2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリーインプロヴィゼイション 4

1 :!!!:03/11/29 19:54 ID:xQop5vfO.net
フリーインプロヴィゼイションについて語るスレです。
過去スレは以下の通り。
「フリーインプロヴィゼイション」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1008451841/l50
「フリーインプロヴィゼイション 2」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1012586707/l50
「フリーインプロヴィゼイション 3」
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1015746841/

2 :いつか名無しさんが:03/11/29 20:11 ID:???.net
ライヴを観ないと何やってるかわからないのが哀しいです

3 :いつか名無しさんが:03/11/29 21:13 ID:???.net
うんこ食べる人はまだでつか?

4 :いつか名無しさんが:03/11/29 21:50 ID:???.net
ステージに上がってきた客がうんこしやがった。
フランク・ザッパは、その場で食べてしまったそうです。さすがですね。

5 : ◆Jazz/h625Q :03/11/30 00:49 ID:11cXCVCD.net

うんこ喰おうか?


6 :いつか名無しさんが:03/11/30 06:13 ID:???.net
新スレになったのに、いきなりうんこまみれじゃんかよ。w

7 :紅白出場:03/12/04 00:32 ID:UIaW7hRG.net
最近、アヤドチエに匹敵する実力のあるインプロヴァイザーって、だれよ?

8 :いつか名無しさんが:03/12/04 07:50 ID:???.net
膳場ちゃん

9 :いつか名無しさんが:03/12/06 07:03 ID:???.net
弱音派とかは滅びて欲しい。

10 :いつか名無しさんが:03/12/07 12:06 ID:UTK7G6hJ.net
健康なお肌は弱酸性じゃぁ〜!

11 :いつか名無しさんが:03/12/08 00:21 ID:PRJbm1fU.net
まだ来ないんですけど・・・

> HARDCORE JAZZシリーズ10枚で超貴重なスペシャルCDをプレゼント。
> [阿部薫・近藤等則・高木元輝による未発表セッションCD (非売品)]
> (詳しくは商品タスキの裏面をご覧下さい)
> ●応募締切:2003年11月10日(当日消印有効)

12 :いつか名無しさんが:03/12/08 00:59 ID:78hJnqkN.net
>>1は糞を漏らしました


13 :いつか名無しさんが:03/12/08 07:47 ID:???.net
>>11
うちにもまだ来ない。もう締め切りから一ヶ月近く経つのに・・・。
多分締め切りのあとに数を確定してからプレスしてるんだろうと思う
けどそれでも遅いよね。

14 :11:03/12/09 00:29 ID:LPsIbori.net
来てた。

15 :いつか名無しさんが:03/12/09 04:12 ID:Hyg80cw/.net
で、どんな感じだったのでつか?内容は。

16 :いつか名無しさんが:03/12/09 12:49 ID:???.net
>>11
うちはまだ届かない。

17 :11:03/12/09 13:31 ID:???.net
>>16
今日届きました。ハードコアジャズ・スレ見て下さい。

18 :コピペ:03/12/09 19:00 ID:3BeqqTWt.net
ユニバーサルの再発CDジャンル名 ハードコア・ジャズだってさ・・・

the…music HARDCORE JAZZシリーズ 8/27発売

60・70年代、真の革新の音楽として時代と対峙し、疾走したフリー・ジャズ/フリー・インプロヴィゼーション。
ジャズ・ファンはもちろんロック/音響系ファンからも注目を浴びる名盤を厳選。
● 監修:今井正弘
● 24-Bit最新デジタル・リマスターによる高音質サウンド(UCCU-9012を除く)
● オリジナルLPを忠実に再現した紙ジャケット仕様

| Derek Bailey "Duo & Trio Improvisation" |
| David Holland & Barre Phillips "Music From Two Basses" |
| Albert Ayler "Music Is The Healing Force Of The Universe" |
| The Baden-Baden Free Jazz Orchestra "Gittin' To Know Y'All" |
| Don Cherry "Live In Ankara" 
| Cecil Taylor "Live In The Black Forest" |
| Sun Ra "Space Is The Place" 
| Sun Ra "It's After The End Of The World" |
| Milford Graves "Meditation Among Us" 
| Pharoah Sanders "Live At The East" |
| Globe Unity "Improvisations" 
| Derek Bailey "The Music Improvisation Company"

ハードコアジャズを語るスレ↓
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1064226999/l50

19 :いつか名無しさんが:03/12/09 19:55 ID:???.net
いいんじゃないの。新しい客がついて。
へたれジャズファンはフリーなんか買わないからな。
元気のいい若者をハードコアって言葉でひっぱってこれれば成功だ。

20 :16:03/12/09 22:57 ID:???.net
>>17
今日届きました。
ハードコアジャズ・スレへ逝ってみまつ。

21 :いつか名無しさんが:03/12/23 17:21 ID:uY9e8McC.net
ハードコア・ジャズって言うのか最近は。
市場がありそうだ。

22 :いつか名無しさんが:03/12/23 18:35 ID:???.net
いや言わないし

23 :いつか名無しさんが:03/12/25 03:53 ID:???.net
言ってくれ。

24 :いつか名無しさんが:03/12/25 18:39 ID:???.net
市場もなさそうだし

25 :いつか名無しさんが:03/12/26 01:25 ID:???.net
子供はだましやすい。

26 :いつか名無しさんが:04/01/06 18:53 ID:nYSUIEJy.net
こういうの聞く人って
CD買うより自分でやったほうが面白いみたいなW


27 :いつか名無しさんが:04/01/06 21:42 ID:???.net
やっぱ出切る人がするのと出来ない人がするのは違うね

28 :いつか名無しさんが:04/01/07 20:28 ID:???.net
ちなみに灰野敬二は出来る人?出来ない人?

29 :いつか名無しさんが:04/01/08 06:02 ID:JkbsnLpa.net
微妙・・・

30 :いつか名無しさんが:04/01/08 19:34 ID:???.net
そっか
なんとなくわかる笑

31 :いつか名無しさんが:04/01/08 19:37 ID:hHBWWRjG.net
過去スレで見つけた無料インプロmp3のダウンロード出来るサイト貼っときます。
http://www.shef.ac.uk/misc/rec/ps/efi/eaudmp3.html

他にもあったら聞きたい〜。

32 :いつか名無しさんが:04/01/10 02:27 ID:VbHmfwMh.net
グローブ・ユニティ買いだよ

33 :いつか名無しさんが:04/01/23 01:45 ID:DEIhBO+5.net
かう〜〜〜。

総レス数 432
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200