2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実力の割りには人気のないコンセルトヘボウ管

1 :名無しの笛の踊り:2014/09/07(日) 09:26:43.32 ID:tm/VrVTm.net
盛り上げていきましょう

440 :名無しの笛の踊り:2015/02/15(日) 14:38:44.50 ID:MnK33boc.net
>>439
マジ?

441 :名無しの笛の踊り:2015/02/15(日) 18:14:23.32 ID:UxdWNo6O.net
来日日程を整理

11月8日(日) 兵庫芸術文化センター (ユジャ・ワン)
11月9日(月) 北九州・小倉
11月11日(水) ミューザ川崎
11月12日(木) 札幌Kitara大ホール
11月13日(金) サントリーホール ピアノ協奏曲第2番(チャイコフスキー)、シェエラザード

川崎とサントリーの間で札幌まで往復?

442 :名無しの笛の踊り:2015/02/15(日) 20:08:40.45 ID:iHdnzxzm.net
7日(土)の京都抜けてるよ

443 :名無しの笛の踊り:2015/02/15(日) 22:36:28.45 ID:5ux43Nvvp
ザ・シンフォニーホールはコンセルトヘボウをお手本にしたのに、
来日はいつも京都か兵庫。なぜキャパの問題だけ?

444 :名無しの笛の踊り:2015/02/16(月) 01:43:21.87 ID:/HBWL9hL.net
久しぶりに京都へ行こうかな
兵庫芸と比べて、どちらかというと京都の方がいいかなあ

445 :名無しの笛の踊り:2015/02/16(月) 18:48:45.65 ID:nKT0G9Djk
京都はP席が以外に音響がいいよ。

446 :名無しの笛の踊り:2015/02/16(月) 18:36:33.60 ID:ryeZawWj.net
京都はオルガン席は音響よい

447 :名無しの笛の踊り:2015/02/16(月) 22:20:43.16 ID:/HBWL9hL.net
>>446
そんな目眩のするところ嫌だあ

448 :名無しの笛の踊り:2015/02/17(火) 06:56:24.79 ID:hrAIK2AQ.net
ヘボウ

449 :名無しの笛の踊り:2015/02/17(火) 12:44:42.11 ID:5svRQ7XV.net
11月12日は東京芸術劇場

450 :名無しの笛の踊り:2015/02/17(火) 13:48:06.86 ID:tbNwEJHN.net
>>439 と >>449 どっちがホント?

451 :名無しの笛の踊り:2015/02/17(火) 18:41:22.03 ID:5svRQ7XV.net
あと11月9日は名古屋な
http://cte.jp/sp/33CF/

452 :名無しの笛の踊り:2015/02/17(火) 20:36:14.69 ID:J0pL23wt.net
京コンのオルガン席が良い音っ?!

???('A`)?????

453 :名無しの笛の踊り:2015/02/17(火) 20:37:27.28 ID:zbfgrRVP.net
今回はえらいハードスケジュールやなあ
ヒメノの名前を売るためかな
辻井くんか、サロネン=フィルハーモニアと変わらへんやん

454 :名無しの笛の踊り:2015/02/17(火) 21:53:35.94 ID:tbNwEJHN.net
11月7日(土) 京都
11月8日(日) 兵庫芸術文化センター (ユジャ・ワン)
11月9日(月) 愛知県芸術劇場 (ユジャ・ワン)
11月11日(水) ミューザ川崎
11月12日(木) 東京芸術劇場
11月13日(金) サントリーホール ピアノ協奏曲第2番(チャイコフスキー)、シェエラザード

これでいいのか?

455 :名無しの笛の踊り:2015/02/17(火) 22:36:19.63 ID:zbfgrRVP.net
なあんだ
京都はユジャ姫でないの?

456 :名無しの笛の踊り:2015/02/17(火) 22:38:42.75 ID:RVKCQlea.net
こんなにやって、ヒメノで客が入るのかな…

457 :名無しの笛の踊り:2015/02/17(火) 22:45:16.22 ID:T3AmrPaH.net
財政難で、ギャラの安い指揮者でドサ回り、という状況なのかねえ

458 :名無しの笛の踊り:2015/02/17(火) 22:53:15.35 ID:vh+wOFtu.net
終わりの始まりか

459 :名無しの笛の踊り:2015/02/18(水) 05:06:43.47 ID:xaeOVznP.net
京都公演は曲目が京都コンサートホールのHPに載っているよ。
ユジャ=ワン出演します。
チャイ2+チャイ6(悲愴)

460 :名無しの笛の踊り:2015/02/18(水) 09:26:30.67 ID:KfLw4fdf7
ギャラの安い(安そうな)指揮者なら、ステファン・アシュベリーとか
マーティン・ブラビンズとか、ゲンオンやる人を呼べば面白かった。デイヴ
ィッド・ロバートソンはギャラは安くはないか?

461 :名無しの笛の踊り:2015/02/18(水) 11:34:47.55 ID:KeivNJ99.net
11月7日(土) 京都コンサートホール チャイコ・ピアノ協奏曲第2番(ユジャ・ワン)、悲愴
11月8日(日) 兵庫芸術文化センター (ユジャ・ワン)
11月9日(月) 愛知県芸術劇場 (ユジャ・ワン)
11月11日(水) ミューザ川崎
11月12日(木) 東京芸術劇場
11月13日(金) サントリーホール チャイコ・ピアノ協奏曲第2番(ユジャ・ワン)、シェエラザード

10日は移動日だろうか?

462 :名無しの笛の踊り:2015/02/18(水) 12:07:12.14 ID:KfLw4fdf7
観光もままならんスケジュールだな。

463 :名無しの笛の踊り:2015/02/18(水) 12:10:48.13 ID:0FMVyyaE.net
どこかの外来オケの時のように、
楽団員の昼食は、外の道端に座らせて、
幕の内弁当を提供するんじゃないだろうね。

464 :名無しの笛の踊り:2015/02/19(木) 05:22:35.75 ID:ASpITG75.net
かなりのガセネタに振り回されてしまった。
orz
ユジャが出ない安上がり公演は東京芸術劇場だけの予感。
悲愴+シェエラザードのプログラム期待。

465 :名無しの笛の踊り:2015/02/19(木) 18:49:41.93 ID:ybc4zkDH.net
自己レスですまぬ。
東京芸術劇場の曲目判明しました。
チャイ2(ユジャ)+悲愴でした。

466 :名無しの笛の踊り:2015/02/19(木) 19:45:45.49 ID:Ynt4J/7N.net
11月7日(土) 京都コンサートホール  チャイコ・ピアノ協奏曲第2番(ユジャ・ワン)、悲愴
11月8日(日) 兵庫芸術文化センター (ユジャ・ワン)
11月9日(月) 愛知県芸術劇場 (ユジャ・ワン)
11月11日(水) ミューザ川崎
11月12日(木) 東京芸術劇場  チャイコ・ピアノ協奏曲第2番(ユジャ・ワン)、悲愴
11月13日(金) サントリーホール  チャイコ・ピアノ協奏曲第2番(ユジャ・ワン)、シェエラザード

467 :名無しの笛の踊り:2015/02/19(木) 23:02:44.38 ID:GjVM++2u.net
やっぱり行くのやめようかな
あちらさんもはるばるこないだろうし、あいさつなんかしないだろ
ばかみたいだもんな

468 :sage:2015/02/20(金) 17:48:34.77 ID:vtmwMiSS.net
>>467 何言ってんの?
漢字、1つしか使ってないけど、小学生?

469 :名無しの笛の踊り:2015/02/21(土) 22:14:59.43 ID:xhriJR5N8
きれいな音なんだけど、整っているだけという物足りなさも残るオケ。
ベルリンPoやかつてのドレスデンOのような強烈な表現意欲が見られない。
まだハイティンク時代を引きずっているのか?それとも国民性?

470 :名無しの笛の踊り:2015/02/23(月) 21:43:57.84 ID:wDEJlgkz5
このオケは、バン!と鳴らしたときに背景にあるはずの思想が感じ取れない。
もしかしたら、そんなものないのかも。

471 :名無しの笛の踊り:2015/02/24(火) 00:47:54.82 ID:2ohLvNBBB
D.ガッティってC.アバドとアバドの家の使用人との間にできた子だと聞いたことがあるのですが違うのですか?

472 :名無しの笛の踊り:2015/02/22(日) 16:45:38.05 ID:qr4n2AbI.net
11月7日(土) 京都コンサートホール  チャイコ・ピアノ協奏曲第2番(ユジャ・ワン)、悲愴
11月8日(日) 兵庫芸術文化センター (ユジャ・ワン)
11月9日(月) 愛知県芸術劇場 チャイコ・ピアノ協奏曲第2番(ユジャ・ワン)、シェエラザード
11月11日(水) ミューザ川崎
11月12日(木) 東京芸術劇場  チャイコ・ピアノ協奏曲第2番(ユジャ・ワン)、悲愴
11月13日(金) サントリーホール  チャイコ・ピアノ協奏曲第2番(ユジャ・ワン)、シェエラザード

473 :名無しの笛の踊り:2015/02/22(日) 22:03:59.02 ID:08Z1U3TN.net
ユジャ、忙しいな。

474 :名無しの笛の踊り:2015/02/23(月) 06:32:49.18 ID:FA4eXeDT.net
未発表ながらミューザ川崎の公演でも漏れなくユジャが付いてきそうな予感。

475 :名無しの笛の踊り:2015/02/23(月) 12:41:41.79 ID:OBfx43CH.net
すけべ人間に注意だな

476 :名無しの笛の踊り:2015/02/24(火) 01:21:28.10 ID:xn5NzEcP.net
>>466
こうもツメツメの日程で、ユジャがオンパレード出演の代わり映えしない曲目だと、
ガラガラの日が多分に出てくるよね。

ユジャの衣装を全日違うドレスにするとかしないとw

477 :名無しの笛の踊り:2015/02/24(火) 01:31:19.95 ID:tGE0ibas.net
ユジャだらけだな

478 :名無しの笛の踊り:2015/02/24(火) 15:52:47.60 ID:LP+4fd/3P
今気づいた。俺はチャイコのピアノ協奏曲第2番というのを聴いたことがない。

479 :sage:2015/02/24(火) 17:02:24.62 ID:jz/WhiGe.net
ユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャ
ユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャ
ユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャ
ユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャ
ユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャ
ユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャ
ユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャ
ユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャ
ユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャ
ユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャ
ユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャ
ユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャユジャ

>>477 こんな感じ? 👀

480 :名無しの笛の踊り:2015/02/24(火) 22:32:33.57 ID:vxTeNbTu.net
ミューザは集客苦労しそうな気がする。平日だし。

481 :名無しの笛の踊り:2015/02/24(火) 22:33:23.93 ID:x2iTIIj5.net
指揮者もユジャで

482 :名無しの笛の踊り:2015/02/25(水) 00:00:12.96 ID:3QchbaEe.net
ミニスカで指揮台に!

483 :名無しの笛の踊り:2015/02/25(水) 00:47:12.38 ID:uYM/lOmW.net
ニュース見てたら川崎とか帰り道オヤジ刈りに遭いそうでコエーよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

484 :名無しの笛の踊り:2015/02/25(水) 02:52:07.10 ID:fpTX1JK7.net
ユジャ別に美人じゃないからミニスカでもなんでもいいけどな

485 :名無しの笛の踊り:2015/02/26(木) 14:58:51.77 ID:IuYMceUC.net
オヤジ刈り

角刈りみたいな髪型かな

486 :名無しの笛の踊り:2015/03/04(水) 04:39:44.59 ID:CCZYXxXB.net
新しく出たブルックナー買ったらレーベルのカタログが付いてきたんだけど
見てると揃えたくなるな

487 :名無しの笛の踊り:2015/03/05(木) 23:50:21.24 ID:mIUTi397.net
>>486
ヤンソンスのマラ4が載ってたな
今度出るようだ

488 :名無しの笛の踊り:2015/03/06(金) 00:22:22.58 ID:d+RMbCsn.net
ヤンソンス、マラ全出す気なの?

489 :名無しの笛の踊り:2015/03/06(金) 07:42:47.09 ID:NYc6tJkZ.net
そんな物見たくない

490 :名無しの笛の踊り:2015/03/06(金) 13:20:27.04 ID:BRKj9lGx.net
もうあと残り7と9だけか
逆にここまで来たらやりそうなもんだけど

491 :名無しの笛の踊り:2015/03/07(土) 15:16:14.36 ID:moZuJmW9.net
やっぱり高いなあ
ヒメノとユジャのコンビで32,000円やなんて
(若)社長の生活費まで含まれてるのと違う?

492 :名無しの笛の踊り:2015/03/08(日) 02:40:17.20 ID:7yNrM9+g.net
えええ、ヤンソンス&アックスよりも上がるの?

493 :名無しの笛の踊り:2015/03/08(日) 02:56:26.87 ID:jqrhLTYf.net
財政難だから

494 :名無しの笛の踊り:2015/03/08(日) 15:51:37.82 ID:ffSu/ilM.net
一部の富裕層を除けば、み〜んな財政難ですわ
富裕層しか相手にしないでしょうけど、あの方は

495 :名無しの笛の踊り:2015/03/08(日) 23:59:50.02 ID:ds8f+1BL.net
ヤンソンスのブル6、7のディスクをたった今注文した
RCOでブル7って、ヨッフムの来日公演盤以来の録音になるのかな?

496 :名無しの笛の踊り:2015/03/10(火) 18:27:24.04 ID:hg79JjRf.net
コンセルトヘボウの中って、ストリートビューで見られるんだな
おまえら知ってた?

497 :名無しの笛の踊り:2015/03/11(水) 07:26:15.28 ID:IsWMJ40W.net
宇野先生のご自宅も見られますか?

498 :名無しの笛の踊り:2015/03/11(水) 07:38:32.67 ID:mIgCwIje.net
何かのスレで知ったな

499 :名無しの笛の踊り:2015/03/15(日) 08:44:01.49 ID:raW7Obg1.net
姫野、都響では人気あるみたいじゃないか。(W

500 :名無しの笛の踊り:2015/03/17(火) 15:24:21.70 ID:Seoe5F9K.net
>>499
都響の方がお安いし、姫野のサインはそこでもらっとけば
コンセルトヘボウへは行かなくていいじゃん

501 :名無しの笛の踊り:2015/03/20(金) 18:48:22.99 ID:r/eYc67h.net
姫野、1階1列5番の1席を残すだけとはすごい人気だ。

502 :名無しの笛の踊り:2015/03/29(日) 03:34:08.18 ID:xPExJB/s.net
キーレーン

503 :名無しの笛の踊り:2015/04/18(土) 10:56:59.44 ID:Ld0pOm15.net
ガッティって日本じゃ全然情報入ってこないな
ただでさえ不人気コンセルトヘボウなのに…

504 :名無しの笛の踊り:2015/04/18(土) 11:42:10.17 ID:d5GvQ5VE.net
ガッティも癖あるし、地味だもんね
こちら日本は、今はコンセルトヘボウどころじゃないしねえ
来年に向かって財布のヒモが、、、
お客さんもいろいろ考えるわ

505 :名無しの笛の踊り:2015/04/20(月) 18:07:32.00 ID:6oqm+Bhy.net
名古屋公演S席強気の32,000円
当日の様子が目に浮かんできます。

506 :名無しの笛の踊り:2015/04/20(月) 19:04:59.50 ID:sVBSZDm5.net
もうちょい出してウィーンかベルリン行くわ

507 :名無しの笛の踊り:2015/05/01(金) 16:53:50.95 ID:CFiwzRgo.net
人気ないの?

508 :名無しの笛の踊り:2015/05/02(土) 10:37:34.57 ID:ruKwNjKT.net
今回はヒメノですしねえ

509 :名無しの笛の踊り:2015/05/02(土) 10:59:24.01 ID:7QKlgmT5.net
ガッティならなぁ
ガッティはいつ来るんだろ

510 :名無しの笛の踊り:2015/05/02(土) 19:51:22.60 ID:qCFDHSF/.net
来る前に退任かも

511 :名無しの笛の踊り:2015/05/10(日) 11:02:13.49 ID:/gtuTK+8.net
ちゃんと来るよ。就任後2〜3年経ってから来るのが一番いいから焦りなさんな。

512 :名無しの笛の踊り:2015/05/10(日) 16:03:21.58 ID:URarLl7v.net
実力の割りには人気のないコンセルトヘボウ管

歴代の(比較的地味な)指揮者のせいだな

513 :名無しの笛の踊り:2015/05/10(日) 17:28:46.60 ID:aRjhwgya.net
ガッティにもちゃんと受け継がれて良かった

514 :名無しの笛の踊り:2015/05/10(日) 17:48:27.23 ID:sWBNXqL+.net
むしろガッティが一番地味

515 :名無しの笛の踊り:2015/05/11(月) 00:34:04.30 ID:eTfz4ERq.net
ガッティ、大昔、ロイヤル・フィル(イギリスのね)就任直後の来日公演のマラ5が
最高に素晴らしかった
こりゃ、アシュケナージをクビにしてでも獲得したくなる指揮者だと思ったよ

そのガッティがコンセルトヘボウの映像マラ全で5番を振ってるけど、
なぜかあのときの印象と違う…
年取って丸くなったか

516 :名無しの笛の踊り:2015/05/11(月) 11:45:58.51 ID:fnYg0jdY.net
>>515
俺かというくらいに同じ感想だな
俺もあのときサントリーで聴いた演奏が、俺の生涯ベストコンサートの一つ
若い頃にコニファーから出したディスクはどれも鮮烈だった

517 :名無しの笛の踊り:2015/05/11(月) 15:01:47.10 ID:HzmwQuLj.net
>>517
本当にいい演奏でした。
アンコールのマノン・レスコー間奏曲が更に絶品でした。
花束を渡す女性にキスしたのを覚えています。

518 :名無しの笛の踊り:2015/05/11(月) 22:15:38.25 ID:cJwqIdpe.net
そもそもヘボウに問題があるとは思わんの?
「ロイヤル()」を冠してからは
上手いけど優等生的で燃えるような演奏とかしないじゃん

519 :名無しの笛の踊り:2015/05/11(月) 22:22:30.83 ID:bVAOmDBL.net
ヤンソンスの日本公演良かったよ。

520 :名無しの笛の踊り:2015/05/11(月) 22:35:41.13 ID:hWpmo4vw.net
本音で書くが、若い頃(40年弱前)レコードジャケットだか帯だかにコンセルト“ヘボー”と書いてあるのを見て、「ああ、あまり巧くないんだな」と感じたのは確か。
日本人にとって語感的に“ヘボー”は印象よくないよな。意外に影響あるよ、これ。

521 :名無しの笛の踊り:2015/05/12(火) 00:11:38.72 ID:APLpKbvn.net
コンセルトヘボウはウィーンフィルなんかよりずっと上。
ウィーンびいきの日本人は名前で納得してるだけさ。

522 :名無しの笛の踊り:2015/05/12(火) 06:55:10.84 ID:oZmT72Y3.net
股乳と同じですね!!!!

523 :名無しの笛の踊り:2015/05/12(火) 07:09:35.57 ID:mpeJMRYT.net
ヘボーなうえにロイヤルを冠しちゃったからね

524 :名無しの笛の:2015/05/12(火) 22:12:46.58 ID:pwMGRu5O.net
>>518
メンゲルベルクとベイヌムはライブを知らないが、初来日で
ハイティンクにするかヨーフムにするか迷って、ヨーフムに
した結果、大変良いと思った。ハイティンクは途中からヨー
フムがいなくなって、録音で聴くかぎり真面目だがそれだけ
の演奏としか感じなかった。他の指揮者が客演したほうが
良い結果を出していたと思う。ヤンソンスの告別演奏会も
テレビで観たが、やはり何かこれと言った印象を受け
なかったし、ガッティには期待したいところ。

525 :名無しの笛の踊り:2015/05/12(火) 23:43:17.38 ID:jA/KSGqV.net
>>524
1人抜けてるけど、シャイーについてはどう思ってらっしゃるの
参考までに

526 :514:2015/05/13(水) 13:11:07.22 ID:EQFtXPly.net
>>525
デビューしたころVPOと録音したチャイコなんか新鮮な感じだったが、
ベルリン放響と録音した「嘆きの歌」でガッカリし、多分RCOデビュー
の「新世界」聴いて決定的にガックリしました。だから、この組合わせ
ではもう何も買っていません。ただ、ゲヴァントハウスと録音したブル
ックナー8番は思ったほど悪い気は持ちませんでした。以上。

527 :名無しの笛の踊り:2015/05/13(水) 14:45:38.72 ID:v6ZI+Byl.net
アーノンクールがハイドンを録音してたのを聴いて伝統にこだわるオケではないのだなと

528 :名無しの笛の踊り:2015/05/14(木) 03:53:20.73 ID:++ukhk3J.net
名古屋公演の先行発売が昨日始まったのですが、
一番安い席はあっという間になくなっていました。
困った。兵庫へ行くか、でもアジャコングは出演しない。
orz

529 :名無しの笛の踊り:2015/05/14(木) 08:59:17.07 ID:tGMGeJ9e.net
最安って3階Pの隔離席だけでしょ?
ピアコンであそこに座っても仕方ないと思うけど。

530 :名無しの笛の踊り:2015/05/14(木) 13:31:56.35 ID:XK3Ff79X.net
>>528
いや、それなら高い席へ

531 :名無しの笛の踊り:2015/05/14(木) 19:39:47.70 ID:2lFMeFlO.net
>>528
わざわざ兵庫に行く理由が分からない

532 :名無しの笛の踊り:2015/05/14(木) 19:58:56.25 ID:tGMGeJ9e.net
ユジャ・ワン無しだが確かに兵庫は安い
名古屋はサントリーより高い

兵庫
A席 18000円 、 B席 15000円 、 C席 12000円 、 D席 9000円 、 E席 6000円
ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調「田園」 op.68
チャイコフスキー:交響曲第6番ロ短調「悲愴」op.74

愛知
S席 32,000円、A席 28,000円、B席 24,000円、C席 18,000円、D席 9,000円
チャイコフスキー: ピアノ協奏曲 第2番 ト長調 op.44(ピアノ:ユジャ・ワン)
リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 op.35

京都
S席 21000円 、 A席 18000円 、 B席 15000円 、 C席 12000円 、 D席 9000円
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第2番 ト長調 op.44 (ピアノ:ユジャ・ワン)
チャイコフスキー:交響曲第6番ロ短調「悲愴」op.74

サントリーホール
S席 28000円 、 A席 23000円 、 B席 18000円 、 C席 13000円 、 D席 9000円
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第2番 ト長調 op.44 (ピアノ:ユジャ・ワン)
リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 op.35

533 :名無しの笛の踊り:2015/05/15(金) 16:37:31.60 ID:Y53ATCNt.net
先行でサントリーのチケット購入いたしました。
高額チケットをご購入の名古屋の皆様、お金持ちですね。
何となく名古屋は学生向けコンサートになりそうな予感。

534 :名無しの笛の踊り:2015/05/15(金) 16:43:05.97 ID:DSisWGRN.net
>>526 以上って、「嘆きの歌」で悪評価され、就任直後の通俗名曲で
否定の烙印を押して、その後聴いていないのはもったいない。

LGOのブル8って映像版ですか。それなら、RCOとのブル8も
聴いてよ。
それと、LGOとの録音は、どれも優れていると思いますよ。

535 :名無しの笛の踊り:2015/05/15(金) 17:51:35.60 ID:5elxUF1T.net
Pコン以外は田園、悲愴、シェエラってどうなの
それにしても愛知は高過ぎじゃないか

536 :名無しの笛の踊り:2015/05/15(金) 17:57:10.53 ID:qdhji/qe.net
>>526
メシアンとヴァレーズ聴けよ

537 :名無しの笛の踊り:2015/05/15(金) 19:42:24.47 ID:k55wlzBG.net
>>526
ヒンデミットとモソロフもいいぞ

538 :名無しの笛の踊り:2015/05/16(土) 10:56:44.29 ID:uFBcgA8l.net
マリナーとの惑星sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

539 :名無しの笛の踊り:2015/05/17(日) 19:27:53.54 ID:2zDjgpc/.net
コンチェルト・ゲボー管弦楽団

総レス数 717
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200