2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【帝王】リッカルド・ムーティ【巨匠】

1 :名無しの笛の踊り:2014/02/20(木) 00:06:03.18 ID:Ht5YAdfO.net
この人のスレがないのはおかしい

553 :名無しの笛の踊り:2022/12/24(土) 11:18:31.99 ID:hSvARTvK.net
まあとにかく、ムーティファンで日経とってない人は図書館行ってでも読みましょう

554 :名無しの笛の踊り:2022/12/24(土) 11:55:40.55 ID:Ul+FpL2G.net
正直言って、俺はアバドの方が好きだったが、ムーティの「私の履歴書」を読んで、もっとコンサートに行けば良かったと後悔している

555 :名無しの笛の踊り:2022/12/24(土) 14:16:22.63 ID:NBZRPn9s.net
>>551
ウィーンフィルは、リハ無しなんだよね

556 :名無しの笛の踊り:2022/12/24(土) 14:20:07.25 ID:JqiRgMLL.net
へー。

557 :名無しの笛の踊り:2022/12/24(土) 16:07:19.81 ID:hSvARTvK.net
>>555
やっぱあれか
「皆さんはこの曲をよく知ってる、俺もよく知ってる、だからリハはいいだろ、かいさーん」
の伝統が脈々と

558 :名無しの笛の踊り:2022/12/25(日) 19:54:56.31 ID:x3DVYxcy.net
今日は、コロナ禍下の自粛の日々でムーティさんはスコアの研究に励んでたという話。面白かった

559 :名無しの笛の踊り:2022/12/26(月) 00:31:08.54 ID:YfA2HOWt.net
【帝王】

560 :名無しの笛の踊り:2022/12/27(火) 00:58:22.71 ID:r3NV558w.net
大作曲家の大作宗教曲は、聴く前から構えてしまい、楽に聴けない。
もの心が付くかつかない頃から耶蘇の教育機関に親に入れられたからか
どうかはわからないが、ムーティはそれを遥かに超える社会・環境にいる人だし、
自分に誠実たらんとすると物凄い重圧を抱えながら作品に対峙しているようだ。

561 :名無しの笛の踊り:2022/12/27(火) 08:02:31.56 ID:AbcwwBwK.net
>>558
文化芸術に携わる方々の中には、うまく充電期間として活かした方もいる。

562 :名無しの笛の踊り:2022/12/27(火) 10:16:20.28 ID:W3ZX0ejf.net
https://youtu.be/x2FOYrTUURI
なかなか良かった。@ザルツブルク音楽祭

563 :名無しの笛の踊り:2022/12/28(水) 02:41:50.39 ID:WryruRW5.net
数年前、ヴァイオリンのビジネスに詳しい外国の友人から
スカラ座の首席弦楽器奏者の年収を聞いて、
あまりの低さにビックリしたことがある。

564 :名無しの笛の踊り:2022/12/28(水) 05:05:41.64 ID:jBTJ4TCn.net
>>563
ああいう奏者は客演やレッスンといった副業で儲けるんだよ
国立大学の医学部教授と同じ

565 :名無しの笛の踊り:2022/12/29(木) 07:16:26.89 ID:EK9ptjnh.net
終盤に入った『私の履歴書』。本日は、日本でのアカデミー開催に関する、インターネットイニシアティブの鈴木幸一会長との交流について(鈴木会長も、過去に『私の履歴書』連載経験あり)。企業経営者の連載は、総じて評判が芳しくないが、こういった隠れた文化人とのつながりもあるから、決して看過できない。

566 :名無しの笛の踊り:2022/12/29(木) 09:55:26.96 ID:47a4GS7g.net
>>565
鈴木幸一おそるべし

「2006年の「東京のオペラの森」でヴェルディの「レクイエム」を振るように頼まれたのが日本のオーケストラを初めて指揮するきっかけになり、当時の「オペラの森」主催者の鈴木氏と知り合う機会を得た」
「鈴木さんは経営者である一方で芸術や文学に対する愛情が深い。特に音楽に対する知識がすごいことに私は驚いた。めったに演奏されないような交響曲が話題になっても、すぐにメロディーを口ずさむ。彼の頭の中は音楽で満ちているようだ」

567 :名無しの笛の踊り:2022/12/29(木) 15:44:42.74 ID:cCWE9fjM.net
>>1
日経の私の履歴書に載ってるな。もう明日最終回だけど

568 :名無しの笛の踊り:2022/12/30(金) 00:54:09.99 ID:AsrciKjm.net
私の履歴書に載ってた、グァルニエリって指揮者知ってた?

569 :名無しの笛の踊り:2022/12/30(金) 08:26:31.97 ID:r8N8DNbe.net
あすは、いよいよ最終回。来月の連載が、どなたになるのかを確認するのも、たのしみのひとつ(異分野の人物になることだけは確実)。

570 :名無しの笛の踊り:2022/12/30(金) 11:57:26.21 ID:61Yhi+hC.net
結局、アバドという単語は出ずに終わりそうだ

571 :名無しの笛の踊り:2022/12/30(金) 12:03:24.60 ID:fNSGhBLn.net
最終回で出したりするかも

572 :名無しの笛の踊り:2022/12/30(金) 14:36:07.68 ID:aQ4KeQYN.net
フラグ立っちゃったなあ

573 :名無しの笛の踊り:2022/12/30(金) 17:45:58.20 ID:c6gMaYy1.net
昨日今日と日本の音楽祭との関わりを軸に、次世代・未来への責任がテーマになってる
普通の自叙伝ならこういう話題でまとめになってもおかしくない
最終回はアンコールのように「わが生涯の宿敵」なんて話になるのか、このまま大団円か

574 :名無しの笛の踊り:2022/12/30(金) 19:23:57.85 ID:zndRkoC/.net
最後にアバドの話題なんて、普通は出ない
出るとすれば、「天国でもライバルだ」くらいかな

575 :名無しの笛の踊り:2022/12/30(金) 20:01:23.71 ID:c6gMaYy1.net
幾つか読み落とし回があるんだけど(日経は待ってれば縮刷が出るからいいけど)
ジュリーニさんの話って出ましたっけ?

576 :名無しの笛の踊り:2022/12/30(金) 21:54:16.13 ID:zq1mFjoh.net
出ていない。

577 :名無しの笛の踊り:2022/12/31(土) 02:34:43.84 ID:As+Xlo7o.net
鈴木幸一「私の履歴書」2019年10月30日

「ミラノ・スカラ座の音楽監督を辞任し、時間に余裕のあったリッカルド・ムーティさんに、ヴェルディの「レクイエム」を指揮してもらうことになったのだ。「怖い」と評判のムーティさんが日本のオーケストラを振るのはこれが初めて。オーケストラ側はひたすら緊張して、ムーティさんの冗談にクスリとも笑わない。

こんな調子で大丈夫かとヒヤヒヤしたが、本番は聴衆を魅了する演奏だった。このときは、3晩続けてムーティさんと食事をご一緒した。

「私のようなただの音楽好きの素人が、音楽祭など続けられるのだろうか」とムーティさんに相談すると、「むしろそのほうがいい」という。「音楽ビジネスのプロよりも、鈴木さんのように音楽を尊敬し、愛し続けられる人が、音楽祭を発展させられる。私も応援しますよ」と。この励ましは本当に心強かった」

578 :名無しの笛の踊り:2022/12/31(土) 05:44:42.78 ID:6RtzL6i2.net
最終回。アバドさんへの言及はなく、旭日重光章受章やシカゴ交響楽団との関わりこことなど。なお、来月の連載は、野村ホールディングスの古賀信行名誉顧問。

579 :名無しの笛の踊り:2022/12/31(土) 05:51:05.44 ID:6RtzL6i2.net
>>578
野村は、系列の財団がパシフィック・ミュージック・フェスティバルに関与しているけれども、財務省とのつながりが深かった古賀さんが、それに言及するか?

580 :名無しの笛の踊り:2022/12/31(土) 08:26:23.25 ID:tDoSnfQi.net
私の履歴書、良かった
出会いが多い人生で日本とも関わりが多いんだね

581 :名無しの笛の踊り:2022/12/31(土) 08:34:37.93 ID:QNJbD22S.net
アバドのアの字もありません。そういうのも情熱的なマエストロらしい一徹・首尾一貫さか

これが他の人だったら俺も牧神パンよろしくいたずら心を(掲示板の特質も相まって)起こして
「キターライバルの話題!」なんて囃したかもしんないが、マエストロへの敬意からそんな事はしない

582 :名無しの笛の踊り:2022/12/31(土) 09:18:10.81 ID:tx6BsfpH.net
この退屈な指揮者って、アバドではないよね
その後もアバドの名前は出てこないから、含みはあるかもしれないが、アバドがザルツブルクでバラを振ってはいないような

「今から20年ぐらい前だったか、ザルツブルク音楽祭で私がリヒャルト・シュトラウスのオペラ「ばらの騎士」を指揮するという話が持ち上がった」

「クライバーは私の説得に乗り出した。君が断ったら、代わりに退屈な指揮者が振ることになるだろうとあった」

「さてクライバーが退屈な指揮者といったのは、だれのことを指すか。もちろんそれを明かすことはできない」

583 :名無しの笛の踊り:2022/12/31(土) 09:50:51.31 ID:ra+PRuwq.net
SALZBURG FESTIVAL ARCHIVEで見たら、2004年のこれかな
確かに「退屈」かも笑

Richard Strauss Der Rosenkavalier
Comedy for music in three acts, Op. 59
Libretto by Hugo von Hofmannsthal (1874–1929)
Music by Richard Strauss (1864–1949)

Semyon Bychkov (August 6, 9, 11, 14, 17, 20), Peter Schneider (August 23, 26, 28), Conductor

584 :名無しの笛の踊り:2022/12/31(土) 19:28:26.22 ID:6RtzL6i2.net
>>579
札幌のパシフィック・ミュージック・フェスティバルは、バーンスタインさんの肝煎りで発足。

585 :名無しの笛の踊り:2023/01/01(日) 18:04:17.53 ID:tY9fbQ1C.net
「指揮者はオペラも振れないとダメだ」と「俺はオペラは振らない」と、
指揮者によって違いが出るのは、どういうことが分けるのだろうか?

586 :名無しの笛の踊り:2023/01/06(金) 06:52:08.89 ID:S8oEOVUW.net
https://i.imgur.com/CzNaaid.jpg
https://i.imgur.com/ExEj9Rn.jpg
https://i.imgur.com/WT14xEP.jpg
https://i.imgur.com/oCPnSpp.jpg
https://i.imgur.com/01W69fB.jpg
https://i.imgur.com/hHhZkOl.jpg
https://i.imgur.com/TGgFEhR.jpg
https://i.imgur.com/zxnOFa6.jpg
https://i.imgur.com/QbdRqbI.jpg
https://i.imgur.com/r5Sskpm.jpg
https://i.imgur.com/kdYg0Ju.jpg
https://i.imgur.com/kwqOj3G.jpg

587 :名無しの笛の踊り:2023/05/16(火) 06:48:54.10 ID:u08VB70t.net
シカゴでラフ2を振ったらしい

588 :名無しの笛の踊り:2023/08/31(木) 23:20:50.46 ID:FZ2JeBXC.net
まじか

589 :名無しの笛の踊り:2023/10/15(日) 03:40:53.91 ID:/MB5PDVb.net
https://i.imgur.com/BEdKlDF.jpg
https://i.imgur.com/SDjY2x2.jpg
https://i.imgur.com/qNe1Tly.jpg
https://i.imgur.com/fO3fTxE.jpg
https://i.imgur.com/qDl044h.jpg
https://i.imgur.com/rR7Vz60.jpg
https://i.imgur.com/A8A9sK6.jpg
https://i.imgur.com/cBND1kG.jpg
https://i.imgur.com/bu6KpC8.jpg
https://i.imgur.com/DL7lTrA.jpg

590 :名無しの笛の踊り:2024/01/02(火) 09:38:11.85 ID:wLRkGYin.net
2025年元旦の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はリッカルド・ムーティ

591 :名無しの笛の踊り:2024/01/02(火) 11:51:24.86 ID:ceiKFJPh.net
春音楽祭のアイーダ楽しみ。

592 :名無しの笛の踊り:2024/01/02(火) 12:54:19.67 ID:8gs/RoF1.net
さすが
【帝王】です!

593 :名無しの笛の踊り:2024/01/04(木) 02:02:18.63 ID:zN/h7rUv.net
ムーティのアイsage ーダは聴き逃せない!
おれは4/17と4/20の両日聴きに行く予定

594 :名無しの笛の踊り:2024/01/04(木) 02:03:09.87 ID:zN/h7rUv.net
ムーティのアイ ーダは聴き逃せない!
おれは4/17と4/20の両日聴きに行く予定

595 :名無しの笛の踊り:2024/01/04(木) 11:20:08.91 ID:nS/kyOdn.net
突然の代役で沖澤さんに

596 :名無しの笛の踊り:2024/01/04(木) 22:11:35.51 ID:Je2sv1vJ.net
>>595 うわあ ぬるぽだあ

597 :名無しの笛の踊り:2024/01/05(金) 01:55:25.60 ID:bfV77cy5.net
>>595
オペラ経験が少な過ぎる沖澤にアイーダは指揮出来ない

598 :名無しの笛の踊り:2024/03/25(月) 20:33:23.71 ID:iUpIlwvJ.net
ムーティはメンデルスゾーンの交響曲は全集で録音してほしかった
なんだったら弦楽のためのシンフォニーも一緒に

599 :名無しの笛の踊り:2024/03/26(火) 09:55:04.16 ID:Dqo9MQnN.net
ポリーニへのオマージュは?

600 :名無しの笛の踊り:2024/03/28(木) 01:35:55.41 ID:gXtAA2f5.net
あいたた・・・・

601 :名無しの笛の踊り:2024/03/28(木) 09:31:28.12 ID:/QrLtQt9.net
アイーダが発売されたとき高崎保男が大絶賛した
確かに歌手の声の大きさが凄い、ただそれだけの録音
テンポも雑で若さにまかせて急いでるだけ
情緒もへったくれもないやっつけ仕事で2回までは我慢したが
すぐ中古レコード屋に売り飛ばした

602 :名無しの笛の踊り:2024/04/17(水) 22:22:38.01 ID:YWdviu8n.net
東京春音楽祭のアイーダ聴きに行ってきた。
ムーディは年とってもさほど音楽に深みが出てこない指揮者のようだ。
かつての推進力ある音楽の進行力は後退してしまい時折ユルユルな演奏に陥っていた。
デュナーミクの幅も狭くワクワク感がほとんど無い。
一言で言って今日の演奏はムーティ衰えたなぁという印象がした。

137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★