2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョナサン・ノット&東京交響楽団

473 :名無しの笛の踊り:2015/07/19(日) 09:53:47.88 ID:cR7HObU6.net
団員の出で拍手するのは、ミューザだけで他のホールでは起こらない
昨年、3階席の夫婦のうちの男の方がしつこく入場で拍手して、釣られる人が出てきた
その夫婦は今年はもう来ていないが、その名残だ
拍手している人は全体の2割程度で、しかも、団員が全部入場し終わるまで続けるのでもなく途中でやめてしまう
いい加減なものだ
サマーミューザに行けば他のオケでは起こらない特異な現象だとわかるだろう

他のオケだと木管などは舞台で練習して舞台裏には戻らずに
そのまま本番に入ることもある
拍手のタイミングなどない

神奈川フィル/みなとみらいは儀式になっている
全員が入場するまで拍手は続くし、団員は起立したままで入場し終わると揃って礼をする
これには事情があって、神奈川フィルは財政難から数年前存続の危機に立たされて、寄付を募った時期があった
それに対する礼という意味があると思う

総レス数 1022
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200