2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

柳樂光隆Jazz The New Chapter

1 :いつか名無しさんが:2014/07/28(月) 21:51:09.84 ID:???.net
語れ。

878 :いつか名無しさんが:2016/07/17(日) 10:20:24.19 ID:???.net
承認欲求の塊だからね

879 :いつか名無しさんが:2016/07/17(日) 12:45:33.94 ID:???.net
Amazonでは無視され気味だな
レビューたのむ

880 :いつか名無しさんが:2016/07/17(日) 17:21:25.64 ID:???.net
このスレ、ある一人によるスレ占有率80%以上だな
あまりにも文体ワンパターンでバレバレだぞお前

881 :いつか名無しさんが:2016/07/19(火) 10:56:07.45 ID:???.net
>>880
本人ぽい

882 :いつか名無しさんが:2016/07/19(火) 11:20:46.87 ID:???.net
本人が書いてるかどうか知らんけど、ここ見てるという気はする

883 :いつか名無しさんが:2016/07/22(金) 07:28:12.52 ID:???.net
相変わらず承認欲求ハンパないな

884 :いつか名無しさんが:2016/07/24(日) 20:16:34.19 ID:???.net
chapter4 くるぞー

885 :いつか名無しさんが:2016/07/25(月) 10:39:31.89 ID:???.net
>>884

愉しみ。

アシッドジャズ・クラブジャズの
正直3は読むところがなかった。
JAZZの本道もきっちり抑えて欲しいね。

886 :いつか名無しさんが:2016/07/25(月) 22:58:22.55 ID:???.net
1しか読んでないや
一応はブラックミュージック全般か好きではあるが、いまさらジャズにブラックミュージックの要素を後乗せみたいにプラスするJTNCという動き自体にまだ懐疑的な俺はおっさんかねえ

887 :881:2016/07/26(火) 10:28:26.56 ID:???.net
「今時の」ブラックミュージックね

888 :いつか名無しさんが:2016/07/27(水) 09:21:09.43 ID:RlA7OgE0.net
t@swingroove Twitter 柳樂監視委員

889 :いつか名無しさんが:2016/08/05(金) 22:26:51.22 ID:BvYoKEFj.net
t@swingroove

890 :いつか名無しさんが:2016/08/14(日) 01:29:32.90 ID:???.net
この人いつも誰と喧嘩してんの?このスレのアンチ?
情報目的でフォローしてたのに空煽りみたいなツイートばっかで辛い

891 :いつか名無しさんが:2016/08/14(日) 06:50:01.39 ID:???.net
肥大した自尊心と戦ってるんだろ

892 :いつか名無しさんが:2016/08/16(火) 05:27:21.22 ID:j3KN2RsK.net
Twitter
t@swingroove JTNCというのは、結局、そういう有象無象な枠組みを作って、そこへ無知な聴き手を囲い込んで、ジャンル商売しようとしてるだけ。。。そこもボクがあれに批判的な理由のひとつなんだよ。

893 :いつか名無しさんが:2016/08/16(火) 05:38:54.26 ID:j3KN2RsK.net
Twitter

t@swingroove たまに柳樂のTLのぞくと香ばしいったらありゃしないわwwwwwww

毎日覗いてるくせにwww

894 :いつか名無しさんが:2016/08/20(土) 22:38:16.36 ID:/dx2NFcT.net
Twitter

t@swingroove

「新主流派」だの「新伝承派」だの、、、昔のSJはしょーもないレッテル貼りに腐心してたということだな。。。。SJが消えた今でも「JTNC」とかくだらんレッテル貼りをやるバカが消えないwwwww

この人ツイッターで12万ツイートもしてるwww 結構な大人がwww

895 :いつか名無しさんが:2016/09/01(木) 15:00:24.51 ID:dgza2va5.net
既存の批評家をディスるのはいいが、本人の評論能力が圧倒的に不足しているな。

896 :いつか名無しさんが:2016/09/01(木) 20:05:54.75 ID:???.net
スライドピアノってWWWWWWWWW

897 :いつか名無しさんが:2016/09/03(土) 08:27:32.05 ID:OA5spvdn.net
@takomaga

発見

898 :いつか名無しさんが:2016/09/07(水) 00:25:37.58 ID:n4t+m83D.net
jtnc立ち読みしてみたけどまあまあ面白かった。でも柳楽氏のツイッターを覗くと酷いね。自意識過剰。

899 :いつか名無しさんが:2016/09/18(日) 15:26:39.37 ID:cKBEsKsCV
https://twitter.com/amehayada?lang=ja

900 :いつか名無しさんが:2016/09/18(日) 16:22:03.26 ID:cKBEsKsCV
松岡くんのツイッターと自スレ(2016改訂版)
https://twitter.com/amehayada?lang=ja
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

901 :いつか名無しさんが:2016/09/19(月) 04:39:08.19 ID:???.net
イシス・ヒラルドのCDは欲しい
来日もしてくれ

902 :いつか名無しさんが:2016/09/22(木) 08:50:18.01 ID:6l4xEwrLf
Musicandheart WindsorTerraceBrocrlyn
の自称ジャズギタリスト山内雄介(38)は
AV男優志望で独り言の絶えない知的障害者
廃棄のコンビニ弁当15年以上タダ食いしたコジキ
醜い容姿でキザな発言する自意識過剰キモデブナルシスト
関わった奴全員から嫌われる社会のゴミ

903 :いつか名無しさんが:2016/09/23(金) 19:39:41.24 ID:VTYiObT6S
松岡くんのツイッターと自スレ(2016改訂版)
https://twitter.com/amehayada?lang=ja
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

904 :いつか名無しさんが:2016/09/29(木) 04:48:09.82 ID:pBn6T3FxO
Musicandheart WindsorTerraceBrocrlyn
の自称ジャズギタリスト山内雄介(38)は
AV男優志望で独り言の絶えない精神障害者
廃棄のコンビニ弁当15年以上タダ食いしたコジキ
素行不良で嘘ばかりつくキモデブナルシスト
関わった奴全員から嫌われる社会のゴミ、殺すべき

905 :いつか名無しさんが:2016/09/29(木) 22:26:37.17 ID:dqJTdTwnL
松岡くんのツイッターと自スレ(2016改訂版)
https://twitter.com/amehayada?lang=ja
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

906 :いつか名無しさんが:2016/10/01(土) 04:00:57.95 ID:???.net
.

907 :いつか名無しさんが:2016/10/01(土) 07:54:05.53 ID:l7VSWv0VP
松岡くんのツイッターと自スレ(2016改訂版)
https://twitter.com/amehayada?lang=ja
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

908 :いつか名無しさんが:2016/10/03(月) 11:14:54.05 ID:???.net
ところで成孔の今ジャズ本はいつ出るの?

909 :いつか名無しさんが:2016/10/03(月) 16:45:49.69 ID:foZ2bA5aC
松岡くんのツイッターと自スレ(2016改訂版)
https://twitter.com/amehayada?lang=ja
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

910 :いつか名無しさんが:2016/10/09(日) 16:58:41.00 ID:ejCdVHHe.net
何枚か国内盤の解説読んだが、評論家ぶってる割に知識がなさすぎる。かと言って、感性に訴えかける文章でもないし。物書きとしては致命的では?似たような言い回しでヌルい仕事やってるんじゃないよと言いたい。

911 :いつか名無しさんが:2016/10/15(土) 11:47:50.57 ID:1NtY9JEUL
松岡くんのツイッターと自スレ(2016改訂版)
https://twitter.com/amehayada?lang=ja
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

912 :いつか名無しさんが:2016/10/16(日) 23:54:10.84 ID:???.net
マイルスの聴き方に恣意的な変化もたせても、
音源自体は何も変わっていないという事実。

913 :いつか名無しさんが:2016/10/18(火) 00:18:13.74 ID:???.net
>>910
結局、紹介屋であって批評家ではないんだな
本人はそれで満足かも知れないがライナー書くのは力不足

914 :いつか名無しさんが:2016/10/18(火) 00:32:34.33 ID:l8ERDFo6.net
jtnc全然売れてないらしいね。みんな立ち読みしないで買ってあげて。30過ぎてもアルバイトしてるjazz評論家なんて可哀想だよ。

915 :いつか名無しさんが:2016/10/18(火) 19:36:55.94 ID:rIzCxrg+.net
日本にジャズ市場はあってもジャズ評論家、研究家などいない
演奏家も歴史と人口考えると悲しくなるぐらいレベルが低い

916 :いつか名無しさんが:2016/10/19(水) 07:00:49.27 ID:???.net
で?

917 :いつか名無しさんが:2016/10/24(月) 07:44:54.05 ID:???.net
>>914
1は結構売れたんじゃないか?
3は滅多に見かけないが

918 :いつか名無しさんが:2016/10/27(木) 05:49:44.05 ID:KAy5H0anT
松岡くんのツイッターと自スレ(2016改訂版)
https://twitter.com/amehayada?lang=ja
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

919 :いつか名無しさんが:2016/11/02(水) 22:53:50.60 ID:???.net
柳樂光隆Jazz:NewChapter
http://twilog.org/Elis_ragiNa

920 :いつか名無しさんが:2016/11/08(火) 17:14:55.37 ID:dQXCi2lMx
Musicandheart WindsorTerraceBrocrlyn
の自称ジャズギタリスト山内雄介(38)は
覚醒剤密売や強姦万引き前科多数の犯罪者

921 :いつか名無しさんが:2016/11/15(火) 11:40:05.78 ID:???.net
‏@Elis_ragiNa
ここ1年くらいずっと書けない書けない言ってる気がするけど、考えてみると、
その前も書けなかったし、結局ずっと書けてないから変わらないのかもしれない。
このまま一生書けない書けない言いながら死んでいくのだろうか。書けない人生を卒業したい。


トレンドでっち上げて仲良しクラブ作ることが目的だから音楽について書くことがないんだろう。
聴き専でも柳樂よりすらすら書ける人たくさんいるからなあ。
書きたいことがある人がブログやAmazonにに書けばいい。
無理矢理書いて操作するのはやめてほしい。

922 :いつか名無しさんが:2016/11/19(土) 01:28:51.02 ID:UoNTaSJIy
松岡くんのツイッターと自スレ(2016改訂版)
https://twitter.com/amehayada?lang=ja
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

923 :いつか名無しさんが:2016/11/20(日) 19:33:35.67 ID:???.net
big yukiってどう?ブルーノートのやつ行った人いる?

924 :いつか名無しさんが:2016/11/22(火) 21:26:46.04 ID:???.net
荻上チキ・Session 22 TBSラジオクラウド 2016年09月07日(水)柳樂光隆「2010年代のマイルス・デイヴィス・ガイド」Session袋とじ
https://www.youtube.com/watch?v=CduiGaHZo4Y

925 :いつか名無しさんが:2016/11/23(水) 12:34:04.03 ID:6t5OUB7VF
Music and heart Windsor Terrace Brocrlyn
の自称ジャズギタリスト山内雄介(38)は
AV男優志望で独り言の絶えない知的障害者
廃棄のコンビニ弁当10年以上タダ食いしたコジキ
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ

926 :いつか名無しさんが:2016/11/24(木) 20:38:11.11 ID:mhnlkp+8a
松岡くんのツイッターと自スレ(2016改訂版)
https://twitter.com/amehayada?lang=ja
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

927 :いつか名無しさんが:2016/11/25(金) 23:57:49.75 ID:???.net
イシス・ヒラルド素晴らしいね
新しさを強調するのも良いけどレコメンとかチェンバー系プログレ界隈の年寄りにも届けるべき

928 :いつか名無しさんが:2016/11/26(土) 14:52:07.44 ID:bXAExAfM3
松岡くんのツイッターと自スレ(2016改訂版)
https://twitter.com/amehayada?lang=ja
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

929 :いつか名無しさんが:2016/12/10(土) 22:17:37.48 ID:???.net
イシス・ヒラルドはBCで10ドルで買える
クレジットされてないが書庫にボーナストラックも含まれてる
柳樂と高橋ごときのために1400円も余分に払う気になれん
http://isisgiraldo.bandcamp.com/album/padre

930 :いつか名無しさんが:2016/12/11(日) 03:41:48.01 ID:???.net
noteでプライベート垂れ流すジャズライターよりはましだろ

931 :いつか名無しさんが:2016/12/12(月) 08:47:21.41 ID:N/SdfF3h.net
柳楽に嫉妬する人


Twitter t@swingroove


柳楽がライナー書いてるBigyukiとかいうヤツのCDが堂山ユニオンに3枚も、、、捨てられてたwwww その程度の流行りモノなんだよなwwwwww

932 :いつか名無しさんが:2016/12/12(月) 16:50:04.75 ID:???.net
湯浅英夫

933 :いつか名無しさんが:2016/12/16(金) 06:33:11.22 ID:O4DRhZO1T
松岡くんのツイッターと自スレ(2016改訂版)
https://twitter.com/amehayada?lang=ja
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

934 :いつか名無しさんが:2016/12/18(日) 08:29:51.21 ID:HfdIXBtd.net
柳楽が色んなアーティストをJTNC系にすればするほどそのアーティストを聴きたくなくなる

935 :いつか名無しさんが:2016/12/18(日) 11:25:19.12 ID:nvhbQ9Y05
Music and heart Windsor Terrace Brocrlyn
の自称ジャズギタリスト山内雄介(38)は
AV男優志望で独り言の絶えない知的障害者
15年以上毎日廃棄のコンビニ弁当タダ食いしたコジキ
ネット右翼レイシストのクセに朝鮮人にギター習う
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ、殺すべき

936 :いつか名無しさんが:2016/12/18(日) 11:26:26.38 ID:???.net
わかる…

937 :いつか名無しさんが:2016/12/18(日) 11:29:49.71 ID:???.net
「ほんとね、カマシ・ワシントンとかグラスパーとか、ハイエイタスとかだと見に行くけど、BIGYUKIも黒田卓也もクリスチャン・スコットも見に来ないクソ薄っぺらいジャズ業界人もジャズDJもファックだと思っています。お前らは名前にしか興味ないのかよってね。」

938 :いつか名無しさんが:2016/12/18(日) 11:31:58.07 ID:???.net
こういう同業への恨み言をわざわざ一般リスナーに見せてなんの意味があるのか、どれだけ興醒めさせてるのか、気付いてないのだろうか…

939 :いつか名無しさんが:2016/12/18(日) 23:58:44.26 ID:HfdIXBtd.net
現代ジャズを盛り下げてる犯人はあきらかにナギラさんでしょ

940 :いつか名無しさんが:2016/12/19(月) 14:04:38.97 ID:???.net
ナギラ本人がチャラくてダサいんだよね
賢いわけでもないしな

941 :いつか名無しさんが:2016/12/31(土) 09:14:23.54 ID:9qNH0ioeQ
松岡くんのツイッターと自スレ(2016改訂版)
https://twitter.com/amehayada?lang=ja
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

942 :いつか名無しさんが:2017/01/13(金) 20:11:36.61 ID:???.net
https://twitter.com/kentarotakahash/status/819718451442782208

943 :いつか名無しさんが:2017/01/15(日) 08:47:25.64 ID:uZyBr89wC
松岡くんのツイッターと自スレ(2016改訂版)
https://twitter.com/amehayada?lang=ja
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

944 :いつか名無しさんが:2017/01/20(金) 12:21:34.85 ID:???.net
@Elis_ragiNa
昔測った時のままなら身長164cmとかだったと思うよ・・・

長いこと健康診断を受けてなさそう
正社員として働いたことがないのだろう
大学出た後、何してた?

945 :いつか名無しさんが:2017/01/20(金) 17:00:45.34 ID:p90UNBNUZ
松岡くんのツイッターと自スレ(2016改訂版)
https://twitter.com/amehayada?lang=ja
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

946 :いつか名無しさんが:2017/01/24(火) 00:47:12.04 ID:???.net
@Elis_ragiNa
JTNCを出した時に某先輩評論家に言われたのが
「ジャズ業界の人からスルーされたらいい本だから。」
という言葉があり、その言葉の意味が年々わかってきています。
ちなみに本を出すと毎回、必ず触ってくれるのは菊地さんです。



菊地が触る=周回遅れ、イケていない


が定説だと思うけどw

947 :いつか名無しさんが:2017/01/24(火) 07:17:41.84 ID:IBlpxavxw
松岡くんのツイッターと自スレ(2016改訂版)
https://twitter.com/amehayada?lang=ja
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

948 :いつか名無しさんが:2017/02/17(金) 17:41:06.72 ID:R45ttL7LN
Music and heart Windsor Terrace Brocrlyn
の自称ジャズギタリスト山内雄介(38)は
AV男優志望で一年中独り言の絶えない知的障害者
廃棄のコンビニ弁当15年以上毎日タダ食いしたコジキ
素行不良の犯罪者で誰からも嫌われる気持ち悪いデブ

949 :いつか名無しさんが:2017/02/17(金) 20:57:41.57 ID:H76uJ+sIu
松岡くんのツイッターと自スレ(2016改訂版)
https://twitter.com/amehayada?lang=ja
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

950 :いつか名無しさんが:2017/02/19(日) 23:50:19.63 ID:???.net
ジャズ板荒らしはははあああの自己紹介
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_list.php?writer=goodmanbenny0529&flg=1

951 :いつか名無しさんが:2017/02/22(水) 01:15:36.39 ID:CGuidVKy2
松岡くんのツイッターと自スレ(2016改訂版)
https://twitter.com/amehayada?lang=ja
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

952 :いつか名無しさんが:2017/03/16(木) 22:54:28.90 ID:???.net
過疎スレで自演しなんとか構ってもらおうとするキモデブ後頭部陥没ニート母親と近親相姦の精神障害ストーカージャズ板荒らしはははあああの自己紹介
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_list.php?writer=goodmanbenny0529&flg=1

953 :いつか名無しさんが:2017/03/17(金) 18:56:34.61 ID:On0u5LbPU
松岡くんのMIXIと自スレ(2017改訂版)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8511949&pt=1488456845&sig=27ca3014bd88e13ae80d473788b0f5fb1d0f52c0&content_id=person%2F14961666&route_trace=010001800000&destination=person%2F8511949
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

954 :いつか名無しさんが:2017/03/19(日) 17:44:20.09 ID:te6/k9Vn.net
このぐらいの悪口っていうか感想みたいなのもいちいち見つけて晒すのか…

https://twitter.com/Elis_ragiNa/status/843063494119309313

955 :いつか名無しさんが:2017/03/19(日) 19:57:35.57 ID:???.net
柳樂光隆JazzNewChapter
90年代に「踊る(踊れる)」って文脈の一点突破で価値観をひっくり返したクラブジャズですら、
90年代の価値観のまま保守化しているんですよ。ネオ保守的な。そこから動かない。
そういう意味で、あらゆるものは世代観に絡めとられて、オルタナティブな保守になるんですよね。僕はそこを無くしたいな

Toshiyuki Ohwada
これ何度も話しているけど、この傾向って本当に音楽ファンが一番強いと思う。
映画や小説好きはわりと普通に新作を観つづける・読みつづける人が多いけど、
音楽ファンは圧倒的に10代・20代に聴いた音楽をそのまま一生聴き続ける人が多い気がする。
2017年3月18日

956 :いつか名無しさんが:2017/03/20(月) 06:42:07.59 ID:F5T4Nw00q
松岡くんのMIXIと自スレ(2017改訂版)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8511949&pt=1488456845&sig=27ca3014bd88e13ae80d473788b0f5fb1d0f52c0&content_id=person%2F14961666&route_trace=010001800000&destination=person%2F8511949
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

957 :いつか名無しさんが:2017/04/06(木) 10:21:56.61 ID:9PLlgy5ZS
Music and heart Windsor Terrace Brocrlyn
の自称ジャズギタリスト山内雄介(39)は
AV男優志望で毎日独り言の絶えない知的障害者
15年以上毎日廃棄のコンビニ弁当タダ食いした犯罪者
ネット右翼差別主義者のクセに朝鮮人にギター習うバカ
素行不良で誰からも嫌われる香水臭い気持ち悪いナルシストデブ
覚醒剤や大麻密売してる社会のゴミ、殺した方が良い

958 :いつか名無しさんが:2017/04/09(日) 23:23:12.55 ID:O6Tg3AXqp
松岡くんのMIXIと自スレ(2017改訂版)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8511949&pt=1488456845&sig=27ca3014bd88e13ae80d473788b0f5fb1d0f52c0&content_id=person%2F14961666&route_trace=010001800000&destination=person%2F8511949
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

959 :いつか名無しさんが:2017/04/18(火) 02:46:38.76 ID:???.net
菊池、なぎら、ダイノジ大谷ってなんか似てるんだよ

960 :いつか名無しさんが:2017/04/18(火) 17:49:18.82 ID:n9GYEikmy
Music and heart Windsor Terrace
の自称ジャズギタリスト山内雄介(39)は
AV男優志望で独り言の絶えない知的障害者
廃棄のコンビニ弁当10年以上タダ食いしたコジキ
ネット右翼差別主義者のクセに朝鮮人にギター習うバカ
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ、殺すべき

961 :いつか名無しさんが:2017/04/23(日) 23:23:55.63 ID:+2UsaA14c
松岡くんのMIXIと自スレ(2017改訂版)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8511949&pt=1488456845&sig=27ca3014bd88e13ae80d473788b0f5fb1d0f52c0&content_id=person%2F14961666&route_trace=010001800000&destination=person%2F8511949
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

962 :いつか名無しさんが:2017/04/24(月) 12:37:21.40 ID:???.net
さすがに菊池はその辺りのただの音楽好きとは別格だわ…

963 :いつか名無しさんが:2017/04/25(火) 17:03:16.38 ID:Bmx5Fc9g9
松岡くんのMIXIと自スレ(2017改訂版)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8511949&pt=1488456845&sig=27ca3014bd88e13ae80d473788b0f5fb1d0f52c0&content_id=person%2F14961666&route_trace=010001800000&destination=person%2F8511949
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

964 :いつか名無しさんが:2017/04/27(木) 01:16:38.86 ID:???.net
オラシオ君はポーランド行ってるって聞いた。
そのままポーランドにいればいいのに。ポーランド発ってのもありだろ。

悪口じゃないよオラシオ君。
青森とポーランドって気質が似てるから思うだけ

965 :いつか名無しさんが:2017/04/28(金) 21:53:56.55 ID:???.net
4の感想はよ

966 :いつか名無しさんが:2017/05/08(月) 05:10:56.93 ID:DirU0EgEM
松岡くんのMIXIと自スレ(2017改訂版)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8511949&pt=1488456845&sig=27ca3014bd88e13ae80d473788b0f5fb1d0f52c0&content_id=person%2F14961666&route_trace=010001800000&destination=person%2F8511949
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

967 :いつか名無しさんが:2017/05/28(日) 20:39:02.96 ID:???.net
菊地は柳楽を潰しにかかるべき

968 :いつか名無しさんが:2017/05/29(月) 15:12:06.97 ID:???.net
今ジャズ本もう出ないっぽいな

969 :いつか名無しさんが:2017/05/29(月) 16:46:35.10 ID:bpcj3l49m
松岡くんのMIXIと自スレ(2017改訂版)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8511949&pt=1488456845&sig=27ca3014bd88e13ae80d473788b0f5fb1d0f52c0&content_id=person%2F14961666&route_trace=010001800000&destination=person%2F8511949
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

970 :いつか名無しさんが:2017/05/29(月) 18:43:00.62 ID:???.net
柳楽ってなんなの?レコ屋の店員だろ?
目上にもタメ口でミュージシャンにも馴れ馴れしく交流自慢とかさ
人たらしってやつ?キモいわ

971 :いつか名無しさんが:2017/05/30(火) 01:31:38.97 ID:xqM6O40CP
松岡くんのMIXIと自スレ(2017改訂版)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8511949&pt=1488456845&sig=27ca3014bd88e13ae80d473788b0f5fb1d0f52c0&content_id=person%2F14961666&route_trace=010001800000&destination=person%2F8511949
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

972 :いつか名無しさんが:2017/06/05(月) 17:39:23.86 ID:jfD+gqvE.net
ジャズよりジャズミュージシャンの方が好きなんだって

973 :いつか名無しさんが:2017/06/06(火) 06:43:30.59 ID:YAiIe2AZk
松岡くんのMIXIと自スレ(2017改訂版)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8511949&pt=1488456845&sig=27ca3014bd88e13ae80d473788b0f5fb1d0f52c0&content_id=person%2F14961666&route_trace=010001800000&destination=person%2F8511949
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

974 :いつか名無しさんが:2017/06/09(金) 19:48:53.35 ID:/78nJQm3Z
Musicandheart WindsorTerrace
の自称ジャズギタリスト山内雄介(39)は
AV男優志望で24時間独り言の絶えない知的障害者
廃棄のコンビニ弁当10年以上毎日タダ食いした犯罪者
ネット右翼差別主義者のクセに朝鮮人にギター習うバカ
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ、殺すべき

975 :いつか名無しさんが:2017/06/11(日) 06:48:39.01 ID:A8tuYN8IM
松岡くんのMIXIと自スレ(2017改訂版)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8511949&pt=1488456845&sig=27ca3014bd88e13ae80d473788b0f5fb1d0f52c0&content_id=person%2F14961666&route_trace=010001800000&destination=person%2F8511949
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

976 :いつか名無しさんが:2017/06/14(水) 22:26:10.49 ID:???.net
オラシオのnoteのちょいワルジジ、結局「オレの話を聞け」だよね。なんの解決にもなっていない。

この人、いつもそうだが自意識過剰なんだ。
誰もお前のことなんかそんなに気にかけてないし、意見も別に聞きたかない。
それの結集が今回の「ちょいワルジジ」
お前の意見なんか聞きたくないし、
意見の押し付けをしてる時点であんたもちょいワルジジだよ
と思た……

時事には絡まん方がいいよ、いつも的外れなんだから…

977 :いつか名無しさんが:2017/06/14(水) 22:28:10.15 ID:???.net
てか、もうオラシオのスレ立てた方がいいんじゃね?
一応ジャズのライターのんでしょ?

ジャズ枠でだめなら観察スレとかに立てるわ

978 :いつか名無しさんが:2017/06/16(金) 22:27:19.22 ID:api85b2YR
松岡くんのMIXIと自スレ(2017改訂版)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8511949&pt=1488456845&sig=27ca3014bd88e13ae80d473788b0f5fb1d0f52c0&content_id=person%2F14961666&route_trace=010001800000&destination=person%2F8511949
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mesaloon/1326117323/

Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!

2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
 今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
 先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
 長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。

 水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
 夜、暗殺者の夜です。
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
 僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
 エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら

総レス数 1063
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200