2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」Part3

1 :名無しの笛の踊り:2014/04/07(月) 22:17:10.55 ID:XpkDWMr8.net
ジャジャジャジャーン。
日本人なら誰もが知ってる「運命」ですよ。

前スレ
ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1249430332/l50
ベートーヴェン 交響曲第5番
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1192455688/l50

2 :名無しの笛の踊り:2014/04/07(月) 22:42:41.93 ID:m8p+3GAo.net
ちゃら〜〜ん

3 :名無しの笛の踊り:2014/04/07(月) 22:51:42.46 ID:RMIt//3T.net
レオンハルトは糞!

4 :名無しの笛の踊り:2014/04/07(月) 23:15:01.60 ID:qaBxZe3A.net























鹿









5 :名無しの笛の踊り:2014/04/07(月) 23:51:59.62 ID:TzoS2xLI.net
>>3>>4
相変わらず、間隔を少し空けてIDを換えて、他人のように振舞っているなw

6 :名無しの笛の踊り:2014/04/08(火) 01:22:50.81 ID:FliwRpSY.net
>>5
相変わらず(笑)

7 :名無しの笛の踊り:2014/04/08(火) 03:42:28.97 ID:EdPOx2xI.net
俺はね
運命第2楽章フェチでね

最高なのは
ベーム・ウイーン
ヨッフム
マルケヴィチ
その次のクラスは、ムーティ
テンシュテットはそれより少し劣るかな

まあここまではとてもよい


糞ベスト3
コンヴィチュニー
クライバー
バーンスタイン

8 :名無しの笛の踊り:2014/04/08(火) 05:44:33.93 ID:bPoZAaSL.net
クリュイタンスがベスト

9 :名無しの笛の踊り:2014/04/08(火) 19:52:13.72 ID:GIwm+nzH.net
最初に恒例の質問。
皆さんどの演奏がいいと思いますか?

10 :名無しの笛の踊り:2014/04/09(水) 01:11:24.84 ID:rsJ8D0Ct.net
ベーム

11 :名無しの笛の踊り:2014/04/09(水) 01:16:37.28 ID:p7iufvMy.net
P.ヤルヴィに一票
冒頭のスピード感は随一

12 :名無しの笛の踊り:2014/04/09(水) 01:28:00.76 ID:8yH796+a.net
遅めのほうが好きだな。バーンスタインVPOとか。

13 :名無しの笛の踊り:2014/04/09(水) 01:53:28.51 ID:+EbaQVNH.net
ショルティ、ウイーン・フィルが最高!

14 :名無しの笛の踊り:2014/04/09(水) 03:48:45.02 ID:QdyXlY70.net
ノリントン新盤
メニューイン
ガーディナー

15 :名無しの笛の踊り:2014/04/09(水) 17:55:56.68 ID:TJY1nj5A.net
革新的演奏
クリヴィヌ
ドラティ&ロンドンSO

16 :名無しの笛の踊り:2014/04/09(水) 19:42:26.28 ID:fLS8HJxq.net
フルトヴェングラーの43年盤がサイコー

17 :名無しの笛の踊り:2014/04/10(木) 01:04:56.51 ID:YKh4MnwW.net
「不滅の恋〜ベートーヴェン〜」のサントラ、ショルティ指揮ロンドン交響楽団が良い

18 :名無しの笛の踊り:2014/04/10(木) 01:24:16.94 ID:tBl3B/45.net
クーベリック/ボストンのDG盤に1票。
ウィーンやベルリンに比べて低めのピッチだと思うが、遅めのテンポによくマッチしている。
ボストン響はいい音してるね。ホールの響きも含めて。

19 :名無しの笛の踊り:2014/04/10(木) 01:32:22.25 ID:VsV8p/nL.net
ジュリーニロスフィルだべ

20 :名無しの笛の踊り:2014/04/10(木) 02:04:15.87 ID:Ou31i1Qv.net
ミュンシュは度肝を抜かれた
猛スピード&繰り返しなしで第1楽章わずか5分台

21 :名無しの笛の踊り:2014/04/10(木) 02:36:10.40 ID:Ty2gKo+N.net
テンシュテットだべさ

22 :名無しの笛の踊り:2014/04/10(木) 03:40:36.76 ID:24NkD64y.net
コーホーの名演を忘れてはいけない

23 :名無しの笛の踊り:2014/04/10(木) 03:44:30.19 ID:/piq0P/I.net
宇野にしては凡演
宇野に期待するのはエロイカのようなもっとアホ丸出しの演奏だ

24 :名無しの笛の踊り:2014/04/10(木) 06:39:02.08 ID:RBb7tp5/.net
コーホーの腰をクネクネさせる指揮ぶりにはセクシーさを感じさせる。

25 :名無しの笛の踊り:2014/04/10(木) 06:54:28.32 ID:XyDbt+i6.net
ぼくは人を笑わせるためにクラシックをやっているといえよう

26 :名無しの笛の踊り:2014/04/10(木) 15:24:09.88 ID:7qZvHUk6.net
こーほーのチャーミングな運命は、もはや精神的師である古ヴェンを軽々と超えたな

27 :名無しの笛の踊り:2014/04/10(木) 16:34:46.14 ID:mU37ISXN.net
>>20
1,955年録音のセッション録音ですか?

28 :名無しの笛の踊り:2014/04/10(木) 20:08:42.89 ID:hPaQuW/L.net
70年代のカラヤン・ベルリンフィル
初めて買ったクラシックレコードの呪縛から逃れられない

29 :名無しの笛の踊り:2014/04/10(木) 20:09:46.37 ID:wAVT7cUU.net
フルヴェンの運命動機最後の音フェルマータに慣れすぎて
あれくらい伸ばしてくれないと消化不良に感じるようになった
例えばカラヤンクライバーはいいんだがアバドは短い

30 :名無しの笛の踊り:2014/04/10(木) 23:41:49.64 ID:uSh7/+ab.net
第四楽章の繰り返しはいらない。

31 :名無しの笛の踊り:2014/04/11(金) 00:38:38.56 ID:GK3K8vWQ.net
先週のららら♪クラシックで取り上げられていたよね。
ジャジャジャジャーンという運命のモチーフ(動機)が冒頭だけでなくたくさん登場するとかやってた。

32 :名無しの笛の踊り:2014/04/11(金) 01:20:07.16 ID:Bdh88q7M.net
主要デイスクが第四楽章の繰り返しの有無のテンプレは欲しいな。

33 :名無しの笛の踊り:2014/04/11(金) 03:55:54.22 ID:TsEiQ6Qc.net
セル、ワルター

34 :名無しの笛の踊り:2014/04/11(金) 06:57:00.73 ID:vdFMHJbB.net
クリュイタンスが音響もテンポもバランスがとれてて一番しっくりくる

35 :名無しの笛の踊り:2014/04/11(金) 07:20:32.75 ID:d9FDhj5a.net
トスカニーニ、NBC交響楽団がベスト

36 :名無しの笛の踊り:2014/04/11(金) 09:59:42.10 ID:Xl/bZ5BJ.net
どこがだよw
トスカニーニなんて大したこと無いよ
いい意味で素朴だけどいい演奏ではなく流れがトン切りっぽくて駄目だ
要所要所がな
流れが粗末だわ

37 :名無しの笛の踊り:2014/04/11(金) 10:41:20.22 ID:IwKr4b8g.net
むしろ他の演奏が流れを気にしてまとめようとしすぎ
冒頭動機のリズムの積み重ねによるゴツゴツした緊張感こそが
従来の交響曲からぬきんでた革新性をもたらしている
トスカニーニは古楽の演奏がやろうとしたことを先取りしている

38 :名無しの笛の踊り:2014/04/11(金) 12:14:55.01 ID:RnwuUcGI.net
ピアノ版が好き

39 :名無しの笛の踊り:2014/04/11(金) 12:25:11.09 ID:PMD8VQRf.net
セルならモノラルの方がいいね。

ワルターはLPの時は片面に詰め込んでいたためか、第4楽章あたり音が歪んで迫力のない演奏だと思っていた。
しかし、マックルーア監修のCD、LPと近年出たブルーレイスペックCDやSACDで素晴らしい演奏であることがわかった。

他にマルケヴィッチ。
そのマルケヴィッチ版を使用した飯守&シティフィルが素晴らしい。飯守&シティフィルは生演奏の凄さを録音が捉えきれてないのが残念だ。

40 :名無しの笛の踊り:2014/04/11(金) 19:53:38.09 ID:jxKXZGeA.net
モノラルの人気に嫉妬

41 :名無しの笛の踊り:2014/04/11(金) 21:34:00.08 ID:wOwdjnJY.net
アホか

42 :名無しの笛の踊り:2014/04/12(土) 03:24:46.01 ID:hFWCL1bl.net
>>37
バーンスタインの悪口ですね
わかります

43 :名無しの笛の踊り:2014/04/12(土) 03:57:08.29 ID:56R6WqhT.net
イッセルシュテット、ウイーン・フィルが無難

44 :名無しの笛の踊り:2014/04/12(土) 08:12:20.33 ID:79jK9gmn.net
つべでいろいろ聴いてみた中では、やっぱりクライバーが一番カッコいい。
第四ほどじゃないけど、こんなにムチムチピチピチした演奏は他にない。

45 :名無しの笛の踊り:2014/04/12(土) 08:29:25.70 ID:Nj3FjuZn.net
クライバーは第4楽章の繰り返しがなあ
カラヤンのほうがいいわ

46 :名無しの笛の踊り:2014/04/12(土) 09:38:48.12 ID:XnGIdxY1.net
プレヴィン/ロンドン響の73年録音。
意外にも(?)すごく正攻法で、何も変わったことをしていないのが却って新鮮。

47 :名無しの笛の踊り:2014/04/12(土) 12:56:50.35 ID:dtIywv6w.net
ばばばばーん
じじじじーん

48 :名無しの笛の踊り:2014/04/13(日) 05:55:13.60 ID:iiTqvx+V.net
カルロス・クライバーの演奏がぴったしって感じ。
この演奏聴いちゃうと他はどれも帯に短し襷に長しって感じがする。

49 :名無しの笛の踊り:2014/04/13(日) 06:14:40.36 ID:bSFweFPW.net
クライバーはザクザクと包丁で切るように一音一音がはっきり聴こえるので
これを最初に聴いてしまうと他の演奏がキレが悪いように聴こえるのは仕方ない
もう40年前の録音なのにいまだに一番人気なだけのことはある

50 :名無しの笛の踊り:2014/04/13(日) 13:45:59.21 ID:5IYwmy6j.net
ムラヴィンスキー 1973年モスクワライブ
シェルヘン ルガノ ライブ
フルトヴェングラー 19470525

三大マジキチ演奏

51 :名無しの笛の踊り:2014/04/13(日) 23:07:48.78 ID:/05hAN3e.net
カルロス・クライバーといえば、個人的には7番のイメージが強い

52 :名無しの笛の踊り:2014/04/13(日) 23:19:02.66 ID:VVqo76ve.net
おれのじじじじーんをスルーか?

53 :名無しの笛の踊り:2014/04/14(月) 01:55:50.31 ID:wMOKIta+.net
>>53
ヨッフムはどうしたの?>>7から1週間もしないうちにベスト3が変わったの?www

54 :名無しの笛の踊り:2014/04/14(月) 02:00:41.46 ID:qKlFxBkd.net
クライバーは歌っていない
馬鹿鳴らしだけ
バーンスタインやクライバーをいいと言うやつは、クラシック音楽聴いてるのとは違う
深みを知らない知りえない
演奏の<<見た目>>で惑わされるのがクライバー(カラヤン以上に)
一定した、緩急もあれではないに等しい演奏などいらない
クライバーはベトやブラ4の高評価は、音を聞くということをしない人間ばかり

クライバー運命の第二
テンシュテット、キールとの運命 第二
どっちが圧倒的に感動するか
一目瞭然
ぜひ聞き比べてみて欲しい
100人中100人同じ答えになるから

55 :名無しの笛の踊り:2014/04/14(月) 02:02:44.01 ID:qKlFxBkd.net
>>53
書き込みしてからヨッフム入れるの忘れたと思ったけどまあいいかと思っててw

56 :名無しの笛の踊り:2014/04/14(月) 03:52:33.42 ID:sQCwEQRB.net
馬鹿は死んでも馬鹿のままなんだよな

57 :名無しの笛の踊り:2014/04/14(月) 07:19:54.40 ID:xZCJeCeo.net
あんまり釣れないね
おバカ投稿じゃ無理もないが

58 :名無しの笛の踊り:2014/04/14(月) 07:54:25.83 ID:aAnkqXPw.net
釣ろうとする方にもある程度の知性と表現力が要求されるからね。

59 :名無しの笛の踊り:2014/04/14(月) 21:00:44.51 ID:6BIcfqPK.net
それなりに美味しいエサが必要だしw

60 :名無しの笛の踊り:2014/04/14(月) 21:54:04.10 ID:M9IY8xnr.net
スレタイに「運命」が入るのは、ヤダ

61 :名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 00:57:55.99 ID:WrSwdZkL.net
通ぶるなカス

62 :名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 01:05:08.73 ID:aL7qaDEa.net
>>50
フルトヴェングラー 19470525は俺はめちゃめちゃ素晴らしい演奏だと思うよ

63 :名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 06:03:28.14 ID:OSRJ6tni.net
>>62
そういう意味で書いた

64 :名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 06:41:24.94 ID:/3TTIBjN.net
>>61
嫌なものを嫌だと言って何が悪いんだよ?
あんたの方が数万倍カス
このスレから出ていけ

65 :名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 06:48:46.99 ID:eCjnFwnb.net
通ぶるなカス

66 :名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 06:56:25.03 ID:UA4S9DqU.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1378985709/704

67 :名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 10:43:48.97 ID:if92NMsR.net
う ん め ー

う ん め ー

う ん め ー

68 :名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 12:58:29.10 ID:7SuTgeJh.net
6番を「田園」と呼ぶのは、許せる

69 :名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 17:18:25.88 ID:cvZhfGpY.net
昔、グレン・グールドという奇人ピアニストが「運命」をピアノ版で録音した。
残りの8曲もすべて録音する計画だったが、亡くなり世紀の珍偉業は達せられなかった。

70 :名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 18:53:49.32 ID:if92NMsR.net
なんで運命って付いたん?

71 :名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 19:10:22.35 ID:C3IfnNzl.net
運命、未完成のカップリングはLP時代からの定番

72 :名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 19:17:07.49 ID:nbe+pj7N.net
>>70
運命よりも
たん?の疑問形のほうがむかつくw

73 :名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 20:40:40.28 ID:EDRRgXv5.net
ベートーヴェンの曲によく感じるユーモアとかダサカッコよさみたいなものがあまりなくて、
彼の作品の中では異色だよなあ

74 :名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 22:18:23.11 ID:V7JfujLI.net
ベートーヴェンの作品の中で異色だと思うのは、
この曲ではなくて、ピアノ協奏曲第4番

75 :名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 22:27:31.06 ID:FEGHrUwe.net
交響曲とか重厚な曲ばかり聴いているときに、ふとエリーゼのために聴くと、
全然違う雰囲気と、子供の頃よく聴いた曲っていう情緒感が合わさって、
ベートーベンは天才だと改めて感じる。

76 :名無しの笛の踊り:2014/04/16(水) 01:30:09.55 ID:h5IOf0RB.net
エリーゼこそベト最大の異色作

77 :名無しの笛の踊り:2014/04/16(水) 03:42:54.86 ID:oZwFdIEs.net
運命交響楽団こそ交響曲の中の王様

78 :名無しの笛の踊り:2014/04/16(水) 05:09:33.84 ID:r6xKJHPm.net
>>50>>63
あなたとは好みが合うかもしれません。
調べてみましたが、ムラヴィンスキー 1973年モスクワライブは1972年1月29日モスクワ音楽院大ホールでのライヴの間違いではないでしょうか?

79 :名無しの笛の踊り:2014/04/16(水) 05:55:05.69 ID:H7zfB6UE.net
>>78
ご指摘のとおりです

80 :名無しの笛の踊り:2014/04/16(水) 06:29:54.27 ID:r6xKJHPm.net
>>79
やっぱりそうですか。
今度聴いてみたいと思います。

81 :名無しの笛の踊り:2014/04/16(水) 15:06:25.95 ID:uDJ5V9u8.net
いろいろ聞いてきたけど、決定盤がない。
その日の気分によって指揮者を変えるだけだな。

82 :名無しの笛の踊り:2014/04/20(日) 23:56:42.59 ID:Il2JlwuF.net
「現代のベートーベン」の楽譜に拠る物がベスト
「ミミミドカーン レレレショエー」

83 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 00:00:02.05 ID:nzJ8MfXd.net
「現代のベートーベン」の楽譜に拠る物がベスト
「ミミミドカーン レレレショエー」

84 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 03:54:34.73 ID:0a2SrVlQ.net
無駄な♪がひとつもない名作   運命は交響曲の王様

85 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 07:10:47.12 ID:FlH8c/oA.net
リピート記号は無駄といえよう

86 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 08:00:05.32 ID:dtp8TvXg.net
運命で最初にリピートを行ったのがブーレーズ盤
これは聞き手を驚かせた解釈であった
まさに衝撃的な演奏だった

87 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 10:27:01.60 ID:dtp8TvXg.net
ベートーヴェンは致命的なミスを行ったと指摘したのがブーレーズ
当時のレコ芸ではハチの巣を突くような大騒ぎになった

88 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 12:25:29.04 ID:FzTaA6Uc.net
で、
チェクナヴォリアンとスイトナーが続いた

89 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 12:40:14.75 ID:gvBt31zz.net
ブーレーズはそのくせ4楽章のリピートをおこなってないんだってな。へんなの。

90 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 13:02:24.91 ID:RdjAjumU.net
どの交響曲にもいえることだがリピートは必要ない
聞く時間がもったいない

91 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 13:20:41.43 ID:/14MLjCr.net
時間がもったいない、などと言う>>90にはクラシックを聴く資格はないな

冬にドイツの首都に行き、サイモン・ラトルが指揮するベルリン・フィルハーモニー管弦楽団を聴く。
しかも最終日。席は一階の真ん中。終演後、ルター&ヴェーゲナーで、ドイツの名ワインを
飲み干しながら、食事を取る。それから、高級ホテル、ケンピンスキーのラウンジに座り、
選りすぐりのモルト・ウィスキーかキルシュヴァッサーの名品を飲む。部屋に戻ってベッドに
倒れ込んで寝てしまう。それが本当にクラシックを聴くということである。
(慶應大学 許光俊)

92 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 13:28:42.00 ID:2Jvq99VE.net
許光俊ってスノッブだな。
苦笑しか浮かんでこない。

93 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 17:23:32.99 ID:nu48E76B.net
リピートの方は、最初と違う解釈で演奏するとか、工夫してるの?

94 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 21:15:18.38 ID:GFwPaRpu.net
俺の説では、リピートはレコードやCDが無かった時代、聴衆に曲を覚えてもらうための工夫

95 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 21:41:29.78 ID:ioon/iqU.net
正直、第四楽章の繰り返しはカッコイイと思う

96 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 23:01:25.71 ID:oyExNL+X.net
>>94
宇野さん降臨。

97 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 23:37:17.63 ID:y0d1VueU.net
俺も第4楽章のリピートは好きだけど・・何でもかんでも楽譜どおり繰り返しってのは賛成できないなぁ。
無意味に長くなるだけとしか思えない場合もあるし。95説はけっこう当たっているかもね。

98 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 23:48:35.78 ID:rbsCvAu5.net
今聞いているのはコレ
 Carlos Kleiber: Vienna Philharmonic Orchestra

99 :名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 23:55:25.84 ID:t/uTWvVJ.net
基本やんけ

100 :名無しの笛の踊り:2014/04/22(火) 00:00:31.96 ID:Gd5OY5/h.net
翔べ、ちぇくなぼりあん

総レス数 1025
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★