2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【藤井道人】青春18×2 君へと続く道【清原果耶/シュー・グァンハン】

1 :名無シネマ@上映中:2024/04/27(土) 05:12:41.17 ID:aOpM+0NA.net
2024年5月3日公開

https://youtu.be/K8vBWQayWPc?si=ewPrj-usx_WNQhX3

https://happinet-phantom.com/seishun18x2/

https://x.com/seishun18x2?s=21&t=zLk6sUddGEtAGcqRtSbbqw

99 ::2024/05/04(土) 17:53:15.06 ID:r9tlg94P.net
>>96
新作撮影中だからじゃない?
確か岡田准一主演のネトフリドラマ撮影してるはず

100 ::2024/05/04(土) 18:02:12.77 ID:r9tlg94P.net
>>98
台湾人は中国風の本名以外にイングリッシュネームという欧米人風のニックネームを付ける習慣がある
もともと学校で英語を習い始める時に英語の授業内だけで使用するものなんだけど、中国名は外国人には分かりにくい(呼びにくい)からとそれを大人になっても使い続ける人が大半なんだよ

もちろん戸籍やパスポート等公式文書では使用出来ない

101 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 18:04:33.76 ID:mFmAN5A9.net
全然客入ってないな。せっかくのGWの新作なのに陰陽師や変な家より入ってない。日本じゃ誰それ状態の台湾人と組ませて客呼ぶには清原じゃきついわ

102 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 18:11:37.71 ID:ZpfsIOGf.net
寧ろ、KKだから7位入賞とも言える
サクヒヨに3倍差つけてるからね

文春いいね

清原 伽耶 1738 2555
奈   緒 381 571 650
吉柳 咲良 469 329 330
広瀬アリス 626 438 560
今田 美桜 1741 2125 2513

103 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 18:14:17.76 ID:9yVo1xPt.net
>>98
台湾はそれが普通らしいよ
自分で決めたり学校の先生につけてもらったり、キリスト教に入ってて洗礼名をそのまま名乗ってたりするみたい

104 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 18:35:43.99 ID:ZpfsIOGf.net
邪馬台国は奈良周辺一帯の大和国だったが、太陽の昇る方角が倭人は東、支那人は南と認識していた

当時の倭人は東西南北という概念を持たず、太陽の昇る方角に都があると伝えた

支那人は南の台湾の近くに邪馬台国があると思って、魏志にも台湾の様な国であるという描写と共に、台の字をトに当てた

105 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 18:57:46.71 ID:zSqZcMFI.net
20代前半の女優で清原果耶に匹敵する演技力のある人は思いつかないな
20代半ば~後半なら上白石萌音とか何人かいるけど

106 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 18:58:39.59 ID:DDf7w4NZ.net
特に震災に絡めないなら原作のまま秋田でよかったのにな

107 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 19:13:46.76 ID:zSqZcMFI.net
JR東日本側の都合では?

108 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 19:23:05.79 ID:ZpfsIOGf.net
上白石萌音は顔と名前が面白いだけの人

109 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 19:26:59.52 ID:7t7ksthZ.net
青春18見たけど、これは女性向けというより男性向けの映画だな
男が感情移入する
後味よくない悲しい作品

110 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 19:27:48.22 ID:GqkKfdb3.net
清原で呼べるのは若い女の子達じゃなくここにいる演技がどうたら言ってるような臭いおっさん達だからヒットしないんだよ。題材は悪くないよ。もっと若者受けする人気女優なら可能性はあったと思うよ。

111 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 19:28:59.74 ID:QdAuBfHK.net
>>105
河合優実

112 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 19:29:23.05 ID:O7eiaCND.net
>>99
それにしてもなんとも言えん空気感で
監督もスタッフも鬼だなと思ったわ
通訳も微妙だったのかもしれないが

113 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 19:40:42.76 ID:gKdgKl1u.net
何となく面白そうだな、あ、ミスチル主題歌か見てみるか
くらいの感じで行ったけどめちゃくちゃ良かった
この監督の映画は余命10年でも思ったけど映像がとても綺麗
いま、会いにゆきます、君の膵臓をたべたいとか後半に女性側の視点でネタばらしする映画に俺は弱いかも知れない

114 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 19:42:23.03 ID:tmhc/NAU.net
>>105
蒔田彩珠

115 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 19:49:07.50 ID:zSqZcMFI.net
>>108
読売演劇大賞最優秀女優賞最年少受賞者だぞ

>>114
あ、蒔田彩珠はいいね

116 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 20:00:14.66 ID:hP6QZxyN.net
アミはジミーが一目惚れして、カラオケにアミ目当てで客が殺到するくらいの美人設定なので

117 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 20:13:25.24 ID:ZpfsIOGf.net
>>110
>>102

118 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 20:28:06.79 ID:QKrGatab.net
清原ハマリ役だったよ

119 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 20:43:48.79 ID:dSJvkmTS.net
映画の中の面白かったことよかったことや印象的なところを具体的に語れるでもなく観客動員の話をうんちくしだすおっさんたちが居座ってるのが映画版

120 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 20:52:26.75 ID:YecR+M+7.net
ジミーが18歳の時はスポーツ少年だったのに、36歳になるとややオタク入った理系青年になっててウケた
もう少し似た俳優選べなかったのかね

121 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 21:08:29.32 ID:QdAuBfHK.net
似た俳優というか同じ俳優

122 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 21:25:44.99 ID:s9XecHlm.net
18歳役が別にいると思ってたのかw

123 :名無シネマ@上映中:2024/05/04(土) 21:33:03.41 ID:iqzenUeG.net
違う俳優だと思う人も結構いるみたい
それだけ演じ分けが出来てたって事だろう

124 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 02:11:03.31 ID:5G4QS7bq.net
河合優実はあんのことが来月来るな
蒔田彩珠もハピネスが再来週

個人的に推してる見上愛も
不死身ラヴァーズが来週

不死身ラヴァーズには
やはり個人的に推してる
平井珠生も出てるし

色々と楽しみ

125 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 :2024/05/05(日) 06:35:24.60 ID:/NdqU0Ec.net
Love Letterの舞台は小樽だけど聖地巡礼する場所が区画整理されてないんだっけ?
雪山に向かって『お元気ですか~』はやっちゃうよね(笑)
ジミーの旅の目的が思ってたのとちょっと違ったな
ミスチルの主題歌がやっつけ仕事みたいな歌詞だったな、というか曲のテンポとあってない

126 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 06:42:45.17 ID:z+CcMdDf.net
入場特典のしおり、近所のシネコンでは4日午後には終了しててびっくりした
初日の舞台挨拶中継回に行っておいてよかった

127 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 07:43:21.47 ID:RpREUMdI.net
この内容に比して公開規模が大きすぎる(アジアでヒットしたことが理由?)ので空いてるように見えるが、
普通に良作だし人入ってるよね

128 : 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/05(日) 08:29:21.77 ID:JEN/Cgp+.net
>>127
変な家に拮抗してる

129 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 08:37:26.73 ID:0QiGdfal.net
>>105
生見愛瑠という新星がいるけど演技派とはまた違うジャンルか
10代まで降りると伊東蒼とかいっそ芦田愛菜とか思いつく女優さんいるけどその年代は確かに抜けとるかもなあ

130 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 08:55:12.33 ID:UiF1X86W.net
なぜ病気であることを隠していたのかわからん

131 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 09:28:18.96 ID:3kjMzMcD.net
ダブル・スコアからトリプル・スコアへ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240504(土)
*7 *15505 *99454 *654 151 ****** 青春18×2 君へと続く道
10 **5408 *68455 *542 122 ****** バジーノイズ

(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20240503(金)
*6 *18455 *91681 *592 149 ****** 青春18×2 君へと続く道
10 **9244 *66359 *529 121 ****** バジーノイズ

132 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 09:32:15.35 ID:RpREUMdI.net
>>130
周りに言えば悲しく暗くなるからだろ
うちの職場の先輩も最後まで膵癌だったこと言わなかったわ

133 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 09:38:59.65 ID:3kjMzMcD.net
Filmarks 20傑

17295 小松菜奈
14712 安藤サクラ
13952 満島ひかり
12772 二階堂ふみ
11575 長澤まさみ
11427 蒼井優
11174 松岡茉優
10306 有村架純
*8698 宮崎あおい
*7051 広瀬すず

*6979 清原果耶
*6740 杉咲花
*6253 伊藤沙莉
*6249 黒木華
*6104 浜辺美波
*6099 吉高由里子
*6013 岸井ゆきの
*5986 戸田恵梨香
*5794 門脇麦
*5642 新垣結衣

134 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 09:47:49.74 ID:n5YFiRIw.net
ランタン飛ばすところは台湾の最北端なんだな
台南からは遠いってレベルじゃねぇ

135 ::2024/05/05(日) 10:53:57.27 ID:JEN/Cgp+.net
>>134
夜行列車で帰ったのかな
泊まったのかな

アミが在来線で台南を離れるシーン
なんで新幹線でないのかと思ったが
開通は設定2006年の翌年なのね

136 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 10:59:13.39 ID:ZsoubLJ2.net
>>127
良作だけど客入りはイマイチだと思う
口コミでロングランするといいな

137 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 11:31:29.72 ID:m9X/3f8M.net
デートでLove Letterを観たアミが号泣して急に帰国した理由は
自分の亡くなった後を実感したからこそ治療にかけようとしたんだね
日本の大半の観客はLove Letterを知らないから分かりづらいだろう
85億円の興収の殆どを日本以外のアジアと欧州で稼いだお化け映画なので
東アジア東南アジアでは観てない観客でも粗筋は知ってる聖典扱い
そもそも原作者の行動自体が影響を受けてる
出資は日台折半でキネ旬は日本映画括りだけど内容は日本以外の方が
分かりやすい台湾映画
ベトナムで台湾映画としても日本映画としても興収新記録樹立は納得

138 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 11:32:31.09 ID:2xk4EXLn.net
あの花〜みたいに口コミでロングランすればいいな

139 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 11:42:21.34 ID:+3hzA0TU.net
色調きれいだしみんな自然体で感動押しつけがましくなくてよかった
予告いまいちだから口コミで伸びてほしい

140 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 11:46:39.01 ID:ZA+Z3E/Z.net
カラオケ店の女の子役のチェン・イェンフェイが個性的な顔で印象に残った

141 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 11:50:47.77 ID:ytBKHPQS.net
主人公が台湾人だから番宣での訴求力弱いのは仕方ないけどこれは仕事に疲れた30代以降のおっさんにこそぜひ見てもらいたいけどね

142 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 11:58:51.16 ID:MAgGz0i2.net
Love Letterって聖典扱いされてるけど、今見ると設定に無理があったり(複数クラスある中学校で同姓同名は絶対同じクラスにならないとか、病院への搬送の場面だとか)、
主演の中山美穂の演技もそれほどでもないよね(清原果耶に遥かにに及ばない)
映像はきれいだけどさ

143 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 12:01:30.47 ID:Pk7MEWYc.net
相変わらずろくな感想がない

144 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 12:23:31.87 ID:skjwzD09.net
>>142
改めて見てみたけど樹じゃない方の中山美穂の演技が本当に気持ち悪い
本当に顔だけで好きになったんだろうなと思ったわ

145 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 12:25:38.33 ID:QF3fNOiO.net
>>140
無聲を観るんだ
ただし内容は重い

146 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 13:33:38.73 ID:jQzn+w1Z.net
>>127
入ってないけどww

147 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 13:36:46.19 ID:cdAJWGyG.net
特典終了続出してるから思ったより入ってるのか?

148 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 14:03:40.07 ID:3kjMzMcD.net
宣伝量はバジーノイズの方が多いのに、青春の3分の1だからコケ過ぎ

149 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 14:34:52.08 ID:PX/bv/re.net
>>103
香港もそうだっけ

150 :稚羽矢 :2024/05/05(日) 15:15:39.14 ID:nLfGybUN.net
>>149
韓国もだな(笑)

151 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 15:20:30.51 ID:UiF1X86W.net
あーパストライブズて名前変えたのそれなのか

152 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 16:01:18.97 ID:BVS74Hus.net
植民地根性だな

153 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 16:07:30.98 ID:wKepOERm.net
>>147
特典切れは配給が弱気すぎたとしか
配給としては予想より良かったのしれないが
劇場の期待には応えられてないな

154 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 16:19:50.90 ID:yKs+WPa7.net
2回目見てきたが、かなり早い時点から鼻すすってる人や目に手をあててる人がちらほら
リピーター多すぎだろ

155 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 16:26:57.07 ID:yKs+WPa7.net
これ仮に日本で大爆死して興収5000万未満でも、公開初日時点でもう製作費回収できてそうだな

156 ::2024/05/05(日) 16:33:13.93 ID:7gM+nOEc.net
>>137
ゴジラ・マイナスワンとかドライブ・マイ・カーすら公開されてないベトナムでの興行記録とか参考にならないな
アジアでヒットしてるとか言ってるけど、具体例な興収はどれ位稼いでるのやら

アジア各国における具体例な金額や順位を報じてるニュースが殆どない提灯記事ばかりの時点で色々察するけど

157 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 16:37:55.66 ID:kTdl14sU.net
もっと清原果耶に台湾語をしゃべらせろよ
言葉もしゃべれないのに外国であんなお姫様扱いされるのは理解できない。

158 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 16:39:41.44 ID:yKs+WPa7.net
台湾では公開1ヶ月で動員30万人興行収入7000万NTD
ベトナムでは10日間で30万人動員らしい
単価は知らないから自分で計算してくれ

https://www.oricon.co.jp/news/2323077/full/

159 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 16:39:56.36 ID:pRFOB/A4.net
>>155
円安で公開前からもうアジアでできてんじゃね
これから中国とシンガポールも控えてるんやろ

160 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 16:55:19.20 ID:cdAJWGyG.net
ベトナムは3250万NTD
台湾とベトナム合わせて5億円弱は稼いでる

161 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 16:55:27.34 ID:RpREUMdI.net
>>157
もしかしてちくわ部さんですか?

162 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 17:00:28.70 ID:yKs+WPa7.net
>>160
製作費は日台合作だから多少多めに見積もって4億くらいかね

163 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 17:02:47.99 ID:DQoQKDB0.net
>>157
台湾旅行したときにガイドが話してたけど日本人女性はすごくモテるらしい
カタコトでも日本語出来る人は多いからコミュニケーションもそんなに困らないんだと
その人も勘違いするほどモテて台湾に住むことになったと
その話聞いてたから違和感なかったわ

164 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 17:10:18.46 ID:yKs+WPa7.net
そもそももとから台湾に愛着があったわけでもなく、たまたま台湾を最初の旅行先に選んだ旅行者が、
短期滞在でペラペラ話せるようになる方が不自然だろ

165 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 17:11:32.46 ID:BVS74Hus.net
台湾では日本人女性はモテる… ___φ(。_。*)メモメモ っと

166 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 17:34:58.88 ID:Wgksc7LF.net
観て来た
ぶっちゃけ「四月になれば~」でも観た展開だぞこれ
(序盤から薄々察してはいたが)終盤までは本当に良かったのに
「実は大病にかかっててもう既に死んでた」というのが立て続きあるとなんかなあ・・・

167 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 17:35:54.49 ID:zrLrZKcH.net
18歳Jimmyがいじらしくて可愛すぎる
台湾キャストがみんな良い分
清原果耶以外の日本人キャストが浮いてる気がする

168 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 17:38:26.18 ID:gudASAim.net
フリーターの黒木華とは上手いことやっちゃったんだろうな
旅にはそれくらいのハプニングがないとな

169 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 17:40:36.85 ID:Wgksc7LF.net
あと台湾の映画館ってエンドロールになった途端に明るくなるんだな
しかも殆どの人が立ってたし、そこら辺に日本と違うんだね

170 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 17:44:56.29 ID:ZPonbllz.net
>>168
いうても黒木華だぜ
富も名声も手にしたIT長者としちゃしょぼくね?

171 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 17:48:33.38 ID:RpREUMdI.net
>>169
欧米の映画祭でもエンドロールになった途端スタンディング・オベーション始まるよね
日本みたいに作品の余韻を静かに楽しむという文化でないのか

172 : 警備員[Lv.14][新苗]:2024/05/05(日) 18:28:12.13 ID:JEN/Cgp+.net
>>147
特典て、もたされたフィルム風しおりか

なんか印刷あらがみえて萎える

173 : 警備員[Lv.14][新苗]:2024/05/05(日) 18:31:56.87 ID:JEN/Cgp+.net
>>164
一週間先の帰国予定伝えたら
早すぎと言ってるから
ずいぶん居たのでは
台湾の大学は9月入学だが
合格発表は6月下旬だとか

174 : 警備員[Lv.14][新苗]:2024/05/05(日) 18:34:04.61 ID:JEN/Cgp+.net
>>167
神戸カラオケ店長のことか?

ずいぶん現地の言葉うまいから
日本人だと気づかなかったよ

175 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 18:34:39.20 ID:Wgksc7LF.net
そもそも台湾の長期間滞在は財布を落とした(何故交番に行かない)からの金稼ぎだし
パスポートとか大丈夫だったのかな

176 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 18:56:42.23 ID:8gE4dJ6u.net
>>175
日本じゃないから警察行った所で財布が戻って来るわけじゃないからなあ

177 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 19:19:10.02 ID:3kjMzMcD.net
綺麗にトリプルですな

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20240505

順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*7 *12962 *75969 *502 149 ****** 青春18×2 君へと続く道
11 **4374 *52911 *419 121 ****** バジーノイズ

178 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 19:24:33.82 ID:m9X/3f8M.net
【海外興収ベスト3合算で6億円超え】
日本は暫定首位に立てるかどうか、最終首位は中国か韓国と予想
不明:マレーシア,シンガポール,マカオ,ブルネイ
5月公開:カンボジア,中国本土,韓国(計11か所)
日本興収は初日が約4500万円

1.台湾5/1 7346萬NTD
(1NTD4.7円で3億4526万円)
2.ベトナム5/5 19時34,595,857,859₫
    (1 ₫0.0061円で2億1103万円)
3.香港4/28 $387,936
(1$155円で6013万円)

179 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 19:24:36.48 ID:RpREUMdI.net
バジーもちょっと惹かれるけど、モロ現代若者文化的な感じがするのと、ヒロインの演技力に不安があるのでまだ行ってない

180 ::2024/05/05(日) 19:35:37.38 ID:JEN/Cgp+.net
>>176
台南は治安良いけど大金だからか

181 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 19:39:46.57 ID:D15lC57u.net
台湾は日本並みに治安は良いよね
日本人は言葉が分からないから不安かもしれないが。

182 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 19:55:30.82 ID:Ifuv1Osg.net
バイトさせてもらうためにあえて財布無くしたって嘘ついたのかと思ったら違った
日記になくしたって書いてたね

183 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 19:58:33.65 ID:Wgksc7LF.net
>>182
ただ帰りの費用を稼ぐなら一か月程度で十分だけど
あの感じだと相当長くいたし、途中からその目的である事を忘れるというか
普通にずっと住んでいたいと思っていそう(帰ったのは薬が無くなったか親に半ば強制的に)

184 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 20:03:07.34 ID:lPLcFcd5.net
他の治療探したいと突然帰って来たとアミの母親が話してた

185 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 20:09:19.01 ID:o1k1A7yN.net
福島県っていうから「ああ、また原発事故がらみかよ」と思ったら只見町って……
とんでもない山奥というか、あんなとこまともな先端医療の設備を備えた施設なんてないと思うが

186 ::2024/05/05(日) 20:42:15.83 ID:JEN/Cgp+.net
新潟からはすぐ行けそう

只見町から
ラスト向島の隅田公園までに
もう一泊してるかな

187 ::2024/05/05(日) 20:49:26.92 ID:JEN/Cgp+.net
>>185
只見町は実家
入院はもしかしたら新潟側にでたほうが家族が通うの楽なのでは

岐阜県高山のひとも
映画館にいくのに富山にいくそうだし

188 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 21:00:38.72 ID:0Mou5NUN.net
>>170
監督が黒木華大好きみたいよ
横浜流星のラブシーンありの相手役に当ててたり

189 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 21:03:02.86 ID:0Mou5NUN.net
>>181
台北で道に迷ってガイドブック開いてたら若い女の子がニコニコして話しかけてくれてら英語話せるかなと思ったけど話せないのに日本人困ってると話しかけてくれた思い出
優しい

190 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 21:04:22.24 ID:0Mou5NUN.net
>>159
台湾の映画チケット代、日本と同じくらいだった

191 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 21:10:21.69 ID:0QiGdfal.net
>>188
ああ、そういえばたしかにビレッジ出てたな
松重豊は余命10年つながりか。勝手知ってる俳優脇に入れると安心なんだろうなあ。

192 :稚羽矢 :2024/05/05(日) 21:14:22.04 ID:nJOPjqFz.net
ネットカフェというよりは昔ながらの漫画喫茶って店内だったな、あれで24時間営業なのだろうか?
それとも個室タイプもあるんだろうか?

193 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 21:19:12.84 ID:Ifuv1Osg.net
秋田にゆかりがあるので原作と変えられたのが残念だった
トンネルを抜けると雪がやりたかったのかね

194 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 21:45:17.10 ID:3tIFn4pi.net
>>127
観測範囲内ではバジーノイズよりは入ってる

195 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 21:55:28.08 ID:3kjMzMcD.net
>>188
監督は西宮の学校の関係者か?

196 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 22:30:32.88 ID:VHw98SPO.net
黒木の出身校の追手門学院高校は大阪府茨木市
藤井道人は東京の立正高校→日芸

197 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 23:02:18.58 ID:oXSCTpE2.net
原作は完全に実話なの?

198 :名無シネマ@上映中:2024/05/05(日) 23:40:28.31 ID:m9X/3f8M.net
>>197 内容は完全に実話
>>41に読み方をレスしたので関心あればどうぞ
発表前に全文を見せたアミの母から「アミの本名と駅名に配慮を」と
求められたのでアミは仮名 
駅名は秋田の実家と東京の墓地に出てくるのでヒヤヒヤしながら読んだけど
ずらした駅名にしたらしい

実話のアミは24才でジミーの6才上で、帰国後に両親には
4才上の台湾の彼氏と告げ、両親からのお見合い強制を断固拒否
その何年か後に発病して没年は不明だけどその間に幾つものドラマがあった
そのドラマについては原作をどうぞ
映画が避けた生々しいノンフィクションなので当方はレスする気にならない
昨年10月に読んだ当方は号泣 映画を観ながらその感情が甦った

199 :名無シネマ@上映中:2024/05/06(月) 00:13:13.27 ID:tIhMPSMb.net
四月になればの森七菜が殺されたのと同じ展開でワロタ 

264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200