6unnFUQM.net
(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240508(水)
*3 *10730 101802 *670 148 ****** 青春18×2 君へと続く道
*9 **2552 *69088 *541 119 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240507(火)
*3 **8750 *99130 *651 148 ****** 青春18×2 君へと続く道
*9 **2196 *70542 *551 121 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240506(月)
*6 *16978 *95568 *640 150 ****** 青春18×2 君へと続く道
10 **4819 *66996 *530 122 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240505(日)
*7 *15576 *97571 *646 149 ****** 青春18×2 君へと続く道
11 **5051 *68158 *538 121 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240504(土)
*7 *15505 *99454 *654 151 ****** 青春18×2 君へと続く道
10 **5408 *68455 *542 122 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240503(金)
*6 *18455 *91681 *592 149 ****** 青春18×2 君へと続く道
10 **9244 *66359 *529 121 ****** バジーノイズ

420 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 21:30:55.98 ID:AjsjiYhu.net
>>418
確かに、新潟までは風任せの旅の面白さがあったな
松重が出てきたらもうあとやることはわかってしまったもんね

421 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 22:19:07.75 ID:v5Ntxi9j.net
前半をアミ視点での台南
後半をジミー視点での日本に
分けて、がっつり旅メインにしながら、
話を展開したら面白かったかも

422 :名無シネマ@上映中:2024/05/09(木) 23:19:41.65 ID:DJe9zsLY.net
この映画は18歳のジミーが一番良いからジミーメインは良かったと思う

423 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 06:24:31.04 ID:BRuFSbRd.net
アミの精子は「お元気ですか~」のシーンでかなり多数の人がはっきり悟るから別に秘密でもない

アミちゃんにドキドキしながら映画のチケット渡して「デートじゃん」って言われたい人生だった

424 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 07:34:33.70 ID:VKN5ND1r.net
>>423 同意
「それノックの意味無いから」〜「デートじゃん」にとろけそうになって
アミの香水「レールデュタン」を買ってしまったよ
少しでもジミーの気分を味わいたくてw

425 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 07:43:00.19 ID:oQ694z4v.net
むしろ「ふーーん、デートじゃん」とか言われたら軽くムカつくけどなw
まあ憧れているからいいのか

426 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 07:56:11.45 ID:uIVs1Wk1.net
「俺が惚れてるのをわかってやっているな」と思っても、18の男には太刀打ちできないわな

もしバイクを売ってデート費用にしてたら例の事件のようになってたかもしれない

427 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 08:33:51.06 ID:thyZneeX.net
例の事件? クーリンチェか

428 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 08:55:09.87 ID:mTke/QjF.net
チケットはもらいもんだし
移動手段は通勤通学で使ってるバイク
使ったのは食い物代くらいだろうしバイク売るほどの額でもありません

429 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 11:35:35.86 ID:p3i517lt.net
ジョセフ・チャンは台湾版深夜食堂のパロディか。

430 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 11:40:07.83 ID:p3i517lt.net
この話の肝は輩が女が死んでいたことを既に知っていたってことだよね。

431 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 12:13:06.06 ID:OfEU3tFu.net
>>430
その通り

アミが暮らしてたカラオケ部屋って鍵かからないのかな?
そうなら、アミの外出中にジミーが童貞力を発揮して下着漁りとかしてそう

432 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 12:21:26.03 ID:aA2HiDmb.net
ランタンのイベント。あんな熱気球みたいに上げて火災とかの危険はないのかて思た。

433 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 12:25:31.14 ID:DsOBYk5C.net
>>432
落下したランタンを回収する仕事があるということと火災もちょくちょくあるということをテレ東の実況スレで見かけた

434 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 16:22:12.04 ID:mTke/QjF.net
https://youtube.com/shorts/TmLE9GIOqS4?si=Y1pcHRC3KXdTirXM
いいね

435 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 20:34:07.76 ID:HgCdWDAF.net
(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240509(木)
*3 **7856 101693 *667 150 ****** 青春18×2 君へと続く道
11 **1769 *71980 *554 122 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240508(水)
*3 *10730 101802 *670 148 ****** 青春18×2 君へと続く道
*9 **2552 *69088 *541 119 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240507(火)
*3 **8750 *99130 *651 148 ****** 青春18×2 君へと続く道
*9 **2196 *70542 *551 121 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240506(月)
*6 *16978 *95568 *640 150 ****** 青春18×2 君へと続く道
10 **4819 *66996 *530 122 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240505(日)
*7 *15576 *97571 *646 149 ****** 青春18×2 君へと続く道
11 **5051 *68158 *538 121 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240504(土)
*7 *15505 *99454 *654 151 ****** 青春18×2 君へと続く道
10 **5408 *68455 *542 122 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240503(金)
*6 *18455 *91681 *592 149 ****** 青春18×2 君へと続く道
10 **9244 *66359 *529 121 ****** バジーノイズ

436 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 21:09:55.22 ID:goFnKpaH.net
そんなにバジーノイズとかいうのと争いたいの?

437 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 21:16:21.78 ID:Ugr+GuVN.net
ジミーのモデルは童貞だったかもしれないがシューグァンハンみたいな青年がその辺にいたら絶対モテモテだったろうと思う
カラオケの元からいた女の子が実はジミーのことが好きみたいなベタな展開があると思ったらなかった

438 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 21:18:45.50 ID:oQ694z4v.net
>>436
よく分からんよな。なぜバジーノイズと比較し続けているのか

弱い相手とばかり競い合うことで自分の優位性を確認するヘタレボクサーみたいな感じ

439 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 22:31:27.90 ID:OKpBi9KD.net
>>437
カラオケ屋の娘っ子かわいかったよな
これが深夜アニメとかなら確実にメインそっちのけで人気でるパターン

440 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 22:39:12.17 ID:WggDJuwU.net
全員台湾人でやればいいのにね。
手垢のついた日本人俳優がいると安っぽく嘘くさくなる。

441 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 23:37:03.14 ID:eINFd43D.net
映画の空気にはあまり顔が知られてない俳優使った方が合ってたな
だがまあ日本側を地味な役者で固めると引きが無さすぎるか

442 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 23:51:23.03 ID:X6H6kzER.net
この映画を松重さんや黒木さん目当てで見る人ってそんないないと思うけどね。この人たちは、チョイ役で使うには、チョイ役感が無いのでダメ。

443 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 23:56:29.08 ID:L86r3zcM.net
>>442
仮に清原が殺されてた場合は松重が犯人

444 :名無シネマ@上映中:2024/05/10(金) 23:57:13.08 ID:goFnKpaH.net
そう?よくチョイ役で出てるじゃない

445 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 00:00:03.96 ID:PnN5mMWc.net
目当てというか知らない役者しか出てない映画は避けられそうだなと

446 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 00:02:17.76 ID:gGrmVkjE.net
テレビとかでさんざん見て見飽きてる人たちだから、金払って見に来てる映画にも出てこられるとがっかりするわ。主役やヒロインより目立って欲しくないのよね。

447 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 00:09:15.93 ID:gGrmVkjE.net
>>445
この映画で出てきた人たちの演技を映画館で金払ってまで見たくないわ。テレビとたいして変わんないし。

448 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 00:10:06.87 ID:IcoM1jCd.net
清原のオタクって傲慢なんだね
ベテランが少しでも出ることによって全体が引き締まるのに

449 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 00:35:09.81 ID:kB9W+fE/.net
黒木瞳の母親役は別の意味で嫌だわ
なんで使い続けるんだろ

450 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 05:35:19.02 ID:3mPy5vdy.net
昨日の朝日夕刊にかなり好意的な映画評が載ったから、明日以降中高年層に影響出そう

451 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 08:29:25.22 ID:2GF6to3f.net
>>449
チャン・チェンのガチ親友だから直接オファー
夫人が台湾人の日本語通訳で独身時代から親友だった流れ
台湾で知らない人はいない親台家
原作企画プロデュースが台湾だから内容は台湾映画

452 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 08:34:21.84 ID:2GF6to3f.net
読売は昨日夕刊で清原果耶インタビューだった
朝日映画評は公開日が祝日だから1週遅れ掲載か
毎日映画評は高評価で1週先に掲載されてた

453 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 08:45:12.90 ID:2GF6to3f.net
>>439 台湾では既に人気だから配役
台湾次世代スターのチェン・イェンフェイ
個人的には観てないが紹介記事にある出演作を
『無聲 The Silent Forest』(20)
ドラマ「WAVE MAKERS 〜選挙の人々〜」(23)

454 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 11:17:25.08 ID:VyfF41Is.net
>>450
青春を失った大人の自分探しだから、むしろ中高年に刺さる物語だと思う

455 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 12:50:10.63 ID:CLznclZU.net
18年て長すぎないか。一緒に過ごした期間て
2〜3ヶ月(映画の中ではっきり出てたかな?)
最後の電話からでも10年以上経ってるでしょう。しかも彼女もできてるし。そんなに思いが続くもんかな。

456 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 12:52:35.66 ID:j6DvvkIl.net
2週目金曜から客入りが前週比半減してるしかなり厳しい

457 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 12:52:36.37 ID:IcoM1jCd.net
仕事で挫折して疲れたタイミングで思い出したのが18年後だったってだけでは

458 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 13:06:36.58 ID:3mPy5vdy.net
>>456
先週の金曜は公開初日&祝日
昨日から新作公開で座席も減ってる
半減しないほうが化け物

459 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 13:11:14.42 ID:j6DvvkIl.net
せめて6割推移だよ
口コミのよい作品なら席減らされてもキープできる

460 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 14:08:48.47 ID:igwRm9zM.net
>>459実例を知りたい

461 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 14:40:21.95 ID:gGrmVkjE.net
>>451
芸能界互助会キャスティングね。

只見線の田舎の主婦感ゼロなのでミスキャストだと思う。黒木華が母親役の方が田舎ぽい感じになったんじゃないかな。

462 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 14:47:03.52 ID:gGrmVkjE.net
>>454
全然刺さらなかったよ。

世界の中心で愛を叫ぶ、以来ありがちな早死系の亜流。
構成がよくないし、話もスカスカ。

463 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 15:03:53.60 ID:igwRm9zM.net
>>462
その全然刺さらなかった作品のスレにやってきて、深夜から4回も書き込み続けている不思議

464 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 15:24:51.98 ID:Im20lNFn.net
ダメ映画や糞映画のスレに来て
タメ映画糞映画を連呼したくなる気持ちは分かる
この映画がいいなんて本気で言ってんのか?
って気持ちがアンチ投稿の原動力になる

ちなみに俺はこの青春18は好きな映画

465 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 15:32:54.41 ID:fYjckzCI.net
パンフのキャスト紹介が日本側だけってのが酷い
カラオケ店のスタッフが誰も紹介されてない

466 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 15:41:49.35 ID:dsEiILrZ.net
尺的に言えば、只見の人より、カラオケ店のキャストの方が出番は多いはずなのにね。

467 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 16:33:57.29 ID:cRZ23mj6.net
>>465
それはかなりガッカリしたな
自分はパンフ結構買う(ようになった)けど、予算がないご当地映画レベルの中身
ネットで公開されてるコラムとかのほうが充実してるってどんな事やねんと😅
ここで意味もなく比較されているバジーノイズのパンフは小綺麗だったから尚更

468 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 16:40:21.33 ID:jKzlR97K.net
そろそろ利確するか?
真剣に間違い探ししたら
胃がびっくりしておかしくなる

469 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 16:40:23.63 ID:uZypq6Ca.net
○資産は増えねえだろ
9人乗ってて

470 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 16:56:07.27 ID:ooTdPKZb.net
間違いなく一時代を築いたのに最近はFPS中でも数秒寝落ちして訳わからん
アラフォーだけどもう運転は無理
感で言い切るのノリだとしたらよっぽどの何かが必要だったという風潮

471 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 17:44:27.58 ID:3uTSARAf.net
>>464
せっかくの休み、自分の好きなものに時間使えばいいのにね
アンチ投稿が人生の夢とか生き甲斐とかならあれだが

472 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 17:51:16.98 ID:Y8qS5ik2.net
日常生活無理だぞ

473 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 18:32:16.36 ID:3mPy5vdy.net
アミちゃんと映画館デートしてボロ泣きしてる彼女をガン見して「なに見てんだよ」って言われたい人生だった

474 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 18:36:55.26 ID:VyfF41Is.net
>>455
思い続けてたというより、457の言うような感じだと思う
アミの死から目をそらすように仕事に没頭してきたのに、その仕事を失って、俺って何なんだろうと虚しくなったんじゃないかな

壮年期のアイデンティティ(社会にとっての俺の価値)が揺らいでしまったので、一段階前の青年期のアイデンティティ(アミにとっての俺の価値)を確かめようとした
アミの心に何を残せただろうと自問して旅をしたが、実は闘病生活の心の支えというアミにとって価値のある存在になっていた
青年期のアイデンティティを肯定できたことで、壮年期のアイデンティティを確立する力が湧いてきたから新しい仕事を始める気になれた
なんてことを、心理学をちょっと勉強したので思ってみた

475 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 20:15:22.91 ID:Kh0U4fMl.net
雪国になるシーンがベタだけど音楽絞っていい演出だった
日本人で雪国育ちでもハッとする感じ味わえた
あと監督が大好きだって言ってる黒木華が軽を運転する感じがいい

476 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 21:51:46.68 ID:Im20lNFn.net
只見に行ってからアミの仏壇に向かうまで驚いた様子はなかった
ジミーはアミの死をどこで知ったのかね?

477 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 21:54:23.27 ID:otpdhNzU.net
>>476
ゲーム出来た時に台湾からアミに電話して
母親からアミの死を聞かされてたぞ

478 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 21:56:17.29 ID:3uTSARAf.net
>>476おいおい、好きならちゃんと観ようぜ

479 ::2024/05/11(土) 21:58:59.55 ID:2GF6to3f.net
>>476
夢を叶える=ゲームを制作 別れて何年後かは不明
約束通りアミの携帯に電話したら亡くなっていた
告げたのは描かれてないけどアミの母
だからジミーはアミの母に「遅くなりました」と頭を下げた

480 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 22:05:36.77 ID:gQd9Z2qF.net
日本で出会った人達にアミに会いたいか聞かれても言葉を濁してたし
お元気ですかーでアミの死を知ってるのはわかったが
リピートして最初からジミーの演技を確認したいな

481 :名無シネマ@上映中:2024/05/11(土) 23:40:13.17 ID:fYjckzCI.net
>>477
はっきりとそういうセリフは無かったはず
絶望して崩れ落ちるジミーから想像できるってだけ
普通に見てれば分かる演出だけどね

482 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 00:00:29.34 ID:LNyQkAjz.net
>>481
>>479も言ってるけど、電話のシーンではセリフなかったが
ジミーとアミ母の対面時の会話シーンが先にあったから電話の相手も内容もわかるようになってる

483 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 01:56:47.05 ID:yu2lV+T1.net
アミの死を知ってから仕事に没頭して自分が見えなくなった気付いたら一人になってたとか散々説明あっただろ

484 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 10:57:43.79 ID:ClIczP3w.net
そういう説明を終盤にもってきたから疲れて寝ちゃった人もいるんじゃないだろうか

485 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 11:13:43.07 ID:QMmRmsS3.net
普通に時系列でやったほうがわかりやすいし、とっちらなかったと思う。ネタバレ隠すほどの内容でもなかったし。変な匂わせは鬱陶しい

486 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 13:52:33.11 ID:SQFlUYWH.net
あれくらいのことを疲れるだのとっ散らかるだの
映画なんだからいいじゃん
2時間ぴったりだぜ

487 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 18:14:06.40 ID:GsafnmQW.net
観てきた

先週公開だったから映画の出来がいいのはなんとなく知ってた
気に入ったのはカメラワークで随所に目を見張る演出があった
今村圭佑ってすごい売れっ子なんだな作品は多くみてたけど知らなかった

台湾側の俳優は素朴さがあって素晴らしかったけど
日本側は…取ってつけたようなイケメンになにに出ても井之頭な松重豊

清原果耶は絵のセンス以外は可憐なルックスで良かったです
来週からの碁盤斬りに愉しみな点が増えた

488 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 18:16:53.87 ID:GsafnmQW.net
あぁPSPが19年前のリリースってのはショッキングだった

489 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 18:43:36.01 ID:TjlxVOU6.net
予告時点から「どうせ既に死んでるんでしょ」と皆思ってただろうが
「ジミーが既に死んでたことを知ってて旅をしていた」というのは察する人は多分いないし
そこが最大のネタバレ部分だろと思われる

490 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 19:58:09.96 ID:yzOBBQyH.net
アミが亡くなった時とジミーが知った時にかなり時差がある。そこから更に旅を始めるまでも相当ある。この辺りの時間の経過を示していないので何か違和感があるな。出会ってから18年はわかっているけどやっぱり長すぎるなあ。

491 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 19:59:58.43 ID:TjlxVOU6.net
>>490
死んだのは「夢が叶ってから会って」と言った電話直後辺りかな
となると数年間は知らなかったという事になる

492 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 20:52:47.13 ID:xySeFd4k.net
この作品、そんなに分かりにくいところはないと思うんだけど、
もしちゃんと見てても分からなかったのなら、
今の日本で子どもでも理解できるように作られてるアニメ映画ばかりヒットしてる理由がわかる気がする

493 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 20:55:36.73 ID:GJAN51/m.net
>>492
わかりやすい大衆向けに作ってあるのにね

494 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 21:19:08.15 ID:ClIczP3w.net
原作では36歳で日本訪問となったのは全くの偶然だし、まさか彼女が死んでるとは思わず「会えるかな、もう子持ちになってるかも」と呑気に旅をしていた
でも映画はドラマチックに脚色するために18年の長さに説得力をもたせなきゃいけないから、アミの死を知りながら過ごした時間を観客に想像させるようにした
夢を叶えたと報告したかったのに絶望して仕事に逃げ込んでその夢も失っていつの間にか36歳になっちまったよ、的な感じだと思う

495 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 21:21:25.87 ID:TjlxVOU6.net
>>494
映画も来日のきっかけ自体は偶然では?
というか「もう結婚とかしてるんだな」という一種の諦めはしてたんだな

496 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 21:30:00.75 ID:ClIczP3w.net
>>495
映画では18年後というタイミングを作り手が設定したので、18年間の感情を観客が納得するように描かないといけない
それで仕事に没頭して色々失って気づいたら18年経ってた、という物語にしたのだと思う

497 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 21:33:33.04 ID:Gi0cPWoN.net
>>489
とは言っても、「お元気ですかー!」の場面とそれまでのジミーの反応で事実を知ってることは大抵の人は気づくしな
ネタバレというほどではないかと

498 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 21:36:27.44 ID:m2FBNu6g.net
>>492
分かりにくはないけど、いろいほと説得力にかける印象。
アミの故郷も思い切って、青森とか北海道あたりまでに振り切ってもよかった。福島の只見線なんて、私は別の映画で見てたから既視感ありすぎた。

499 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 21:39:43.59 ID:m2FBNu6g.net
>>496
ちょっと18年の設定に無理があったのかもね。想ってても5年か10年程度じゃない。そんなたつと、ほとんどの人は思い出の中に閉じ込めてしまうか、どうでもよくなるのが普通だし。

500 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 21:41:55.45 ID:TjlxVOU6.net
>>499
そこは
青春18きっぷとx2をやりたかっただけ感がある
悪く言えばタイトル出オチ

501 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 21:45:24.73 ID:0Uhy6PFu.net
前半でちょいちょい謎な部分があって(例えばアミが自室で誰かと口論しているシーンとか)
後半でその謎解きがある
ラブストーリーだがミステリー形式なにってる
それでまたストーリーにグイと引き込まれる恰好なんだよなあ

502 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 21:46:38.37 ID:ClIczP3w.net
>>499
原作が青春18きっぷを使った旅で、×2の36歳だけどねというキャッチーなタイトルだった
これを活かすために何としても主人公は36歳で旅に出なければいけないという作り手の事情がまずあるからねw
あとは観客それぞれが18年の長さに思いを馳せられるかどうかだな

503 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 21:52:56.68 ID:0Uhy6PFu.net
大学でビジネスパートナーと出会い
会社が少しずつ大きくなる
そして社長を解任までという期間は
18年という時間に上手く適合してると思ったよ
充分に時間の長さや重みを感じたよ
そして次のビジネスの滑り出しというソフトランディング的な状態での旅への橋渡しは
適度にセンチメンタルな気持ちにさせるのに絶妙なバランス感覚
社長解任のままでの旅だと救いようのないものになってたところ

504 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 21:57:39.65 ID:ClIczP3w.net
>>503
そこまで全体を見ると、「一休みは長い旅のため(だっけ?)」という言葉が活きてくるよね
会社を失ったのも人生という長旅の一休みだという

505 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 22:30:26.65 ID:yzOBBQyH.net
出会ってから18年の18じゃなかったのか?
18きっぷを匂わすと鉄分が入ってくるのでそれを嫌ったのかな。それにしては撮り鉄の聖地て言うほどの有名な鉄橋(絵はがきにも書いてある)がでてくるけどね。

506 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 22:33:23.76 ID:owsIejkT.net
>>505
製作委員会にJR東日本企画が入ってるから、鉄分はあえて入れてるよ

507 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 22:40:35.63 ID:tZvAN18h.net
原作通り秋田にしてほしかったな

508 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 22:45:27.14 ID:m2FBNu6g.net
>>502
普通に18切符の設定のままのほうが良かったと思う。その方が、新幹線でなくてローカル線を乗り継いでる理由づけがはっきりするしね。
只見線なんて新幹線で郡山までいってローカル線で会津若松に出たほうが早い。そうしないで迂回したという説明も足りてないから、台湾の人や日本人のあのへんの地理に疎い人は、この映画見てもわからないんじゃないかな。

509 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 22:57:05.80 ID:0Uhy6PFu.net
ジミーは日本語おぼつかないが
その状態で各駅停車乗り継いでの旅は難なく出来るのかな?

自分が台湾へ行ったとしてヤフー乗換あっても中国語だったりすれば
パニクってしまう気がする

510 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 23:01:06.58 ID:yu2lV+T1.net
IT業界で成功して失脚したとはいえ新事業始めようって人が青春18きっぷで旅する必然性無いね
日本にはこんなきっぷあるんだ、じゃあこれだけで旅してみようかななんて下りがあれば良かった
あと道枝に自分も青春18きっぷで旅してますとか言わせればタイトルにするぐらいの存在感出せてスポンサー様も大喜び

511 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 23:12:02.18 ID:lAspU2iX.net
良かったの台湾側のキャストだったかな
黒木華は悪くなかったがその他がネームバリューはあっても演技は映画の雰囲気と違った
清原はけっこう好きだしだから観たけどこの役はいまいちだった
30過ぎが18のジミーやってるから清原のアミの姉御感がしっくりしてなかった

512 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 23:14:22.41 ID:OJ+7W2N0.net
>>509
日本語おぼつかないかな?
ヒアリングに関しては問題なさそうだし発音もキレイ
あれだけしゃべれてスマホあれば余裕だと思うが

513 ::2024/05/12(日) 23:21:40.84 ID:IXCwkhQ7.net
>>507
原作通り秋田でやるとアミが特定されかねないから変更一択
実在するアミの母はジミーと仲が良いけどアミの遺族は他にもいるから
そっとしておくのが吉

514 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 23:23:00.90 ID:ClIczP3w.net
>>508
36歳の男が18歳の時に恋した今は亡き女性の故郷を訪ねる旅、が物語のテーマなので、18きっぷとは何ぞやという話になると焦点がぼやけてしまうんじゃないかな
実際の地理はわからなくても「反対じゃないか」と言われてるし、迂回した理由は「寄り道ばかり」って言ってたから、それで十分だよ
(これはパーフェクトデイズで首都高使うのは変だっていう議論に似てるなあ)

>>510
どこかの駅で背後にポスターらしき「青春18きっぷ」の文字は見えたw

515 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 23:43:16.30 ID:ZBCuL/po.net
海外展開が前提だから青春18切符とか説明必要なものは入れてもな

516 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 00:09:25.27 ID:KSoPaX6+.net
バイク二人乗りで爽やかだがあれほどエロい描写は個人的に初見
慣れてきたアミは夜市でスピードが落ちると後ろから顔を寄せて
ベタベタに触りながら吐息がジミーに届く至近距離で話してる
しかも香水レールデュタンをまとってる
18才チェリーボーイなら昇天案件だよ 運転中だから堪えたけど
元々憧れてたけどあれでジミーは完落ち 生涯忘れられなくなった
その後の展望台のやりとりはチェリーボーイと見切ってて小悪魔的
ラストの展望台でアミの幻影を見るのも無理はない
カラオケ神戸の仲間と並走するバイクでは後ろの手すりをつかんで
密着度を下げてるのが何ともリアル
主演の二人のバイク上演技が滅茶苦茶上手かった
ジミーにとってアミは、ファムファタルの本来の意味でまさに運命の女だね
最後の国際葉書にレールデュタンを吹き付けたのも何とも色っぽい

517 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 00:16:36.02 ID:WLp1hOMo.net
ヒロインは、もう少し若くて清潔感のある子がよかったかな。体つきも細いほうがね。

518 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 00:28:36.37 ID:/4jj+YGZ.net
むしろもう少し年上でよかったような
いっそ有村架純くらい

519 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 01:25:33.60 ID:RGzoJ/b/.net
清原果耶がドンピシャにハマっていたね
彼女の若いけど大人っぽいところがジミー18歳を違和感なく見せている

520 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 01:40:05.12 ID:6hLyPVrL.net
ちょっと前の小松菜奈ならハマり役だった
清原は小松の役の若い頃を演じていたから適役とも言えるけど

521 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 01:44:30.28 ID:WLp1hOMo.net
もう少し若い頃の、のんならぴったりかなと思った。単に好みの問題かな。

522 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 01:52:11.38 ID:OZ+P6xtR.net
清原果耶は美しいけどアミにはちょっとあってないように感じた
もうちょい軽い感じのお姉さん系の見た目の人の方が合いそう

523 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 02:07:44.44 ID:WLp1hOMo.net
この映画の清原果耶は線が太くて健康なルックスだから、心臓病で死にそうには見えない。
ゆりかごや朝ドラの頃のルックスならぴったりだと思うけど。

524 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 04:43:39.12 ID:qbRmvz/z.net
>>476
バカすぎる
ちゃんとそれがわかるシーンあった

525 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 06:16:44.11 ID:+6TU1yFc.net
アミがもう少し若い女優ならとか言ってるやついるが、清原果耶撮影時21歳とかだぞ?
それより若いとか、20歳以下かよ

526 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 06:57:08.94 ID:xKeKNuF7.net
>>525
そうそう。むしろジミーがアミより年下には見えなくて困ったわ

527 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 07:10:26.20 ID:RcX5WZKQ.net
019年「新聞記者」6億
2020年「宇宙でいちばんあかるい屋根」7,300万円 
2021年「ヤクザと家族 The Family」4億9,900万円
2022年「余命10年」30億円
2023年「ヴィレッジ」1億5,000万円
2023年「最後まで行く」5億2,000万円
2024年「青春18×2君へと続く道」???

528 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 07:41:45.67 ID:dXEnST9/.net
清原果耶は年齢より大人っぽいからなんとか成り立ってるけど
本当なら20代半ばから後半の女優がやる役だな

529 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 08:24:17.13 ID:ZNqvpbfi.net
列車の中で出会う馴れ馴れしい兄ちゃん。
あんな奴おらんやろと突っ込みたくなる。作品全体の中で一番違和感がある。雪との絡みを演出したいがためのシーンかもだけど他に方法なかったのかな。

530 :稚羽矢 :2024/05/13(月) 08:28:40.15 ID:xvkl0JpX.net
>>509
英語ができれば大抵のことはなんとかなる(笑)

531 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 08:57:44.66 ID:gKRzg5DZ.net
>>516
二人乗りの演技にそんな微妙な点があったとは、面白い分析だな
アミはジミーが自分に惚れてるのを分かった上で煽って、好きだと言わせないように牽制している
ジミーはガキ扱いされたことをバネにして成長し、やっと対等になれたと思ったら相手はこの世に居ない
こんなのどう立ち直っていいかわからん、仕事に没頭して現実逃避するのもわかる

532 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 09:34:00.58 ID:gKRzg5DZ.net
>>529
・「18歳?僕はその2倍です」と言わせるタイトル回収
・Love Letterの思い出を引き出す狂言回し
・台湾でアミが経験した旅の楽しさをジミーに追体験させる
・18歳はまた会いましょうと無邪気に言うが、36歳はまた会う事のない出会いも人生にはあるのだと知っている
実はけっこう重要な役だけど、まあ下手だよね
台湾にやってきた時のアミを思い出させるような要素あったら良かったのかも

533 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 09:51:39.87 ID:gKRzg5DZ.net
>>508
アミの家に直行して今すぐ何かを確かめたいわけではないから
今更行っても何がどうなるわけでもないが、しかしここまで来たからには行かねばなるまいな、と逡巡してるのが「寄り道ばかり」に込められてる

534 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 12:19:46.20 ID:bXXhcU+n.net
長澤まさみでこんなような映画見た記憶が

535 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 12:20:39.48 ID:WLp1hOMo.net
>>532
ジミーの日本旅行が陰キャの一人旅みたいで楽しく見えないんだよね。

536 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 12:23:24.97 ID:F2bQZAQW.net
>>532
道枝の役は演技力必要な役なんだよな

537 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 12:24:29.80 ID:WLp1hOMo.net
>>529
日本人役は、もう少し地味でネクラな感じでよかった。反応が嘘くさくて、なにかの啓発セミナーの詐欺師みたいだった。
もしくは、昔のアミか彼と同じ年齢くらいの女の子のほうがよかったかも。

538 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 12:35:30.95 ID:Mfl+Wg6e.net
>>537
黒木華の役が出てくるから、女キャラがかぶるのは良くない

539 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 12:36:10.11 ID:LZrmbNs6.net
>>537
貴方のセンスや解釈すごいね

540 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 12:57:23.09 ID:l6G3ck/p.net
アミのカラオケ神戸即採用の無理矢理感も違和感だよなぁ
主人公の陰キャな感じはすき

541 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 12:59:01.10 ID:ygFh3qjf.net
>>524
すぐに他人をバカ呼ばわりするような輩の周りからは人が消えていく
そして惨めな人生を送る
こういうのは無視するのが吉
一応それだけ伝えておく

542 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 13:31:19.92 ID:8vhen0j8.net
あのルックスやぞ
バイトなんか速攻決まる

543 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 16:08:59.87 ID:WLp1hOMo.net
財布を無くしたらまず交番行くと思うけど、田舎で初めての海外旅行女子がいきなり外国屋のカラオケ屋でバイトするのも違和感。
熟練バッパッカー女子なら分かるが。

544 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 16:15:47.01 ID:WLp1hOMo.net
>>539
だって、台湾で年下男子に合ったアミの対比で
日本で年下女子に合ったジミーとかにしたほうが、アミが若い自分をどう見てたかという振り返りが生まれるからより感慨深くなる
あれじゃただの舞台装置としての通りすがりの人でしか無い

545 ::2024/05/13(月) 16:39:51.05 ID:S64sTSAy.net
>>542
正社員にはなれてない程度

546 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 16:48:22.53 ID:g+5GTwlh.net
アミューズでも清原よりかは堀田のほうが適役だったかも

547 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 16:51:21.47 ID:RGzoJ/b/.net
そもそも脚本書いている時からアミは清原果耶を想定して当て書きで書いていたって監督が話しているわけで
他の女優は違うわなー

548 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 17:28:32.41 ID:7sA5xdVf.net
>>543
交番シーンがないだけで何で交番行ってないと思うの?
台湾は比較的治安良いとは言え、日本以外の国で落とした財布が戻って来る可能性はほぼゼロだが

549 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 17:34:30.24 ID:+6TU1yFc.net
ジミーは鎌倉駅ホームで路線図広げて、東北新幹線~郡山乗り換え~只見ルートを確認してるんだよね
だから、普通の日本人ならその直後に松本駅に降りてる時点で、「あれ? なんで松本? ルート調べてたのに、わざわざ遠回りするのは、なんか理由があるのかな?」という視点で見るようになる
ただ、台湾ほか海外のひとがどう見るのかは不明

>>545
病気のこと隠さなければ正社員は絶対無理

550 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 17:47:23.94 ID:lo2lO9ZK.net
>>529
一人旅してるとあんな人いっぱいいるよ
人と絡みたくて若者は旅に出る

551 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 19:32:58.38 ID:NljNMQ0t.net
>>546
顔がブスだから、この役は出来ない

552 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 19:48:39.19 ID:REMbGNmS.net
>>546
監督が15歳から3回目のタッグでほぼ当て書きみたいなものなんだから他の女優の名前なんて出しても何の意味もない
藤井ファミリー

553 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 19:55:54.35 ID:WLp1hOMo.net
>>552
内輪の馴れ合いキャスティングはダメだね。映画の雰囲気とあってないから残念な感じ。ちゃんとオーディションしないとね。

554 ::2024/05/13(月) 20:29:04.59 ID:S64sTSAy.net
>>553
三谷や是枝も当て書きだが
いかんのか

オーディションはいまは声優キャストには多いが

555 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 20:55:59.50 ID:vZq1Oidt.net
もはや文句いいたいだけでワロタ

556 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 22:25:53.55 ID:jK+4+4IR.net
>>529
道枝に限らず、現代パート全般にエピソード詰め込みすぎて、全部御都合主義の演出に見えてしまうのがダメ。松重も不要だった。

トンネル抜けた後の雪の景色でジミーが感動するところは、セリフなしでも表現できただろうから、監督のセンスがないだけかなと。

557 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 22:46:19.16 ID:WLp1hOMo.net
>>554
あて書き自体は悪くないけど、役に合う合わないはあるよね

558 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 23:24:54.08 ID:iYeyqUTd.net
触っちゃいけない

559 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 23:41:49.62 ID:6hLyPVrL.net
アニメの聖地巡礼、乗り鉄、岩井俊二かぶれ、ミスチル、PSP

オタ丸出し映画

ストーリーも Love Letter に引っ張られ過ぎやな、若い監督とはいえリスペクト過ぎるやろ

560 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 23:54:36.49 ID:m1qqmv2N.net
岩井俊二作品のファンなら可愛らしいもんだよな
ジブリ作品ファンにも通じるものがある。
これで青山真治作品のファンとかだったらドン引きだが

561 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 02:38:40.99 ID:WzslqgsH.net
バイクの二人乗りシーンは
「ローマの休日」

562 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 10:29:47.73 ID:ACaDvM4F.net
>>549
日本の地理を知らない観客でもアミの故郷は列車を乗り継いで行く遠い場所でしかも北のほうだと分かるよう、距離感と方角を示したんだと思う
松本の位置関係を知らなくても「反対じゃないか」「寄り道ばかり」の会話で、直行をためらっていることが観客に伝われば十分だよ
日本人が地理を知らない海外の映画を見ても、距離感やわざと遠回りしてることは大体わかるんだから

563 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 10:35:12.49 ID:ACaDvM4F.net
直行をためらった理由を想像してジミーに共感できるかどうかが重要だと思う
私は、松本の時点ではアミが死んでるとは思わなかったので「もう家庭もあるかもしれないし今更よりを戻したいわけでもないし、美しい思い出のままにしておくほうが良いのかもしれない」とジミーはためらっていると想像した
アミが死んでることが判明してからは、冷たい墓の下にアミがいる現実を直視することへの不安から先延ばしにしていたのだと思った
でも会いに行けよと背中を押されて、Love letterやランタン飛ばしの思い出がよみがえって、陳腐な表現だがアミは心の中に生きていると確信できて、ようやく只見に行くことができた

564 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 10:39:56.42 ID:69Hq/Zxj.net
秘密を隠したまま電車で去っていき、車内で泣き崩れるのはぼく明日を思い出した
この映画、なんか既視感だらけだな

565 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 12:55:21.79 ID:dVNtVRBx.net
>>562
そのへんがすごくわかりづらいからダメなんだよ

566 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 13:18:53.51 ID:5x/goOli.net
清原は見たことあるな、誰かに似てるなてずっと思ってたけどやっとわかりました。
川口春奈です。それだけです。

567 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 13:30:54.96 ID:5x/goOli.net
私が、アミはもしかして死んでる?て思ったのは松重のおっちゃんが神様は意地悪だなて言った時です。鈍感でスミマセン。

568 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 13:37:45.58 ID:QsMfuOKL.net
おでこの広さが川口春奈と違う

569 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 14:58:56.42 ID:WzslqgsH.net
そんなん言ったら土屋太鳳も同じ顔

570 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 15:56:59.88 ID:dVNtVRBx.net
清原さんは顔が東北ぽくない。
顔がビニールみたいにてかてかしてるのが気になった。
もう少し薄化粧にして虚弱体質ぽいメイクでよかったのでは?

571 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 16:45:37.15 ID:Pg2fs3bJ.net
この人毎日アレなレス書いていてるよね憎しみがすごい

572 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 17:51:34.75 ID:t+pO9JU8.net
それだけ深くこの映画が刺さったんだろ

573 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 19:01:32.53 ID:+tE5mIEq.net
(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240513(月)
*5 **5824 *45152 *394 150 *34.3% 青春18×2 君へと続く道

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240512(日)
*6 *11471 *43960 *374 151 *73.6% 青春18×2 君へと続く道

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240511(土)
*7 *11085 *45797 *393 150 *71.5% 青春18×2 君へと続く道

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240510(金)
*9 **6129 *45346 *394 150 *33.2% 青春18×2 君へと続く道

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240509(木)
*3 **7856 101693 *667 150 ****** 青春18×2 君へと続く道
11 **1769 *71980 *554 122 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240508(水)
*3 *10730 101802 *670 148 ****** 青春18×2 君へと続く道
*9 **2552 *69088 *541 119 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240507(火)
*3 **8750 *99130 *651 148 ****** 青春18×2 君へと続く道
*9 **2196 *70542 *551 121 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240506(月)
*6 *16978 *95568 *640 150 ****** 青春18×2 君へと続く道
10 **4819 *66996 *530 122 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240505(日)
*7 *15576 *97571 *646 149 ****** 青春18×2 君へと続く道
11 **5051 *68158 *538 121 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240504(土)
*7 *15505 *99454 *654 151 ****** 青春18×2 君へと続く道
10 **5408 *68455 *542 122 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240503(金)
*6 *18455 *91681 *592 149 ****** 青春18×2 君へと続く道
10 **9244 *66359 *529 121 ****** バジーノイズ

574 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 21:19:31.07 ID:aprGfHa3.net
@user-oo3pk5oo2v
ミスチルのやっつけ仕事・ダサいエンディング曲でガッカ〜!4月になればのエンディング曲、藤井風は最高だったなぁ!

575 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 21:58:12.08 ID:hbxiTzT1.net
>>570
秋田出身だけど似た子がいたよ

576 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 02:08:09.52 ID:VKTaFawG.net
あの頃は君を追いかけたとも
いい映画だけどスラムダンクがうざいんだよな
この映画もスラムダンクうざいし

別にスラムダンク関係ないだろって映画だし


あと「ミスチル」って台湾でも訳されてるの?
Mr.Childrenよりミスチルが浸透してるのはすごいね

577 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 08:07:03.97 ID:BBzav6o9.net
土曜から特典第二弾配布あるね

578 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 08:45:35.51 ID:o3xZyGxD.net
アミ絵本の最後以外も商品化してほしいなあ

579 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 10:28:49.04 ID:DJEt+B2m.net
スラダン

580 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 10:32:32.38 ID:DJEt+B2m.net
スラダンなんて略しかた20年前あったか?

581 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 10:37:01.00 ID:V5IOe6w0.net
普通にあるだろ

582 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 11:33:43.54 ID:/D6J6R0c.net
×2てアミとジミーの2人のことじゃないのか?

583 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 12:13:34.26 ID:oq5C4DNF.net
アミと出会うまでの18年と別れを告げるまでの18年だろ?

584 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 12:26:06.22 ID:se6AUlX6.net
18歳と36歳だよ
あるいは18年目の18きっぷ

585 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 12:45:11.46 ID:/D6J6R0c.net
出会ってから18年の2人て意味に思ってました。そうしないとジミーだけの話しになってしまう。

586 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 13:26:17.53 ID:X0skvPNN.net
清原果耶は笑顔が可愛くないのが女優として致命的だと思う
どの作品で見ても暗くて病弱そうで繊細そうには見えるけど可愛いとか美人と思ったことない

>>547
清原果耶は藤井作品によく出るしこの監督は同じ俳優ばっかり使いたがるから作品に合う合わないそっちのけなんだよね
だから藤井監督の作品はコケばっかり

587 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 13:28:30.75 ID:sakwuaum.net
>>585
自分もそう思った

588 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 13:46:38.60 ID:1oJDraxD.net
>>586
>だから藤井監督の作品はコケばっかり

おいおいおい……

527 名無シネマ@上映中 sage 2024/05/13(月) 07:10:26.20 ID:RcX5WZKQ

019年「新聞記者」6億
2020年「宇宙でいちばんあかるい屋根」7,300万円 
2021年「ヤクザと家族 The Family」4億9,900万円
2022年「余命10年」30億円
2023年「ヴィレッジ」1億5,000万円
2023年「最後まで行く」5億2,000万円
2024年「青春18×2君へと続く道」???

「余命10年」は30億だぞ
これをヒットと言わずになんと言う

589 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 13:52:18.32 ID:FTuG6nmJ.net
余命だけのいっぱ(以下略

590 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 14:07:38.55 ID:H5iJGRDx.net
この映画は観る側との距離感が絶妙だった
押し付けがましくなくそっと馴染んでくるというか
ありきたりなストーリーではあるけど誰しもが体験したことあるような出来事があちらこちらにあるから共感しやすい
あとやっぱりメインの役者二人が良かった

591 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 16:09:17.47 ID:5iCgiv7L.net
>>586
自分も清原好きな女優とは言えないけどこの映画や1秒先、まともじゃない、砕け散るなんかは良く演じれてたと思う
女優として成功しててほぼ主演・ヒロインしか演じないレベルの人に「女優として致命的」なんて何様か知らないけど自分を貶めるだけだぞ

592 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 16:47:42.16 ID:7XZjiODT.net
普通に凡作。
良作を連発できる監督なんてそうそういないし、そんな怒ることでもないのでは?

593 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 18:41:20.14 ID:7h/yFuuA.net
笑顔が圧倒的にブスなのは、こいつ(山田美保子)
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1609754/4a3502bd4e7b4d5da23e67a9350a65fe_dca0b8879a1709b38d19bf51add9ac1d.jpg

594 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 18:55:30.78 ID:PV3TQrAf.net
Mr.Childrenの新曲「記憶の旅人」

ネタバレ楽曲乙
そうでも心がキレイな人は泣ける。

595 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 19:32:47.15 ID:ois1+xki.net
ミスチルさん不評です

596 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 19:53:57.96 ID:X0skvPNN.net
>>588
いつメンじゃない上に脚本が岡田惠和の余命10年だけがヒットしてるんだよ
他の作品はキャストが全部被ってるし脚本が藤井監督で人の出資したお金で自己満オナニーしてるようなもんだよ
お気に入りの俳優ばっかり使って作品がヒットすれば許されると思うけどヒットしてないもんね

597 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 19:57:37.66 ID:SkO+IL5n.net
新聞記者って六億も売れたのか
そっちはまあいいとして(確かに映画館満席の大ヒットだった)ヤクザと家族の五億近くはなんか間違ってそうな気がする、、、スターサンズがそんなに売れるかな

598 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 20:02:38.61 ID:7h/yFuuA.net
134 警備員[Lv.48][苗] ▼ New! 2024/05/14(火) 08:48:10.52 ID:is2B4IIZ0 [1回目]
【興収判明5か所合計=9億3334万7870円】
1位.台湾 3億4970万円 (5/5時点)
(7440.5萬NTD 1NTD=4.7円換算)
2位.日本 3億1089万7870円(5/12時点)
3位.ベトナム 2億1155万円 (5/5時点)
($1,361,657 1$=155円換算)
4位.香港 6013万円(4/28時点,公開終了)
($387,936 1$=155円換算)
5位.韓国 107万円(5/13時点,単館?有料先行)
(972万9000ウォン 1ウォン=0.11円換算)

台湾,ベトナムは現在公開館数が少なくランク外
マレーシア,シンガポール,マカオ,ブルネイ,カンボジアは不明
5/19中国本土,5/22韓国,7/25タイ

599 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 20:21:49.71 ID:hTpuMLge.net
許されるとか許されないとかどの立場で物言っているの
藤井監督に出資した人?

600 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 20:35:00.67 ID:juDSR5a1.net
>>598
中韓国はこれからか
韓国は余命10年がリバイバル上映でさえチャートに載ってたしスラムダンク、ラブレター大好きだろうから刺さるだろうね

601 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 21:21:29.14 ID:uWppUU6s.net
ジミーがアミに電話するシーンで嗚咽した

602 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 22:12:06.76 ID:WAnsi4Af.net
なんでこんな内容で泣けるのか不思議。自分で言うのもなんだねど、涙腺ポイント低いんだけどそのわたしにすら刺さらなかった。

603 ::2024/05/16(木) 07:54:21.51 ID:6d23UqD/.net
>>602
恋人を病気で亡くした経験ないとか

みんなそうだろうけど
マジでフィアンセ死んで
そのまま55才やでオレ
泣くわ

604 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 11:11:32.48 ID:ihqFGk/B.net
自分は人の死で泣かせるのは反則だと思うけど、だからと言って泣けない訳では無い
映画の出来が悪過ぎるとさすがに泣けないが、これはそれほど悪くもないだろ
個人的には今年観た映画の中では全然良いほうだ

605 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 12:14:08.91 ID:EcVQWW4S.net
初々しくてキラキラした恋愛パートが魅力だと思うから、ありきたりの死ぬ死ぬパートはどうでも良いな

606 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 14:31:30.41 ID:eJImqXRa.net
これ原作は紀行てなってるけど、実話てことか。鉄道紀行と言えば宮脇俊三を思い出す。

607 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 15:01:18.27 ID:1Cqz6H9O.net
只見線が出るらしいか観たいけど
女性客ばっかなんだろ?

608 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 15:11:40.82 ID:sEuztov9.net
そうでもないよ

609 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 15:58:59.90 ID:gs11rwer.net
余命10年も花束みたいな恋をしたも以外と男いたよ
一番きつかったのは私の幸せな結婚だけどそれにしても映画始まっちまえば何も気にすることはない

610 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 17:09:50.43 ID:QV8ls2E0.net
思わせぶりな嫌な女だよな
18歳の童貞ならあんなのチンポ爆発するわ

611 ::2024/05/16(木) 17:35:06.18 ID:KRW0nEBq.net
>>606
実話である原作ブログの読み方は>>41にある
原作者ジミー・ライがアミ(仮名)の母に全文を事前に見せたところ
「アミの実名と駅名に配慮を」と求められたと今年明かしてるから
アミは仮名で実家と墓の駅名もずらされてる

612 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 18:54:28.62 ID:vFY+rUwz.net
バジーノイズや不死身ラヴァーズが今ひとつだったので、相対的に良く見えるんだよな

613 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 19:14:27.01 ID:1kuvL2u/.net
>>612
不死身ラヴァーズは良かっただろ

614 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 20:04:29.11 ID:gLnPvHns.net
>>610
なんか鼻につくよね。
すべてがご都合主義の朝ドラみたいなドラマ。

615 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 20:56:44.60 ID:iIsD1xwk.net
>>605
甘酸っぱく切ない初恋パートや偶然の出会いが面白い旅パートに比べると、松重登場以降の風呂敷たたみパートはありきたりという感じはしてしまったな

616 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 21:06:16.97 ID:eJImqXRa.net
>>41
どの程度原作にそってますか?
映画では時間の経過ががよくわからない。アミと出会って別れるまでの期間とかアミが亡くなったのが何時なのか、ジミーがアミが亡くなったのを知ったのは何時なのか。この辺りの時間の流れを示していないのでなんかモヤモヤする
自分なりの考察ではアミが評判でカラオケ屋が大繁盛てあるから別れるまで2〜3ヶ月。アミからの絵葉書に冬の只見線が書いてあるから亡くなったのは翌年の春から夏頃かな。もっと後かな。ジミーが絵葉書を見て電話をしたのはいつだっけ。学生時代には振られたとは言え彼女もいる。

617 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 21:14:38.49 ID:mATsDukv.net
>>616
時間の流れはふつうに映画見てれば分かりやすいほど示されてるよ
例えばジミーの大学合格発表後にアミが来て、アミが帰ったあとジミーは台北にいったでしょ?

618 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 21:36:53.86 ID:KRW0nEBq.net
>>616 映画の時系列を 台湾は6月入試9月入学
2006年6月下旬か7月上旬に出会う
2006年8月中旬か下旬にアミが帰国
2006年9月初めにジミーが大学入学、直後からアーロンとゲーム制作開始
2006年12月下旬(冬休み開始前日)にジミーがアミに電話
2007年にアミは亡くなったと思われる
2013年頃(ジミー25才)ジミーに初めての彼女、3か月で振られる
大学に籍をまだ置いてた頃 最終的には中退

2014〜2016頃ゲーム「オーパス」を完成させた時にアミへ電話して
アミの母が応対 これが訪問時のやりとりに繋がる
(ジミーの容姿からみて26〜28才と推定した)
2024年3月にジミーがアミ実家を訪問

619 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 22:12:02.75 ID:l11zcdeo.net
アミは結局何の病気亡くなったんだろう
そこが重要じゃないのは分かってるけど「四月になれば~」といいこういうのはモヤモヤしちゃうタイプだ

620 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 22:14:23.48 ID:mATsDukv.net
>>619
バッチリ画面に出ていたんだが

621 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 22:17:58.58 ID:vFY+rUwz.net
>>613
見上愛のPVとしては良かったけど
映画作品としてはうんこ

622 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 22:26:57.50 ID:KRW0nEBq.net
>>616
ジミーは2014年3月に1週間連休をとり、その前に会社自体を1週間休業
会社有志でスラダン聖地旅行後に社員を台湾に帰して自らはアミを探しに
葉書にあった住所:秋田県を青春18切符で訪れた
アミの母から大歓迎を受けアミは亡くなったと初めて知らされる
母はアミから6才下のジミーを台湾の4才上の彼氏と聞いており
後の展開(原作をどうぞ)で娘がジミーを振ったと認識するも
遺品整理でジミーとの写真を見つけて飾っていた
東京にあるアミの墓を教えて今に至る迄交流がある

現実は台湾訪問時点ではアミは健康で、ジミーは18年後にアミ没を知った
亡くなるまではかなりの年数が経ってる

ジミーは脚本にOKを8年間出さずに監督脚本を6〜7組クビにして
遂には自ら脚本を書こうとするも挫折
映画で観たような展開だから驚くしかない
2022年夏か秋にOKを出した後に移住先のアメリカで結婚
新妻は挫折した脚本を小説化するジミーを叱咤激励
小説は映画とは無関係だと明記して2月に出版
新妻は夫が生涯アミ(仮名)の面影を想うと分かってるんだろうね
今は夫がシュー・グァンハンと交代するのはいつ?と笑い飛ばして
ジミーを苦笑させているというから仲睦まじい

623 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 22:43:20.44 ID:44nooFIl.net
ジミーがニッポンの社長のケツの相方に見えた

624 :名無シネマ@上映中:2024/05/16(木) 23:03:59.71 ID:2zgLRON2.net
(独立系を含む)デイリー合算ランキング

20240515(水)
*3 **7990 *43958 *384 150 *74.5% 青春18×2 君へと続く道
16 **1053 *25345 *224 122 *41.3% バジーノイズ

20240514(火)
*4 **5787 *44969 *390 151 *66.1% 青春18×2 君へと続く道
16 ***855 *26079 *232 123 *38.9% バジーノイズ

20240513(月)
*5 **5824 *45152 *394 150 *34.3% 青春18×2 君へと続く道

20240512(日)
*6 *11471 *43960 *374 151 *73.6% 青春18×2 君へと続く道

20240511(土)
*7 *11085 *45797 *393 150 *71.5% 青春18×2 君へと続く道

20240510(金)
*9 **6129 *45346 *394 150 *33.2% 青春18×2 君へと続く道

20240509(木)
*3 **7856 101693 *667 150 ****** 青春18×2 君へと続く道
11 **1769 *71980 *554 122 ****** バジーノイズ

20240508(水)
*3 *10730 101802 *670 148 ****** 青春18×2 君へと続く道
*9 **2552 *69088 *541 119 ****** バジーノイズ

20240507(火)
*3 **8750 *99130 *651 148 ****** 青春18×2 君へと続く道
*9 **2196 *70542 *551 121 ****** バジーノイズ

20240506(月)
*6 *16978 *95568 *640 150 ****** 青春18×2 君へと続く道
10 **4819 *66996 *530 122 ****** バジーノイズ

20240505(日)
*7 *15576 *97571 *646 149 ****** 青春18×2 君へと続く道
11 **5051 *68158 *538 121 ****** バジーノイズ

20240504(土)
*7 *15505 *99454 *654 151 ****** 青春18×2 君へと続く道
10 **5408 *68455 *542 122 ****** バジーノイズ

20240503(金)
*6 *18455 *91681 *592 149 ****** 青春18×2 君へと続く道
10 **9244 *66359 *529 121 ****** バジーノイズ

625 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 00:30:07.50 ID:nM/dUz7J.net
>>619
わかんない人がいるのね

626 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 03:24:20.47 ID:Ta1T3Iux.net
>>619
人工心臓が出来なかった

627 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 04:58:13.86 ID:RhIjK3To.net
>>619
アミの部屋の本、わざとらしく並べてあった

628 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 07:22:39.06 ID:LXvgiHn8.net
>>626
大泉洋のせいか

629 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 07:30:59.36 ID:4VO8f32K.net
喉仏が気になったわ

630 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 07:32:52.03 ID:nM/dUz7J.net
>>628
公開前にネタバレするなよ

631 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 13:10:00.06 ID:kUR4z5Mt.net
>>612
不死身ラヴァーズは見上好きしか見てないだろw

632 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 14:55:43.00 ID:aC1MtDXz.net
>>630
原作があるのに、ネタバレも何もないだろ。

633 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 15:15:27.05 ID:suqr+UvA.net
>>631
いや小松菜奈の代替として見てるやつもいるかもだぞ

634 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 16:06:38.26 ID:UmgcB4ak.net
>>631
今月は

桜田ひより
見上愛
蒔田彩珠

とブサカワが豊作

635 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 16:09:58.99 ID:kUR4z5Mt.net
来月には古川琴音もあるな
恐ろしいもんでいわゆるブサカワもスクリーンで見慣れてくると可愛く感じてくるわ

636 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 16:12:16.94 ID:hePBNgUM.net
ここは青春18×2スレなんでそれぞれの作品スレで語ってくれ

劇場でグッズが売り切れだったからオンラインで買おうとしているんだけどブックカバーの販売はもうないのかな
今売り切れになっているけど昨日再入荷したんだろうか?

637 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 17:58:06.92 ID:8AdsEUAb.net
再販開始直後はブックカバーもキーホルダーもあったらしいね
Xでポストしてる人いる

638 :名無シネマ@上映中 ころころ:2024/05/17(金) 18:31:52.52 ID:nUDiGvR0.net
>>622
不自然に長いなあ特にアミの死を知ってから訪問まで。普通はすぐに行かないか?
18×2にしたいが為のこじつけに見える。本当に実話なのかな。

639 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 18:37:38.67 ID:aCTA/All.net
>>634
蒔田彩珠にゴスロリは絶望的に似合わない

640 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 18:49:57.32 ID:e4R52jM4.net
>>638
亡くなったことを認めたくない人もいる

641 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 19:12:04.80 ID:hePBNgUM.net
>>637
情報ありがとう
じゃあ売り切れちゃったのか残念

アミの実家に直行しないであちこち道草食っているのはジミーがアミの死にギリギリまで向き合えない心理を表しているんだと思うけど

642 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 19:27:49.26 ID:5gNJNjxV.net
>>638
>>622を読まずにレスしたの?
実話はアミが生きてると思って実家へ行ったんだよ
亡くなったと知ってたというのが映画オリジナル

643 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 20:16:04.39 ID:nM/dUz7J.net
>>632
原作あればネタバレしていいのかよ

644 ::2024/05/17(金) 21:20:32.83 ID:m/Zc0cCv.net
今知ったけどウーディネ・ファーイースト映画祭 でも無冠で終わったのか
白石和彌でも批評家賞貰えたのにな
藤井はこんなマイナー三流映画祭でも通用しないんだからそりゃ三大映画祭には永遠に相手されないだろうな
三流ですら通用しないんではキツイ

645 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 21:23:57.19 ID:KjCG2Nr2.net
>>642
いろいろと無理があるよね。
普通に原作通りにやったほうがもっといい作品になったかも。
いじくり回してつまんなくなるパターン。

646 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 21:29:23.02 ID:nsdUR3sJ.net
まあ、相手が亡くなったことを知ったらすぐに顔を拝みに行くわな
生きている間でもすぐにでも日本へ行く気満々だったんだから

647 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 21:42:42.22 ID:5gNJNjxV.net
>>645
原作通り脚本化したらジミーが8年も阻止したんだから責任はジミーなw
しかも更迭した監督脚本6〜7組の最初は北村豊晴(カラオケ神戸店長役)
その間にゲーム業界から離れて脚本自作までやり始めてしまったわけで
藤井道人は行き詰まった途中で呼ばれた監督だから経緯自体をヒントに
したんだろう ジミーのアミへの想いが強すぎるとみてフィクション化
アーロンに取材した動機もそこにあるんじゃないか
8年間OKしなかったジミーがこの脚本に脱帽したのは内心を
見抜かれたと感じたんだろう その後に結婚したし

648 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 22:07:48.08 ID:nUDiGvR0.net
>>642
失礼しました。見てませんでした。これならまあ納得です。原作とかなり違うので原案て言う方がいいみたいです。

649 :名無シネマ@上映中:2024/05/17(金) 23:50:39.56 ID:yTORsPo2.net
>>646
付き合ったわけでもキスすらしたことない相手なわけで、ジミーの青春の大事な思い出ではあってもすべてではない
「彼氏がいるから」とすげなくされた相手にそこまでの執着はできないんじゃないか

650 :名無シネマ@上映中:2024/05/18(土) 00:26:18.79 ID:ehpVgUYl.net
>>639
つーか、デブってブサカワからブサブサになってるのがキツい

651 :名無シネマ@上映中:2024/05/18(土) 00:39:30.03 ID:cDyfQ9OZ.net
>>649
亡くなってしまったら、付き合っている人がいるかどうかは最早どうでもいいことじゃね? もう死んでしまっているんだから。
かつての知り合いの亡骸にまずは対面したいと感じると思うけどな
たいして思い入れの深くない相手ならともかく

652 :名無シネマ@上映中:2024/05/18(土) 01:17:52.96 ID:Wk34zjV9.net
藤井道人 
ウーディネ・ファーイースト映画祭 無冠(笑)

653 :名無シネマ@上映中:2024/05/18(土) 01:24:57.57 ID:mwtJKPAz.net
0517(金)
*3 *12639 143362 *709 168 ****** 碁盤斬り
*7 **4656 *32152 *259 149 *76.0% 青春18×2

0516(木)
*4 **5569 *43719 *380 149 *70.9% 青春18×2
17 ***784 *25544 *226 119 *44.3% バジーノイズ

0515(水)
*3 **7990 *43958 *384 150 *74.5% 青春18×2
16 **1053 *25345 *224 122 *41.3% バジーノイズ

0514(火)
*4 **5787 *44969 *390 151 *66.1% 青春18×2
16 ***855 *26079 *232 123 *38.9% バジーノイズ

0513(月)
*5 **5824 *45152 *394 150 *34.3% 青春18×2

0512(日)
*6 *11471 *43960 *374 151 *73.6% 青春18×2

0511(土)
*7 *11085 *45797 *393 150 *71.5% 青春18×2

0510(金)
*9 **6129 *45346 *394 150 *33.2% 青春18×2

0509(木)
*3 **7856 101693 *667 150 ****** 青春18×2
11 **1769 *71980 *554 122 ****** バジーノイズ

0508(水)
*3 *10730 101802 *670 148 ****** 青春18×2
*9 **2552 *69088 *541 119 ****** バジーノイズ

0507(火)
*3 **8750 *99130 *651 148 ****** 青春18×2
*9 **2196 *70542 *551 121 ****** バジーノイズ

0506(月)
*6 *16978 *95568 *640 150 ****** 青春18×2
10 **4819 *66996 *530 122 ****** バジーノイズ

0505(日)
*7 *15576 *97571 *646 149 ****** 青春18×2
11 **5051 *68158 *538 121 ****** バジーノイズ

0504(土)
*7 *15505 *99454 *654 151 ****** 青春18×2
10 **5408 *68455 *542 122 ****** バジーノイズ

0503(金)
*6 *18455 *91681 *592 149 ****** 青春18×2
10 **9244 *66359 *529 121 ****** バジーノイズ

654 :名無シネマ@上映中:2024/05/18(土) 02:57:00.54 ID:Ozc1mvj9.net
>>635
古川琴音も良い感じのブサカワだよな

655 :名無シネマ@上映中:2024/05/18(土) 03:11:43.13 ID:i3tv+haq.net
清原果耶はブサじゃねーだろw

656 :名無シネマ@上映中:2024/05/18(土) 03:45:20.79 ID:Ozc1mvj9.net
ブサカワ好きの琴線に触れるんだよなw

657 :名無シネマ@上映中:2024/05/18(土) 05:07:37.05 ID:yYalERPx.net
>>651
好きだからこそamiの死を認めたくなかったし日本に行って現実を直視することが怖かった
んだろう。事業で挫折し過去を振り返りamiとの思い出もフラッシュバックする。
そのタイミングで仕事で日本に行くことになり今会いに行こうと決心する。
ある程度年を重ねると誰にも似たような経験があるよ。
逆に青春真っただ中の若い人にはわかりづらいかもしれん。

658 :名無シネマ@上映中:2024/05/18(土) 08:58:16.95 ID:QoUV1meb.net
>>657
青春真っただ中で、思ったら即行動できる若い人にはピンと来ないのかもしれない
後悔を抱えたまま時が過ぎてしまった経験がある人ほど刺さると思う
平日昼に観に行ったら私も含めておっさんおばさんばかりで、涙ぐんでる女性もいた
青春18というキーワードも昔18きっぷを使った世代には気になる

659 :名無シネマ@上映中:2024/05/18(土) 09:11:24.65 ID:3Qa6douP.net
>>657 658
死を知ったの十分若い時と思いますけど。
この映画そんな大人の恋物語には見えませんよ。

660 :名無シネマ@上映中:2024/05/18(土) 10:28:23.63 ID:QoUV1meb.net
>>647
原作通りにすると前半が呑気な旅になってしまうが、それにはNGを出したのだろうね
その原作者の気持ちを想像するに、36歳で彼女の死を知って当然ショックだっただろうけど、「もう子持ちかな」と思う程度に遠い存在になっていて、我を忘れるほど嘆くことはなかった、あるいはできなかったと思うんだわ
(今中年になった自分が初恋の人の死を知ったらどれだけ嘆くだろうか想像したらそんな気がする)
でも、あんなに好きだった人なのだからもっと嘆きたかったという願望も原作者にはあったのではないか
だから、アミの死を知って人生が一変するほど嘆き、旅をしながら想い出とともにアミの死を受け入れるジミーの物語は、原作者にとって一つの願望だったのかもしれないと思う
人は願望をかなえるために物語を作るからね

661 :名無シネマ@上映中:2024/05/18(土) 11:53:12.47 ID:jA6ddS9n.net
ゲーム出来て電話したら、実は数年前に亡くなってましたよとか言われてダッシュで日本に行くやついるのかなあ

662 :名無シネマ@上映中:2024/05/18(土) 11:57:12.57 ID:P3+13+5p.net
>>660
原作改変はいいけど、改変した部分に説得力がないからダメだね。素人じゃないんだし。

663 :名無シネマ@上映中:2024/05/18(土) 14:44:27.70 ID:mwtJKPAz.net
清原伽耶クリソツ

(アミューズ)伊礼姫奈 ソニン 中川可菜

(他)阿部詩 上田眞央 蛯原友里 加藤小夏 小島藤子 小西夏菜実 小松菜奈

  雑賀サクラ 仲邑菫 原史奈 水崎綾女

(アナウンサー)斎藤真美 鈴木奈穂子 田中瞳 弘中綾香

664 :名無シネマ@上映中:2024/05/18(土) 14:50:22.99 ID:DmmiJb4e.net
>>660 概ね同意
付け加えるとジミー・ライは小説家志望からゲーム作家になった人
ブログには無数の習作小説が並んでるけど本人曰く評判にならなかったし
自信がある小説も無かった
ところがアミを書いた原作は自身の手応えも世間の評価も異次元だったと
以後のジミーの人生と映画脚本への異次元の拘りを見るにつけて
煽りでは無くジミーにとってアミは本来の意味での「運命の女性」だと
言うしかないと個人的には思う

665 :名無シネマ@上映中:2024/05/18(土) 23:08:15.01 ID:6Xkc52vm.net
入場特典第2弾投入か。
本気出してきたね

666 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 01:28:40.67 ID:BdcxU7+E.net
>>649
そんな相手なら死を聞いて膝から崩れ落ちたりするかな。

667 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 07:08:31.76 ID:ysKcZnUL.net
長岡駅前にネットカフェは存在しないw

668 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 09:22:14.83 ID:kwgkVfcr.net
>>662
原作者「これでいいよ」

お前「説得力ない!」

なんか草

669 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 09:24:11.61 ID:0JdIgs8n.net
これから日本でいくら頑張っても、それをあっさり上回る勢いで大陸・韓国で稼ぎそうだけど、
やっぱり日本市場も大事なんだろうな

670 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 10:48:48.69 ID:mv8Wlag2.net
>>661
18のガキなら激情のままに飛んで行ってたかもしれないが20代の社会人にはできなかった
親に紹介された恋人でもなく単なる知人だという客観的な立場が分かったんだと思う

自分にも18ぐらいで初めて恋人ができて間もなく別れた経験があるが、20代ではまだ生々しく思い出してしまう事があったが、30代には生々しさも薄れて懐かしさだけが残った
ジミーが訃報を聞いた時はまだ記憶も生々しくて、あわよくばまた一緒に過ごしたいと思っていたのだから膝から崩れ落ちるのもわかる
36になって生々しさも薄れて、「亡き知人の家にどんな顔して行けばいいのか」という事もわかるようになって訪問する気になったのだろう

671 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 11:09:28.71 ID:NnX/gIbi.net
>>669
韓国のほうがレベル高いのに、日本よりそっぽ向かれそう

672 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 11:12:14.25 ID:hD8+R/hb.net
>>669
Love Letterが興収85億円の大半が海外とくにアジアだから
同じ展開になりそう
中国は今日正式公開でぶっちぎり1位発進してる

673 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 11:15:38.51 ID:kwgkVfcr.net
>>671
別れる決心以降微妙だけどな
ポン・ジュノの新作も評判芳しくないようだし

674 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 11:41:20.78 ID:NnX/gIbi.net
>>672
清原とかスラダンとかミスチルとか黒木瞳に松重とか日本人にはあざとすぎて、うんざりするんだけど、非日本人だと逆にそれがツカミになりやすいのかもね。はなから、日本での営業は想定してないのかも。

675 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 11:43:41.22 ID:eV3Lnos2.net
>>671
余命10年の大ヒット、今も今作上演記念のリバイバル上映でさえ稼いでるの知らんのか
あと、道枝の今夜この恋が…も大ヒットなのよ
なんだかんだ中韓台湾は日本大好きなんだよ

676 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 11:46:53.48 ID:eV3Lnos2.net
>>674
まず台湾の会社の企画だからね、この映画

677 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 11:47:44.52 ID:jXLyOi6E.net
道枝は中韓ですごい人気なんだよな
中国は細身色白で中性的なのが人気出るのはわかってるが

678 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 11:50:04.23 ID:NnX/gIbi.net
>>675
そうなんだ。
非日本人の立場で考えると
これがイギリスとフランスみたいな設定だったら、粗にきづかなくて先入観なくて感動できたと思う

テレビドラマでみたようなものがてんこもりだし、日本人役のセリフや態度がそこでそんな反応しないよね?とか粗が目につくので、って興ざめしてしまう。

679 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 11:54:45.46 ID:NnX/gIbi.net
>>677
中国だと日本よりずっと見た目重視だよね。男だと、東出みたいなのがとても好まれると聞いたことがある

680 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 12:32:04.04 ID:j++NK9Ch.net
>>675
韓国人がわざわざ日本映画とかみなくてもとも思うけど、そんな人気なら適任かもな道枝
出番少ないけど

681 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 12:42:37.54 ID:o/ALdTpy.net
そりゃ動員のためのキャスティングだからね

682 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 12:50:14.75 ID:te+59xYu.net
韓国中国台湾は、日本というより雪景色に対するあこがれが強いな
ちょっと前だけど、韓国映画のユンヒへでも小樽行ってたわ

683 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 13:28:07.55 ID:zIlnRNLx.net
>>674
そんなあざとい連中が出てるの前もってわかってるのに観に行ったのか
そもそも何があざといのかわからんミスチル以外

684 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 13:30:35.17 ID:NnX/gIbi.net
>>683
評判いいからと友達に誘われて全く予備知識もなく一緒に行っただけ。
その友達もイマイチと話してて、「すごく感動したというクチコミもあったけど、何がよかったのかわからない」と話してたよ

685 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 13:34:40.82 ID:7sa9dqqF.net
Filmarks 20傑

17319 小松菜奈
14795 安藤サクラ
14000 満島ひかり
12773 二階堂ふみ
11603 長澤まさみ
11476 蒼井優
11204 松岡茉優
10337 有村架純
*8704 宮崎あおい
*7174 清原果耶

*7078 広瀬すず
*6946 杉咲花
*6296 伊藤沙莉
*6281 黒木華
*6128 浜辺美波
*6124 吉高由里子
*6048 岸井ゆきの
*6005 戸田恵梨香
*5793 門脇麦
*5667 新垣結衣

686 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 13:35:11.35 ID:XM3UP3pH.net
>>682
韓国も中国も行きはかなり降るけどな

687 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 13:49:20.49 ID:MracUdHs.net
朝鮮半島や中国本土は雪がたくさん降るだろ
台湾はともかく

688 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 14:04:28.57 ID:eV3Lnos2.net
>>687
でも韓国人、ラブレターの雪は大好きでしょ?
元祖聖地巡礼

689 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 14:08:34.28 ID:XM3UP3pH.net
>>688
日本人が冬ソナの雪が好きで聖地巡礼するのと同じだね

690 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 16:08:16.04 ID:Xxdc1r9H.net
中国で荒稼ぎする系の映画か

691 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 16:51:45.91 ID:7sa9dqqF.net
0518(土)
*5 *15617 126085 *655 169 ****** 碁盤斬り
11 **8002 *26356 *205 148 *72.2% 青春18×2

0517(金)
*3 *12639 143362 *709 168 ****** 碁盤斬り
*7 **4656 *32152 *259 149 *76.0% 青春18×2

0516(木)
*4 **5569 *43719 *380 149 *70.9% 青春18×2
17 ***784 *25544 *226 119 *44.3% バジーノイズ

0515(水)
*3 **7990 *43958 *384 150 *74.5% 青春18×2
16 **1053 *25345 *224 122 *41.3% バジーノイズ

0514(火)
*4 **5787 *44969 *390 151 *66.1% 青春18×2
16 ***855 *26079 *232 123 *38.9% バジーノイズ

0513(月)
*5 **5824 *45152 *394 150 *34.3% 青春18×2

0512(日)
*6 *11471 *43960 *374 151 *73.6% 青春18×2

0511(土)
*7 *11085 *45797 *393 150 *71.5% 青春18×2

0510(金)
*9 **6129 *45346 *394 150 *33.2% 青春18×2

0509(木)
*3 **7856 101693 *667 150 ****** 青春18×2
11 **1769 *71980 *554 122 ****** バジーノイズ

0508(水)
*3 *10730 101802 *670 148 ****** 青春18×2
*9 **2552 *69088 *541 119 ****** バジーノイズ

0507(火)
*3 **8750 *99130 *651 148 ****** 青春18×2
*9 **2196 *70542 *551 121 ****** バジーノイズ

0506(月)
*6 *16978 *95568 *640 150 ****** 青春18×2
10 **4819 *66996 *530 122 ****** バジーノイズ

0505(日)
*7 *15576 *97571 *646 149 ****** 青春18×2
11 **5051 *68158 *538 121 ****** バジーノイズ

0504(土)
*7 *15505 *99454 *654 151 ****** 青春18×2
10 **5408 *68455 *542 122 ****** バジーノイズ

0503(金)
*6 *18455 *91681 *592 149 ****** 青春18×2
10 **9244 *66359 *529 121 ****** バジーノイズ

692 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 16:57:39.90 ID:kP2Mp8uB.net
そんなに他人の評価が気になるかね?

693 :稚羽矢 :2024/05/19(日) 16:59:21.27 ID:TOaKehwT.net
>>680
韓国は日本映画大好きだから隙きあらばリメイクしてくるぞ(笑)

694 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 17:19:28.81 ID:eV3Lnos2.net
昨日から中国大陸で公開
初日デイリーランキング1位ってすごい?

695 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 18:11:39.74 ID:3lX6pY6k.net
今見たい映画なくて仕方なく見てる人も多そう

696 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 18:15:42.16 ID:kzB+GfAU.net
>>695
なんだ、その高等遊民みたいな人w
デートや友達と遊ぶのに今は映画なんて必須じゃなかろうもん

697 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 18:17:42.01 ID:AK+R4MO+.net
>>686
>>687
寒いだけであんま降らんよ
日本のような豪雪地帯は世界的にも珍しい

698 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 18:21:30.17 ID:gYMitQW4.net
シナからのインバウンド促進映画か

699 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 18:27:13.33 ID:kzB+GfAU.net
>>698
日本政府からお金もらってないでしょ
JRは協力してるけど
台湾と日本の共同政策

700 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 18:27:14.47 ID:kzB+GfAU.net
>>698
日本政府からお金もらってないでしょ
JRは協力してるけど
台湾と日本の共同政策

701 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 18:27:40.77 ID:kzB+GfAU.net
制作だむた

702 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 18:27:42.39 ID:kzB+GfAU.net
制作だむた

703 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 18:35:47.81 ID:Lycqn0Wv.net
中国の興収、今日中に3億円超えは確実に
只見線増発出さないと積み残し出そう

https://piaofang.maoyan.com/

704 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 19:09:15.93 ID:j15iFWQK.net
映画だと松本から飯山線乗ったように見えたけど
松本から篠ノ井線で長野
長野から飯山線でだよね
俺の見落とし?

705 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 19:39:43.53 ID:7sa9dqqF.net
380 名前:名無しさん[] 投稿日:2024/05/18(土) 13:22:31.71 ID:vZYaw [10/12] 0
アジアヒットの青春18×2を當真あみも鑑賞し感涙
https://pbs.twimg.com/media/GN0Ofi4bAAAbjrT.jpg

706 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 20:13:02.33 ID:O6XFvc6n.net
只見線がシナ人だらけになるのか・・・

707 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 20:54:07.32 ID:UTOQD4aI.net
このチャンスを活かして只見線をリニア化しようず!

708 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 21:07:38.22 ID:3lX6pY6k.net
只見線は前からアジア人には絶景見れる路線として知られているみたいね。
2022年の「霧幻鉄道 只見線を300日撮る男」のドキュメンタリー映画でも、地域振興のために努力してる話があって、確かその映画でもランタン飛ばしてたのを見たと思う

709 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 22:26:08.63 ID:Y3En0pjK.net
先週比が良い
口コミで広がってきたね

2024/05/19 22:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *61232(+**37) 317020(.960) *75.7% 54.8% *61312 名探偵コナン 100万ドルの…
*2 *26235(+*139) *61874(.978) 290.9% 38.3% *26253 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨…
*3 *18992(+***2) 126150(.945) *52.7% 58.0% *19064 猿の惑星/キングダム
*4 *15070(+**64) 110098(.963) ****** 56.2% *15112 ボブ・マーリー ONE LO…
*5 *12328(+***5) 134886(.952) ****** 61.5% *12406 碁盤斬り
*6 *11106(+**24) 108043(.934) ****** 65.7% *11190 ミッシング・デイ
*7 *10988(+**60) *48606(.958) *61.1% 51.5% *11016 劇場版ブルーロック -EPI…
*8 *10166(+**26) *89870(.955) *67.6% 60.5% *10222 ゴジラ×コング 新たなる帝国
*9 **9520(+***0) *18662(.919) 504.8% 38.2% **9546 劇場版「機動戦士ガンダムSE…
10 **9474(+***4) *30718(.957) *84.7% 49.2% **9496 青春18×2 君へと続く道

※AEON系取得不良中です

710 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 22:43:07.61 ID:R1hADTOs.net
特典効果なだけっていうねw

711 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 23:19:46.28 ID:RsC3/bn6.net
入場特典今日もらったのは第2弾のやつ?
観たあとはやばいなこれ見ただけで思い出して泣くから見れないw
誰にも何も言わずに1人帰って病気と戦うって決めるの心強すぎだよなぁ
あと父ちゃんのいれる茶がうまそうだった

712 :名無シネマ@上映中:2024/05/19(日) 23:43:20.54 ID:pcaQ0z0v.net
この特典目当ての客がそんなにいるとは思えないが

713 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 00:00:28.02 ID:cvxaj5nH.net
>>712
リピーター向けでしょ

714 ::2024/05/20(月) 00:31:30.21 ID:gjMMKLJx.net
>>694
大陸の高収入はまったく還元されないけどな

715 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 01:23:08.87 ID:XMGnxSaq.net
>>706
日本が貧しくインバウンド頼みのこの時代に
アジアの国見下すとかみっともないからやめろ

716 ::2024/05/20(月) 01:30:46.33 ID:P927qgDn.net
>>703 
中国で初日の興収が3億とか大コケにも程があるわ
妻夫木とか長澤とかが脇役で出てた唐人街探偵TOKYO MISSIONは初日の興収が164億円

717 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 01:40:07.14 ID:P927qgDn.net
>>703
しかもそこのサイトの青春18のページに興収の値動き予測チャートみたいなのが載ってるけど
たった1日で90%ぐらい急下降してる
中国で3億未満じゃウルトラ大コケすぎて現地の配給すら赤字で手元に金残らないレベルだろう

718 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 01:42:08.27 ID:wLMEdwOy.net
>>715
日本が貧しいって?マスコミに踊らされすぎ
コンビニやたくさんあって、飲食店で安く美味しいものが食べれて、治安がいい国なんて稀なんだって。
まあ、長岡駅の前には漫画喫茶は無いが笑

719 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 02:23:16.98 ID:P927qgDn.net
コンビニが沢山あることが誇りなのか(笑)
飲食店で飯が安く食べれる事は賃金が低いという事で日本が貧しい証拠
飯が安い事を自慢するバカは給料が安いことを自慢するバカと同じ
ビッグマック指数とか知らんのか
タイよりもビッグマックが安いのが日本だ

720 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 02:31:58.50 ID:P927qgDn.net
1000〜数百円の安い時給で店員を24時間働かせる日本式のコンビニは労働者搾取の典型
欧米先進国では24時間運営してるコンビニなんぞ労働者搾取に当たるので存在しない
あんな搾取ビジネスを自慢するのは肉屋を自慢するアホな豚そのもの
カリフォルニアの飲食店の最低時給は3000円超えてそれにチップ収入が加わる

721 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 04:12:36.03 ID:P5SldmGu.net
>>675
まぐれもあるさ。エンタメ系は全部韓国>>>>日本。

722 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 09:57:32.26 ID:XMGnxSaq.net
>>718
もう少し現実を見た方がいいよ
あなたのような人間がこの国の衰退させ
滅ぼしていくのだから

現実を見ずに根拠もなく他国を見下して
中国や米英に無謀な戦争しかけて
コテンパンにやられたことを知らないのかい?

723 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 10:09:48.39 ID:0Jt0R2Qi.net
>>718
日本が韓国や中国の下になるのが悔しいんだろうけど、もっと現実を見ようね。

724 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 10:21:55.58 ID:PVmerFvy.net
>>716
日本で1億も稼げてないけどな、それ

725 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 11:37:51.94 ID:LzqOrpX9.net
青春18てタイトルなんとかならんかったのか。どうしても18きっぷを連想するやろ。俺もそうや。でも欠片も出てこん。

726 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 11:55:38.05 ID:04CxmtaK.net
>>725
製作委員会にJR東日本企画が入ってる以上、諦めないと

というか、青春18きっぷはこの春で廃止って噂どうなったんだ? 夏販売の予定は確かに発表されてない

727 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 12:05:40.24 ID:W+QDKMxT.net
日本ではコケてんのに必死に他国ではヒットアピールか

728 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 12:05:43.71 ID:W+QDKMxT.net
日本ではコケてんのに必死に他国ではヒットアピールか

729 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 12:48:01.45 ID:wLMEdwOy.net
>>722
変なのが湧いてきたね。
まず、この映画が日本ではヒットしてない現実を受け入れてね

730 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 12:49:03.47 ID:wLMEdwOy.net
>>723
だれも中国や韓国のことを引き合いにだしてないのに、被害妄想が強すぎ笑

731 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 13:22:51.04 ID:qcSgCfsY.net
またそろそろ
「まともじゃないのは君も一緒」を見てみるか
https://youtu.be/jYb_gnolnRw?si=hHRxvwhAALQ_NTB1

732 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 13:30:25.42 ID:iv/h3Xu2.net
>>731
清原の映画では1秒先の次に好きなやつ

733 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 15:32:36.65 ID:XMGnxSaq.net
>>729-730
マトモに反論出来ないなら黙ってりゃいいのに
これだからネトウヨは

734 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 15:36:38.42 ID:XMGnxSaq.net
>>732
あー、俺は「まとも」「宇宙でいちばん」「青春18」「1秒先」の順だな
「1秒先」はオリジナルが良かったから比べてしまい
いまいち乗れないんだよなー

735 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 15:56:51.97 ID:e9RgF2NN.net
中国で最近では君たちはどう生きるかは1週間で約110億円の興行収入
それがたった1億程度で中国でヒットして凄い扱いはどうなんだ?
人口を考えれば完全なるコケだろう
同じく佐藤健と長澤まさみの映画も公開されたらしいが酷いもいいとこだな
日本人人気なさ過ぎる

736 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 16:22:29.77 ID:qcSgCfsY.net
>>732
なんと、しみけんが出とる

737 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 16:24:54.53 ID:n2tlrcDU.net
シャブ抜けたんか

738 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 16:30:00.43 ID:LL/b2WCf.net
中国で日本実写映画歴代興行収入1位は万引き家族(9665万元)、2位花束みたいな恋をした(9606万3千元)
昨年公開された余命10年(2150万3千元)が2023年度日本映画ランキングでアニメ勢の中で唯一ランクインした実写映画

現在公開中の日本実写映画だと現時点では、
5月18日公開
四月になれば彼女は(227万4千元)
今夜、世界からこの恋が消えても(893万2千元)
5月19日公開
青春18×2君へと続く道(2377万2千元)

739 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 17:51:25.70 ID:CbCsfo7r.net
>>734
まったく同感

740 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 22:30:23.96 ID:3ImRuqiA.net
碁盤斬り
     順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比
0519(日) *5 12871 139916 *709 167
0518(土) *5 15617 126085 *655 169
0517(金) *3 12639 143362 *709 168

青春18×2 君へと続く道
     順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比
0519(日) 10 *9643 *31365 *245 148 *84.1%
0518(土) 11 *8002 *26356 *205 148 *72.2%
0517(金) *7 *4656 *32152 *259 149 *76.0%
0516(木) *4 *5569 *43719 *380 149 *70.9%
0515(水) *3 *7990 *43958 *384 150 *74.5%
0514(火) *4 *5787 *44969 *390 151 *66.1%
0513(月) *5 *5824 *45152 *394 150 *34.3%
0512(日) *6 11471 *43960 *374 151 *73.6%
0511(土) *7 11085 *45797 *393 150 *71.5%
0510(金) *9 *6129 *45346 *394 150 *33.2%
0509(木) *3 *7856 101693 *667 150
0508(水) *3 10730 101802 *670 148
0507(火) *3 *8750 *99130 *651 148
0506(月) *6 16978 *95568 *640 150
0505(日) *7 15576 *97571 *646 149
0504(土) *7 15505 *99454 *654 151
0503(金) *6 18455 *91681 *592 149

741 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 22:39:07.92 ID:nE/WH+zi.net
>>710
今年のヒット映画で特典出してないのコナンと変な家だけだぞ
この程度の特典なんぞ特典のうちに入らないわ

742 :名無シネマ@上映中:2024/05/20(月) 22:55:42.89 ID:nJsR3t7v.net
>>741
>>709の先週比が良い 口コミ云々のコメントに対する皮肉だろ

743 :名無シネマ@上映中:2024/05/21(火) 00:04:53.61 ID:QM6Xd//c.net
>>733
バカの一つ覚えで、自分の気に食わない意見はネトウヨ連コ笑

744 :名無シネマ@上映中:2024/05/21(火) 03:21:40.98 ID:Vid3lBv+.net
>>734
>>739
宇宙で、はDVDで見たせいか途中で脱落した
そんないいんかな、もう一回見てみるかなあ
もう一回というか前回も半分までしか見てないが

745 :名無シネマ@上映中:2024/05/21(火) 06:46:28.44 ID:tAZTuvt9.net
まときみがベストだな

746 :名無シネマ@上映中:2024/05/21(火) 10:53:28.20 ID:FEo/2OwE.net
只見線は何分位でてくるの?

先週に碁盤切り見たから、清原カヤかよとは思うがw

747 :名無シネマ@上映中:2024/05/21(火) 11:39:16.78 ID:EKAOQl3a.net
中国興収では先日比で90%以上下落という驚異的なコケ方
清原はまだしも主演の台湾人は中華圏大スターじゃなかったんか
累計200万米ドル(3億円程度の興収)で中国基準だと超超ウルトラ級の爆死レベル
ちなみに去年の中国映画の最大ヒット作の満江紅は日本円で興収900億円超えね
3億程度だと映画館側も配給側も全く儲からなくて赤字だから今週で打ち切りだろ

748 :名無シネマ@上映中:2024/05/21(火) 12:12:03.05 ID:N+NXXXf/.net
明日が韓国正式公開
5/24(金)夜〜5/26(日)主演二人は舞台挨拶で5/25の何回かは監督も
シュー・グァンハン31回(5/26夜は一人で)
清原果耶25回

次のタイ公開が7/25だから一次公開の挨拶はこれで終わりか
台湾韓国では普通の日程だけど清原果耶はかなり鍛えられるだろうな

749 :名無シネマ@上映中:2024/05/21(火) 14:13:48.04 ID:CqV6nfr/.net
>>747
中国興収の推移見るの初めてのニワカ?

750 :名無シネマ@上映中:2024/05/21(火) 15:16:11.58 ID:Tv0T1Z0/.net
>>748
すごいな、日本だと完成披露、公開とヒット合わせて10回くらい?
直接会えるのが大事な文化?

751 :名無シネマ@上映中:2024/05/21(火) 16:43:02.54 ID:R8DCm1od.net
>>750 「直接会えるのが大事な文化」
ドンピシャの表現ですね まさにそれかと
台湾公開時は1週間くらい前から先行公開
シュー・グァンハンは公開後を含めて34回挨拶
カラオケ神戸仲間やジミー親を含めると40回超
清原果耶は公開前日と当日の挨拶に参加
台湾公開前日の記者会見動画はチャン・チェンEPと監督も参加した4人で
公開国字幕つきで各国に流れてる

752 :名無シネマ@上映中:2024/05/21(火) 17:22:28.24 ID:f0OX04D9.net
台湾もファンとタレントの距離が近い国だしな
日本の舞台挨拶でも客席からファンが差し出したファンレターをシューグァンハンは受け取っててニュースになってた

753 :名無シネマ@上映中:2024/05/22(水) 06:32:22.83 ID:uS+J3o0X.net
碁盤斬り
     順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比
0521(火) *2 10716 143708 *706 166
0520(月) *2 11579 142191 *704 166
0519(日) *5 12871 139916 *709 167
0518(土) *5 15617 126085 *655 169
0517(金) *3 12639 143362 *709 168

青春18×2 君へと続く道
     順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比
0521(火) *8 *3614 *30830 *247 146 *62.5%
0520(月) *9 *4045 *32029 *248 145 *69.5%
0519(日) 10 *9643 *31365 *245 148 *84.1%
0518(土) 11 *8002 *26356 *205 148 *72.2%
0517(金) *7 *4656 *32152 *259 149 *76.0%
0516(木) *4 *5569 *43719 *380 149 *70.9%
0515(水) *3 *7990 *43958 *384 150 *74.5%
0514(火) *4 *5787 *44969 *390 151 *66.1%
0513(月) *5 *5824 *45152 *394 150 *34.3%
0512(日) *6 11471 *43960 *374 151 *73.6%
0511(土) *7 11085 *45797 *393 150 *71.5%
0510(金) *9 *6129 *45346 *394 150 *33.2%
0509(木) *3 *7856 101693 *667 150
0508(水) *3 10730 101802 *670 148
0507(火) *3 *8750 *99130 *651 148
0506(月) *6 16978 *95568 *640 150
0505(日) *7 15576 *97571 *646 149
0504(土) *7 15505 *99454 *654 151
0503(金) *6 18455 *91681 *592 149

754 :名無シネマ@上映中:2024/05/22(水) 07:48:10.54 ID:hKgW6xR/.net
0218 警備員[Lv.54] 2024/05/21(火) 08:04:23.56
【興収判明6か所合計=17億4840万4503円】
1位.中国 6億9327万円(5/20時点)5/19公開
(3224万5千人民元 1人民元=21.5円換算)
2位.日本 4億2954万0620円(5/19時点)
3位.台湾 3億4970万円 (5/5時点)
(7440.5萬NTD 1NTD=4.7円換算)
4位.ベトナム 2億1155万円 (5/5時点)
($1,361,657 1$=155円換算)
5位.香港 6013万円(4/28時点,5/10公開終了)
($387,936 1$=155円換算)
6位.韓国 385万3883円(5/19時点,有料先行)
(3503万5300ウォン 1ウォン=0.11円換算)

台湾,ベトナムは現在公開館数が少なくランク外
マレーシア,シンガポール,マカオ,ブルネイ,カンボジアは不明
今後公開:5/22韓国、7/25タイ

755 :名無シネマ@上映中:2024/05/22(水) 12:18:18.07 ID:zMeVAK1H.net
エンドロールの「ミスチル」…これは なしだよね…
いっきに興ざめ…エンドロールの途中で帰ろうかと思ったわ…まじダサすぎて 作品…台無し…

756 :名無シネマ@上映中:2024/05/22(水) 14:55:30.76 ID:IshKQSF+.net
ミスチルの曲が一番心に刺さった。本編はいまいちだったけど
乾いていた瞳だったが、
ミスチルで涙がこみ上げてきた

757 :名無シネマ@上映中:2024/05/22(水) 17:44:49.45 ID:m9jO2ngz.net
>>755
ミスチルが世代のアラフォーは青春にミスチルがずっと流れてたから刺さりそうだけどなー
そんな監督がダメ元でオファーしたら桜井和寿が受ける前に作ってくれて撮影前にはもうデモテープあったらしいよ

758 :稚羽矢 :2024/05/22(水) 18:34:53.06 ID:A1jeeNZa.net
>>757
いや…主題歌は歌詞も歌い方もやっつけ仕事すぎるだろ(^_^;)

759 :名無シネマ@上映中:2024/05/22(水) 19:23:25.64 ID:IshKQSF+.net
>>758
桜井の声を聞いただけで、心に突き刺さるのよ。作品の出来は問題外。

760 :名無シネマ@上映中:2024/05/22(水) 19:37:18.64 ID:CA6MCBZs.net
いつもの句読点の人今日はミスチルオタ設定なんかw

761 :名無シネマ@上映中:2024/05/22(水) 20:07:32.43 ID:h5nEc9YX.net
藤井監督も清原果耶も好きじゃないのに
やたら粘着してると思ったらミスチルおばさんなのか

762 :名無シネマ@上映中:2024/05/22(水) 21:58:31.66 ID:R9JiXiAw.net
むしろ採用した藤井監督ら関係者のセンスを疑わざるを得ない

763 :名無シネマ@上映中:2024/05/22(水) 22:13:25.91 ID:lA7oWnOL.net
>>759
俺も桜井は大好きだよ
「星空のディスタンス」は名曲だよね

764 :名無シネマ@上映中:2024/05/22(水) 23:18:44.49 ID:QNKhSVOY.net
>>762-763
ミスチルおばあちゃん寝る時間ですよ
おばさん構文だからすぐわかるね

765 :名無シネマ@上映中:2024/05/23(木) 18:49:06.70 ID:O8F9Y59J.net
碁盤斬り
     順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比
0522(水) *3 12845 147070 *725 169
0521(火) *2 10716 143708 *706 166
0520(月) *2 11579 142191 *704 166
0519(日) *5 12871 139916 *709 167
0518(土) *5 15617 126085 *655 169
0517(金) *3 12639 143362 *709 168

青春18×2 君へと続く道
     順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比
0522(水) *7 *5480 *33289 *258 149 *68.6%
0521(火) *8 *3614 *30830 *247 146 *62.5%
0520(月) *9 *4045 *32029 *248 145 *69.5%
0519(日) 10 *9643 *31365 *245 148 *84.1%
0518(土) 11 *8002 *26356 *205 148 *72.2%
0517(金) *7 *4656 *32152 *259 149 *76.0%
0516(木) *4 *5569 *43719 *380 149 *70.9%
0515(水) *3 *7990 *43958 *384 150 *74.5%
0514(火) *4 *5787 *44969 *390 151 *66.1%
0513(月) *5 *5824 *45152 *394 150 *34.3%
0512(日) *6 11471 *43960 *374 151 *73.6%
0511(土) *7 11085 *45797 *393 150 *71.5%
0510(金) *9 *6129 *45346 *394 150 *33.2%
0509(木) *3 *7856 101693 *667 150
0508(水) *3 10730 101802 *670 148
0507(火) *3 *8750 *99130 *651 148
0506(月) *6 16978 *95568 *640 150
0505(日) *7 15576 *97571 *646 149
0504(土) *7 15505 *99454 *654 151
0503(金) *6 18455 *91681 *592 149

766 :名無シネマ@上映中:2024/05/24(金) 21:32:53.57 ID:uo+sQiY4.net
今日見てきたけどよかったわ
若い子向けのラブコメやろと思ってみたけどむしろ中年のほうが刺さるやつやったわ

767 :名無シネマ@上映中:2024/05/25(土) 16:59:17.52 ID:x8JJzKqK.net
碁盤斬り
     順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比
0524(金) *6 *7393 *57771 *456 168 *58.5%
0523(木) *2 *9058 141379 *698 166
0522(水) *3 12845 147070 *725 169
0521(火) *2 10716 143708 *706 166
0520(月) *2 11579 142191 *704 166
0519(日) *5 12871 139916 *709 167
0518(土) *5 15617 126085 *655 169
0517(金) *3 12639 143362 *709 168

青春18×2 君へと続く道
     順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比
0524(金) 11 *3138 *20946 *169 142 *67.4%
0523(木) *9 *3421 *29461 *232 145 *61.4%
0522(水) *7 *5480 *33289 *258 149 *68.6%
0521(火) *8 *3614 *30830 *247 146 *62.5%
0520(月) *9 *4045 *32029 *248 145 *69.5%
0519(日) 10 *9643 *31365 *245 148 *84.1%
0518(土) 11 *8002 *26356 *205 148 *72.2%
0517(金) *7 *4656 *32152 *259 149 *76.0%
0516(木) *4 *5569 *43719 *380 149 *70.9%
0515(水) *3 *7990 *43958 *384 150 *74.5%
0514(火) *4 *5787 *44969 *390 151 *66.1%
0513(月) *5 *5824 *45152 *394 150 *34.3%
0512(日) *6 11471 *43960 *374 151 *73.6%
0511(土) *7 11085 *45797 *393 150 *71.5%
0510(金) *9 *6129 *45346 *394 150 *33.2%
0509(木) *3 *7856 101693 *667 150
0508(水) *3 10730 101802 *670 148
0507(火) *3 *8750 *99130 *651 148
0506(月) *6 16978 *95568 *640 150
0505(日) *7 15576 *97571 *646 149
0504(土) *7 15505 *99454 *654 151
0503(金) *6 18455 *91681 *592 149

768 :名無シネマ@上映中:2024/05/26(日) 08:38:00.70 ID:kVvP+T1j.net
終盤泣きすぎてオエッて言いそうになってやばいw
そんぐらい刺さる人には刺さるよな

769 :名無シネマ@上映中:2024/05/26(日) 08:55:55.92 ID:vEnmdvMa.net
最後の不動産屋はカラオケバイト時代の友達だった?

770 :名無シネマ@上映中:2024/05/26(日) 09:36:42.34 ID:EVdP+Un9.net
>>769
そう。ウェイ君

771 :名無シネマ@上映中:2024/05/26(日) 13:33:58.67 ID:auVkspOX.net
18年前の出来事を軸にした物語なのだから中年向けの内容になるのは自然
客層にJKが意外と多かったがこれはなにわ男子目当てだろう
でもそのJKたちが終わってボロボロ泣いてるのを見ると刺さった子はいたんだなと

772 :名無シネマ@上映中:2024/05/26(日) 15:16:23.12 ID:vEnmdvMa.net
>>770
やっぱりそうだったのか

この作品を観て何故か18年前に観たタイヨウのうたを思い出した

773 :名無シネマ@上映中:2024/05/26(日) 15:17:43.26 ID:EsCGLyx2.net
碁盤斬り
     順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比
0525(土) *8 10299 *56170 *441 170 *65.9%
0524(金) *6 *7393 *57771 *456 168 *58.5%
0523(木) *2 *9058 141379 *698 166
0522(水) *3 12845 147070 *725 169
0521(火) *2 10716 143708 *706 166
0520(月) *2 11579 142191 *704 166
0519(日) *5 12871 139916 *709 167
0518(土) *5 15617 126085 *655 169
0517(金) *3 12639 143362 *709 168

青春18×2 君へと続く道
     順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比
0525(土) 14 *5615 *19312 *151 142 *70.2%
0524(金) 11 *3138 *20946 *169 142 *67.4%
0523(木) *9 *3421 *29461 *232 145 *61.4%
0522(水) *7 *5480 *33289 *258 149 *68.6%
0521(火) *8 *3614 *30830 *247 146 *62.5%
0520(月) *9 *4045 *32029 *248 145 *69.5%
0519(日) 10 *9643 *31365 *245 148 *84.1%
0518(土) 11 *8002 *26356 *205 148 *72.2%
0517(金) *7 *4656 *32152 *259 149 *76.0%
0516(木) *4 *5569 *43719 *380 149 *70.9%
0515(水) *3 *7990 *43958 *384 150 *74.5%
0514(火) *4 *5787 *44969 *390 151 *66.1%
0513(月) *5 *5824 *45152 *394 150 *34.3%
0512(日) *6 11471 *43960 *374 151 *73.6%
0511(土) *7 11085 *45797 *393 150 *71.5%
0510(金) *9 *6129 *45346 *394 150 *33.2%
0509(木) *3 *7856 101693 *667 150
0508(水) *3 10730 101802 *670 148
0507(火) *3 *8750 *99130 *651 148
0506(月) *6 16978 *95568 *640 150
0505(日) *7 15576 *97571 *646 149
0504(土) *7 15505 *99454 *654 151
0503(金) *6 18455 *91681 *592 149

774 :名無シネマ@上映中:2024/05/27(月) 08:23:41.61 ID:TJA/z+Ib.net
仕事や恋愛など人生うまくいってるときや忙しく仕事に追われている時は前しか向いてないん
だよな。挫折したり躓いたりしたときに初めて過去を振り返り過去の出来事を思い出す。
中盤まで少し凡長に感じるほど丁寧にアミとの青春の思い出(思い出補正もあったかもしれない)
を描いたことで後半ですべてが明らかになるとまるで自分の実体験のように感情移入して心に
沁みてくる。脚本がお見事。

775 :名無シネマ@上映中:2024/05/27(月) 12:00:59.11 ID:LnxFX4sk.net
予告編で気になっていたけど、ミスチル嫌いだから今までずっと観ずに
今日仕事サボって観にいったけど、良い作品だった
ミスチルの曲が劇中かかりまくりと予想してたけど、良い意味で肩透かしだったわ

776 :名無シネマ@上映中:2024/05/27(月) 19:30:17.36 ID:KCeqpeEd.net
台湾の人たちには結局病気のこと一切言わないまま別れたんだよな。発車するまで泣くのも我慢し続けてさ
アミ強すぎんだろ
でも後から聞いた方は「なんで言ってくれなかったの!!」ってなりそうだしつらいね
カラオケ屋潰れたってことは社長はもういないのかな
いい人だったよな
つか皆いい人だったけど

777 :名無シネマ@上映中:2024/05/27(月) 20:16:42.37 ID:gm9CPAPX.net
碁盤斬り
     順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比
0526(日) *9 *9034 *56612 *445 168 *70.2%
0525(土) *8 10299 *56170 *441 170 *65.9%
0524(金) *6 *7393 *57771 *456 168 *58.5%
0523(木) *2 *9058 141379 *698 166
0522(水) *3 12845 147070 *725 169
0521(火) *2 10716 143708 *706 166
0520(月) *2 11579 142191 *704 166
0519(日) *5 12871 139916 *709 167
0518(土) *5 15617 126085 *655 169
0517(金) *3 12639 143362 *709 168

青春18×2 君へと続く道
     順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比
0526(日) 12 *6711 *21321 *168 142 *69.6%
0525(土) 14 *5615 *19312 *151 142 *70.2%
0524(金) 11 *3138 *20946 *169 142 *67.4%
0523(木) *9 *3421 *29461 *232 145 *61.4%
0522(水) *7 *5480 *33289 *258 149 *68.6%
0521(火) *8 *3614 *30830 *247 146 *62.5%
0520(月) *9 *4045 *32029 *248 145 *69.5%
0519(日) 10 *9643 *31365 *245 148 *84.1%
0518(土) 11 *8002 *26356 *205 148 *72.2%
0517(金) *7 *4656 *32152 *259 149 *76.0%
0516(木) *4 *5569 *43719 *380 149 *70.9%
0515(水) *3 *7990 *43958 *384 150 *74.5%
0514(火) *4 *5787 *44969 *390 151 *66.1%
0513(月) *5 *5824 *45152 *394 150 *34.3%
0512(日) *6 11471 *43960 *374 151 *73.6%
0511(土) *7 11085 *45797 *393 150 *71.5%
0510(金) *9 *6129 *45346 *394 150 *33.2%
0509(木) *3 *7856 101693 *667 150
0508(水) *3 10730 101802 *670 148
0507(火) *3 *8750 *99130 *651 148
0506(月) *6 16978 *95568 *640 150
0505(日) *7 15576 *97571 *646 149
0504(土) *7 15505 *99454 *654 151
0503(金) *6 18455 *91681 *592 149

778 :名無シネマ@上映中:2024/05/27(月) 20:24:08.48 ID:WIrLLTN/.net
余命映画だらけだな

779 :名無シネマ@上映中:2024/05/28(火) 02:24:02.67 ID:M//DktDP.net
人はみんな余命を生きてるだけだからな

780 :名無シネマ@上映中:2024/05/28(火) 15:59:52.70 ID:5Gocy/9o.net
0293 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/28(火) 15:29:10.12
【興収判明6か所合計=22億2991万9964円】
1位.中国 10億1639万1000円(5/26時点)
(4727万4千人民元 1人民元=21.5円換算)
2位.日本 5億1110万220円 (5/26時点)
3位.台湾 3億4970万円 (5/5時点)
(7440.5萬NTD 1NTD=4.7円換算)
4位.ベトナム 2億1155万円 (5/5時点,終了済)
($1,361,657 1$=155円換算)
5位.韓国 8109万8744円 (5/26時点)
(7億3726万1313ウォン 1ウォン=0.11円換算)
6位.香港 6013万円(4/28時点)
($387,936 1$=155円換算)

台湾,香港は現在公開館数が少なくランク外
マレーシア,シンガポール,マカオ,ブルネイ,カンボジアは不明
今後公開:6/20タイ

781 :名無シネマ@上映中:2024/05/28(火) 19:25:00.64 ID:T3su1B4a.net
5億行ったか
おめ

782 :名無シネマ@上映中:2024/05/28(火) 19:42:36.83 ID:3fn0dy3j.net
台湾は大ヒットしたのかと思ったが意外と大したことなかったんね。
ヒットの基準が日本の3分の1くらいらしいから一応ヒット映画の末席といったところか。

783 :名無シネマ@上映中:2024/05/28(火) 20:10:58.59 ID:F62pML1w.net
>>776
ジミーがアミの死を知った時、台南にいればカラオケ屋の仲間と悲しみを分かち合うことができたかもしれない
でも台北ではアミの思い出を共有できる人もなく、仕事に没頭して忘れるしかなかったんだな

784 :名無シネマ@上映中:2024/05/28(火) 21:54:49.53 ID:ozB4XT27.net
中国向けの予告だけみたら
アミは死なない青春映画
https://youtu.be/EFQKxSpsgCU?si=SesC01Z9kZVyLppI

785 :名無シネマ@上映中:2024/05/28(火) 22:57:03.35 ID:5Gocy/9o.net
日台中韓の予告でネタバレは日本だけ
「神様は意地悪だよ」とアミ母の表情で分かる
日本には涙活の為に映画館へ通う層がいるからね

786 :名無シネマ@上映中:2024/05/29(水) 06:25:28.53 ID:kUZHzXkx.net
今週末の土曜日、TOHOシネマズ梅田が733席のプレミアムシアター上映になってる

787 :名無シネマ@上映中:2024/05/29(水) 20:59:07.85 ID:K+vOsO+u.net
なんかサプライズイベントでもやるのか?

788 :名無シネマ@上映中:2024/05/29(水) 21:14:03.89 ID:rhTcUdj3.net
ファーストデイ
レイトショー以外だとこの1回だけの上映だけど不自然だよね

789 :名無シネマ@上映中:2024/05/29(水) 22:10:15.50 ID:ojlXw9gX.net
映画2回目見たけど構成が完璧な映画だわ、名作
主演の2人が素晴らしい

790 :名無シネマ@上映中:2024/05/30(木) 00:02:44.51 ID:kr31ySlq.net
あみ死んだから完璧ではないだろ
普通に感動の再会の方が良かった

791 :名無シネマ@上映中:2024/05/30(木) 00:30:02.65 ID:kW9TPLrZ.net
碁盤斬り
     順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比
0528(火) *4 *5772 *59117 *464 165 *53.9%
0527(月) *4 *7090 *60090 *470 169 *61.2%
0526(日) *9 *9034 *56612 *445 168 *70.2%
0525(土) *8 10299 *56170 *441 170 *65.9%
0524(金) *6 *7393 *57771 *456 168 *58.5%
0523(木) *2 *9058 141379 *698 166
0522(水) *3 12845 147070 *725 169
0521(火) *2 10716 143708 *706 166
0520(月) *2 11579 142191 *704 166
0519(日) *5 12871 139916 *709 167
0518(土) *5 15617 126085 *655 169
0517(金) *3 12639 143362 *709 168

青春18×2 君へと続く道
     順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比
0528(火) 10 *2778 *21453 *175 139 *76.9%
0527(月) 12 *3238 *21792 *176 142 *80.0%
0526(日) 12 *6711 *21321 *168 142 *69.6%
0525(土) 14 *5615 *19312 *151 142 *70.2%
0524(金) 11 *3138 *20946 *169 142 *67.4%
0523(木) *9 *3421 *29461 *232 145 *61.4%
0522(水) *7 *5480 *33289 *258 149 *68.6%
0521(火) *8 *3614 *30830 *247 146 *62.5%
0520(月) *9 *4045 *32029 *248 145 *69.5%
0519(日) 10 *9643 *31365 *245 148 *84.1%
0518(土) 11 *8002 *26356 *205 148 *72.2%
0517(金) *7 *4656 *32152 *259 149 *76.0%
0516(木) *4 *5569 *43719 *380 149 *70.9%
0515(水) *3 *7990 *43958 *384 150 *74.5%
0514(火) *4 *5787 *44969 *390 151 *66.1%
0513(月) *5 *5824 *45152 *394 150 *34.3%
0512(日) *6 11471 *43960 *374 151 *73.6%
0511(土) *7 11085 *45797 *393 150 *71.5%
0510(金) *9 *6129 *45346 *394 150 *33.2%
0509(木) *3 *7856 101693 *667 150
0508(水) *3 10730 101802 *670 148
0507(火) *3 *8750 *99130 *651 148
0506(月) *6 16978 *95568 *640 150
0505(日) *7 15576 *97571 *646 149
0504(土) *7 15505 *99454 *654 151
0503(金) *6 18455 *91681 *592 149

792 :名無シネマ@上映中:2024/05/30(木) 08:01:54.75 ID:kW9TPLrZ.net
青春18×2 君へと続く道
     順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比
0529(水) 10 *3744 *20657 *166 137 *69.5%
0528(火) 10 *2778 *21453 *175 139 *76.9%
0527(月) 12 *3238 *21792 *176 142 *80.0%
0526(日) 12 *6711 *21321 *168 142 *69.6%
0525(土) 14 *5615 *19312 *151 142 *70.2%
0524(金) 11 *3138 *20946 *169 142 *67.4%
0523(木) *9 *3421 *29461 *232 145 *61.4%
0522(水) *7 *5480 *33289 *258 149 *68.6%
0521(火) *8 *3614 *30830 *247 146 *62.5%
0520(月) *9 *4045 *32029 *248 145 *69.5%
0519(日) 10 *9643 *31365 *245 148 *84.1%
0518(土) 11 *8002 *26356 *205 148 *72.2%
0517(金) *7 *4656 *32152 *259 149 *76.0%
0516(木) *4 *5569 *43719 *380 149 *70.9%
0515(水) *3 *7990 *43958 *384 150 *74.5%
0514(火) *4 *5787 *44969 *390 151 *66.1%
0513(月) *5 *5824 *45152 *394 150 *34.3%
0512(日) *6 11471 *43960 *374 151 *73.6%
0511(土) *7 11085 *45797 *393 150 *71.5%
0510(金) *9 *6129 *45346 *394 150 *33.2%
0509(木) *3 *7856 101693 *667 150
0508(水) *3 10730 101802 *670 148
0507(火) *3 *8750 *99130 *651 148
0506(月) *6 16978 *95568 *640 150
0505(日) *7 15576 *97571 *646 149
0504(土) *7 15505 *99454 *654 151
0503(金) *6 18455 *91681 *592 149

793 :名無シネマ@上映中:2024/05/30(木) 12:29:15.87 ID:ysjX6yo8.net
こんなもんせっせと朝から貼り付けてる人って…

794 :名無シネマ@上映中:2024/05/30(木) 19:47:21.97 ID:cK7493Go.net
話題もなく興行成績だけ貼られてるって寒いね笑

795 :名無シネマ@上映中:2024/05/30(木) 19:52:24.83 ID:9EX1MhFh.net
本人は業界通のつもりなんでしょ?

796 :名無シネマ@上映中:2024/05/30(木) 19:54:06.52 ID:s0DaDnru.net
>>790みたいな感想もあるんだな
純粋に驚いたわ
感動の再会とか、作品が台無し

797 :名無シネマ@上映中:2024/05/30(木) 22:30:33.29 ID:dUu4SWLH.net
アミがLove Letterを観て激しく動揺し直後に帰国した理由は観客によって
解釈感想が違うようだね 
当方はアミが「自身が亡くなった後」を実感したからだと感じたけど
「ジミーから離れて想う道を選んだ」とXを読んで色々考えられるなと
余韻の感じ方だから正解云々の話でもなさそう

いずれにせよ絵葉書にありったけのレールデュタンを吹き付けるアミの
姿を想像すると泣けるのと同時に実に艶めかしい
ジミーが18年後にその香りに反応したのも凄い話

798 :名無シネマ@上映中:2024/05/31(金) 00:49:25.64 ID:JLlpNci8.net
>>796
いつものミスチルおばさんなので

799 :名無シネマ@上映中:2024/05/31(金) 07:28:33.77 ID:xDwBL4uY.net
青春18×2 君へと続く道
     順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比
0530(木) 10 *2640 *21751 *177 141 *77.2%
0529(水) 10 *3744 *20657 *166 137 *69.5%
0528(火) 10 *2778 *21453 *175 139 *76.9%
0527(月) 12 *3238 *21792 *176 142 *80.0%
0526(日) 12 *6711 *21321 *168 142 *69.6%
0525(土) 14 *5615 *19312 *151 142 *70.2%
0524(金) 11 *3138 *20946 *169 142 *67.4%
0523(木) *9 *3421 *29461 *232 145 *61.4%
0522(水) *7 *5480 *33289 *258 149 *68.6%
0521(火) *8 *3614 *30830 *247 146 *62.5%
0520(月) *9 *4045 *32029 *248 145 *69.5%
0519(日) 10 *9643 *31365 *245 148 *84.1%
0518(土) 11 *8002 *26356 *205 148 *72.2%
0517(金) *7 *4656 *32152 *259 149 *76.0%
0516(木) *4 *5569 *43719 *380 149 *70.9%
0515(水) *3 *7990 *43958 *384 150 *74.5%
0514(火) *4 *5787 *44969 *390 151 *66.1%
0513(月) *5 *5824 *45152 *394 150 *34.3%
0512(日) *6 11471 *43960 *374 151 *73.6%
0511(土) *7 11085 *45797 *393 150 *71.5%
0510(金) *9 *6129 *45346 *394 150 *33.2%
0509(木) *3 *7856 101693 *667 150
0508(水) *3 10730 101802 *670 148
0507(火) *3 *8750 *99130 *651 148
0506(月) *6 16978 *95568 *640 150
0505(日) *7 15576 *97571 *646 149
0504(土) *7 15505 *99454 *654 151
0503(金) *6 18455 *91681 *592 149

800 :名無シネマ@上映中:2024/05/31(金) 09:41:59.52 ID:a0C9IkNK.net
アミちゃんに僕の息子を見てもらって、「へぇ~、いいね。立派じゃん」って言ってもらいたい

801 :名無シネマ@上映中:2024/05/31(金) 19:03:35.78 ID:lV4Cc4kB.net
アミちゃんのマンゴーを食べるの?

802 :名無シネマ@上映中:2024/05/31(金) 20:44:30.73 ID:E/3s6pAG.net
0317 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/05/31(金) 20:42:29.24
【胸熱の歴代日本実写映画興収順位】
2位 花束みたいな恋をした
6位 Love Letter
7位 青春18×2君へと続く道→NOW❗

ミン・イヒョウ/CMGアナウンサー
@Min73946608
【速報】#青春18x2君へと続く道 
中国本土で興行収入5000万元突破!
中国本土で公開された日本実写映画(合作を含む日本人監督作品)として歴代7位!

中国本土で公開された日本の #実写映画 歴代興行収入ランキング(2024年5月31日時点)

No.1 #万引き家族 9665万元=約19.6億円
No.2 #花束みたいな恋をした 9610万元=約19.5億円
No.3 #銀魂 8135.8万元=約16.5億円
No.4 #祈りの幕が下りる時 6741.3万元=約13.7億円
No.5 #おくりびと 6624.7万元=約13.4億円
No.6 #ラブレター 5761.3万元=約11.7億円
No.7 #青春18x2君へと続く道 5053万元=約11億円
No.8 #寄生獣 4834.5万元=約9.81億円
No.9 #DESTINY #鎌倉ものがたり 4831万元=9.8億円
No.10 映画 #ビリギャル 3757.8万元=約7.6億円

803 :名無シネマ@上映中:2024/05/31(金) 21:25:11.20 ID:Jj83KWyH.net
>>802
祈りの幕…とビリギャル、以外だ

804 :名無シネマ@上映中:2024/05/31(金) 23:42:08.97 ID:MTFPu4cT.net
以外なのか
なるほど

805 :名無シネマ@上映中:2024/06/01(土) 08:32:30.98 ID:Yiz9tHz5.net
青春18×2 君へと続く道
     順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比
0531(金) 12 *2543 *16420 *136 135 *81.0%
0530(木) 10 *2640 *21751 *177 141 *77.2%
0529(水) 10 *3744 *20657 *166 137 *69.5%
0528(火) 10 *2778 *21453 *175 139 *76.9%
0527(月) 12 *3238 *21792 *176 142 *80.0%
0526(日) 12 *6711 *21321 *168 142 *69.6%
0525(土) 14 *5615 *19312 *151 142 *70.2%
0524(金) 11 *3138 *20946 *169 142 *67.4%
0523(木) *9 *3421 *29461 *232 145 *61.4%
0522(水) *7 *5480 *33289 *258 149 *68.6%
0521(火) *8 *3614 *30830 *247 146 *62.5%
0520(月) *9 *4045 *32029 *248 145 *69.5%
0519(日) 10 *9643 *31365 *245 148 *84.1%
0518(土) 11 *8002 *26356 *205 148 *72.2%
0517(金) *7 *4656 *32152 *259 149 *76.0%
0516(木) *4 *5569 *43719 *380 149 *70.9%
0515(水) *3 *7990 *43958 *384 150 *74.5%
0514(火) *4 *5787 *44969 *390 151 *66.1%
0513(月) *5 *5824 *45152 *394 150 *34.3%
0512(日) *6 11471 *43960 *374 151 *73.6%
0511(土) *7 11085 *45797 *393 150 *71.5%
0510(金) *9 *6129 *45346 *394 150 *33.2%
0509(木) *3 *7856 101693 *667 150
0508(水) *3 10730 101802 *670 148
0507(火) *3 *8750 *99130 *651 148
0506(月) *6 16978 *95568 *640 150
0505(日) *7 15576 *97571 *646 149
0504(土) *7 15505 *99454 *654 151
0503(金) *6 18455 *91681 *592 149

806 :名無シネマ@上映中:2024/06/01(土) 09:07:17.67 ID:Ko8StZfi.net
>>802
香港では興収イマイチとか言われてたけどしっかり稼いだな
条件は知らないけど、藤井監督も次は海外(アジア)映画賞狙いかな

807 :名無シネマ@上映中:2024/06/01(土) 09:46:19.83 ID:Yiz9tHz5.net
青春18×2 君へと続く道 5.5億

碁盤斬り 3.6億

808 :名無シネマ@上映中:2024/06/01(土) 09:50:24.06 ID:Yiz9tHz5.net
碁盤は健闘

76 名無シネマ@上映中 sage ▼ 2024/05/16(木) 12:09:48.07 ID:ZKwiYlnk [2回目]
時代劇だから5億は厳しいだろうね
評価が高い「夜明けのすべて」でも3ヶ月のロングランでようやく5.4億だからね

78 名無シネマ@上映中 sage ▼ 2024/05/16(木) 12:33:14.12 ID:Gf+NcPJd [1回目]
去年公開の藤枝梅安が1億6,000万円らしいから難しいんでは?

79 名無シネマ@上映中 sage ▼ 2024/05/16(木) 12:48:32.09 ID:z4NeM5gM [1回目]
大名倒産でも3.8億だったから、5億はかなり難しい

809 :名無シネマ@上映中:2024/06/01(土) 14:06:15.41 ID:smHijHdA.net
>>806
とりあえず二つ取り終わってる
能登と富山の地震前の風景で撮った元ヤクザの自己犠牲の映画と松竹の主役は来年の大河の主役

810 :名無シネマ@上映中:2024/06/01(土) 18:02:41.09 ID:OJqawMZl.net
なんでそんなに立て続けに映画撮れるの? オファーが絶えない理由は?

811 :名無シネマ@上映中:2024/06/01(土) 19:30:09.50 ID:qXaf6RuQ.net
テレビドラマクオリティだから量をこなせるのでは?

812 :名無シネマ@上映中:2024/06/01(土) 19:59:55.30 ID:arLpB2+W.net
三池崇史は時間も予算も守ってそれなりのものを作るから業界内での評判は良いらしいね
藤井道人もそんな感じなんだろうか

813 :名無シネマ@上映中:2024/06/01(土) 20:08:37.07 ID:DLeqXFvQ.net
早い!安い!質はそこそこ!

814 :名無シネマ@上映中:2024/06/01(土) 20:13:27.78 ID:GJGofll4.net
>>812
三池は日本を代表するバイオレンス監督だからなあ

815 :名無シネマ@上映中:2024/06/01(土) 22:16:18.44 ID:OJqawMZl.net
なるほど。東映のVシネマで和泉聖治が重宝されたみたいなものか。まあ和泉はピンク映画監督から『相棒』のチーフ監督にまで出世したが

816 :名無シネマ@上映中:2024/06/01(土) 23:02:04.09 ID:arLpB2+W.net
藤井道人は社会派にヤクザに恋愛映画にマルチなのも良いんだろうな
最後まで行くみたいなコメディも撮れる

817 :名無シネマ@上映中:2024/06/01(土) 23:20:52.48 ID:Qw1M236y.net
>>813
能登のは、剱岳や散り椿の木村大作がフィルムで撮影してる

818 :名無シネマ@上映中:2024/06/02(日) 01:23:52.46 ID:8aXGXAF5.net
青春18×2 君へと続く道
     順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比
0601(土) 13 *6404 *18027 *147 136 114.1%
0531(金) 12 *2543 *16420 *136 135 *81.0%
0530(木) 10 *2640 *21751 *177 141 *77.2%
0529(水) 10 *3744 *20657 *166 137 *69.5%
0528(火) 10 *2778 *21453 *175 139 *76.9%
0527(月) 12 *3238 *21792 *176 142 *80.0%
0526(日) 12 *6711 *21321 *168 142 *69.6%
0525(土) 14 *5615 *19312 *151 142 *70.2%
0524(金) 11 *3138 *20946 *169 142 *67.4%
0523(木) *9 *3421 *29461 *232 145 *61.4%
0522(水) *7 *5480 *33289 *258 149 *68.6%
0521(火) *8 *3614 *30830 *247 146 *62.5%
0520(月) *9 *4045 *32029 *248 145 *69.5%
0519(日) 10 *9643 *31365 *245 148 *84.1%
0518(土) 11 *8002 *26356 *205 148 *72.2%
0517(金) *7 *4656 *32152 *259 149 *76.0%
0516(木) *4 *5569 *43719 *380 149 *70.9%
0515(水) *3 *7990 *43958 *384 150 *74.5%
0514(火) *4 *5787 *44969 *390 151 *66.1%
0513(月) *5 *5824 *45152 *394 150 *34.3%
0512(日) *6 11471 *43960 *374 151 *73.6%
0511(土) *7 11085 *45797 *393 150 *71.5%
0510(金) *9 *6129 *45346 *394 150 *33.2%
0509(木) *3 *7856 101693 *667 150
0508(水) *3 10730 101802 *670 148
0507(火) *3 *8750 *99130 *651 148
0506(月) *6 16978 *95568 *640 150
0505(日) *7 15576 *97571 *646 149
0504(土) *7 15505 *99454 *654 151
0503(金) *6 18455 *91681 *592 149

819 :名無シネマ@上映中:2024/06/02(日) 01:30:07.76 ID:8aXGXAF5.net
【Netflix】イクサガミ【藤井道人×岡田准一×今村翔吾】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1713500765/

36 Anonymous (ワッチョイ 77e9-jDr2) ▼ 2024/04/20(土) 10:08:49.36 ID:O/x2YiOs0 [1回目]
玉木宏、二宮和也、清原果耶、松岡広大、だっけ
噂があるのは

49 Anonymous (ワッチョイ 46ae-VR4Q) ▼ 2024/04/21(日) 14:24:18.85 ID:NgiVg55f0 [3回目]
岡田准一しかいなかったよ
ただ二宮和也と清原果耶は確定って聞いた
人数多すぎたし寒すぎて岡田准一も遠目だった

57 Anonymous (ブーイモ MM69-SLrq) ▼ 2024/04/21(日) 17:05:55.38 ID:/meiG47YM [1回目]
BABELなら撮影参加時の二宮ポストにいいねしてはバレバレ
解禁前の岡田についてもそう
横浜流星や清原についてはもうズブ過ぎてな

168 Anonymous (ワッチョイ e759-jX7M) ▼ New! 2024/05/01(水) 16:12:13.83 ID:foBip0Ay0 [1回目]
岡田准一とヒロイン以外は拘束時間も短そうだから他ドラマや映画と並行して撮影は全然いける
二宮和也も玉木宏も主演ドラマと並行しながら撮影してる
あと清原果耶はガッツリアクション練習やってるがヒロイン役なのか?

175 Anonymous (ワッチョイ df4f-jX7M) ▼ New! 2024/05/01(水) 21:11:29.80 ID:MmUPdI5Q0 [2回目]
清原果耶が岡田准一の妹弟子設定は見た目にどう考えても無理があるからヒロインの双葉を戦える設定に変えたんじゃないかな、めちゃくちゃアクション練習頑張ってるみたいだし
清原が頑張ってる作品が違う作品かもしれないが

210 Anonymous (ワッチョイ b379-auFI) ▼ New! 2024/05/07(火) 13:20:35.33 ID:ziJn8sIf0 [2回目]
清原果耶は結局出るのは決定?
ラジオを聞いたらまだアクション練習中で作品には参加してないけど、双葉なら参加してるよね?
彩八役?もしくはオリキャラ?

223 Anonymous (ワッチョイ 7b92-auFI) ▼ New! 2024/05/07(火) 21:15:32.73 ID:Q37O+b/p0 [3回目]
彩八が清原果耶なら絵面が気持ち悪い
髭生やしたおっさんの妹が22才の女ってwww
やっぱ双葉の年齢引き上げよう

820 :名無シネマ@上映中:2024/06/02(日) 01:45:55.72 ID:soPbatcf.net
>>817
うわー、御大がカメラマンなんだ
面倒くさそうだなw

821 :名無シネマ@上映中:2024/06/02(日) 05:34:40.74 ID:4mRmJC6f.net
>>817
盟友の今村じゃないんだ

822 :名無シネマ@上映中:2024/06/02(日) 08:31:43.93 ID:BORExtlh.net
>>821
松竹の方も違う

823 :名無シネマ@上映中:2024/06/02(日) 13:08:23.29 ID:4mRmJC6f.net
>>822
そうなんだ。松竹の公式X見ても書いていないけど、もうスタッフ発表されているの?

824 :名無シネマ@上映中:2024/06/02(日) 15:04:57.07 ID:BLTu0rOG.net
あのデブのおばちゃんはみんな大好き「ラブ・ゴーゴー」のおでぶちゃん
なんだ。

825 :名無シネマ@上映中:2024/06/02(日) 16:22:31.59 ID:RVwjuGr/.net
>>824
ラブゴーゴーは「1秒先の彼女」のユン・チューシュン監督
清原果耶は日本リメイク「1秒先の彼」主演だから間接的な縁があるね

826 :名無シネマ@上映中:2024/06/02(日) 16:33:09.10 ID:BORExtlh.net
>>823
監督のSNSや連載から

827 :名無シネマ@上映中:2024/06/02(日) 16:58:48.72 ID:3MpxpQfW.net
>>802
実写はやっぱりしょぼいな
君生きやすずめは1週間で100億稼いだのに

828 :名無シネマ@上映中:2024/06/02(日) 18:00:14.43 ID:4mRmJC6f.net
>>827
煽り目的で今更apple to orangeの比較をすな

829 :名無シネマ@上映中:2024/06/02(日) 20:19:23.24 ID:8IKQmHZ0.net
たまたま入った異国のネカフェでたまたま目の前で自分の作ったゲームをやってて
そのまま遠くまで車で送ってくれて
一緒にランタン飛ばしたあのブスとは運命的な出会いかましてるから
恋愛してやれよと思ってしまった

830 :名無シネマ@上映中:2024/06/02(日) 21:29:04.07 ID:RVwjuGr/.net
ジミーは日本で飛ばしたランタンに「僕達の旅が続きますように」と書いた
これは18年前のアミ「ずっと旅が続きますように」を複数形にしたもの
アミの思い出と共に生きるわけだからそれを受け入れる相手しか無理

現実のジミー・ライが最近結婚した新妻がそれ
8年渋った映画脚本を2022にOKした後にアメリカで自身と結婚した夫を
説得してアミの小説を書かせ今年2月に台湾で発売
ジミーはあとがきに「妻のお陰」と書いた
妻は「えーと私の夫はいつシュー・グァンハンに代わるの?」と
ジミーをイジってるそうだから二人ともアミと一緒に生きてる

これを知った上で観たのでラストシーンのアミ登場には感激した

831 :名無シネマ@上映中:2024/06/03(月) 02:16:17.05 ID:kT1+pqbh.net
>>544
そのバージョン見てみたかった

832 :名無シネマ@上映中:2024/06/03(月) 06:54:48.25 ID:onQxmFC8.net
青春18×2 君へと続く道
     順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比
0602(日) 10 *5510 *18557 *153 136 *82.1%
0601(土) 13 *6404 *18027 *147 136 114.1%
0531(金) 12 *2543 *16420 *136 135 *81.0%
0530(木) 10 *2640 *21751 *177 141 *77.2%
0529(水) 10 *3744 *20657 *166 137 *69.5%
0528(火) 10 *2778 *21453 *175 139 *76.9%
0527(月) 12 *3238 *21792 *176 142 *80.0%
0526(日) 12 *6711 *21321 *168 142 *69.6%
0525(土) 14 *5615 *19312 *151 142 *70.2%
0524(金) 11 *3138 *20946 *169 142 *67.4%
0523(木) *9 *3421 *29461 *232 145 *61.4%
0522(水) *7 *5480 *33289 *258 149 *68.6%
0521(火) *8 *3614 *30830 *247 146 *62.5%
0520(月) *9 *4045 *32029 *248 145 *69.5%
0519(日) 10 *9643 *31365 *245 148 *84.1%
0518(土) 11 *8002 *26356 *205 148 *72.2%
0517(金) *7 *4656 *32152 *259 149 *76.0%
0516(木) *4 *5569 *43719 *380 149 *70.9%
0515(水) *3 *7990 *43958 *384 150 *74.5%
0514(火) *4 *5787 *44969 *390 151 *66.1%
0513(月) *5 *5824 *45152 *394 150 *34.3%
0512(日) *6 11471 *43960 *374 151 *73.6%
0511(土) *7 11085 *45797 *393 150 *71.5%
0510(金) *9 *6129 *45346 *394 150 *33.2%
0509(木) *3 *7856 101693 *667 150
0508(水) *3 10730 101802 *670 148
0507(火) *3 *8750 *99130 *651 148
0506(月) *6 16978 *95568 *640 150
0505(日) *7 15576 *97571 *646 149
0504(土) *7 15505 *99454 *654 151
0503(金) *6 18455 *91681 *592 149

833 :名無シネマ@上映中:2024/06/04(火) 15:06:13.00 ID:5gt/yuLQ.net
日比谷プレミアムきたー

834 :名無シネマ@上映中:2024/06/04(火) 19:21:17.46 ID:abdiwhcs.net
0341 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/04(火) 19:19:30.19
青春18×2の6/2付興収が発表されないので海外のみ
日本 5億1110万220円 (5/26時点)

【海外判明分5か所合計=18億5764万9362円】
1位.中国 11億1166万円(5/31時点)
(5053万人民元 1人民元=22円換算)
【日本人監督実写映画興収歴代第7位】

(2位.日本)

3位.台湾 3億6116万9362円 (5/30時点)
(75,243,617NTD 1NTD=4.8円換算)
【2024台湾映画興収第1位】

4位.ベトナム 2億1378万円 (5/5時点,終了済)
($1,361,657 1$=157円換算)
【日本および台湾実写映画興収歴代第1位】

5位.韓国 1億1014万円(6/3時点)
(10億127万9065ウォン 1ウォン=0.11円換算)

6位.香港 6090万円(4/28時点)
($387,936 1$=157円換算)

マレーシア,シンガポール,マカオ,ブルネイ,カンボジアは不明
今後公開:6/20タイ

835 :名無シネマ@上映中:2024/06/04(火) 19:24:11.92 ID:abdiwhcs.net
>>833
TOHO梅田は6/1のみだったけど日比谷は1週間連続
上映回数は減ったけど良いねえ

836 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 08:12:26.15 ID:1tdwfHbc.net
イ・ボミ夫妻が観たと記事になってる
日本では山下美月や當眞あみが観た時に記事になってたな

837 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 20:33:34.11 ID:1tdwfHbc.net
アジア全域で270万人以上を動員、興行収入25億円突破の好成績

 日本では、5月3日に全国288館にて公開され、6月6日時点で動員43万1300人、興行収入6億101万2810円

838 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 20:58:13.60 ID:N+JrKuyl.net
悪くはないんだが
日本人女性と台湾男性の作品って
毎年作られる日本人女性と韓国人男性のキモい韓国ゴブリン映画とかぶるんだよ
設定がなあ

839 :名無シネマ@上映中:2024/06/07(金) 21:30:38.88 ID:OA5QtxHX.net
明日は日比谷のプレミアムシアターで鑑賞
初のプレミアムシアターで楽しみだ

840 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 10:31:38.59 ID:LZdLp9nb.net
日比谷プレミアムは個人的には通常料金で見れる劇場ではトップクラスじゃないかな
なのでプレミアムでかかるならグラシネとかじゃなくてこっち選ぶ

841 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 13:24:18.63 ID:fNW4O+AQ.net
映画『青春18×2 君へと続く道』大ヒット! 日本公開から1ヵ月、アジアでの動員が270万人を突破
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e30a455f7cbfa3e66d1bf443fdfa5a15c344d39

842 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 13:48:15.59 ID:Nt5Cxdwm.net
>>841
誰とは言わんがヤフコメがーガルちゃんがーでおなじみの某女性オタがヤフコメのコメ欄でせっせとアンチ活動してんのはギャグなのか

843 :名無シネマ@上映中:2024/06/08(土) 13:49:01.82 ID:Nt5Cxdwm.net
>>842
某女優オタ⚪︎

844 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 01:35:18.41 ID:H1vpMKcE.net
興行見守りスレでやたら粘着していた奴か
頓珍漢なレスして住人から冷静に返されていたけど悪質すぎて最終的に管理人に警告されていたな

845 :名無シネマ@上映中:2024/06/09(日) 21:44:43.66 ID:SwrbH7H6.net
名作だね日本の俳優でああいう聞き心地のいい声の若い俳優はいないね
ただエンディングのミスチルが安っぽい

846 :名無シネマ@上映中:2024/06/10(月) 22:08:18.26 ID:wNggo0qf.net
ミスチルが安っぽい 散々言われてる事

847 :名無シネマ@上映中:2024/06/10(月) 23:40:05.60 ID:coKhTpNK.net
ダサいといったら「君へと続く道」 も

848 :名無シネマ@上映中:2024/06/11(火) 00:36:45.78 ID:5w02p+gz.net
ストーリーも安っぽいけどね

849 :名無シネマ@上映中:2024/06/11(火) 07:25:12.27 ID:PH07KFh3.net
連投お疲れ様でした

850 :名無シネマ@上映中:2024/06/11(火) 22:15:22.08 ID:TQgkU37s.net
アミはなんの病気だったの?
自室の本棚に並んだ本のタイトルにあったようだったけど
見逃しました

851 :名無シネマ@上映中:2024/06/11(火) 23:08:19.46 ID:fbmiPl68.net
肥大型心筋症
うろ覚え

852 :名無シネマ@上映中:2024/06/12(水) 08:16:22.07 ID:gjSgbVzS.net
藤井道人はエンディングにポップス使わないような作品も多いけどこういう大衆的なアジアで万人受け狙う作品はあえてのミスチルだと思う
36歳が青春思い出して聴いてたミスチルだからダサくて結構

853 :名無シネマ@上映中:2024/06/12(水) 10:35:14.65 ID:CKkIWClN.net
シティポップとか昭和レトロが流行ってるからね

854 :名無シネマ@上映中:2024/06/12(水) 12:12:00.38 ID:jRKrUHDV.net
でも36歳くらいの世代の青春ソングはミスチルじゃない

855 :名無シネマ@上映中:2024/06/12(水) 18:33:04.90 ID:e0LMv6cm.net
毎週土日になると「いよいよ今週末が最後か」、というつもりで観に行ってるが、
首都圏シネコンでもまだまだそれなりにやってるし、しばらく大丈夫そうだな

856 :名無シネマ@上映中:2024/06/12(水) 22:11:04.90 ID:twTH7wpw.net
ヒロインの母親が彼氏?に日記を渡し彼が読んで涙するところがキミスイに似てるなとも感じて、そこがちょっと気になったことは気になった
とはいえ、それも含めて魅力的に描かれてると思うし、清原果耶がとにかく美しかった(それかよというツッコミ来そうだけど)

857 :名無シネマ@上映中:2024/06/12(水) 22:47:50.97 ID:tJ3wTl6y.net
こちら実話だからね

858 :名無シネマ@上映中:2024/06/13(木) 14:16:34.06 ID:qJIcHlaK.net
多分36歳じゃなく50歳くらいのおっさんじゃないか ミスチル聴くのってw

859 :名無シネマ@上映中:2024/06/13(木) 14:20:28.00 ID:LGOkf+lz.net
明日から1週間、イオンシネマ大宮で最大箱THX上映
大宮駅最寄りではなく微妙に不便だが気になる

860 :名無シネマ@上映中:2024/06/13(木) 15:33:28.02 ID:gI8s1mY4.net
>>858
非日本人のアジア向けだからじゃない?

861 :名無シネマ@上映中:2024/06/13(木) 15:45:16.27 ID:/SWJQD/F.net
箱がでかくなったりそれなりに粘ってるな

862 :名無シネマ@上映中:2024/06/13(木) 16:58:21.43 ID:4XjomtE/.net
https://i.imgur.com/7lRD1Wu.jpg
もうすぐ終了です

863 :名無シネマ@上映中:2024/06/13(木) 17:26:06.60 ID:SG9uuo9b.net
>>862
今から試してみるわ

864 :名無シネマ@上映中:2024/06/14(金) 14:17:36.46 ID:1BgkSowe.net
確か原作の年代設定が少し前なんだよな映画では今に設定してるけど
だから当時36歳で今は50歳位でもおかしくはない

865 :名無シネマ@上映中:2024/06/14(金) 16:04:41.63 ID:0K/7I0ry.net
ラブレター見たら圧倒的やったw

866 :名無シネマ@上映中:2024/06/14(金) 18:18:43.13 ID:LOvc0tXZ.net
まあ、学生が撮ったような映画だしね。

867 :名無シネマ@上映中:2024/06/15(土) 12:48:57.24 ID:Cwa7t3oF.net
>>862
挑戦してみる価値ありそう
 

868 :名無シネマ@上映中:2024/06/16(日) 11:49:38.33 ID:OYzqagdl.net
この監督ポンポン新作出すな

869 :名無シネマ@上映中:2024/06/16(日) 17:02:17.33 ID:ymyaIMXw.net
>>868
藤井道人を社会派監督だと思ってたらそれは間違い
正確には社会派「も」やる監督
この人アニメもやってるしな

870 :名無シネマ@上映中:2024/06/16(日) 18:00:03.50 ID:9yICAL5v.net
何撮らせても器用に手堅く撮るけど、突き抜けた何かがない印象の監督

871 :名無シネマ@上映中:2024/06/16(日) 18:31:18.75 ID:9yirn2aR.net
たとえ一本でも突き抜けた作品撮れる監督なんて滅多にいないわ

872 :名無シネマ@上映中:2024/06/16(日) 19:48:22.69 ID:0pxa1Z2C.net
>>871
何にもいるだろう、森とか

873 :名無シネマ@上映中:2024/06/16(日) 19:48:57.85 ID:0pxa1Z2C.net
何にも→何人も。すまん

874 :名無シネマ@上映中:2024/06/16(日) 21:42:10.49 ID:57/fgGyK.net
監督屋?

875 :名無シネマ@上映中:2024/06/17(月) 03:01:41.45 ID:kgz1ELiu.net
松重、黒木で余命十年を連想したが監督同じなのか

251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200