2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 567

1 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 15:04:50.36 ID:gtuRRPGvd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3行以上にしてスレ立てしてください


マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル、シャン・チー…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。

・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
\/A.2 IP 導入のため、>>1の文頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
のコマンドを3行以上入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-6あたりを参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的にネタバレ込みの話題は、日本公開前&公開直後あたりまでは個別のスレッドを使ってください。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行ってください。

※前スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 566
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1712564450/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

39 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 18:15:44.12 ID:bv1Doqrh0.net
アーマーウォーズがこれ以上遅れてドンチードルが年をとりすぎると大作映画の主役としては微妙な感じになってくるよね
シークレットインベージョンのサミュエルエルジャクソンのジジイいじりも、作品が微妙なのもあって見ていて痛々しさしかなかったわ

40 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b99d-kDMg [60.87.211.134]):2024/04/28(日) 18:40:04.13 ID:yMWOUGRV0.net
>>38
寧ろつまらないのが生物の平常なのであって
君みたいなエンタメ漬けは単なる刺激中毒者で狂ってるのよん

41 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3990-PKmj [2400:2413:20:b00:*]):2024/04/28(日) 19:09:43.88 ID:FA+rdfZ50.net
>>39
そもそもドンチー主役なのかな

42 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b103-Bxw0 [2001:240:2473:b882:*]):2024/04/28(日) 19:20:59.49 ID:RDVPXPXD0.net
シンガーのことならバイだぞ
普通に女と結婚してるし

43 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 19:55:21.15 ID:Nv+QnxAq0.net
>>39
いつから大佐は入れ替わってたんでしょう
問題はっきりしてほしい

44 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd33-5GsM [49.97.30.91]):2024/04/28(日) 20:45:43.32 ID:12McISwqd.net
>>41
他に適任がいるかな?まさかグウィネスパルトロウではなさそうだし

45 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 39c8-Slp8 [2001:268:986d:2f6b:*]):2024/04/28(日) 20:49:05.99 ID:t2WvHbGQ0.net
ドンチーとマルチバースから召喚されたテレンス・ハワードがアーマーウォーズする映画を撮ってほしい

46 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb23-y8PE [119.230.117.195]):2024/04/28(日) 21:17:44.01 ID:4YDQl3SC0.net
ただでさえサノスが来た時何してたの?問題で面倒くせーことになってんのに
インベージョンのせいで誰と誰が偽物なの?問題追加されててもうめちゃくちゃだよ

47 :名無シネマ@上映中 (スププ Sd33-5GsM [49.97.30.91]):2024/04/28(日) 21:28:07.79 ID:12McISwqd.net
トニースタークの死に際に立ち会ったのが偽物とか酷すぎる
まあまだ確定はしてないが

48 :名無シネマ@上映中 :2024/04/28(日) 23:24:14.30 ID:Q1KlWEx10.net
観客やファンの気を引くことに注視するあまり、どんでん返しやサプライズ積み重ね過ぎて収拾付かなくなるって
駄目な作家作品のあるあるだな

49 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb4f-Kwdl [2001:ce8:167:4ac2:*]):2024/04/29(月) 01:20:55.59 ID:/jHbQwh+0.net
>>48
ダメな作家はそれすらできないよ

50 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb4f-Kwdl [2001:ce8:167:4ac2:*]):2024/04/29(月) 01:23:19.35 ID:/jHbQwh+0.net
>>20
ドラマな時点で絶対グダグダになるから覚悟しとけ

51 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 01:26:11.61 ID:/jHbQwh+0.net
>>30
あんな膨大な数に作品見てる方が少数派だろ
役者ってのは渡された台本の台詞覚えるので精一杯なんだよ

52 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 01:28:29.12 ID:/jHbQwh+0.net
>>16
貴重なメカアクションモノだから中止はやめて欲しいな

53 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 01:29:23.23 ID:/jHbQwh+0.net
>>4
じゃあ繋げんなガイジ
昔みたいに独立させとけ

54 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 096c-Bxw0 [110.50.8.210]):2024/04/29(月) 05:07:09.51 ID:KToo1UED0.net
グッズのウルヴァリンがみんなマスク付けてるのは肖像権避けるためなのかね
劇中でもちゃんとつけるのか

55 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fbbe-04Og [2001:268:98df:7bc2:*]):2024/04/29(月) 05:19:40.07 ID:hosCecod0.net
MTTSH
・クリス・エヴァンスはすでにシークレット・ウォーズへの出演契約を結んでいる

DanielRPK
・現在デッドプール&ウルヴァリンの再撮影が行われている。5月まで続く予定

56 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13d4-Bxw0 [2001:240:241c:f8f7:*]):2024/04/29(月) 05:47:47.10 ID:AdwEubEn0.net
MBJがインスタストーリーにデプウル予告貼ってて
ヒューも反応してたが、単に楽しみにしてるってだけなのかそれとも

57 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 07:32:32.78 ID:bUQsdcFk0.net
>>55
中々ギリギリまで最撮するんやな

58 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 09:31:09.80 ID:DX7Nt8z60.net
IWやEGってそれまでのヒーローたち(オコエやウォンですら)に愛着を持った状態でのお祭りってのも盛り上がった理由だと思うけど、シークレットウォーズはそういうの薄めになりそう

アメリカチャベスやらアイアンハートやら全く興味ないし

59 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 09:46:15.00 ID:MQsgn3rC0.net
卒業すりゃいいじゃん
なんで興味のないものを無理して追いかけてるか謎だ

60 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 10:02:02.46 ID:tPfSfC4W0.net
初代アベンジャーズだってアイアンマン以外誰も愛着持たれて無かったよ
新しいものを受け入れられなくなって老害になってることは自覚した方が良いよ

61 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 10:14:16.97 ID:G6SWZRGU0.net
老害老害言っても、その老害しか観てなくて、新規のファンが獲得できてないからコケてるワケなのだが……

62 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 10:28:50.96 ID:MQsgn3rC0.net
俺達がコンテンツを支えてるんだぞって典型的な老害じゃん

63 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 10:30:27.88 ID:DX7Nt8z60.net
>>60
半分卒業気味だわ
ドラマは完全に追ってない

映画は新作出たら一応見に行ってる
見るまでつまらないかどうかわからないしな
実際シャンチーなんかは何も期待してなかったけど面白かった

でも期待はしないようにしてるよ
ソー4やアントマンで痛い目見たからねw

64 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 10:32:00.73 ID:DX7Nt8z60.net
>>62
そんな意識ないよ
たった2時間やそこら
映画ってそもそも見ないと面白いか判 断できないから、気になったら観に行くだけ
映画好きってそんなもんだよ

おれはMCUやアメコミものだけ追ってるわけじゃないし

65 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 10:36:01.56 ID:DX7Nt8z60.net
>>59
「つまらないなら見るな」って言うやつに聞きたいんだけど

どうやってつまらないかどうか判断するんだ?
>>58このレスだってあくまで、IWやEGのような楽しみ方は出来なさそうという予想であって映画そのものが全く期待できないと言ってるわけじゃない
全く期待してなくても実際見たら面白い映画なんてたくさんあったしね

この手の「嫌なら見るな」系の信者?の意見が全くわからない
自分の好きなコンテンツが褒められないと納得できないのかな

66 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 10:45:31.93 ID:MQsgn3rC0.net
実際デアデビルはキモいから見てないよ

67 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 10:50:30.55 ID:3JX/HWHYa.net
逆張り荒らしのNG推奨IP

240b:c010
240b:c020
133.106
118.241

68 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 10:50:33.19 ID:uBx4CJmn0.net
そういう子は色んな意味でまだ若いから
物事を良いか悪いか、AかBかで切り分けて見てしまうところがあるのだと思う

物語を全体として見るとか、妥協や中間をとったりとかの視点が身についてない
それはそれで若い子の特権でもあるから経験としてまぁ若い間にやらかすのも良いとは思うが
思考として良いものではないね

69 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 11:30:09.95 ID:88oMfN9f0.net
今更XMEN観たけどアメコミはコミックで読むよりアニメの方が面白い気がする

70 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 11:41:32.05 ID:MQsgn3rC0.net
X-MENは残り3話が長編エピソードになっていてそこが一番盛り上がるらしいぞ
多分アベンジャーズも出てくる

71 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 11:56:42.35 ID:3JX/HWHYa.net
ムーンガール&デビルダイナソー
アニメも人気だしこれ実写化したらどうだろう
https://pbs.twimg.com/media/F3MssSCXIAEhj6o.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F8W4dTiXUAANsVE.jpg

72 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 12:20:10.36 ID:YjxvQ7sm0.net
>>68
老害が口癖の人はたぶん老人だよw

73 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 12:32:19.58 ID:uBx4CJmn0.net
>>69
読むのに力いる漫画やコミックより
アニメの方が情報的にわかりやすく脳に入りやすいから
昔からアニメ化の方が人気になりやすい

日本の漫画も原作よりアニメから入る人、アニメの方が面白いって人多いでしょ?

74 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 12:43:55.71 ID:bxzXPrjD0.net
ドラマが少し落ち着いてきた気がするから映画を含めて今更スルーしてたのをみはじめてるよ
X-MEN97おもろい
好きな作品はまだ点在してるからそのへんがシークレットウォーズに参戦するのは楽しみにしてる
デップーは心配してないけどヴェノムはうまいこと料理してほしい

75 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 098a-y8kU [110.233.11.30]):2024/04/29(月) 12:50:14.68 ID:rv9meUYV0.net
>>60
んな、ことないよ。
他のキャラも人気あった

76 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 12:52:34.31 ID:rv9meUYV0.net
xメン97は、ところどころ話がわからないところがあるけど、これの前のアニメ見ないとつながらないのかな。

77 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 12:53:17.12 ID:Lp/VFB+DM.net
おれはソーが推しキャラだったな

78 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 13:33:46.50 ID:92Zq5KOy0.net
XMEN97面白いだけあって吹替無いのが見辛いんだよなぁ

79 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 13:35:57.72 ID:3JX/HWHYa.net
マクドナルドの広告に
二代目ファルコンが
https://pbs.twimg.com/media/GMTUJ3Wa4AEQV4d.jpg

80 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 13:39:28.21 ID:92Zq5KOy0.net
ちゃんと緑だし良い現代アレンジだ

81 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b4d-Ljje [240b:c010:460:4b3:*]):2024/04/29(月) 13:53:54.56 ID:MQsgn3rC0.net
今週なんかキャプテンアメリカが政府の犬だったからネット大荒れよ
アベンジャーズよりX-MENの方が良くない?って言われだすし対立煽りは避けられないんだ

82 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 14:13:07.22 ID:3JX/HWHYa.net
二代目になってやっと頭頂部を守るようになったか(ヘルメット着用)
ファルコン

83 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 14:33:17.47 ID:KToo1UED0.net
ヴァルチャーやん

84 :名無シネマ@上映中 (ワイーワ2 FF63-uG5S [103.5.140.133 [上級国民]]):2024/04/29(月) 15:13:09.09 ID:pFB4JqwwF.net
>>71
俺はスクイレル・ガールを実写化するといいと思う
シドニースウィーニーあたりで

85 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 15:24:09.01 ID:MQsgn3rC0.net
スクイレルガールって別に望んでるようなキャラじゃないよ

86 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 17:05:01.63 ID:3JX/HWHYa.net
ニューウォリアーズで
ミラーナ・ヴァイントルーブがスクイレルガールをやる予定だった
パイロット版も作られたがお蔵入り
https://pbs.twimg.com/media/F2A2XMxaUAEzZnO.jpg

87 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 18:16:09.22 ID:FiCy/hJZ0.net
X-MENのアニメはミュータントのほとんどが高校生みたいな話がすきだった。あと日本を舞台にした日本で制作
された話も

88 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 18:21:53.70 ID:DJWnzE9f0.net
このリス最強なんだっけ

89 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 18:29:38.00 ID:fSoVij4C0.net
ギャラクタスをボコす女だから出ても君ら叩くと思う

90 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 19:46:36.50 ID:FljgZPXE0.net
新キャラ投入は構わないけど、ドラマとか制作されると追いかけるのがメンドイ
映画でサラッとスカウトしてきたって流してほしい

ミズ・マーベル追いかけようとして2話でタンポンやナプキンの話されて見るのやめたわ

91 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 19:56:44.08 ID:1g0qkhGG0.net
そういえばNHKドラマでも生理痛がどうとかいう会話大筋に関係なく唐突に入れてたな
いらねー
こういうのが必要だと言い張るならホモ同士が痔の治療薬がどうとかいう会話も入れてみろっての

92 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 20:10:06.27 ID:fSoVij4C0.net
要は君ら向けに作ってないってことでしょ
そこまで気付けたなら卒業すればいいのに

93 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 20:10:52.16 ID:vN7vb1Qx0.net
女子高校生の日常会話の一部として自然に組み込まれただけじゃねえの
そんな尺を取るシーンでもないと思うがたかが生理用品如きでアレルギー出る人もいるのか

94 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 20:18:30.07 ID:1g0qkhGG0.net
ホモの何気ない日常会話もよろしくー

95 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 20:20:23.58 ID:fSoVij4C0.net
ハルクリング出る準備は整ってるから期待に答えてくれるよ

96 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 20:32:22.50 ID:FljgZPXE0.net
>>93
過剰じゃないかな?
性別が女で生理の表現が入るのはわかるが
ヒーロー物でオリジンに当たるドラマでわざわざタンポンじゃなくてナプキン派というトイレでの実物表現がちょっと生々しくてアレルギー気味でね

97 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 21:15:12.71 ID:3IZSxeh6M.net
そんな会話があった事すら忘れていたよ
そーいやアメリカだと月経は大人になったらタンポン使うべしという風潮があるけどどう思う?みたいなやり取りをredditのMCUと関係ないスレで見たことがある
アジアは圧倒的にナプキンだよねとか

98 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 21:27:15.83 ID:UyDewfrh0.net
生理とかそういうシモ事情は男でいえば朝立ちとか夢精だろ
男性スーパーヒーローにもそういう事あるだろうけどそれを敢えて言及されたら嫌やわ

99 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 21:28:14.33 ID:vN7vb1Qx0.net
タンポン禁止の下りは経血処理の仕方までルールがあるカマラの家庭の過保護っぷりをいじって笑いを取るシーンだと思ってたわ
まあ一人のヒーロー・オリジンを紹介する上では少し前のめりな話題のチョイスかもしれんが

100 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 21:47:15.88 ID:rv9meUYV0.net
>>91
ホモがみんなお尻プレイやってるというのは思い込み

101 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 21:58:27.86 ID:3IZSxeh6M.net
生理用品は女にしたら痛みと不快感が続く外傷にガーゼと包帯をしているようなもの
場所が股なだけで

でも股というプライベートゾーンであるし生理の経血とて糞尿や痔と同じくで下の話はわざわざ扱わないでくれという意見は分かる

102 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 22:12:17.38 ID:Zh4MerP3M.net
昔TV版エヴァンゲリオンでパイロットの少女のアスカが生理で苦しんでる表現があったなあ
生理用品じゃなく生理そのものにちょっと触れるならまあってなるのかなぁ…?

103 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 22:21:11.87 ID:ApIWlpdF0.net
>>55
こういうのもっと教えて

104 :名無シネマ@上映中 :2024/04/29(月) 23:11:08.52 ID:TZUkk6Ga0.net
>>103
MTTSH
・ジャガーノートの変異体が「Deadpool & Wolverine」に登場する

GAOU
・ヤングアベンジャーズは映画公開に向けて動いており、キッド・ロキが登場予定

105 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b157-V8wq [2001:268:c200:ab2c:*]):2024/04/30(火) 05:54:52.10 ID:Jn/I62jx0.net
ションダ・ライムズはBarbieが好きでしたか?

「ノーコメント」と彼女は言い、こう付け加えた。「『バービー』映画を期待していたのなら、私は素晴らしいと思いました。でも、多くの人がそれ以上のものを期待しすぎて、それをさらに上回ろうとしたと思います。映画には何の問題もありません。私はとても楽しいと思いました。でも、バービーについての映画に人々が重きを置いていたことは、私にとってとても興味深いことでした...人々は、この映画をフェミニストのマニフェストのようなものにしたいと思っていたと思いますが、それはそうである必要はありません。


こういうコメントも出てくるようになったね

106 :名無シネマ@上映中 :2024/04/30(火) 08:04:13.46 ID:K+VCYmns0.net
初代スパイダーマンは興行70億くらいだったけどノーウェイホームって確か30億くらいだったよな
日本人はアニメしかもう興味ない感じか

107 :名無シネマ@上映中 :2024/04/30(火) 08:11:02.12 ID:kT8KAU0Q0.net
高齢化だからどうしようもないよ
日本語だともう情報が入ってこない時代

108 :名無シネマ@上映中 :2024/04/30(火) 08:23:59.61 ID:MIicZc9ba.net
日本は新しいヒーローコンテンツがどんどん出てくるが
アメリカは古いヒーローコンテンツをずっとリニューアルしてやり続けている
っていう感じよね

109 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13b5-Ljje [240b:c010:411:e221:*]):2024/04/30(火) 08:26:54.44 ID:kT8KAU0Q0.net
高齢化だから日本から新しいコンテンツが生まれることはないでしょ

110 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa3d-yKIb [106.146.84.38]):2024/04/30(火) 08:32:40.89 ID:MIicZc9ba.net
あ、いつもの逆張り荒らしか

逆張り荒らしのNG推奨IP
240b:c010
240b:c020
133.106
118.241

111 :名無シネマ@上映中 :2024/04/30(火) 10:01:14.11 ID:UpK5Bexp0.net
X-MENにキャップとハルクが出てきたけど個人的にイマイチ入りきれないのはアニメだからなのかな
ハゲ生きてたの?

112 :名無シネマ@上映中 :2024/04/30(火) 10:09:35.71 ID:Pet2me5X0.net
やっぱりみんな観てるという前提があって初めて興奮が盛り上がるので殆どの人が観てないアニメでサプライズがあったところでフフーンで終わってしまいますね

113 :名無シネマ@上映中 :2024/04/30(火) 10:14:49.78 ID:CwfCmnaZ0.net
それ言ったら日本人はMCU見てないじゃん

114 :名無シネマ@上映中 :2024/04/30(火) 10:34:19.17 ID:92Xv/TfCM.net
MCU観てるヲタのスレに粘着してて何言ってんだ
日本人てw一体何と戦ってんだよこのババア

115 :名無シネマ@上映中 :2024/04/30(火) 11:51:20.86 ID:MIicZc9ba.net
クロスオーバーはアニメでは当たり前だしね
そういうマーベルアニメ過去にもいっぱいあるし

116 :名無シネマ@上映中 :2024/04/30(火) 11:54:22.46 ID:MIicZc9ba.net
日本だと2014年のアニメ「ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ」とか
ヒーローもヴィランもいろんなキャラが出てた

117 :名無シネマ@上映中 :2024/04/30(火) 12:02:39.32 ID:CwfCmnaZ0.net
X-MENに出てきたキャプテンアメリカが政府の犬だったから今めちゃくちゃ荒れてんだよ

118 :名無シネマ@上映中 :2024/04/30(火) 12:02:45.73 ID:u0KiuCsv0.net
クロスオーバーとはちょっと違うけどな。最初からアベンジャーズって題材でスタートだから作品同士の混じり合いはない。
あえていうなら、日本アニメとアメリカアニメか。

119 :名無シネマ@上映中 :2024/04/30(火) 12:07:01.58 ID:BPyqb72ua.net
おほ〜

Marvel Animation's X-Men '97 | Final Trailer | Disney+
https://m.youtube.com/watch?si=AbzOUJC1NxcwkFAX&v

120 :名無シネマ@上映中 :2024/04/30(火) 12:11:13.00 ID:BPyqb72ua.net
>>119
https://youtu.be/mp1Pax-QHlA?si=FxDmM-THOITdbFC3

121 :名無シネマ@上映中 :2024/04/30(火) 12:21:11.55 ID:lY2LAiOx0.net
>>117
そういう時代もあったなぁ
キャップはmcuではメチャクチャいいキャラになってるけど
時代によっては、赤狩りの先頭に立ってたしな

122 :名無シネマ@上映中 :2024/04/30(火) 12:21:14.42 ID:lY2LAiOx0.net
>>117
そういう時代もあったなぁ
キャップはmcuではメチャクチャいいキャラになってるけど
時代によっては、赤狩りの先頭に立ってたしな

123 :名無シネマ@上映中 :2024/04/30(火) 12:24:31.45 ID:CwfCmnaZ0.net
黒のレザーが良かったのか?って若干映画に喧嘩売ってんだよなあ

124 :名無シネマ@上映中 :2024/04/30(火) 12:44:11.26 ID:Ta1YsKuF0.net
>>79
この前もマックから関連のが漏れてたような

125 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-rwIg [49.104.15.21]):2024/04/30(火) 13:31:14.08 ID:3FPG4mzKd.net
>>122
赤狩りしていたキャップは別人という設定に変更されたんだっけ?

126 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b923-y8PE [60.56.155.197]):2024/04/30(火) 14:45:54.21 ID:K+VCYmns0.net
コミック・アニメは権利関係が色々楽なんだろうな
DCとマーベル普通にコラボしてるし

127 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1358-Ljje [240b:c010:422:7f8d:*]):2024/04/30(火) 14:51:58.02 ID:CwfCmnaZ0.net
キャップはニクソン大統領とも戦ったんだぞ!X-MEN作ってる連中がキャップを引き立て役にするな!!って大荒れよ
X-MENは家族だけどアベンジャーズってただの同僚だよねって言われ出すし対立煽りが激化している

128 :名無シネマ@上映中 :2024/04/30(火) 15:45:33.53 ID:UpK5Bexp0.net
コミックだと今度エイリアンと戦うんだってね
過去にもウルトラマンやゴジラ出てきてるもんな

129 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-rwIg [49.104.15.21]):2024/04/30(火) 16:52:54.12 ID:3FPG4mzKd.net
エイリアンって一般的な宇宙人じゃなく、あのエイリアンか!

130 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b74-QqJm [153.232.92.28]):2024/04/30(火) 17:02:50.28 ID:0k9X/opK0.net
酸出るくらいしか能のない奴と戦ってどうするんや
弓おじくらいしか苦戦せんやろ

131 :名無シネマ@上映中 (スフッ Sd33-uG5S [49.106.215.245 [上級国民]]):2024/04/30(火) 17:15:51.75 ID:Rd59mYfqd.net
マーベルにヒーローがたくさんいても人気があって映画向きなのは一部だろう
客を呼べるヒーローから映画化して引退させたから、二線三線のヒーローでやろうとしてもしょぼくなるだけ
早くアイアンマン・ハルク・ソー・キャプテンアメリカをリブートしろよいよい

132 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1358-Ljje [240b:c010:422:7f8d:*]):2024/04/30(火) 17:23:08.14 ID:CwfCmnaZ0.net
人気があるFFとX-MENはこれからやるから大丈夫でしょ

133 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 89aa-ybuh [2400:2200:816:4c33:*]):2024/04/30(火) 18:03:19.22 ID:k9FGAuXZ0.net
ハンタスティックフォーって何十回も映画化されてるのに、
1回も成功してないってある意味伝説だよな……
次は大ヒットするんだろうか

134 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e1e2-y8kU [240a:61:1194:4e4f:*]):2024/04/30(火) 18:10:09.85 ID:iUMarqUd0.net
>>111
まあ、出なくてもいいような扱いだったよね

135 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 73ef-z4uJ [2400:2200:932:3c9f:*]):2024/04/30(火) 18:11:05.60 ID:4Cbwjytd0.net
アルパちゃんの時は一本続編作れる程度には成功したやんか

136 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1358-Ljje [240b:c010:422:7f8d:*]):2024/04/30(火) 18:14:04.19 ID:CwfCmnaZ0.net
今回一度にギャラクタス、シルバーサーファー、ドゥーム出るみたいだからホント楽しみ
前回ゴム人間になるのに1時間使ったから尺が足りるか知らんが

137 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0974-2G92 [180.43.241.254]):2024/04/30(火) 18:29:49.08 ID:WkZL0HWj0.net
ギャラクタスはほんの一瞬だけよ
セレスティアルズと同じ
ドゥームもポストクレジットシーンだけよ

138 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0974-2G92 [180.43.241.254]):2024/04/30(火) 18:29:52.01 ID:WkZL0HWj0.net
ギャラクタスはほんの一瞬だけよ
セレスティアルズと同じ
ドゥームもポストクレジットシーンだけよ

総レス数 782
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200