2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 567

1 :名無シネマ@上映中 :2024/04/27(土) 15:04:50.36 ID:gtuRRPGvd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3行以上にしてスレ立てしてください


マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル、シャン・チー…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。

・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
\/A.2 IP 導入のため、>>1の文頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
のコマンドを3行以上入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-6あたりを参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的にネタバレ込みの話題は、日本公開前&公開直後あたりまでは個別のスレッドを使ってください。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行ってください。

※前スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 566
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1712564450/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

640 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 14:07:53.01 ID:lZzUnmjd0.net
>>639
キャプテンファルコン?

641 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 14:09:41.70 ID:EIabtEAN0.net
ファルコーンパーンチ

642 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 14:50:51.26 ID:5yoC2MVa0.net
映画見てる層ってアメコミを本格的に読んでる人ってそこまで多くないよね?
数冊程度は読んでる人は多いだろうけど

643 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 15:37:10.07 ID:nsO6mrZvd.net
高いし薄いし
フルカラーとか読みづらくてかなわん

644 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 15:58:34.26 ID:yUD3Fftl0.net
マーベル・アンリミテッドに1年入ってたけどほとんど読まなかったもんな

645 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 15:59:02.56 ID:a86H6V6G0.net
>>640
来年かは知らんけどキャップが石を過去に戻しに行く話はやるぞ

646 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 16:30:18.27 ID:x4kKM06T0.net
アメコミ読むと攻撃的になるのがTwitter見てるとわかる

647 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 17:11:27.73 ID:zsZhDB7a0.net
攻撃的ってかきめぇ奴多いわ
謎のプライド持ってるって言うのかね

648 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d533-dhv7 [58.94.134.133]):2024/05/13(月) 18:32:34.39 ID:LPZRXNVY0.net
映画館行くの好きな奴の方がブッチギリでキモいわ
趣味としても周りからチー牛より遥かにキモいトコジラミ野郎として馬鹿にされてるっていい加減自覚して死ね

649 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 18:53:53.42 ID:Q73wlTFO0.net
>>645
それソースあんの?

650 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 19:05:43.38 ID:1s1e90JC0.net
>>649
ない

651 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 19:15:31.73 ID:nShSvW+ca.net
キャップが石を返しに行く話
キャップがノーマッドとなる話
ずっと昔から噂だけある

652 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 19:26:04.00 ID:nShSvW+ca.net
でこのキャップの物語がスカーレット・ヨハンソンが関与しているプロジェクトだという噂

653 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 19:34:10.45 ID:onAxhKqX0.net
キャップが石返しに行く話はソウルストーン返しにレッドスカルのところに行くのは見たいぞ
どうしたっていたたまれない空気になるどんな顔して合ったらいいんだあの二人

654 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 19:35:15.65 ID:onAxhKqX0.net
ごめん
会ったら

655 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 20:55:42.36 ID:nvymLufF0.net
5chで暴言吐いてるやつより黙って映画見てるやつの方が無害だろ

656 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 21:30:23.40 ID:mz4t5aID0.net
ソウルストーンってそもそも返せるものなんかな

657 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 22:05:20.19 ID:Q73wlTFO0.net
あれ返したら誰か生き返るの?

658 ::2024/05/13(月) 22:31:22.26 ID:ZoQJ6pCQa.net
ハルクが開けたケースの中に6個全部あったから返したんだろう

659 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 22:40:10.32 ID:nvymLufF0.net
レッドスカルが一作限りのヴィランだったの割と勿体無いよね
いまもうなんか悟り開いちゃったし

660 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 23:18:05.55 ID:QsPyPIZc0.net
レッドスカルも超人血清打ってるのにアクションあんま無かったのもったいない
FAはルッソ兄弟に撮って欲しかった

661 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 23:20:25.61 ID:QsPyPIZc0.net
>>659
単独作のヴィランってほぼ勿体無い奴ばっかりだろ

662 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 23:21:54.16 ID:QsPyPIZc0.net
>>632
アイアンマンスーツをアベンジャーズ全員分用意しなかったの何でや

663 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 23:23:23.49 ID:5yoC2MVa0.net
大体のボス敵は1作限りにしておかないと敵だらけになってダレるぞw

664 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 23:23:37.12 ID:QsPyPIZc0.net
>>620
馬鹿かお前

665 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 23:26:34.41 ID:LlYlAmC60.net
漫画もそうだけどスポット当てるキャラ増えると話進まなくなってダレるから敵も味方もテンポよく抹殺していってほしい

666 :名無シネマ@上映中 :2024/05/13(月) 23:31:11.63 ID:8pxBX8n4d.net
>>659
残してx-menと合流させればレッドオンスロートもあり得たって考えたら勿体ないな

667 :名無シネマ@上映中 ころころ (ワッチョイ dc34-sgBr [2400:4052:3d40:500:*]):2024/05/14(火) 00:16:21.40 ID:7s7q5a5z0.net
what if 2 あんまりハマらんくて残念
シーズン1がめちゃおもろかっただけに期待しすぎてたのかも
闇ストレンジ好きだからまた見れて嬉しかったし、落とし所も良かったと思う
人気キャラなのか知らないけどキャプテンカーター中心すぎるのがちょっとノれなかった
でも同じく出番多めだったヘラは好きになれたから良かった

668 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dc34-zIpK [2400:4052:3d40:500:*]):2024/05/14(火) 00:19:01.41 ID:7s7q5a5z0.net
what if 2 あんまりハマらんくて残念
シーズン1がめちゃおもろかっただけに期待しすぎてたのかも
闇ストレンジ好きだからまた見れて嬉しかったし、落とし所も良かったと思う
人気キャラなのか知らないけどキャプテンカーター中心すぎるのがちょっとノれなかった
嫌いではないんだけど特別好きでもないから応援する気持ちになりきれなかった
でも同じく出番多めだったヘラはめっちゃ好きになれたから良かった

669 :名無シネマ@上映中 ころころ (ワッチョイ ae95-5osL [2001:268:9af9:45ac:*]):2024/05/14(火) 01:08:19.64 ID:yig3VQyI0.net
>>662
人が着るよりAIで動かした方が危険が少ないからや

670 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7e48-2p88 [139.101.181.81]):2024/05/14(火) 01:08:50.39 ID:mEQ00S3k0.net
アガサのタイトルくさはえる

671 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 516c-9lmv [110.50.8.210]):2024/05/14(火) 01:09:18.23 ID:UIyhVfJy0.net
もしも◯◯なら〜のもしもの前提が
ファンの期待してるのと全然違って
もはやただの二次創作と化してる

672 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 02:47:37.50 ID:nEAzVd/h0.net
豪華な衣装の嘘つき魔女ww
いやふざけてんのかよ
https://i.imgur.com/AdCWapJ.jpeg

ハウス・オブ・ハークネス
→カヴン・オブ・カオス
→ダークホールド・ダイアリーズ
→ライングウィッチ・ウィズ・グレートワードローズ
コロコロ変わりすぎだろ

673 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d623-Hnix [121.87.160.180]):2024/05/14(火) 08:02:42.44 ID:Nfrm0dDc0.net
what ifなんか期待してる人いるんだな……

アイアンマンのスーツ装着がカッコイイくらいしかマジで見どころのない二次創作だろあれ
よく分からんアニメに予算と時間使うのやめて欲しいわ そんなことしてる余裕ねーだろって

674 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a80-dhv7 [240b:c010:4e6:1396:*]):2024/05/14(火) 08:09:28.86 ID:GSn4saOG0.net
そりゃアイアンマン好きな人は何見ても面白くないよ成仏しろよ

675 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 10:04:55.38 ID:nmsZuOU50.net
アイアンマン復活するにしても別の人にしてくれよ
エンドゲームで綺麗にまとまったのに
別次元のアイアンマンとはいえロバート・ダウニー・Jrがでてくると微妙になえる
ちょい役ならまだしもメインとかになると

676 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 10:15:49.88 ID:tJ4JHfqp0.net
アイアンハートがいるよ

677 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 10:38:11.59 ID:ne9KP5Xra.net
ハーレイ・キーナー(タイ・シンプキンス)を二代目アイアンマンにするのが自然の流れなんだけどね

678 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 10:48:02.68 ID:x/uxavXK0.net
顔同じで別アース出身はあんまり好きじゃないなあ
デップー3のウルヴァリンも我々が知ってる世界のウルヴァリンじゃないだろうし

679 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 10:56:34.51 ID:3IT9JE8w0.net
>>672
これ自体が各話の副題になってる説とか何かの伏線になってる説とかあったな

680 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 11:08:05.44 ID:XORZdRRT0.net
>>673
しょせんアメコミの実写化にすぎないものに何いってんだか

681 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 11:08:08.68 ID:XORZdRRT0.net
>>673
しょせんアメコミの実写化にすぎないものに何いってんだか

682 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 11:16:20.41 ID:U2Y+Jsnz0.net
マーベルって会社でやってる同人誌でしょ
ゾンビーズもアニメやるよ

683 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 11:41:39.38 ID:Nfrm0dDc0.net
>>682
ドラマ削減するって方針出したからゾンビとか消えるんじゃねーかな

684 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 11:51:22.11 ID:nmsZuOU50.net
ドラマもミズ・マーベルの前半ぐらいまでは結構楽しかったんだけどなあ
シー・ハルクが止めでした

685 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 12:00:19.61 ID:3IT9JE8w0.net
ワンダビジョンやF&W、ムーンナイトは面白かったよなぁ
シーハルクとシークレットインベージョンが糞すぎて全体が悪く見えてる

686 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 12:03:02.44 ID:U2Y+Jsnz0.net
アニメとドラマは関係ねえよスパイダーマンもワカンダもやるし
減らすって言ってもドラマ毎年2本やるから分量は昔より多いけどな

687 ::2024/05/14(火) 12:04:30.67 ID:nDRizQUL0.net
>>667
もしもの話が見たいのにアニオリキャラ出されても…って感じだった

688 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 12:45:10.99 ID:XORZdRRT0.net
アニメもスパイダーマンも一応mcuではあるが、
スパイダーマンはソニーが制作権を持っている(アニメ含む)
アニメは実写とは別枠扱い

689 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 12:45:14.57 ID:XORZdRRT0.net
アニメもスパイダーマンも一応mcuではあるが、
スパイダーマンはソニーが制作権を持っている(アニメ含む)
アニメは実写とは別枠扱い

690 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 13:38:00.81 ID:2Z8z/EyN0.net
ここの住民のくせに
ソニーとMCU混同してるの多いよな。誰か纏めてやれよ。

691 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 13:57:08.63 ID:ne9KP5Xra.net
特にシークレットインベージョンは期待度も
大きかっただけにね

692 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 14:01:24.07 ID:73edXZH/0.net
>>685
いやムーンナイトもつまらんかったよ
ひたすら地味で盛り上がりに欠ける

693 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 14:02:42.94 ID:73edXZH/0.net
>>673
むしろホワットイフしか期待できるのがないだろ…

694 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 14:04:31.15 ID:73edXZH/0.net
>>678
わかる
どうしても原典のキャラが頭にチラつくしな

695 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 14:05:56.07 ID:73edXZH/0.net
>>678
まあでもMOMの闇落ちストレンジみたいに
主人公の別バージョンが出てくるのは結構好き
プロフェッサーみたいにサプライズ的に出てこられるとちょっと違うなってなる

696 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 14:12:59.46 ID:WErw2Vjg0.net
MCU事情って、ここ20年かけてかなり複雑に形成されたな。主なモノだけでマーベル、ソニー、MCU、マーベルテレビジョン、
ネトフリ、ディズィー、FOX。
企業事情だから、公式は絶対キレイに説明してくれない。どこかわかりやすいとこ無いんか。

697 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 14:24:34.68 ID:nmsZuOU50.net
映画ドラマと複雑に絡み合いすぎて作ってる方もグダグダという

フューリーなんてシークレットインベージョンとマーベルズじゃもはや別人
それにカマラは素人なのになんであんなアクションしてるんだよ
時系列的にドラマのすぐ後ぐらいの出来事じゃないの?マーベルズ

698 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 15:44:11.46 ID:nmsZuOU50.net
NGSになってからコラボした企業(ゲーム会社除く)
全てゲーム内アイテム付き

ビバパエリア
富士急ハイランド
ローソン
ドン・キホーテ
EDWIN
100時間カレー
キズナカフェ
エースコック
Intel

699 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 16:20:55.02 ID:Hfb2hN2A0.net
エージェント・オブ・シールドやNetflix制作ドラマの頃は、「同じ世界なのに映画とあんまり絡まない!」ってブーブー言われてたのに……

700 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 16:33:52.96 ID:Nfrm0dDc0.net
ネトフリ版を正史認定したり、SSUだと思ってたらノーウェイホームのガッツリ続編だったり
とにかくマーベルブランドにすがりついて金稼ごうと必死なのめちゃくちゃ伝わってくる
マニア以外SSUとか言われても同じマーベルで何が違うの状態だろw

701 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 16:43:49.25 ID:nmsZuOU50.net
>>699
言われてたっけ?
ネトフリ版はドラマ間でつながってて面白かったけどな
まあ全員揃ったディフェンダーズが一番糞だったのは残念だったが

702 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 16:51:21.42 ID:4CggVjqs0.net
デアデビルとかなんならアイアンフィストでさえエコーは完走できなかった

703 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 95e9-JJIu [2001:f72:83c0:3110:*]):2024/05/14(火) 17:50:43.97 ID:5vHi9JXi0.net
デアデビルはキングピンが裏主人公みたいな存在になってたのが良かった
マーベルスタジオになってからやたらキングピンで釣ってるけど中身が伴ってないし活かせてない
ボーンアゲイン~スパイダーマン4が本番ってことなら下手に出さないほうがいいのでは

704 : 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ 1888-XsYX [240b:c010:431:f45d:*]):2024/05/14(火) 17:51:41.72 ID:oNaPDIIY0.net
今日出た情報だけど実はエコーは人気あったらしいな
今年のディズニープラスのドラマで2位

705 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa15-MSqS [106.146.83.5]):2024/05/14(火) 18:15:55.93 ID:inbMbtSka.net
MCU発足時はNetFlixドラマも映画も
ソニーもユニバーサルも
同じMCUという一つの世界の中で並行してそれぞれ話をやっていこうという事だったかと

それがディズニーがマーベルを買収して風向きが変わった
ドラマ班を解体して全部映画部門がやると

706 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ad28-tLhM [240a:61:1063:be8:*]):2024/05/14(火) 18:19:42.86 ID:tU8RJyMC0.net
今度やるボブマーリーってシークレットインべージョンのグラヴィクなのか

707 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 19:37:17.90 ID:iuoRMvKR0.net
ムーンナイト好きな人は好きだよね
俺眠くてやばかった
てか寝た

708 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 19:38:27.52 ID:dVNtVRBx0.net
>>705
ドラマわかってないから
ゴミが増産されただけ

709 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 19:42:14.02 ID:5ei7F69V0.net
MCUのドラマも面白いのはあっただろ!!!
例えば……

710 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 19:51:19.50 ID:iuoRMvKR0.net
ウェアウルフバイナイトとかいう空気

711 :名無シネマ@上映中 :2024/05/14(火) 20:10:52.19 ID:Hfb2hN2A0.net
ウェアウルフは、白黒版とカラー版で印象がまるで違って面白かったな

712 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a19d-BF6T [60.88.122.156]):2024/05/14(火) 22:56:49.21 ID:v3ZYDnvw0.net
無理して面白かったって言わなくてもいいんだぞ

713 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa15-MSqS [106.146.83.5]):2024/05/14(火) 23:10:32.02 ID:inbMbtSka.net
ウェアウルフバイナイトは
ユニバーサルのモンスター映画のような作風で
良かった

714 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4fc2-tLhM [2400:2413:20:b00:*]):2024/05/14(火) 23:16:51.25 ID:m/t8dCZI0.net
ドラマはそれなりにそこそこ良かったし毎週ワクワク出来たよ
シーハルクやるまでは

>>697
キャプマ、シールド、アヴェ1、アイアンマン2ですら全く別人だしキャラ設定一番曖昧だと思う

715 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d681-POVm [2407:c800:4f23:d4:*]):2024/05/15(水) 00:54:34.75 ID:K37+wg1f0.net
ドラマもシーハルクとシクイベ以外は好きだよ
その2本だって「ドラマならこんなヌルい出来のがあってもいいかな」と思ってたら、製作費がバカみたいにかかっててドン引きした
どこに消えたんだ、その金……

716 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 22e6-oyND [2001:ce8:167:4ac2:*]):2024/05/15(水) 01:10:53.10 ID:XaqXJ9ZJ0.net
>>713
いやひたすら地味で退屈だった
しかも白黒だから視覚的にもダレる
MCUじゃなかったら誰も観てないであろう駄作
シーハルク、便所と並んで三大クソドラマだよ

>>714
いや全く良くない
楽しみというより毎週追いかけるのが面倒な気持ちの方が勝ってた
全部映画でやれよとしか思わなかった

717 :名無シネマ@上映中 :2024/05/15(水) 01:19:26.39 ID:XaqXJ9ZJ0.net
>>697
ディズニープラス入ってないのか?
時系列順のリスト見れるだろ
Ms.マーベルとマーベルズの間には、
ラブ&サンダー、ウェアウルフ、ホリデースペシャル、クアントマニア、vol.3、便所の出来事があるよ

718 :名無シネマ@上映中 :2024/05/15(水) 01:27:11.77 ID:V2sM3Nmv0.net
>>716
全部観てんだねwお疲れ様

719 :名無シネマ@上映中 :2024/05/15(水) 01:51:17.44 ID:g7v5jPI0a.net
>>716
それぞれの意見があっていいと思うよ
俺はそう思った
あなたはそう思った
それだけの事で他人の意見を批判しなくていい

720 :名無シネマ@上映中 :2024/05/15(水) 01:54:16.33 ID:K37+wg1f0.net
ウェアウルフバイナイトはカラー版になると、とたんにMCUらしい明るい娯楽作になっててビックリしたな
モノクロ合わなかった人も暇があったら観てほしい
マンシングかわいい

721 :名無シネマ@上映中 :2024/05/15(水) 02:48:39.97 ID:g7v5jPI0a.net
実写版「スパイダーマン・ノワール」
ニコラス・ケイジ主演で制作
日本ではPrime Videoで配信予定

722 :名無シネマ@上映中 :2024/05/15(水) 02:52:23.66 ID:efCJZ9/O0.net
what ifやX-MEN97見てて思うのはもうアニメでいいわ
ドラマいらん
実写は映画だけでいい

723 :名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa15-MSqS [106.146.83.5]):2024/05/15(水) 03:19:41.18 ID:g7v5jPI0a.net
スカーレット・ヨハンソンのマーベルプロジェクトは「ブロンド・ファントム」との噂

ブロンド・ファントム/ルイーズ・グラント・メイソンは熟練した射撃手、エリートアスリート、そして熟練した格闘家である覆面の犯罪ファイターです
1946年にスタン・リーによって創設

724 ::2024/05/15(水) 07:26:15.09 ID:JObPpJY40.net
https://i.imgur.com/iJhlISb.jpeg
ドラマは人気あるからやってんだね

725 :名無シネマ@上映中 :2024/05/15(水) 07:41:48.77 ID:5tGztALB0.net
エコーは一気に全話やったからじゃね?

726 ::2024/05/15(水) 07:51:48.73 ID:JObPpJY40.net
理屈が全く分からないけどそれで人気出るなら他もエコーと同じようにすればいいのでは

727 :名無シネマ@上映中 :2024/05/15(水) 07:54:46.35 ID:5tGztALB0.net
1週間に一本だとクソだと後待たずにもういいやってなるでしょ
一気に上がればとりあえず最後まで見ようってなる

728 ::2024/05/15(水) 07:57:55.42 ID:JObPpJY40.net
うん、だからみんなそれやればいいよね

729 :名無シネマ@上映中 :2024/05/15(水) 07:58:26.51 ID:5tGztALB0.net
馬鹿だったかごめんw

730 :名無シネマ@上映中 :2024/05/15(水) 08:02:47.06 ID:5tGztALB0.net
https://www.metacritic.com/tv/echo/

これで人気と思える信者はやばいとしか言いようがない
ディズニーもクソとわかってるから一気に放送したとして思えん

731 :名無シネマ@上映中 :2024/05/15(水) 08:20:12.20 ID:NKJHTKIY0.net
アガサ9月なのか
意外と早いな

732 :名無シネマ@上映中 :2024/05/15(水) 09:01:25.50 ID:bRziO2Qo0.net
マーベルテレビジョンになっとる

733 ::2024/05/15(水) 09:14:32.45 ID:JObPpJY40.net
ストリーミング部門の名前はアガサからマーベルテレビジョンに変わったみたいね
何が違うか知らないけど

734 :名無シネマ@上映中 :2024/05/15(水) 09:53:19.99 ID:+JkFKZ9c0.net
ウェアウルフは逆張りの映画通とかが絶賛してそうだなって思った

ムーンナイトもミズマーベルもそうなんだけど設定とか素材はかなり良いのに無駄に話を壮大にするから
蛇足感どんどん出てきてつまんなくなるんだよな
こじんまりした話をつまらない・壮大だと面白いと勘違いするのやめたほうが良いわ

735 :名無シネマ@上映中 :2024/05/15(水) 10:57:57.56 ID:g7v5jPI0a.net
面白い/面白くない
は個人の好みの問題なので
作品について意見を言うのはいいけど
個人の好みについてそれを批判するのは違うなと思います

736 :名無シネマ@上映中 :2024/05/15(水) 11:30:44.93 ID:PHZFCyMe0.net
>>721
これってニコラス・ケイジがMCU入りしたってことでいいんだよな?

737 :名無シネマ@上映中 :2024/05/15(水) 11:39:03.67 ID:7XZjiODT0.net
>>732
マーベル・テレビジョンって解散したんじゃないの?昔の人達が戻ってきたのなら、テレビドラマとしてはすごく期待がもてる。

738 :名無シネマ@上映中 :2024/05/15(水) 11:59:03.51 ID:g7v5jPI0a.net
ブロンドファントムが過去に戻ったスティーブ・ロジャースと接触する流れかな
アベンジャーズ1959か

739 ::2024/05/15(水) 12:00:44.12 ID:JObPpJY40.net
新設じゃないの?
今後はマーベルスタジオ、テレビジョン、アニメーションの3つで分かれるから供給は安定するのかな

総レス数 782
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200