2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

クラオタ女はどうして少ないのか?その3

1 :名無しの笛の踊り:2014/03/22(土) 12:01:12.56 ID:IbLyC1B/.net
音大行ってる人は男より女の方が多いのにクラシックCD売り場には女はほとんどいなくて男ばっかり。
クラシック好きな女はCD買わないのでしょうか?
どうして?

前スレ
クラオタ女はどうして少ないのか?その2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1351721920/
クラオタ女はどうして少ないのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1294096423/

231 :名無しの笛の踊り:2014/06/04(水) 05:09:15.08 ID:GnWeJw1S.net
知識欲もあるかもしれないけど、
「聴きたくなったらいつでも聴ける状態」にあるという安心感が欲しいというのもありそう。

232 :名無しの笛の踊り:2014/06/04(水) 12:58:06.18 ID:8QU9DXng.net
所有か、演奏に足を運ぶかの二択じゃなくて、どっちよりかってことかな
知識欲にしても度合いがある 
自分もコレクターという程ではないけど、これはどういうものだろうって気持ちでCD買うわけだし

233 :名無しの笛の踊り:2014/06/05(木) 12:31:02.25 ID:Ns7ofeMj.net
女は、成果・効果が確実に期待できるものを選択するが、
男は、成果・効果が不確実であっても選択してしまう
という違いか・・・・

234 :名無しの笛の踊り:2014/06/05(木) 23:10:07.15 ID:/7byMBLw.net
創造的なことはできないね。

235 :名無しの笛の踊り:2014/06/06(金) 00:45:04.07 ID:oXiwxOOq.net
世俗にまみれているってことだな。
理想が低いっていうか、高い理想なんて思いつきもしない。
現実に流されるだけの三流人。

236 :名無しの笛の踊り:2014/06/06(金) 07:53:19.06 ID:NcjZqNGx.net
>創造的なことはできないね。
誰が?女性が?
>現実に流されるだけの三流人。
これも女性の事?

なんだかこのスレの人(男)、狭い了見でしかものを語っていないような希ガス。
女性に知り合い居ないんでしょう。
もっといろいろな女性とお友達になってから、そういう事を言うべきだね。
だからこのスレの住人男は「童貞」って言われるんじゃん。

237 :名無しの笛の踊り:2014/06/06(金) 09:35:25.82 ID:WjBJACVm.net
>>236
面白半分ネタで書いてるんだよ
マジレスしちゃ駄目

238 :名無しの笛の踊り:2014/06/06(金) 12:53:04.44 ID:XAX/ZCKh.net
>>236
男女対立厨はずっとスルーしてきたのにここでその流れを壊すなよー
もうちょい空気を読もう

239 :名無しの笛の踊り:2014/06/06(金) 13:00:03.16 ID:XAX/ZCKh.net
というか、あんたが対立厨なのか
このスレは性差別主義者が巣食ってるからな
構った俺も自演に協力してしまったわけだ

240 :239:2014/06/06(金) 17:10:35.10 ID:NcjZqNGx.net
誰が空気なんか読むか。
どーでもいいけど、
どうしても、このスレの性差別主義者の発言、
「女って結局○○だよな」とか言えば言う程
「俺女にモテないんだよねー」という心の叫びが聞こえてきて
見てて非常〜に哀愁を感じるよね(笑)。

241 :237:2014/06/06(金) 17:11:20.68 ID:NcjZqNGx.net
>>240
あ、239じゃなくて237でした。

242 :名無しの笛の踊り:2014/06/07(土) 00:47:27.74 ID:pTDH31HQ.net
例外が存在するなんてのは暗黙知。傾向を言っているだけなんだろ?

243 :名無しの笛の踊り:2014/06/08(日) 04:15:39.58
女は生まれた瞬間から売国奴
全部殺してしまうのが望ましい
iPS細胞を使い男性だけで未来の愛国者を生み出していこう

244 :名無しの笛の踊り:2014/06/09(月) 09:35:52.48
  / ̄\   ご飯はできてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
 彡、   |忿  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |忿  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      怐@   (  \   /  )    
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   そのうえ私はせ・い・り☆
 /梨c\|  ( _●_)||_ゝ \
( ___、    |忿    ,__ )

245 :名無しの笛の踊り:2014/06/09(月) 09:40:22.78
ご飯にするかお風呂にするかそれともタワシ

246 :名無しの笛の踊り:2014/06/09(月) 12:56:12.60
身の丈に会わない女性や男性ばかりに目がいって、
それが当たり前のように思えるからね、ネット社会だと。

現実みれないんだよね。

247 :名無しの笛の踊り:2014/06/10(火) 23:34:24.06 ID:ywUQA6QK.net
オーディオに凝るのも大抵男
女は体験を重視してるのかも
対して男は疑似体験でもOKって事か

248 :名無しの笛の踊り:2014/06/11(水) 03:16:43.96 ID:2Vj8c+LI.net
もしかして、スンごく耳がいいから生演奏じゃないと受け付けないのかも。

249 :名無しの笛の踊り:2014/06/11(水) 07:28:15.77 ID:ZleJDnOl.net
>>247
女はCD買わないくせに、実際にコンサート体験するのは大好きだもんな

250 :名無しの笛の踊り:2014/06/11(水) 08:29:16.34 ID:rjX7YSp4.net
全然そんなことないんだけどな 勝手に決めつけてるじゃ?

251 :名無しの笛の踊り:2014/06/11(水) 08:32:27.83 ID:rjX7YSp4.net
間違った、、
勝手に決めつけてるだけじゃ?

252 :名無しの笛の踊り:2014/06/11(水) 19:21:35.54 ID:cd6duugd.net
女は深追いしない傾向があるね
入り口ではそこそここだわるけど
沼と呼ばれる様な所に入っていかないのは全般に言えるかも
男のこだわりもかなり歪んでるけどね
所有欲と言うより持ってないと不安になるというような感じで収集してる奴は男が多い
一種の買い物依存症か

253 :名無しの笛の踊り:2014/06/11(水) 19:23:53.81 ID:dS7mQXTS.net
【木嶋佳苗 レオヌッチを語る】

この法廷で書面を読み上げた1審の主任弁護人の声が、
私の皮膚と足元から震動してくるのには驚いた。初めて生でオペラを
観劇した時の感動がよみがえった。

もう何百時間話したかわからないレオ・ヌッチ張りのバリトンヴォイスを
持つダンディーな彼(弁護士)は、私のおっぱい事情に全く関心なし。

私のおっぱい見ていない。どれだけ真面目なんですか。
普通、男の人なら女子の胸に視線が行くものでしょうよ。

【木嶋佳苗の拘置所日記】
http://blog.livedoor.jp/kijimakanae/archives/4265060.html

254 :名無しの笛の踊り:2014/06/11(水) 20:03:16.58 ID:S5jdAr5G.net
ブスのおっぱいはやっぱ不細工やで

255 :名無しの笛の踊り:2014/06/11(水) 21:21:56.54 ID:dS7mQXTS.net
ネットでは結構すごいひといるんだけどな。
おれがよく見るのはこの女性。
かなりのクラヲタなのは間違いない。
ソープで働いてるらしいw

http://ameblo.jp/amadeusrecord/

256 :名無しの笛の踊り:2014/06/11(水) 21:32:49.76 ID:g61A/0ma.net
何か童貞差別主義者とブスBBAが本当気持ち悪いなここ

キモ童貞は理屈も糞もない低次元な煽り
生理BBAはその差別主義者の釣りに簡単にのっかるし
普通に議論ができたのも束の間だったか

257 :名無しの笛の踊り:2014/06/11(水) 22:16:50.78 ID:aMyEdkjP.net
>>256
おまえ鏡見てなに独り言ちてんの?

258 :名無しの笛の踊り:2014/06/13(金) 18:21:15.49 ID:DbwELw1y.net
>>249
亀レスだけど
コンサートは行かないけど、安良スレや未聴スレもROMってる女です
コンサートは1度限りだけど、CDは何度も聴けてお得

たまにこのスレもROMるけど、偏見に満ちていて面白いね
自分の周りしか見えない(そもそも女が周囲にいないのかな?)
視野の狭い人が多すぎるよ

259 :名無しの笛の踊り:2014/06/14(土) 22:46:35.88 ID:YqPLSZla.net
>>258
最近は登頂記更新しないの?

260 :名無しの笛の踊り:2014/06/14(土) 23:36:11.98 ID:btLoOvmL.net
>>259
何それ?

261 :名無しの笛の踊り:2014/06/15(日) 14:27:14.36 ID:0C2O2Qcr.net
人違いでしたか

262 :名無しの笛の踊り:2014/06/15(日) 14:30:22.79 ID:0C2O2Qcr.net
お詫びにこれをどーぞ。お耳にはあわんかもしれんが
http://www.amazon.co.jp/dp/B00C68FJ0K

263 :名無しの笛の踊り:2014/06/15(日) 16:35:36.90 ID:Va/6NfFa.net
>>262
人違いですね。プログもFBもやってないから

いいね、これ。ありがと
今は部屋を片付けつつ既聴になろうとしているところだから
即ポチせずに、ほしい物リストに入れておくね

264 :名無しの笛の踊り:2014/06/16(月) 15:14:14.37 ID:DokVS2ad.net
NHKファミマーデオ中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨークブリトニー反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

NHKファミマービデオ中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨークブリトニー反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

NHKファミマービデオ中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨークブリトニー反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

265 :名無しの笛の踊り:2014/06/17(火) 20:15:54.80 ID:ZoUWZ/P7.net
変なお薬やってる? 変な声きこえたりしてない?
自分大事にしなよ アスカだって今は後悔してると思うんだ

266 :名無しの笛の踊り:2014/06/17(火) 22:52:19.29 ID:KGoeUFS/.net
それ、安良スレの変態さんじゃないのかな
http://www.amazon.co.jp/dp/B00742F5EI

http://www.amazon.co.jp/dp/B00475OJB0 ¥346
なんか貼ると文句を言いながら近寄ってくるから嫌

267 :名無しの笛の踊り:2014/06/19(木) 21:51:14.41 ID:TIWPYcyf.net
日テレ通学スペイン中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

日テレ通学スペイン中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

日テレ通学スペイン中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

268 :名無しの笛の踊り:2014/06/21(土) 06:14:12.79 ID:RVAyS9eS.net
女性の場合、レッスンでやったとか部活でやったとかの曲には詳しいが、
自分から知らない曲を聴いてみようという意欲に乏しい気がする
あくまでオレの周囲の場合だが

269 :名無しの笛の踊り:2014/06/21(土) 07:29:51.75 ID:mM8rBW9i.net
男は粗探しが好きな人が多い気がする
手品でも見破ってやろうってスタンスで見る人
だから完成度の高い録音をひたすら求める
地元のオケの生演奏なんか聴いた日にはここがおかしい、あそこでミスってるとかで楽しめない
女の人は楽しもうってスタンスの人が多い
だからCD集めるよりも演奏会に行って生を楽しむのかね

270 :名無しの笛の踊り:2014/06/21(土) 09:45:12.67 ID:uZWN+ffs.net
男女問わずバカはバカ
しかしバカな自己顕示欲のマニアは多い

271 :名無しの笛の踊り:2014/06/21(土) 22:04:02.16 ID:rVIdWO18.net
世の中には三通りの人間がいる。
1言われたこともやらない。
2言われたことしかやらない。
3言われたことをやった上で、言われないことも勝手にどんどんやる。

272 :名無しの笛の踊り:2014/06/21(土) 22:28:14.52 ID:GGvvv0dD.net
なんで愛知県には野郎しかおらへんねん・・・・・・

273 :名無しの笛の踊り:2014/06/23(月) 20:03:20.71 ID:HfkgiRpF.net
>>271
4言われたことをやらないで、言われないことを勝手にやる;

274 :名無しの笛の踊り:2014/06/24(火) 00:57:58.87 ID:alXGSxFp.net
もはや人間とはいえない。

275 :名無しの笛の踊り:2014/06/26(木) 16:18:55.06 ID:C+gkIpib.net
無能な働き者

276 :名無しの笛の踊り:2014/06/27(金) 04:02:05.07 ID:aUiHr+sD.net
ミスター的外れ

277 :名無しの笛の踊り:2014/07/09(水) 01:09:15.72 ID:dA813xHw.net
あらーん、うっふーん。わたし、クラシック好きよ。どなたかコンサートに連れてってー、うっふーん。

278 :名無しの笛の踊り:2014/07/24(木) 22:21:25.86 ID:i4zeDEZYY
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|      r-( (()ー、          │|   彡ミミ  / ⌒~⌒゙ヽ肥満対策.│
|     //'"""" ヽ)       女 │|利;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、      │
|     {{{ミ ,__` ',__ |"、     性 │|用、 - ノ {{{ ィニ・ <=・ {} }     │
|    , '{}  ,c、,ュ、 )゙、      患 │|者:::::::::} {{{{  ,イ、,ト、 }{{ミ   . : :│
|    , 'イ! トエエア ノ゙、       者 │|は  / !!!ヽ t〜ナノ}}})、_   : │
|   ,---( ヽ、 二 イ`)、     は │|| /    ゙ミ二二彡'   :::ヽ   │
|   (20代だけというのは)  . :||サントリーホールにだけあったでしょ │
|    なんとなく心強い       │ |駅前もあったらいいなと思ってた..|
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|     /彡彡彡彡ノミ、     志│|      ////イミミヾヽ.      │
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ + 木│|  @  ({((_( 、__ ヾ川|      │
|    川 彡  -=、 {,=.iリ    ク.│|         〉┃ ┃ ミ川   @ │
|+   川川⌒  ,ィ 。_。)、 ) * : リ.│|        ( (     iぅll|      │
|   川川  (ー=エアノノハ   ニ│|       ヽ ヾア ノQii|      │
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、  ッ.│|@   __川 ゙ー ' .||川|     │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川 ̄ヽク│|   /   川ー-- イ||川リ`ー、  │
|  宇野珍大先生だと安心!   │| 宇野珍ポーコーはキモイです  │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘

279 :名無しの笛の踊り:2014/08/07(木) 02:14:04.30 ID:nCjS1jDx.net
「クラシックは女には理解できない」って上司には媚びて部下には偉そうな小物の男が言いそう

280 :名無しの笛の踊り:2014/08/07(木) 03:14:47.64 ID:064y+kh0.net
個人差はあっても男女に有意差はない。

281 :名無しの笛の踊り:2014/08/07(木) 09:38:24.55 ID:52es6Quh.net
深窓の令嬢が世に現れることはないのだからお前たちには見えないだけなのだよ

282 :名無しの笛の踊り:2014/08/07(木) 10:35:38.70 ID:X3tmovw1.net
まあそうだな。
ホンモノの御令嬢が
カローラに乗ってる庶民にクラシックは理解できないとか
電車通勤してる貧乏人は論外とか
ドヤ顔で書いたりしないよな。
絶対に。

283 :名無しの笛の踊り:2014/08/07(木) 18:39:20.06 ID:0KMIJF7j.net
クラオタ女の理想イメージ
http://uproda.2ch-library.com/813745dt4/lib813745.jpg

284 :名無しの笛の踊り:2014/08/10(日) 04:20:43.74 ID:nJDEOqF8.net
女子供に真の芸術は理解できんよ

285 :名無しの笛の踊り:2014/08/10(日) 06:47:35.63 ID:IX4pDI87.net
真の芸術とか芸術を理解とか、女子供に笑われるぞ。

286 :名無しの笛の踊り:2014/08/10(日) 08:40:13.18 ID:ojJKjgNC.net
どうせ団塊の糞ジジイだろう

287 :名無しの笛の踊り:2014/08/10(日) 09:30:29.23 ID:SuqLO+dA.net
大芸術家に女子供がほとんどいないのは、歴史的な社会的立場の違いはあっても
何かのヒント

288 :名無しの笛の踊り:2014/08/10(日) 16:46:30.06 ID:IX4pDI87.net
いつまでも子供のままではいられないんだよ

289 :名無しの笛の踊り:2014/08/10(日) 16:49:44.36 ID:sdL8S4gV.net
芸術と女ははじめから接点がまったくない。

290 :名無しの笛の踊り:2014/08/10(日) 17:00:03.64 ID:/eDPpWjw.net
「接点がない」ってゆう言いまわしはある意味あってるよね(´・ω・`)

だって「接点」なるものを探してげーじゅつしちゃうのがオトコノコだもん
おんなのこはその生きてあることそれだけでもうなにがしかげーじゅつだし(´・ω・`)

「真の」とか「大」とかってコトバも
なんとかかんとか「接点」を求めるはたらきだし(´・ω・`)

そんなへりくついぜんにただのミソジニーで言ったのだとはおもうけど
けどけど(´・ω・`)

291 :名無しの笛の踊り:2014/08/12(火) 11:00:46.18 ID:vqRt1TYP.net
崇高な美を発見できる感性って男性しか持ってないもんな。

292 :名無しの笛の踊り:2014/08/12(火) 11:02:55.19 ID:5Lz85s8T.net
なにその思い上がりw

293 :名無しの笛の踊り:2014/08/12(火) 21:02:50.91 ID:LTOAH39b.net
九割までは男もクズばかりだよ>>291も含め

ただ芸術史を知れば知るほど、偉大な芸術家に占める女性の少なさと
女性がいなければ存在し得なかった偉大な芸術作品の多さに気づくはずだ

294 :名無しの笛の踊り:2014/08/12(火) 21:18:57.97 ID:/migIC8A.net
>女性がいなければ存在し得なかった偉大な芸術作品

具体的に何?

295 :名無しの笛の踊り:2014/08/12(火) 21:33:41.39 ID:LTOAH39b.net
ミロのビーナスから始める?

296 :名無しの笛の踊り:2014/08/12(火) 21:38:23.15 ID:72KycO4n.net
レスボスのサッフォーでどう?(´・ω・`)

297 :名無しの笛の踊り:2014/08/12(火) 22:04:13.48 ID:/migIC8A.net
そんなの、ベートーベンもワーグナーも女性から生まれた的なレベルの話しじゃん。

女のクラオタが極端に少ないのと関係ない。

性差はあるという前提で考えた方が正しいだろ。

298 :名無しの笛の踊り:2014/08/13(水) 08:59:25.19 ID:af8OR8vI.net
アホすぎ……>>293はむしろ性差があるという趣旨だろどうみても

299 :名無しの笛の踊り:2014/08/13(水) 15:50:16.78 ID:4jAdMKVl.net
ていうか、女のクラオタが少ないっていっても、
100人中4人クラオタがいたとして、男が3人女が1人とかそれくらいの違いじゃないの
男だって少ないことになんら変わりない
実際はもっと少ない数だろうし

300 :名無しの笛の踊り:2014/08/13(水) 16:34:01.75 ID:d7kkVvCu.net
男は人間は産めないけど、優れた芸術を生み出すことができる。
女は人間は産めるけど、優れた芸術は生み出せない。

いいじゃないかコレで。バランスが取れてるよ。

301 :名無しの笛の踊り:2014/08/13(水) 22:45:08.33 ID:XqNimcm/.net
所詮畑ね。種は男。

302 :名無しの笛の踊り:2014/09/03(水) 14:54:48.26 ID:kBUkiy11.net
思うんだけど、ブックオフとかで立ち読みしてるのってどうして男ばかりなの?
よくいくブックオフでいつも漫画コーナーで男がずらーって立ち読みしてて、歩きずらい状態。
だいたい全員が男で、女は一人いるかいないか。(そのコーナーだけを見た時)
このスレの主張だと男はモノに執着するらしいけど、それなら買って読む筈じゃない。
意味がわからない。クラシック聴く男と立ち読みする男はタイプが違うのか?

303 :名無しの笛の踊り:2014/09/03(水) 16:20:41.00 ID:ipra8pzY.net
ブックオフの商品を手に取るのが気持ち悪いんじゃね
バイキンとかせーしとかついてそうだし

304 :名無しの笛の踊り:2014/09/03(水) 20:17:00.78 ID:uu0dgNJV.net
>>302
少女漫画のエリアは女ばっかりだよ。
少年青年エリアが男ばっかりなのは当然だろ。

305 :名無しの笛の踊り:2014/09/03(水) 20:29:50.23 ID:sFhBmZpT.net
ずらい

306 :名無しの笛の踊り:2014/09/03(水) 21:51:12.75 ID:OEDF2xky.net
>>302
少女マンガとかBLのとこは女性ばっかじゃね
まあ確かに全体では男性の方が多いかもしんないが、それも単に男性の方が人目を気にしないって問題なだけのような

307 :名無しの笛の踊り:2014/09/03(水) 22:02:34.78 ID:kBUkiy11.net
確かに少年漫画コーナーだけど、そのコーナーだけ混んでるんだよいつも 1階と2階があるけど
全体的にはガランとしてるのに 特定の店の話だけどもさ

308 :名無しの笛の踊り:2014/09/03(水) 23:12:30.49 ID:OEDF2xky.net
それは少年漫画読むような層に立ち読み平然とするのが多いってことだろ
マナー悪い高校生とか浮浪者みたいな
まあ、正直あいつらは邪魔だ

309 :名無しの笛の踊り:2014/09/06(土) 22:15:05.84 ID:xtyGJ2lt.net
クラシックはダサい。特にマーラー。3番の3楽章なんてキモくて仕方がない。
曲もダサいが、奏者やファンも同様。オジさんばっかり。
ダサいものに女が深入りする事はふつう無い。

310 :名無しの笛の踊り:2014/09/06(土) 22:43:08.28 ID:KEPaRITI.net
とりあえずマーラー叩いておけば、通に思われるからね。

311 :名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 06:33:17.57 ID:3Mdrj6AW.net
女子供に真の芸術は理解できんよ

312 :名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 11:18:03.36 ID:c1GXF52w.net
お前はその女子供の弾けるピアノも弾けない訳だが?

313 :名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 20:18:12.50 ID:KnisxP/U.net
え、弾けるけど……? 君、弾けないの?

314 :名無しの笛の踊り:2014/09/13(土) 14:06:05.50 ID:s2CtLDGT.net
真の芸術などと言ってる時点で芸術を理解していないのがモロわかり。
なんだよ真の芸術って?理解できてないのはおまえのほうだろ。

315 :名無しの笛の踊り:2014/09/13(土) 15:12:02.26 ID:NpX7xRf/.net
>>311
鋭い意見ですね。とても理論的で納得してしまいました。「真の芸術」・・・何と具体的で分かりやすい表現でしょう、恐れ入ります。

316 :名無しの笛の踊り:2014/09/13(土) 15:12:46.07 ID:NpX7xRf/.net
>>314
なるほど、そういう考え方もあるんですね!!!あなたは天才か

317 :名無しの笛の踊り:2014/09/14(日) 06:10:59.80 ID:O5lLNGVD.net
真の芸術は脳内にある。そして良き音楽に接することによって育つのだ。

318 :名無しの笛の踊り:2014/09/15(月) 11:39:33.32 ID:O0RGLJtH.net
クラシックみたいに人が過疎っている分野には行かず、
人がたくさんいる流行りの分野に行こうとするからじゃないの?

319 :名無しの笛の踊り:2014/09/15(月) 21:26:49.84 ID:IaG2iYwW.net
脳の発育不良。
  流されてー流されてーそのまま朽ちていくー
   どうせ私は凡人よー
    群れて騒いで騒いで群れてー
     メンドくさいのは大嫌いー 
      私はそういう女ですー

320 :名無しの笛の踊り:2014/09/16(火) 01:44:59.77 ID:rorZgQJ6.net
過疎……?

321 :名無しの笛の踊り:2014/09/16(火) 18:57:03.19 ID:iFp5tkau.net
女に化けて気持ち悪い書き込みする奴、出た。
ときどき居るんだよなあ、
>>319を書く奴みたいに「脳だけ」発達してる奴。
で、その発達した脳の使い所を著しく誤っている奴。
つまり、人間性の著しく低い奴な。ww
年齢はいってても、中身が幼い奴。

322 :名無しの笛の踊り:2014/09/16(火) 19:17:57.04 ID:iFp5tkau.net
頭脳明晰なお方だことで。
さぞや人生、順風満帆だった事で。
おめでたいね。
どうぞ、そのままいってよ、死ぬまでさ。
女、弱者、知能の低き者、持たざる者、負け組、
あなたはたくさんの人種に勝てて、良かったね。
(というか、負け組を設定して蔑まなければお前の面子が保てないんだろう?)
いやいや、何でもないんだよ。
とにかく、良かったな。お前の人生「勝ち」だろ。
浅いとか言われても気にしなくていいと思うよw。

323 :名無しの笛の踊り:2014/09/17(水) 14:37:55.25 ID:ZnB3aPqC.net
女が芸術の世界に向いてないことは事実だろうな。

324 :名無しの笛の踊り:2014/09/17(水) 17:34:22.69 ID:WyS6DDeA.net
おれ、アルゲリッチさん好きなんだけど。

325 :名無しの笛の踊り:2014/09/17(水) 17:51:01.52 ID:U6ufOxzZ.net
マルタ・アルゲリッチ、マリア・ジョアン・ピリス、
ユリアンナ・アヴデーエワ、シモーネ・ヤング、
ユリア・フィッシャー、アンネ=ゾフィー・ムター、
ヒラリー・ハーン、エディタ・グルベローヴァ、
アンナ・ネトレプコ、イダ・ヘンデル、
庄司紗矢香、神尾真由子、諏訪内晶子。
この方々に面と向かって
「女が芸術の世界に向いてないことは事実だろうな。」と言い、
なおかつ次レスでは、上記の方々よりも遥か〜に高い芸術性のあるアナタの演奏を
つべにうpして、リンク貼ってくれたら
>>323のレスを認めてもいいけど?
もちろんうpしてくれるよね?ワクワク

326 :名無しの笛の踊り:2014/09/17(水) 18:14:58.64 ID:t2nv4IU7.net
煽りあいじゃなくてもっと冷静に建設的な議論をしようや

327 :名無しの笛の踊り:2014/09/17(水) 19:20:14.28 ID:kszTXvjx.net
特にヴァイオリンが凄いね。頭の中にある音楽がヴァイオリンに向いているのだろうか?

328 :名無しの笛の踊り:2014/09/17(水) 19:33:48.44 ID:ZMADPIgY.net
女は演奏ならできるんだよな。
だけど創造性が欠落してるから、作曲なんかでは出番がない。
美術でも二流三流の類。
せいぜい自分のまんこを立体化して目立とうとするくらい。
あげく逮捕されたりw

329 :名無しの笛の踊り:2014/09/17(水) 19:38:36.37 ID:FhCy9l4q.net
このスレ、存在そのものが死ぬほど不愉快です。
二度と書きこみを行わないでいただけますか?

330 :名無しの笛の踊り:2014/09/17(水) 20:23:28.11 ID:Fede5eQT.net
わかりました

208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200