2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

チェロ総合

1 :名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 23:31:00.53 ID:eTYui+J+.net
楽器スレにしかないようなのでたててみました。
弾く人も、聴く人もまとめてどうぞ。

471 :名無しの笛の踊り:2024/05/06(月) 15:34:33.67 ID:dsiTUCsI.net
>>470
シュレーダー

472 :名無しの笛の踊り:2024/05/06(月) 15:51:19.48 ID:dsiTUCsI.net
入門の段階だとウェルナー使うことが多いかもしれないが後で考えると習うより慣れろ的な冗長な部分も多いので全部やらなくてもよかったと思う
ある程度感覚が身に付いたらどんどん曲弾いた方がいいと思うし実際その方が勉強になった
ブランクがあって再開した当時シュレーダーの3巻をやったけどモチベーションはあまり上がらなかった覚えが

473 :名無しの笛の踊り:2024/05/06(月) 18:30:48.76 ID:JQN1tRWH.net
ウェルナーは挫折者も多く賛否あるようですね
サポージニコフも割とポピュラーみたいですね
今年出たデュポールの「試論」付きはどうですか
https://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?id=477010

従来の練習曲だけではなく文章と譜例で沢山解説が付いていて
教則本としてよく出来ているように思ったのですが
実際に使用されてる方はいますか?

逆にこれまでの教則本は文章解説がなさすぎのような…

474 ::2024/05/06(月) 18:49:43.34 ID:CBUBB+Ft.net
シュレーダーはどの技術を身につけるためなのかはっきりしてる
ウェルナーはお楽しみ要素が多いですね
シュレーダー終わらせてきたって意気込んでて
まるで技術が身についてない人がいて
だったらウェルナーで楽しくやってた方が良かったんじゃね?
と思うことがありました

475 :名無しの笛の踊り:2024/05/06(月) 20:07:58.11 ID:seTKXCpX.net
ウェルナーで楽しめる人がいるとはびっくり
習い始めた時に最後までやったけど単なる入門用教則としか感じなかった
シュレーダーは目的があってやったけどこの通り弾く必要があるの?と疑問を感じた
ピアノだって手の大きさが違えば運指も変わるわけだし
シュレーダー終えた後はバイオリン式の運指でバイオリン曲を好んで弾くようになった

476 :名無しの笛の踊り:2024/05/07(火) 10:15:28.22 ID:T4nmJvus.net
>>470
教室で先生に習ってるなら、先生指定の教本があるでしょ
独学は知らん

477 :名無しの笛の踊り:2024/05/07(火) 10:33:28.48 ID:+14hL6kk.net
先生にどの本がやりたいか聞かれてる
習っていても自分で研究・独学は必要でしょうし
全ての判断を先生に依存するなんてあり得ない
そういう意味でも解説の乏しい教則本はどうかと思う

478 :名無しの笛の踊り:2024/05/07(火) 10:41:56.71 ID:tMozUBZk.net
>>477
なんか教則をやるのが目的になってる感じがする

479 :名無しの笛の踊り:2024/05/07(火) 10:45:14.92 ID:+14hL6kk.net
どこでそんな感想になる?w

480 :名無しの笛の踊り:2024/05/07(火) 11:19:00.18 ID:tMozUBZk.net
>>479
例えばトルトゥリエとかはやり甲斐はあるかもしれないが、それだけでも結構お腹一杯になる気がする
ピアノで言うとツェルニー50や60は曲集みたいなもんだからそれだけで十分曲を弾いた気になるけどそれが目的なら構わないと思う

481 :名無しの笛の踊り:2024/05/07(火) 11:31:10.14 ID:tMozUBZk.net
>>473
文章解説が必要である意味が不明

482 :名無しの笛の踊り:2024/05/07(火) 11:36:58.08 ID:+14hL6kk.net
むしろなんで文章がないのか意味不明

483 :名無しの笛の踊り:2024/05/07(火) 11:37:55.96 ID:+14hL6kk.net
>>480
これですね
https://shop.zen-on.co.jp/item/detail/336010/

これも文章が多い解説型教則本みたいですね
ぜひ一度見てみます
写真入りの解説型の入門書は日本の著者のものも沢山ありますが
デュポールはあの21の練習曲に接続するという点でも少し別格のような気がします

484 :名無しの笛の踊り:2024/05/07(火) 11:42:52.15 ID:+14hL6kk.net
デュポールも従来の練習曲集だけだと意図がきちんと伝わっていないという問題意識から「試論」も含めた文章解説付きの完全版の翻訳が行われたみたいですよ
藝大界隈では画期的なことと受け止められているようですが

485 :名無しの笛の踊り:2024/05/07(火) 11:44:17.68 ID:tMozUBZk.net
>>483
文章はあるけど当たり前のことが少し書いてあるだけで全く参考にならない
ところで写真なんて超初心者以外必要ないだろ

486 :名無しの笛の踊り:2024/05/07(火) 11:53:20.04 ID:+14hL6kk.net
そうなんですね
写真の方が分かりやすかったら写真を使うだけじゃないですか
「写真があったら低レベル」なんて感じてるとしたら「漫画は低俗」みたいな偏見では

487 :名無しの笛の踊り:2024/05/07(火) 12:23:40.07 ID:+Wlu3xH6.net
>>486
そもそも写真があれば分かり易いとは限らないし海外の教則に写真は無いに等しい
写真があるのは国内の入門用くらいだから上級者には必要ないでしょって話

488 :名無しの笛の踊り:2024/05/07(火) 12:28:04.86 ID:+14hL6kk.net
あっても別に困らないから気にしなくてもいいのでは

489 :名無しの笛の踊り:2024/05/07(火) 12:28:38.87 ID:+14hL6kk.net
この人はウェルナーもトルトゥリエも推奨してますね
https://note.com/cellohalo/n/nb277dd74c6cc

ドッツァー→デュポール→ポッパーと進めることを勧めている人もいますね
http://www5a.biglobe.ne.jp/~takafami/takapi/etu.html

490 :名無しの笛の踊り:2024/05/07(火) 12:34:30.45 ID:K8mlFMe5.net
ドッツァー全部って余程時間がある人でないと無理じゃね?
いきなりポッパーでいいと思う
ただし他の曲を弾く余裕はなくなるかも

491 :名無しの笛の踊り:2024/05/07(火) 12:49:14.82 ID:K8mlFMe5.net
教則ってやり出すと際限がないからそのうちそれが目的になっていくんだよね
弾きたい曲の目標がない人はそれでもいいとは思う、というか教室で習ってる周りの人はそんな人ばかり
弾きたい曲があるわけじゃなくてチェロが弾けてれば満足しているという謎の人が多い印象

492 :名無しの笛の踊り:2024/05/07(火) 12:59:36.72 ID:+Wlu3xH6.net
>>488
紙面の無駄

493 :名無しの笛の踊り:2024/05/07(火) 13:39:36.18 ID:+14hL6kk.net
>>490
ドッツァーより鈴木の方がいいという声も聞きますね

>>491
手段が目的化するのは人の常
弾くだけで満足できるならいい練習曲では
バッハの無伴奏チェロ組曲のように練習曲と思われていたものが
チェロの聖典のようになる場合もあるし

>>492
レス消費の無駄

494 :名無しの笛の踊り:2024/05/07(火) 13:45:44.40 ID:+14hL6kk.net
新しく自分で作ったものを演奏するのが当たり前のロックなどの世界から見れば
既存の曲を弾くだけで満足するクラシック界も十分謎だけど

495 :名無しの笛の踊り:2024/05/07(火) 13:48:49.11 ID:H9HWKwts.net
>>494
だったらロックやれ

496 :名無しの笛の踊り:2024/05/07(火) 13:58:03.41 ID:+14hL6kk.net
「謎」かどうかは見る人の視点によるという話だけど
難しかったかな?

497 :名無しの笛の踊り:2024/05/07(火) 14:04:42.66 ID:+14hL6kk.net
教則本に文章は必要ないとか写真は必要ないとか
よく分からない意見
理解の為になるならつければいいだけの話
「無いのが標準」みたいな考え方は
単に既存のあり方に慣れてるだけでしょ
特に合理的な理由ではないはず

498 :名無しの笛の踊り:2024/05/07(火) 15:39:17.31 ID:NxxB7/an.net
>>497
文章や写真が沢山ある教則が好きなら使えばいいしここでアドバイスを求める必要もないよ
なぜ既存の教則にないかと言うとそれは指導者に教えてもらうものだから
それが嫌なら独学すればいいだけの話

499 ::2024/05/07(火) 23:26:30.91 ID:K8mlFMe5.net
>>498
初心者以前の教則評論がしたいだけの人だろうね
最低限ウェルナーくらいは終えててその先はどうする?って話かと思ってたらそうではないみたいだし
だから話が通じない

500 :名無しの笛の踊り:2024/05/08(水) 04:33:05.27 ID:F0tK5eyp.net
ウェルナーも内容を知らない、自分でやりたい教則も言えないなんてあり得ない

501 :名無しの笛の踊り:2024/05/08(水) 05:01:42.75 ID:BnK1rlx2.net
ここには今年出たデュポール使ったことのある人は皆無かな
結局役に立つ情報はほぼなかった
初心者マウントしたいだけの自称ベテランとかお呼びでないんだけど
どうせ大した演奏家でもないだろうに

たぶん一度も目を通したことないんだろうね
だから話が通じない
口を開くならまず現物を確認してからにして
それ以外の情報はほとんど無意味

502 :名無しの笛の踊り:2024/05/08(水) 05:10:27.80 ID:F0tK5eyp.net
>>501
だからここにはもう来なくていいよ

503 :名無しの笛の踊り:2024/05/08(水) 05:33:08.17 ID:BnK1rlx2.net
初心者マウントしたいだけの自称ベテランしかいないの?

504 :名無しの笛の踊り:2024/05/08(水) 05:50:45.85 ID:F0tK5eyp.net
単なる構ってちゃんか

505 :名無しの笛の踊り:2024/05/08(水) 05:51:57.24 ID:BnK1rlx2.net
日本語もまともに通じないのか

506 :名無しの笛の踊り:2024/05/08(水) 07:42:07.64 ID:+KMsjQl5.net
自分の好きな教則を自分のために使えとか自己中にも程がある

507 :名無しの笛の踊り:2024/05/08(水) 11:19:05.80 ID:BnK1rlx2.net
意味不明

508 :名無しの笛の踊り:2024/05/13(月) 23:44:26.46 ID:l6O7Vog0.net
1が2013年て、、
それだけチェロ人口が少ないってこと?
音はめちゃくちゃカッコいいと思うけど

509 :名無しの笛の踊り:2024/05/14(火) 00:09:16.59 ID:eEce+UFj.net
だったら始めたらいい

510 :名無しの笛の踊り:2024/05/26(日) 18:23:05.43 ID:RjE5e9sv.net
https://imgur.com/a/clePgN1
これなんて曲か分かる人いる?
弾きたいが曲名が分からん

511 :名無しの笛の踊り:2024/05/26(日) 18:59:40.83 ID:RjE5e9sv.net
>>508
楽器クソ高い、良い楽器の数がバイオリンに比べて圧倒的に少ない、修理費糞高い
デカくて重いから身長最低175、出来れば180以上推奨 懸垂10回以上は出来る握力
があればどうぞ

512 :名無しの笛の踊り:2024/05/26(日) 19:59:20.31 ID:RjE5e9sv.net
>>510
は他のスレで教えてもらったからもういいよ

513 :名無しの笛の踊り:2024/05/27(月) 04:26:29.80 ID:8gNYoC8+.net
自作自演の構ってちゃん

514 :名無しの笛の踊り:2024/05/29(水) 16:50:24.88 ID:NG+0lCuN.net
60になって思い立ってチェロ始めることにしました
最初はD線とA線だけですが、音が出るだけで嬉しい
サンサーンスの白鳥を弾けるようになりたいです

515 :名無しの笛の踊り:2024/05/30(木) 16:59:29.73 ID:EHzwXm3r.net
>>514
がんばって

516 :名無しの笛の踊り:2024/05/30(木) 18:14:55.41 ID:jv+hc5ir.net
>>514
白鳥はかなりの部分はAとDだけで弾ける

517 :名無しの笛の踊り:2024/05/31(金) 15:50:24.54 ID:zrBjbyZZ.net
>>516
全部いけるんじゃない?

518 :名無しの笛の踊り:2024/05/31(金) 19:39:59.84 ID:jP4uHsr4.net
>>517
確か最低音はEでなかったかな

519 :名無しの笛の踊り:2024/06/08(土) 11:22:21.67 ID:Z3CIXfLO.net
最近、アンダーハンドで弾いている。これはすごく楽だ。Ⅽ線も柔らかい音が出る。アンダーハンドで弾いてる人、いるかなあ。

520 :名無しの笛の踊り:2024/06/08(土) 11:50:08.31 ID:RcfuLsai.net
>>519
C弦はその音域が必要な時以外は使わないわ
ちなみに0は常に指板上で低ポジションでもフルに使ってる

127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200