2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バイエルン】 ヤンソンス 3 【コンセルトヘボウ】

796 :名無しの笛の踊り:2014/05/02(金) 19:47:15.84 ID:VA5rjYEM.net
ヤンソンスとRCOの今後の関係はどうなるんだろうな
シャイーみたいに完全に切れてしまうのだろうか

797 :名無しの笛の踊り:2014/05/02(金) 20:07:12.57 ID:452RhRr0.net
ミュンヘンの友人の次はロンドンの新聞か...

798 :名無しの笛の踊り:2014/05/02(金) 20:21:14.03 ID:vyFJycoD.net
来年早い時期に来日してくれると嬉しいんだけどな・・・RCOと
それか2018年まで毎年バイエルンを連れてくるか。さすがに無理かw
まあ体が第一なので無理はして欲しくないけど。

ttp://www.br.de/radio/br-klassik/symphonieorchester/themen/2014-15-saisonueberblick-symphonieorchester100.html

これを見ると下のほうに
Im November 2014 ist das Orchester unter der Leitung von Mariss Jansons in Asien auf Tournee:
Seoul, Tokio, Kyoto und Taipeh - dies sind nur einige der angesteuerten Stationen.

ってあるけど中国入ってないなw

799 :名無しの笛の踊り:2014/05/02(金) 23:16:10.44 ID:7xFAvNAx.net
オケは中国公演やったけどヤンソンス自身はキャンセルしたよ。

800 :名無しの笛の踊り:2014/05/03(土) 05:41:16.06 ID:XMsBUbCd.net
BRでリゲティのアトモスフィア、ベートーヴェンのピアノ協奏曲第4番、タコ5が流れたけど
どれも素晴らしい演奏だった。特にタコ5が凄かった。ショスタコ得意なのかな?
生で聴けた人が羨ましい。

801 :名無しの笛の踊り:2014/05/03(土) 12:28:58.68 ID:7E2R+VjJ.net
2014/15シーズンでマリス・ヤンソンス、ロイヤル・コンセルトヘボウ管首席指揮者辞任
ロイヤル・コンセルトヘボウ管首席指揮者、マリス・ヤンソンスが2014/15シーズンをもって同ポストを
辞任することが発表された。
1988年に初めて同管を指揮したヤンソンスは、2004年に同管第6代首席指揮者に就任。
2003年にやはり首席指揮者となったバイエルン放送響と2つの名門オーケストラのシェフを務めてきた。

https://www.ontomovillage.jp/cottage/ongakunotomo/news/5932

802 :名無しの笛の踊り:2014/05/03(土) 13:08:07.51 ID:X/qGIhiq.net
ヘボウ辞めるのはもう充分知ってるよ
>>794って結局ソースないのね

803 :名無しの笛の踊り:2014/05/03(土) 14:39:44.24 ID:Cqccs1H8.net
>>786
関連スレいけばさんざん既出だけど、兵庫なら4階席正面前方(B席になるけど)
京都ならバックステージ真ん中ブロック(だいたいC席)が無難。
いずれのホールも平戸間は音が客席に来ない。

804 :名無しの笛の踊り:2014/05/03(土) 17:28:43.26 ID:Di6UUKFM.net
>>794
なんかインパクトないなあ。
ネスソンズやドゥダメルとか30代を抜擢とかないのかな。

805 :名無しの笛の踊り:2014/05/03(土) 18:33:45.20 ID:CNOk2TRw.net
ベルリン・フィルの次期監督に佐渡裕
コンセルトヘボウの次期監督に小林研一郎


と、言う夢を今朝見た。悪夢だった。魘された。
夢でよかった。

806 :名無しの笛の踊り:2014/05/03(土) 23:16:03.11 ID:b7Iq4B2H.net
川崎公演高杉だろ
サントリーならC席のLARAデルタが、川崎はA席B席だし
川崎のC席は糞席だし値段も15000円とか
しかもサントリーより1000円高い

807 :名無しの笛の踊り:2014/05/04(日) 09:51:13.10 ID:ZRZbA60L.net
>>805
それはそれはご愁傷様でした。安心してください。そんな事は絶対ないですから。

俺が心配するのは、P・ヤルヴィあたりがベルリンPO又はコンセルトヘボウあたりに就任しちゃう
危険性があるのではと警戒中。この人事だけはやめてくれ〜と思う。
ヤルヴィなんていう二流指揮者はN響で十分。

808 :名無しの笛の踊り:2014/05/04(日) 15:57:29.91 ID:xzA0/3IB.net
ハイティンクやヤンソンスの音楽の流れをぶち壊さない人がいいな。

809 :名無しの笛の踊り:2014/05/04(日) 16:05:46.44 ID:xdyHnvYH.net
また「ミュンヘンの友人」のバカ老人が出てくるぞ
後任の話はこっちでやれ

【ベルリンフィル監督 etc】クラシック人事総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1394537610/

810 :名無しの笛の踊り:2014/05/05(月) 13:56:00.63 ID:TtdCznaB.net
>>796シャイーですけどコンセルトヘボーをまた指揮してますぜ。
いいかげんな情報はやめろってんだ。

811 :名無しの笛の踊り:2014/05/09(金) 11:26:50.25 ID:yxKm52xn.net
川崎、サントリーx2 とりあえず取ったけど、ツィメルマンが3回聴ける・・・
さて、どうしよう?

812 :名無しの笛の踊り:2014/05/10(土) 12:08:00.63 ID:WGexZosv.net
>>811
曲がダブるのって今回のネックだよなあ
おれは25日のサントリー取って
川崎の展覧会の絵も聴きたくて購入を検討中なんだが
さすがにこれの曲のために数万出すのは躊躇してる

813 :名無しの笛の踊り:2014/05/10(土) 23:24:55.83 ID:ktz9YQE6.net
嫁と娘にサントリーチケを1日ずつ渡して、
オレは川崎→京都遠征にでもしようかな?

814 :名無しの笛の踊り:2014/05/17(土) 21:08:55.41 ID:sACE845/.net
来週の今日一般販売か・・・新世界の回欲しいな
本当はシュトラウスが欲しかったけど横浜なので平日サントリーは厳しい

815 :名無しの笛の踊り:2014/05/18(日) 00:38:50.97 ID:WHwOhZ//.net
さんざん先行やってたのに
いまさら一般発売期待してるって・・・

816 :名無しの笛の踊り:2014/05/19(月) 20:42:13.59 ID:q9Yk/z8h.net
京都公演の発売日いつでしたっけ?

817 :名無しの笛の踊り:2014/05/21(水) 23:35:15.70 ID:szgvFEQX.net
コンセルトヘボウの新首席指揮者に
ヤープ・ズヴェーデン氏が就任

818 :名無しの笛の踊り:2014/05/21(水) 23:38:32.02 ID:elcSxqAd.net
早めにホテルとっておかないと秋の京都は満員だぞ

819 :名無しの笛の踊り:2014/05/22(木) 22:29:36.46 ID:OpX/JvMZ.net
>>817
マジなの?
HP見ても載ってないけど。

820 :名無しの笛の踊り:2014/05/23(金) 08:59:04.92 ID:qJXQ+P5S.net
817はいつものアレな人でしょw

821 :名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 10:31:49.63 ID:/hBxCrDu.net
なんとか3階C席ゲト。
相変わらずイープラサーバー糞だったわ

822 :名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 11:23:23.09 ID:1rUjWKZX.net
川崎3枚ゲット。
2枚までとかなっていって焦った。
続けて手続きして何とか連番でゲットしたわ。
でも全体的に楽勝だったな。
サントリーよりはすいてる感じ。

823 :名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 11:36:43.59 ID:/hBxCrDu.net
すでにサントリー取ってると
川崎取るの躊躇するよね
ピアコンが被ってるから
だから取りやすいんじゃないかな

でもおれは展覧会の絵聴きたいんで両方取ったよ。

824 :名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 15:01:26.74 ID:tfTYaeVZ.net
京都はいつ発売?
コンサートホールのHPにも見当たらない

825 :名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 17:04:05.62 ID:33GvKAwV.net
オンライン会員のメールに日付のってたんだが、いつだったか・・・
来月か再来月とかだった気がする

826 :名無しの笛の踊り:2014/05/25(日) 01:44:58.66 ID:iSbwgKSq.net
ぴあの一般販売だと7月13日だよね、京都

827 :名無しの笛の踊り:2014/05/28(水) 01:07:25.80 ID:dRDHx7ns.net
来月のウィーンフィルの指揮者がいつの間にかミッコ・フランクになってる・・・

828 :名無しの笛の踊り:2014/05/28(水) 07:53:32.48 ID:z1J5m1Ov.net
光子・・・

829 :名無しの笛の踊り:2014/05/28(水) 08:27:12.23 ID:3L7BXSfc.net
バイエルンは一昨年が聴き納めだったか。

830 :名無しの笛の踊り:2014/05/28(水) 13:07:42.98 ID:xZ6syioX.net
>>827
5月の初めに知った

>>829
ウザい

831 :名無しの笛の踊り:2014/05/28(水) 15:23:17.24 ID:wTxIjPAr.net
>>829
11月ヤンソンスじゃなかったら払い戻す。

832 :名無しの笛の踊り:2014/05/30(金) 02:02:06.99 ID:f1Y9mm4m.net
そんなんで払い戻しできるの?

833 :名無しの笛の踊り:2014/05/30(金) 10:29:47.66 ID:1vqUlvzf.net
>>832
ウィーンフィルが前に小沢がサロネンにりネルソンスになりという時あったけど
ちゃんと払い戻しに応じたよ。
ヤンソンスクラスの指揮者が変わったら行かないという人だっているからね。

834 :名無しの笛の踊り:2014/05/30(金) 11:01:01.89 ID:o6+2leiB.net
ついこの前、マゼール→デュトワで払戻しあったよね

835 :名無しの笛の踊り:2014/05/30(金) 11:53:31.42 ID:/bQC+BeT.net
演奏者変更で単価が高いチケットは払戻し傾向にある。

何年か前もデュトワ&フィラデルフィア管でアルゲリッチが
ポゴレリッチに変更になったが、払戻しがあった。
おれはそのまま行ったけど彼独特の面白い演奏だった。

836 :名無しの笛の踊り:2014/05/30(金) 12:08:54.84 ID:um0fIFyF.net
そもそもムラヴィンスキー→ヤンソンスで払い戻しだっだからね。

837 :名無しの笛の踊り:2014/05/30(金) 14:29:57.47 ID:1vqUlvzf.net
ヤンソンスキャンセルでハイティンクなら文句なくいくよ

838 :名無しの笛の踊り:2014/05/30(金) 23:10:01.69 ID:1j2ucS9P.net
西宮はツィメルマンが出るから、誰に変わっても払い戻しはしない。
あ、アシュケナージはいやかも。

839 :名無しの笛の踊り:2014/05/30(金) 23:55:06.80 ID:NezaKdY8.net
ツィメもこないだは腰痛で色々あったけど大丈夫なのかねえ

840 :名無しの笛の踊り:2014/05/31(土) 18:12:15.06 ID:wZJ5z1x6.net
2人とも日本に来てから体調が悪くなってドタキャン、、
てことも濃厚だから、チケット買うのは止めた。

841 :名無しの笛の踊り:2014/06/02(月) 00:01:20.12 ID:rpP+YvQN.net
>>840
ドタキャンされたって払い戻しされるんだから買っておかなくていいの?

842 :名無しの笛の踊り:2014/06/04(水) 18:58:05.37 ID:rUaUb/gr.net
ヤンソンス、ベルリンフィル次期首席に急浮上らしい

843 :名無しの笛の踊り:2014/06/14(土) 23:45:58.80 ID:6yEdIe2B.net
ズヴェーデン首席指揮者に決定
当面はダラス響の監督と兼任

844 :名無しの笛の踊り:2014/06/15(日) 02:47:45.13 ID:IbjKsVjK.net
ズヴェーデンは香港も掛け持ちでしょ?忙しいね。

845 :名無しの笛の踊り:2014/06/15(日) 08:18:57.02 ID:klacp8jY.net
ハゲティンクのあとフサが二代続いたから次はハゲの番ですね

846 :名無しの笛の踊り:2014/06/15(日) 12:20:32.00 ID:j3bsjKYK.net
>>843

>>844
いずれダラスも香港も辞任するのでは? 近いうちにね

気になるのは、ニューヨーク・フィルがギルバートが契約延長なしとのことで、ニューヨーク・フィル
の事務局がズヴェーデンに次期監督就任を要請したということ。
コンセルトヘボウ就任の話が事実ならば、このNYPOの話はなかったことになるのかな。

847 :名無しの笛の踊り:2014/06/15(日) 21:45:41.95 ID:tClaEJUv.net
>>843
ヤンソンスがスウェーデン響の首席になって当面はダラス響も兼任するのかと思って焦った

848 :名無しの笛の踊り:2014/06/15(日) 22:12:14.13 ID:j1sk22+t.net
RCOは何の発表もしてないけど妄想?
この前から願望だけを書いてるね

849 :名無しの笛の踊り:2014/06/16(月) 10:12:21.62 ID:kmIDohEM.net
待て待て、前にもスヴェーデン氏決定とか書き込みがあったな。
公式HPでは何も触れられていなかったけど。

850 :名無しの笛の踊り:2014/06/16(月) 12:12:27.13 ID:za9pRLp/.net
何度も書いてるね
つまらないのにしつこいな

851 :名無しの笛の踊り:2014/06/19(木) 18:36:38.70 ID:RYoIieYC.net
ハイティンク→シャイー→ヤンソンスという歴史の中で
スヴェーデンのような小物が首席になるわけがないだろ。

852 :名無しの笛の踊り:2014/06/19(木) 21:26:17.59 ID:nXheLTM9.net
前の「ミュンヘンの友人からの情報です」のバカジジイが粘着してるんだろ

853 :名無しの笛の踊り:2014/06/19(木) 22:27:05.42 ID:nVycp+5o.net
ここに願い事を書けば叶うかも〜と思ってんじゃないのw

854 :名無しの笛の踊り:2014/06/19(木) 23:08:48.16 ID:Y/6VRxsd.net
じゃヨッフム復活希望

855 :名無しの笛の踊り:2014/06/20(金) 00:54:33.53 ID:JYz318+y.net
>>852
ワロタ。アンカーは貼れるようになったんかな?

856 :名無しの笛の踊り:2014/06/20(金) 22:09:05.65 ID:eGRael23.net
じゃモントゥー復活希望

857 :名無しの笛の踊り:2014/06/20(金) 23:58:06.06 ID:FfXroxy2.net
ぢやあムラヴィンスキー復活希望
ついでにレニングラード・フィル復活希望

858 :名無しの笛の踊り:2014/06/21(土) 00:37:19.04 ID:S+QtrGxv.net
新世界がメインって。。。。
なめてるな。

859 :名無しの笛の踊り:2014/06/28(土) 17:00:06.47 ID:e6MkHmL5.net
ズヴェーデン就任決定したな

860 :名無しの笛の踊り:2014/06/29(日) 15:27:42.83 ID:aqtMRxxL.net
ソースだしてくれよ。

861 :名無しの笛の踊り:2014/06/29(日) 15:51:08.53 ID:gzMWXFjN.net
>>860
この場合は、釣れますか?とレスした方がいいですよ

862 :名無しの笛の踊り:2014/07/01(火) 06:24:43.59 ID:YWWY9PB0.net
コンセルトヘボウ管弦楽団の次期首席指揮者は
シャルル・デュトワ氏に就任要請

863 :名無しの笛の踊り:2014/07/01(火) 20:43:33.05 ID:MfIuasbM.net
え?

864 :名無しの笛の踊り:2014/07/01(火) 22:30:57.50 ID:sW63/0mR.net
マジですか

865 :名無しの笛の踊り:2014/07/01(火) 22:56:20.60 ID:x24uq51u.net
コンセルトヘボウ管弦楽団の次期首席指揮者は
コーホー・ウノ氏に就任要請

866 :名無しの笛の踊り:2014/07/01(火) 23:19:57.48 ID:/l8pXML3.net
騙されやすい老人ばかりだなw
オレオレ詐欺に気を付けなよ

867 :名無しの笛の踊り:2014/07/02(水) 00:52:26.20 ID:Fk8VfgOb.net
862はデマとは言い切れないぞ。
情報が飛び交っているようだ。
デュトワが先日ボストン響振っていた時に、関係者に話していたそうだ。
そういう要請の話はあるのは事実らしいぞ。

868 :名無しの笛の踊り:2014/07/02(水) 07:07:02.61 ID:NDEAEOtp.net
ぼくの噂も事実といえよう。

869 :名無しの笛の踊り:2014/07/02(水) 13:52:19.84 ID:y30mQaSW.net
ようだ。
そうだ。
らしいぞ。
週刊誌のゴシップ記事によく登場する関係者w

870 :名無しの笛の踊り:2014/07/03(木) 19:34:29.87 ID:H9w2qrFa.net
山田の大抜擢とかないのかな

871 :名無しの笛の踊り:2014/07/04(金) 09:50:10.57 ID:EumXil2L.net
いろんな話を総合すると
本命はズヴェーデンだな

872 :名無しの笛の踊り:2014/07/04(金) 12:23:43.20 ID:iEufPXBT.net
>>871
お前限定の妄想だけどねwwww

873 :名無しの笛の踊り:2014/07/09(水) 19:34:46.92 ID:lM0Ec1Uw.net
W杯でアルゼンチンに敗れたベルギーの映像を見ていたら
新王妃のマチルデ(マチルド?)妃ってヤンソンスそっくりじゃないか

874 :名無しの笛の踊り:2014/07/09(水) 22:31:49.25 ID:CktX3k4m.net
>>873
険しい顔をしたキャサリン・ゼタ・ジョーンズだと思うw

875 :名無しの笛の踊り:2014/07/13(日) 13:34:05.89 ID:e94aLSxf.net
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の新首席指揮者に
ルイージが就任

正式発表は7/18。
コンセルトヘボウ管弦楽団事務局が記者会見予定。


なお、ヤンソンスは名誉指揮者として称えることも同時発表。



嘘だと思う奴は当日まで待ってくれ。当日、つまり現地時間の18日以後に
正式に発表されると思われ。
ついでに、気になる人事情報だが、
ベルリン・フィルの次期監督にはこの三人の候補の名前があがり、団員による投票で
決まる予定

アラン・ギルバート
ガッティ
ハーディング
ティーレマン
ズヴェーデン
ネルソンス

この名前から選ばれる予定。

876 :名無しの笛の踊り:2014/07/13(日) 13:35:25.80 ID:e94aLSxf.net
↑ すまん、間違った。

ベルフィルだが、三人の予定候補じゃなくて、五人である。すまん。

877 :名無しの笛の踊り:2014/07/13(日) 13:36:23.69 ID:e94aLSxf.net


六人だ。すまんな。

878 :名無しの笛の踊り:2014/07/13(日) 14:43:06.26 ID:LaMbhfnL.net
「ミュンヘンの友人からの情報です」を付け忘れてるぞ

ま、後半の凡ミスで台無しだな

879 :名無しの笛の踊り:2014/07/13(日) 17:06:32.78 ID:HM3SaixL.net
毎回何が何でもズヴェーデンをぶっこんでくるくらいファンなのは分かったww
ズヴェーデンが超一流オケのシェフなんて100年早いわ!!!

880 :名無しの笛の踊り:2014/07/13(日) 22:04:42.20 ID:gGCQPUQG.net
ズヴェーデンヲタ超キモいウザい

881 :名無しの笛の踊り:2014/07/14(月) 10:40:55.73 ID:VL/eMBaB.net
ズヴェーデンw
ないないw
ドゥダメルがいないのも不自然極まりない。

882 :名無しの笛の踊り:2014/07/14(月) 16:27:36.15 ID:heK5C+g1.net
ドゥダメルはベルリンでお引取り下さい。
アムステルダムでは要りませんよ

883 :名無しの笛の踊り:2014/07/14(月) 20:53:29.77 ID:iMhOsABV.net
>>875の中でズヴェーデンが小物過ぎて場違いw

884 :名無しの笛の踊り:2014/07/14(月) 23:32:59.51 ID:WmtNOG/X.net
ベルリンスレにおけるティーレマンの扱いと同じだなw

885 :名無しの笛の踊り:2014/07/16(水) 21:54:20.76 ID:wkc0OiDK.net
ソースの出せないネタを信じるな!
何でも真に受けるバカがいるから、ズヴェーデンヲタが調子に乗るんだよ

886 :名無しの笛の踊り:2014/07/17(木) 00:35:30.07 ID:sFjZoabW.net
京都はツィメルマンがいないから売れてないなw

887 :名無しの笛の踊り:2014/07/17(木) 00:55:48.45 ID:RBp7hMPJ.net
京都は音が酷いからなぁ…

888 :名無しの笛の踊り:2014/07/17(木) 06:49:47.75 ID:g7UX3qr7.net
もとよりヤンソンスが来れるかどうか

889 :名無しの笛の踊り:2014/07/19(土) 09:48:12.33 ID:G+CUIACr.net
アムステルダムは今は騒然としているからな。
マレーシア航空機撃墜されて、多くのオランダ人が死亡。
よって、18日に発表される予定であったロイヤル・コンセルトヘボウの次期首席指揮者
発表会見は延期された。
この時期に発表はないわな。オランダ王室も政府も、コンセルトヘボウ当局も発表は数週間後に
延期した。
ただし、もう人事は決定していて、地元では「ルイージ」と囁く人が多い。

890 :名無しの笛の踊り:2014/07/19(土) 10:44:12.44 ID:QH0Ur8So.net
875=889
お前の嘘がバレる直前でこんな事が起きるとはね...

891 :名無しの笛の踊り:2014/07/19(土) 15:37:47.88 ID:MkJVc4rn.net
ズヴェーデンがベルリンフィルやコンセルトヘボウの後任になんて、
たとえ候補でもあがってくるのが信じられんな。
万が一シェフにでもなったら、それこそ昔ビートたけしが言っていた
「紅白歌合戦に間違えて出てきた村木健吉」みたいになるぞ。
来日公演とかもチケット余りまくりそうw

892 :名無しの笛の踊り:2014/07/19(土) 16:11:02.54 ID:B+Jnmuj1.net
>>891
ズヴェーデンヲタの妄想なんだから、候補にすらなってないよw
ベルリンじゃ誰それ?状態だし、ヘボウもそんな泥船乗る気ないしw

893 :名無しの笛の踊り:2014/07/19(土) 17:14:22.06 ID:1akH4KLT.net
もうどうせなら山田和樹に託してみないか。
オランダは鎖国時代も関係を持っていた国だし日本は
特別な国だ。

894 :名無しの笛の踊り:2014/07/19(土) 18:35:56.52 ID:LA/FGYUv.net
ベルリンフィルが来日するなら
誰が指揮者でもプラチナチケット化しますよ

895 :名無しの笛の踊り:2014/07/19(土) 21:08:14.87 ID:MkJVc4rn.net
>>894
いやー、さすがに指揮者がズヴェーデンとかアシュケナージだったら売れ行きの足引っ張るんじゃないの?
夢がないにもほどがあるもんw
それなら、指揮者なしでS席8000円引きぐらいしてくれた方がまだ買う気になる。
まあ、俺がベルリンフィル命!みたいなファンじゃないからからかもしれんけど。

896 :名無しの笛の踊り:2014/07/19(土) 21:17:52.40 ID:yQaBueTY.net
いやいや、ベルリンフィルは誰が指揮してもどんな曲できてもすぐに売り切れます。

897 :名無しの笛の踊り:2014/07/19(土) 21:42:35.12 ID:B+Jnmuj1.net
ベルリンフィル聴いたって言いたい人もいるしねw
まあ間違ってもズヴェーデンとは来ないけど

898 :名無しの笛の踊り:2014/07/19(土) 22:08:22.66 ID:yQaBueTY.net
ヤンソンスの英雄の生涯よかったなあ。バイエルンとも来日でやって欲しい。
でも幻想とかなるんだろうな・・・任期終了近くになると

899 :名無しの笛の踊り:2014/07/19(土) 22:18:17.90 ID:1akH4KLT.net
ルイージって本当の情報?
ドレスデンでハイティンクともめたんだよな。
そしてハイティンクが怒って早期辞任したと記憶してるけど、
ヘボウに来るとしたら何か因縁だな。

900 :名無しの笛の踊り:2014/07/19(土) 22:19:07.22 ID:+/f1G5bE.net
>>896
ん?大喜利?じゃあ円光寺雅彦指揮でシュトックハウゼンはどう?

901 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 00:02:47.39 ID:MPAu/C8qE
ヤンソンス指揮、レニングラード・フィルのショスタコーヴィチ交響曲第7番『レニングラード』ってどうなの?
巷では評価が割れてるみたいだけど
偉い人、教えて

902 :名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 02:18:30.51 ID:lPzhJnE4.net
これまでベルリンフィルで売り切れなかったことなんてないだろ
指揮者や曲によってはオクでは高騰しないが

903 :名無シネマ@上映中:2014/07/20(日) 02:19:25.41 ID:lPzhJnE4.net
名前間違えた・・・

904 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 12:22:14.41 ID:AYCqJYD/.net
>>898
ヤンソンスの幻想を生で聴いてみたい!前にやった時は聴けなかったから...

905 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 20:18:48.33 ID:VMKsLJ7K.net
>>904
ちょっと変わった幻想だよね。自分も聴いてみたい。

906 :名無しの笛の踊り:2014/07/21(月) 14:42:06.50 ID:M7JlYH5+.net
ズヴェーデン氏が現代最高の指揮者と言えよう

907 :名無しの笛の踊り:2014/07/21(月) 19:20:35.72 ID:0azY7Z3s.net
 
三流ズヴェーデンはスレチ!どっか行け!

908 :名無しの笛の踊り:2014/07/21(月) 20:06:59.97 ID:GFgwhmJy.net
ズヴェーデンって、誰のことなの?
無知ですまんが、マジで知らないんだが・・・
スレチすまそ。

909 :名無しの笛の踊り:2014/07/22(火) 05:08:44.80 ID:14KGFCi7.net
Jaap van Zweden

910 :名無しの笛の踊り:2014/07/22(火) 18:24:19.17 ID:Y67uOcK0.net
>>908
ぐぐれ

911 :名無しの笛の踊り:2014/07/22(火) 22:17:11.73 ID:65e07WT2.net
ヴァイオリニストだろ?

912 :名無しの笛の踊り:2014/07/22(火) 22:38:00.30 ID:kW/u3NGG.net
どうでもいいよカス

913 :名無しの笛の踊り:2014/07/24(木) 22:30:04.30 ID:yypI0yxi.net
ズヴェーデン氏は一流だ。

914 :名無しの笛の踊り:2014/07/25(金) 17:26:44.16 ID:71VIAdSI.net
噂通りにルイージに就任要請出たね。

915 :名無しの笛の踊り:2014/07/25(金) 17:48:08.00 ID:e8H3iYAD.net
噂じゃなくて>>914の脳内でwww

916 :名無しの笛の踊り:2014/07/25(金) 18:34:19.44 ID:9qY6ryv+.net
>>875
>ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の新首席指揮者に
>ルイージが就任 正式発表は7/18。

そもそも、これは一体なんだったのか。

917 :名無しの笛の踊り:2014/07/25(金) 21:53:33.51 ID:jz4QlUhs.net
>>916
ズヴェ厨のはったり

918 :名無しの笛の踊り:2014/07/28(月) 15:38:34.91 ID:OWd0KjCF.net
ルイージなの?
ズヴェーデンじゃないのか?

919 :名無しの笛の踊り:2014/07/28(月) 18:15:06.35 ID:kfQFG1fF.net
自演乙!!!

920 :名無しの笛の踊り:2014/07/28(月) 22:49:01.28 ID:X+r9jA0n.net
実際こういうのっていつくらいに決まるもんなん?
もうあと1年後には新体制で始動しなきゃいけないわけだし、そろそろ発表されてもいいと思うんだけど

921 :名無しの笛の踊り:2014/07/28(月) 23:48:18.25 ID:dZm2irOH.net
首席や常任が不在ってことはよくあることなので、その可能性もあるかな?

922 :名無しの笛の踊り:2014/07/29(火) 09:29:05.53 ID:WqYTG8j8.net
ホントにルイージなの?

ヤンソンスの後任はてっきりガッティかと思ってた。

923 :名無しの笛の踊り:2014/07/30(水) 16:19:23.89 ID:SXsMYWo+.net
ルイージです。決定事項ですよ。

924 :名無しの笛の踊り:2014/07/30(水) 20:42:04.57 ID:yxs3goKA.net
マジ?ズヴェーデンじゃないのかよ?

925 :名無しの笛の踊り:2014/07/30(水) 22:23:01.12 ID:s5iZ2wiZ.net
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \
: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |
: : : : : : ´"''",       "''"´       l
: : : : : : . . (    j    )/       /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /    う、宇野功芳・・・(ゴクリ)
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
: : : : . : : . : : .                   \

926 :名無しの笛の踊り:2014/07/31(木) 16:24:03.57 ID:J4E1dQd2.net
ルイージ
15年からの三年契約。もちろん延長もあり得る。
決定したようですな。

927 :名無しの笛の踊り:2014/08/01(金) 00:13:17.34 ID:MPpE2I15.net
>>926
ルイージは好きだから問題なし。
ただ、3年って短くない? 最初から中継ぎなのかな。

928 :名無しの笛の踊り:2014/08/01(金) 03:25:49.89 ID:svMgQy20.net
イイネ!ルイージ
よかったよかった。

929 :名無しの笛の踊り:2014/08/01(金) 08:26:40.63 ID:okVVf7pd.net
同じヤツがずっと書き込んでるソースもない事を簡単に信じるんだねww

930 :名無しの笛の踊り:2014/08/01(金) 20:29:00.90 ID:Fyx1mQ1g.net
ズヴェーデンとルイージの一騎打ち

931 :名無しの笛の踊り:2014/08/02(土) 20:59:09.00 ID:6zGgia0G.net
>>927-927ってバカなのw

932 :名無しの笛の踊り:2014/08/03(日) 14:50:38.40 ID:ha4jgwS4.net
根拠もソースも示さないで、決定したようですなとかしたり顔(推測)で言われても。
ソースはミュンヘンの友人あたりでっか?

933 :名無しの笛の踊り:2014/08/03(日) 19:58:22.90 ID:kh4Mmj6Q.net
ズヴェーデンさん頑張れ

934 :名無しの笛の踊り:2014/08/15(金) 18:01:08.74 ID:S/H3g1wU.net
ヤンソンスと米俳優のケヴィン・ベーコンはよく似ている…。

935 :名無しの笛の踊り:2014/08/17(日) 18:35:15.70 ID:GzlbVMIR.net
だから、もう決まっているんだよ
ルイージ大先生就任
ルイージはチューリヒ歌劇場の監督を辞任。
そしてヘボウの首席に専念するとのこと

936 :名無しの笛の踊り:2014/08/17(日) 20:57:14.71 ID:5I70T8Ni.net
>>935
だからソースは?

937 :名無しの笛の踊り:2014/08/18(月) 01:55:54.30 ID:i8jh2PHx.net
>>936
だからぁ、ブルドックだってば、ソースだよん。旨いんだよな、これが。

938 :名無しの笛の踊り:2014/08/18(月) 09:19:20.25 ID:Nu7idRQI.net
面白くもなんともないわ(呆)

939 :名無しの笛の踊り:2014/08/18(月) 14:07:35.56 ID:F3XNTdkw.net
ルイージなら問題ない。
ズヴェーデンだったら「???」だけど

940 :名無しの笛の踊り:2014/08/19(火) 00:23:47.41 ID:Wz+EA0ER.net
今月の音楽の友によると来年11月にヘボウ来日、指揮者の記載は無し。

次期首席とくるんかな?

941 :名無しの笛の踊り:2014/08/19(火) 09:21:07.52 ID:O6yOUwkU.net
関係者筋から聞いた話だけど、
次の首席指揮者見つけるのに苦労しているので、ヤンソンス退任後は当面は首席指揮者
空席にしておくらしいよ。

942 :名無しの笛の踊り:2014/08/19(火) 11:08:54.79 ID:OHE1MAYq.net
>>941
>>941のソースはあれだけど、そういうこともないわけじゃないし、ハイティンクときてほしいなあ

943 :名無しの笛の踊り:2014/08/19(火) 17:21:09.61 ID:vzzPPsLN.net
正直、今ヘボウを受諾することは、ベルリンフィルを断ることを意味する。
そんな野心のない指揮者はいないだろう。
ベルリンフィルが決まったら、すんなり決まるだろう。

944 :名無しの笛の踊り:2014/08/19(火) 23:41:42.88 ID:hKEMUa1s.net
若手がいいよ
ルイージだとヘボウの格が下がる

945 :名無しの笛の踊り:2014/08/20(水) 07:22:17.41 ID:ntDXYF+2.net
エド・デ・ワールトでいいじゃん
オランダ出身なんだし

946 :名無しの笛の踊り:2014/08/20(水) 08:13:44.66 ID:fTCmTNi4.net
>>945
「オランダ出身なんだし 」
単純発想だね。能無し君

947 :名無しの笛の踊り:2014/08/21(木) 19:30:41.61 ID:gLM6uU4b.net
ヤンソンス来日中止の噂は本当なのでしょうか?

948 :名無しの笛の踊り:2014/08/21(木) 21:41:20.72 ID:CsVv6Zx3.net
>>947
またお前の脳内の噂か

949 :名無しの笛の踊り:2014/08/24(日) 18:28:14.50 ID:POUPiE4b.net
ヤンソンスの代役は誰でしょうか?

950 :名無しの笛の踊り:2014/08/24(日) 18:36:06.06 ID:SU7eGe80.net
ネルソンス?

951 :名無しの笛の踊り:2014/08/24(日) 20:16:10.53 ID:0/qBPTgI.net
>>947>>949
しつこいぞカス

952 :名無しの笛の踊り:2014/08/25(月) 15:50:14.89 ID:aUN0vvQF.net
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団発表
マリス・ヤンソンス氏の後の新首席指揮者は当面空席に。
2017年には決定する運び。
2015年より二年契約でルイージ氏を「首席客演指揮者」に任命。
2017年からの「首席指揮者」への筋道との見方あり。

953 :名無しの笛の踊り:2014/08/25(月) 16:06:49.95 ID:fMsSgyuP.net
>>952
ソースは?

954 :名無しの笛の踊り:2014/08/25(月) 16:21:52.57 ID:ree6qEd6.net
ソースはミュンヘンの(ry)
最後の語句の-見方あり-つまりソースはありませんとw

955 :名無しの笛の踊り:2014/08/25(月) 17:44:45.14 ID:BbtkN8jo.net
もうやだ・・・

956 :名無しの笛の踊り:2014/08/25(月) 19:20:43.51 ID:hzlC3Awu.net
ヤンソンス、今頃コンセルトヘボウで指揮しているのでしょうか?
辞任するというから、定期演奏会も降板したのだと思い込んでいた。

957 :名無しの笛の踊り:2014/08/25(月) 19:38:22.39 ID:ree6qEd6.net
2014-2015年シーズンで辞任だと発表してるだけだよ
何でいきなり今シーズンの定期まで降板すると思い込めるんだw

958 :名無しの笛の踊り:2014/08/25(月) 21:53:26.40 ID:+DP1BKYq.net
ヘボウのガセネタ流す奴や>>949>>956とか悪質荒らしだな

959 :名無しの笛の踊り:2014/08/26(火) 00:08:56.08 ID:wxMnEurQ.net
ヤンソンススレにはサントリー公演の後に心臓病で倒れたなんて
悪質なガセネタを平気で流す奴がいるからな

960 :名無しの笛の踊り:2014/08/26(火) 01:28:18.63 ID:atRE0aHv.net
今度情報を出す時は、ソースと一緒に提示してくれ。

961 :名無しの笛の踊り:2014/08/26(火) 10:04:26.56 ID:uMSyvJKu.net
悪質な書き込みしてる奴は単発IDばかりだから同じ人間だろうね。
ID変えて自分にレスして、ガセネタに信憑性を持たそうとしてる。

962 :名無しの笛の踊り:2014/08/26(火) 11:11:31.33 ID:xyF1qJ74.net
まぁ正しい話ならいずれ公式が出すかニュースになるから
それまでソースのないネタは読むだけ読ん流しておけばいいよ
今回の退任の話もここで出たのと公式で上がったのと時間差はそんなになかったしね

963 :名無しの笛の踊り:2014/08/26(火) 20:42:30.18 ID:qtHyU4cG.net
やっぱりベルリンフィルの選挙の後じゃないと決まらないような気がする。
落選した人の中から選ぶ形になるのかもな。

964 :名無しの笛の踊り:2014/08/29(金) 22:53:51.63 ID:+oicUtBf.net
ズヴェーデン就任まだ?

965 :名無しの笛の踊り:2014/08/29(金) 23:56:06.14 ID:Lrr4BQem.net
ズヴェーデン・ネタには飽きたんだけどw

966 :名無しの笛の踊り:2014/08/31(日) 07:34:42.46 ID:sfvdZEAX.net
決まった!!!
ここで情報流れている通り、
ファビオ・ルイージ氏が首席客演指揮者に就任。2015年より、
そして2017年より首席指揮者となる。
ルイージは現在チューリヒ歌劇場監督なので、コンセルトヘボウと兼任するが、
2016年のシーズンをもってチューリヒ歌劇場は辞任。
ソース、ソースと騒いでいる諸君は
明日の発表を見てくれ。明日、コンセルトヘボウ事務局から正式発表あり。

967 :名無しの笛の踊り:2014/08/31(日) 10:10:24.10 ID:oI9kpbLw.net
はっきり言ってどうでもいいです

968 :名無しの笛の踊り:2014/08/31(日) 10:50:15.47 ID:+9jEzKnb.net
ズヴェーデンじゃなかったの?

969 :名無しの笛の踊り:2014/08/31(日) 11:08:09.00 ID:st8kLkYE.net
もっとサプライズがあるかと思った。
なんか盛り下がるね。

970 :名無しの笛の踊り:2014/08/31(日) 11:49:44.43 ID:uM4DBDrV.net
もう正式な発表があってから書き込んでくれればいいから、おとなしくしてろ

971 :名無しの笛の踊り:2014/08/31(日) 13:27:22.31 ID:ujtxaLsW.net
与太話はともかく、実際誰になるんだろうね。
当然、いろんな人に打診はしてるだろうとは思うけど。
俺は思いきって70年代生まれぐらいの世代になりそうな気がする。

972 :名無しの笛の踊り:2014/08/31(日) 18:18:23.96 ID:5IqEvl54.net
音楽の友2015来日情報では
コンセルトヘボウの来日公演の指揮者は書いてありませんでしたが、
誰になる可能性があるでしょうか?
ルイージ? ネルソンス?

973 :名無しの笛の踊り:2014/08/31(日) 22:14:32.31 ID:49ls4oVM.net
ヘボウの後任が気になって気になってたまらんという奴は
ヘボウスレ立ててそっちでやれ

ここヤンソンススレだから

974 :名無しの笛の踊り:2014/09/01(月) 17:49:54.21 ID:ZZvrkNiP.net
>>966
http://www.dr.dk/p2/p2-koncerten/artikel/2014/0901092955.htm

デンマーク放送響の音楽監督にファビオ・ルイジ

975 :名無しの笛の踊り:2014/09/01(月) 18:11:11.72 ID:VAu8lVlR.net
スレチだから他でやれよ

976 :名無しの笛の踊り:2014/09/01(月) 20:59:57.79 ID:YKZ1gB+z.net
ヤンソンスは2018年のバイエルン放送響で監督業はラストにするのかな。
元気があればまだまだできそうなんだが。

977 :名無しの笛の踊り:2014/09/01(月) 21:22:44.40 ID:auoBt6uK.net
どうなんだろうな
今年も体調理由のキャンセルあったしなぁ
ここんとこずっと日本で毎年聞けてたから来日なくなったら寂しいけど
無理せず体調に気をつけてゆっくりでも長くやってって欲しいよ

978 :名無しの笛の踊り:2014/09/01(月) 23:10:52.00 ID:/lrB8IFp.net
フリーになったらオペラやりたいと言ってたけど、長丁場は体に負担が掛かるから無理そうね
ウィーンウィルとベルリンフィルには定期にずっと呼ばれてるし、ヘボウとバイエルンの定期を
時々振るという感じになるのかなあ

979 :名無しの笛の踊り:2014/09/02(火) 01:55:34.83 ID:Zcdn28XZ.net
親父さんみたいに日本のオケを振って欲しい。

980 :名無しの笛の踊り:2014/09/02(火) 22:56:23.64 ID:JXsZBEpO.net
オスロとの春の祭典は良いと思います。

981 :名無しの笛の踊り:2014/09/03(水) 01:04:47.04 ID:8f28e2Qt.net
ヤンソンスはハイティンクみたいになるんだろう。
振りたい曲を選んで、一流オケに客演の日々。
もう監督をする体力はないだろう。

982 :名無しの笛の踊り:2014/09/03(水) 10:23:08.42 ID:YVbOAT2W.net
やったア〜〜〜〜
準・メルクルが次期首席指揮者に就任だ
やった〜〜〜〜〜

983 :名無しの笛の踊り:2014/09/03(水) 11:22:05.31 ID:KaLmS929.net
またベルリンフィルと来てくれないかな…

984 :名無しの笛の踊り:2014/09/03(水) 12:42:27.01 ID:d1kP+muM.net
今シーズンのベルリンフィル定期の映画館放送は
ハイティンクとヤンソンスだね
いまのうちにみんな見ておいたらどう?、ってことかね
ブロムシュテットあたりはまだスタスタ素早く歩けて元気そうだけど
上の人たちは歩くだけでも衰えがみえる

985 :名無しの笛の踊り:2014/09/03(水) 12:46:04.39 ID:Lgu177qH.net
バイエルンのタコ6&悲愴、凄まじくいいね。

986 :名無しの笛の踊り:2014/09/03(水) 14:15:12.98 ID:v94mQWFa.net
>>983
うん、あれは良かった。

総レス数 986
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200