2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バイエルン】 ヤンソンス 3 【コンセルトヘボウ】

1 :名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 22:41:45 ID:Np0Dd5RR.net
前スレ:

【バイエルン】ヤンソンス 2【コンセルトヘボウ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1243255255/

2 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 01:52:26 ID:s9+aYPIj.net
ヤンソンス大丈夫かよ?

3 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 02:22:04 ID:CSqX0HKn.net
>>998(前スレ)

顕著な症状があったらサイン会なんてやってないでしょw
運ばれた病院はホテルから最短距離にある大病院ではない。
予め決めてあった病院というところからして万一に備えていたことが分かる。

4 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 02:49:39 ID:gLP0hLOD.net
ニュースバリュー云々よりも、本人の意向が重視されるんじゃないの。
病気なんて、プライベートだし、本人が発表する意思がなければ、
報道のモラルが問われるだけな気がするけれど。

5 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 03:03:04 ID:rRwxtx4S.net
ヤンソンス倒れたのか?
マジ?
でもま、日本で良かったのう。
ソウルだったら日本公演中止だっただろうし、そもそも助かったかどうか?
出張でソウルにしょっちゅう行くが医療水準は日本と比べようがない。
向こうで脳梗塞やったら完治は諦めるしかない。

6 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 03:03:49 ID:rRwxtx4S.net
>発作が帰国の飛行機の中で起きていたらと思うとゾッとするよ。

これが最悪のケースだろうなあ。
漏れのオヤジが脳梗塞やったんだが、他の病気で通ってた病院が大学病院
だったんで、救急車&消防が病院をいちいち探すことなく救急車でその病院
に直行してもらい最短時間で診察が受けられ脳梗塞とすぐに診断され適切な初期治療
を施してもらえたことが助かった理由と後で聞いた。
今はピンピンしてるが、入院後1週間は何も話せなかった。
発作直後で意識あるんなら大丈夫じゃね?
ウチのオヤジと同じように快癒して欲しい。

7 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 03:15:51 ID:EOeh1L1a.net
ようし。明日招聘した会社に電話して確認してみよう。
絶対嘘だから(藁

8 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 03:24:30 ID:8d39zhdI.net
>>7

健闘祈るw
誰だかわからない香具師に「ええ、ヤンソンスさん、脳梗塞で入院されましてね、2ちゃんで
ご覧になりました?」と言ったら即報告してくれ、頼むぜよ。

9 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 03:26:32 ID:EOeh1L1a.net
>>8
喪前途中で文章変えただろwww

10 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 03:32:34 ID:8d39zhdI.net
>>9
日本語でOK?

11 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 08:34:17 ID:W80kFev4.net
ヘボウのようつべにサイン基地外連中がうつってるな。

12 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 09:13:20 ID:QxhPUc0R.net
>>11
kwsk

13 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 12:18:26 ID:oor18gTP.net
で、電凸すると息巻いてた>>7はどうなったんだ?w

14 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 12:36:50 ID:MyRipnxV.net
>>11>>12
ttp://www.youtube.com/rcolive

 元気そうじゃんか。
 二代目社長たいしたことしてないのに、嬉しそうじゃん。

15 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 13:53:23 ID:TR/fh1vz.net
>>13
厨房なんだからさ、言うだけに決まってるじゃん(わら

16 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 14:12:07 ID:9kkQrugH.net
>>11
このダニたちがヤンソンスを病院送りにしたようなもの。

「フラッシュ禁止」と言ってもフラッシュ焚きまくる
ジイサン夫婦も映ってるな。
この夫婦、どこの音楽事務所からもマークされてる。

17 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 17:27:17 ID:Ot6F1ugK.net
>>16

あの人たちがそうなんですか?
良いこと知った。いままで会話で出てきても顔がわからなかったけど、M田さんはさすがにわかる、
これで少しは会場であの人たちと分かるようになりました。

RCOのささやかな抵抗なのかもしれない。

18 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 17:41:56 ID:QxhPUc0R.net
>>14
10分くらいのとこにM田写っててワロタwww

19 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 18:38:44 ID:Wkbllpmo.net
結局ガセだったね
マエストロは元気にファーストクラスで帰ったそうじゃないか


まったく悪質にもほどがある
根拠もなく便乗して騒いでた連中は猛省しろ

20 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 19:36:04 ID:iBrW1sNk.net
ガセって情報はどっから?
ガセならもちろん大変嬉しい。
てか、確かめる手立てがある奴は昨夜のうちに流れ止めといてくれよ…


21 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 19:39:48 ID:WgSX9TwQ.net
ガセだとしたら、あまりに悪質。。。

22 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 20:54:06 ID:OF97KyQf.net
>>21
本当にかなり悪質!

大方ガセだろうとは思いつつも、
もしも本当だったらと思うと心配で心配で堪らなかった…。

兎も角、無事で良かった。

23 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 21:01:30 ID:3cw/eKXz.net
ホントなぁ、ガセなら悪質だよな。俺も昨日祈って寝たもの。

24 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 21:24:39 ID:0pSmCJ+r.net
コンサートに行けなかった奴らのひがみだろ。やだねえ。

25 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 21:31:38 ID:eR9GV/MY.net
>>14
たかしと取り巻きの女の子も映っていたな。

26 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 21:44:38 ID:mbvcLS/l.net
というか今年は9月ロイヤルオペラのあたりから
デマばかり流す奴がいるだろ

27 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 22:09:37 ID:r3MbJmg6.net
バイエルンとのマラ3まであと2週間強と迫ってるから
もし長期入院が必要な事態となっていれば近く発表があるでしょう

28 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 22:32:48 ID:HvXK/zDK.net
来年の夏以降の予定をキャンセルしてるというのは本当なの?

29 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 22:35:34 ID:klMYlRp6.net
山陰出の田舎者の顔と服装じゃオランダの放送会社も引くってか

30 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 22:43:12 ID:ThhQFk/9.net
22日の公演、始まって数分後位に外に出て行ったじいさん戻って来なかったけど
しょんべんにでも行って戻ろうとして止められちゃったのかな?

31 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 22:43:53 ID:z/juHduu.net
2011-2012シーズンに
ヘボウともバイエルンともツアーやらないってのは
今年の3月には発表してる

32 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 22:47:31 ID:/xC43Xt6.net
コンサートの盗撮常習犯がRCOの正規動画にアップされているのは笑えるな。


33 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 22:54:16 ID:3FkUCOwj.net
>てか、確かめる手立てがある奴は昨夜のうちに流れ止めといてくれよ…
何回も止める動きはあったけどしつこく陰謀派が煽ってたじゃん
マスコミも知ってて情報統制してるとかいい加減な主張してさ
深夜の応酬だったから確認なんてしようがなかったろ

つか一番悪いのは尻馬に乗っておもしろがってた奴だよ
許せん

34 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 22:58:31 ID:9ifrRC4Z.net
おまいら釣られすぎ
単発IDばかりで文体似てるから自演だって築けよwww

35 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 23:12:58 ID:r3MbJmg6.net
2011−2012にツアーしないってのはこの記事だね
一応ソース 日本語より英語に訳す方が読みやすい
http://www.parool.nl/parool/nl/23/MUZIEK/article/detail/281804/2010/03/02/Mariss-Jansons-slaat-tournees-jaartje-over.dhtml

36 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 23:15:31 ID:EOeh1L1a.net
今日静かなのは仁川事件でびびってるのかなw

37 :名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 23:18:39 ID:nbDNFBma.net
ガセだってわかったからだろw
昨日が異常だっただけ

38 :名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 00:07:41 ID:qWAQkCB5.net
ガセとは思えない…

39 :名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 00:09:55 ID:6BUKWipU.net
勝手に妄想してろ
不謹慎野郎め

40 :名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 00:13:33 ID:ugqWT8af.net
RCO、BRSO共に2012年はアジアツアーの予定有

BRSOの指揮はハーディングとの事
ヤンソンスの次の首席はハーディングになるのかな?

41 :名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 01:04:56 ID:BzfV9Tsm.net
>>ガセって情報はどっから?

結局、これに対する答えはないままだね。
ガセとは言えないんじゃないの?
「ファーストクラスで帰った」なんて梶本は言わないよ(藁

42 :名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 01:16:53 ID:tR0+Ayqt.net
韓国、日本と、過密スケジュールだなと思ったけれど、
この後2週間後の予定までは、オフなのかな。
そうだと良いけれど。
十分休養を取って欲しいな。
噂の真偽はともかくとして、2年前に来日した時よりは、
確かに見た目しんどそうに見えたし。
(これも先入観もあると思うけれど、それを差し引いても)

43 :名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 01:24:35 ID:8SmkcTy9.net
>>40
中堅クラスを飛ばして若手起用ばかりだね近頃はどこもかしこも

44 :名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 01:32:47 ID:tR0+Ayqt.net
>>35
ありがとう!昨日、検索試みたけれど、上手く探しあてられなかったです。

45 :名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 01:48:50 ID:qWi2nTH9.net
>>44
オランダ語のサイトを日本人が検索するのは大変。

日本語の検索サイトではなく、まずはドイツ語の検索サイトに行って
似たドイツ語のスペルで手当たり次第やるしかないんだけど、
ドイツ語のサイトからドイツ語情報を検索する3倍の労力がかかる。


46 :名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 01:55:05 ID:tR0+Ayqt.net
>>45
昨晩のレスのヒントに基づいて、ドイツ語でも検索試みたんですけれども。
上手くいかなかったです。
やはり勝手知らない言語のせいでしょう、活用とか変化ともなるとお手上げですし。
(英語くらいなら、概ね検索出来たと思うんですが)
なんにせよ、どうもありがとうございます。

47 :名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 02:04:23 ID:qWi2nTH9.net
>>46
いえいえ。

ヤンソンスの快復を祈っています。
いくら何でもバイエルンとコンセルトヘボウの兼任は、もう無理ですよ。
カラヤンですら、60歳を迎える前にいくつも兼任していたポジションを整理
してベルリン・フィルに専念したくらいですし。ウィーンのポジションは
単に降りたとは言い切れませんけどね。

48 :名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 06:37:37 ID:Y/9mo4Pf.net
ヤンソンスの演奏、また聴きたい

49 :名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 09:37:48 ID:9XlDAVMQ.net
Me,too!

50 :名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 11:11:36 ID:KeWAerrA.net
先週土曜に初めて生のコンセルトヘボウを聞きました
CDから想像していた音よりずっと良くって感動しました
ウィリアム・テルの最初のチェロのブゥンで心を持っていかれました
音楽の詳しいことは分からないけど行って良かった幸せでした

海外オケはチケット代高いから国内オケばかりだったけど
国内もいいんですけど、これはクセになりそうで恐い!

51 :名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 11:24:09 ID:HP/0OcYf.net
ヘボウとバイエルンで世界各地のツアーをし、各音楽祭にも出演し
その合間にベルリンとウィーンも客演するなんて心臓に持病を持つ人の
することじゃないよね。
来シーズンゆっくり休養して、元気に復帰して欲しい。
ヤンソンスは生で聴くのが一番楽しい!

52 :名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 16:47:15 ID:+agrZoRy.net
サイン会の人たちって
あまり会場で見かけないけど、ドレスコードが低い人たちですね。
この人たちは、お互いに仲良いのですかね?
動画、いちいち止めてみてしまった。
へんな夫婦がいましたね。

M田さん、いない。

総レス数 986
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200