2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ムソルグスキーについて語ろう

1 :名無しの笛の踊り:2015/02/12(木) 18:21:33.62 ID:BPJCopVT.net
ボリス・ゴドゥノフ、ホヴァーンシチナ、死の歌と踊り、子供部屋、
日の光もなく、禿山の一夜、そしてもちろん展覧会の絵
音楽史に燦然と輝く奇才について語りましょう

520 :515:2017/07/28(金) 19:36:28.41 ID:UB1IH+6B.net
>>519
ごめん、ぶっちゃけ聴き専で、なんとなくでしか語れないんだ。
具体例出すとボロが出るのでやめとくよ笑
ごめんね。

まあ、なんつうのかな。
ロシア風、プラスアルファがあると言う意味で類似性を感じたのかな。
ロシア的でダサいだけの曲って一杯あるじゃん。そういうのじゃなく。

そのプラスアルファの部分が>>519のいう都会的で洗練された〜ということかもしれないね。

521 :名無しの笛の踊り:2017/08/11(金) 12:38:28.08 ID:ghHoTfAJ.net
プロムスのビシュコフホヴァンシチナがアップされているよー

522 :名無しの笛の踊り:2017/08/11(金) 15:31:50.99 ID:ghHoTfAJ.net
ホヴァンシチナ、ボリスに比べると、台本が弱いのが残念

523 :名無しの笛の踊り:2017/08/24(木) 20:27:06.60 ID:mHBqn+UD.net
あげ

524 :名無しの笛の踊り:2017/08/30(水) 12:16:36.67 ID:6o4Qc46T.net
何かネタはないの?

525 :名無しの笛の踊り:2017/09/01(金) 12:27:06.10 ID:dy7+Ilsu.net
展覧会の絵の新譜でも語る?

526 :名無しの笛の踊り:2017/09/11(月) 19:32:58.33 .net
ネタがないから動画を貼ってみるテスト(死語)
https://www.youtube.com/watch?v=xawb8XynRiA
優しく愛らしい演奏で、こういう死の歌と踊りもありだと思った

527 :名無しの笛の踊り:2017/09/11(月) 19:42:41.23 ID:27YVf7Oh.net
女声の死の歌と踊りっていいよね
女声による死の歌と踊りをポピュラーにしたガリーナ姉貴とミーチャは有能
ところで、カウンターテノールの死の歌と踊りってないのかな?
マルファの預言の歌はつべにあったけれど

528 :名無しの笛の踊り:2017/09/20(水) 12:44:21.59 ID:nFqsJfeC.net
いいよね。

529 :名無しの笛の踊り:2017/09/21(木) 12:34:05.69 ID:M7UiJxUp.net
牧師とゴリツィン公の対話で、

「公よ、教会の建設の許可を頂きたい」

「余がそなたであれば、野心は抱かぬものを」
というやり取りがあるけれど、
ここにはアリアにも使えそうな旋律が使われていて、もったいない気がする

そこに限らず、ホヴァンシチナは旋律を無駄遣いしている気がする

530 :名無しの笛の踊り:2017/09/21(木) 16:43:13.66 ID:ITXXmTHE.net
ゴリーツィン公、いい役なのにアリアがひとつもないのはかなしい

531 :名無しの笛の踊り:2017/09/21(木) 16:55:06.85 ID:ITXXmTHE.net
アリアはないものの専用のモティーフが二つもある役なのに

532 :名無しの笛の踊り:2017/09/26(火) 19:29:25.43 ID:NvxtvNvQ.net
多くの人が、展覧会の絵と禿山の一夜しか聞かないのはもったいない。
ボリス、ホヴァンシチナ、死の歌と踊り、この3つはぜひとも聴いてほしい。

533 :名無しの笛の踊り:2017/09/26(火) 19:46:55.03 ID:NdHu/ty8.net
ホヴァンシチナは聴きやすいし是非って感じだよね

534 :名無しの笛の踊り:2017/10/07(土) 18:31:07.32 ID:uDXjhog1.net
https://www.youtube.com/watch?v=9jGxKxF5a8U
これいいよー

535 :名無しの笛の踊り:2017/10/07(土) 21:56:04.84 ID:xxKwvbZN.net
ホヴァンシチナの最後の場面は怖い
迫り来るピョートル軍の進軍ラッパの下、古儀式派の人々が集団自決する様は、
自分ではクラシック音楽の中で最も後味の悪い場面です。救いがないというか
それくらい良くできているということなのかもしれないが、繰り返し聞く気にはなれない

536 :名無しの笛の踊り:2017/10/10(火) 17:01:18.81 ID:HqT1etKo.net
>ホヴァンシチナの幕切れ
ショスタコーヴィチ版は、救いが残されているのが救い

537 :名無しの笛の踊り:2017/10/10(火) 17:23:19.37 ID:4xRZUqA7.net
ベルリオーズのキリストの幼時の第二部はボリスに影響与えたのかな

538 :名無しの笛の踊り:2017/10/12(木) 12:35:20.15 ID:I/UQC6Re.net
ポストニコワのピアノ曲全集復刻せんかな。

539 :名無しの笛の踊り:2017/10/15(日) 17:39:57.07 ID:7ErbSERE.net
ピアノ小品可愛いよね。
家庭で、母と子供たちが楽しみながら弾くために書いたのがありありと伝わってくる。

540 :名無しの笛の踊り:2017/10/18(水) 18:35:35.85 ID:Y0tWGqRe.net
ホヴァンシチナ見に行きたい(ショスタコーヴィチ版を聴きたいので、RK版が演奏されることの多い旧ソ連圏以外で)
歌劇場ははやく2018/2019シーズン出すんだよ、あくしろよ
できれば大野さんが新国で取り上げてくれればよいのだけれど

541 :名無しの笛の踊り:2017/10/18(水) 19:33:20.52 ID:Y0tWGqRe.net
https://www.youtube.com/watch?v=0qfOxhcHTms
つべ見ていたらこんなの見つけた
(1869年版)ボリスの上演にただ一人賛成し、部分初演を手掛けた人の曲
ムソルグスキーの異才を認めたこの人が作る曲が古典的な佇まいである事も、興味深い

542 :名無しの笛の踊り:2017/10/20(金) 19:44:24.28 ID:dbJmuFyL.net
https://www.youtube.com/watch?v=NQOmVBHT-FQ
ラザレフ&ボリショイの愉快な仲間たちのヴィースバーデン公演
こんなアーカイヴズが残っていたとはたまげたなあ……

543 :名無しの笛の踊り:2017/10/29(日) 11:09:09.30 ID:tvmjR4Vz.net
https://www.youtube.com/watch?v=rqIc31eaMNY
ヴェデルニコフ(マエストロの方)のお父さんの録音
ロシアのバスの例にもれず、いい声だねえ

544 :名無しの笛の踊り:2017/11/01(水) 17:52:28.49 ID:mIcbG8B3.net
https://www.youtube.com/watch?v=5yRLTSiuVs4
プロムスホヴァンシチナだよー

545 :名無しの笛の踊り:2017/11/09(木) 17:33:53.14 ID:JoTQusi2.net
https://www.youtube.com/watch?v=iIXySQHzGOI
これいいよ
ゴリーツィン公が母からの手紙を読むシーンと、ゴリーツィン公の対話以外はカットなし
(ドシフェイがムィシェツキー公であったことを明かすシーンもちゃんとある)
幕切れはラヴェル&ストラヴィンスキー版

546 :名無しの笛の踊り:2017/11/09(木) 17:51:29.08 ID:JoTQusi2.net
ごめんまた書き間違えた
×ゴリーツィン公の対話以外はカットなし
〇ゴリーツィン公とルター派牧師の対話以外はカットなし
あの場面好きなんだけどなあ……
特に公が「余がそなたならば、野心を抱かぬものを」と低い声で呟くシーン

547 :名無しの笛の踊り:2017/11/10(金) 22:24:47.71 ID:OPm06AQg.net
ゴリーツィン公って牧師やドシフェイの発言を(音の高低こそ違えど)そのままなぞるシーンが多いよね。
主体性のない人物であることが音楽でも強調されていて可哀想

548 :名無しの笛の踊り:2017/11/11(土) 20:32:39.29 ID:kYbnUyzk.net
アンドレイは典型的なバカ(若)様だし、
ゴリーツィン公は打たれ弱いし、
シュイスキー公は悪役だし、
ムソルグスキーはテノールに何か恨みでもあったのかと思ってしまう

549 :名無しの笛の踊り:2017/11/14(火) 19:25:08.62 ID:siq4tNgQ.net
ユロージヴイとかいう1872年版ではおいしいところをかっさらっていく役がいるじゃない。

550 :名無しの笛の踊り:2017/11/16(木) 19:34:35.49 ID:byMbiSSX.net
ブニ子ちゃんの展覧会の絵、面白いよ
未聴の方はぜひ聴いてみて

551 :名無しの笛の踊り:2017/11/17(金) 16:58:21.78 ID:QQuJu/mO.net
展覧会の絵は王道じゃないけどレーゼルの演奏が丁寧で好き

552 :名無しの笛の踊り:2017/11/19(日) 09:46:14.52 ID:Co/zK99z.net
展覧会の絵を丁寧に弾くと、曲の弱点やアラが見えてしまう気がする
そういったマイナス面を勢いで吹き飛ばしてしまう演奏の方が好きだな

553 :名無しの笛の踊り:2017/11/21(火) 20:33:34.88 ID:HIMoVsa4.net
ボリスや歌曲では気にならないのに何でだろう>曲の弱点や粗が見える

554 :名無しの笛の踊り:2017/11/22(水) 19:44:13.83 ID:CwNAhxxZ.net
https://www.gramophone.co.uk/classical-music-news/baritone-dmitri-hvorostovsky-has-died
クラシックニュース速報スレから
ディーマが……ディーマが……
https://www.youtube.com/watch?v=LiOh8uFqwXg
今日はこれ聴いてやけ酒する

555 :名無しの笛の踊り:2017/11/23(木) 07:32:05.22 ID:qxSCHYzT.net
声域の違いで、ボリスやシャクロヴィートゥイは舞台では歌わなかったね。
残念

556 :名無しの笛の踊り:2017/11/23(木) 17:43:50.83 ID:qxSCHYzT.net
つべのディーマのシャクロヴィートゥイのアリアすこ
RK版なのが気にならない素晴らしい演奏

557 :名無しの笛の踊り:2017/11/24(金) 18:18:16.01 ID:/xVwfMuY.net
ホヴァンシチナの前奏曲、サックスで演奏しても面白そう
オペラそのものにはサックスはそぐわないが

558 :名無しの笛の踊り:2017/11/25(土) 17:07:42.59 ID:xJMGTN5z.net
前奏曲のサックス版なら上野さんというサックス奏者の録音が出ていたはず

559 :名無しの笛の踊り:2017/11/26(日) 10:13:44.07 ID:1Z36RDMi.net
ホヴァンシチナはドン・カルロの影響を受けているのは明らかだけれど、
ドン・カルロのロシア初演にムソルグスキーが立ち会った可能性はあるのだろうか?
それとも楽譜で研究したのかな?

560 :名無しの笛の踊り:2017/11/27(月) 12:17:47.39 ID:IPdHBa6a.net
モデストに影響与えたのは運命の力
まあ同じヴェルディだけど

561 :名無しの笛の踊り:2017/11/27(月) 18:10:38.17 ID:LD6eP2W7.net
不思議なことに、ヴァーグナーからの影響はあまり感じられないね。
ロシアでも人気だったろうに、不思議。

562 :名無しの笛の踊り:2017/11/27(月) 21:44:11.42 ID:g5wPS+5r.net
ロシアてヴァーグナーが人気になったのはモデストの死後だろう。
生前はせいぜいローエングリーンくらいしか演奏されてなかったんじゃまいか

563 :名無しの笛の踊り:2017/11/28(火) 12:48:19.48 ID:eCQpOlsz.net
ワーグナーはあまり好きではなかったらしい。
ただ、「ぐいぐい民衆を引っ張っていくようだ」という感想を残している。
ボリスの込み入った指導動機の使い方はワーグナーの影響を受けているとかなんとか。

564 :名無しの笛の踊り:2017/11/29(水) 17:56:34.06 ID:GJnkyE7r.net
>「ぐいぐい民衆を引っ張っていくようだ」
リヒャルトの作品の本質をついた発言
さすがモデスト!

565 :名無しの笛の踊り:2017/11/30(木) 17:28:46.84 ID:yUPU20WL.net
ショスタコーヴィチ→ミーチャ
ホロストフスキー→ディーマ
ロストロポーヴィチ→スラヴァ
のように愛称ないのかな?
ムソルグスキーだと普通だし、
モデストだと固いし……

566 :名無しの笛の踊り:2017/11/30(木) 21:40:15.96 ID:vulpg0xI.net
ムキーが可愛いよ

567 :名無しの笛の踊り:2017/11/30(木) 22:22:15.16 ID:T5i9xxiU.net
日本人同士の会話ならムソルグでいいんじゃない

568 :名無しの笛の踊り:2017/11/30(木) 22:47:30.29 ID:7aVCyKuN.net
乞食で通じる

569 :名無しの笛の踊り:2017/11/30(木) 23:02:03.08 ID:t6zloBB9.net
ムソルヤニン

570 :名無しの笛の踊り:2017/12/01(金) 02:37:12.65 ID:41t9x2GK.net
ムサクルシー

571 :名無しの笛の踊り:2017/12/02(土) 09:15:02.71 ID:Masef1SO.net
日本人のクラシックファン、器楽を得意とした作曲家を高く評価し、
声楽を得意とした作曲家の事は軽んじる傾向にある気がする
(両方書けたモーツァルトやフォーレやRシュトラウスも、どちらかというと器楽作品偏重)、
言葉の壁なのかなあ……
声楽曲こそ一番おもしろいジャンルなのだけれどなあ……

572 :名無しの笛の踊り:2017/12/02(土) 09:58:42.25 ID:3pXO3D2i.net
>>571
それはそうなんだけど、やっぱり言葉の壁は大変だよ
俺もムソルグスキーは好きだから歌曲もオペラも聴くけど
ヴォルフの歌曲やドニゼッティのオペラまでは手が回らない

573 :名無しの笛の踊り:2017/12/02(土) 10:54:21.06 ID:Masef1SO.net
>>572
そして声楽がみんなからどんどん遠いものになってゆくと……
(´・ω・`)

574 :名無しの笛の踊り:2017/12/02(土) 14:20:10.09 ID:3pXO3D2i.net
でもまあ、じゃあ日本語の歌曲や合唱曲を聴いてるかというとそうでもないから
本当の壁は言葉じゃないのかもしれない

575 :名無しの笛の踊り:2017/12/02(土) 15:19:54.59 ID:5sz4+tgk.net
言語音が全く聞き取れないわ([i] なのに口の開き方を見ると [ε~æ] だったり平気でする)、
ピッチはめちゃめちゃだわ(長3度と短3度が同じになる歌手はたくさんいる)、
そりゃ音楽が聞きたい人は避けるわな。
ルネサンスの声楽だとそういうことはまれなんだがね。

576 :名無しの笛の踊り:2017/12/02(土) 20:29:19.31 ID:StgH33L1.net
ムソルグスキーの愛称って…
自分で言ってるじゃん「屑屋」だと。

577 :名無しの笛の踊り:2017/12/04(月) 17:01:50.19 ID:f4CBvuRa.net
新国、そろそろボリスかホヴァンシチナをやってもいいのよ?(チラッ

578 :名無しの笛の踊り:2017/12/04(月) 18:43:12.07 ID:f4CBvuRa.net
でもRK版は取り上げないでね

579 :名無しの笛の踊り:2017/12/04(月) 21:45:18.94 ID:U/O9Lgfq.net
わしはリムスキー版観たいね

580 :名無しの笛の踊り:2017/12/04(月) 21:54:23.85 ID:qVOnT9Py.net
なぜ?

581 :名無しの笛の踊り:2017/12/05(火) 09:53:47.60 ID:AYAB2L4z.net
ゴージャスで見栄えするから

582 :名無しの笛の踊り:2017/12/05(火) 14:01:08.41 ID:jxoPrj2p.net
リヒャルト・シュトラウスでも聞いてろ

583 :名無しの笛の踊り:2017/12/06(水) 09:03:20.72 ID:wm5LECYm.net
ボリス・ゴドゥノフの日本語版聴いてみたい
二期会で小澤征爾がやったらしい

584 :名無しの笛の踊り:2017/12/06(水) 11:52:25.01 ID:jQZGwjUA.net
へえー。
記録があるなら聴いてみたい。

585 :名無しの笛の踊り:2017/12/06(水) 13:19:05.82 ID:jQZGwjUA.net
イタリア語版ボリスすこ

586 :名無しの笛の踊り:2017/12/06(水) 16:56:56.41 ID:wm5LECYm.net
ドイツ語版ボリスもいいぞ

587 :名無しの笛の踊り:2017/12/06(水) 18:11:35.35 ID:wm5LECYm.net
なぜか(記録には)存在しないフランス語版ボリス
https://www.youtube.com/watch?v=MFy0sGB9YTA
↑フランス語版ホヴァンシチナ断片があるんで、
ボリスがないわけはないのだけれど

588 :名無しの笛の踊り:2017/12/06(水) 21:05:33.75 ID:wm5LECYm.net
https://www.youtube.com/watch?v=TaeVOqQ1Xnk
検索したら見つけた
この曲(酒場のおかみのアリア)が単独で演奏されるはずがないから、これはきっと全曲盤

589 :名無しの笛の踊り:2017/12/06(水) 21:07:05.37 ID:wm5LECYm.net
ごめん乳母のアリアと間違えた

590 :名無しの笛の踊り:2017/12/06(水) 21:15:59.24 ID:wm5LECYm.net
フョードルは誰なんだろ?いい声

591 :名無しの笛の踊り:2017/12/06(水) 21:21:58.09 ID:wm5LECYm.net
どこかに記録が残っていないものだろうか
全曲聴きたい

592 :名無しの笛の踊り:2017/12/07(木) 06:19:53.14 ID:VQtGlBiO.net
あまりにも古い音源は海賊盤すらない

593 :名無しの笛の踊り:2017/12/07(木) 07:36:33.06 ID:VQtGlBiO.net
あまりにも古い音源は海賊盤すらないから、放送音源を誰かがアップしてくれるのを待たないといけない

594 :名無しの笛の踊り:2017/12/07(木) 12:09:16.46 ID:6f5WScTX.net
ボリスって古い録音でも楽しめるよね

595 :名無しの笛の踊り:2017/12/07(木) 13:53:09.16 ID:p/+PX/+j.net
ホッターのボリスも良いよ。指揮はヨッフム!全曲はないかもしれないけど。

596 :名無しの笛の踊り:2017/12/07(木) 16:56:26.07 ID:VQtGlBiO.net
https://www.amazon.com/Boris-Godunov-Mussorgsky/dp/B000005SIN
これだよね
オイゲンおじいちゃまは西側で最初に原典版を指揮した人らしい

597 :名無しの笛の踊り:2017/12/09(土) 07:50:55.23 ID:4Nd9Hd1a.net
セムコフの原典版世界初録音もいいぞ
タルヴェラがボリス

598 :名無しの笛の踊り:2017/12/09(土) 08:59:48.22 ID:Ab2wA3gm.net
昔々ベルリンのドイツ・オペラで原典版ボリス、タラヴェラ主演で聞いた。
けどひっつぶれたような声で興ざめ。指揮はアルブレヒト。

599 :名無しの笛の踊り:2017/12/09(土) 09:18:36.78 ID:4Nd9Hd1a.net
https://www.youtube.com/watch?v=YMf8LzvjMQA
これだね
生で聴けたなんていいなあ

600 :名無しの笛の踊り:2017/12/09(土) 12:35:45.16 ID:9AaPktGZ.net
タルヴェラはピーメンの方が好み
カラヤンの録音の

601 :名無しの笛の踊り:2017/12/09(土) 12:36:50.44 ID:9AaPktGZ.net
ピーメンって本当いい役だよね

602 :名無しの笛の踊り:2017/12/10(日) 06:51:00.01 ID:CLmzY1wH.net
ムソルグスキーのお気に入りの役だからね。

603 :名無しの笛の踊り:2017/12/10(日) 09:45:04.81 ID:CLmzY1wH.net
でも原作ではちょい役

604 :名無しの笛の踊り:2017/12/10(日) 11:54:17.95 ID:CLmzY1wH.net
原作→プーシキンの原作

605 :名無しの笛の踊り:2017/12/11(月) 12:11:58.50 ID:KIwjPxs2.net
ボリスの人物の描写には身が震える。

606 :名無しの笛の踊り:2017/12/11(月) 16:50:56.10 ID:8W+xjfMd.net
ムソルグスキーが革命まで長生きしたら、きっと辛い思いしただろうなあ
ロシアの社会が変革するのを見なくて済んだのは幸せだったのかもしれない

607 :名無しの笛の踊り:2017/12/11(月) 17:07:11.75 ID:hSeSKPYt.net
ロシアは変わったんじゃなくて滅んだんだよ

608 :名無しの笛の踊り:2017/12/16(土) 16:56:51.04 ID:gLtqO/EM.net
https://www.youtube.com/watch?v=EHGRpuhs2ug
ディーマのシャクロヴィートゥイRK版@ブダペシュト
すごくいい……(しみじみ)

609 :名無しの笛の踊り:2017/12/20(水) 16:17:27.48 ID:Q0RuLRZp.net
男前だねえ

610 :名無しの笛の踊り:2017/12/20(水) 18:08:07.74 ID:6/5rUAX+.net
https://www.youtube.com/watch?v=VWC3MPAYrMA
ドゥチマルちゃん編曲の弦楽合奏版展覧会の絵をすこれ

611 :名無しの笛の踊り:2017/12/22(金) 18:42:48.58 ID:u6/UTtnI.net
https://www.youtube.com/watch?v=r6c8QAT76To
都響のクッレルヴォに出演した歌手のマリーナ
なまめかしい美声でいい感じ
こういう演奏を聴くと、ポーランドの場面入りのボリスを上演してほしいと思う

612 :名無しの笛の踊り:2017/12/23(土) 10:59:28.08 ID:m8wiu+l8.net
ホヴァンシチナの主要な動機が前奏曲に含まれているのすき

613 :名無しの笛の踊り:2017/12/25(月) 19:10:12.43 ID:YJc0RkRM.net
シャクロヴィートゥイのアリアの主題と、マルファの愛の主題が
それぞれ前奏曲から派生しているんだよね。
それを知った時はムソルグスキーの天才ぶりに身震いしたよ

614 :名無しの笛の踊り:2017/12/28(木) 18:15:35.70 ID:ZvS0TyM6.net
その二人とドシフェイが、ムソルグスキーが描きたかったキャラなんだと思う
どれもおいしい役

615 :名無しの笛の踊り:2017/12/28(木) 18:32:33.85 ID:PTh8zgX0.net
そんなのどの作曲家でもやることだろ

616 :名無しの笛の踊り:2017/12/30(土) 11:14:03.32 ID:Q19mrjsf.net
ガリーナ姉貴が歌ったマルケヴィチ編曲の六つの歌をすこれ

617 :名無しの笛の踊り:2018/01/02(火) 10:30:43.86 ID:Zgsm2yLg.net
https://www.youtube.com/watch?v=otJOAhj3n2Q
https://www.youtube.com/watch?v=TEmj_VHvU18
https://www.youtube.com/watch?v=AbjgKjCmO1M
https://www.youtube.com/watch?v=uIwuIZQYPbU
これ面白いよ

618 :名無しの笛の踊り:2018/01/03(水) 16:39:05.95 ID:gdGzo+pZ.net
死の歌と踊りってどんな編曲でも楽しめるね

619 :名無しの笛の踊り:2018/01/05(金) 18:18:08.59 ID:GV7911Si.net
みんなはホヴァンシチナではどのシーンが一番好き?
僕は、ドシフェイとゴリーツィン公が言い争うシーン!
(「ドイツで教育を受けたそなたがかように申すも無理からぬことよ」から
「ロシアの民は飢え死にしているのだぞ、そなたの失策ゆえに!」までのところ)

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200