2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【藤井道人】青春18×2 君へと続く道【清原果耶/シュー・グァンハン】

1 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 05:12:41.17 ID:aOpM+0NA.net
2024年5月3日公開

https://youtu.be/K8vBWQayWPc?si=ewPrj-usx_WNQhX3

https://happinet-phantom.com/seishun18x2/

https://x.com/seishun18x2?s=21&t=zLk6sUddGEtAGcqRtSbbqw

504 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 21:57:39.65 ID:ClIczP3w.net
>>503
そこまで全体を見ると、「一休みは長い旅のため(だっけ?)」という言葉が活きてくるよね
会社を失ったのも人生という長旅の一休みだという

505 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 22:30:26.65 ID:yzOBBQyH.net
出会ってから18年の18じゃなかったのか?
18きっぷを匂わすと鉄分が入ってくるのでそれを嫌ったのかな。それにしては撮り鉄の聖地て言うほどの有名な鉄橋(絵はがきにも書いてある)がでてくるけどね。

506 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 22:33:23.76 ID:owsIejkT.net
>>505
製作委員会にJR東日本企画が入ってるから、鉄分はあえて入れてるよ

507 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 22:40:35.63 ID:tZvAN18h.net
原作通り秋田にしてほしかったな

508 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 22:45:27.14 ID:m2FBNu6g.net
>>502
普通に18切符の設定のままのほうが良かったと思う。その方が、新幹線でなくてローカル線を乗り継いでる理由づけがはっきりするしね。
只見線なんて新幹線で郡山までいってローカル線で会津若松に出たほうが早い。そうしないで迂回したという説明も足りてないから、台湾の人や日本人のあのへんの地理に疎い人は、この映画見てもわからないんじゃないかな。

509 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 22:57:05.80 ID:0Uhy6PFu.net
ジミーは日本語おぼつかないが
その状態で各駅停車乗り継いでの旅は難なく出来るのかな?

自分が台湾へ行ったとしてヤフー乗換あっても中国語だったりすれば
パニクってしまう気がする

510 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 23:01:06.58 ID:yu2lV+T1.net
IT業界で成功して失脚したとはいえ新事業始めようって人が青春18きっぷで旅する必然性無いね
日本にはこんなきっぷあるんだ、じゃあこれだけで旅してみようかななんて下りがあれば良かった
あと道枝に自分も青春18きっぷで旅してますとか言わせればタイトルにするぐらいの存在感出せてスポンサー様も大喜び

511 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 23:12:02.18 ID:lAspU2iX.net
良かったの台湾側のキャストだったかな
黒木華は悪くなかったがその他がネームバリューはあっても演技は映画の雰囲気と違った
清原はけっこう好きだしだから観たけどこの役はいまいちだった
30過ぎが18のジミーやってるから清原のアミの姉御感がしっくりしてなかった

512 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 23:14:22.41 ID:OJ+7W2N0.net
>>509
日本語おぼつかないかな?
ヒアリングに関しては問題なさそうだし発音もキレイ
あれだけしゃべれてスマホあれば余裕だと思うが

513 ::2024/05/12(日) 23:21:40.84 ID:IXCwkhQ7.net
>>507
原作通り秋田でやるとアミが特定されかねないから変更一択
実在するアミの母はジミーと仲が良いけどアミの遺族は他にもいるから
そっとしておくのが吉

514 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 23:23:00.90 ID:ClIczP3w.net
>>508
36歳の男が18歳の時に恋した今は亡き女性の故郷を訪ねる旅、が物語のテーマなので、18きっぷとは何ぞやという話になると焦点がぼやけてしまうんじゃないかな
実際の地理はわからなくても「反対じゃないか」と言われてるし、迂回した理由は「寄り道ばかり」って言ってたから、それで十分だよ
(これはパーフェクトデイズで首都高使うのは変だっていう議論に似てるなあ)

>>510
どこかの駅で背後にポスターらしき「青春18きっぷ」の文字は見えたw

515 :名無シネマ@上映中:2024/05/12(日) 23:43:16.30 ID:ZBCuL/po.net
海外展開が前提だから青春18切符とか説明必要なものは入れてもな

516 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 00:09:25.27 ID:KSoPaX6+.net
バイク二人乗りで爽やかだがあれほどエロい描写は個人的に初見
慣れてきたアミは夜市でスピードが落ちると後ろから顔を寄せて
ベタベタに触りながら吐息がジミーに届く至近距離で話してる
しかも香水レールデュタンをまとってる
18才チェリーボーイなら昇天案件だよ 運転中だから堪えたけど
元々憧れてたけどあれでジミーは完落ち 生涯忘れられなくなった
その後の展望台のやりとりはチェリーボーイと見切ってて小悪魔的
ラストの展望台でアミの幻影を見るのも無理はない
カラオケ神戸の仲間と並走するバイクでは後ろの手すりをつかんで
密着度を下げてるのが何ともリアル
主演の二人のバイク上演技が滅茶苦茶上手かった
ジミーにとってアミは、ファムファタルの本来の意味でまさに運命の女だね
最後の国際葉書にレールデュタンを吹き付けたのも何とも色っぽい

517 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 00:16:36.02 ID:WLp1hOMo.net
ヒロインは、もう少し若くて清潔感のある子がよかったかな。体つきも細いほうがね。

518 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 00:28:36.37 ID:/4jj+YGZ.net
むしろもう少し年上でよかったような
いっそ有村架純くらい

519 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 01:25:33.60 ID:RGzoJ/b/.net
清原果耶がドンピシャにハマっていたね
彼女の若いけど大人っぽいところがジミー18歳を違和感なく見せている

520 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 01:40:05.12 ID:6hLyPVrL.net
ちょっと前の小松菜奈ならハマり役だった
清原は小松の役の若い頃を演じていたから適役とも言えるけど

521 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 01:44:30.28 ID:WLp1hOMo.net
もう少し若い頃の、のんならぴったりかなと思った。単に好みの問題かな。

522 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 01:52:11.38 ID:OZ+P6xtR.net
清原果耶は美しいけどアミにはちょっとあってないように感じた
もうちょい軽い感じのお姉さん系の見た目の人の方が合いそう

523 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 02:07:44.44 ID:WLp1hOMo.net
この映画の清原果耶は線が太くて健康なルックスだから、心臓病で死にそうには見えない。
ゆりかごや朝ドラの頃のルックスならぴったりだと思うけど。

524 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 04:43:39.12 ID:qbRmvz/z.net
>>476
バカすぎる
ちゃんとそれがわかるシーンあった

525 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 06:16:44.11 ID:+6TU1yFc.net
アミがもう少し若い女優ならとか言ってるやついるが、清原果耶撮影時21歳とかだぞ?
それより若いとか、20歳以下かよ

526 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 06:57:08.94 ID:xKeKNuF7.net
>>525
そうそう。むしろジミーがアミより年下には見えなくて困ったわ

527 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 07:10:26.20 ID:RcX5WZKQ.net
019年「新聞記者」6億
2020年「宇宙でいちばんあかるい屋根」7,300万円 
2021年「ヤクザと家族 The Family」4億9,900万円
2022年「余命10年」30億円
2023年「ヴィレッジ」1億5,000万円
2023年「最後まで行く」5億2,000万円
2024年「青春18×2君へと続く道」???

528 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 07:41:45.67 ID:dXEnST9/.net
清原果耶は年齢より大人っぽいからなんとか成り立ってるけど
本当なら20代半ばから後半の女優がやる役だな

529 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 08:24:17.13 ID:ZNqvpbfi.net
列車の中で出会う馴れ馴れしい兄ちゃん。
あんな奴おらんやろと突っ込みたくなる。作品全体の中で一番違和感がある。雪との絡みを演出したいがためのシーンかもだけど他に方法なかったのかな。

530 :稚羽矢 :2024/05/13(月) 08:28:40.15 ID:xvkl0JpX.net
>>509
英語ができれば大抵のことはなんとかなる(笑)

531 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 08:57:44.66 ID:gKRzg5DZ.net
>>516
二人乗りの演技にそんな微妙な点があったとは、面白い分析だな
アミはジミーが自分に惚れてるのを分かった上で煽って、好きだと言わせないように牽制している
ジミーはガキ扱いされたことをバネにして成長し、やっと対等になれたと思ったら相手はこの世に居ない
こんなのどう立ち直っていいかわからん、仕事に没頭して現実逃避するのもわかる

532 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 09:34:00.58 ID:gKRzg5DZ.net
>>529
・「18歳?僕はその2倍です」と言わせるタイトル回収
・Love Letterの思い出を引き出す狂言回し
・台湾でアミが経験した旅の楽しさをジミーに追体験させる
・18歳はまた会いましょうと無邪気に言うが、36歳はまた会う事のない出会いも人生にはあるのだと知っている
実はけっこう重要な役だけど、まあ下手だよね
台湾にやってきた時のアミを思い出させるような要素あったら良かったのかも

533 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 09:51:39.87 ID:gKRzg5DZ.net
>>508
アミの家に直行して今すぐ何かを確かめたいわけではないから
今更行っても何がどうなるわけでもないが、しかしここまで来たからには行かねばなるまいな、と逡巡してるのが「寄り道ばかり」に込められてる

534 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 12:19:46.20 ID:bXXhcU+n.net
長澤まさみでこんなような映画見た記憶が

535 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 12:20:39.48 ID:WLp1hOMo.net
>>532
ジミーの日本旅行が陰キャの一人旅みたいで楽しく見えないんだよね。

536 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 12:23:24.97 ID:F2bQZAQW.net
>>532
道枝の役は演技力必要な役なんだよな

537 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 12:24:29.80 ID:WLp1hOMo.net
>>529
日本人役は、もう少し地味でネクラな感じでよかった。反応が嘘くさくて、なにかの啓発セミナーの詐欺師みたいだった。
もしくは、昔のアミか彼と同じ年齢くらいの女の子のほうがよかったかも。

538 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 12:35:30.95 ID:Mfl+Wg6e.net
>>537
黒木華の役が出てくるから、女キャラがかぶるのは良くない

539 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 12:36:10.11 ID:LZrmbNs6.net
>>537
貴方のセンスや解釈すごいね

540 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 12:57:23.09 ID:l6G3ck/p.net
アミのカラオケ神戸即採用の無理矢理感も違和感だよなぁ
主人公の陰キャな感じはすき

541 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 12:59:01.10 ID:ygFh3qjf.net
>>524
すぐに他人をバカ呼ばわりするような輩の周りからは人が消えていく
そして惨めな人生を送る
こういうのは無視するのが吉
一応それだけ伝えておく

542 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 13:31:19.92 ID:8vhen0j8.net
あのルックスやぞ
バイトなんか速攻決まる

543 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 16:08:59.87 ID:WLp1hOMo.net
財布を無くしたらまず交番行くと思うけど、田舎で初めての海外旅行女子がいきなり外国屋のカラオケ屋でバイトするのも違和感。
熟練バッパッカー女子なら分かるが。

544 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 16:15:47.01 ID:WLp1hOMo.net
>>539
だって、台湾で年下男子に合ったアミの対比で
日本で年下女子に合ったジミーとかにしたほうが、アミが若い自分をどう見てたかという振り返りが生まれるからより感慨深くなる
あれじゃただの舞台装置としての通りすがりの人でしか無い

545 ::2024/05/13(月) 16:39:51.05 ID:S64sTSAy.net
>>542
正社員にはなれてない程度

546 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 16:48:22.53 ID:g+5GTwlh.net
アミューズでも清原よりかは堀田のほうが適役だったかも

547 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 16:51:21.47 ID:RGzoJ/b/.net
そもそも脚本書いている時からアミは清原果耶を想定して当て書きで書いていたって監督が話しているわけで
他の女優は違うわなー

548 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 17:28:32.41 ID:7sA5xdVf.net
>>543
交番シーンがないだけで何で交番行ってないと思うの?
台湾は比較的治安良いとは言え、日本以外の国で落とした財布が戻って来る可能性はほぼゼロだが

549 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 17:34:30.24 ID:+6TU1yFc.net
ジミーは鎌倉駅ホームで路線図広げて、東北新幹線~郡山乗り換え~只見ルートを確認してるんだよね
だから、普通の日本人ならその直後に松本駅に降りてる時点で、「あれ? なんで松本? ルート調べてたのに、わざわざ遠回りするのは、なんか理由があるのかな?」という視点で見るようになる
ただ、台湾ほか海外のひとがどう見るのかは不明

>>545
病気のこと隠さなければ正社員は絶対無理

550 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 17:47:23.94 ID:lo2lO9ZK.net
>>529
一人旅してるとあんな人いっぱいいるよ
人と絡みたくて若者は旅に出る

551 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 19:32:58.38 ID:NljNMQ0t.net
>>546
顔がブスだから、この役は出来ない

552 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 19:48:39.19 ID:REMbGNmS.net
>>546
監督が15歳から3回目のタッグでほぼ当て書きみたいなものなんだから他の女優の名前なんて出しても何の意味もない
藤井ファミリー

553 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 19:55:54.35 ID:WLp1hOMo.net
>>552
内輪の馴れ合いキャスティングはダメだね。映画の雰囲気とあってないから残念な感じ。ちゃんとオーディションしないとね。

554 ::2024/05/13(月) 20:29:04.59 ID:S64sTSAy.net
>>553
三谷や是枝も当て書きだが
いかんのか

オーディションはいまは声優キャストには多いが

555 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 20:55:59.50 ID:vZq1Oidt.net
もはや文句いいたいだけでワロタ

556 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 22:25:53.55 ID:jK+4+4IR.net
>>529
道枝に限らず、現代パート全般にエピソード詰め込みすぎて、全部御都合主義の演出に見えてしまうのがダメ。松重も不要だった。

トンネル抜けた後の雪の景色でジミーが感動するところは、セリフなしでも表現できただろうから、監督のセンスがないだけかなと。

557 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 22:46:19.16 ID:WLp1hOMo.net
>>554
あて書き自体は悪くないけど、役に合う合わないはあるよね

558 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 23:24:54.08 ID:iYeyqUTd.net
触っちゃいけない

559 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 23:41:49.62 ID:6hLyPVrL.net
アニメの聖地巡礼、乗り鉄、岩井俊二かぶれ、ミスチル、PSP

オタ丸出し映画

ストーリーも Love Letter に引っ張られ過ぎやな、若い監督とはいえリスペクト過ぎるやろ

560 :名無シネマ@上映中:2024/05/13(月) 23:54:36.49 ID:m1qqmv2N.net
岩井俊二作品のファンなら可愛らしいもんだよな
ジブリ作品ファンにも通じるものがある。
これで青山真治作品のファンとかだったらドン引きだが

561 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 02:38:40.99 ID:WzslqgsH.net
バイクの二人乗りシーンは
「ローマの休日」

562 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 10:29:47.73 ID:ACaDvM4F.net
>>549
日本の地理を知らない観客でもアミの故郷は列車を乗り継いで行く遠い場所でしかも北のほうだと分かるよう、距離感と方角を示したんだと思う
松本の位置関係を知らなくても「反対じゃないか」「寄り道ばかり」の会話で、直行をためらっていることが観客に伝われば十分だよ
日本人が地理を知らない海外の映画を見ても、距離感やわざと遠回りしてることは大体わかるんだから

563 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 10:35:12.49 ID:ACaDvM4F.net
直行をためらった理由を想像してジミーに共感できるかどうかが重要だと思う
私は、松本の時点ではアミが死んでるとは思わなかったので「もう家庭もあるかもしれないし今更よりを戻したいわけでもないし、美しい思い出のままにしておくほうが良いのかもしれない」とジミーはためらっていると想像した
アミが死んでることが判明してからは、冷たい墓の下にアミがいる現実を直視することへの不安から先延ばしにしていたのだと思った
でも会いに行けよと背中を押されて、Love letterやランタン飛ばしの思い出がよみがえって、陳腐な表現だがアミは心の中に生きていると確信できて、ようやく只見に行くことができた

564 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 10:39:56.42 ID:69Hq/Zxj.net
秘密を隠したまま電車で去っていき、車内で泣き崩れるのはぼく明日を思い出した
この映画、なんか既視感だらけだな

565 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 12:55:21.79 ID:dVNtVRBx.net
>>562
そのへんがすごくわかりづらいからダメなんだよ

566 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 13:18:53.51 ID:5x/goOli.net
清原は見たことあるな、誰かに似てるなてずっと思ってたけどやっとわかりました。
川口春奈です。それだけです。

567 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 13:30:54.96 ID:5x/goOli.net
私が、アミはもしかして死んでる?て思ったのは松重のおっちゃんが神様は意地悪だなて言った時です。鈍感でスミマセン。

568 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 13:37:45.58 ID:QsMfuOKL.net
おでこの広さが川口春奈と違う

569 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 14:58:56.42 ID:WzslqgsH.net
そんなん言ったら土屋太鳳も同じ顔

570 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 15:56:59.88 ID:dVNtVRBx.net
清原さんは顔が東北ぽくない。
顔がビニールみたいにてかてかしてるのが気になった。
もう少し薄化粧にして虚弱体質ぽいメイクでよかったのでは?

571 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 16:45:37.15 ID:Pg2fs3bJ.net
この人毎日アレなレス書いていてるよね憎しみがすごい

572 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 17:51:34.75 ID:t+pO9JU8.net
それだけ深くこの映画が刺さったんだろ

573 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 19:01:32.53 ID:+tE5mIEq.net
(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240513(月)
*5 **5824 *45152 *394 150 *34.3% 青春18×2 君へと続く道

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240512(日)
*6 *11471 *43960 *374 151 *73.6% 青春18×2 君へと続く道

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240511(土)
*7 *11085 *45797 *393 150 *71.5% 青春18×2 君へと続く道

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240510(金)
*9 **6129 *45346 *394 150 *33.2% 青春18×2 君へと続く道

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240509(木)
*3 **7856 101693 *667 150 ****** 青春18×2 君へと続く道
11 **1769 *71980 *554 122 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240508(水)
*3 *10730 101802 *670 148 ****** 青春18×2 君へと続く道
*9 **2552 *69088 *541 119 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240507(火)
*3 **8750 *99130 *651 148 ****** 青春18×2 君へと続く道
*9 **2196 *70542 *551 121 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240506(月)
*6 *16978 *95568 *640 150 ****** 青春18×2 君へと続く道
10 **4819 *66996 *530 122 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240505(日)
*7 *15576 *97571 *646 149 ****** 青春18×2 君へと続く道
11 **5051 *68158 *538 121 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240504(土)
*7 *15505 *99454 *654 151 ****** 青春18×2 君へと続く道
10 **5408 *68455 *542 122 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240503(金)
*6 *18455 *91681 *592 149 ****** 青春18×2 君へと続く道
10 **9244 *66359 *529 121 ****** バジーノイズ

574 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 21:19:31.07 ID:aprGfHa3.net
@user-oo3pk5oo2v
ミスチルのやっつけ仕事・ダサいエンディング曲でガッカ〜!4月になればのエンディング曲、藤井風は最高だったなぁ!

575 :名無シネマ@上映中:2024/05/14(火) 21:58:12.08 ID:hbxiTzT1.net
>>570
秋田出身だけど似た子がいたよ

576 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 02:08:09.52 ID:VKTaFawG.net
あの頃は君を追いかけたとも
いい映画だけどスラムダンクがうざいんだよな
この映画もスラムダンクうざいし

別にスラムダンク関係ないだろって映画だし


あと「ミスチル」って台湾でも訳されてるの?
Mr.Childrenよりミスチルが浸透してるのはすごいね

577 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 08:07:03.97 ID:BBzav6o9.net
土曜から特典第二弾配布あるね

578 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 08:45:35.51 ID:o3xZyGxD.net
アミ絵本の最後以外も商品化してほしいなあ

579 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 10:28:49.04 ID:DJEt+B2m.net
スラダン

580 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 10:32:32.38 ID:DJEt+B2m.net
スラダンなんて略しかた20年前あったか?

581 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 10:37:01.00 ID:V5IOe6w0.net
普通にあるだろ

582 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 11:33:43.54 ID:/D6J6R0c.net
×2てアミとジミーの2人のことじゃないのか?

583 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 12:13:34.26 ID:oq5C4DNF.net
アミと出会うまでの18年と別れを告げるまでの18年だろ?

584 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 12:26:06.22 ID:se6AUlX6.net
18歳と36歳だよ
あるいは18年目の18きっぷ

585 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 12:45:11.46 ID:/D6J6R0c.net
出会ってから18年の2人て意味に思ってました。そうしないとジミーだけの話しになってしまう。

586 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 13:26:17.53 ID:X0skvPNN.net
清原果耶は笑顔が可愛くないのが女優として致命的だと思う
どの作品で見ても暗くて病弱そうで繊細そうには見えるけど可愛いとか美人と思ったことない

>>547
清原果耶は藤井作品によく出るしこの監督は同じ俳優ばっかり使いたがるから作品に合う合わないそっちのけなんだよね
だから藤井監督の作品はコケばっかり

587 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 13:28:30.75 ID:sakwuaum.net
>>585
自分もそう思った

588 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 13:46:38.60 ID:1oJDraxD.net
>>586
>だから藤井監督の作品はコケばっかり

おいおいおい……

527 名無シネマ@上映中 sage 2024/05/13(月) 07:10:26.20 ID:RcX5WZKQ

019年「新聞記者」6億
2020年「宇宙でいちばんあかるい屋根」7,300万円 
2021年「ヤクザと家族 The Family」4億9,900万円
2022年「余命10年」30億円
2023年「ヴィレッジ」1億5,000万円
2023年「最後まで行く」5億2,000万円
2024年「青春18×2君へと続く道」???

「余命10年」は30億だぞ
これをヒットと言わずになんと言う

589 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 13:52:18.32 ID:FTuG6nmJ.net
余命だけのいっぱ(以下略

590 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 14:07:38.55 ID:H5iJGRDx.net
この映画は観る側との距離感が絶妙だった
押し付けがましくなくそっと馴染んでくるというか
ありきたりなストーリーではあるけど誰しもが体験したことあるような出来事があちらこちらにあるから共感しやすい
あとやっぱりメインの役者二人が良かった

591 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 16:09:17.47 ID:5iCgiv7L.net
>>586
自分も清原好きな女優とは言えないけどこの映画や1秒先、まともじゃない、砕け散るなんかは良く演じれてたと思う
女優として成功しててほぼ主演・ヒロインしか演じないレベルの人に「女優として致命的」なんて何様か知らないけど自分を貶めるだけだぞ

592 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 16:47:42.16 ID:7XZjiODT.net
普通に凡作。
良作を連発できる監督なんてそうそういないし、そんな怒ることでもないのでは?

593 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 18:41:20.14 ID:7h/yFuuA.net
笑顔が圧倒的にブスなのは、こいつ(山田美保子)
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1609754/4a3502bd4e7b4d5da23e67a9350a65fe_dca0b8879a1709b38d19bf51add9ac1d.jpg

594 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 18:55:30.78 ID:PV3TQrAf.net
Mr.Childrenの新曲「記憶の旅人」

ネタバレ楽曲乙
そうでも心がキレイな人は泣ける。

595 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 19:32:47.15 ID:ois1+xki.net
ミスチルさん不評です

596 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 19:53:57.96 ID:X0skvPNN.net
>>588
いつメンじゃない上に脚本が岡田惠和の余命10年だけがヒットしてるんだよ
他の作品はキャストが全部被ってるし脚本が藤井監督で人の出資したお金で自己満オナニーしてるようなもんだよ
お気に入りの俳優ばっかり使って作品がヒットすれば許されると思うけどヒットしてないもんね

597 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 19:57:37.66 ID:SkO+IL5n.net
新聞記者って六億も売れたのか
そっちはまあいいとして(確かに映画館満席の大ヒットだった)ヤクザと家族の五億近くはなんか間違ってそうな気がする、、、スターサンズがそんなに売れるかな

598 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 20:02:38.61 ID:7h/yFuuA.net
134 警備員[Lv.48][苗] ▼ New! 2024/05/14(火) 08:48:10.52 ID:is2B4IIZ0 [1回目]
【興収判明5か所合計=9億3334万7870円】
1位.台湾 3億4970万円 (5/5時点)
(7440.5萬NTD 1NTD=4.7円換算)
2位.日本 3億1089万7870円(5/12時点)
3位.ベトナム 2億1155万円 (5/5時点)
($1,361,657 1$=155円換算)
4位.香港 6013万円(4/28時点,公開終了)
($387,936 1$=155円換算)
5位.韓国 107万円(5/13時点,単館?有料先行)
(972万9000ウォン 1ウォン=0.11円換算)

台湾,ベトナムは現在公開館数が少なくランク外
マレーシア,シンガポール,マカオ,ブルネイ,カンボジアは不明
5/19中国本土,5/22韓国,7/25タイ

599 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 20:21:49.71 ID:hTpuMLge.net
許されるとか許されないとかどの立場で物言っているの
藤井監督に出資した人?

600 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 20:35:00.67 ID:juDSR5a1.net
>>598
中韓国はこれからか
韓国は余命10年がリバイバル上映でさえチャートに載ってたしスラムダンク、ラブレター大好きだろうから刺さるだろうね

601 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 21:21:29.14 ID:uWppUU6s.net
ジミーがアミに電話するシーンで嗚咽した

602 :名無シネマ@上映中:2024/05/15(水) 22:12:06.76 ID:WAnsi4Af.net
なんでこんな内容で泣けるのか不思議。自分で言うのもなんだねど、涙腺ポイント低いんだけどそのわたしにすら刺さらなかった。

603 ::2024/05/16(木) 07:54:21.51 ID:6d23UqD/.net
>>602
恋人を病気で亡くした経験ないとか

みんなそうだろうけど
マジでフィアンセ死んで
そのまま55才やでオレ
泣くわ

269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200