2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

facebookジャズギター研究会2

1 :メタラー:2016/10/04(火) 18:19:35.46 ID:M/jhfjVY.net
前スレ埋まってたのでたてた


前スレ
facebookジャズギター研究会
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classic/1433405309

776 :いつか名無しさんが:2017/08/21(月) 10:44:33.14 ID:???.net
そいつら本気出してるんだよ

777 :いつか名無しさんが:2017/08/21(月) 11:17:06.68 ID:???.net
個人レベルの本気じゃ大した改善は望めないと思う

778 :いつか名無しさんが:2017/08/21(月) 11:29:38.81 ID:???.net
演奏レベルは墨田ジャズのアマレベルと遜色ないし
金払って聴くレベルじゃないと

779 :いつか名無しさんが:2017/08/21(月) 11:48:09.55 ID:???.net
いやいや、超一流プロだからアマレベルでは無い

780 :いつか名無しさんが:2017/08/21(月) 12:06:29.19 ID:???.net
>>772
ファンクがどうのって書いて貼ってたコピー曲ね(曲名前思い出せない)
技術がないと云々言ってるわりにギターソロ結構酷いよ。
腕が無いと出来ない!的な事書いていなけりゃ気にしないんだけどね。大口叩いてあれだとオイオイってなるよ。

781 :いつか名無しさんが:2017/08/21(月) 20:10:17.43 ID:???.net
やはり超一流は
狭いハコでライブをしないとだめなんですね チケットは抽選ですかね
おいくらですかね

782 :いつか名無しさんが:2017/08/21(月) 23:06:52.71 ID:???.net
NYの第一線で活躍している世界的な超一流ギタリスト達もNYでは狭いハコで演奏している。但しチャージは15ドル位だ。

日本の超一流は狭いハコでいくら位チャージしてるんだったかな?

783 :いつか名無しさんが:2017/08/22(火) 01:18:22.48 ID:???.net
小さな箱が毎回一杯になる程客が集まるミュージシャンなんて極一部じゃね。
まして都内ならたまにライブやる社会人とか学生の方が人集まる疑惑。

784 :いつか名無しさんが:2017/08/22(火) 07:22:08.77 ID:???.net
この超一流ギターの人は外人バックでブルーノートに出て動画の曲やって欲しいな

785 :いつか名無しさんが:2017/08/22(火) 10:45:24.80 ID:QjJyOSOr.net
これじゃあせいぜいガチャ美さんの千倍上手いくらいだって馬鹿にされるぞ

786 :いつか名無しさんが:2017/08/22(火) 13:46:08.12 ID:???.net
超一流の人に金があれば一流の外人を使ってブルーノートで演奏できると思う。一流の外人に使ってもらう場合にもお金を支払えば使ってもらえる。

全ては金次第である。

女の場合は枕営業。

787 :いつか名無しさんが:2017/08/22(火) 20:32:36.33 ID:???.net
自分で超一流て言えちゃうのがすごいね 髪の毛そろそろヤバそうだし

788 :いつか名無しさんが:2017/08/23(水) 19:31:14.21 ID:mGsoDoeO.net
>>764
治ってよかったですね。

789 :いつか名無しさんが:2017/08/23(水) 22:42:08.95 ID:fdIy73Hb.net
日本人の演奏はリズムが日本語だからすぐに分かる
アクセントと音符の置き方が最高にイモい

790 :いつか名無しさんが:2017/08/26(土) 08:06:35.98 ID:???.net
でた〜欧米コンプの権威主義者
音以外の情報を与えなきゃ分からない筈だよ
君のようなスペック厨の糞耳ではね

791 :いつか名無しさんが:2017/08/31(木) 04:14:29.86 ID:???.net
ストラトの人、よく心が折れないな

792 :いつか名無しさんが:2017/08/31(木) 07:50:39.08 ID:???.net
ジャズギタリストの年収って幾ら位なの?実家が金持ちなのかな?

793 :いつか名無しさんが:2017/08/31(木) 15:34:41.59 ID:IBfq8deF.net
年収  リーダーCD2枚以上

教材が売れて生徒も多い人 400万
生徒が多い人          300万
生徒がいない人         50万
専属講師             250万+α

794 :いつか名無しさんが:2017/08/31(木) 16:50:41.85 ID:XlGZwy3j1
自営 収入900万
演奏収入 40万
講師業 30万

795 :いつか名無しさんが:2017/08/31(木) 23:38:32.61 ID:???.net
>>791
Tristeやってる人?

796 :いつか名無しさんが:2017/09/02(土) 00:37:48.59 ID:???.net
SNSで音源あげてる人って自分の演奏を絶賛してるけど
耳悪すぎだと思う

797 :いつか名無しさんが:2017/09/02(土) 00:41:46.48 ID:???.net
>>796
そんな人いるか?

798 :いつか名無しさんが:2017/09/02(土) 15:22:37.62 ID:???.net
Cantaloupe Island弾いてる人下手だな

799 :いつか名無しさんが:2017/09/02(土) 20:17:10.33 ID:???.net
かんたるーぶの人各プレイヤーほめてっけどこの程度で高評価されちゃうと勘違いしちゃい

800 :いつか名無しさんが:2017/09/02(土) 22:29:57.27 ID:???.net
参加者の独り言みたいなのウザいのでさっき退会しました。

801 :いつか名無しさんが:2017/09/03(日) 14:34:49.44 ID:rLw3jp//.net
それは良いことだ

802 :いつか名無しさんが:2017/09/03(日) 14:38:42.36 ID:???.net
良いことだね
あの研究会はど素人が馴れ合ってるだけだからw

803 :いつか名無しさんが:2017/09/03(日) 21:03:10.26 ID:kVSvas8Uw
Music and heart Windsor Terrace
の自称ジャズギタリスト山内雄介(39)は
AV男優志望で24時間独り言の絶えない精神障害者
日本全国どこの大学にも入れない知的障害者
廃棄のコンビニ弁当10年以上毎日タダ食いした犯罪者
ネット右翼差別主義者のクセに朝鮮人にギター習うバカ
素行不良で誰からも嫌われる気持ち悪い社会のゴミ

804 :いつか名無しさんが:2017/09/07(木) 08:07:28.04 ID:08HrGIjb.net
八幡先生も退会したようだし

あとはゴミだけ

805 :いつか名無しさんが:2017/09/09(土) 07:44:36.18 ID:???.net
テーマトークじゃないからな、あそこ。テーマトークしたい奴には2chのがましでしょ。

806 :いつか名無しさんが:2017/09/10(日) 11:46:15.55 ID:???.net
>>804
むしろついに誰からも相手にされなくなった感があるよな、ソイツ。

807 :いつか名無しさんが:2017/09/10(日) 11:49:38.12 ID:???.net
>>806
だって下手だもん

808 :いつか名無しさんが:2017/09/10(日) 14:17:18.50 ID:???.net
彼が言っている事は正論だけどな。

809 :いつか名無しさんが:2017/09/10(日) 14:51:15.10 ID:???.net
言葉ってのは内容よりも、
誰が言うかが大事なんだよね。

成功した人間が語るならまだしも
全然弾けない、 ろくずっぽまともな曲も無い、活動もない奴が
知った風に語ってるだけで、
そこによく分からず文字だけ見てグダグダ言うアホが周りに湧いてるだけ。

八幡が弾いてる音源聴けば、
その辺の素人のオッサンの愚痴となんにも変わらんのがよく分かるよ。

810 :いつか名無しさんが:2017/09/10(日) 15:23:45.39 ID:???.net
能力がない人が正論言っても説得力が皆無

お金を持っていない、もしくはお金を得る能力が無い人が「世の中お金じゃないよ」
って言うのと同じ滑稽さがある

811 :いつか名無しさんが:2017/09/10(日) 15:31:32.85 ID:d2eGq+4R.net
八幡って人が研究会やってるの?

812 :いつか名無しさんが:2017/09/10(日) 17:29:13.06 ID:???.net
>>811
これからジャズについて語るブログをやるんだとさ
本人曰く元ジャズミュージシャンらしいけどジャズギターが一ミリも弾けないからね
始末が悪いね

813 :いつか名無しさんが:2017/09/10(日) 17:32:34.87 ID:???.net
>>809
モテない女性経験がない奴がホットドッグプレス読んで女はよーとか言ってんのと同レベル

814 :いつか名無しさんが:2017/09/10(日) 20:29:55.51 ID:???.net
>>812
3ミリくらいなら弾けるんじゃね?ジャストフレンズとかw
ジャズうんぬんよりギターを弾くスキルが壊滅的に足りてない

815 :いつか名無しさんが:2017/09/10(日) 23:31:18.94 ID:???.net
ギターで食えないバークリー卒の妬みが始まったか

816 :いつか名無しさんが:2017/09/11(月) 01:59:30.35 ID:???.net
>>815
まんま八幡のことだねw

817 :いつか名無しさんが:2017/09/11(月) 07:26:09.71 ID:???.net
あの人、ジャズ界で生き残れなかったのはジャズ界のせいで自分の圧倒的スキル不足だとは思ってないからな
アマチュアじゃないんだからダメな奴は次から呼ばないし陰口もたたかれるよそりゃ

818 :いつか名無しさんが:2017/09/11(月) 10:25:34.59 ID:1MIcPyJdc
バークリー行ってプライドと自意識だけ肥大させて
日本で身動き取れなくなっちゃった人でしょう
ジャズギターフォーラムとかで見る古川靖久とかもそうだと思うよ

819 :いつか名無しさんが:2017/09/11(月) 11:24:02.44 ID:???.net
あなた達はプロなの?

820 :いつか名無しさんが:2017/09/11(月) 12:26:07.37 ID:YJ3vt09Du
ああ、古川氏ね。そうだね

821 :いつか名無しさんが:2017/09/11(月) 12:41:13.62 ID:YJ3vt09Du
古川も田中祐一も八幡某も掲示板やfacebookで口ばっか達者ででも演奏は下手、特にリズムが悪くて気持ち悪いという点が共通してる

822 :いつか名無しさんが:2017/09/11(月) 14:41:22.13 ID:wg/rSMhF.net
そうだよ

823 :いつか名無しさんが:2017/09/11(月) 16:26:57.18 ID:???.net
コミュ力がたりないだけだろ
ヘタなのも呼ばれてるからな
女性ギターとか

824 :いつか名無しさんが:2017/09/12(火) 07:13:55.22 ID:???.net
女は枕

825 :いつか名無しさんが:2017/09/16(土) 21:36:15.30 ID:CULWp2ezp
Music and heart Windsor Terrace
の自称ジャズギタリスト山内雄介(39)は
AV男優志望で24時間独り言の絶えない精神障害者
日本全国どこの大学にも受からない知的障害者
廃棄のコンビニ弁当10年以上毎日タダ食いした犯罪者
ネット右翼差別主義者のクセに朝鮮人にギター習うバカ
素行不良で誰からも嫌われる気持ち悪いデブ、社会のゴミ
殺すべき

826 :いつか名無しさんが:2017/09/29(金) 14:32:20.32 ID:S5ucs4zv.net
枕が女

827 :いつか名無しさんが:2017/09/30(土) 11:57:24.48 ID:ltzfSeg2.net
ジャズはハーレム

828 :いつか名無しさんが:2017/10/01(日) 15:14:57.66 ID:SZLGWrdK.net
ドキッ女だらけの水着ジャズ

829 :いつか名無しさんが:2017/10/01(日) 22:51:50.25 ID:???.net
女ジャズとか謳ってるのほんと嫌い
都合の良いときだけ女であることを利用しやがって

830 :いつか名無しさんが:2017/10/01(日) 23:04:40.63 ID:dqM5S9N6.net
いや、八幡は、マジで下手

831 :いつか名無しさんが:2017/10/01(日) 23:17:58.42 ID:???.net
>>830
知ってる

何も知らない人が八幡の記事にいいねしてるの見るといたたまれなくなる

832 :いつか名無しさんが:2017/10/02(月) 09:27:25.41 ID:???.net
八幡さんは正論言ってるだけ

お前らはここでしか活動した事がないから理解出来ないんだよ

833 :いつか名無しさんが:2017/10/02(月) 09:33:49.55 ID:???.net
>>832
言葉ってな、内容が同じでも誰が言うかで価値や意味の深さが全然違うんだよ。
ギター教室に通う大学生以下の演奏しかできない八幡が何言っても説得力ないわ。

834 :いつか名無しさんが:2017/10/02(月) 11:20:41.00 ID:???.net
>>833
ぐうの音も出ないくらい正論です

835 :いつか名無しさんが:2017/10/02(月) 12:28:06.50 ID:???.net
お前らって有名人の言葉しか信じねークソ野郎ばっかだな

836 :いつか名無しさんが:2017/10/02(月) 15:19:58.20 ID:???.net
>>834だが、俺が言ったのは>>833が正論ってことな
ややこしくてすまん

837 :いつか名無しさんが:2017/10/02(月) 17:14:07.09 ID:???.net
八幡の代表的な演奏動画教えて

838 :いつか名無しさんが:2017/10/02(月) 17:26:21.62 ID:???.net
youtubeで検索したら上に出てきた、have you met miss jones
https://www.youtube.com/watch?v=ixzEJ5wvTDk

839 :いつか名無しさんが:2017/10/02(月) 17:33:16.62 ID:???.net
ピッキングの振り幅が大きすぎてこれじゃあ速いフレーズ弾けないだろ
実際弾いてないしミストーンも多い
これで身体論()とか言ってるんだから笑う

840 :いつか名無しさんが:2017/10/02(月) 17:42:53.96 ID:???.net
左手もバタついてるね

841 :いつか名無しさんが:2017/10/02(月) 18:32:15.57 ID:???.net
すげー、定年退職後に月1で教室に来始めたオッサンみたいな演奏だな

フレーズが、動作が、じゃなくて
単純にリズム感悪すぎ。
さすがにあんだけ偉そうな事ほざいてコレじゃ叩かれるわ
自分の演奏客観的に聴けないタイプだろコレ。

842 :いつか名無しさんが:2017/10/02(月) 19:06:38.71 ID:???.net
>>841
こういう演奏するオッサンいるよねw
一応コード追えてるってだけでドヤ顔しててウケるわ

843 :いつか名無しさんが:2017/10/02(月) 21:44:40.81 ID:???.net
これが今またジャズについて語ってんだから凄いよ
本人いわくジャズミュージシャンらしいし

844 :いつか名無しさんが:2017/10/02(月) 22:50:59.23 ID:???.net
八幡、Twitterで素人物AVについて語っているぞ

845 :いつか名無しさんが:2017/10/03(火) 07:41:09.47 ID:???.net
海外で音楽活動した事がないお前らには理解できないんだよ

846 :いつか名無しさんが:2017/10/03(火) 09:32:39.11 ID:eHjUt759.net
まあ、八幡がNo.1で間違いないな

他のプロ(笑)とはレベルが違い過ぎる

847 :いつか名無しさんが:2017/10/03(火) 23:12:49.48 ID:???.net
>>846
滑ってるぞ

848 :いつか名無しさんが:2017/10/04(水) 21:23:52.31 ID:???.net
ジャズ界って天才の集まりじゃないからね
ほとんどが凡才でプロの仕事としてライブやるのもコネがあれば楽
敷居が低すぎるから誰でもちょこッと弾ければ教えられるし

849 :いつか名無しさんが:2017/10/04(水) 22:45:31.08 ID:???.net
>>848
それジャズに限らず音楽なんてそんなもんだろ

850 :いつか名無しさんが:2017/10/05(木) 07:54:11.02 ID:???.net
天才のアーティストしか存在価値無いけどな

851 :いつか名無しさんが:2017/10/05(木) 17:08:51.69 ID:???.net
ジャズ屋ほど基本ができてなくて手数が多ければいい
と思ってるのが多いよ
ドラムなんか無駄に音数入れてるプロとかいるし
ただうるさいだけって気がつかないのってかわいそう

852 :いつか名無しさんが:2017/10/06(金) 12:09:16.07 ID:0KQU1dxM.net
ジャズってアマは居ないから、全員プロなんだよ

853 :いつか名無しさんが:2017/10/06(金) 17:20:27.05 ID:???.net
金取れるレベルじゃないプロだらけな

ギャラはピザの割引券でいいと思う

854 :いつか名無しさんが:2017/10/06(金) 20:16:29.80 ID:???.net
アマチュアでも1000円くらいなら払って聴いても良いかなとは思う。
ジャズってプレイヤーズミュージックだからアマチュアのフィールドもそれなりに肥沃じゃないとプロも干上がるだろうね。
プロのライブの観客の8割がプレイヤーとかザラだし、
アマチュアの楽しめる場所ってのは必要。演者が場代出して観客タダで良いと思ってても店側が許さなかったりしてね。
逆にボーカルレスのセッションなんか逆に非プレイヤーの方は何が面白くてくるのか気になる。
楽器一切やらない人がジャイアントステップや延々リズムチェンジしてるセッション観て、見所あるのか不思議。

なんとなくジャズの音が好きってならやっぱりプロの演奏聴きに行ったほうが辛くないだろうし。

855 :いつか名無しさんが:2017/10/06(金) 20:17:05.68 ID:???.net
逆にね。

856 :いつか名無しさんが:2017/10/06(金) 21:04:55.04 ID:Sl6L2+OUd
Music and heart Windsor Terrace
の自称ジャズギタリスト山内雄介(39)は
AV男優志望で24時間独り言の絶えない精神障害者
日本全国どこの大学にも受からない知的障害者
廃棄のコンビニ弁当10年以上毎日タダ食いした犯罪者
ネット右翼差別主義者のくせに朝鮮人にギター習うバカ
素行不良で誰からも嫌われる気持ち悪いデブ、社会のゴミ
殺すべき

857 :いつか名無しさんが:2017/10/06(金) 23:20:39.02 ID:???.net
>逆にボーカルレスのセッションなんか逆に非プレイヤーの方は何が面白くてくるのか気になる。

それこそ身内のつきあいで来てるだけでしょ

858 :いつか名無しさんが:2017/10/07(土) 09:20:31.38 ID:???.net
日本人ならではのジャズとか言ってるリスナーいるけど
要は日本人がやるジャズはノリが全くできてないから
日本人ならではのジャズと解釈している

859 :いつか名無しさんが:2017/10/07(土) 10:33:05.47 ID:???.net
それはそれでありだとは思うけどね。

カルフォルニア巻きみたいなもんだ。日本人からしたら寿司か?って感じだけど、もはやコンテポラリーな寿司の一つとして認識されてるだろ。サーモンだって本来無かったしな。
スペインに侵略されたアンデス地方が
スパニッシュにはならず似て非なるアンデス音楽を成立させたようなもん。

オリジナル至上主義ってつまらんよな。コレはこうじゃなきゃダメとかさ。
どんどんスウィングのノリも現代ほどイーブンに寄ってきてるし、
未だに頭がスタンダードの時代で止まってる人って、
「フルアコじゃないのかよ」とか
「バップじゃなきゃジャズじゃない」とか言うよね。

860 :いつか名無しさんが:2017/10/07(土) 15:36:25.45 ID:???.net
真似すらできないのなら論外だろうに
言い訳が見苦しすぎる

861 :いつか名無しさんが:2017/10/08(日) 19:36:31.77 ID:uWO2HWiC.net
ガチャ美だな

862 :いつか名無しさんが:2017/10/09(月) 19:16:42.89 ID:???.net
結局ジャズギター民はロック民上がりの中でも「ホントはジャズなんか好きでない」奴も沢山いて、
お勉強とか研究とか面倒くさいし一足飛ばしに「日本人のジャズを作っちゃえ!」とか考えてる奴が割と多いからそう言う話になる。
何をやろうがそいつの勝手ではあるが、まあ、ドラスティックな変化って本来は凡人には生み出せないわな。

863 :いつか名無しさんが:2017/10/10(火) 14:03:56.24 ID:???.net
「日本人ならではのジャズ」を生み出せるとしたら、オーソドックスなbopを身につけてからの話だと思うよ。
現代的なジャズとか、ヨーロピアンとか色々あるけど、みんな最初はbopを学んでそこから発展させてる。

864 :いつか名無しさんが:2017/10/10(火) 22:17:25.34 ID:???.net
身に付けるのがビバップかどうかは知らんが、自分の好きなものを徹底的に聴きこんだり真似したり掘り下げたり、と言う作業は必要だろうね
やるのがジャズならそれはジャズと言うことになると思うんだけどね

865 :いつか名無しさんが:2017/10/12(木) 21:37:30.50 ID:HvZMovCB.net
アマとかでたまにいるんだけどメンバー全員がswing勘違いしてお祭りみたいに跳ねたリズムでダサいんだけど全員がダサいからなぜか一体化しててダサいグルーヴが出来上がっちゃってるのは日本のジャズだと思うよ
外人からすると新鮮に思うんじゃ無いかな
俺は評価されようがダサいからやだけど

866 :いつか名無しさんが:2017/10/12(木) 21:58:05.26 ID:???.net
きっとそいつらが追及してるのはスイングじゃなくて祭囃子フィールなんだろ
https://www.youtube.com/watch?v=jp6pPGwlKcM

867 :いつか名無しさんが:2017/10/12(木) 22:21:47.88 ID:???.net
>>865

アマもプロもswing勘違いしてお祭りみたいに跳ねたリズム

868 :いつか名無しさんが:2017/10/12(木) 22:37:13.01 ID:???.net
>>865
その言い方だとあなたはプロ?

869 :いつか名無しさんが:2017/10/13(金) 17:02:44.74 ID:???.net
日本人は味覚に優れてる人多いのに
SNS見てると下手なプレイヤー絶賛してるから
聴覚はダメな人の多いよね

870 :いつか名無しさんが:2017/10/13(金) 17:28:28.46 ID:???.net
まぁ現物に触れやすい環境があるかないかだわな。単純に。
日本はそれなりに美味いもの多いし、漫画家が多いのはやはり日本だしな。
国外でも漫画家いるけど、一般人がコミックを買う割合が圧倒的に少ない。スーパーや駅で漫画雑誌買えるなんて日本くらいだよ。

871 :いつか名無しさんが:2017/10/13(金) 18:25:01.88 ID:???.net
>>870
店がおいしいもの作れるのは単純にまずいと客が来ないからだろうね
同じく漫画もつまらないとみないし
エンドユーザーは手厳しいよね
今は動画でいろんな演奏も見れるけど日本と海外の差がよくわからないで
聴いてる人は多いね

872 :いつか名無しさんが:2017/10/14(土) 01:04:02.99 ID:???.net
日本人の聴覚に異常はないはず
音楽などの芸を鑑賞する文化が育ってないだけだろう

873 :いつか名無しさんが:2017/10/14(土) 16:18:43.35 ID:???.net
海外だと街頭や教会とかバーなんかで演奏してたりするので自然と「生」の演奏に触れることも多いけど
国内だとワザワザ聞きにいかない限りあまりそういう機会もないし
行くとしても大ホールや野外なんかのコンサート(生音ではない)が大半で
余程興味のある人でないと耳も鍛えられる機会が少ない

874 :いつか名無しさんが:2017/10/16(月) 10:18:24.84 ID:???.net
久々にfbみたら宣伝で埋め尽くされててゴミの山みたいになってたわ
そろそろコミュの終了が近いと思う

875 :いつか名無しさんが:2017/10/16(月) 10:58:58.03 ID:???.net
むしろ有用な書き込みなんて滅多にないだろ

昔から基本的にライヴの宣伝ばかり

876 :いつか名無しさんが:2017/10/16(月) 11:49:21.07 ID:???.net
オデコが広い人のファンクもどき見にいったことあるけど
つまんなかったわ

総レス数 1035
485 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200