2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part70

208 :名無シネマですます@上映中 :2024/05/08(水) 13:09:09.90 ID:uTYqy3mZ0.net
>>193
アトランティック誌の「Godzilla Minus the United States」

私が評論で1番のけぞった箇所
(映画最初の敷島が大戸島に降り立ち、橘に故障箇所無いよ、と言われたシーンについて)
------------
日本帝国軍の冷酷でしばしば暴力的な階級制度の硬直性を知っていたので、橘という名の整備士が彼の最初の嘘、つまり彼の戦略についての策略を唱えた後、敷島が初めてメルトダウンを起こし、エモなティーンエイジャーのように踏み鳴らしたとき、私は笑いを抑える必要がありました。飛行機が故障したため、自殺任務を放棄することになった。私は、敷島が​​抗議と激怒から橘を殴るか、切腹、つまり自殺の準備をするだろうと予想していましたが、代わりに彼は憤慨して立ち去り、岩の上に座って海を見つめました。
------------

『私は、敷島が​​抗議と激怒から橘を殴るか、切腹、つまり自殺の準備をするだろうと予想していましたが』←こんな感想、(日本人の)ネットでも見た事無い

敷島が橘を殴ると思った!←これがアメリカ人の行動様式か?www。ステレオタイプか?

敷島が切腹すると思った!←これがアメリカ人が勝手に想像するステレオタイプの日本人の行動か?www。
こんな事を書くライターが早稲田大学の客員教授をやっていて、日本文化を英語圏に紹介していて大丈夫か?と思いましたwww

総レス数 1001
350 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200