2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【アンケ 依頼】クラ板総合雑談的スレ 5【告知 案内】

1 :名無しの笛の踊り:2014/04/06(日) 11:29:18.37 ID:ISXwGV25.net
他のスレではできない雑談やアンケートなどはここで。
荒らし、延々一人語りの類は禁止。
dat落ち対策で>>970を過ぎたら次スレを立てると良いかも。

608 :592:2016/11/24(木) 10:56:51.60 ID:Mw/n5bgf.net
マイブームならたくさんありそうだけどね 俺のマイブームはもう10年以上になる 色々浮気はするが結局ハイドンに帰ってくる

609 :名無しの笛の踊り:2016/11/24(木) 12:55:48.26 ID:g/lRYdzZ.net
映画でモーツァルトがちょっとブーム
小説でリストがちょっとブーム
けだるげなサティがちょっとブーム
なにがいいのかコルンゴルトがちょっとブーム
生誕と没後のでっかいボックスセットがとてもお安いブーム

610 :592:2016/11/24(木) 13:15:30.72 ID:Mw/n5bgf.net
ブリリアント・クラシックスのハイドンBOX、全集としては未完なのは有名だが第2弾はいっこうに出ない

611 :名無しの笛の踊り:2016/11/24(木) 21:57:21.77 ID:tXC4eXtO.net
生誕とか没後の記念年に合わせてマイブームにすると楽しい
いろいろ聴くチャンスが多いし
またこれかとか思わないですむ

612 :名無しの笛の踊り:2016/11/24(木) 22:19:32.15 ID:7UtJrtXr.net
>>605
マーラーはすでに定番だと思うけど

613 :名無しの笛の踊り:2016/11/25(金) 11:37:19.46 ID:S1DTp50A.net
10年以上まえに、ポストマーラーはとかいって
ショスタコだシベリウスだとかなっていたけど
結局かろうじてショスタコだったんかな

614 :名無しの笛の踊り:2016/11/25(金) 15:06:21.11 ID:VlFdoGdk.net
未だに自分の生まれた日の録音が見つからない

615 :名無しの笛の踊り:2016/11/25(金) 15:07:15.26 ID:VlFdoGdk.net
>>613
柴田南雄はシュトラウスだと言ってたな

616 :名無しの笛の踊り:2016/11/26(土) 23:53:59.85 ID:UjEptSeP.net
流れぶったぎってごめんなさい
昔、出雲廃市さんが運営していた、各作曲家のナンバー1を決めよう!のスレッドについてなんですが、
今現在閲覧できるまとめサイトって
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1754/no1.html
ここ以外にありますでしょうか?

このサイトも全200回超の途中までしか載ってないですし、欠番もあって、どうも私の中で満足行きません
もしどなたか他のサイトを知っている方がいれば教えて欲しいです
もしくは、当時のデータが残っているというなら、是非、どこかにまとめて頂きたい所存です

よろしくお願いします

617 :名無しの笛の踊り:2016/11/27(日) 05:35:31.26 ID:GMWyZ2fn.net
>>616
リンク見たけどなかなか興味深いね
納得するのもあれば、思わず苦笑するのやら、何でやねんなんてのも

でもどうしてこのアンケート結果が気になるの?
自分で納得するナンバーワン決めればいいじゃん
所詮答のない主観の固まりの結果なんだから

618 :名無しの笛の踊り:2016/12/11(日) 23:02:32.70 ID:Mh2p8DBC.net
新譜を買わなくなって何年もたつが
最近NHK-FMの午後のクラシック番組を聴くと
知らない演奏者ばかり
そんなもんかね

619 :名無しの笛の踊り:2016/12/11(日) 23:41:15.05 ID:xX+JE//J.net
それも老化の現れ
俺も同じだ

620 :名無しの笛の踊り:2016/12/12(月) 01:25:35.83 ID:5BqIC3aL.net
はやりを追いかけなくてもいいのがクラシックのいいところだからな
もちろん最近の傾向っていうのがあるのはわかってるけど
それをおさえてないと楽しめないということは全然ないので

621 :名無しの笛の踊り:2016/12/12(月) 17:53:44.19 ID:9duON8c2.net
>>618
>>619
>>620
オレは今世紀収録の音源一枚も持ってない………

622 :名無しの笛の踊り:2016/12/12(月) 21:08:25.60 ID:MdLhYqQB.net
>>621
オレも一緒だわ

623 :名無しの笛の踊り:2016/12/13(火) 00:10:39.29 ID:Gwn4q7oW.net
>>621
2000年以降のCDも、もっているんだが
中古で買っている状態
追っかけで買うことがなくなったね

624 :名無しの笛の踊り:2016/12/13(火) 01:31:21.91 ID:4xsaKS4H.net
図書館やネットで聴けて、なおかつ手許にCD置きたい、ってのは
さすがに少ないな

625 :名無しの笛の踊り:2016/12/14(水) 00:45:48.58 ID:mggmuUHq.net
>>621
ちょっとどきっとした
最近聴いているのをチェックしたら
リュビーモフのベトソナが2009年録音だったのでセーフw

626 :名無しの笛の踊り:2016/12/14(水) 00:57:12.84 ID:mggmuUHq.net
探したら今世紀に作曲されたのもあるかも

627 :名無しの笛の踊り:2016/12/14(水) 01:02:03.87 ID:mggmuUHq.net
【音楽】音楽業界激震 2016年最も売れたCDはモーツァルト

628 :名無しの笛の踊り:2016/12/14(水) 07:58:57.04 ID:f4esvKt2.net
別に新譜を買わなくてもネットやラジオで聞けば最近の演奏家も覚えるんじゃない?
あと年末の曲ごとの名盤ランキング(投票)でレジェンドが上位をキープし続けるのもこの辺が影響してるのかもな

629 :名無しの笛の踊り:2016/12/14(水) 15:12:07.60 ID:6C++KvXP.net
>>627
来年ぐらいにはハイレゾの200枚ボックスセットがでるかもね。米国で

630 :592:2016/12/14(水) 15:48:39.54 ID:H0j6yDa9.net
ハイレゾならCDにする意味なくない? Blu-rayとかじゃない?

631 :名無しの笛の踊り:2016/12/14(水) 17:04:22.34 ID:6C++KvXP.net
CDではもちろんダメで
Blu-rayでもDVDでもSACDでもなんでも別にこだわることも無いんだけど
枚数減るとお得感が減るし
焼きなおす手間も聞きなおすときの不便もあるだろうから1アルバム1枚で

632 :名無しの笛の踊り:2016/12/14(水) 17:57:46.95 ID:EjweFikL.net
一方でこんなことも

音楽業界激震 2016年最も売れたCDはモーツァルト
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161213-00014568-forbes-ent

まあ他のアーティストの曲がダウンロード配信に流れてクラオタはCDで聞くほうが好きというのはあるだろうが

633 :名無しの笛の踊り:2016/12/15(木) 00:11:37.13 ID:Nqonnn18.net
手持ちのCDは、HDDに入れて
パソコンから引っ張り出して聴いているんだけど
配信までもう一歩なのは理解してるんだが
その一歩がナカナカね・・・
頭では同じことだと解っているんだが

634 :名無しの笛の踊り:2016/12/15(木) 11:32:45.38 ID:JVjcUhSI.net
オレもHDDの信頼性が上がってるのは分かるがやっぱ怖いので、GoogleDriveに入れてる。保守費取られるけどな

635 :名無しの笛の踊り:2016/12/15(木) 11:40:36.72 ID:GlWb4TOZ.net
俺は逆だな
ネットで入手した音源はできるだけCD-Rに焼くようにしている
面倒だけど

636 :名無しの笛の踊り:2016/12/16(金) 00:51:34.47 ID:SU29n+Uv.net
楽譜を集めてるからそういう心配はないな

637 :名無しの笛の踊り:2016/12/17(土) 22:23:50.79 ID:PQLX8WBz.net
配信に移行できない理由として
現行ではCDが、かなり安く買えるってのもある
メーカーの最終回収作戦に
まんまと担がれてる気もするが

638 :名無しの笛の踊り:2016/12/22(木) 20:00:42.79 ID:z7l4EfV/.net
868 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2016/12/22(木) 13:39:37.70 ID:knLMRku4
皆さんは曲の説明を読みますか?


CDについてるやつならほとんど読まない
興味を持ったときにネットでググってる

639 :名無しの笛の踊り:2016/12/22(木) 20:49:11.38 ID:aRWCCb/j.net
昔は名曲解説全集みたいなのを結構読んでた
今ネットで見られるような説明は大体がその焼き直しだなぁ

640 :名無しの笛の踊り:2016/12/23(金) 01:11:47.38 ID:mOHYejl7.net
昔の解説集からアップデートしないままの人や焼き直しの情報で
間違いや誤解に気づかないままというケースはけっこうありそう

641 :名無しの笛の踊り:2016/12/23(金) 08:59:49.18 ID:lPJF6MRb.net
ライナーノート分もお金払ってるんだから普通は読むんじゃないの。
特に演奏家本人が書いてる時は絶対読むでしょ。

642 :名無しの笛の踊り:2016/12/23(金) 13:28:02.35 ID:3+vi3cvc.net
ウゴルスキの鳥のカタログのライナーノーツは
聴き方が変わるくらい影響を受けたな
変わるというか聴き方がわかったというか

643 :592:2016/12/23(金) 13:49:11.52 ID:x6jxdsyT.net
ルベルの「四大元素」ホグウッド盤は、解説というか感想文をなぜか高橋悠治が書いてた

644 :名無しの笛の踊り:2016/12/23(金) 13:49:56.24 ID:x6jxdsyT.net
名前欄の数字うざいな 消しとこう

645 :名無しの笛の踊り:2016/12/23(金) 17:32:18.51 ID:U+sppQyA.net
再発盤は曲の解説が大幅に省略されたり全部無くなる場合が多いから困る

646 :名無しの笛の踊り:2016/12/23(金) 18:41:41.43 ID:owM4UXu/.net
DGGの日本盤は外人の解説を歌崎たちがタラタラ翻訳してるだけで読みもしなかった

647 :名無しの笛の踊り:2016/12/24(土) 02:15:42.33 ID:whNZ1+mR.net
DGGの外盤の解説は国内盤より数等ましだと思うが、それでも新情報とか
インパクトがあるのはそんなにないな

648 :名無しの笛の踊り:2016/12/24(土) 11:27:27.26 ID:efG0rKQG.net
>>638
普通その曲に興味があるからCDを買うんだろうに

649 :名無しの笛の踊り:2016/12/24(土) 12:58:20.28 ID:QFpSV8DL.net
えっそうなの

ってちょっと思いました
なんなんだ、自分w

650 :名無しの笛の踊り:2016/12/24(土) 14:22:07.19 ID:XFVgSuMI.net
CDを入手する前に検索済みなのよ

651 :名無しの笛の踊り:2016/12/24(土) 21:53:40.81 ID:0WsSa3vR.net
>>648
とりあえず安いボックスものだから買うって人もいるよw
それで未聴CDがたまるw

652 :名無しの笛の踊り:2016/12/25(日) 12:18:18.00 ID:0xksH+Cs.net
2,3枚聴いて後回しにしたりしてね
永遠の後回しになるとも知らず

653 :名無しの笛の踊り:2016/12/25(日) 21:01:06.68 ID:jPv/jc9W.net
すでにある程度知っている曲の解説を
再度読む必要ってあるの
自分の好きな評論家が書いているとか?
ジャンルは違うけど、ビーチボーイズの
萩原健太の解説は、読みたいから
国内盤を買うようにしてるけど

654 :名無しの笛の踊り:2016/12/25(日) 21:16:53.94 ID:sP/bxX+o.net
知ってる曲でも初版や改訂版なら解説は読むな
あと演奏家が自分で書いた解説とか

655 :名無しの笛の踊り:2016/12/26(月) 11:59:14.34 ID:tcoialO/.net
昔の日本語のライナーノーツは作品解説だけじゃなくて録音風景レポートみたいなのもあったね

656 :名無しの笛の踊り:2016/12/29(木) 10:09:22.13 ID:5DX51CP/.net
しりとりスレ数レス前に終わった字をまた書き込むのは確信犯?
通常さっき出たばかりだと自粛すべきなのにわざとやって場を荒らし喜ぶ愉快犯にしか見えない
あと書き込む前にリロードせず何故既に書き込まれていないか確認しないの?

657 : 【かん吉】 【172円】 :2017/01/01(日) 01:02:17.03 ID:TzyItblR.net
あけおめ ことよろ

658 :名無しの笛の踊り:2017/01/01(日) 04:20:17.10 ID:QbnUr/bv.net
>>656
正月早々カッカするなよ
たかがお遊びのしりとりじゃないか
あたしもリロードせずにかぶったこと何回かあるね

659 :655:2017/01/01(日) 04:22:30.05 ID:QbnUr/bv.net
653は正月早々ではなかった
年末の書き込みでした
ゴメン

660 :名無しの笛の踊り:2017/01/01(日) 07:25:16.06 ID:7jnMQrjV.net
うん

661 :名無しの笛の踊り:2017/01/01(日) 15:36:09.75 ID:j2he8mAO.net
クラシックって録音悪いの多いよね
演奏→CD、SACDになるのにも数年かかるの普通だし
演奏が良くても録音悪いと萎えるわ、音悪くても素晴らしいものもあるけどね
クラシック業界もスピードアップして欲しい

662 :名無しの笛の踊り:2017/01/01(日) 18:07:31.12 ID:ZWXSQJrS.net
貧乏クラシック初心者が最初に買うべき買うべきを教えてください

663 :名無しの笛の踊り:2017/01/01(日) 18:07:48.04 ID:ZWXSQJrS.net
>>662
cd

664 :名無しの笛の踊り:2017/01/01(日) 20:59:24.05 ID:9NBAlHlB.net
>>661
クラシック業界もかつては新しい曲をレパートリーに加えたらまずCDを出してコンサートツアーで普及活動というのが一般的だった
フランス・ブリュッヘン率いる18世紀オーケストラはこれとは真逆でコンサートツアーの終わり頃にライブ録音してCD化するという形態をとった

665 :名無しの笛の踊り:2017/01/01(日) 21:53:28.79 ID:IuIeDB1O.net
CD化は集大成なのかな

666 :名無しの笛の踊り:2017/01/01(日) 22:18:11.49 ID:9NBAlHlB.net
クラシックのコンサートには数えるほどしか行ってないけど
かつてはコンサート会場の出口付近でコンサートで取り上げた曲のCDの販売をしてるのは当たり前だと思ってた
今は違うの?

667 :名無しの笛の踊り:2017/01/01(日) 23:02:56.05 ID:sBdOATdm.net
ロック、ポップス分野じゃSACDってもう過去の物扱いになってる
評価もあるんだね、LD、DVDオーディオとかと一緒くたに。
まず高い、そして専用プレイヤーが必要なのが原因だとか

いやいやクラシックじゃ結構出てるんだが・・・
数年後にどうなっていることやら

668 :名無しの笛の踊り:2017/01/02(月) 18:45:30.08 ID:7XOhRCvW.net
>>666
いや普通だよ
演奏会で取り上げた曲を録音しているとは限らないけど

669 :名無しの笛の踊り:2017/01/03(火) 22:27:31.88 ID:+J4y4ucF.net
今年もCD買ってしまいそう・・

670 :名無しの笛の踊り:2017/01/09(月) 17:59:58.42 ID:j3ksNngV.net
CD買っても一、二回しか聴かないよな
ラジオからも録音できるしな

671 :名無しの笛の踊り:2017/01/10(火) 20:09:35.08 ID:gR1MoY9b.net
某有名作家の新作のタイトルがネットで流れてたの見たらドン・ジョバンニだった

672 :名無しの笛の踊り:2017/01/11(水) 12:57:27.91 ID:cfw0TpGc.net
>>318

ちょっと変な意見ね?
確かに、今の日本は先進国だけど、日本のオペラって何がある?

まともに上演されるオペラもなくて、オペラ座だけ在ってもムダでしょう。

クラシックを聴くような住民のいない漁師町に大コンサートホールを
作ったり、美術の好きな人の少ない山村に立派な美術舘を建てたりするのと
同じ。
バカげた「箱もの行政」はご免です。

673 :名無しの笛の踊り:2017/01/11(水) 20:28:34.79 ID:FNfiP939.net
これもちょっと変だな。
スカラ座でもメットでも自国のオペラばっかりやってるわけじゃない。

674 :名無しの笛の踊り:2017/01/12(木) 11:46:07.18 ID:3cO2238Z.net
マーラーの一千人の交響曲。
歌ってるのが1000人のジャイアンだったらすごい破壊力だろうな

675 :名無しの笛の踊り:2017/01/12(木) 18:37:52.63 ID:n3Qos3tj.net
ゴセックのテ・デウムは1200人の歌手が必要らしい

676 :名無しの笛の踊り:2017/01/12(木) 18:38:44.47 ID:n3Qos3tj.net
正確には、1200人の歌手と300人の吹奏楽

677 :名無しの笛の踊り:2017/01/12(木) 20:43:54.88 ID:BcH/l5cq.net
>>673
でも、自国のオペラも良い作品がある。日本はない。

678 :名無しの笛の踊り:2017/01/14(土) 08:47:01.01 ID:Y84RxRMD.net
日本人の体格や容貌、一寸した所作がとても違和感を感じてしまう。

滑稽だよ。

679 :名無しの笛の踊り:2017/01/14(土) 08:49:51.25 ID:Y84RxRMD.net
アメリカ人がシナや日本の物語でシナ人、日本人を演じるとコッケイなのと一緒だ

680 :名無しの笛の踊り:2017/01/14(土) 11:39:54.48 ID:NPksmSS0.net
死にかけている薄倖の美女を殺しても死にそうにないオバチャンが演じても許す
ってのがオペラの文化じゃんwww

681 :名無しの笛の踊り:2017/01/14(土) 20:03:36.50 ID:2rGtIPo5.net
>>680
トスカの幕切れでトスカが塀から身投げしたらデブっちょだったため舞台裏のトランポリンの
反動で元の場所に戻って喜劇になってしまったという前代未聞の珍事思い出した

682 :名無しの笛の踊り:2017/01/14(土) 20:30:22.77 ID:NPksmSS0.net
俺が見たのは、死にそうなジークリンデがめっちゃパワフル、それを助ける
ブリュンヒルデがヘロヘロってやつだったw

683 :名無しの笛の踊り:2017/01/16(月) 11:31:05.36 ID:ZUca7EoR.net
>>681

最後は大笑い。

トスカは身投げするからヒロイン役も緊張だろね。

サロメ、タイース、椿姫、カルメン、蝶々夫人、遺体になったら動けない。じっと我慢する。
大変だなぁ

684 :名無しの笛の踊り:2017/01/17(火) 17:14:00.92 ID:Qey2R0PM.net
パソコンのキーをこれみよがしにバンバン叩く奴ウザすぎる

685 :名無しの笛の踊り:2017/01/17(火) 17:15:48.35 ID:Qey2R0PM.net
バンバン叩くとおれ仕事やってるぜ、みたいに悦に入れる人種か何かなのだろうか?
朝鮮人なのかな?

686 :名無しの笛の踊り:2017/01/17(火) 23:00:40.37 ID:x9wlm4Zu.net
おれの職場でもそんなのが多い
偉い人がそれなのでみんな真似してるのかな
おれはキーを打つのが軽くて速いので
仕事してないように見えるらしい

687 :名無しの笛の踊り:2017/01/17(火) 23:46:22.58 ID:7SP1cJuN.net
書類を積み上げると賢く見える

688 :名無しの笛の踊り:2017/01/18(水) 19:16:12.58 ID:XPZE9PrZ.net
>>684
だいいちキーボードが早く壊れるだろ

689 :名無しの笛の踊り:2017/01/21(土) 13:55:45.16 ID:itLmYfAs.net
キーボードバンバン、軽く殺意を覚えなくもないね
心の中でsotto voceでやれとつぶやくだけだけど

690 :名無しの笛の踊り:2017/01/21(土) 17:33:40.73 ID:VFU9pooK.net
みなさんは聴いた曲を書き留めておきすか?
曲数の多いバッハとかモーツァルトは書き留めて置いた方が後々いいのかな

691 :名無しの笛の踊り:2017/01/21(土) 18:18:15.89 ID:goz4sbCq.net
気に入った曲の作品番号をメモすることはあるよ
スカルラッティのソナタとか

692 :名無しの笛の踊り:2017/01/21(土) 18:31:40.90 ID:VFU9pooK.net
おすすめされた曲を一度聴いたか分かりやすくするために書いてるがもう気に入った曲だけで良いのかもな

693 :名無しの笛の踊り:2017/01/21(土) 18:31:58.37 ID:bqAGRAZv.net
備忘録として感想をたまにメモるていど
「モーツァルトピアノ協奏曲〇番と△番を聴いた」なんてことはやってない

694 :名無しの笛の踊り:2017/01/21(土) 18:38:55.24 ID:dWIE81NM.net
聞きたくないファイルに
(つまらん)(下手)(ちりめん)(海苔)etc.flac

695 :名無しの笛の踊り:2017/01/21(土) 20:25:46.04 ID:L3afuG4d.net
むかしエロビデオの背表紙に「ベームのエロイカ」とか貼って偽装してた

696 :名無しの笛の踊り:2017/01/21(土) 21:58:45.08 ID:BjycoHfH.net
iTunesならファイル再生した日時と再生回数の履歴残るからそんなことしないな
最近再生したファイルやトップ25なんて初めから用意してあるし,クリック一発でソート
すれば一目瞭然
もうCDプレーヤーにディスク入れて曲聴くことは全くなくなった

697 :名無しの笛の踊り:2017/01/21(土) 23:12:11.35 ID:itLmYfAs.net
メシアンコンプレックスというのは
メシアンが理解できないことにコンプレックスを抱くことだと思っていたこともありました

698 :名無しの笛の踊り:2017/01/21(土) 23:41:17.14 ID:efB3wQFO.net
マザコン/ファザコン/シスコン/ブラコンを考えれば容易に理解できるよね

699 :名無しの笛の踊り:2017/01/22(日) 01:14:39.48 ID:qgjNmxxC.net
>>697ワロタ

>>698あまりに典型的な〇〇レスでワロタ

700 :名無しの笛の踊り:2017/01/22(日) 01:17:18.24 ID:Z+aj1But.net
ベトコン

701 :名無しの笛の踊り:2017/02/20(月) 16:40:34.96 ID:VNhUQ9Cw.net
どりあ

702 :名無しの笛の踊り:2017/02/20(月) 17:58:05.50 ID:bsk3p1bI.net
みとこんりでぃあとかいうのもあるのか

703 :名無しの笛の踊り:2017/02/28(火) 11:05:43.29 ID:7Q/7Ao/d.net
集中したいとき、上手な奏者のBGMだと耳障りに感じますか?

職場のBGMを頼まれて、五嶋みどり、諏訪内晶子、宮本笑里を持っていったところ、みどりさんと諏訪内さんは不評でした。
笑里さんは耳に入ってこないところがいいらしいです。
激しい曲はあらかじめ抜いてありますし、もちろん写真も見せていません。
みなさんはどんな感じですか?

704 :名無しの笛の踊り:2017/02/28(火) 19:01:43.76 ID:Lo7h1fzh.net
感覚的にはイージーリスニングかクラシックかの違いなんだろうけど、何が違うんだろうな

705 :名無しの笛の踊り:2017/02/28(火) 22:08:35.16 ID:F8bD5dJg.net
音楽から自己主張が感じられると駄目なのかな

自分はこのごろBGMは全く使えなくなった
クラ以外ほとんど聴かないし、音源持ってるのは好きな曲だけだから
鳴ってるとそちらに注意が行ってしまう

706 :名無しの笛の踊り:2017/02/28(火) 22:12:30.09 ID:L+R9I5gG.net
指揮者無しのオケ曲とかのほうがむしろいいのかもね 誰の主張か分からんし

707 :名無しの笛の踊り:2017/02/28(火) 22:17:49.26 ID:L+R9I5gG.net
実際はコンサートマスターがシキってるんだろうが一般人にそんなことは分からんという

708 :700:2017/03/01(水) 09:26:27.17 ID:HtwJnTgp.net
レスありがとうございます。
まさに主張があるとダメって感じみたいです。
いままでコンピレーションアルバムを選んでいたのですが、被る曲が多くて個人の物を今回選んでみました。
知ってる曲があると聴いてしまうので、なるべくマイナー曲でってリクエストもあり…
ひとくちにBGMっていっても難しいですね。

オーケストラ曲だと、序盤は穏やかでも終盤は激しくなるイメージなんですが、必ずしもそうではないんでしょうか。

215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200