2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バイエルン】 ヤンソンス 3 【コンセルトヘボウ】

1 :名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 22:41:45 ID:Np0Dd5RR.net
前スレ:

【バイエルン】ヤンソンス 2【コンセルトヘボウ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1243255255/

693 :名無しの笛の踊り:2014/01/30(木) 21:08:00.70 ID:HHKnFebl.net
>>692
さんくす
調べたらアムステルダムのオケの監督をやってる人なんだね

694 :名無しの笛の踊り:2014/01/30(木) 21:08:51.85 ID:HHKnFebl.net
というか、コンセルトヘボウの副指揮者なのか

695 :名無しの笛の踊り:2014/01/31(金) 00:38:28.18 ID:AFmgNMmh.net
もとコンセルトヘボウの打楽器奏者でヤンソンスのアシスタント
最近はアバドのアシスタントやってたみたいだね

それよりヤンソンス大丈夫なんだろうか?去年の春に引き続き二度目だよ

696 :名無しの笛の踊り:2014/01/31(金) 15:44:17.13 ID:n/i8jvwe.net
まだ70歳だからなあ・・・老けこむ年じゃないが心臓の持病があるからな。
無理はして欲しくない。

697 :名無しの笛の踊り:2014/02/10(月) 21:45:30.08 ID:BON85+ZS.net
ヤンソンス得意の『幻想交響曲』に、バイエルン放送交響楽団を2013年に指揮した録音が登場。組み合わせはヴァレーズ。

http://www.hmv.co.jp/news/article/1402090001/

698 :名無しの笛の踊り:2014/02/12(水) 19:32:21.74 ID:JVzID8Ig.net
来週のバイエルンもキャンセル

699 :名無しの笛の踊り:2014/02/12(水) 22:24:40.55 ID:b2/t9Jg5.net
本当だ・・・ノットになってる。ブル8→ブル7に変更か・・・楽しみだったのに。
心配だな。

700 :名無しの笛の踊り:2014/02/13(木) 03:21:42.97 ID:euOCA2fB.net
あれれ

701 :名無しの笛の踊り:2014/02/13(木) 18:52:56.51 ID:VH/J5Mx5.net
ヤンソンスは全力で振りすぎてるのでは・・・
年齢に持病もあるのだから、若いころのように
エネルギッシュなのは考えてほしいな。

702 :名無しの笛の踊り:2014/02/13(木) 18:59:48.51 ID:I74WE9YH.net
コンセルトヘボウとのアルプス交響曲買いました(iTunes)
さすが新しい録音だけあって素晴らしい。

703 :名無しの笛の踊り:2014/03/02(日) 08:25:54.35 ID:UsDIQH9D.net
BRSOの日本公演の代役はアンドリス・ネルソンス。
ヤンソンスの弟子でプログラムも新世界を含めてネルソンスのレパートリー。
招聘もジャパン=アーツ。
これで決まり。

704 :名無しの笛の踊り:2014/03/02(日) 17:12:01.61 ID:7mdpJA8+.net
>>703
え、もうヤンソンスは振らないことで決定なの?

705 :名無しの笛の踊り:2014/03/02(日) 17:38:03.93 ID:YoZg+ew7.net
ヤンソンスが来ないならバイエルンも来ません。
なのでピンチヒッターの心配など御無用。

706 :名無しの笛の踊り:2014/03/03(月) 05:41:40.56 ID:ALhflV4T.net
プログラムがこの桶とネルソンスの録音歴のある新世界とブラP協1番
だからなおのことネルソンスの噂が出るのではないかなあ。

707 :名無しの笛の踊り:2014/03/03(月) 13:22:03.19 ID:QI77l/MG.net
かなり調子が悪そうだな。後任を早く決めないと。
コンセルトヘボーはイヴァン・フィッシャーで決まりだろうがバイエルンとなると
またマゼール復帰なんて話にならんだろうな。

708 :名無しの笛の踊り:2014/03/03(月) 15:56:00.27 ID:dZASgNRn.net
>>707
フィッシャーならガッティがいいなあ

709 :名無しの笛の踊り:2014/03/03(月) 16:13:50.80 ID:QI77l/MG.net
ガッティも毎年出ていますな。オペラの「ファルスタッフ」もオランダオペラでやるしな。
可能性はあるだろう、来シーズンも出る。フィッシャーは今シーズン、
来シーズンとベートーベン全曲をやる存在だ。コンセルトヘボーでは
大きな存在。

710 :名無しの笛の踊り:2014/03/03(月) 16:23:55.04 ID:c1fvfU32.net
そもそもヤンソンスが来れないソースはどこ?
話はそれからだ!

前みたいにアンチがデマ流してるだけでしょ

711 :名無しの笛の踊り:2014/03/03(月) 17:23:18.04 ID:dZASgNRn.net
>>710
ヤンソンスが手術から復帰するのが長引いている(これは先日の代役ヒメノから明らか)から
来日もポシャるんじゃないかって心配してるだけだよ

712 :名無しの笛の踊り:2014/03/03(月) 18:56:33.00 ID:35Uukje0.net
まだ3月になったばかりでそんな騒ぐ話でもないし
3月末のコンセルトヘボウは振る予定のようだ。

713 :名無しの笛の踊り:2014/03/03(月) 19:21:58.05 ID:zQ5pcyws.net
日本時間3/1深夜にあったR・シュトラウス&アダムスには出てたね。
LIVEで流れてたけどあまり元気そうではなかったな。
それでも笑顔を振りまいてるのを見ると涙が出そうになるわ。
演奏はもちろん素晴らしかった。

714 :名無しの笛の踊り:2014/03/03(月) 20:06:18.89 ID:iAyydhzg.net
勝手に重病人扱いするなって。
ネルソンスはさっさとボストン響と信頼を築けよ。

715 :名無しの笛の踊り:2014/03/04(火) 14:09:39.00 ID:EVM0mw8U.net
心配してるようでバカに煽られてるだけだなw

716 :名無しの笛の踊り:2014/03/08(土) 09:57:44.05 ID:RMIbq+hT.net
ヤンソンス/バイエルン放送響の川崎公演は11/21でツィメルマンとのブラームスに展覧会だと。

717 :名無しの笛の踊り:2014/03/08(土) 11:04:28.92 ID:9yznUvD/.net
>>716
ミューザのHPにはまだ出てないみたいだけど、そうなの〜!?
展覧会は2008年にヘボウとやったねぇ

718 :名無しの笛の踊り:2014/03/08(土) 12:52:45.94 ID:C2NoAdoM.net
ネルソンスの代演を期待している皆様。
11月19日20日はボストン交響楽団定期演奏会のため、
ネルソンスの来日は難しいので予めご承知おきください。(W

719 :名無しの笛の踊り:2014/03/08(土) 18:41:15.10 ID:o0UIyBTa.net
代役はハイティンクがいいな。
85歳での来日に期待。

720 :名無しの笛の踊り:2014/03/09(日) 00:39:14.09 ID:biE6gnxZ.net
>>719
個人的にはヤンソンスより好きだから、そうなったら全プログラム行きたいわ

721 :名無しの笛の踊り:2014/03/14(金) 10:25:21.86 ID:fOvM8pqJ.net
ヤンソンスがモツレクをリリースするようだ。
美しく謳わせるのが得意なだけに期待してみる。

722 :名無しの笛の踊り:2014/03/14(金) 17:00:46.86 ID:xAzFIUf0.net
ヤンソンス&コンセルトヘボウ/モーツァルトのレクィエム
http://www.hmv.co.jp/news/article/1403070044/

ヤンソンス&バイエルン放送交響楽団
ベルリオーズ:幻想交響曲、ヴァレーズ:イオニザシオン
http://www.hmv.co.jp/news/article/1402090001/

723 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 11:44:28.77 ID:CLwuQqvH.net
まじっすか!

724 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 17:52:50.10 ID:DO+xhBVM.net
体調不良で辞めるなら待ったなしだろ。

725 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 19:10:36.91 ID:JwKDY4zc.net
>>723
ソースあったら教えてください。
たのんます。

726 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 20:03:48.75 ID:eUWfu88b.net
ソースないと信用出来ない。
日曜に発表するか?

727 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 23:21:32.62 ID:LVET5sJF.net
ソースが見当たらないな
かなり嘘くさい

728 :名無しの笛の踊り:2014/04/22(火) 07:03:45.14 ID:HNHYPZA5.net
ちょw

729 :名無しの笛の踊り:2014/04/22(火) 07:23:43.75 ID:Q7cSnhDu.net
宇野功芳が就任表明
4/22に宇野代理人が発表
コンセルトヘボウ管弦楽団の首席指揮者に就任すると発表
ただし、就任の詳しい時期については明らかになっておらず、一部メディアでは、ヤンソンスの任期中に
早急にも就任するとの憶測が飛び交っている。

730 :名無しの笛の踊り:2014/04/22(火) 09:18:59.05 ID:fJsDiYsu.net
バイエルンとヘボウのサイトや海外のニュースにも何の発表もないんだけど
前に今年の来日公演がネルソンスに変更されたとガセ流した奴(>>703)仕業だね
そしてソースもないのに簡単に信じすぎだよ

731 :名無しの笛の踊り:2014/04/22(火) 09:34:20.43 ID:1K3hgsNn.net
ミュンヘンに住む友人にメールで確認した。
彼はミュンヘンの音楽通

結果、上記の健康上の都合で職を退任したい旨のヤンソンス側からの希望があったのは事実。
公式的発表はあったのかなかったのか現時点で友人は把握出来ず。
アムステルダムもバイエルン・ミュンヘンの楽団との任期・契約はまだあるので、そこの部分の法律的な
処理もあり、まだ水面下で調整中なのでは?

732 :名無しの笛の踊り:2014/04/22(火) 09:40:46.30 ID:DGfyaGaX.net
嘘くせ

733 :名無しの笛の踊り:2014/04/22(火) 09:56:17.37 ID:ShUgCt+5.net
インチキだろ。
というか信じたくないな。
70歳でこれからだろ、まさに。
それにベルリンフィルの次期首席ですら人材難が言われてるのに
バイエルンにコンセルトヘボウを率いる人材いないじゃないか。

734 :名無しの笛の踊り:2014/04/22(火) 10:44:50.97 ID:U39ovvyI.net
コンセルトヘボウはガッティ。
バイエルンはパーヴォと予想。

735 :名無しの笛の踊り:2014/04/22(火) 13:43:32.37 ID:hePm5Ibj.net
コンセルトヘボーは来シーズンの予定が出ていてヤンソンスは出るよ。
やめるのならそうはならんだろ。確かにキャンセルは多いが、辞めるなら
シーズンの変わり目だろ。
一応後任をあげるならばコンセルトヘボーはイヴァン・フィッシャー。

736 :名無しの笛の踊り:2014/04/22(火) 18:19:50.98 ID:aIiwAz+r.net
14/15年シーズンでコンセルトヘボウ辞任だってプレスリリース出てる

737 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2014/04/22(火) 18:25:23.02 ID:slsoWvnb.net
facebookより引用です
Mariss Jansons bids farewell
Today managing director Jan Raes and chief conductor Mariss Jansons
informed the musicians and staff members of the Royal Concertgebouw
Orchestra that Maestro Jansons will resign his position after the
2014/2015 season.

738 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:5) :2014/04/22(火) 18:27:27.44 ID:slsoWvnb.net
続き
The management of the orchestra is in discussion with Maestro Jansons
regarding both the exact date of his last concert as chief conductor
and his concerts in later seasons. The orchestra, the management and
the chief conductor want to make a point of stating that they are
parting on excellent terms and with deep mutual respect.

739 :名無しの笛の踊り:2014/04/22(火) 18:34:56.74 ID:HNHYPZA5.net
マジか。
クラシック・ニュース速報スレに転載しておいた。

2ちゃんの情報力(>>723)てすげえよな。

740 :名無しの笛の踊り:2014/04/22(火) 19:07:19.13 ID:aIiwAz+r.net
Mariss Jansons neemt afscheid
http://www.concertgebouworkest.nl/nl/Actueel/Nieuwsoverzicht/2013/Mariss-Jansons-neemt-afscheid/

741 :名無しの笛の踊り:2014/04/22(火) 19:44:34.37 ID:hQ2+C6T2.net
>>739
ちょーっと2ちゃん脳かなあ。おくすり出しときましょうか。

つリアル

742 :名無しの笛の踊り:2014/04/22(火) 20:15:32.81 ID:IW9GZrlk.net
本当に辞めるんだ。ショック…
もし両方やめるならもう引退かな?
バイエルンの発表はまだ?

743 :名無しの笛の踊り:2014/04/22(火) 20:54:01.53 ID:ElvUmQVr.net
心臓が悪いんだっけ?
もう相当やばいのかしら

744 :名無しの笛の踊り:2014/04/22(火) 21:40:42.73 ID:AobWySxC.net
川崎公演以外のプログラム
発表まだ?

745 :名無しの笛の踊り:2014/04/22(火) 21:43:36.69 ID:mqq32+E+.net
メジャーオケ2つも兼任してことによる激務が寿命を縮めたかね

アーメン

746 :名無しの笛の踊り:2014/04/22(火) 22:07:43.80 ID:daK47lIz.net
アーメンは早いわw

747 :名無しの笛の踊り:2014/04/22(火) 22:11:58.69 ID:DGfyaGaX.net
健康上の理由、と見せかけて
ベルリン・フィルの後釜に収まったりして

748 :名無しの笛の踊り:2014/04/22(火) 22:45:11.50 ID:83qk+Mp4.net
>>747
バイエルンの任期はちょうど2018年だしw

749 :名無しの笛の踊り:2014/04/23(水) 00:00:42.68 ID:xa6KBOw+.net
どっちか断ればいいのに欲張るからこうなるんじゃないの?

750 :名無しの笛の踊り:2014/04/23(水) 00:18:27.74 ID:AzbzJo6t.net
それは結果論

751 :名無しの笛の踊り:2014/04/23(水) 00:28:49.98 ID:ny1xNE+1.net
後任は?イヴァン・フィッシャー?ネルソンス?

752 :名無しの笛の踊り:2014/04/23(水) 00:39:16.65 ID:7tCG4XAc.net
ベルリンフィルにヘボウにバイエルン・・・時代が変わるなあ

753 :名無しの笛の踊り:2014/04/23(水) 08:13:44.14 ID:umrTzSsG.net
バイエルンはまだ辞任するとは発表されてないから2018年の任期までやるのかな
BRのサイトではヤンソンスがコンセルトヘボウを辞任というニュースを載せてるだけ

754 :名無しの笛の踊り:2014/04/23(水) 09:40:28.68 ID:0Uf/Gqb1.net
ヤンソンス氏首席指揮者退任へ オランダ名門コンセルトヘボウ
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/culture/article/83878

755 :名無しの笛の踊り:2014/04/23(水) 19:32:29.88 ID:oX0ieI3+.net
コンセルトヘボウとの来日は去年が見納めだったか・・・
バイエルンともあと2〜3回かな。寂しいな。大好きな指揮者なんだけど仕方ないか。

756 :名無しの笛の踊り:2014/04/23(水) 19:49:27.82 ID:08oUxC0z.net
川崎先行当落
明後日なんだが指揮者変更なら早めに発表してくれよ

757 :名無しの笛の踊り:2014/04/23(水) 23:49:38.90 ID:8tLOX+GR.net
5年前、ヨーヨー・マがアンコール引きすぎたせいで、
ローエングリンの前奏曲を聞けなかったのがいまだにモヤモヤする。

758 :名無しの笛の踊り:2014/04/24(木) 00:11:39.61 ID:5HN7SS1m.net
ずいぶん引きずるねw

759 :732:2014/04/24(木) 16:04:04.93 ID:M7qpgRUc.net
732です。続報入りました。
ミュンヘン在住の友人によると、
コンセルトヘボウの後任は既に決定しているようです。発表はまだですが、ヤンソンスの辞任が
正式に公表されたので、近々公けになる模様。
友人が某音楽関係者たちに聞いたところによれば、後任は
ファビオ・ルイージの線が濃厚とのこと。
しかし、ルイージはハイティンクが昔から反対しており、第二の候補としては同楽団の
元コンマスで、現在ダラス交響楽団の監督であるズヴェーデンと囁かれているとも書いてありました。
ルイージかズヴェーデンのどちらかで決定済みは間違いないようです。

760 :名無しの笛の踊り:2014/04/24(木) 16:11:47.73 ID:LYmJCt/F.net
>ルイージはハイティンクが昔から反対しており

この明確なソースどこかにある?
ドレスデンの件なら、日本のWikipediaのハイティンクの項目の内容は間違っている可能性が高い
ハイティンクはルイージに不満があったわけではなく、楽団当局の強引な決め方
(楽団員投票の内容を偽って発表した)に怒った、と現地メディアは伝えていたはず

そもそも、今ハイティンクとRCOは仲違い状態にあり、
ハイティンクの影響力など楽団側は気にする必要はないはず

761 :732:2014/04/24(木) 16:28:32.35 ID:M7qpgRUc.net
761様へ

貴方の思いも不確かなのでは?
「間違っている可能性」、
それに現在のハイティンクと同団との揉め事も、どの位までのものなのか?
貴方自身の憶測でしかありませんね。
確かに、私の記述も曖昧の域は出ませんが、ただ、私は732の時点でも、また
今もミュンヘンの友人からのメールでの内容をご紹介したまでです。

761さん、物事、もっと素直に見ましょう。
数日たてば、貴方は泣き顔でしょうかね。これからの人生、素直になったほうが得ですよ。

762 :名無しの笛の踊り:2014/04/24(木) 16:38:16.15 ID:LYmJCt/F.net
>>761
別にこっちもあなたの情報を100%否定しているわけではないんだけどね
随分と上から目線でお怒りなようで

それほどの自信があるのなら、その情報、信じさせていただくとしましょうかね

763 :732:2014/04/24(木) 17:16:53.14 ID:M7qpgRUc.net
763
よし、素直でよろしい。少しは反省したようですね。

764 :名無しの笛の踊り:2014/04/24(木) 17:50:00.22 ID:QlGoGra2.net
ハイティンクはコンセルトヘボーとは仲直りしていたはず。それが
コンセルトヘボー125周年記念に無視されたので最近また怒っている。
ルイージは来年オランダオペラでコンセルトヘボーとやる。
意外と大穴はイヴァン・フィッシャーでしょう。マタイやべト全(BRも
収録)の指揮をしたり、今年の中国公演(べト全)も担当。ミュンヘン情報も
半分当たりと言うとこかな。なお新任指揮者は2015年9月からですから念のため。

765 :名無しの笛の踊り:2014/04/24(木) 17:56:44.96 ID:LkSJK0zr.net
プロの素人ばかりのスレになってまいりました

766 :名無しの笛の踊り:2014/04/24(木) 20:21:34.55 ID:ewBOUbVz.net
>>764
ハイティンクは温厚な印象があったんだけどね。
怒りんぼさんなんだよな。意外に。
加齢によるものかなあ。

767 :名無しの笛の踊り:2014/04/24(木) 21:37:06.19 ID:Q5A7q4zM.net
ハイティンクの影響力うんぬんはわからんがw、>>760は間違ってないだろ
通りすがりのハイティンクファンだけど、当時は現地のニュースも追ってたしそのように理解してるよ

768 :名無しの笛の踊り:2014/04/24(木) 22:30:35.32 ID:Ofp+1uNN.net
ミラノ在住の友人とメールのやり取りをしていますが、
ダニエレ・ガッティがスカラ座を蹴った(結果、シャイーに決まった)のは、
コンセルトヘボウが内定しているから、とこの間聞きました

情報が錯綜していますね

769 :名無しの笛の踊り:2014/04/24(木) 22:38:15.85 ID:ewBOUbVz.net
よもやのハイティンク再登板(ショートリリ-フ)

なんて展開を期待してるんだじぇ

770 :名無しの笛の踊り:2014/04/24(木) 22:54:13.30 ID:boSbqM9h.net
>>766
ハイティンク、音楽は普通なんだけどね。

>>768
前に別スレに書いたが、ガッティの客演の多さから
順当かなと思う。

まあ、しかし人材難だよ。

771 :名無しの笛の踊り:2014/04/24(木) 23:37:26.13 ID:Z38pVHOC.net
ID:M7qpgRUcの説得力のなさがひどいんだがw

ミュンヘンの友人とやらの情報が、日本のWikipediaの受け売りだと指摘されて逆ギレ、
みっともないレスを重ねまくり

アンカーもまともに貼れない、sageも知らない、
という時点で、ただの2ちゃん初心者の知ったか偏屈老人にしか見えん

772 :名無しの笛の踊り:2014/04/24(木) 23:48:48.50 ID:YDOPWaaR.net
ホント、錯綜してるとかって、そんだけ書いてりゃいつか何れか当たるやろ。

773 :名無しの笛の踊り:2014/04/25(金) 00:13:34.10 ID:9zL72iiS.net
後任の話はこっちでやったら?

【ベルリンフィル監督 etc】クラシック人事総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1394537610/

と書こうと思ったら、先方のスレにこんなことが書いてあった。

>4 :名無しの笛の踊り:2014/03/12(水) 00:13:46.30 ID:ySLaSw5d
> 実社会の小物に限って「人事ほど面白い話題はない」という
>
>5 :名無しの笛の踊り:2014/03/22(土) 20:47:00.38 ID:W4813GT0
> つーか、飲んでて人事以外の話題ない人多いね。教養ゼロ。

小物で教養ゼロでサーセンww

774 :名無しの笛の踊り:2014/04/25(金) 00:47:25.73 ID:19Q1mGA8.net
ここはヤンソンススレだし、ヘボウの後任の話は別でやってくれ。
バイエルン放送響は2018年までやってほしいな。

775 :名無しの笛の踊り:2014/04/26(土) 10:54:42.49 ID:rS6jwkV3.net
サントリー公演
曲目がいまいちだな
今回はスルーして川崎行くわ

776 :名無しの笛の踊り:2014/04/26(土) 13:50:02.77 ID:bwCGUXaPI
川崎、サントリーってはしごするとツィメルマンが3回聴けるって、
どうすればいいんだよ・・

777 :名無しの笛の踊り:2014/04/26(土) 18:11:00.08 ID:jXV/fqaJ.net
バイエルンは辞任の話はないけど、このコンビでの最後の来日に
なるとも限らないから、ちゃんとチケット取ろう。

778 :名無しの笛の踊り:2014/04/26(土) 20:29:53.56 ID:W7T8t4o2.net
親父さんも指揮中に心臓発作で亡くなっていることだし、本人はそれを強烈に意識しているはず。
命あっての物種とばかりに、バイエルンも早晩辞任なんてことになっても何ら不思議ないよ。
今秋の来日はプログラムにこだわらず買いだ。

779 :名無しの笛の踊り:2014/04/26(土) 20:52:08.81 ID:WoAzcKej.net
そんなこと言われると聴いてて涙が出そう・・・
サントリー、ミューザすべて同じコンチェルトが入ってるのがちょっと・・・だけど
今回は2公演くらい行こうかな・・・

780 :名無しの笛の踊り:2014/04/26(土) 21:15:29.86 ID:0Ckr1qeP.net
>>775
ミューザいつ発売ですか?

ジャパンアーツ考えてくれよ、サントリー初日、自分のところ主宰のボリショイバレエとかぶっているじゃん

サントリー14時、オーチャード17時だからぎりぎり間に合うと思うが、、、

781 :名無しの笛の踊り:2014/04/28(月) 10:18:23.74 ID:N4ENqG0L.net
川崎の友の会先行は一人2枚までなんだな。
3人で行く予定で、一人席が離れてしまう
のも嫌だから、先行は見送って一般発売で
いくことにしたわ。
3枚くらいまではOKにしてほしい。

782 :名無しの笛の踊り:2014/04/28(月) 11:18:03.24 ID:YPdU4FC3.net
バイエルンなら「ばらの騎士」を聴きたいよ
最後になるかもならなおさらだ

783 :名無しの笛の踊り:2014/04/28(月) 14:11:51.54 ID:N4ENqG0L.net
>>782
バイエルンとは2018年まで契約延長したし
未だ退任という報道がないから最後にはなら
ないと信じたい。

784 :名無しの笛の踊り:2014/04/28(月) 20:59:50.60 ID:cErONb95.net
>>782
サントリーでばらの騎士やるじゃん。S席32000円。
そして同じプロが京都コンサートホールでは1万円安い22000円。
観光がてら、京都におこしやす。

785 :名無しの笛の踊り:2014/04/28(月) 21:34:47.79 ID:8mKD0bPT.net
>京都コンサートホールでは1万円安い22000円
マジか! うちの県は丁度飛ばされるし、京都行こうかなあ
確か日曜だったような

786 :名無しの笛の踊り:2014/04/28(月) 21:38:19.39 ID:cErONb95.net
んとね、京都は11月22日の土曜日。
ホールの音は良くないけどね。
ついでに、27日の兵庫なんか、ツィメルマン付きのプロで2万だよ。
自治体からんでるホールは安い!!

787 :名無しの笛の踊り:2014/04/28(月) 23:14:38.06 ID:8mKD0bPT.net
土曜ならなおさら好都合だわ 正直小生はツィメは興味ないので

そうだ京都行こう

788 :名無しの笛の踊り:2014/04/28(月) 23:25:18.66 ID:HdvNRwtq.net
解釈にちいっとも新鮮味のない優等生ヤンソンスはもう潮時がいいとこ
身体に爆弾かかえているのなら少しは危ない演奏してくれよ
引退してくれてもなんの未練もないわい

なにをこの期に及んでみんな騒いでいるのかいな

789 :名無しの笛の踊り:2014/04/29(火) 00:39:51.57 ID:m3kyVz/I.net
京都のホールって音良くないの?
内装の写真見ると良い音しそうだけど。

だったらシンフォニーかフェスでやればいいのに。

790 :名無しの笛の踊り:2014/04/29(火) 00:45:39.55 ID:hdkPyrqY.net
スレチだが郡山でのウィーンフィルはS席20000エソ也。

791 :名無しの笛の踊り:2014/04/29(火) 07:51:43.09 ID:fXRzo5X7.net
プログラムは京都が一番いいな・・・個人的に
関西は2つ行けば全プログラム網羅できていいな

792 :名無しの笛の踊り:2014/04/29(火) 10:48:31.86 ID:6GoM8JuF.net
>>788
嫌なら無理に聴かなくていから

総レス数 986
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200