2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2010年】マーラー演奏会情報【生誕150周年】

1 :名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 03:46:25 ID:ISiNr2lB.net
2010年生誕150周年を迎えるグスタフ・マーラー
そこで2010年にマーラーの曲が含まれている演奏会の情報を
書き込みましょう

2 :名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 08:11:22 ID:VDKtqJzH.net
平成の大横綱・貴乃花親方が2get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、 
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ 
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i 
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ 
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ 
      从从/: \  、_!  / ノ        
       从从  i 'ー三-' i l     
        ノ从ヽ._!___!_/ 

>>1 非常にすがすがしいスレであります。 
>>3 2getには心の底から納得しております。 
>>4 2getに不惜身命を貫く所存でございます。 
>>5 誉であります。 
>>6 匠であります。 
>>7 >>7氏につきましては〜 
>>8 書き込みは2番目にするものです。3番目以降はいかがなものかな〜という

3 :名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 17:45:10 ID:CxqXSSeV.net
1/13(水)寺岡清高/京都大学交響楽団/マラ1 他 ザ・シンフォニーホール(大阪府)
1/13(水)寺岡清高/京都大学交響楽団/マラ1 他 京都コンサートホール(京都府)
1/22(金)オールソップ/読響/マラ1 他 サントリーホール
1/28(木)チョン・ミョンフン/東京フィル/マラ1 他 オペラシティ
1/30(土)飯森範親/東響/マラ10 他 ミューザ川崎
1/31(日)チョン・ミョンフン/東京フィル/マラ1 他 オーチャード
2/6(土)日墺文化協会ガラ・コンサート9th/リュッケルトの詩による5つの歌/紀尾井ホール
2/12(金)ビシュコフ/N響/マラ5 他 NHKホール
2/13(土)沼尻竜典/トウキョウ・モーツァルト/マラ4(室内楽版:E.シュタイン編曲)風のホール(東京・三鷹)
2/13(土)ビシュコフ/N響/マラ5 他 NHKホール
2/14(日)飯守泰次郎/慶応義塾ワグネル/マラ5 サントリーホール
2/14(日)大友直人/東響/マラ9  東京芸術劇場
2/19(金)セーゲルスタム/読響/マラ7 サントリーホール
2/19(金)飯守泰次郎/関西フィル/マラ2 ザ・シンフォニーホール(大阪府)
2/21(日)大井剛史/ザ・シンフォニカ/マラ9 すみだトリフォニー
2/24(水)オラモ/ストックホルム・フィル/マラ1 福岡シンフォニーホール(福岡県)
2/26(金)オラモ/ストックホルム・フィル/マラ1 イズミティ21(宮城県・仙台)
3/4(木)オラモ/ストックホルム・フィル/マラ1 サントリーホール
3/4(木)レナルト/東京フィル/マラ8 新宿文化センター(東京都)
3/7(日)末廣誠/都民交響楽団/マラ5 他 東京文化会館
3/27(土)スダーン/東響/シューマン4(マーラー版) サントリーホール
3/30(火)インバル/都響/マラ3 サントリーホール
3/31(水)インバル/都響/マラ3 サントリーホール

4 :名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 17:49:48 ID:CxqXSSeV.net
4/2 (金)高関健/紀尾井シンフォニエッタ東京/マラ4 他/紀尾井ホール
4/3(土)高関健/紀尾井シンフォニエッタ東京/マラ4 他/紀尾井ホール
4/4(日)エッティンガー/東京フィル/マラ2 オーチャード
4/9(金)小林研一郎/日本フィル/マラ2 コバケン70歳記念/サントリーホール
4/10(土)ブロムシュテット/N響/マラ9 NHKホール
4/11(日)ブロムシュテット/N響/マラ9 NHKホール
4/23(金)金聖響/神奈川フィル/マラ3  横浜みなとみらいホール
4/26(月)カンブルラン/読響/マラ10 よりアダージョ サントリーホール
4/29(木)藤岡幸夫/関西フィル/マラ5 他 ザ・シンフォニーホール(大阪府)
5/1(土)齊藤栄一/水星交響楽団/マラ3 東京文化会館
5/20(木)トリンクス/東京フィル/マラ5 他 オペラシティ
5/21(金)トリンクス/東京フィル/マラ5 他 サントリーホール
6/6(日)山下一史/東京アカデミッシェカペレ/マラ6 すみだトリフォニー(東京都)
6/6(日)野口芳久/船橋フィル/マラ1 他 船橋市民文化ホール(千葉)
6/13(日)井上喜惟/ジャパン・グスタフ・マーラー/マラ7 ミューザ川崎
6/16(水)アシュケナージ/N響/マラ6 サントリーホール
6/16(水)インバル/都響/マラ2  東京文化会館
6/16(水)ハーディング/スウェーデン放送/マラ1 オペラシティ
6/17(木)アシュケナージ/N響/マラ6 サントリーホール
6/19(土)インバル/都響/マラ2  サントリーホール
6/27(日)準・メルクル/N響/マラ1 所沢市民文化センターミューズ(埼玉)
7/8(木)カンブルラン/読響/大地の歌 サントリーホール
7/9(金)カンブルラン/読響/大地の歌 東京芸術劇場

5 :名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 17:53:35 ID:CxqXSSeV.net
8/7(土)小松一彦/フィルハーモニックアンサンブル管弦楽団/マラ3 サントリーホール
9/17(金)小泉和裕/仙台フィル/マラ1 仙台市青年文化センター(宮城)
9/18(土)小泉和裕/仙台フィル/マラ1 仙台市青年文化センター(宮城)
9/26(日)山岡重信/新潟メモリアルオーケストラ/マラ2 りゅーとぴあ(新潟県)
10/1(金)鈴木雅明/東京シティ/マラ1 他 オペラシティ
10/9(土)黒岩英臣/パイオニア交響楽団/マラ1 他 大田区民ホール・アプリコ(東京都)
11/6(土)メッツマッハー/新日本フィル/マラ6 すみだトリフォニー
11/7(日)メッツマッハー/新日本フィル/マラ6 すみだトリフォニー
11/27(土)カンブルラン/読響/ブリテン編曲/野の花々が私に語ること(原曲:交響曲第3番 第2楽章)他 東京芸術劇場
11/29(月)カンブルラン/読響/ブリテン編曲/野の花々が私に語ること(原曲:交響曲第3番 第2楽章)他 サントリーホール
12/4(土)岡山大学交響楽団/マラ1 岡山シンフォニーホール(岡山県)
12/10(金)インキネン/日本フィル/マラ1 サントリーホール
12/11(土)インキネン/日本フィル/マラ1 サントリーホール
12/12(日)寺岡清高/横浜フィル/マラ2 横浜みなとみらいホール

6 :名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 20:46:44 ID:esf9Nfom.net
キムさん/神奈フィルは「仕分け」の影響で存亡の危機

7 :名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 06:36:31 ID:RXtr6ZN2.net
玉石混交

8 :名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 08:30:42 ID:xZn65Rnd.net
age

9 :名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 18:27:19 ID:7JFYFtoZ.net
Freitag, 29. 1.10, 22.00 h
Einlass: 21.00 h
Konzertbeginn: 22.00 h

Tonhalle-Orchester Zürich
David Zinman, Leitung
Gustav Mahler
Sinfonie Nr. 10

29日にチューリヒ、30日に川崎でマラ10祭

10 :名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 17:09:05 ID:TRON1Aor.net
10番どっかでやらないかな

11 :名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 22:30:58 ID:UYNwxxUC.net
30日にやるじゃん

12 :名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 22:37:48 ID:6LRyRyyg.net
11月22日(月)7:00 サントリーホール 第3番
 ヤンソンス指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

11月26日(金)7:00 サントリーホール「巨人」
 ゲルギエフ指揮ロンドン交響楽団

12月1日(水)7:00 サントリーホール 第9番
 ゲルギエフ指揮ロンドン交響楽団



13 :名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 07:30:21 ID:op6H9TPZ.net
8/8 第9

金子建志指揮 千葉フィル 

14 :名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 08:36:40 ID:pZqzSgX8.net
なんで「大地の歌」ってこんなに演奏回数が少ないの?

15 :名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 09:00:41 ID:FHJEJBrI.net
テノールがいないし、アマチュアでは間が持たないし

16 :名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 09:03:20 ID:pZqzSgX8.net
>>15
うーん でも「第九」があれだけ演奏できるほどテノールはいるわけでしょ
「大地」のテノールってそんなに難しいのかな

17 :名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 12:28:02 ID:5Defrn0p.net
>>12
3番行きたい!...けど100分近くもオシッコが我慢できないorz

粗暴なゲルの9番って想像できない(((( ;゚Д゚))))

18 :名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 15:17:59 ID:VF+2s6xb.net
>>17
紙おむつかショーツになったロリエスーパーガードを使うとよろし

19 :名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 18:03:42 ID:b9+sBGta.net
アバド ルツェルン祝祭管 Sym9  2010.8(ルツェルン)
ハイティンク RCO Sym9 2011.5(アムステルダム)

20 :名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 20:40:02 ID:kSi3pNwP.net
>>19
ルツェルン、今年はついに9番か。すごく楽しみ。

21 :名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 20:41:23 ID:su/UVs/t.net
>>1よ、
みんなが真似して好き勝手に自分の好きな作曲家の曲の
演奏会情報スレを立て出したらどういうことになるのか解ってるのか?

22 :名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 00:41:52 ID:PQULq2AQ.net
いいじゃんマーラーイヤーなんだから
記念年の有名作曲家なんて10くらいだろ

23 :名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 08:42:12 ID:4xRHE27n.net
  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |< マララーイヤーなんだからモコーリしようよ!
 ( ・∀・)  \_________________
  )   (
 (__Y_)

24 :名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 14:57:29 ID:ZqSz0VXT.net
秋に来るメータ&イスラエル・フィルも取り上げるだろうね。

25 :名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 16:09:21 ID:J6dJrW9Z.net
なんとも意味のないスレを立てたもんだな
一覧表を作ってそれで終わりだろw

26 :名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 00:15:45 ID:V5bTWg3r.net
マーラーの愛聴者として、このスレッドは大歓迎。自分で調べると穴が多いので
寄稿者の尽力に感謝する。読響の『大地の歌』なんかは独唱者名も記して欲しか
ったね。

27 :名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 22:32:13 ID:KIQSkz9n.net
>>24
メータ今年も来るの?

28 :名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 23:14:04 ID:vz8mnHS5.net
めーた

29 :名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 23:01:04 ID:5ahuBuQA.net
2/7(日)寺本義明/アンサンブル・メゾン/マラ4

30 :名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 23:42:46 ID:ovtRt2UO.net
都響/インバルのマラ3うっかりしてて買い損ねた…orz

31 :名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 20:34:21 ID:j3s/DoNT.net
>>26
カンブルランの「大地」の独唱者は
T.ミヒャエル・ケーニッヒ
S.エカテリーナ・グヴァノワ
だよん。グヴァノワは前にスカラ座で聴いたけど、イマイチだった。顔はカワイイけどね。
ケーニッヒは聴いてないから良く分からん。

32 :名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 21:13:31 ID:wy1QyYvX.net
結構便利なスレじゃん。

33 :名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 21:35:20 ID:Bjt0yl9b.net
8/1  5番

ワグネル・ソサィエティー・OBオーケストラ

34 :名無しの笛の踊り:2010/01/22(金) 23:07:09 ID:MX//ZMOg.net
>>27
NBS 2010年ラインアップ

2010年9月
 英国ロイヤル・オペラ 「マノン」「椿姫」
 英国ロイヤル・オペラハウス管弦楽団演奏会 アントニオ・パッパーノ指揮

2010年10月〜11月
イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団 ズービン・メータ指揮


実はパッパーノがマーラーやらないかしらんと期待中


35 :名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 10:01:17 ID:xQVSv/R/.net
>>31
ありがとう。その後、読響のホームページで調べましたが、少なくともこの2人の
独唱者に『大地の歌』の録音は市販されているものの中には無いことは確認できま
した。
この曲目に限っては、指揮者よりも独唱者次第で出来が大きく左右されるように思
えます。
それはさておき、ケーニッヒというと、クラウス・ケーニッヒ(Klaus Koenig)がア
グネス・ヴァルツァと共演したテンシュテット&LPOの録音を想起させます。

36 :名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 22:55:14 ID:gunPSTBq.net
9/17(金)尾高忠明/札響/マラ3  札幌コンサートホールKitara
9/18(土)尾高忠明/札響/マラ3  札幌コンサートホールKitara

37 :名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 23:46:43 ID:YymNUqs6.net
いまから歩いて聴きに行く

38 :名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 00:00:28 ID:I715jQ2u.net
コバケソの「復活」聴きた〜い!

39 :名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 19:08:25 ID:NcNNeN8g.net
パイヤールのマーラーはありますか?

40 :名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 22:27:55 ID:e3gW9DHN.net
追加

6/13(日)ハーディング/スウェーデン放送/マラ1 よこすか芸術劇場
6/14(月)ハーディング/スウェーデン放送/マラ1 東京文化会館

41 :名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 22:50:47 ID:a5E4wVaY.net
ベルティーニが生きてくれていたらなあ

42 :名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 00:53:44 ID:42FNDbJw.net
マーラーが生きてくてれいらたなあ

43 :名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 06:19:47 ID:wOX4qYhX.net
まーらー指揮うぃーんふぃる初来日

44 :kyrie@鬱病 ◆Debha1lQgc :2010/01/29(金) 23:58:39 ID:6H/O3ddJ.net
明日飯森のマラ10聴きに行かれる方いますか??

45 :名無しの笛の踊り:2010/01/30(土) 08:21:34 ID:fI5GWNVI.net
kyrie@鬱病 ◆Debha1lQgc 様

鬱病療養中ですか?抗鬱剤を飲んでいると体内のホルモンバランスが崩れて、ぶくぶく不健康に太り出すというのは本当ですか?

46 :名無しの笛の踊り:2010/01/30(土) 09:21:42 ID:PiZeO1AV.net
インバルとハーディングで予習しました

47 :名無しの笛の踊り:2010/01/30(土) 11:55:10 ID:p1CjYQO0.net
臭くてぶくぶく太ったやつが隣りで変な独り言いいながら聴いてたらいやだなあ。・

48 :Kyrie@鬱病 ◆Debha1lQgc :2010/01/30(土) 17:38:46 ID:evZDbejw.net
俺は太ってないですよ。
今ミューザ川崎です。帰りに飲みに付き合ってくれる人募集中。
彼女いるんで出会い目的じゃないです。オサーン歓迎。

49 :名無しの笛の踊り:2010/01/30(土) 22:23:51 ID:fI5GWNVI.net
抗鬱剤を飲んでないのですか?

50 :名無しの笛の踊り:2010/01/30(土) 22:37:33 ID:p1CjYQO0.net
鬱病患者は駅とか線路に近づかないでほしいんだけど

51 :kyrie@鬱病 ◆Debha1lQgc :2010/01/30(土) 22:49:59 ID:VdjqO/Yq.net
マラ10普通に良かった
全身の表現を使った熱い演奏だったね。
弦の透明感もよかった。 木管主張しすぎw
Flは下手だったけどfgがよかった

>>49
飲んでるよ。
抗鬱剤は確かに太る、俺50kgから55kgになった

>>50

うつ病患者の全員が自殺願望があるわけではないよ。
それにうつ病患者なりに他人の迷惑とか考えてる。

52 :名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 15:19:39 ID:KnooJKk4.net
抗鬱剤の副作用は太るだけですか?手が痺れて細かい作業が出来なくなるとも聞いてますが


53 :名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 21:44:40 ID:cy2pKS5F.net
2月まとめ 他にあるかもしれん

2/6(土) 13:00日墺文化協会ガラ・コンサート9th/リュッケルトの詩による5つの歌/紀尾井ホール
2/7(日) 19:00寺本義明/アンサンブル・メゾン/マラ4 横浜みなとみない小ホール
2/12(金)19:00 ビシュコフ/N響/マラ5 他 NHKホール
2/13(土)15:00 ビシュコフ/N響/マラ5 他 NHKホール
2/13(土)18:00 沼尻竜典/トウキョウ・モーツァルト/マラ4(E.シュタイン編曲)風のホール(東京・三鷹)
2/14(日)14:00 飯守泰次郎/慶応義塾ワグネル/マラ5 サントリーホール
2/14(日)14:00 大友直人/東響/マラ9  東京芸術劇場
2/19(金)19:00 セーゲルスタム/読響/マラ7 サントリーホール
2/19(金)19:00 飯守泰次郎/関西フィル/マラ2 ザ・シンフォニーホール(大阪府)
2/21(日)14:00 大井剛史/ザ・シンフォニカ/マラ9 すみだトリフォニー
2/24(水)19:00 オラモ/ストックホルム・フィル/マラ1 福岡シンフォニーホール(福岡県)
2/26(金)19:00 オラモ/ストックホルム・フィル/マラ1 イズミティ21(宮城県・仙台)


54 :名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 22:22:47 ID:6YkyNxy8.net ?2BP(346)
2/28のオラモ 兵庫県立芸文センター(兵庫・西宮) マラ1 13:00〜

55 :名無しの笛の踊り:2010/02/02(火) 18:27:49 ID:g2LcdfZ1.net
6/13(日)大井 剛史/ルスコアール管/巨人.

56 :名無しの笛の踊り:2010/02/02(火) 18:57:14 ID:WvwNB08p.net
メータとイスラエルPOの来日は何やるの?

57 :名無しの笛の踊り:2010/02/03(水) 11:48:01 ID:b+Ma0m3a.net
5/29(土)15:00 金聖響/神奈川フィル マラ2 神奈川県民ホール

58 :名無しの笛の踊り:2010/02/03(水) 19:06:55 ID:0uLy5vqf.net
6/19(土)14:30 高関健/京響 マラ7 京都コンサートホール

59 :名無しの笛の踊り:2010/02/03(水) 21:59:48 ID:B5dEsdTT.net
>>56
まだ発表されていない。

60 :名無しの笛の踊り:2010/02/07(日) 14:52:07 ID:4aljncaQ.net
2月11〜13日 ブーレーズ&クリーヴランド管弦楽団 セヴェランスホール
→交響曲第10番より「アダージョ」&「少年の魔法の角笛」(コジェナー、ゲルハーエル) DVD収録あり

61 :名無しの笛の踊り:2010/02/08(月) 00:59:13 ID:NnIZIWNN.net
チェンバーオケとはいえマーラーには会場がせまかったけれど
熱演よかった

2/7(日) 19:00寺本義明/アンサンブル・メゾン/マラ4 横浜みなとみない小ホール


62 :名無しの笛の踊り:2010/02/09(火) 20:50:13 ID:iJfcbcOO.net
>>53

ビシュコフ/N響のマラ5ってどうですか?

会社帰りに当日券あったら行こうかなと思ってるんだけど。

63 :名無しの笛の踊り:2010/02/09(火) 22:42:22 ID:HPIN+S9G.net
N響とは初顔合わせらしいけど先週のタコ1&ハルサイはなかなか良かったよ。
曲の途中で拍手する客がいたりして酷かったけどね

64 :名無しの笛の踊り:2010/02/09(火) 23:59:18 ID:U6l/fTnU.net
土曜日はN響のあとに読響に行くが、金曜日はどちらにするか悩んでる

65 :名無しの笛の踊り:2010/02/10(水) 00:32:53 ID:tjXue2iQ.net
在京オケの梯子とかキメーよw

66 :名無しの笛の踊り:2010/02/10(水) 00:38:02 ID:7VFAVk1d.net
>>65
「とか」と言いますと?

67 :名無しの笛の踊り:2010/02/10(水) 08:06:08 ID:pEcrT30c.net
>>56
マーラーの3番・・・
のはずなんだけど、ようわからんw
バレエが絡むっぽいかもw

68 :名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 17:31:35 ID:Td24OiWS.net
>>67
マーラーの3番でバレエをやるの?

69 :名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 18:30:30 ID:upEEaoa9.net
20世紀バレエ団では3番の第4〜第6楽章をバレエでやってるよ。
「愛が私に語るもの」
DVDも出てる。


70 :名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 22:32:04 ID:FthYZd5N.net
シカゴ響を上野のピットに入れたササチューならやりかねんな、バレエ付き3番

71 :67:2010/02/12(金) 15:22:25 ID:JL8nJpNj.net
>>68
藤村実穂子のHPにのってる今後の公演スケジュール見てたら、東京文化会館でマーラーの3番をやるって書いてあったのね。
でも、念のため英語表記の方も見てみたら、
from マーラー3番、with モーリス・ベジャール
って書いてあったからw
>>69氏が解説してくれたことから考えると、3番抜粋をバレエの伴奏でってことなんじゃない?w

72 :名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 15:31:47 ID:JL8nJpNj.net
詳しくはここ見てね。
日本語 http://www.mihokofujimura.com/calendar_jp.html
英語 http://www.mihokofujimura.com/calendar_en.html

73 :名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 20:45:17 ID:wN6xU8hv.net
イスラエル交響楽団か、イスラエルフィルじゃなくて。

74 :名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 23:41:53 ID:IYzxSOFQ.net
2010年11月3、4日、 東京文化会館、 マーラー第3番 アルトソロ
ズビン・メータ指揮、イスラエル交響楽団

 「ワシントン国立交響楽団」とか「ヨナサン・ノット」とかはまだわかるけど「イスラエル交響楽団」はどうか
 しかし1年に「第九」を11回、「マラ3」を8回、世界中で歌うってどんだけ売れっ子メゾなんだこの人

75 :名無しの笛の踊り:2010/02/14(日) 17:39:13 ID:rbCFnrjq.net
名古屋フィルもいくつかやりますね。

76 :名無しの笛の踊り:2010/02/15(月) 00:47:30 ID:45vnpYO+.net
こういう年こそ嘆きの歌とかやってほしいなあ

77 :名無しの笛の踊り:2010/02/23(火) 21:25:18 ID:BJwHdpnj.net
今年の生誕150周年&来年の没後100年記念で、今年の終わりに2番やってくれないかなー

78 :名無しの笛の踊り:2010/02/25(木) 23:14:39 ID:6/aHgCvt.net
大阪住みだけど6月の都響の復活遠征しようかな・・・

79 :名無しの笛の踊り:2010/02/26(金) 02:18:09 ID:NVxkC30z.net
ガイシュツか?

11月3日 ミューザ川崎 小澤征爾指揮ウィーンフィル 交響曲第9番

11月21日 ミューザ川崎 ヤンソンス指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ 3番

80 :名無しの笛の踊り:2010/02/26(金) 02:33:49 ID:cwCfgjUp.net
>>79
マラ9か…。大当たりか大外れかだな。小澤ということで聴衆が
フラブラ豚の危険性高し

81 :名無しの笛の踊り:2010/02/26(金) 04:28:46 ID:dpr3QaP6.net
ほぼ交響曲だけの作曲家だし
普段から飽きるほど演奏されてるし
記念イヤーと言われても
何か盛り上がりに欠けるね

来年もまたやるの?

82 :名無しの笛の踊り:2010/02/26(金) 11:10:36 ID:WgePNbIC.net
そうそう
盛り上がんなくていいよ

83 :名無しの笛の踊り:2010/02/26(金) 17:14:08 ID:6PLKUE+X.net
ウィーン・フィルは恐らく放送の可能性がありますよねー
コンセルトへボウの方に行くかな

84 :名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 10:51:32 ID:BrRkDP2V.net
ウィーンフィルのマラ9は聴いてみたいが違う指揮者でお願いしたい

85 :名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 15:27:12 ID:6h9nXahI.net
>>79
小澤、しかもウィーンフィルの9番なんて行く気しねーなww
ラトル呼んで欲しかった
無理だけど

86 :名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 17:18:42 ID:FtbcXWJT.net
去年のN響のマラ五を100回ほど放送してほしい

87 :名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 19:51:17 ID:8sxcmCCX.net
>>86
何故?

88 :名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 19:52:09 ID:P4Yv8NNA.net
つ 見せしめ

89 :名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 22:42:05 ID:8sxcmCCX.net
そんなにひどかったのですか?
やっぱり津堅氏?

90 :名無しの笛の踊り:2010/02/28(日) 18:39:34 ID:UJPIP8P2.net
ラトルなんか小澤以上にイヤだわ

91 :名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 09:47:47 ID:7rL9FR01.net
全曲連続演奏会とかやればいいのに

92 :名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 11:21:53 ID:YrfYt8gd.net
3月まとめ

3/4(木)19:00 オラモ/ストックホルム・フィル/マラ1 サントリーホール
3/4(木)19:15 レナルト/東京フィル/マラ8 新宿文化センター(東京都)
3/7(日)14:00 末廣誠/都民交響楽団/マラ5 他 東京文化会館
3/10(火)18:00 上塚憲一/大阪音楽大学/シューベルト:死と乙女(マーラー編)ザ・カレッジ・オペラハウス(大阪)
3/14(日)14:00 小野山幸夏/マーラー:リュッケルトの詩による5つの歌 オペラシティ
3/25(木)19:00 麻野恵子/マーラー:リュッケルトの詩による5つの歌 横浜みなとみらい小ホール
3/27(土)スダーン/東響/シューマン4(マーラー版) サントリーホール
3/30(火)インバル/都響/マラ3 サントリーホール
3/31(水)インバル/都響/マラ3 サントリーホール


93 :kyrie@鬱病 ◆Debha1lQgc :2010/03/03(水) 16:55:52 ID:ojBc69mb.net
>>85

だがちょっと待ってほしい
小澤の最近のマーラーは凄くいい
9番&サイトウキネン2001は超名盤だった。
俺も食わず嫌いしてたけど、図書館で借りてみることをお勧めする。
でもおっそろしく高いんだろうなあ

ところで明日の新宿マラ8行かれる方いらっしゃいませんか?
帰りにマーラー談義を肴に一杯やりませんか。

94 :名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 20:11:00 ID:12v8uE+J.net
新交響楽団第210回演奏会
2010年7月18日(日)14時開演
曲目 ドビュッシー/管弦楽のための映像よりイベリア
   マーラー/交響曲第7番「夜の歌」
指揮 高関健
東京芸術劇場大ホール

95 :名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 20:17:09 ID:1FchsBw2.net ?2BP(346)
>>94
高関さん、6月の京響に続いてここでもマラ7やるのか

96 :名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 20:18:25 ID:aWY9oIDs.net
>>94

健さんまた「暫定新版」でマラ7やってくれるのかしら

97 :名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 21:08:31 ID:YrfYt8gd.net
>>93
当たり外れの多い小澤に、近年メータとアーノンクール以外ぱっとしない
ウィーン・フィルの組み合わせだから心配

98 :名無しの笛の踊り:2010/03/04(木) 14:45:37 ID:NZWP0B77.net
インバルのマラ3行きますか?

99 :名無しの笛の踊り:2010/03/04(木) 15:39:41 ID:pDVv/lQm.net
6/18(金)インバル/都響/マラ2  ミューザ川崎


100 :名無しの笛の踊り:2010/03/04(木) 23:33:47 ID:vC+kC6yI.net
今日のマラ8よかった。

総レス数 644
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200