2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

クラオタ女はどうして少ないのか?その3

1 :名無しの笛の踊り:2014/03/22(土) 12:01:12.56 ID:IbLyC1B/.net
音大行ってる人は男より女の方が多いのにクラシックCD売り場には女はほとんどいなくて男ばっかり。
クラシック好きな女はCD買わないのでしょうか?
どうして?

前スレ
クラオタ女はどうして少ないのか?その2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1351721920/
クラオタ女はどうして少ないのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1294096423/

2 :名無しの笛の踊り:2014/03/22(土) 13:00:45.90 ID:+ES33vBt.net
レオンハルトは糞!

3 :名無しの笛の踊り:2014/03/22(土) 13:19:22.11 ID:O+3yQpPV.net
       _,,,
      _/::o・ァ  このスレはすずめが乗っ取りました
    ∈ミ;;;ノ,ノ
      ヽヽ

4 :名無しの笛の踊り:2014/03/22(土) 23:51:29.91 ID:UC1Ovqe5.net
>>3
かわいい

5 :名無しの笛の踊り:2014/03/28(金) 11:22:11.60 ID:2q9lGkDD.net
女はコンサートには行くけどCDは買わない。
なぜなら女はイベントが好きだから。

6 :名無しの笛の踊り:2014/03/28(金) 11:36:13.37 ID:mADXzQ/e.net
基本的に孤独に弱いから。

7 :名無しの笛の踊り:2014/03/28(金) 17:42:18.28 ID:xeeqUKFe.net
「孤独を愛する」という自意識過剰な中学生の幼稚さをこじらせたまま
大人になる女は男より少ないから

8 :名無しの笛の踊り:2014/03/29(土) 01:27:34.74 ID:0f0W/CBT.net
真剣に考え、感じることができるのは一人でいるときだけだよ。
群れているだけでは何も生まれない。

9 :名無しの笛の踊り:2014/03/29(土) 01:32:38.87 ID:19hen/aC.net
そりゃだって、嵐かカートゥーンか当方新規かで迷ってるのに
クラシックって。ないない。

10 :名無しの笛の踊り:2014/03/29(土) 01:34:10.39 ID:Z5ysU/Lc.net
1人でクラシック音楽を聴きながら悦に入ってるクラオタに何かを生み出せるとはとても思えないけどW

11 :名無しの笛の踊り:2014/03/29(土) 01:54:07.27 ID:0f0W/CBT.net
君、哲学してないね?

12 :名無しの笛の踊り:2014/03/30(日) 09:52:22.89 ID:7sJzR5pK.net
女は流行りを追いかけるだけの生き物だからクラシックなんて興味ない

13 :名無しの笛の踊り:2014/03/30(日) 15:11:09.47 ID:LPjmYGH/.net
なんて表面的な人生。

14 :名無しの笛の踊り:2014/03/30(日) 15:46:30.24 ID:p3OAn8uC.net
男はJ-POP以外にもクラシックなりジャズなり洋楽なり他の音楽も好きな人が多いけど、女は音楽はJ-POPにしか興味ないという人がめちゃめちゃ多い

15 :名無しの笛の踊り:2014/03/30(日) 16:07:18.62 ID:Xu9xi/ZH.net
このスレ、以前から非常に不愉快だと思っている。

もうやめてもらえないかな?

16 :名無しの笛の踊り:2014/03/30(日) 17:54:52.81 ID:9OmfeYEg.net
女と縁がないクラヲタが気持ちの悪い女性蔑視に傾くのは当然の流れw
こういう人間にとってクラシックは単なる逃避の道具に過ぎない

17 :名無しの笛の踊り:2014/03/30(日) 21:17:05.59 ID:ExWR0kAf.net
>>15
何で不愉快に思うのですか?

18 :名無しの笛の踊り:2014/03/30(日) 21:22:43.29 ID:Xu9xi/ZH.net
>>17
>>16の言葉を借りれば、女性蔑視発言が気持ち悪いから

19 :名無しの笛の踊り:2014/03/30(日) 21:52:55.50 ID:LPjmYGH/.net
誤解しないでね。女性が云々ではなく、流行りを追いかけるだけっていう人を表面的と言っただけ。
本当は筋金入りのフェミニストですよー。もちろん権利も平等、義務も懲罰も男女全く平等。女性に甘くもないですよ。
特にすぐに逃げ出す女性には厳しい。

20 :名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 01:13:46.24 ID:zFU8E6VO.net
女は流行を追いかけるだけの生き物

21 :名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 08:26:25.39 ID:xrXRV0kw.net
>>20の発言に、吐き気がする

22 :名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 11:37:02.16 ID:+ErGwU4c.net
こういう女叩きのスレの住人て、自分の母親のことはどう思ってるのか気になる
流行に流されやすい低俗な女から産まれた自分は高級だとでも思っているんだろうか?

23 :名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 14:17:50.07 ID:RJgPFMg7.net
母親を女として見た事は無い、母親は母親。叩く対象は女として意識している人たち限定、
という意味が含まれてるんだと思うよ。

24 :名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 19:52:15.91 ID:JNukopZt.net
親子は別人格だからね。むしろ反面教師にして生きている人多いよ。

25 :名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 19:55:14.01 ID:OXGiKHp+.net
TVキャスター「○○を食べれば痩せます!」

翌日、売れ過ぎでスーパーから○○が消える


男にはこんな単純なマーケティングは通用しない。

26 :名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 20:25:38.59 ID:2m9FR2FV.net
女性蔑視は母親に愛されなかった人間がなるものだからしょうがない
一番最初に出会う異性に拒否られたらもうどうにもならんだろ
人生を母親に操られてるようなもんなんだよ

27 :名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 20:29:35.24 ID:JNukopZt.net
前提が独断に満ちている。もう少し論理的にね。

28 :名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 20:46:48.67 ID:2m9FR2FV.net
女性蔑視に論理はないだろw
論理的な人間は女性蔑視をしないし
本人も自覚してないところで女性を憎んでるんだから

29 :名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 21:12:49.60 ID:RJgPFMg7.net
女性に対しては、好きだけど嫌いっていうアンビバレントな感情だろ。

30 :名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 21:21:32.08 ID:aX+A+5FS.net
不愉快だから、絶対に上げないで!!!

31 :名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 21:57:39.44 ID:OXGiKHp+.net
お前の指示なんて誰も守らない

32 :名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 22:12:54.50 ID:aX+A+5FS.net
>>31
氏ね

33 :名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 22:27:40.87 ID:JNukopZt.net
じゃあ、もう一つね。あなたの言っていることは子供を愛さない母親が女性蔑視の男性を育てているということ
になるから、結局女性が女性蔑視を作り上げていることになるね。これは女性の自殺的行為だ。愚かというほかない。

34 :名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 22:33:48.87 ID:OXGiKHp+.net
クラオタ女を増やしたければ
イケメン奏者を増やしてゴリ押しすればよい。

非常に簡単なこと。

35 :名無しの笛の踊り:2014/04/01(火) 07:06:48.22 ID:R1Gc9wqY.net
イケメン奏者が増えればクラシック・ファンの女は増えるだろうけど
クラオタ女は増えない。
男よりも本能に忠実で頭でっかちなことをしないのが女。

「クラオタ女がどうして少ないのか?」という本スレのタイトルは
頭でっかちなクラシック馬鹿が女には少ないのは何故か?
という女性には良い意味の言葉なのに、何故女性蔑視と言われるのか?
全く理解できない。

36 :名無しの笛の踊り:2014/04/01(火) 17:09:23.22 ID:3BX7roLC.net
風任せな生き方は男女を問わず損するよ。死の直前に「あれもやりたかった、これもやりたかった」
って後悔する。

208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200