2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エソテリックのSACDについて語るスレ 2

1 :名無しの笛の踊り:2015/07/29(水) 20:15:08.13 ID:N9cQgiUx.net
エソテリックの出しているリマスターSACDの話題で盛り上がりましょう

前スレ
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1395192917/

2 :名無しの笛の踊り:2015/07/29(水) 20:23:39.37 ID:HUC/TE87.net
次スレお願いします

3 :名無しの笛の踊り:2015/07/29(水) 20:48:32.70 ID:sZgaGKIB.net
998 名前: 名無しの笛の踊り Mail: sage 投稿日: 2015/07/29(水) 16:13:31.13 ID: SXqH2gz0
また聴いてないのが来たな
おまえはインプレから想像してるだけだろ
999 名前: 名無しの笛の踊り Mail: sage 投稿日: 2015/07/29(水) 18:29:31.47 ID: tn9TlW7C
>>997
適当なこと言うな、馬鹿。
RVGの方が音をいじっているんだよ。

必死だな、おいw
オリジナル盤の音と比べてみろよ

4 :名無しの笛の踊り:2015/07/29(水) 20:56:33.27 ID:ZJhasH3/.net
トン・コープマンは糞

5 :名無しの笛の踊り:2015/07/29(水) 21:26:50.74 ID:gzERie8p.net
オリジナル盤がマスターの音に近いのかというと、そうではない。当時のLPレコードは、一般の再
生機器が、スピーカーがついている一体型のレコードプレーヤーがほとんどだったので、マスター
からリミッターを深くかけてダイナミックレンジを圧縮し、周波数帯域もわざと狭めている。当時は
ダイナミックレンジもFレンジも広いままだときちんとトレースできない機器がほとんどだったからだ。
そういうオリジナル盤の音が良いというのであれば、エソテリック盤はダメだろうよ。

RVGがダイナミックレンジを圧縮し、周波数帯域もわざと狭めてカッティングしたんだ。そのために
オリジナル盤の音質は特有のエフェクトによって濃い音なのだけれど、元のマスターの音に近い
のはむしろエソテリック盤の方だ。配給されたマスターからSACD/CDになった時点でなるべく音
が損なわれないようにしたのだと思う。

6枚のうち「クール・ストラッティン」だけがXRCD24で数年前に発売されたけれど、音の鮮度は、今
回のエソテリック盤の方がずっと良い。その鮮度に驚いたよ。SACDだけではなくCD層を聴いても
音場が広くて、各ミュージシャンの立ち位置までしっかりわかる感じがして、楽器の音色は鮮明。
濃いというのとは違うけどね。

6 :名無しの笛の踊り:2015/07/29(水) 21:43:05.06 ID:tuE16ONF.net
あんまどうでもいいやー( ´∀`)モニャー

7 :名無しの笛の踊り:2015/07/29(水) 21:46:54.22 ID:n7rY859u.net
糞レオンハルトのSACDは皆無!w

8 :名無しの笛の踊り:2015/07/30(木) 07:30:40.41 ID:FtCBtMVl.net
>>5
なるほど。
物凄く説得力がある。
納得した。
オリジナル盤を神のようにあがめるのはおかしいってことだね。
と、すると、クラでも同じ事が言えるのかな?

9 :名無しの笛の踊り:2015/07/30(木) 08:58:12.97 ID:FY9S+Vu7.net
70年代中盤のオリジナル盤なら価値あり
昔のカッティングテクノロジーは低い
ワルターの巨人とか内周ぎりぎりまで切ってあって劣化半端なくて鮮度もへったくれもない
23ACとかになればSOCO?辺りの音なら満足15ACでも変わりなし

10 :名無しの笛の踊り:2015/07/30(木) 09:11:50.06 ID:esz7NZS5.net
>>8
もちろんクラでも言える

当然
「オリジナルには
リマスターCDでカットされた超音波が
入っている」などというのも
根拠希薄なデタラメ

11 :名無しの笛の踊り:2015/07/30(木) 09:41:22.56 ID:kW35oXbp.net
>>8
クラの会社がRVGと同じ方法をとったとなぜ考える?

>>9
ダイナミックレンジ以外のファクターは頭にないのか?

>>10
You’re toooooo simple.

12 :名無しの笛の踊り:2015/07/30(木) 10:43:11.28 ID:3FZWlPrx.net
>>9のどこにもDレンジの話はないんだが
昔のアナログ盤製作技術の低さと再生の難しさを書いてるだけだと思うが

13 :名無しの笛の踊り:2015/07/30(木) 12:20:47.81 ID:FtCBtMVl.net
>>11
5の書き込みには
>当時のLPレコードは、一般の再
>生機器が、スピーカーがついている一体型のレコードプレーヤーがほとんどだったので、マスター
>からリミッターを深くかけてダイナミックレンジを圧縮し、周波数帯域もわざと狭めている。当時は
>ダイナミックレンジもFレンジも広いままだときちんとトレースできない機器がほとんどだったからだ。
と書いてあるからだよ。
お前は頭悪そうだけど。

14 :名無しの笛の踊り:2015/07/30(木) 14:40:29.15 ID:zWc2IeAf.net
>>12
内周ギリギリまで切ると何が問題なのか分かってんのか?

>>13
5にはブルーノートのことは書いてあるが、クラのことは何一つ触れていない
お前には書いていないことが読めるんだな?

15 :名無しの笛の踊り:2015/07/30(木) 14:44:39.70 ID:MYVS5c09.net
必死な馬鹿発見

16 :名無しの笛の踊り:2015/07/30(木) 14:50:51.14 ID:cJIELYOL.net
>>14は書いていないことも読んでいる、確かにな

17 :名無しの笛の踊り:2015/07/30(木) 16:40:02.64 ID:7yguC1v0.net
>>5 >>8 >>9 はもっともな意見だと思うがな
オリジナル盤に刻まれている音が一番と思いがちだが、実はオリジナル盤にも
当時の技術的問題が存在したという指摘は新鮮

原盤をそのまま複製したといえるSPの場合はオリジナル盤が一番なわけだが

18 :名無しの笛の踊り:2015/07/31(金) 09:04:15.96 ID:Dod/dMlv.net
ID: zWc2IeAf
バカはもう来るな!

19 :名無しの笛の踊り:2015/07/31(金) 09:26:25.40 ID:5UNfcQLn.net
 
  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  興奮するとハゲるぞ!
 /    ,9m
 し―-J

20 :名無しの笛の踊り:2015/07/31(金) 10:28:09.40 ID:KYBaLsY1.net
毛根刺激して活性化されるんじゃね?

21 :名無しの笛の踊り:2015/07/31(金) 13:07:55.48 ID:8kxAjb+W.net
二言目にはオリジナルLPを絶賛する耄碌じじいは、
「千と千尋の神隠し」は初商品化時の赤いバージョンしか認めないんだろうなw

22 :名無しの笛の踊り:2015/07/31(金) 13:11:53.95 ID:gd8rKOoB.net
>>21
その場合、オリジナル盤にあたるのは映画館でかかったバージョンだろがw

23 :名無しの笛の踊り:2015/07/31(金) 19:23:08.04 ID:8kxAjb+W.net
>>22
いやいや、基準となるのは手元の円盤でしょうw

24 :名無しの笛の踊り:2015/07/31(金) 21:16:45.74 ID:b+UKrDQ7.net
仮に>>22が言えるなら、ジャズのオリジナルはスタジオでの生演奏にならんかな
ま、どうでもいい議論だからもうやめない?

25 :名無しの笛の踊り:2015/08/03(月) 08:18:09.70 ID:mAE9exE9.net
おまえらが釣られただけだろ?

26 :名無しの笛の踊り:2015/08/03(月) 11:00:03.55 ID:5T5qa71G.net
やり込められて釣りという決まり文句に逃げる

27 :名無しの笛の踊り:2015/08/05(水) 20:41:41.17 ID:H2RStHXe.net
9月って、また何か来るの?

28 :名無しの笛の踊り:2015/08/05(水) 21:47:57.27 ID:YBWTglzw.net
「w」を付けて自分の発言を柔らかくして反論されないように媚びるのは日本的だよな
見ていて鬱陶しい

29 :名無しの笛の踊り:2015/08/05(水) 21:48:10.08 ID:YBWTglzw.net
「w」を付けて自分の発言を柔らかくして反論されないように媚びるのは日本的だよなw
見ていて鬱陶しいww

30 :名無しの笛の踊り:2015/08/06(木) 07:34:59.42 ID:+WjDoi9g.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

31 :名無しの笛の踊り:2015/08/07(金) 15:56:59.62 ID:LNYqaZww.net
切り取り線

32 :名無しの笛の踊り:2015/08/11(火) 11:16:57.72 ID:SyxJenGg.net
Jazzは1枚ずつ別々に売って欲しかったですね

33 :名無しの笛の踊り:2015/08/13(木) 19:10:49.73 ID:RvDfUF4w.net
次回新譜発表は来週ぐらい?
以下を希望
・モーツアルト バイオリンソナタ グリュミオー・ハスキル
・ベートーヴェン ピアノ3重奏 ケンプ
・ラフマニノフ ピアノ協奏曲3番 ホロヴィッツかアルゲリッチ
・ローマの3部作 ムーティ
・ヴェルディ レクイエム アバド
・ベートーヴェン 田園 ベーム
・フランク バイオリンソナタ ダンチョフスカ

34 :名無しの笛の踊り:2015/08/14(金) 20:42:21.97 ID:4MscWwiy.net
室内楽の後は合唱付きの壮大な曲が聴きたい
・オルフ「カルミナ・ブラーナ」 ティルソン=トーマス(SONY)
・ラヴェル「ダフニスとクロエ」 アンセルメ(DECCA)

35 :名無しの笛の踊り:2015/08/17(月) 14:31:38.00 ID:GpJJyuxQ.net
ここで書くより、大間知さんに手紙を書く方がよいと思うよ。

36 :名無しの笛の踊り:2015/08/17(月) 14:58:12.35 ID:Dn9Jf176.net
大間さんて誰

37 :名無しの笛の踊り:2015/08/17(月) 20:33:47.68 ID:twxs7KSq.net
本マグロに縁がないの?

38 :名無しの笛の踊り:2015/08/28(金) 20:44:17.47 ID:PCVWwbIp.net
次の発売はないの?

39 :名無しの笛の踊り:2015/08/28(金) 21:12:20.52 ID:L4CT8i0E.net
ねーよ

40 :名無しの笛の踊り:2015/08/28(金) 21:55:42.43 ID:FDTy2/7I.net
又ジャズかも知れんし・・・斜めいってフージョンwww

41 :名無しの笛の踊り:2015/08/29(土) 07:57:59.51 ID:MyJYhfE8.net
僕みたいに情報に疎いと、エソは気が付いた時には
完売になっているんだよね。

42 :名無しの笛の踊り:2015/08/29(土) 09:12:24.92 ID:uR5ffDRc.net
エソっていつも何枚プレスしてんの?1000枚くらい?

43 :名無しの笛の踊り:2015/08/29(土) 09:28:40.65 ID:PGw7Cbm0.net
通常の1枚ものは3000枚が基本。だけど、予約が多い場合にはもっと多くプレスする。
セットものは1000とか1500セットが普通だけれど、前回のJAZZ6枚組は5000セットで
発売して瞬時完売。

通常の国内盤のクラシックCDマーケットでは考えられない数量が売れている。

44 :名無しの笛の踊り:2015/08/29(土) 10:38:50.69 ID:OGb8aJAi.net
そりゃJAZZだもんなぁ

45 :名無しの笛の踊り:2015/08/29(土) 11:21:25.39 ID:uR5ffDRc.net
そんなにプレスしてたんだ
それでもプレミアついてるのはすごいね
音盤への需要ってまだまだあるんだね

46 :名無しの笛の踊り:2015/08/29(土) 12:02:25.56 ID:9UEZuKQc.net
>>43最近はもっと少ないんじゃないのかな?すぐ売り切れるから

47 :名無しの笛の踊り:2015/08/29(土) 12:10:34.06 ID:K1wu4oyj.net
中国人のオーディオマニアにも人気らしい。

48 :名無しの笛の踊り:2015/08/29(土) 13:17:26.54 ID:ediuHwyz.net
ホンコンのユニバーサルも日本と同じで独自規格でSACD出している。

http://www.hraudio.net/showmusic.php?title=10943

49 :名無しの笛の踊り:2015/08/29(土) 16:06:06.39 ID:Sw3u6w4X.net
ぶっというんこが出た
ケツが痛かった
大きいということの価値はありやなしや

50 :名無しの笛の踊り:2015/08/29(土) 18:36:01.48 ID:rKqBXTP5.net
独自規格はヤバイ

51 :名無しの笛の踊り:2015/08/29(土) 19:56:29.64 ID:R/aFWi9j.net
なるほど
香港はアジアで一番はじめに西洋化した場所だから独自のクラシック文化があるんだな

52 :名無しの笛の踊り:2015/08/29(土) 20:01:25.46 ID:ediuHwyz.net
大間知さん夏休みか。

53 :名無しの笛の踊り:2015/08/30(日) 00:51:25.81 ID:MQV6Ae6A.net
大間さんて誰?

54 :名無しの笛の踊り:2015/08/30(日) 14:12:22.17 ID:ups+hH5F.net
ここでまたマグロのネタを出すのか

55 :名無しの笛の踊り:2015/08/30(日) 16:33:21.02 ID:HDf02ifV.net
マグロ!ご期待下さい!

56 :名無しの笛の踊り:2015/08/30(日) 18:16:25.53 ID:EwlFUp8I.net
マグロと言ったら、三崎だろjk

57 :名無しの笛の踊り:2015/09/01(火) 11:50:10.42 ID:8O8CaLkp.net
9/15発売分が発表されたね。

ベートーヴェン ピアノソナタ28番、29番(ハンマークラヴィーア) ポリーニ
http://www.esoteric.jp/products/esoteric/essg90128/index.html

シュトラウス・コンサート ボスコフスキー VPO
ttp://www.esoteric.jp/products/esoteric/essd90129/index.html

ボスコフスキーのヨハン・シュトラウスは、録音年代が異なる寄せ集め。
何だかなあ?買う気が失せる。

58 :名無しの笛の踊り:2015/09/01(火) 20:21:25.04 ID:wZw8TmwM.net
なんでいつも直前に発表するの?

59 :名無しの笛の踊り:2015/09/01(火) 20:51:41.13 ID:fKCH5wu+.net
こういうのが発売される度に以前みたいにDGからSACDがインターナショナル発売されたらなぁと思うわ

60 :名無しの笛の踊り:2015/09/02(水) 00:29:57.73 ID:trRWhpz8.net
それが久しぶりに SACD作ったと思ったら、不良品なんだから>バンスタのマラ9。
本家よりエソの方が優秀じゃん。。

61 :名無しの笛の踊り:2015/09/02(水) 01:47:18.31 ID:Gjv57QtS.net
日本のユニバーサルは数年前からシングルレイヤーSACD出してるけど
不良ディスクはエソでも存在したが知らんのか?

62 :名無しの笛の踊り:2015/09/02(水) 05:08:23.49 ID:mj7apuWK.net
ユニは、マラ9の出来上がってきたマスタをチェックしていなかったので不良品出荷。
エソは、ブラ3の出来上がってきたマスタを聴いて気づかなかったので不良品出荷。
エソは、ベートヴェンでもあったね。それはオリジナルマスタがそうなので勘弁してだったね。

63 :名無しの笛の踊り:2015/09/02(水) 11:24:35.99 ID:8UuukLY0.net
ボスコは買ってみるかな。
ポリーニのハンマーは微妙だな。

64 :名無しの笛の踊り:2015/09/02(水) 21:22:48.02 ID:Sp36Ii1l.net
インターナショナル版のことを言ってるのに日本仕様を持ち出してまでエソを持ち上げる馬鹿がいる

65 :名無しの笛の踊り:2015/09/02(水) 22:48:45.43 ID:trRWhpz8.net
ここはそういうスレ

66 :名無しの笛の踊り:2015/09/04(金) 14:07:29.54 ID:dJZbF1C5.net
上信売り切れって流石におかしいだろ・・・又、復活はするんだろうケド。。
最近数、回してくれなくなったのかね?

67 :名無しの笛の踊り:2015/09/04(金) 15:34:09.25 ID:AS2d6pP+.net
淀も終了してるね

68 :名無しの笛の踊り:2015/09/04(金) 16:59:27.82 ID:4KElBMlT.net
転売屋転売屋

69 :名無しの笛の踊り:2015/09/08(火) 22:53:09.58 ID:AmXbNPC2.net
この調子だと復活もなさげだな、最近はいつもこんな感じ

70 :名無しの笛の踊り:2015/09/08(火) 23:05:17.54 ID:AmXbNPC2.net
ググッて調べたらオーディオ店でまだ予約受付のとこが多いから、上信絞って
他にまわしてるぽっいね

71 :名無しの笛の踊り:2015/09/09(水) 13:10:39.09 ID:CFp+LQrN.net
上新は店頭用は別だから、上新内でネットショップ割当て減らしてるだけだろ。

72 :名無しの笛の踊り:2015/09/09(水) 18:59:03.37 ID:e/ra3ZIJ.net
復活してるけどな

73 :名無しの笛の踊り:2015/09/09(水) 21:24:12.93 ID:j2GOokv/.net
うむ、それも発売日にお届けと・・・

74 :名無しの笛の踊り:2015/09/12(土) 13:11:33.52 ID:ONiYTWf7.net
今ならWebクーポン300円使えるから、注文し直した>ジョーシン

75 :名無しの笛の踊り:2015/09/12(土) 14:17:05.27 ID:HYVNT2be.net
一人1点購入商品って再購入でエラーになるけどな

76 :名無しの笛の踊り:2015/09/12(土) 14:18:12.07 ID:HYVNT2be.net
他のサイトで購入したものをキャンセルしただけなんだろうな
迷惑な客だな

77 :名無しの笛の踊り:2015/09/12(土) 16:41:46.58 ID:ONiYTWf7.net
Joshin Web 上でキャンセルした後で、もう一度購入しただけなんだがな。
他のサイトって何だよ?

78 :名無しの笛の踊り:2015/09/12(土) 17:05:44.95 ID:0HXUroyK.net
バカ同士、仲良くしろ

79 :名無しの笛の踊り:2015/09/12(土) 17:14:27.79 ID:zQRobPxm.net
他のところで買えばいいだろ  どんだけ儲けたいんだよ

80 :名無しの笛の踊り:2015/09/12(土) 17:42:10.94 ID:ONiYTWf7.net
エソについては、毎回ジョーシン一択。
例えば淀や組合よりも、ジョーシンの方がいつも情報が早い

81 :名無しの笛の踊り:2015/09/13(日) 12:16:38.11 ID:vxK1r/3V.net
売り切れ詐欺はどうにかして欲しい

82 :名無しの笛の踊り:2015/09/14(月) 01:01:20.10 ID:HjOWowFQ.net
迷ってたらかえなくなるど。

83 :名無しの笛の踊り:2015/09/14(月) 19:31:20.63 ID:iSimDZkZ.net
ジョーシンからエソ発送連絡きた

84 :名無しの笛の踊り:2015/09/16(水) 15:04:19.76 ID:AkflHdI2.net
昨日、エソの最新盤を購入し、早速感想の動画を上げてみたよ。
    https://www.youtube.com/watch?v=jH3S9OrKv7w&feature=em-upload_owner#action=share      

85 :名無しの笛の踊り:2015/09/16(水) 15:10:10.20 ID:oRdUZ9+T.net
>>84
一つ教えてあげよう
エソのような体裁は紙ジャケじゃなくてデジパックっていうんだよ

86 :名無しの笛の踊り:2015/09/16(水) 15:20:28.59 ID:AkflHdI2.net
そうなんですね><教えていただいてありがとう^^

87 :名無しの笛の踊り:2015/09/16(水) 17:51:29.94 ID:zaEBx3cj.net
アフィ乞食?

88 :名無しの笛の踊り:2015/09/18(金) 19:23:15.27 ID:ooauRsua.net
リヒターのマタイ受難曲欲しい

89 :名無しの笛の踊り:2015/09/18(金) 20:26:39.63 ID:qhB4KUAb.net
本家がSACD にしてたような…
いずれにしろ、あんなクソ録音をありがたがるとはバンスタ・マラ9信者並みのアホだなw

90 :名無しの笛の踊り:2015/09/18(金) 21:03:32.27 ID:7leHnUD1.net
リヒターのマタイはSACDになっていない

91 :名無しの笛の踊り:2015/09/18(金) 23:23:24.78 ID:p+OA/IS/.net
>>89
知らなかったら無理に参加するな
黙ってろ

92 :名無しの笛の踊り:2015/09/19(土) 12:23:33.87 ID:TUPyDUOw.net
昨日、上新のポリーニ売り切れた
あの上新独特のわけのわからんレビューに影響されて購入するのかな

93 :名無しの笛の踊り:2015/09/19(土) 23:17:00.65 ID:Bwd5Qpqa.net
上新はレビューが短いと、「もっと長く書いて下さい!」みたいなエラーメッセージ出るから面倒

94 :名無しの笛の踊り:2015/09/20(日) 06:38:01.51 ID:sPGxb6pD.net
書かなきゃいいじゃんw
馬鹿なの???

95 :名無しの笛の踊り:2015/09/20(日) 08:44:39.51 ID:0/mYhcb8.net
書けば10円くれるじゃんw

96 :名無しの笛の踊り:2015/09/20(日) 08:53:02.36 ID:sPGxb6pD.net
実は、俺も書いてるんだ〜♪

97 :名無しの笛の踊り:2015/09/22(火) 15:31:50.73 ID:c03xctcm.net
>>94
おまえの方が馬鹿だろ

98 :名無しの笛の踊り:2015/09/23(水) 12:40:23.95 ID:VMGeWTzz.net
新譜のボスコフスキーを購入、さっそく聴きました。
選曲が良くて楽しめました。
ポリーニはパス。

99 :名無しの笛の踊り:2015/09/23(水) 17:08:12.21 ID:zrCDRuYP.net
ポリーニだけ購入した

100 :名無しの笛の踊り:2015/09/23(水) 17:59:53.43 ID:jvz/xy+N.net
おれもポリーニのみ購入。
ウィンナワルツは高音質を追求するほどではないと思ったから。音質より演奏を楽しむ。

101 :名無しの笛の踊り:2015/09/24(木) 14:59:11.64 ID:9HzCnVTT.net
ウィンナワルツのみ購入。
録音よし選曲よし演奏よし。まさにスタンダード。
セッション録音なので、ニューイヤーコンサートライブのような緊張感はかんじられない。総合的にはクライバー盤の方が上かなあ。

102 :名無しの笛の踊り:2015/09/24(木) 19:15:54.80 ID:UzTgt47p.net
ドナウ(合唱入り)で始まりドナウ(合唱抜き)で終わるのが良いね。

103 :名無しの笛の踊り:2015/09/24(木) 20:22:19.70 ID:J4naWtpS.net
ワルツなんて聴かないからなぁ
ドナウなんて全然興味ないわ
あれ指揮者によって名演だったり駄演だったりするの?

104 :名無しの笛の踊り:2015/09/24(木) 21:30:44.73 ID:UzTgt47p.net
世界中の誰もが 103 には興味がない。

105 :名無しの笛の踊り:2015/09/24(木) 21:41:59.01 ID:zC1InIon.net
どっちも買った。
ボスコフスキはもともと録音古いし、デッカのその頃の録音の特徴が強いのでこの版独自の良さは感じられない。でも定評ある録音だから何の問題もない。
ポリーニは良いねえ。誠に聞きやすいアナログの優秀録音的な音質。

106 :名無しの笛の踊り:2015/09/24(木) 22:10:56.17 ID:J4naWtpS.net
個人的な意見を書き込んだら個人攻撃をされたでござる

107 :名無しの笛の踊り:2015/09/25(金) 20:21:13.19 ID:hwGbcFn+.net
>>102 同感。それが気に入って購入しました。

108 :名無しの笛の踊り:2015/09/26(土) 15:38:30.53 ID:94/70VlB.net
アホか

109 :名無しの笛の踊り:2015/09/26(土) 20:14:32.62 ID:4F+ONGR7.net
アホで悪いか

110 :名無しの笛の踊り:2015/09/26(土) 21:01:48.01 ID:1yfMOdDN.net
108なんて全然興味ないわ。

111 :名無しの笛の踊り:2015/10/28(水) 21:56:24.91 ID:fkyILKy5.net
お金持ちではないので、SACDは買えない

112 :名無しの笛の踊り:2015/10/28(水) 22:05:52.21 ID:Hxn05KLk.net
誰も強制はしていない

113 :名無しの笛の踊り:2015/10/29(木) 21:18:10.99 ID:llm/Wmnd.net
気が向いたときだけSACDを買うというスタンス

114 :名無しの笛の踊り:2015/10/31(土) 22:28:30.67 ID:ceCUvKYJ.net
そろそろ年末の情報ないのか

115 :名無しの笛の踊り:2015/11/03(火) 07:10:29.59 ID:UUwpy6B0.net
JAZZの第2弾が出てくれないかな。

116 :名無しの笛の踊り:2015/11/03(火) 09:40:33.61 ID:T2bcNj8W.net
はっきり言ってBOX 要らないんだよな

「一枚買ってみるかー」って購買層にも買ってもらえないし、いいことないような

117 :名無しの笛の踊り:2015/11/03(火) 10:06:12.95 ID:CTZqzglf.net
ジャズの時はブルーレイで被ったから
欲しいのはブルーレイで購入した

Boxなら少しは単価を下げて欲しいな

118 :名無しの笛の踊り:2015/11/03(火) 10:18:29.30 ID:T2bcNj8W.net
ブルーレイと言えば、ショルティのリング思い出した

まーあれはそんなに良いものじゃないのでいずれにしろ買わなかったけど

119 :名無しの笛の踊り:2015/11/03(火) 10:29:26.95 ID:a9M0sUzz.net
>>115
年末BOXは、JAZZ(Impulse!)5枚組だと聞いた。おそらく、コルトレーンの「バラード」とか
入ると思う。だから、今回もクラシックBOXは無し。1枚もの2タイトルはクラシックだと思う。

120 :名無しの笛の踊り:2015/11/03(火) 16:41:54.45 ID:WmcbcxJU.net
>>118
あのBlu-rayって良くなかったのか?
俺もSACDあるので買わなかったけど

121 :名無しの笛の踊り:2015/11/03(火) 17:39:37.75 ID:vx+tqLCm.net
Gold CDのを買っちゃた俺は悔しくてどっちも買ってないわw

122 :名無しの笛の踊り:2015/11/03(火) 22:44:04.65 ID:bbKiBFyH.net
>>119
前回はピアノものだったから、
今度はヴァイオリンかな?
無伴奏とか。

123 :名無しの笛の踊り:2015/11/05(木) 02:37:11.41 ID:IchIe25i.net
えーーーーカラヤンのパルジファルとクライバーのトリスタンとイゾルデが欲しい欲しい欲しいよ

124 :名無しの笛の踊り:2015/11/17(火) 00:10:15.11 ID:BQ+LEOTH.net
>>119 1枚もの2タイトルはまだ発表ないの?

125 :名無しの笛の踊り:2015/11/17(火) 10:45:14.21 ID:VtX47ZFE.net
これまでのスケジュールで行くと、
12月10日ー15日 発売
その2週間ー10日前 発表と思われます。
来週末あたり発表じゃないかな?

126 :名無しの笛の踊り:2015/11/17(火) 17:14:02.73 ID:bKF1GHRy.net
また三勇士か?

127 :名無しの笛の踊り:2015/11/17(火) 20:14:16.86 ID:BQ+LEOTH.net
ありがとうございます。
>>125 自分としては、R・シュトラウスの管弦楽、田園(ベーム)など出してほしいです。

128 :名無しの笛の踊り:2015/11/17(火) 23:21:21.67 ID:/CMCkaaH.net
:::::::          ̄ ̄     │
::::::  ミミミミミミミ   ミミミミミ│
::::    ───〓──────〓〓─────〓
 ── ̄ ̄     │/● ̄\ /  │〆 ̄●ヽ  │
ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
 \.                 │  │     │          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │  ..               │    │         /  
 .│  . .            ─/     ヽ    /      < SEXTONよ、次はハイレグ配信もよろしく頼んだ!といえよう。
 
  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \  
\/ヽ          /  _______ \./          \
   │\     │  │ <〜〜〜〜〜〜〜). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │ ヽ    │  \  \LLLLLLLLLL/  /
   .│       \     \────/  /
   /   \          (──

129 :名無しの笛の踊り:2015/11/17(火) 23:21:51.14 ID:/CMCkaaH.net
:::::::          ̄ ̄     │
::::::  ミミミミミミミ   ミミミミミ│
::::    ───〓──────〓〓─────〓
 ── ̄ ̄     │/● ̄\ /  │〆 ̄●ヽ  │
ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
 \.                 │  │     │          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │  ..               │    │         /  
 .│  . .            ─/     ヽ    /      < SEXTONよ、次はハイレグ配信もよろしく頼んだ!といえよう。
 
  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \  
\/ヽ          /  _______ \./          \
   │\     │  │ <〜〜〜〜〜〜〜). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │ ヽ    │  \  \LLLLLLLLLL/  /
   .│       \     \────/  /
   /   \          (──

130 :名無しの笛の踊り:2015/11/19(木) 10:57:07.92 ID:uHQlP475.net
壊疽新婦
ベーム モーツァルト後期交響曲

ジャズ6

131 :名無しの笛の踊り:2015/11/19(木) 12:09:15.68 ID:Fv0T85Mt.net
>>130
そのベルリン・フィル盤はそれほど好きな演奏ではないが
SACD化で印象変わるかな?
¥10,000だし買っとくか

132 :名無しの笛の踊り:2015/11/19(木) 12:57:22.70 ID:R/yZFrPf.net
マジか。どうするかな。
http://www.esoteric.jp/products/esoteric/essg90130_32/index.html

133 :125:2015/11/19(木) 13:12:03.32 ID:P5sh0tf0.net
発売日はあってたが、発表早かったですね。
これは両方買いですね。

134 :名無しの笛の踊り:2015/11/19(木) 20:57:10.42 ID:ZwfPu3Ot.net
早速joshinでポチッとな。

135 :名無しの笛の踊り:2015/11/20(金) 00:46:26.21 ID:DySxXyc3.net
ベームはエロイカやベト7の銘盤があるのに…
モーツァルトの後期交響曲が先に取り上げられるとは。

136 :名無しの笛の踊り:2015/11/20(金) 05:58:49.42 ID:zydIpxeu.net
俺も二つともポチッた。今回はとても楽しみだ。

137 :名無しの笛の踊り:2015/11/20(金) 06:49:16.06 ID:+QtY1TtM.net
ジャズはポチった。モーツァルトの交響曲自体好みでないので、こちらは却下。

138 :名無しの笛の踊り:2015/11/20(金) 08:08:26.53 ID:k4SxH2U2.net
ベームのモツならウィーンフィル盤を是非

139 :名無しの笛の踊り:2015/11/20(金) 09:39:01.96 ID:R2F+28rP.net
いやいやBPOの方だろ

140 :名無しの笛の踊り:2015/11/20(金) 19:58:12.00 ID:Lpxe5Yyw.net
ヨドバシ相変わらず登録が遅いな。ベームまだ出ない。
だからジョーシンに流れちゃうんだよ。

141 :名無しの笛の踊り:2015/11/20(金) 22:33:37.08 ID:cXnnEZyX.net
>>140
ヨドでも今日の3時半頃出たよ。診察終える毎にリロードしてたから
時間は確かだと思うw
ヨドの登録方法にクセがあって、見つけにくいのかも

142 :名無しの笛の踊り:2015/11/20(金) 23:31:08.17 ID:Lpxe5Yyw.net
>>141
未だにベーム見つけられない orz
検索文字列か、商品URL教えて下さい m(_^_)m

143 :名無しの笛の踊り:2015/11/21(土) 00:19:04.37 ID:dvfWQ6Es.net
ヨド、私も午後4時ごろ確認した。帰宅して6時頃に注文手続きをしようとしたらなぜか販売終了となっていた。
そして、先ほど午前0時過ぎ、検索したら出てきたので、無事注文完了した。

144 :名無しの笛の踊り:2015/11/21(土) 00:20:43.16 ID:dvfWQ6Es.net
>>142
検索文字列は「ESSG」でOK。

145 :141:2015/11/21(土) 00:52:35.66 ID:/wDh8qgT.net
>>142
「Esoteric×SACD」であっさり出ます
今回は「ベーム×モーツァルト」でも新着順だとトップに来ます
何かもっと検索にクセあった気がしてたんすけどw

146 :名無しの笛の踊り:2015/11/21(土) 01:08:02.96 ID:eGf/J2st.net
品番で検索したら一発で出るだろ

147 :名無しの笛の踊り:2015/11/21(土) 06:32:22.73 ID:FFgw9YDM.net
なに偉そうに今頃言ってんだボケ
もっとはよ教えんかいクズ
使えねえなゴミ

148 :名無しの笛の踊り:2015/11/21(土) 09:26:23.74 ID:DAYMjM0L.net
たぶんエソテリックは君らみたいな層を
相手にしてないから

149 :名無しの笛の踊り:2015/11/22(日) 08:17:01.84 ID:+t8F3yQQ.net
>>146
サンクス、昨日予約できました!

150 :名無しの笛の踊り:2015/11/22(日) 19:12:22.99 ID:FJ3aKCrd.net
>135
>ベームはエロイカ
>138
>ベームのモツならウィーンフィル盤を是非

出るといいね。俺もほしいな

151 :名無しの笛の踊り:2015/11/25(水) 19:07:57.94 ID:dMU0UhTy.net
今回は4000セットか前より増やしている感じだな。

152 :名無しの笛の踊り:2015/11/25(水) 21:50:43.55 ID:HBDXs+Ab.net
中国人とか爆買いしてそうだからね

153 :名無しの笛の踊り:2015/11/26(木) 22:10:51.89 ID:ZdOK01a6.net
次のセット、ショルティのR・シュトラウス管弦楽集きてほしい。

154 :名無しの笛の踊り:2015/11/26(木) 22:15:16.05 ID:b0a4ro16.net
ジャズファンから見たら、今回のボックスってどうなの?
(ってかなんで分売しないんだろう・・・)

by クラヲタ

155 :名無しの笛の踊り:2015/11/27(金) 16:01:24.32 ID:vyBk1AAu.net
コルトレーンの2枚は鉄板中の鉄板だろ
どれもアナプロか国内SHMで1回はSACD化されているタイトルだから新鮮味はないが
入手難のタイトルが2枚あるからそんなに悪くもない

156 :名無しの笛の踊り:2015/11/27(金) 20:46:59.54 ID:mnc/RYd/.net
歴史的名盤リヒターのマタイ受難曲1958出して欲しいんですがね。

157 :名無しの笛の踊り:2015/11/28(土) 15:59:30.31 ID:4lTzpNdW.net
ベームのジュピターは前に出たクーベリックのと比べてどうなの?

158 :名無しの笛の踊り:2015/11/29(日) 01:58:12.15 ID:P1I40mUo.net
>>157
ベームは緻密型。
クーベリックがテンションの高い豪放型。
そんな感じですな。

159 :名無しの笛の踊り:2015/11/29(日) 08:22:24.46 ID:h3UBpSG1.net
言ってる意味が分からない

160 :名無しの笛の踊り:2015/11/29(日) 09:02:27.50 ID:fsp8F6xV.net
聴いてみろよ

161 :名無しの笛の踊り:2015/11/29(日) 09:27:36.34 ID:h3UBpSG1.net
両方持ってるわボケ

162 :名無しの笛の踊り:2015/11/29(日) 11:34:03.73 ID:Fl3OQeFn.net
>>158
どうもです

163 :名無しの笛の踊り:2015/11/29(日) 12:02:55.55 ID:OTRIG1Tw.net
>>158
おい、言ってる意味が分からんぞ

164 :154:2015/11/29(日) 15:18:11.09 ID:Ses/JB7Y.net
>>155
亀だけど、レスありがとう。  さてどうすっかなw

165 :名無しの笛の踊り:2015/12/03(木) 20:44:30.48 ID:dPniL4j+.net
馬鹿が鬱陶しいからこちらも上げておこう

166 :名無しの笛の踊り:2015/12/03(木) 21:59:11.92 ID:mA1QTjws.net
すべてとは言わんが、コピーやりまくりの廉価SACDなんて
なんら通常CDと変わらん代物
値段が高い分バカを見る

167 :名無しの笛の踊り:2015/12/03(木) 22:07:32.90 ID:a3aNV6WI.net
そう仰らずに全て聞いてから書けばいかがですか

168 :名無しの笛の踊り:2015/12/04(金) 07:07:57.98 ID:Kov1eggZ.net
その廉価CDが具体的にはどれなのか

169 :名無しの笛の踊り:2015/12/04(金) 16:28:26.45 ID:dPwvllU+.net
廉価CDで同じなら安上がりで済むな
糞耳マジ羨ましい

170 :名無しの笛の踊り:2015/12/04(金) 16:38:00.10 ID:cvxYRe4d.net
ジョーシンのBOXが復活したな

171 :名無しの笛の踊り:2015/12/05(土) 05:43:31.92 ID:ofPi5geR.net
>>169
お道具が粗末で同じに聞こえるのかも

172 :名無しの笛の踊り:2015/12/05(土) 12:52:58.09 ID:/3rB9yY/.net
そういうオーヲタ的発想は痛いからやめとけよ

173 :名無しの笛の踊り:2015/12/05(土) 13:03:11.15 ID:md7LPXA2.net
SACDはオーオタ的発想から生まれたもんです

174 :名無しの笛の踊り:2015/12/05(土) 15:11:53.49 ID:/3rB9yY/.net
ソニーの技術者はオーヲタじゃないです
だからソニーはオーヲタには人気がなかった

175 :名無しの笛の踊り:2015/12/05(土) 15:56:02.34 ID:n+tQnZT+.net
音にこだわりがなければCDどころか圧縮音源にHPやミニコンポで十分だと思うの

176 :名無しの笛の踊り:2015/12/05(土) 16:09:51.27 ID:05WuN478.net
>>175
ミニコンポではクラシック、特に管弦楽は全く楽しめないよ

クラシックを楽しもうと思うといつの間にかオーヲタになる
音を思うように出せない環境ならスタックスに行き着く

177 :名無しの笛の踊り:2015/12/05(土) 16:14:19.27 ID:HOTA6GLS.net
ベームはユニのと一部被ってるけど・・・しばらく待ってりゃカラヤンの
シュトラウス集とかエソで出すかね?ユニの高い奴集めるかどうか迷うとこだ

178 :名無しの笛の踊り:2015/12/05(土) 16:18:48.82 ID:wucBIohR.net
音に無頓着な人がSACDを発想したり欲したりするのかね

179 :名無しの笛の踊り:2015/12/05(土) 17:09:05.58 ID:tss1gPJ8.net
ネットラジオをBGMとしてよく流しているけど、 CD掛けると音の違いにびっくりするw

180 :名無しの笛の踊り:2015/12/06(日) 00:00:17.50 ID:Ag3qPjFg.net
そろそろチェリビダッケの出番が来ても、おかしくはないだろうに・・・・・

181 :名無しの笛の踊り:2015/12/06(日) 00:05:20.55 ID:Gh9zuRRW.net
エソは原則「アナログ時代の名盤」をSACDにして出す
チェリビダッケの「アナログ時代の名盤」って存在するのかね

182 :名無しの笛の踊り:2015/12/06(日) 01:07:03.62 ID:eD3TzMEb.net
つまり、チェリには名盤はないと言いたいわけだね?

183 :名無しの笛の踊り:2015/12/06(日) 06:15:26.67 ID:Egt2sGT0.net
クーベリックのはアナログ時代なの?

184 :名無しの笛の踊り:2015/12/06(日) 18:11:39.19 ID:Ag3qPjFg.net
そろそろヤンセンの出番が来ても当然なはずだろ・・・・・・・・・

185 :名無しの笛の踊り:2015/12/09(水) 13:22:49.84 ID:0AoUDK9B.net
ジャズBOXは明日の発売日に届くと思ったが発送が明日だ

186 :名無しの笛の踊り:2015/12/09(水) 20:16:53.50 ID:nILMXHsM.net
なんだかんだ言ってもエソテリックには期待しているよ。
CDのマスタリング音質に恵まれなかったLP時代の名演が見違えるような臨場感あふれる音質に変貌するときもあるから。

187 :名無しの笛の踊り:2015/12/09(水) 20:20:05.08 ID:gJgkd5yA.net
ねーよ

188 :名無しの笛の踊り:2015/12/09(水) 20:23:13.36 ID:xSiDI1hH.net
あるわな

189 :名無しの笛の踊り:2015/12/09(水) 20:47:16.84 ID:O4Tf9nGS.net
SACD復活にとって、エソテリックの功績は大。
ただ、流行は、ハイレゾかブルーレイに移行しているので、
今後の存在意義は難しい。

190 :名無しの笛の踊り:2015/12/09(水) 23:24:34.26 ID:8qIy7U6x.net
>>189
今日のSACD隆盛はソニーが後退した後も自社ブランド確立のためせっせとSACDリリースし続けてきた欧米のマイナーレーベルによるもので、エソテリックはまるで無関係
むしろマイナーレーベルが築き上げてきたSACDブームに乗っかって老害から糞復刻で金撒き上げる悪徳企業だな

191 :名無しの笛の踊り:2015/12/10(木) 00:21:21.78 ID:OiZ+1BwO.net
>>189
その通りだね。

192 :名無しの笛の踊り:2015/12/10(木) 01:19:15.61 ID:+96CkUw3.net
>>189
付け加えることはないな
その通り
俺はSACDは続けるがLPも復活させた

193 :名無しの笛の踊り:2015/12/10(木) 04:12:09.89 ID:e2C0Vbmj.net
>>189
日本の市場しか見てない糞見解
騙される馬鹿らしいっちゃ馬鹿らしいw

194 :名無しの笛の踊り:2015/12/10(木) 06:29:24.23 ID:h6J9Z/wD.net
>>193
エソテリックの目的はお前みたいな輩に
音楽を提供する事ではなく
エソテリックのオーディオ機器を
購入してくれるであろう層に
音楽を供給することだからなぁ

195 :名無しの笛の踊り:2015/12/10(木) 06:35:14.79 ID:P1mAzvLt.net
話が通じないなら無理して入ってくるな

196 :名無しの笛の踊り:2015/12/10(木) 07:09:04.87 ID:OxkffvS9.net
>>185
ジョーシンは今日届くw

197 :名無しの笛の踊り:2015/12/10(木) 21:15:26.43 ID:7expacOA.net
ジャズのBOXが届いて、とりあえず「バラード」を聴いている。
予想以上にみずみずしい音でびっくりした。

198 :名無しの笛の踊り:2015/12/10(木) 21:24:52.60 ID:tzIQKnX+.net
板違い

199 :名無しの笛の踊り:2015/12/10(木) 21:31:58.71 ID:tkZx70Io.net
ベームに期待

200 :名無しの笛の踊り:2015/12/10(木) 23:48:22.94 ID:xpTlGOmM.net
マタイがエソから出ると思っていたら本家から出たね。

http://tower.jp/item/4152707

201 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 00:31:13.84 ID:gMyMQL8E.net
LPやブルーレイはいいんだよ
ハイレゾはあれは本来の音と違うことさせている
音を良くしたいためにいじくりまくってるんだよ
だから本家外国の関係者はハイレゾビジネスと言う皮肉な言い方してるわけだし
日本でもハイレゾに対してハイレゾと言う表記ではなく他ノ言い方で申請してるという
でもなかなか進展がないそうだ
ハイレゾと評して売り出してる多くの機器や音源があるからだろうね
過去の音源はハイレゾには絶対にならない
音がよくなったのはそれは本来の音ではないということ
クラシックの場合でも、録音からハイレゾ録音しなければハイレゾにはならない
クラシックのハイレゾには手を出さないほうがいい
いい音と思ってもそれは本来の演奏の音ではなく、好意に音よくするために作られた偽装音だということ
それでもハイレゾだからと信じてる人も多くいるようだけど、もうそういう人はそれでいいかもな
SACDブルーレイまでで充分だよ
普通のCDでも構わない
音がいいといってもクリアとか迫力で音質向上と勘違いしてるのよりも本来の演奏を聴くことが大切なんだし
名目の音質向上はSACDとブルーレイ以上のもので信頼できるものは無いと思ってたほうがいい
ハイレゾはクラシックに関しては録音からハイレゾでなければ手を出さない事だよ

202 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 02:14:53.83 ID:aGExk01z.net
>>201凄いのが来たな・・・簡単な理屈も分からん文系脳は脳内補完がちょうど良いかも

203 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 05:48:33.97 ID:gMyMQL8E.net
既に大量にハイレゾ購入して、いまさら失敗したと思えないんだろうな
ハイレゾは進化だ!!こう思っているんだろうね
ただ高音にしただけで原音と違うのに
もう後戻りできないんだろうね
素直になって一から買いなおせばいいんだよ

204 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 08:01:47.67 ID:8aU6ZEhK.net
>>203
素朴な質問。
「高音」ってなに?
音域の高い音?ソプラノ?

205 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 10:16:46.98 ID:hGpM03GZ.net
>>200
マタイにミサ曲ロ短調にブランデンブルグ後半か
本家久々の大ネタですね。

206 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 12:27:25.04 ID:MHVqOSr1.net
3枚組、2枚組ということはハイブリッドか?
これでSACDシングルレイヤーとかいったら詐欺

207 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 13:03:29.46 ID:e8HE7pl9.net
>>204
相手にしない方がいい
自分でハイレゾスレ立ててそっちでも暴れてるキチガイだ

ハイレゾやSACDは20kHz以上の高域を過剰に増量してインチキ音を
作っている、というのが彼の主張らしい、ハァ…

そこまでいかなくても、ハイレゾやSACDの論議になると、
周波数特性の話しかしないバカが必ず現れるね

リヒターはHMVの方にも載った
シングルレイヤー、LPのオリジナル・ジャケットを生かした高級感あるジャケット、だそうだ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/6793918/

208 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 15:05:11.00 ID:NjyxG2O2.net
エソ以外のSACD化なんて、ちょっとノイズ減らしました程度じゃん
それで値段は糞高いボッタクリ。だから誰も買ってない

209 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 16:18:20.16 ID:ZBRYir1r.net
リヒターのバッハ宗教曲なんて、バーンスタインのマラ9と同じで、
評論家が勝手に作り上げた「名盤」に過ぎないんだけどな

音もよくならんよ 元が悪すぎる  まあまた騙されて貢ぎたまえw

210 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 16:26:56.90 ID:DKBKpVE9.net
評論家が勝手に作り上げた名盤なんて存在しないから
くだらない心配はいらないよ
2ちゃんで気炎を上げてる滑稽さに気づけゴミ

211 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 17:44:31.78 ID:ZBRYir1r.net
「名盤」って雑誌に広告たくさん載せて、評論家にヨイショしてもらう以外にできないと思うぞw

212 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 19:20:52.01 ID:uiiLhAbO.net
外に出て人と話してみろよ
引き籠もり
雑誌と評論家を真に受けてんのはお前だっての
どうしようもないスレタイだけど取りあえず読んでから書けよボケ

213 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 19:46:23.13 ID:ZBRYir1r.net
ID 変えて書き込みに来てくれたのね^^

214 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 19:47:34.47 ID:AyH+G3H9.net
中身に反論できないと単発呼ばわりだな
お前の常套手段だ

215 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 19:48:25.52 ID:DEA18fiy.net
てか単発相手にヘタレてるようなレスじゃどうしよーもねーだろ

216 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 19:53:38.17 ID:CptgAPEJ.net
IDにレスしてるたわけ者w

217 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 20:00:38.04 ID:1oNCPim2.net
どんなに保存状態が良くても50年代のアナログマスターなんて劣化しまくってるけどな
それをデジタルで修復しまくってSACDとして売り出されるだけなのに
勘違い馬鹿が賞賛するのだろう

218 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 20:04:45.42 ID:CptgAPEJ.net
マスター聞いてから言えw

219 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 20:50:54.24 ID:MHVqOSr1.net
>>207
リヒターのマタイ、ハイブリッドじゃねえのかよww
シングルレイヤーで1枚に収まるだろうが!4時間入るんだから。
なぜに3枚組。もうね、消費者なめきってるよね。

220 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 20:53:10.40 ID:5ZRFXhew.net
>>206
「マタイ」シングル・レイヤーで3枚組だってさ。
ふざけてるよな。

221 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 21:03:44.26 ID:ZBRYir1r.net
枚数増やすだけで値段上げられるからだろw

222 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 21:07:56.90 ID:OPsND2eV.net
>>206
hmv見るとシングルレイヤの模様
ユニバはカラヤンヴェルレクあたりは1枚に納めてたのに…
EMI末期と同じことしよんな

223 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 21:20:25.29 ID:OPsND2eV.net
mateで読みつつ書いたからめちゃ遅レスになってたorz
EMIのシングルレイヤもたいがいやと思いつつ…結局買ったけど
ユニバのは音がいいと思えることが少ないのでもう買いません

224 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 21:35:38.55 ID:sX6BjNzt.net
>>219-221
お前らって本当にSACDのこと分かってないな
このシリーズは音質のために非圧縮で収録することが売りなんだよ
非圧縮の場合、ギリギリに詰め込んでも1枚109分が限度なの
こういう奴らってCD聴かせても「うーんSACDは素晴らしい」とか言いそう

225 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 21:46:41.99 ID:5ZRFXhew.net
>>224
そんなの知ってるよ。
「マタイ」なら2枚で収まるだろって話。

226 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 22:35:52.83 ID:1oNCPim2.net
>>218
アホか

227 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 22:44:13.12 ID:rVUvoz/h.net
マスター聞いたアホが来ました↑

228 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 22:48:41.19 ID:yxpTrXRn.net
>>227
マスター聞いたアホが来マスター
だろ

229 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 22:50:16.05 ID:1oNCPim2.net
聴いて確かめるまではアナログテープが劣化していないという不思議な現象になるの?
物理も化学も超越してんな
だからアホなオーヲタはオカルトだと言われるんだろ
しっかりしろよ

230 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 22:51:21.30 ID:IKuE2Lgs.net
LP聴いてから出直したほうがいいのがドヤ顔でふんぞり返っているとはな

231 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 22:53:26.44 ID:TjDre/cG.net
事実と憶測を一緒にしないことが大事かな

232 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 22:59:50.39 ID:JHxbLTuX.net
ブルーレイ一枚でもいいや

233 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 23:01:24.69 ID:1pIaq+pq.net
ガキじゃないんだから極端な誇張はいらないのにな

234 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 23:08:53.83 ID:DEA18fiy.net
いい歳して中身は餓鬼なんじゃね

235 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 23:59:36.99 ID:yxpTrXRn.net
ガッキー
https://www.youtube.com/watch?v=Fj1of3NJHvc

236 :名無しの笛の踊り:2015/12/12(土) 00:28:00.01 ID:2kNEDaBU.net
>>225
3時間半ある曲なんだから109分×2枚だと足りなくないすかね
3枚で何が問題なのか知りたいね
どう「ふざけてる」のか説明してみ?

つーか、非圧縮の収録可能時間、あんた今はじめて知っただろw

237 :名無しの笛の踊り:2015/12/12(土) 08:29:48.43 ID:Uua3pElg.net
リヒターの「マタイ」は197分。
2枚で余裕だろ。
計算もできないのか。

238 :名無しの笛の踊り:2015/12/12(土) 08:43:27.19 ID:uprnyucx.net
>>236
リヒターの演奏時間、あんた今はじめて知っただろw

239 :名無しの笛の踊り:2015/12/12(土) 08:45:44.93 ID:taAfv0ns.net
面割りから多少の圧縮が生じたとしても
二部構成の曲なんで2枚組の方がいいと思うが

240 :名無しの笛の踊り:2015/12/12(土) 08:46:57.16 ID:taAfv0ns.net
ってかDLなら1枚でいいのか

241 :名無しの笛の踊り:2015/12/12(土) 10:51:29.04 ID:RI+S/ikr.net
二部構成なら2枚がいいとか初めて聞いたわ

242 :名無しの笛の踊り:2015/12/12(土) 11:29:31.66 ID:hgsALSIb.net
それお前の認知の仕方にいろいろと問題があるよ

243 :名無しの笛の踊り:2015/12/12(土) 11:35:18.79 ID:pwUszb6M.net
オペラとか楽劇とか幕の途中でディスクを入れかえるのは嫌だけどな

244 :名無しの笛の踊り:2015/12/12(土) 11:46:41.12 ID:taAfv0ns.net
>>241
2枚組がイヤなら1枚にできるって話になってんじゃなかったの?

245 :名無しの笛の踊り:2015/12/12(土) 11:47:33.61 ID:f32geXqo.net
クラ板には高齢者も多いし認知症もいるから

246 :名無しの笛の踊り:2015/12/12(土) 23:46:07.91 ID:RAdkw6r5.net
正直非圧縮109分の話は知らんかったわ。勉強になりますた
でも旧EMIシングルレイヤの悪質さは微動だにせんけどなw

247 :名無しの笛の踊り:2015/12/12(土) 23:54:09.38 ID:j0bl3h99.net
あれには確かに参ったな
しかし怯まずにガンガン買いましたよ
個人的に阿漕だな〜と思ったのはマルティノンのサン=サーンス全集とクレソの第9
あれは一時期ユニバに移ってた時に出たもんだった

248 :名無しの笛の踊り:2015/12/13(日) 08:47:53.23 ID:9k/mW3GJ.net
>>236 = >>224 いつの間にか逃亡w

249 :名無しの笛の踊り:2015/12/13(日) 08:55:27.81 ID:+kpEQ7el.net
本家のSACDの話題はスレチじゃね?と思ったけど
SACD専用スレってないんだな

250 :名無しの笛の踊り:2015/12/13(日) 11:04:41.04 ID:mzqeXDU0.net
もともと分割する必要などない

251 :名無しの笛の踊り:2015/12/13(日) 11:38:36.77 ID:R9fUTjQO.net
>>248
え?逃亡って?
ちなみにリヒターの演奏時間の件は最初から知らなかったけどなにか。持ってないし
結局お前らどうやって収録してほしいわけ?

252 :名無しの笛の踊り:2015/12/13(日) 11:41:54.96 ID:Xp0p3/3/.net
別に出てきて仕切らなくてもいいから

253 :名無しの笛の踊り:2015/12/13(日) 11:47:17.74 ID:Z53I9Yjk.net
>>249
あったけど先週荒らしに爆撃をされて終わり、次スレが立ってない

254 :名無しの笛の踊り:2015/12/13(日) 11:49:33.10 ID:+vn0MUU/.net
>>251
お前こう言ってんだよ

>こういう奴らってCD聴かせても「うーんSACDは素晴らしい」とか言いそう

マタイの件なら
ダブルレイヤーで1枚物でいいのかもなってレスが上がって
そこで止まったか終わったの
3枚になっても何が問題なの?
とか言っておきながらWAVでも分かるまいとか糖質なんだから黙ってろって

255 :名無しの笛の踊り:2015/12/13(日) 11:53:53.79 ID:R9fUTjQO.net
>>254
???
ガチで言ってる意味がわからん……
触っちゃいけない人だったか

256 :名無しの笛の踊り:2015/12/13(日) 11:56:10.52 ID:o7NEPUUt.net
お前がな

257 :名無しの笛の踊り:2015/12/13(日) 11:59:15.50 ID:lsf9YOnX.net
召還した>>248
後はよろしく

258 :名無しの笛の踊り:2015/12/13(日) 12:37:10.11 ID:R9fUTjQO.net
「3枚になっても何が問題なの?」
「WAVでも分かるまい」
この二つの命題はなんの関係もないし、なんの矛盾もない
後者は単なる煽り
そんなことも読み取れないバカが突っかかってるのは、非圧縮の収録時間について突っ込まれて悔しかったってことかな

259 :名無しの笛の踊り:2015/12/13(日) 12:43:21.99 ID:1Wi0yYzM.net
自分に甘いやつ

260 :名無しの笛の踊り:2015/12/13(日) 12:53:37.14 ID:5Rr0Z0PY.net
煽ってんじゃね-ぞボケ

261 :名無しの笛の踊り:2015/12/13(日) 12:55:25.51 ID://UkJLJ7.net
自分は煽ってもいいけど他の人から煽られるのはイヤ
バカなの?

262 :名無しの笛の踊り:2015/12/13(日) 13:06:42.78 ID://UkJLJ7.net
>>254
>>236

263 :名無しの笛の踊り:2015/12/13(日) 13:34:28.40 ID:raYR3fuv.net
自分の無知から煽りを入れるとかな

264 :名無しの笛の踊り:2015/12/13(日) 15:14:57.05 ID:gaJeQ2NN.net
何しても買えないバカの意見など一聴にも値しない
買うかもしれない、乃至は買う人の意見だけ意味がある

265 :名無しの笛の踊り:2015/12/13(日) 18:13:07.78 ID:9k/mW3GJ.net
老害の異常者は、実生活でも嫌われてるだろうね。

266 :名無しの笛の踊り:2015/12/14(月) 00:26:35.61 ID:UDyxTGqe.net
結局お前ら高いのが嫌なんだろ?
圧縮音源でもいいから1枚にしろよ〜とかマジ笑える
MP3でも聴いてたら?w

267 :名無しの笛の踊り:2015/12/14(月) 07:48:17.94 ID:GqDgU8bm.net
何?この的外れな馬鹿は

268 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:45:59.39 ID:KrutNj/4.net
例の計算能力の無い老害だろ。
相手にしないこと。

269 :名無しの笛の踊り:2015/12/14(月) 21:29:38.21 ID:rgs+Ag1Q.net
ベームのモーツァルト交響曲集は地味な音だったけど素直な聴きやすい感じ。
感動した。
解説が日本語だけで24ページまであって読み応えがあった。
特にハインツ・ベッカーの「交響曲作家としてのモーツァルト」が良かった。

270 :名無しの笛の踊り:2015/12/14(月) 21:58:36.06 ID:WTko02ZH.net
ヨドバシはまだ入荷もしてないな

271 :名無しの笛の踊り:2015/12/14(月) 23:34:16.57 ID:DA5Oyx8p.net
もう手に入ったの?
イイね

272 :名無しの笛の踊り:2015/12/15(火) 00:49:24.00 ID:0BOGIeDt.net
地味というか鋭さあるんだよね、ベームのモーは
個人的に好きだけどエソで買いなおしたいとは思わない
他ノ奴でエソ出しておくれ

273 :名無しの笛の踊り:2015/12/15(火) 06:55:01.48 ID:4BQOdwvO.net
>>268
1枚に収まるとか言ってる方が計算できないだろ
もういいけど

274 :名無しの笛の踊り:2015/12/15(火) 15:04:58.83 ID:a6Vte5RR.net
自分の知ったかぶりから続いてる失態なのに
知らなかったら黙ってればいいのにね

275 :名無しの笛の踊り:2015/12/15(火) 15:29:01.16 ID:4BQOdwvO.net
だよなあ
SACDは4時間収録できる!という知識だけで知ったかぶりしちゃったんだよね

276 :名無しの笛の踊り:2015/12/15(火) 16:23:31.42 ID:p1rtFrk9.net
リヒターのマタイという大前提で>>236をぶちかましたヤツはここにはもう来てないだろ

277 :名無しの笛の踊り:2015/12/15(火) 17:22:08.10 ID:ztGRGRP4.net
ベームの若い頃の写真初めて見たわwwwwなんか鼻以外は日本人っぽいな
その辺が親しみやすさかね?

278 :名無しの笛の踊り:2015/12/15(火) 18:32:55.54 ID:M9Ja342d.net
>>236 の回答は >>237 がしっかりしてるもんな。
頭が悪いだけでなく、おかしいんだろうな。

279 :名無しの笛の踊り:2015/12/15(火) 21:26:33.78 ID:cAHmOF/S.net
今回のベームのモーツァルトは大音量にしても刺激的にならない。
これはいつものエソテリックSACDと同じで素晴らしい。
でも低音が伸びないのは何故?
エソテリックは低音をカットしないのが美点だったのに。
コントラバスのブンッていう音が聞きたかった。
この録音はスリムな低音がオリジナルなのかな?

280 :名無しの笛の踊り:2015/12/15(火) 21:45:24.21 ID:2T+4eZnF.net
おまえのアンプ壊れてないか?

281 :名無しの笛の踊り:2015/12/15(火) 22:05:24.55 ID:nCOFyzSV.net
>スリムな低音?
もしかして昔のグラモフォンか
当時のグラモは低域がぶった切れている
音源は所謂ピラミッドバランス
オリジナルがそうだから直し様がない

282 :名無しの笛の踊り:2015/12/15(火) 23:34:33.28 ID:Langcs91.net
>>279
>エソテリックは低音をカットしないのが美点だったのに。
しょっちゅう切ってるよ

283 :名無しの笛の踊り:2015/12/16(水) 00:06:37.20 ID:lHF6o5EG.net
一般的に低音を切る理由はなんなのですか?

284 :名無しの笛の踊り:2015/12/16(水) 01:35:09.70 ID:Kz2PAO2i.net
エソのハイブリはハイレゾまでは酷くないけど
低音にも影響することも多くある
音質向上における犠牲というのもでることがある
シングルレイヤー万歳ですわな

285 :名無しの笛の踊り:2015/12/16(水) 03:58:19.88 ID:lWygIT6E.net
壊疽を聴いて満足してるジジイ共の言う事なんて笑止

286 :名無しの笛の踊り:2015/12/16(水) 08:07:01.29 ID:vbrA2iMb.net
風説の流布で摘発されるな

287 :名無しの笛の踊り:2015/12/16(水) 08:11:27.33 ID:/b22xCCd.net
ユニもかなり前にアナログ→Hybridのシリーズがあった
あれで良かったのにな
あの時点でマスターなんか話題に上がっていたか?
 
 

288 :名無しの笛の踊り:2015/12/16(水) 08:26:47.10 ID:v8ihIvE2.net
>>286
本当馬鹿なジジイだぜw

風説の流布(ふうせつのるふ)とは、有価証券の価格を変動させる目的で、虚偽の情報を流すこと。

289 :名無しの笛の踊り:2015/12/16(水) 10:15:45.27 ID:EI3wd3w7.net
ヨドバシからベームが届いた。
あの大きな3枚組が封筒に入れられて送られてきたのには驚いた。
普通、ダンボール箱に入れて送るだろ。
角が潰れてた。

290 :名無しの笛の踊り:2015/12/16(水) 12:00:49.96 ID:EjcFYJ2P.net
>>289
マジで?
今日これから届く予定なのだが、心配になってきた

291 :名無しの笛の踊り:2015/12/16(水) 12:09:02.15 ID:TzChdwtY.net
その点ジョーシンは大丈夫w

292 :名無しの笛の踊り:2015/12/16(水) 12:47:38.95 ID:EI3wd3w7.net
>>290
本当です。
ゆうパックですが、プチプチつきの白いヨドバシの封筒で送られてきました。
でも発送担当者によって違うみたいで、前、同じくらいの大きさのグルダの
ベトのピアノ協奏曲全集のときはダンボール箱に入れて送られてきました。

293 :名無しの笛の踊り:2015/12/16(水) 16:07:05.99 ID:EjcFYJ2P.net
>>292
うちにも今届きました。
同じく白いプチプチ付きの封筒でした。
幸い、何のダメージも無くて済みましたが。。。
これはダンボールで梱包して貰いたかったですね。

294 :名無しの笛の踊り:2015/12/16(水) 16:55:01.28 ID:j/yUwMqQ.net
ヨドバシなら、レビューにそう書けば改善してくれそう

295 :名無しの笛の踊り:2015/12/16(水) 21:26:08.10 ID:OvhFL3uP.net
うちも本日ヨドより到着
段ボール箱梱包だったのでほっとしたぞい

296 :名無しの笛の踊り:2015/12/16(水) 21:33:06.52 ID:k4Vh38qE.net
アンナ・マクラダレーナがエソから出ておったか
あれは通常CDでもかなりの好録音だから
SACD化でどれだけ変わるもんか???

297 :名無しの笛の踊り:2015/12/16(水) 22:27:02.85 ID:lHF6o5EG.net
ベームのモーツアルト 1枚目だけ聴いてみた。やっぱり音質いいなぁ。
演奏者の意図が手に取るように分かる。音楽を聴く喜びが感じられた。
ベルリン・フィルの弦の美しさ。ベームなのに色気が感じられて意外だった。
丁寧なマスタリングのSACDの割に値段も安い。お買い得。

298 :名無しの笛の踊り:2015/12/16(水) 22:43:16.18 ID:9nw5eKLA.net
ヨドからクッション付き封筒で届いたけど潰れはなく綺麗な状態でしたね。
ヨドにクレームつけたら新品交換してくれるんじゃないかな?

299 :名無しの笛の踊り:2015/12/17(木) 02:04:20.43 ID:tAEb7BCO.net
>>297
腐った耳で良かったねw

300 :名無しの笛の踊り:2015/12/17(木) 08:12:58.93 ID:d/c/y/Bo.net
ディスクユニオンのサイトは1月上旬入荷予定になってるな
増産するのか?

301 :名無しの笛の踊り:2015/12/17(木) 13:12:16.60 ID:VlkNfbnx.net
増産じゃなくて二次出荷分とかでしょ。

302 :名無しの笛の踊り:2015/12/17(木) 14:39:59.48 ID:+I2L332B.net
モノクロ映画みたいだな。ベームのモーツァルト。

303 :名無しの笛の踊り:2015/12/17(木) 16:33:48.74 ID:4xN7whSG.net
Jazz boxとベーム やっと今日買ってきた

304 :名無しの笛の踊り:2015/12/18(金) 12:12:31.09 ID:XLVCa/ij.net
正直、今回のエソよりも
クーベリック来日公演のスメタナがLPで出ることのほうが比較にならないほど楽しみ
ベームのモーのエソは魅力的だとは思うけど、俺はそれはCDでいいや
もうこれからはどんなものでも普通のCDでなければシングルレイヤーやLP
このどちらかにしてほしいね
ハイブリやハイレゾ(失笑)は製造しなくてよろしいです。

305 :名無しの笛の踊り:2015/12/18(金) 17:56:59.65 ID:iKYr86Nz.net
チラ裏

306 :名無しの笛の踊り:2015/12/18(金) 18:01:15.06 ID:V/9pai8G.net
ハイブリッドでもSACD層の音は変わらん
お前DLのDVDやBlu-rayで再生している層の切り替えが分かる超能力者か?

307 :名無しの笛の踊り:2015/12/18(金) 18:17:35.22 ID:MTnHFz8L.net
>>306
ハイブリッド盤よりシングルレイヤー盤の方が断然音いいことすら知らないの?

308 :名無しの笛の踊り:2015/12/18(金) 19:08:18.28 ID:ar5Ks+nZ.net
バカなの?

309 :名無しの笛の踊り:2015/12/18(金) 19:25:58.26 ID:uDSodGLU.net
ダブルレイヤーのSACDは、SACD層をリッピングして聴くと音良いよ。

310 :名無しの笛の踊り:2015/12/18(金) 19:29:55.80 ID:DggBoa9K.net
Blu-rayも2層目に突入すると画質が落ちるもんな

311 :名無しの笛の踊り:2015/12/18(金) 20:50:25.19 ID:DJOwwW7G.net
また計算の出来ない老害が来てるが相手にしないこと。
嫌われることでしか自己存在を確認できない屑なんだから。

312 :名無しの笛の踊り:2015/12/18(金) 21:34:17.34 ID:iobS5Bmi.net
ポリスとかピーターガブリエルのハイブリッドSACDとシングルレイヤーのSACDは同じDSDマスターなのに音が全然違って愕然とした
シングルレイヤーは音質が向上するなんてここにいる奴らの間では常識中の常識かと思ってた

ちょっと趣旨は違うけどこれとかで聴き比べてみたらいいんじゃないか
http://www.amazon.co.jp/dp/B003XXHUEK

313 :名無しの笛の踊り:2015/12/18(金) 21:53:31.14 ID:QL/0aoCL.net
ダブルレイヤーか

初めて見たな
こんな言い方

314 :名無しの笛の踊り:2015/12/18(金) 21:56:32.04 ID:EXYqGh02.net
クライバーのベト5&7のSLとDL比べてみたら
マスターが同じかどうか知らないけど

315 :名無しの笛の踊り:2015/12/18(金) 21:58:16.98 ID:EXYqGh02.net
>初めて見たな

何時代の人?

316 :名無しの笛の踊り:2015/12/18(金) 22:56:52.66 ID:UZVTG6L4.net
>>309
正しいことおっしゃっているのにバカにされお気の毒です
リッピングには触れません
シングルレイヤーの音がいいのはDST圧縮していない場合がほとんどだから
ハイブリッドディスクのDST圧縮してあるデータをPCで解凍したファイルを再生すれば高音質
これを検証できる人はごく一部だから、ねたみでしょう

317 :名無しの笛の踊り:2015/12/18(金) 23:05:28.78 ID:2KBqo4yn.net
>>309なんか誰も触れてないんだけどバカなの

318 :名無しの笛の踊り:2015/12/18(金) 23:38:14.06 ID:FF1RQOp8.net
>>312
海外赴任中だったので、そのサンプラーの存在知らんかった

319 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 01:07:41.72 ID:2rccGlrc.net
まあ、こういうのは低価格機だと読み取り性能の問題で差が出そうだが高級機では
無いだろうなと言う気がする。現実に聞き比べても分からんし

320 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 01:18:34.61 ID:IDfOqWT3.net
ARTON のは集めたなあ  

でも価値があるのはゴールドだと思う  
20年前の通常アルミCDだと音質劣化してるのが何枚もあるから  見た目では分からないのだけれど、明らかに劣化してた

仕方ないので気に入ってるタイトルは買い直したよ

321 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 04:35:46.46 ID:UJDOMmsO.net
お前等こんなの集めてないでBlu-ray Audio集めろや
音の違い分かんねえの?
まさか壊疽が良いと思ってんの?w

322 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 05:59:28.80 ID:LpKcyObR.net
数値データでハイレゾ音源を正規の演奏忠実に表してると思ってる若いデータ主義の人きてんね
現場ではハイレゾのために高音伸ばしときますかwwって会話でハイレゾつくられてるのに
過去の音源は
まあ騙されたまま死んで行くのも、若いデータ主義君の宿命なんだろうね
SACDハイブリ、シングルレイヤー、ブルーレイオーディオ、猛これ以上のものは出てこないよ
出なくてもいいし
あとはLPで深みをじっくり聴く楽しみ
普通のCDでもクーベリックシンフォニーエディションのは、物凄く音が良かったからなあ
エソには発売もっと多くして欲しい

323 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 06:20:44.72 ID:RMn6QZOq.net
音の違いがはっきりと出るのは、たとえば価格で言えば
いくら以上のオーディオで再生した時ですか。

324 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 06:32:03.34 ID:923rfvuz.net
デジタルは日進月歩
価格の意味なし

325 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 07:00:23.44 ID:1H8TsaVW.net
口汚い煽りをするヤツや釣り針のでかいヤツは同一人物

326 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 07:48:22.61 ID:UJDOMmsO.net
耳が悪いんじゃなくて、頭が悪いんだなw

327 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 07:49:54.38 ID:h6P+cmvd.net
バカだからダブルレイヤーとか
ベームのモーとか特徴ある言葉ですぐ特定される

328 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 07:55:07.84 ID:zVLfxmzz.net
ベームのモーはいざ知らず…

329 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 07:58:43.49 ID:yYIQNggH.net
具体的に話しができない低能チキン来なくていいんじゃね

330 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 08:19:40.19 ID:JH0Z3Sgb.net
NGIDに登録しやすいが毎日となると面倒だな

331 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 08:29:03.77 ID:IDbQU0lS.net
まあエソも16bit音源弄くってSACDにしますたっていう商売やったしな
あれこそ高音伸ばしときますかって世界
ベームに関して言えば本家ユニバーサルがハイレゾでリリースしてるし、今なら値段も2.6kだ
どっちが良いとかじゃなく、手持ちの機器やニーズで決めればいいだけ

332 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 08:51:12.88 ID:JfI0iMeE.net
そうだね。
聴きたいものを聴けばよいだけ。
人の嗜好にケチつけるだけの書き込みには反応しない方が良いよ。
あいつ、図に乗るだけだから。

333 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 08:51:49.42 ID:tVGWLl6D.net
>>323
アンプ、プレーヤー、スピーカーそれぞれ20-30万円くらいの普通のセットでも違いは如実に出たよ

334 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 09:27:54.72 ID:UJDOMmsO.net
壊疽を買ってる奴に言われてもなw

335 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 09:39:28.65 ID:JH0Z3Sgb.net
安いからということよりも性能の違いだろうな

336 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 09:45:03.12 ID:k8qujzYB.net
ていうか安くても違いが出たってのはそれこそ違うだろ

337 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 09:45:48.48 ID:wWXfsZE0.net
テレビショッピングと同じ手法だよ
サンプラー

338 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 09:51:13.86 ID:Nfe2Nbyj.net
そのサンプラー
意図は何の違いを言いたいわけ?

339 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 09:56:20.24 ID:ThDIgtmF.net
小学校理科から比較実験のやり方を勉強し直した方がいい人がいるみたいだからな

340 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 10:35:43.38 ID:m3CclQo7.net
>>314
本家から出たBDが断トツで音がいいよ

341 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 10:37:04.70 ID:db/7X/6v.net
アナログには敵いませんがな

342 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 11:08:18.64 ID:UJDOMmsO.net
バーカw
アナログなんて抜いてるんだよ
これだからジジイはw

343 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 11:15:55.03 ID:7y/A5avF.net
爺なめんなよw

344 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 11:19:22.56 ID:dQdEwrJo.net
アナログははずしといてやらんと他が可哀想だろ

345 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 11:21:22.71 ID:MVtwalbQ.net
レス番が飛ぶんだが
アナログを除外してくれって頼んでるのがいるのか
勝手なヤツだな

346 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 11:22:53.88 ID:wWXfsZE0.net
ならBlu-rayも外しとけ

347 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 12:46:29.57 ID:UJDOMmsO.net
Blu-ray>>>アナログ>>>SACD>>>CD>>>(ある意味超えちゃってるw)>>>壊疽SACD

348 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 13:00:54.54 ID:dQdEwrJo.net
必死過ぎて草不可避

349 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 13:10:09.68 ID:uLEWgRK8.net
Blu-ray>>>>>>SACD>>>初期SP>>>初期LP>>>CD>>>量産LP>>>>>>>>>(ある意味超えちゃってるw)>>>>>>>>>>>>オリジナルマスターによらない壊疽SACD

350 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 13:18:42.78 ID:OVfdYPGT.net
子どもが2ちゃんねるやってちゃ駄目だろ

351 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 13:45:04.92 ID:zKz2oFIL.net
序列化の趣意を明らかにしようね
理科だけじゃなくて国語もやり直しかよ

352 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 14:07:43.92 ID:4hFf5pHI.net
音質の良否好悪に関わるスレ(レス)はクラ板では全く意味をなしていないからなあ
特に批判するヤツのダブルスタンダードと抽象論と単語のみのレスは見苦しいだけだし

353 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 14:10:18.16 ID:dQdEwrJo.net
>抽象論
論どころか印象批評ですらない

354 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 15:27:28.50 ID:8qgTilKc.net
カラヤンのベートーヴェン交響曲はSACDより96kの方が断然いい
シベリウス2番は本家EMIのSACDの方がエソより自然だ
エソは20タイトル以上聴いたけど結局みんなオオマチサウンドなんだ

355 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 15:34:45.32 ID:BMtr1zee.net
シベ2

本家にBPOとのSACDあったのか?

356 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 15:38:17.59 ID:Jc9ndmPa.net
逆にESOにPOとのSACD?>シベリウス2番

357 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 15:51:39.44 ID:DMSs85rr.net
>>355
いくらなんでも高過ぎだろう
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9-%E7%AE%A1%E5%BC%A6%E6%A5%BD%E6%9B%B2%E9%9B%86-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4-%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%A4%E3%83%B3-%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/dp/B00BCNY4OM

358 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 15:54:20.10 ID:q9d6qbO0.net
BPOのは本家から集成として
4枚組のシングルレイヤーで出てた

359 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 16:07:24.43 ID:9t3GKdZf.net
本家が後出しで勝つパターンか
ESOがパイロット盤になってるケースだな

360 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 16:21:38.35 ID:UJDOMmsO.net
自分では判断できず音が良いと信じ切っちゃって、おまけに中古価格が上がるので価値があると思い込んじゃって集めた物が「ゴミ」だった感想を教えて下さいwww

361 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 16:21:40.96 ID:Y41Chq47.net
三角帽子も本家の方がいい
ベームのブラームスはエソが手に入らないので不明

362 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 16:29:22.38 ID:W8106sIU.net
盤のタイトルと印象批評()が出てくるようになってきただけでもマシになってきたな

363 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 16:31:46.27 ID:W8106sIU.net
ブラームスもユニバが好評ではなかったかい?
ほぼ同時発売だったが本家なのとシングルレイヤー高価格とで評価が上乗せ

364 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 18:06:17.29 ID:NsmZ9Gyk.net
奥とか見ると、ケルテスの新世界偉いことになってるんだな
音質面からは、自分も本家シングルレイヤーに一票ですわ。

365 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 18:19:42.32 ID:FwyrV9/l.net
>>363
ベームのブラ1は、本家と評価が分かれていたと思う。
でも他は三角帽子にしろEMIの数々のモノにしろ
本家でSACDが出てしまうとそちらの方が評価は高い。

>>354
>結局みんなオオマチサウンドなんだ
全くもって同意。

366 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 18:37:32.46 ID:/zkonjdn.net
クライバーのBDにこうもりが一部収録されてるけど
あれもソフト全体を本家から出してくれないかな

367 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 18:49:30.20 ID:UJDOMmsO.net
お前等
自分を信じてこれからもドンドン買って下さいよ
お願いしますよ

368 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 20:16:45.34 ID:LpKcyObR.net
>>342
俺40だけど
LPの良さ、君しらないみたいだね
そりゃなんちゃってハイレゾで高音のびのび操作の加工音源聞いてたら
耳腐ってるんだからわからないんだろうね
LPとシングルレイヤー、ブルーレイは違う幸福感があるということを知らないんだね
ハイレゾ君はそれでいいやw

369 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 20:27:04.47 ID:uLEWgRK8.net
>>368
初期盤SPは?

370 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 20:49:17.72 ID:FwyrV9/l.net
ベームのモーツァルトのジュピターを聴き比べてみた。

THE ORIGINALS輸入盤CDは、少し音が引っ込みがちで残響音が豊富だが、
音像自体は膨らまずシャープで、鋭さや武骨さが強調された感じ。

ユニバーサルのSACDは、CDより直接音が主体で音像が前に出てきて
解像度も上がるが、音はむしろ柔らかめで化粧っ気のない素朴さや温かみが
感じられる。

エソのSACDは、むわっと前にくる杉本リマスタリングの音かと思いきや
音像の距離感は輸入盤CDとユニバーサルSACDの中間といったところで、
残響音を強調せず解像度を高めている点はユニバーサルSACDに近い。
これはすごいと驚かされはしないが、上手に調整されたという感じで
とても聴き易い。
ベームのブラ1でユニバーサルSACDよりエソの方を気に入ってる人なら、
これも気に入ると思う。

個人的には、どれも決定版とはならず、全部所有し続けるつもりだが、
当面はエソで楽しむことになりそう。
(ちなみにエソのSACDはこれまで結構気に入らず売り払っている)

371 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 21:28:05.99 ID:UJDOMmsO.net
>>370
レコード買えや
バーカw

372 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 21:39:27.84 ID:i9Xlud1d.net
>>368
あんまりマジ吉を挑発しないでくれよ…
おそらく恥かかされて粘着してる低能の見えないレスがあるんだがな

373 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 22:26:07.67 ID:dQdEwrJo.net
普通はLPでもSACDでもBDでも聴ける環境を整えるもんなんだがな

374 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 22:32:27.39 ID:1ozprPLk.net
アナログは雰囲気があるのは分かるけど原音に忠実じゃないし現代に聴く意義はほとんどないと思うね

375 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 22:34:21.75 ID:uLEWgRK8.net
アナログ録音の復刻も同断

376 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 22:42:26.20 ID:wWXfsZE0.net
>>375
その通り

377 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 22:43:08.12 ID:JT+kOnwK.net
アナログを雰囲気だと思えるとはな

378 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 22:45:42.86 ID:wWXfsZE0.net
雰囲気の無いものをどう楽しむのかねえ

379 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 22:46:50.17 ID:tso1cVri.net
空気感というのなら分かるけど
CDなんか欠落するからな

380 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 22:55:22.34 ID:eR7JSF2P.net
>>376
子どもにレスしてんじゃねーよ

381 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 22:56:21.28 ID:wWXfsZE0.net
アナログはアナログで聴けってことなんじゃないの?

382 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 23:17:19.14 ID:UJDOMmsO.net
お前等は壊疽で充分なんじゃないですか???www

383 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 23:25:01.20 ID:KQMGjApD.net
見えないレスが忘れた頃に出てくるな
羨ましいか嫉ましいか

384 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 23:25:25.97 ID:uLEWgRK8.net
クソテリック

385 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 23:26:14.05 ID:wWXfsZE0.net
ドヤ顔で早とちりしただけなのにな
劣等感の強いヤツだ

386 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 23:28:07.81 ID:dQdEwrJo.net
BDだって持ってないのに書いてるんでしょうな

387 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 23:29:49.81 ID:Jhm/5wqm.net
>>386
その可能性が濃厚

388 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 23:40:55.85 ID:UJDOMmsO.net
持ってなかったら良いと判断できる訳ねえじゃん
お前らは壊疽が最高なんだろ?
おもしれーーーwww

389 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 23:42:45.93 ID:HbPV65kq.net
良いと書くだけなら誰でもできるって

390 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 23:43:59.19 ID:wWXfsZE0.net
悪いと書くのもな

391 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 23:44:58.17 ID:dQdEwrJo.net
持ってなくても書けるだろが

392 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 23:45:57.14 ID:wWXfsZE0.net
雪道なら4WDの方が良い
持ってなくても書けるぞ

393 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 23:46:18.79 ID:uLEWgRK8.net
BDは実際聴くとショックな音質だけどな
クソテリックと比べるのは論外
最新録音のSACDよりさらに抜けがいいもん

394 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 23:47:26.66 ID:UJDOMmsO.net
見えてないと言ってたジジイもレスを返して来やがった
見えてないじゃなくて、見たくないだろw
がっばっはっは

バーカw

395 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 23:52:00.67 ID:UJDOMmsO.net
文句をブー垂れてたおばあちゃんの方が、おじいちゃんよりよっぽど耳が肥えた
実際、事実って厳しいよなw
きびしいーwww

396 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 23:52:34.11 ID:Edlx7oaH.net
エア所有者w

397 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 23:54:56.43 ID:UJDOMmsO.net
>>396
それがせめてもの抵抗ですか?www

バーカw

398 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 23:57:00.09 ID:FukOLYfr.net
持ってるフリも大変だなー気の毒に
>>395日本語で

399 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 23:57:43.19 ID:UJDOMmsO.net
安心して下さい、全部見てますよ

って言えクズが
無視すら出来ない厨房w

400 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 23:58:32.41 ID:UJDOMmsO.net
違いが分かる男、60歳www

401 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 23:58:44.55 ID:wWXfsZE0.net
さてLPからBDまで聴ける人が何に抵抗する必要があるのでしょうかねえ

402 :名無しの笛の踊り:2015/12/19(土) 23:59:40.79 ID:UJDOMmsO.net
人の言ってる事すら分からないのに音の違いなんか分かるか馬鹿

バーカw

403 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 00:00:43.40 ID:8kocsiH5.net
粗忽者を煽るのも面白くてねえ
ブラウザかえて見てるのさ

404 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 00:02:17.59 ID:Kgv5TPer.net
それって敗北宣言だろうがよw
糞ジジイ
惨めwww

405 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 00:02:56.19 ID:8b7MtSLX.net
クソテリック賛辞者がBDや初期SPを聴いたことあるとは思えん

406 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 00:05:17.96 ID:Jx/SsenG.net
さっぱり持ってる様子が見えてこないなあ
ここ数日賛美者なんかいる?
恥さらしてまで誰と戦ってるの?
昨日から急に怪しいレスが多くなってるぜ

407 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 00:06:04.90 ID:SYz1KNno.net
賛辞者()

408 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 00:08:44.23 ID:Jx/SsenG.net
リヒターのマタイが3時間半もかからないってことを知らなかっただけでしょ
常に居丈高に振る舞おうとするから足下を掬われただけなのに
自業自得でしょ
本当にBD持ってたらさ(ry

409 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 00:11:27.06 ID:FFyZ3cVO.net
略しないで書いてやればw
BD持ってくりゃ勝てると思いついて慌てて宗旨変えするなんて可愛いじゃないか
どの時点で持ってたものやら

410 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 00:16:11.87 ID:FFyZ3cVO.net
×持ってたものやら
○持っていることになったのやら

411 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 00:29:15.85 ID:mchmu/gH.net
いや、もともとSACD1枚で入るだろと言ってたやつが2枚なら入るだろと慌てて言い直したのが滑稽だって話

412 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 00:33:20.74 ID:8b7MtSLX.net
ちょっと痛いところついたらクソテリック信者が何レスも必死に連ねて弁解擁護するあたり笑えるw
本当に正しいことならちゃちゃっと初めに数レス書けば終わる話なのに
何レスも費やして弁解につとめないといけない時点でお察し

413 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 00:35:34.25 ID:sR3Pu55G.net
236 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2015/12/12(土) 00:28:00.01 ID:2kNEDaBU
>>225
3時間半ある曲なんだから109分×2枚だと足りなくないすかね
3枚で何が問題なのか知りたいね
どう「ふざけてる」のか説明してみ?
つーか、非圧縮の収録可能時間、あんた今はじめて知っただろw

237 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2015/12/12(土) 08:29:48.43 ID:Uua3pElg
リヒターの「マタイ」は197分。
2枚で余裕だろ。
計算もできないのか。

239 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2015/12/12(土) 08:45:44.93 ID:taAfv0ns
面割りから多少の圧縮が生じたとしても
二部構成の曲なんで2枚組の方がいいと思うが
ってかDLなら1枚でいいのか

414 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 00:39:22.84 ID:SYz1KNno.net
それってユニバーサルのシングルレイヤーの話だよな

415 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 00:43:58.28 ID:21wQJGay.net
リヒターのマタイ受難曲のあたりにエソ賛辞者(爆)は見当たらないんだが
むしろエソなんかほっといて話が進んでるだろ

416 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 00:47:04.51 ID:SYz1KNno.net
馬鹿がうつるから以後暫くはスルーで

417 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 00:50:39.67 ID:21wQJGay.net
266 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2015/12/14(月) 00:26:35.61 ID:UDyxTGqe
結局お前ら高いのが嫌なんだろ?
圧縮音源でもいいから1枚にしろよ〜とかマジ笑える
MP3でも聴いてたら?w



「多少の圧縮」をこうやって↑返すわけで
もう言うべき言葉もない

418 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 02:08:46.53 ID:mUwgqGkr.net
草生える

ここは子供のけんか?

419 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 04:34:55.67 ID:HJq2+lCH.net
ムラヴィンスキーはエソより本家96kの方が断然いい
本家DGの96kは侮れんぞ
前にも書いたカラヤンのベートーヴェン交響曲はいい例
ケルテスの新世界エソは何度聴いてもいいと思わんのだが
フリッチャイのCDの方がいいな

420 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 06:08:07.63 ID:GAWzO45H.net
ケルテスは名録音でも名演奏でもないと思うが…
ただしここで出ている感想が他の方々の意見と違うだけだろう

421 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 07:04:35.93 ID:WF8Zh8XF.net
カラヤンの70ベト全は、国内盤よりも輸入盤のほうがはるかに音がいい
国内盤は買わないほうがいいんだよね
当然ハイレゾも同様
マスターテープからのものが最高であって、ハイレゾはそうではないから加工音源として成り立ってる
だから高音ばかり
マスターがよくないものはハイレゾしたら余計に悪くなる始末

ムラ爺さんのはエソにすると弦が近くに感じる分他のがかすんでしまう
全体像で聴くのがムラ爺さんのチャイだからな
あれは2つの楽しみ方と言う幹事で捕らえたほうがいいかもナ

422 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 14:54:57.34 ID:iETeGSPK.net
マスターの違いが好悪を分けるのは致し方ないな
何次とかどこがどう違うのかね
最早本国でも直接オリジナルマスターに遡ることも無理だろうし

423 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 15:15:31.45 ID:GAtj223q.net
国内盤は輸入のコピーが多いから音質が劣る
サラブライトマンのハレムなんか輸入盤と国内盤では本物と海賊盤との違いがある
カラヤンのベト全も同様w

424 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 15:38:29.32 ID:GVt8Uai2.net
>>417
いや、それは単なる煽りでしょ

425 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 15:43:06.47 ID:AKj2h7L6.net
何の脈絡もなく「ハイレゾも同様」とか言われてもな
カラヤンのベト全はマスターテープからリマスタリングして24/96にアーカイブしてるんだから、
そのデジタルデータからSACDや重量盤LP等に加工されたものよりもマスターに近いでしょ
俺はSACDはとても好きだがハイレゾ否定はみっともないとも思う

426 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 15:50:53.58 ID:BsuIfs3H.net
必死に持ち上げないといけない時点でお察し
クソテリックはしょせんその程度という事
良いものなら黙ってても色んな所で褒められるもんだ

427 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 16:44:13.91 ID:NTHSLkAN.net
誰もESOに話なんかしてないんだよ
基地害

428 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 16:44:38.82 ID:NTHSLkAN.net
ESOな

429 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 16:52:42.58 ID:6zEhQR9M.net
子どもが浮かれてホイホイと>>426

430 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 16:53:44.12 ID:6ckwoUum.net
ガキはオカルトが好きなんでな

431 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 17:00:45.16 ID:jKUWz+9w.net
よくソースも無くデタラメばかり書けるもんだな

432 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 17:21:31.57 ID:KM9QcYQB.net
ベームのブラームスは好みの違いが出そうだけどどっちも好きだな(両方所有)
三角帽子はまあ、同じ感じだったのでユニの方を売ってしまった(他の曲もあったが
コレクションとしてはエソのほう残そうかなと思って)。

最初の頃のEMI音源は明らかにエソは劣るけど新発見(何故かもう一本テープがあったとかで)
元音源が違うからな、エソ責めるのはかわいそう

433 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 17:25:29.15 ID:HrmYxYX1.net
>>425
まったく同感
LPに固執するおっさんみたい

434 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 17:44:26.49 ID:DKlr12bG.net
リヒターのマタイとロ短調ミサが本家から出ることになって、早速予約。
エソテリックにはこれから何を期待しよう。
CD化に失敗している名演を蘇らせて欲しいけど、どんなのあるかな?

435 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 18:14:00.59 ID:uAcTe/Rw.net
本家から出るまでLPを聴いとくわ

436 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 18:28:01.78 ID:oiFPS3Vi.net
ワルターの巨人とか、ケルテス・ロンドン響のドヴォルザークとか出ないかな
そりゃ本家が出してくれれば一番いいんだけど、期待できそうもないから
エソやペンタトーンみたいに細々とでも掘り起こし続けてくれるレーベルの存在はありがたい

437 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 20:50:55.59 ID:D18Gpq7c.net
リヒターのロ短調ミサって、何か抜けが悪い息苦しい録音だったが
シングルレイヤーによって解消されるのかしら?

438 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 20:51:46.94 ID:8216VTxV.net
1 :語れ ww:2006/09/17(日) 23:40:04 ID:5elc0lZ0
How Vinyl Records Are Made Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=xUGRRUecBik
How Vinyl Records Are Made Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=IReDh9ec_rk&NR

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:40:47 ID:5elc0lZ0
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/09/13(火) 22:55:57 ID:hIyQOw0c

マスターテープの信号に
アナログ回路で逆RIAAかけて
電磁誘導で機械振動に変えて
カッティングマシンでラッカー原盤をカットして
ラッカー原盤からプレス用原盤を複製して
プレス用原盤からスタンパでレコード作って
そのレコードを針でトレースして
カートリッジで機械振動を電気信号に変えて(MCなら更に昇圧トランス等を通して)
フォノイコでRIAAかけるとともに増幅して
やっとパワーに渡せる

そもそも、原信号自体に、ダイナミックレンジがとれないのでコンプかけ、リミッターを通し、
中にはイコライジングをかけたりRIAAを意図的に変えて中高音域を持ち上げたりして、
原信号を料理する

およそピュアとは無縁の前世紀の遺物

439 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 21:28:49.88 ID:DKlr12bG.net
エソテリックのディスクは7枚しか持ってないけれど、
どこかしっとりとウェットな感じがして好きだった。

リヒターの宗教曲がどうなるのか楽しみだったけれど、
本家から出るので、もう出なくてもいいかな。

ワルターの巨人かぁ。ソニーではなぜかSACDにならなかったな。
ウェットな感じのエソテリックのSACDの音質に合いそう。
3楽章の中間部が陶酔的になりそう。

440 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 21:33:55.29 ID:/yWaOZN7.net
問題は結果だろうな
ヨーロッパがどうなっているんだろうね

441 :名無しの笛の踊り:2015/12/20(日) 21:47:09.53 ID:4T/vSAMz.net
なんでDSDなるものが世に出てきたのかなあ
一方貶すだけで一方には目をつぶる
何なんだろうね

442 :名無しの笛の踊り:2015/12/21(月) 00:53:16.31 ID:DFl2hfL5.net
>>436 >>439
「ワルターのSACDは、エソテリックの企画としても出す考えはあったが
本家が没後50周年の2012年に、大々的にシリーズで出す計画をたてたので
沙汰止みになった」という書き込みを、以前2ちゃんで見かけた。

 自分は、「そんなもんかなー?」「本当かいな?」と当時半信半疑だった。
今のソニーにそういう考えは無いだろうな。この際、日本のタワレコでも
他社でも出してくれないかなー(だが音源の調達先がいかがわしい Praga は
断る)。

443 :名無しの笛の踊り:2015/12/21(月) 03:22:05.31 ID:R2ce/ucO.net
>>425
>>433
キみたちはデータ数値信じて、ハイレゾ好みの人たちだね
後に引けないんだろ
大量にハイレゾ買っちまって今になって俺たちがハイレゾの不確定要素をレスし始めてるのみて後悔の念にかられてるんだろ
レスで嘘つけても自分の心が一番重要な、現実なんだからね

俺はレコードおじさまではないよ
よくレス読めよ
LPにしか出せない深みがあるからCDなどと違う楽しみ方とれすしてるだろ

もう、ハイレゾ大量購入して、今ハイレゾの真実を言われて頭に来てるんだろ
それでレスよく読めないであいつだ、と攻撃してしまう心理状態なんだろ


あの値、君たちはデータでどうこうとか言ってるけど
実際に耳で聞いてのこと
これは誰でもしってる事
難ならば他の人たちにも聞いてごらん
カラヤンの70年代のベト全は輸入盤と国内盤とでは音が違う
同じものと言う宣伝だけれど、国内盤は輸入盤をさらにコピーしたものだろうという推測がなされてる
もうかなり前からだよ
サラブライトマンでもそうだけど国内盤はマスターとか関係なく輸入盤のをコピーして出してるみたいなのが多いんだよ
データの話ではない
ただカラヤン70BOXは輸入盤だから同じ輸入盤の音源だろうと思う

444 :名無しの笛の踊り:2015/12/21(月) 04:57:34.04 ID:+qW3aPrr.net
これが出たら一組何万でも買う

セル/クリーブランドのベートーヴェン、ブラームス、モーツァルト
チョン・キョンファのデッカ時代のアナログ録音

以前、エソのディスクにアンケートハガキが付いていた時に記入して返送したが

445 :名無しの笛の踊り:2015/12/21(月) 12:49:19.19 ID:wGMyND0c.net
>>443
こういうやつってmp3とSACDの聴き分けもできなさそう

446 :名無しの笛の踊り:2015/12/21(月) 20:50:24.56 ID:d8jr6adg.net
40過ぎたら一回聴力検査をやって貰った方が良いな
一体自分がどれだけのf特を聴き分けられるのか
たぶんが愕然とするわw

447 :名無しの笛の踊り:2015/12/21(月) 21:27:23.97 ID:p+rM26pn.net
そんなもんパソコンで出来るだろ

448 :名無しの笛の踊り:2015/12/21(月) 22:52:17.10 ID:d8jr6adg.net
大変素晴しいパソコンのSPをお使いなんでしょうなw

449 :名無しの笛の踊り:2015/12/21(月) 22:56:42.38 ID:p+rM26pn.net
バーカw
15,000Hzでも聴こえない癖に、その音も出ないパソコンなんてあるかよ

450 :名無しの笛の踊り:2015/12/21(月) 23:47:00.85 ID:+g1cWcTu.net
人間の味覚のピークは10代半ば
f特の問題じゃないってのが分からないんだろうからこれ以上は不毛の論議

451 :名無しの笛の踊り:2015/12/21(月) 23:59:48.15 ID:p+rM26pn.net
お前相当馬鹿だなw

452 :名無しの笛の踊り:2015/12/22(火) 00:06:03.47 ID:QD7hZuj/.net
お前いつも追い詰められてそれしか返せなくなるな

453 :名無しの笛の踊り:2015/12/22(火) 00:11:15.97 ID:YRqJ+F57.net
黙れ味覚野郎
何故15,000Hzと書いたのか意味が分からい屑が偉そうなんだよボケ

454 :名無しの笛の踊り:2015/12/22(火) 00:13:09.32 ID:DooA/JLf.net
意味ないって話
他所でやれゴミ

455 :名無しの笛の踊り:2015/12/22(火) 00:18:22.85 ID:TbUNL9vi.net
ピュア板でコテハンつけてたような真性が流れてきてるんじゃないのか

456 :名無しの笛の踊り:2015/12/22(火) 00:35:53.36 ID:YRqJ+F57.net
何だよ、まーた味覚野郎のいつもの自演が始まっちゃったよw
そんなに悔しいのかよ
それは馬鹿な自分を恨め
それと馬鹿な癖に書き込むなな
俺からのアドバイスだ

まあ壊疽のSACDを買うくらいの下衆だから仕方ないか

457 :名無しの笛の踊り:2015/12/22(火) 00:40:36.78 ID:6MhbN/iU.net
確証もない自演のせいにしてヘタれるなよゴミクズ

458 :名無しの笛の踊り:2015/12/22(火) 00:43:37.03 ID:ss6WinNK.net
音のいいならEsoでもユニバでもおk
パッケージメディアだろうが接触/非接触だろがえり好みはしない
後から出たのと比べていいと思った方を聴き続けていくだけのことよ

459 :名無しの笛の踊り:2015/12/22(火) 00:47:31.04 ID:UoF1mRQa.net
特定のブランド(レーベル)やスペックに拘るとか貶すとか ※タイトルは出せないチキン
自分の耳に自信のないというのが分かり易い

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 00:52:08.42 ID:jxoUM65p.net
>>458
普通そうだわな

461 :名無しの笛の踊り:2015/12/22(火) 09:04:30.45 ID:/qGkD4RF.net
>>459
俺は性犯罪者全般嫌い
エソテリックのSA()CDも嫌い

462 :名無しの笛の踊り:2015/12/22(火) 11:50:06.71 ID:Y4Y5udFq.net
そろそろブーレーズの運命をエソで出してくれてもいいと思うの。

463 :名無しの笛の踊り:2015/12/22(火) 19:17:33.57 ID:DjDtBg3E.net
良いと思う人が多ければ、アンチも出てくるのは世の道理。
アンチさえも出て来ないのでは、魅力も影も薄いということ。
毒にも薬にもならないのはつまらない。
でもね、子供のケンカみたいなのは、ちょっと、、、、、

464 :名無しの笛の踊り:2015/12/22(火) 21:23:52.36 ID:vU7tUAbL.net
SACDスレが1つになってから嵐が増えたね。

465 :名無しの笛の踊り:2015/12/22(火) 22:24:21.45 ID:mmDwSRvX.net
RCO新譜

http://www.hraudio.net/showmusic.php?title=11237

466 :名無しの笛の踊り:2015/12/22(火) 22:27:19.52 ID:mmDwSRvX.net
塔の新譜

http://tower.jp/article/feature_item/2015/12/22/1101

467 :名無しの笛の踊り:2015/12/23(水) 00:43:03.43 ID:lCfsqlBE.net
「真夏の夜の夢」だけ買う

468 :名無しの笛の踊り:2015/12/23(水) 00:57:35.83 ID:RfFQ+iIM.net
塔がコンスタントにSACDを適価で出してくれるようになるとは嬉しい誤算
俺はモーツァルトとメンデルスゾーンを買おう

469 :名無しの笛の踊り:2015/12/23(水) 01:42:28.23 ID:vr5nRqr6.net
塔のユニバーサルのビンテージコレクションでSACDやってもらいたいものだ。

470 :名無しの笛の踊り:2015/12/23(水) 09:24:42.90 ID:lCfsqlBE.net
1期より2期のほうが面白いラインアップだなあ

471 :名無しの笛の踊り:2015/12/24(木) 13:24:55.99 ID:wZW1PMRA.net
だんだん面白くなってきた!

http://tower.jp/article/feature_item/2015/12/24/1101

472 :名無しの笛の踊り:2015/12/24(木) 19:52:30.72 ID:USL+owqI.net
>SACD層、CD層を個別にマスタリング

どういうメリットがあんのよ?

473 :名無しの笛の踊り:2015/12/24(木) 22:09:52.11 ID:mH6537u2.net
それぞれにダイナミックレンジがあるだろ

少なくとも自分ならSACDはそこそこの
スピーカーを持ってる前提のマスタリングにして
CDはお前みたいなショボい機材の層を相手にした
マスタリングを施す

474 :名無しの笛の踊り:2015/12/25(金) 00:29:42.25 ID:1RQ6Ge9F.net
タワレコ企画のSACD、曲目がカブリ過ぎではないか・・・

475 :名無しの笛の踊り:2015/12/25(金) 05:50:51.26 ID:gZWRm5dX.net
一家センセイがマスターの音をいじり倒しますっていう宣言みたいなもんじゃん
わしゃあ要らんよw

476 :名無しの笛の踊り:2015/12/25(金) 07:13:47.60 ID:GvVT9Szd.net
みんな弄り倒してますよ

477 :名無しの笛の踊り:2015/12/25(金) 09:25:43.12 ID:jLwoFmLQ.net
>>471
壊疽と違っていいな

478 :名無しの笛の踊り:2015/12/25(金) 10:02:12.97 ID:GvVT9Szd.net
どこから出ようが欲しいものを買うだけよ

479 :名無しの笛の踊り:2015/12/25(金) 10:31:59.68 ID:ClCrp1Sw.net
ここは己の狭量を誇るスレなのか

480 :名無しの笛の踊り:2015/12/25(金) 16:08:39.40 ID:pUnksz1A.net
エソはスペシャル盤以外は同じ曲目は出さないみたいだから塔の戦略としては悪くも無いかも

481 :名無しの笛の踊り:2015/12/25(金) 21:54:15.33 ID:AYA6bT42.net
ごめん
480の日本語が理解できない

482 :名無しの笛の踊り:2015/12/25(金) 23:55:23.22 ID:hY6ptKgo.net
え?おれ一発で理解できた

483 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 01:11:38.84 ID:Jtofbm56.net
ベームのモーツァルトイイね。
解像度がとても良くなって、CDじゃ
埋れてた音が聴こえるようになった。

484 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 02:05:51.43 ID:894z9Vn7.net
>>473
SACD聴く奴ってこんな性格の腐った奴ばかりなの?
普通は最高のマスターをDSDで作成して
CD層はそれを16bitPCM変換したものを使用するだろ
ダイナミックレンジなんてどんなSPでもCDのダイナミックレンジも再現出来ないのに何言ってんだか
しかも50年代の録音なのに

485 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 04:06:11.10 ID:CwOvWYZo.net
レコ芸の12月号の宇野×山之内の記事(ゲルギエフの幻想)読むとわかるよ。
CDはSACDよりレンジ狭いのでマスタリングの段階で一番大きいところと
小さいところをコンプレッションしたような音になってしまうと。
24bit/96kHzのマスターを16bitのCDに変換するときデータ量を1/6に間引き
する必要がありこの時エンジニアのマスタリング技術が多大に影響してくると
思う。

486 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 04:18:51.00 ID:C5mhiszI.net
文章みれば明らかなこじらせ君ですよ

真面目に反応しても無駄でしょう

487 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 05:26:42.16 ID:VAqBa2LB.net
ゲルギエフの幻想新盤は俺にはレンジ広すぎたな。SACDでもブルーレイオーディオでも
ppを違和感なく聴きとれる音量まで上げると、4、5楽章では響きが飽和してうるさすぎる
オーディオ的に見れば超ハイファイなのは分かるから、あれを鳴らしきれる部屋で聴いてみたいわ
復刻物のSACDは安心して聴けるからいいね

488 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 08:17:13.75 ID:2YUCjQj2.net
決まった容量のメディアに入れるんだから、データをコンプレスするのは必要。
それに文句があるなら演奏会に行くしかない。
録音はあくまで生の代用だと徹底して思うしかない。
その辺、録音でしか音楽を聞かない奴は勘違いしてる。
大邸宅で大音量で再生できるやつならまた話は別だろうけど。

489 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 10:47:02.86 ID:C5mhiszI.net
CDは容量が小さくてコンプが酷く
SACDはもう少し容量があってコンプが
比較的少ないと話してるのに
こじらせ君はすぐに極論に話をずらすからな

490 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 12:09:57.14 ID:O/qCtovt.net
俺もベームのモーツァルト交響曲の音質の良さに驚いた。
今まで聴いていたのはなんなんだろう。
広い空間にオーケストラが広がる。やや近めとは言えるが、臨場感あふれる。
弦がこんなに美しく歌ってたのに初めて気がついた。

491 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 12:12:47.71 ID:59zTV1AT.net
>>484
元々クラ板は性格異常者が多いと言われている
そして壊疽スレには気持ちの悪いアンチがへばり付いている

492 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 12:58:03.05 ID:FbNpCIFd.net
お前みたいな無知で馬鹿を教育してやってるのに、何が気持ちの悪いアンチかね

493 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 13:24:27.70 ID:aoqi3ZQp.net
安定の基地害っぷりだな

494 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 14:28:12.33 ID:FY0lTC0t.net
DSDからPCMへの変換にエンジニアのマスタリング技術なんて入り込む余地ねーだろw

495 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 14:37:35.32 ID:sjg0NuS4.net
>今回の復刻のために、本国のマスターから96kHz/24bitでデジタル化したマスターを用い、
>SACD層、CD層別々にマスタリングを新規で行いました。

タワレコで今回発売のクリュイタンスのSACDについて
DSD→PCM変換してるとは読めない

>本国のマスターから96kHz/24bitでデジタル化したマスター(の提供を受けて)
だと思うんだがな

496 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 14:48:45.77 ID:1g/EJ6gZ.net
オリジナルマスター≠本国にあるマスター

497 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 16:04:20.79 ID:FY0lTC0t.net
>>495
何を言ってるんだ?
「本国のマスターから96kHz/24bitでデジタル化したマスターを用い」て
最高のDSDマスターを作ればいいだろ?
普通ならCD層はそれのPCM化したものを利用するけどそうしていないの?
もしかして24bitからDSD変換しただけのものと24bitから16bit変換しただけのものなの?
それを「SACD層、CD層別々にマスタリングを新規」と表示してるとか?
よくわからんからよくわからんと書き込んでるだけ
否定するなら解説してくれよ

498 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 16:07:49.27 ID:Z2ETTgbE.net
タワレコに訊けボケ

499 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 16:14:30.04 ID:FY0lTC0t.net
キレるだけの思考停止した馬鹿は書き込むなよ

500 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 16:17:30.17 ID:n0BB98lh.net
96khz/24bit → DSD
   ↓
 16bitPCM

96khz/24bit → DSD → 16bitPCM

16bitPCMを作るのにどちらがいいのかな

501 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 16:21:01.20 ID:Q3ck9byY.net
>>499
http://tower.jp/item/4163020/

502 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 16:32:13.72 ID:zl+uY22s.net
第1次ソースは塔のHP上になるわけで、そこに当たろうともしないで何を騒いでる?
塔の説明で理解できないなら直接尋ねるのが最も早かろう

503 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 17:12:02.36 ID:Wi4oudtN.net
SACDを買うようになって、CDの音質に関心がなくなった
16bitPCMの音をどう作っていようが、聞かないんだからどうでもええやん

504 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 17:18:57.50 ID:zl+uY22s.net
確かに
シングルレイヤーが聴ける訳だからCD層とかどうでもいい
PCMに落とし込むプロセスを含めてね

505 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 17:54:06.44 ID:7v7Mlbcg.net
これから出すSACDは全部シングルレイヤーにしてほしいなあ
聴かないCD層の存在のために音質が下がってるのだから

506 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 18:18:41.03 ID:mrI0WK8b.net
シングルとダブルを聞き分けられると思ってるんなら
首から上に障害があると思った方がいいよ。耳とかオツムとか

507 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 18:32:17.19 ID:jnurQQVy.net
ダブルレイヤー君のご登場ですか
マスタリングが違えば音は当然違うだろ
判別できるかどうかは別として

508 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 19:04:33.67 ID:CLiUFuwQ.net
>>507
おまえは何を言ってるんだw

509 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 20:19:07.32 ID:dwVADq/O.net
全く目指す方法が異なるマスタリングをしているわけだな
だったらCD層がどうでもいいという結論にもならないだろ
フォーマットの差よりマスタリングの差の方が大きいだろうしな

510 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 21:54:42.52 ID:pJ5qYl5/.net
読解力0
曲解力100

511 :名無しの笛の踊り:2015/12/26(土) 22:19:30.33 ID:zIpwdzuM.net
面白いと思って書いてんだから分かってやれ

512 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 00:40:07.85 ID:Ul3UoZp6.net
今回のMOZARTと本家のUNIVERSALのシングルレイヤーと比較してみたけど、本家の方が解像度が高く感じる。シングルレイヤーであることがいいのかな。

513 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 01:58:28.50 ID:nTzeoHb9.net
ほんと読解力ゼロのやつがいるな

514 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 03:36:35.36 ID:G9CGjiwE.net
そりゃ〜壊疽なんか買い続けてるんだもん
察しろ

515 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 07:59:07.04 ID:x6WfS0wu.net
コイツは判断力ゼロ

516 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 08:04:50.89 ID:bYV+oXyy.net
エソに脊髄反射で噛みつくだけがスタンダードの低能な

517 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 08:13:29.09 ID:KOGW4hO0.net
狂犬だな

518 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 08:22:52.41 ID:pYRyb7mT.net
>全く目指す方法が異なる

日本人じゃねーだろ

519 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 13:26:30.46 ID:QZ/VaK5X.net
赤井電機の元社員とか?
ティアックのせいで自分の会社が潰れたと勘違い&逆恨みしている
元から馬鹿な上に痴呆症も進行してるんだろう

520 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 13:42:48.25 ID:CQsl2J3c.net
>>518
何で?否定だけせず説明してくれって言ってることが判らないの?

>このシリーズでは、SACD層では伸びのある高域と柔らかなニュアンスと共に高い解像度と豊かな音場を、
>CD層はまとまったしっかりとした音と共に押し出される実在感ある音色を楽しむことができます。
>CD自体のポテンシャルも高く、むしろ両方の良さを堪能できるSACDハイブリッド盤としても、市場にその意味を問いたいと考えている商材です。

521 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 14:06:29.26 ID:0inqtPp9.net
>>520(=>>509?)
日本人ではない人に通じるの
方向 と 方法 は全く異なるのだが

Hybridなんぞ再販価格対象商品となるための方便
繰り返しプレスしたりはしないわけだけどね、おそらく
SACDシングルレイヤーのみで十分だろ
CD層に興味が無いので枚数が増えてありがた迷惑に思ってるだけ

522 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 14:16:46.17 ID:Hzqqh7bZ.net
マスタリングの違いに興味があってフォーマットの違いはどうでもいい人がいても不思議ではない
自分は間引かれたデータに興味は無い

523 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 14:18:54.79 ID:Hzqqh7bZ.net
DSDには惹かれるが44.1/16PCMには惹かれない って言い直しておく

524 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 14:33:24.98 ID:czKxO+W3.net
521のいうCD層に興味がないと枚数が増えるの関係性がわからない

525 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 14:34:26.19 ID:hKd72eoX.net
分からなくてもいいんじゃない

526 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 14:58:14.41 ID:CQsl2J3c.net
>>523
言っておくけど16bitPCMとDSD音源でSPから出力される波形に差は一切ないよ
プラシーボは無意味ではないのになぜかプラシーボと言うとおまえらは怒るんだよな
薬ではないのに病気が治るのよ
ようするに良い音ではないのに実際に良い音に聴こえてるんだよ
だからSACDは良い音
測定出来たことは一切ない

527 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 15:14:31.21 ID:czKxO+W3.net
526は何を根拠に滅茶苦茶な事言い出したんだ

528 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 15:45:03.96 ID:uQcm8xP4.net
ピュア板から来たのゴミだよ
ほっとけ

529 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 15:47:26.48 ID:QZ/VaK5X.net
>>526
頭と耳の正常が疑われる
手遅れになる前に適切な医療を受け給え

526のオーディオ装置が安すぎたというオチもありか

530 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 15:49:07.09 ID:MiFzN/ye.net
ピュアからプラシーボを必殺技で引っさげてバカが来たから
スレ終了

531 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 15:53:20.09 ID:S6mWyQjj.net
>>509と撞着があるな>>526

ID:CQsl2J3c レスは要らない
あぼ〜んにしたので

532 :506:2015/12/27(日) 16:06:10.18 ID:jKXClP4d.net
わろた

天然君だったんだね www

533 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 16:11:00.92 ID:hE4quZ2G.net
公平を期す為に、何処かでブラインドテストを

534 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 16:14:41.88 ID:S6mWyQjj.net
自分でやれ

535 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 16:53:31.26 ID:e4iXzsfA.net
老害ハゲ親父は早く逝けよ
日本国の為ににも邪魔

536 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 20:20:11.68 ID:+fdutAXt.net
誰も書いていないですが、シュエラザード、いかがでした?

537 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 21:17:52.44 ID:XcSScwe+.net
>>528
どう読んでもアンチオーヲタなんだが文盲なの?

538 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 22:13:34.24 ID:lSYZL2o1.net
>>537
ピュア板も見たことない情弱なの?

539 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 22:18:40.17 ID:dB8ZfX4B.net
今はあんまり>>526みたいなのはいないけどな

540 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 22:44:14.97 ID:70ppN0HP.net
CDとSACDの違いが判るなんてプラシーボ以外の何物でもありません。
なぜなら、厳密なブラインドテストでの実証がなされていないからです。

ケーブルもインシュレーターもアンプもCDプレーヤーも
実は音の違いなど人間の耳には一切区別がつかないものなのです。
なぜなら、厳密なブラインドテストでの実証がなされていないからです。

指揮者によってオケの音が変わるなどというのも都市伝説に過ぎません。
なぜなら、厳密なブラインドテストでの実証がなされていないからです。

高級カニとカニカマボコとの違いも人間の舌には判別がつきません。
なぜなら、厳密なブラインドテストでの実証が・・・・・・・

541 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 22:54:54.80 ID:7mnUxj/6.net
みな過去に買って所有しているCDと比較してSACDが良くなったと言っているだけ。
趣味の世界だからまったく同じ条件のSACDとCDの比較なんてやっている人いないと思う。
ただ、CDとマルチchのSACDだったらわからないやつが頭おかしいと思う。
幼稚園児でもわかるだろう。

542 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 23:20:20.80 ID:GJPwc3/e.net
保育園児でもわかるよね

543 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 23:23:44.55 ID:hE4quZ2G.net
まあ、自信をもってCDとSACDを聴き分けられる奴なんておらんだろうなw
自分もSACDは数枚所有してるが殆どがCDと音質は大差無い。

544 :名無しの笛の踊り:2015/12/27(日) 23:38:29.42 ID:L9L8GTCj.net
差があるって自分で言ってるんだけど

545 :名無しの笛の踊り:2015/12/28(月) 00:23:01.44 ID:o+aPH6LB.net
>音質
 
 
 

546 :名無しの笛の踊り:2015/12/28(月) 06:32:10.59 ID:ZN9GQEhV.net
最近はプレイヤー内でアップサンプリングしてくれる機種が
多いから素のCDの音を聴いてないなぁ

547 :名無しの笛の踊り:2015/12/28(月) 06:36:08.10 ID:ZN9GQEhV.net
>>536
好きな曲だから相当変でない限りいいと思える

548 :名無しの笛の踊り:2015/12/28(月) 18:08:06.40 ID:SzSoVsc5.net
レコ芸の12月号で宇野さんと山之内さんがゲルギエフの幻想のCD層とSACD層の比較をやっているが
CDとSACDの区別つかない人から見ると妄想にしか思えないのかな。
妄想と思える人は音楽之友社と宇野さんと山之内さんを商品偽装とかで訴えたらよいと思う。
それができないのなら糞耳なだけ。
人の耳も目とか腦の学力とかと同じで個人差凄くあるみただけど。

549 :名無しの笛の踊り:2015/12/28(月) 18:22:00.19 ID:iTsW2lur.net
個人の感想を訴える
流石キチガイの発想w

550 :名無しの笛の踊り:2015/12/28(月) 19:11:05.82 ID:nOLsZS7m.net
皮肉の通じない低脳が何を言う

551 :名無しの笛の踊り:2015/12/28(月) 19:33:50.01 ID:9zySBj+D.net
>>550
クラシックをある程度の機器で聞いてて、CDとSACD/ハイレゾの違いが分らない筈がない
草生やすしだけが脳の馬鹿は放置が吉

552 :名無しの笛の踊り:2015/12/28(月) 19:53:27.09 ID:EYogi4eB.net
SACDは弦がリアルに目の前で聞こえる感じ
これはマスターテープによって違う
ハイレゾはここまでいかない
それにハイレゾはマスターテープとは無縁だか音を加工してるだけの技術しかできない
SACDはすべてはマスターテープのよる
当然CDのほうが音がいいという例もある
個人的にはムラヴィンスキーのチャイは、弦だけに関して言えばリアル
だけどあれは全体の迫力を聴くものであって、そういう意味ではムラチャイは普通のCDで輸入盤のほうが俺は理想
SACDでの楽しみ方はあるだろうけど、そうできない人はムラチャイは普通の輸入盤にしておいたほうがいい
SHM-CDは買うべきではない
音が違和感合ってスカスカ
高音がいいと感じるのはそれは音質良好とはいえ無いレベル
そこを音がいいと思うのはハイレゾを買うバカだってことだよ

553 :名無しの笛の踊り:2015/12/28(月) 19:54:38.48 ID:rfPqWQPY.net
日本語がだめな人は苦手

554 :名無しの笛の踊り:2015/12/28(月) 19:55:15.50 ID:FIAaZsxe.net
いつも的外れな事を言うジジイがw

555 :名無しの笛の踊り:2015/12/28(月) 19:57:41.33 ID:EYogi4eB.net
まあすでに大量にハイレゾ買っちゃった奴は
もうあとには引けないだろうからなw
そういう奴は必死で自分を慰めようとしてるんだけど
ハイレゾはマスターとは無縁だから人工的にミキシングで高音をいじって源音とは違う音になってる
耳の幸福感というものの質の違いだよ
音がいい=人工的なものならば、その音源は価値が無いということ
ハイレゾを既に買ってしまった人たちは、お金相当費やしたから何を言っても自分を守るんだろうけど
所詮源音ではない演奏なんだから、まあいわずもがな、かってにしなさいって感じだなwwwww
クラシックでハイレゾなんて普通は買わないよ
どこの世界のクラシックファンでも
買う奴は何もわかんない奴だけw

556 :名無しの笛の踊り:2015/12/28(月) 19:58:54.89 ID:zB923vcC.net
アンカーをつけるのが怖いんですね

557 :ハイレゾなんて買う奴はバカ:2015/12/28(月) 20:15:40.88 ID:EYogi4eB.net
ハイレゾにお金相当使っちゃった人はそういうことしかいえないのか
まあそうだろうね
ハイレゾ信じてなさいこれからも
俺はハイレゾなんて買わないから一生

558 :名無しの笛の踊り:2015/12/28(月) 20:22:29.87 ID:lrsdudpC.net
出典も根拠もないデタラメを長々と引っ張れるもんだな

559 :名無しの笛の踊り:2015/12/28(月) 20:51:08.49 ID:b5cFfWxv.net
この>>555は、俺がハイレゾはちゃんとオリジナルマスターから作ってるって例を出したら
何の反論もせずに逃亡したんだよ
しばらく見ないと思ったら、まーた同じデマを繰り返してるのか
今度は草まで生やしちゃってみっともないったらありゃしない

560 :名無しの笛の踊り:2015/12/28(月) 21:12:39.25 ID:ZEt2WoPA.net
そんなに怯えないで良いよ
ブラインドテストにw

561 :名無しの笛の踊り:2015/12/28(月) 21:34:45.35 ID:OqaonXU4.net
>>538
>ピュア板も見たことない情弱なの?


いやいやいやいやww

562 :名無しの笛の踊り:2015/12/28(月) 21:48:46.36 ID:zi4OSQJK.net
情弱確定

563 :名無しの笛の踊り:2015/12/29(火) 00:11:07.52 ID:vClgz8a8.net
>>559
ソース貼って
俺逃げてないよ
ずっと張り付いてるわけではないしさ
マスターテープからハイレゾはハイレゾじゃないということを俺は言ってる
なんちゃってハイレゾだって
データではなく現場はただ高音加工してるだけでマスターも加工してる
俺はそういうことを言ってる
データでならばなんでも騙せるんだよ
ハイレゾ業界の不確定さがあるということをずっと言ってる

ハイレゾにかなりお金使っちゃったんだろうけど、でも今すぐCDに買い直すべきだよ

564 :名無しの笛の踊り:2015/12/29(火) 00:17:03.64 ID:M2d/PNWv.net
↑もうこいつ、引っ込みがつかないんだろうな…w

565 :名無しの笛の踊り:2015/12/29(火) 01:18:21.97 ID:CQiCoqDJ.net
>>563
何がソース貼ってだよ。情報の在処は明示しただろうが
購入すると付いてくる電子ブックレットに説明とオリジナルマスターや機材の写真が載せてあると
たった2800円出せないなら、説明だけなら同じものがここで読めるから貼っといてやるよ
http://www.arkivmusic.com/classical/album.jsp?album_id=1480445

で、お前の方は当然ソース貼れるんだろうな
「マスターとは無縁」「高音加工しているだけ」「マスターも加工している」というソースは?

566 :名無しの笛の踊り:2015/12/29(火) 07:10:46.84 ID:XDe8eoOn.net
ソニーのハイレゾウォークマンなんかロクなもんじゃない。
ZX2は値段がボッタクリ価格だしZX100はバッテリーの持久力を良くしただけで
あのイライラするキー操作でタッチパネルではないし。

現実はMP3でも満足しているリスナーがほとんどだし。
もう少しいい音を聴きたかったらPCM(WAV)でいい訳だし
実際にハイレゾで音が良くなったと感じるリスナーはほとんどいない。

これは気分的な問題なんだよ。気分的に「ハイレゾなんです」と言われて聴いてみると
不思議と「いい音」のように感じてしまうらしい。
わしはちっともその差がわからないが。

そんな姑息なことするんだったらむしろイヤホンやヘッドホンを3万円以上の高級クラスにした方が音が良くなるのではないか?
ハイレゾなんて詐欺同然なんだよ。霊感商法と同じなんだよ。

ハイレゾで社運をかけるとか言ってるソニーって相当痛んだ会社だな。
オーディオはもう終っていると言う事だ。

567 :名無しの笛の踊り:2015/12/29(火) 16:30:35.41 ID:vClgz8a8.net
>>565
あのね、公表データとか詳細はそういうふうに
ハイレゾは素晴らしいですよって言われてるんだよ
だか俺は公表されてないことを言ってるだけ
しかもそれはすでにメディアでも疑問視されていること
問題にならないのはこの国は特にソニーなどハイレゾビジネスとして成り立たせてしまってるから余計に臭いものには蓋なんだろうね
公表されてるものを信じる事は当然のこと
だけどハイレゾに関して言えばそうじゃない
外国ではハイレゾは詐欺と言われているし、日本でもハイレゾ業界がハイレゾと言う表記ではないほかの言い方を申請検討してると言う
だけど中々難しいらしい
なぜならばハイレゾとして売られていたものがハイレゾではありませんよと言うようなもんだからね、申請が通ったら
君との議論はもうこれでやめておこう
話がかみ合わない

ある現場ではね、ハイレゾ用にミキシングする時に「高音を広げればいいんですねw」って感じなんだよ
クラシックこそハイレゾの恩給を受けるとメディアが言われているけど、まあメディアだから
君はハイレゾ信じればいいんじゃないか
俺はハイレゾは信じるなと断言するから
これ以上言う言葉は無いよ

568 :名無しの笛の踊り:2015/12/29(火) 16:32:10.81 ID:EqS+9kt3.net
音楽スレの罵り合いは本当に酷いな、
自分の考え以外は一切受け付けずバカやキチガイと罵る。
風俗スレ以下!

569 :名無しの笛の踊り:2015/12/29(火) 16:59:36.48 ID:V5QQQ8J/.net
デジタル関連は眉唾物

570 :名無しの笛の踊り:2015/12/29(火) 18:24:36.45 ID:P7Lx4X96.net
少し前にも、自分の計算能力がないことを指摘されて、
すっとぼけたり、
何とか話題をそらそうとした爺さんもいたっけなw

571 :名無しの笛の踊り:2015/12/29(火) 19:24:56.12 ID:+x5FdtSk.net
技術的に音響変換系の改善のほうが確実に音質は上がるけど技術的に頭打ちだし、室内音響の部分も絡んで商売にしにくい。
金をかけないとよくならない分野だからなおさら手っ取り早く金が欲しいメーカーからすればうっとうしい。
そこでデジタル系のチップやフォーマットいじりで買い替えを誘引できるハイレゾに行ったのは否定できないね。
問題なのは見合ったソフトが全くないといういつもの構図。
ユーザーの世代交代に合わせてオーディオ商売のパターンを知らない若い人を騙して買換えというのが本音でしょう。

572 :名無しの笛の踊り:2015/12/29(火) 20:06:45.56 ID:CQiCoqDJ.net
>>568
噛み合わないんじゃなくて、お前が話をそらさなければいいだけ
俺はハイレゾは素晴らしいですよというソースを貼ったわけではない
「ハイレゾはマスターとは無縁」というお前のデマを否定したらソースを要求されたので、
ユニバーサル(デッカ)による説明が読めるリンクを貼った
お前がそれを認めたくないなら、証明すればいい
「マスターとは無縁」「高音加工しているだけ」「マスターも加工している」という主張のソースは?
貼れないならお前はただの嘘吐きでしかない

573 :名無しの笛の踊り:2015/12/29(火) 20:08:30.06 ID:CQiCoqDJ.net
間違え、>>572>>567あてね

574 :名無しの笛の踊り:2015/12/29(火) 20:30:02.30 ID:fivlip4X.net
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/313/313298/
エソSACD信者のレビューと変わらんな

無理矢理音がいいと言い張ってるだけ
人のことを可哀想な耳とか言うくせに
実は自分が可哀想な頭をしているというw

575 :名無しの笛の踊り:2015/12/29(火) 20:56:06.55 ID:FzjMCCeH.net
sageもできない基地外なんて相手するだけ無駄だから

576 :名無しの笛の踊り:2015/12/29(火) 23:07:18.63 ID:EoTRDc0A.net
>>572が全てだな
ID:vClgz8a8はただの妄想野郎でしかない

577 :名無しの笛の踊り:2015/12/29(火) 23:57:32.42 ID:aJzFt3kd.net
今や多くの名演がSACDや配信といったハイレゾ環境で聴けるのに、
見合ったソフトが全くないって言われてもな
普段なに聴いてるんだろう

578 :名無しの笛の踊り:2015/12/30(水) 04:42:18.17 ID:zcdYjmKW.net
全部壊疽が悪い
それを擁護するまともに聴こえてない団塊爺共が一番馬鹿

579 :名無しの笛の踊り:2015/12/30(水) 08:18:45.77 ID:ObEmt0tf.net
それ何のおまじない?

580 :名無しの笛の踊り:2015/12/30(水) 10:17:19.64 ID:BYloG5re.net
ハイレゾやSACDに対しては、自分はこんな立場。
A=聴き分けられないのは可笑しい
B=聴き分けられないのは普通
個人的にはBの立場を取る

581 :名無しの笛の踊り:2015/12/30(水) 10:24:58.13 ID:hRRYsvB2.net
C=聴き分けられると主張するキチガイ団塊

582 :名無しの笛の踊り:2015/12/30(水) 11:25:43.52 ID:L6yRpHQo.net
Bの人は何でこのスレに来たの?
聞き分けられるかどうかなんてピュア板で議論しろよ

583 :名無しの笛の踊り:2015/12/30(水) 21:28:22.40 ID:Fcj7feot.net
BとCは、レコ芸の相談室に問い合わせて見るとよい。
石田先生が丁寧に答えてくれるよ。

584 :名無しの笛の踊り:2015/12/30(水) 21:42:09.56 ID:XIr/8ssd.net
というわけでこのスレは終了な

プア板でやれってよ

585 :名無しの笛の踊り:2015/12/30(水) 22:10:55.54 ID:krfxWOVN.net
SACDとCDのブラインドテスト、某氏の言う「なんちゃってSACD」でない限り
ソースがクラシックなら100%当てる自信あるけどな

ある程度の装置で再生すれば、違いが分らないというのが信じられない

586 :名無しの笛の踊り:2015/12/30(水) 22:16:43.39 ID:YDTbDK4T.net
そのある程度はSP+増幅+音源=\5000K以上だよね

587 :名無しの笛の踊り:2015/12/30(水) 22:22:37.11 ID:5AucvIU9.net
>>585
同感

588 :名無しの笛の踊り:2015/12/30(水) 22:29:22.71 ID:krfxWOVN.net
>>586
このくらいのプレーヤーとアンプに適当なスピーカー組み合わせれば十分分る
http://www.phileweb.com/news/audio/201509/01/16285.html

このプレーヤーにSTAXを接続するのも良策

589 :名無しの笛の踊り:2015/12/30(水) 22:31:48.70 ID:Fcj7feot.net
今年85歳の宇野功芳さんでもSACDとCDの違い分かるのにわからないというのが不思議。
クラなんて微妙なニュアンスの違いを楽しむものなのにわからないなんてなお不思議。

590 :名無しの笛の踊り:2015/12/30(水) 23:41:24.35 ID:XIr/8ssd.net
全く同一のものを違いが判ると言い張るアホっぷりw

591 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 06:58:07.80 ID:x6xgPujj.net
やってもないのに「絶対に分かる」と言う方が不思議だろw

592 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 07:23:45.25 ID:+P6KDOfD.net
CDとSACDでは音圧からして
違うのを全く同じとか
馬鹿としか言いようがない

593 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 09:16:55.10 ID:LVasjYDL.net
SACDもパッとしないしな、アルバムの数が少な過ぎる。
ハイレゾも普及しているとは思えないし。
オーディオはもう進化しないでしょうね。
技術的に進化してもリスナーは興味を示さないし、
結局はCDやmp3の音質で満足しているのが現状だし。

594 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 10:07:18.46 ID:17Lp2xLR.net
>>592
音圧?
バーカw

595 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 10:49:10.39 ID:WNqwwCm6.net
どうせ価格COMとかでSACDとCDの音質差はないと書いてボロカスに叩かれた
やつが腹いせに暴れまくっているだけだろう。
相手にするな。

596 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 11:21:15.06 ID:rHywsxsk.net
そりゃSACD対応じゃない機器できいたら
同じだろうな

597 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 17:04:14.92 ID:IWIqt8ja.net
CDよりSACDの方がいい音が出るように細工しているしょーもないいんちきSACDプレイヤーはあるだろうな

ちょっと大きな音が出るようにしておくと”音圧が凄い”とか言い出すアホもいるのだろうw

598 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 17:05:27.94 ID:2EllztAK.net
いい音

599 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 17:44:32.24 ID:gyB5bv/p.net
>音圧?
ハイブリッドだとCD層とSACD層では
AMPのボリューム位置が変わるって事?

600 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 17:58:58.12 ID:rHywsxsk.net
CDの方が音が大きい

597のような馬鹿にはCDの方が音がいいと
思えるのかもしれない

601 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 18:31:43.22 ID:AEk5S2MO.net
馬鹿は音圧とか言いだしたチンカス野郎だ

602 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 20:36:46.24 ID:PGlZj04n.net
時代はBlu-ray Audio
これがこれからの本命

603 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 22:05:49.36 ID:rHywsxsk.net
耳だけでなく頭も悪いみたいだな

ダイナミックレンジが違うんだから全く同じは
あり得ないのくらい分からないのか

大きい器と小さい器で全く同じなわけないだろ

604 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 23:04:28.87 ID:Q677lz10.net
:::::::          ̄ ̄     │
::::::  ミミミミミミミ   ミミミミミ│
::::    ───〓──────〓〓─────〓
 ── ̄ ̄     │/● ̄\ /  │〆 ̄●ヽ  │
ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
 \.                 │  │     │          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │  ..               │    │         /  
 .│  . .            ─/     ヽ    /      < SEXTONよ、次はハイレグ配信もよろしく頼んだ!といえよう。
 
  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \  
\/ヽ          /  _______ \./          \
   │\     │  │ <〜〜〜〜〜〜〜). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │ ヽ    │  \  \LLLLLLLLLL/  /
   .│       \     \────/  /
   /   \          (──

605 :名無しの笛の踊り:2016/01/01(金) 00:29:38.36 ID:EtWztKjK.net
>602
SACDのアルバムは年々減少している。クラシックでも低調。

606 :名無しの笛の踊り:2016/01/01(金) 01:00:48.28 ID:jSrscwjs.net
クラシックの世界で「アルバム」という言葉は使わない
何でド素人のお前がクラ板にいるんだ?
クラシックを知らないからSACDやハイレゾの良さも分らないのか?

607 :名無しの笛の踊り:2016/01/01(金) 03:45:17.48 ID:KEz7XrPW.net
>>603
だから馬鹿なんだよお前は
音圧≠ダイナミックレンジ
壊疽信者って本当に馬鹿だよなw

608 :名無しの笛の踊り:2016/01/01(金) 05:59:39.59 ID:kNCoDw9e.net
だからお前は馬鹿なんだよ
誰もそこが同じとは言っていない

ダイナミックレンジが違えば音量は基本的に合わない
ゴトーの親爺と同じくらい馬鹿なんだな

609 :名無しの笛の踊り:2016/01/01(金) 06:59:19.67 ID:s1rLv/F/.net































元旦から笑かすなwww

610 :名無しの笛の踊り:2016/01/01(金) 14:51:40.38 ID:fjwrFcec.net
>>605 年々減っているって何を根拠に言っている?
2010年以前よりかなり新譜多くなったと思うけど。
犬の年代別の数も高い水準を維持している。これエソも塔も含まれていないけど。

>>602 Blu-ray Audioってもう終わっているのではないか。これこそ新譜ほとんど出ていないし。
俺も期待して結構買ったけど、テレビつけないといけないのとプレーヤーの起動遅いので最近聴いていないわ。
ただ、1枚に10時間ぐらい24bit/96kHzのフォーマットで入るのでいっぱい入れて\3,000ぐらいで発売
すればソフトのほうもかなり普及するのではないかな。
まあ聴いて区別できないというやつがまた妨害すると思うけど。

611 :名無しの笛の踊り:2016/01/01(金) 15:33:33.68 ID:XhCNTBn0.net
枚数増やすことで定価を釣り上げているのだから、長時間収録のソフトなんかまず出さないよ

アニメのDVD やBD とかかなり露骨にやってるはず(俺はアニメのソフト買ったことないが)
1枚に2話分だけ入れて、それを4800円とかで売ってる

入れようと思えば1枚に12話入ると思うよw  でもやらない。

612 :名無しの笛の踊り:2016/01/01(金) 21:38:52.81 ID:kNCoDw9e.net
609は真性のアホなんだな

613 :名無しの笛の踊り:2016/01/01(金) 22:14:13.40 ID:jSrscwjs.net
>>610
ブルーレイオーディオは、SACDやCDと同じ形状のディスクを使うんだから
別にSACDと相容れない規格ではない

問題はインターフェースだが、カーナビみたいな液晶画面をプレーヤーに
装備すればテレビがなくても使えるはず
起動時間が遅いのは我慢するとしよう

しかし、オーディオメーカーが本気で作ったブルーレイディスクプレーヤーは
未だに存在しない

614 :名無しの笛の踊り:2016/01/01(金) 22:48:03.67 ID:QlYheDEz.net
>>603
昔のアナログテープ音源のダイナミックレンジw
当時のマイクwww
CDで十分過ぎるわ

615 :名無しの笛の踊り:2016/01/01(金) 22:50:03.26 ID:QlYheDEz.net
>>613
BDは映像があるからいんちき出来ないから本気も何も
いんちき機種を出し難いだけだよ
デジタルデータなんて完璧に読みだしてアナログ変換出来るから
映像の解像度なんて高級機種も安物も同一なのに
音声データだけ金をかけたらぐんぐん品質が向上していくなんてありえないしw

616 :名無しの笛の踊り:2016/01/01(金) 22:53:42.57 ID:QlYheDEz.net
最新録音のSACDなら無意味ということもないのだろうけどな
旧録はリマスタリングで音質が向上してるように聴こえるだけだわ

617 :名無しの笛の踊り:2016/01/01(金) 23:13:43.09 ID:fjwrFcec.net
ブルーレイオーディオの今のソフト数だとオーディオメーカーも本格投資できないのが現実。
SACDは累計1万を超えるソフトが発売されたが最後のオーディオ用光メディアの位置づけかもしれない。

618 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 04:56:08.41 ID:gqQf0WFR.net
>>613
ただブルーレイオーディオはオリジナルの会社がマスタリングして出してる
壊疽なんかと俄然音場の再現が違う

619 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 09:16:04.26 ID:+ixgOxNz.net
完璧にアナログ変換 って幼児みたいな阿呆だな

620 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 09:26:58.47 ID:+ixgOxNz.net
この阿呆の幼児性を見ていると中華アンプにマイクロスピーカーで
満足しているんだろうなと推測できる

プレイヤーなど所有せずPCにDACかな

621 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 19:09:58.60 ID:PNA97oSu.net
ユニから出てるカラヤンのSACD(シュトラウスのやつ)はCDと比べてどう?
一応カラヤンのBOXはコンプリートしたんだが
ばら売りでSACD出すんだから元のテープも状態が良くていいかんじなのかね?

622 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 19:51:57.67 ID:19dqzf1F.net
>>620
おまえ大丈夫か?
幼児ってアホなの?
アホの発想は意味不明だわ

623 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 19:54:52.28 ID:k9KRd60C.net
音圧とかダイナミックレンジとか、ちょっと誤解があるようなレスがチラホラ

624 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 21:44:29.11 ID:F/9RrA0V.net
>>622
確かにお前のような幼児的発想は意味不明

625 :名無しの笛の踊り:2016/01/03(日) 02:28:33.98 ID:NA5JKtDx.net
こいつは何が言いたいのよ

626 :名無しの笛の踊り:2016/01/03(日) 10:29:13.39 ID:1w0gGW7r.net
ぼくのさいきょうのおでをではしーでーと
えすえーしーでーのおとはまったくおなじです といいたいらしい

627 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 15:08:45.00 ID:M3myxeaA.net
たまにクラシックやJAZZのスレを覗くが罵詈雑言の罵り合いですなー!
自分以外の書き込みは一切受け付けずバカキチガイ呼ばわり、風俗スレより酷いね。

628 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 20:46:03.89 ID:KdwbApUm.net
同じ音源のCDとSACDを聴き比べて違いを説明できる人はいないのだろうか

629 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 21:37:49.91 ID:66gvD1ul.net
お前クライバーの椿姫
エソと本家でも音違うだろ

630 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 21:50:26.71 ID:Cq3rdYAA.net
SACD同士でも音が異なるわけだよな
普段、SACDはCDとは音が違う!とかほざいてる奴って
ようするにエソのいんちきリマスタリングに騙されてるだけだよな

631 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 23:59:31.84 ID:foOwzZGL.net
やっぱりエソのマスタリングってインチキなのか。
ベームのブラ1買ったけど全然いいと思わなかった。

632 :名無しの笛の踊り:2016/01/05(火) 00:09:45.64 ID:/iwHFQgn.net
インチキの使い方がおかしいレスが2つある件について

633 :名無しの笛の踊り:2016/01/05(火) 00:13:21.76 ID:6IYgsDc+.net
1 ばくちなどで、相手の目をごまかして不正を行うこと。また、そういうごまかしがあるさま。「―をする」「―な手を使う」
2 本物でないこと。また、そのさま。

わかった?

634 :名無しの笛の踊り:2016/01/05(火) 00:14:46.45 ID:6IYgsDc+.net
リマスタリングが違えば音も違うのは当たり前でCDどころかLPの時代からあるだろそれ

635 :名無しの笛の踊り:2016/01/05(火) 01:24:18.04 ID:ORj1GE27.net
インチキなリマスタリング
インチキでないリマスタリング

定義は何だろう?
俺には見当もつかない

636 :名無しの笛の踊り:2016/01/05(火) 01:56:11.99 ID:bF9c1Oh0.net
それ言ったら、そもそも録音自体がインチキw

637 :名無しの笛の踊り:2016/01/07(木) 02:41:22.69 ID:Z5cppubA.net
クリュイタンスの映像と遊戯が本家からキター。
めっちゃうれしい。次はマルケヴィッチの春祭をお願いします。
マルツィのバッハ無伴奏とか、デ・ヴィートのブラームスのソナタとかでたら卒倒する。

638 :名無しの笛の踊り:2016/01/07(木) 02:45:42.72 ID:Z5cppubA.net
てかクリュイタンスのドビュッシーはGROCから出てなかったよね。
ワーナーのレジェンダリーシリーズって、基本はGROCで出てたやつから
選んでるのかと思ってたけどそうでもなくなったのかな。

639 :名無しの笛の踊り:2016/01/08(金) 17:37:51.03 ID:wA1pJxzY.net
http://tower.jp/article/feature_item/2016/01/08/1103?kid=psmcltw

おまいらの好きなリヒター

俺は買わない。

640 :名無しの笛の踊り:2016/01/08(金) 20:07:25.80 ID:q7YYVtNX.net
スレチだが、リヒターがブーレーズよりも年下と聞いて驚いたわ

641 :名無しの笛の踊り:2016/01/08(金) 23:44:55.65 ID:JQ7JPLeD.net
もひとつスレチで
宮沢賢治と金さん銀さんは同い年

642 :名無しの笛の踊り:2016/01/09(土) 10:33:37.61 ID:KSsoEG+D.net
ヒンデミットがきんさんぎんさんより「年下だった

643 :名無しの笛の踊り:2016/01/09(土) 11:25:01.41 ID:BRtFTltN.net
きんさんぎんさんと芥川龍之介は同い年

644 :名無しの笛の踊り:2016/01/10(日) 23:27:45.84 ID:iHYilo1a.net
そういえば、SACD-のためにハイブリッド借りるんだけど、
2層の場合、すでに、結構白濁している率が高い。これは、問題だよな。

CDの場合、'80年代前半のディスクでも、白濁しているなんてのは、めったにない。

645 :名無しの笛の踊り:2016/01/10(日) 23:46:37.06 ID:J0Zlw6YW.net
二層三層が白濁するというならちゃんt検証しないと
何枚あったとかタイトル製造時期etc.は明示しよう

646 :名無しの笛の踊り:2016/01/10(日) 23:57:03.93 ID:iHYilo1a.net
都内図書館で借りるSACD

宮本笑里のSACDとか、SONY、AVEXがNGが多いか。
10年前のリリース?

647 :名無しの笛の踊り:2016/01/11(月) 09:02:54.08 ID:YohBzMgW.net
家には全くないな
SACDだけで250枚以上(Hybridなら150枚くらい?)あるが白濁なんてのは一枚も存在しない
レーベルというよりも製造工場とかロットの問題かもな
SONYのHybridほぼ十年経過というのはバンスタのマーラー全(バラ)、ホロヴィッツの3大ソナタくらいだけど全く問題ない

国内の工場って何カ所くらい有るんだっけ

648 :名無しの笛の踊り:2016/01/11(月) 10:44:21.39 ID:qDA3NcTr.net
図書館とか妙なクリーナー使ってるんじゃない?

649 :名無しの笛の踊り:2016/01/11(月) 20:09:47.39 ID:MCuTpHlm.net
>>647
そうか、ありがと。ロットの問題か。
シングルレイヤーと白濁について関連があると思ったんだよ。
少しだけど、webにも情報があったからさ。

確かに、EMI名盤100の場合は、見たことがなかった。

>>648
あまり聞いたことがないな。

650 :名無しの笛の踊り:2016/01/12(火) 20:07:38.12 ID:SPwM4MPC.net
白濁は湿気だかんね。

651 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 13:01:31.37 ID:EfJEfBeI.net
SACDの本スレ無くなったんだね。

SACDもブルーレイオーディオも
耳がそれに慣れちゃうと通常CDには戻れない。

エソはありがたい存在ですね、最近買っていないけど・・・。

652 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 13:30:27.99 ID:XJJ1Jdi0.net
オリジナルマスターしようかのように誤解させる 嘘テリック

653 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 13:35:01.54 .net
読解力の無いお前と一緒にしないように

654 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 13:36:26.78 .net
ユニバ本家シングルレイヤーにもオリジナルマスターに遡っていないと思われるものはあるんだが

655 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 13:41:05.94 ID:GFXo09bI.net
まだ言ってんのかksgk>>652

656 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 13:54:41.11 ID:bzbXxFtV.net
全てのオリジナルマスターが必ずしもベストコンディションでは無いことを知らないようだな
ニワカめが
日本のマスターでCD化されたアイテムだってあったはずだな
ドイツでは日本製CDが人気を博していた時期もあるのにな

657 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 14:46:58.49 ID:vUfG/95O.net
>>652が誤解したってことだから自らのバカッぷりを晒すのはいいんじゃね

658 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 16:12:10.18 ID:GIniAA7n.net
>>656
だが、日本では独プレスが人気なのですw

659 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 16:33:00.09 .net
そうなんだよね
それもLP時代の名残なんだけどね
やたらドイツ盤は神格化されているからな
どこどこのマスターとか余り意味はないんだが
今や只のデータじゃないか

660 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 17:40:10.92 ID:HvHgpWQW.net
>>659
アナログの場合は「どこのマスター」なのかは意味を持つだろ?

661 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 18:05:12.82 ID:GBulTyLI.net
またまた

662 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 23:07:55.95 ID:QPYOBofe.net
タワー リマスターのシェエラザード
すごくいい!

663 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 23:52:35.55 ID:qSkrPY+d.net
日本版のクラLPはジャンク扱いでドイツ版はバカ高いもんな・・・。

664 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 00:15:02.32 .net
DGの国内盤がMGからMGW、MGXになったときに音が変わってるものがあってレコ芸がスペアナデータ比較をしてるのがあった
あれはどういうことなんだろうね
盤質もカッティングも国内盤が好きだからジャンク価格は大歓迎

665 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 00:17:09.22 .net
各国のマスター(製品じゃなくて)を聞き比べたことのある方がいるんだな
素直に羨ましい

666 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 01:28:25.22 ID:PutHzUxc.net
ドイツ得意の測定器対策がされているのだろう

667 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 13:07:24.27 ID:8XnbqpNB.net
>>665
アナログの場合、コピーはどうしたって落ちるのは常識。
いくらドルビーAやdbxをかけても、子や孫になると音質は落ちる。
保存状態にもよるが、オリジナル(マザー)が最上なのは
言うまでもないこと。
だからDECCAはマザーにハサミを入れて編集してマスターにしていた。

668 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 13:27:30.72 ID:H2vupEMv.net
MGナンバーからの移行でのスペアナの変化は
マスターの劣化で片付けられてはいなかったと思う
理由を断定する資料や取材も行われてはいなかったと記憶するが
なにしろ35年以上前のことで資料を持っている人がいたら補足訂正いただきたい
ということで
音質変化の原因を全てをマスターに帰するとするのは些か安易かと考える
レコ芸の再発月評では音質向上と記されていたアイテムもある
変化を向上とするのは月評子個人の感覚と切り捨てるのも簡単だが

マスターを聞き比べて仰っているなら敬服

669 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 13:31:49.62 ID:SDeXC6oQ.net
アナログマスターについては
・劣化する
・でもオリジナルマスター原理主義
の2つがあるみたいですね

670 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 13:45:46.65 ID:JIms/k//.net
MTTのドビュッシーとか劣化云々するほど年数が経っていなかった頃だろMG→MGW
70年代末〜80年代初めなんてマスターの劣化を指摘するような論評を見たことがないですけど
ムラヴィンのチャイコだって録音から18〜9年の経過でしたね(MGX)

ユニバのSHM-SACDにはこうある ※UCCG9034

 〜DGのアナログマスターよりEBSにて2011年8月DSD化〜

録音後44年経過だから常識的には劣化が進んでしまっていることでしょう
どのように劣化しいるのかを具体的に教えていただけると有り難いと思います

671 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 13:51:05.77 .net
音質変化の理由の一つにマスターがあるんだろうけど
手にしたメディアだけで原因を正しく特定するのは難しいのでは

672 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 13:53:54.95 .net
カラヤン/ワイセンベルクのラフ2ではピアノとオケのバランスが全く異なる2種類のメディアが知られているが
それぞれの出自を明確に示せる人はいるのかね

673 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 13:59:59.61 ID:pxucIMKx.net
買ったかどうかは別にして
実際の音を聞いて感じたり考えたり資料を目にしてる人って少ないってことだよ
マスターって言い切ってしまえばそのマスターで確かめられる人は世界中にも限られて来るわけだしね

674 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 14:05:23.18 ID:DAzYRc61.net
ドイツ本国でだってメディア用のマスターを使う訳だよね
オリジナルマスターを使って劣化を早めるような真似をしていたということかな
日本用は音が悪いとか言うのは当時の都市伝説みたいなもんでしょ

675 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 14:07:56.26 ID:ZeBTldvN.net
実はどうでもいいんだけどね

676 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 15:20:02.76 ID:g5+HaA77.net
LPはメタル原盤輸入なんてのもやってたよ

677 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 15:36:45.02 ID:MJOwDte8.net
結論を言うと、2ちゃんは雑談を楽しむだけの場所だ

678 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 15:52:03.12 ID:8XnbqpNB.net
>>676
DECCAはメタル原盤を他国に渡してたんだよね。
まあ、これもコピー原盤だけど、オリジナルと同じものだし。

679 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 17:07:33.73 ID:Q464geDd.net
全てメタル原盤を使ったんなら一々タスキに表示なんかしないけどね

680 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 17:20:06.88 ID:Q464geDd.net
キングからポリドールに移籍した時も音が変わったって話題になったもんだ

681 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 18:54:09.91 ID:8XnbqpNB.net
>>679
ある時期までは「メタル原盤供給」がスタンダードだったんだけど、
キング独自盤とか廉価版とか出すようになって、国内カッティングも
増えてきたと。

682 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 19:20:12.83 ID:4Wj+1Fub.net
ポリドール移行後
メタル原盤表記は

683 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 20:11:21.93 ID:dgi8i+r3.net
>>678
コピーじゃないメタル原盤てあるのかww

684 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 08:17:44.48 ID:bpq8OXNH.net
>>683
はぁ???

685 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 08:49:16.98 ID:u5ILNeE+.net
>>683
凸凹の組み合わせでメタル原盤は作られるから、全てがコピーだね。
その意味で、本国盤も日本盤も同じはず。
日本のプレス技術と品質には定評があったので、その意味では
DECCAの日本盤(つまりロンドンだけど)を評価する人もいる。

686 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 19:11:56.85 ID:IzqTMRT9.net
メタル原盤ってのは、ラッカー原盤から作成した、レコードをプレスする機械に
かけるための「凸版スタンパー」のことか

レコードの製造工程
http://soundrope.com/blog/cuttingengineer-interview1/

録音機を介さないSPレコードの時代は、「凸版スタンパー」も作れる数に限りがあったそうだが、
実演をオープンリールテープに録音する時代になると、ラッカー原盤も凸版スタンパーもいくら
でも作れるようになる

ある時期までは、イギリス本国でマスターテープ→ラッカー原盤の工程をやって
日本でのプレスに必要な数だけ凸版スタンパーを作って日本に輸送し、日本でレコードをプレス
していたんだろうな

この場合、本国で使われる凸版スタンパーと、日本に輸送された凸版スタンパーの品質は同じになる
SPレコードの時代から日本はプレス技術では欧米を上回っていたらしいので、>>685が言うように
本国盤より日本盤の方が音がよいことも実際にあっただろう

687 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 20:57:46.61 ID:N5GIL6Jr.net
マスターをメタルテープで残してるものだよ

688 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 21:02:12.99 ID:u5ILNeE+.net
>>687
そんなギャグは全然面白くない。

689 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 22:53:48.45 .net
想像力のたくましい人が多い

690 :名無しの笛の踊り:2016/01/19(火) 23:42:38.88 ID:XuDcRTY2.net
デッカのメタルを使ったキング盤はもっと評価されていいんだよな

691 :名無しの笛の踊り:2016/01/20(水) 07:52:08.34 .net
それがどのアイテムか判明すればなお良し

692 :名無しの笛の踊り:2016/01/21(木) 22:05:34.92 ID:N8nwK8PL.net
メタルキングの剣

693 :名無しの笛の踊り:2016/01/23(土) 12:11:29.40 ID:ScCWouc7.net
はぐれメタルは逃げ出した

694 :名無しの笛の踊り:2016/01/28(木) 19:51:58.34 ID:GH89I/wG.net
シューリヒトのメンデルスゾーン、音悪くて泣けた。。TT

後半の62年録音の2曲はかろうじて鑑賞に耐える
まあ、きびきびとして、メリハリの効いた演奏、といったところか・・・

695 :名無しの笛の踊り:2016/01/28(木) 19:53:03.30 ID:GH89I/wG.net
で、同じシリーズの第3弾も発表

割と面白そう (音は??)

http://tower.jp/article/feature_item/2016/01/28/1102

696 :名無しの笛の踊り:2016/01/28(木) 19:54:44.55 ID:GH89I/wG.net
第3弾のは3枚とも欲しいなあw

第2弾(上記)が昨日届いたばかりだけど、予約するかああああああああ

697 :名無しの笛の踊り:2016/02/08(月) 21:37:48.10 ID:+oUJ0Lhm.net
おまいら次の予想とかないのか

698 :名無しの笛の踊り:2016/02/09(火) 00:15:36.77 ID:t4zS3aoX.net
まずは貴方が出しなされ

699 :名無しの笛の踊り:2016/02/09(火) 06:25:49.13 ID:AwgZDdGW.net
マスターじゃないのに、まだ喜んでる爺共が居るのかw

700 :名無しの笛の踊り:2016/02/09(火) 07:40:01.04 ID:9psqBbMn.net
マスターそのまま出すものだと思ってる知恵足らずは
それを買えばいいじゃないか
ウセロ

701 :名無しの笛の踊り:2016/02/09(火) 07:47:31.89 ID:Q6TLORvC.net
マスター以外から持ってきた物がマスターを上回ると思ってる爺
憐れwww
本家SACDと壊疽SACDとCDの違いなんか分からない腐った耳になって宜しおますなw

702 :名無しの笛の踊り:2016/02/09(火) 07:49:42.17 .net
>>701の超絶読解妄想力には呆れるしかない

703 :名無しの笛の踊り:2016/02/09(火) 09:49:35.77 ID:0sxy2dbN.net
701が『貧乏人』であることだけは分かった。

704 :名無しの笛の踊り:2016/02/09(火) 10:32:36.88 ID:XVHfMr9q.net
ツンボ爺共w
悔しいのう

705 :名無しの笛の踊り:2016/02/09(火) 14:23:37.41 .net
レスの内容に関わる話なんだが
話題を変えてまで住人に罵詈雑言を吐きたいのか低脳

706 :名無しの笛の踊り:2016/02/09(火) 15:01:56.72 ID:8ThvFwkG.net
よそでやってくれ

707 :名無しの笛の踊り:2016/02/09(火) 15:58:47.13 ID:y6fCHuoZ.net
じゃーツンボで低脳の集まるスレを教えてくれ

708 :名無しの笛の踊り:2016/02/09(火) 17:06:06.17 .net
お前の来たところだよ

709 :名無しの笛の踊り:2016/02/09(火) 17:08:02.15 ID:YpnTy0Qt.net
>>707が低脳煽り厨であることは明らか

710 :名無しの笛の踊り:2016/02/09(火) 17:09:22.99 ID:Z6MSOk5l.net
今まで音がスンバラシイと思って買って来たのにw
ざまー無いっすねww
おじいちゃんwww

711 :名無しの笛の踊り:2016/02/09(火) 17:22:56.06 ID:zRLlmwE4.net
いい音を聞いたことが無いのはお前なんだが
情弱っていつも同じことばかり言うんだよな

712 :名無しの笛の踊り:2016/02/09(火) 19:20:18.79 ID:lfasvm+7.net
なんだかよく判らない罵りあいになってきたね。

713 :名無しの笛の踊り:2016/02/09(火) 19:26:25.50 ID:506TKtwN.net
分かっていないのは一人だけ

714 :名無しの笛の踊り:2016/02/09(火) 23:37:35.78 ID:wSWMo7HU.net
SACDを聞けないのが悔しいパソコン&イヤホン厨房は相手にしないがよろし。

715 :名無しの笛の踊り:2016/02/10(水) 00:38:10.29 ID:9cLzA2zI.net
ステサンは次のSACDは何を出すんだ
キャンディーズか、山口百恵か

716 :名無しの笛の踊り:2016/02/10(水) 06:46:28.73 ID:2oTNGVFV.net
>>713
俺様だけは分かってる
その結果がこのざまw

717 :名無しの笛の踊り:2016/02/10(水) 11:46:39.87 ID:uPZhaxHE.net
>>513
▼ステレオサウンド創立50周年記念「オーディオ名盤コレクション」

名演奏・名録音のマスターテープから
現代最高水準の音楽ソフトを製作する当社オリジナルのプロジェクトです。
3月以降、ジャズ、クラシックなど多くのタイトルをリリースしてまいります。

発売予定タイトルは順次発表となりますが、今回は3月下旬頃発売予定の
「CONTEMPORARY RECORDS Vol.1」をご紹介いたします。

ウェストコースト・ジャズを代表する「コンテンポラリー・レコーズ」。
この優秀録音の宝庫から、ステレオサウンド執筆陣5人が1作品ずつを厳選。
マスタリングは、名手スティーブ・ホフマン氏です!

[Vol.1 収録タイトル]
001:アート・ペッパー・ミーツ・ザ・リズム・セクション
002:フォア!/ハンプトン・ホーズ
003:ザ・ポール・ウィナーズ/バーニー・ケッセル
004:ランドスライド/ザ・カーティス・カウンス・グループ
005:コンテンポラリー・リーダーズ/ソニー・ロリンズ

718 :名無しの笛の踊り:2016/02/10(水) 11:47:56.34 ID:uPZhaxHE.net
アンカー間違ったorz
>>713 × >>715 ○

719 :名無しの笛の踊り:2016/02/10(水) 16:38:54.10 ID:dLPMm4l1.net
メソテリックみたいにボックスなの? また?wwwww

720 :名無しの笛の踊り:2016/02/10(水) 16:43:11.24 ID:dLPMm4l1.net
どうもよく分からん

ジャズだと、その中の1枚だけが欲しい人でもボックスごと買ってくれる人が多いってことなんだろうなきっと。

721 :名無しの笛の踊り:2016/02/10(水) 17:39:15.21 ID:vjjpMiys.net
>>717
Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!
なにこの夢の企画

722 :名無しの笛の踊り:2016/02/10(水) 18:12:13.98 ID:QbZLdyN9.net
>>717
>▼CONTEMPORARY RECORDS Vol.1(SACD BOX) 予価:18,900円(税込)
>※SACD/CDハイブリッド盤5枚組、完全限定生産となります。
>個別タイトルの単品販売はございません。

価格が抜けてるぞ

723 :名無しの笛の踊り:2016/02/10(水) 20:09:51.97 ID:DDjp9jt5.net
ジャズとかいらね

724 :名無しの笛の踊り:2016/02/10(水) 22:26:55.25 ID:Z0btVVdG.net
フルニエの無伴奏

http://tower.jp/item/4201755/

725 :名無しの笛の踊り:2016/02/10(水) 23:39:35.15 ID:rMFpvlGb.net
>>723とかいらね。

726 :名無しの笛の踊り:2016/02/10(水) 23:49:12.14 ID:CLgigicX.net
ステサは松田聖子のレコード出せばいいのに。。

727 :名無しの笛の踊り:2016/02/11(木) 01:13:20.72 ID:4SL+tKHE.net
>>724
フルニエの無伴奏、よく聞いたなあ

ただ、もうユニバのSACD は買いたくないや

728 :名無しの笛の踊り:2016/02/11(木) 12:19:14.46 ID:f6M12QJE.net
リヒターといい、フルニエといい、
いいところついてくるな。
次はシェリングの無伴奏ヴァイオリン
でしょうか?リヒターのカンタータもあるかも。

729 :名無しの笛の踊り:2016/02/11(木) 12:34:29.78 ID:4SL+tKHE.net
本当に音とかよければヴァルヒャだっていいんだけどさ

730 :名無しの笛の踊り:2016/02/11(木) 12:57:39.20 ID:FjPvIUds.net
古い音源にどこのマスターかも分からないもで作られたSACD「仕様」を有難る爺共w

731 :名無しの笛の踊り:2016/02/11(木) 16:51:24.75 ID:mczjQlfg.net
SACD録音の板の中の音楽をそのままの品質でHDDに保存する方法を
誰かご存じなら教えて下さい。

732 :名無しの笛の踊り:2016/02/11(木) 17:22:52.48 ID:8H9QaX1F.net
リヒターのブランデンブルグ1−3番と管弦楽組曲1−2番が入手困難。この機会にぜひとも再発してほ欲しい。

733 :名無しの笛の踊り:2016/02/11(木) 17:36:18.53 ID:Qqdyi52j.net
リヒターなんかレコードで聴いとけよ馬鹿w

734 :名無しの笛の踊り:2016/02/11(木) 20:09:16.21 ID:/sshkfSK.net
レコードで満足できるか馬鹿w

735 :名無しの笛の踊り:2016/02/12(金) 07:02:50.11 ID:/Lhy02f+.net
そうだろうなw
こんな下らない物を集めてる馬鹿らしいわw

736 :名無しの笛の踊り:2016/02/12(金) 12:11:55.99 ID:2FttVFNr.net
273 2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2016/02/11(木) 19:24:25.01 ID: rDl0CHWE
マスタリングが杉本一家じゃなくてよかった

274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2016/02/11(木) 19:34:43.03 ID: op3FgSsP
>>273
ダハハハ
ステサンが一家を相手にするわけないよ

737 :名無しの笛の踊り:2016/02/12(金) 12:48:08.38 ID:4aX0bD6W.net
いい加減スレタイぐらい読め

738 :名無しの笛の踊り:2016/02/15(月) 09:32:20.22 ID:oNQXvP4y.net
壊疽新婦
シェリング バッハ ヴァイオリン協奏曲 第1・2番
          2つのヴァイオリンのための協奏曲

アルゲリッチ ショパン ピアノ協奏曲 第1番
       リスト ピアノ協奏曲 第1番

739 :名無しの笛の踊り:2016/02/15(月) 11:46:36.62 ID:P1K6aPEY.net
joshin も淀もまだ登録されてないな

740 :名無しの笛の踊り:2016/02/15(月) 20:03:11.72 ID:6taTFBil.net
joshin、来たよ。
ポチッとな。

741 :名無しの笛の踊り:2016/02/15(月) 20:33:15.78 ID:XE4iNLhY.net
今回はパス。

742 :名無しの笛の踊り:2016/02/15(月) 21:49:17.38 ID:I9TjsPji.net
シェリングはともかく
アルゲリッチは本家からシングルレイヤーで出てるから価値なしだな

743 :名無しの笛の踊り:2016/02/15(月) 21:50:43.04 ID:P1K6aPEY.net
淀でシェリングの予定

744 :名無しの笛の踊り:2016/02/15(月) 22:23:34.59 ID:P1K6aPEY.net
今見たら、淀にも来ていたんで、早速ポチった

745 :名無しの笛の踊り:2016/02/15(月) 22:53:27.27 ID:oNQXvP4y.net
初めて淀で注文できた。感動した。

746 :名無しの笛の踊り:2016/02/15(月) 23:02:54.11 ID:FWtwQL8Z.net
もっと努力しろ爺共

747 :名無しの笛の踊り:2016/02/15(月) 23:08:08.02 ID:djFgjlMb.net
何?
耳遠いから聞こえないよ寄生虫

748 :名無しの笛の踊り:2016/02/15(月) 23:28:02.04 ID:oNQXvP4y.net
>>742本家がSACD出してるのに出すんだから余程自信があるんだろうな・・

749 :名無しの笛の踊り:2016/02/15(月) 23:55:41.42 ID:FWtwQL8Z.net
釣られて来る爺共が多いんだろうよw

750 :名無しの笛の踊り:2016/02/15(月) 23:57:30.68 ID:djFgjlMb.net
何?
寄生虫

751 :名無しの笛の踊り:2016/02/16(火) 19:24:48.57 ID:nNMXms0s.net
>>748
単に安価なんだろ

752 :名無しの笛の踊り:2016/02/16(火) 20:54:39.32 ID:eO4xOSfG.net
やっぱり、エソはアバド好きなんだろうな。

753 :名無しの笛の踊り:2016/02/17(水) 23:21:25.84 ID:xcSLc3b9.net
シェリングは旧盤のほうがよかった

754 :名無しの笛の踊り:2016/02/17(水) 23:55:47.14 ID:i9O/i6b0.net
G線上のアリアのためだけに、シェリング買ったった

755 :名無しの笛の踊り:2016/02/18(木) 18:54:42.73 ID:2NfDU+vq.net
1トラックだけのために買ったメディア(目的,結果の如何を問わず)なんて山ほどある

756 :名無しの笛の踊り:2016/02/20(土) 20:04:29.65 ID:ppYKCL3W.net
アルゲリッチだったら ラヴェルの「夜のガスパール」(DG)を高音質で
聴きたい。

757 :名無しの笛の踊り:2016/02/20(土) 20:10:40.40 ID:PRG+rr1g.net
興味あったけど俺の嫌いな演奏ばかりだった

758 :名無しの笛の踊り:2016/02/24(水) 23:20:26.01 ID:nzfwlqel.net
また、ベートーベン交響曲全集。
お次は、シューリヒト

http://tower.jp/item/4210878/

759 :名無しの笛の踊り:2016/02/24(水) 23:48:45.56 ID:bs4R0AN8.net
シューリヒトのは音が悪いんだよなあ・・・  これに12000は出せないな

760 :名無しの笛の踊り:2016/02/26(金) 08:01:16.11 ID:Q7YQVSVh.net
878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 18:10:02.49 ID:4pz7CT4k
続き

で、今度はマスタリング作業に関してだけれど

日にちも違うし場合によってはスタジオも違うって環境で録音されたマスター音源を
CDにする場合にはやっぱりレベルを合わすのと音圧を合わすって作業が必要になります
これが俗に言うマスタリングです
メジャーの流通フォーマットにのせるには
大体レコード会社のマスタリング室で行うのが一般的
インディー系はどういう段取りがあるかわからん

で、これにはアルバムに入る曲の諸々のレベルを合わすってのだけじゃなくて
一般流通される製品としての基準チェックの意味合いもあります
意図しないところで音が割れていないかやノイズが乗っていないか
レベルが低過ぎないかなどなど

でも現在の録音スタジオのレベルを考えると
殆どのチェックは録音した時にできちゃうんだけれど
製品としてのお墨付きを貰うためには必要な作業でございます

また続く


↑ピュア板にすごい自称プロが出てるw

761 :名無しの笛の踊り:2016/02/26(金) 11:46:23.89 ID:c+JHJ69i.net
>>760
該当スレを読んだけど2chステレオにミックスダウンすることや
リバープを付けることをマスタリングとは言わないんだな
さすがプロ。勉強になるわw

762 :名無しの笛の踊り:2016/02/26(金) 12:42:17.18 ID:2j6czeqL.net
http://store.stereosound.co.jp/user_data/ss_rfrec.php

ステサンのリファレンスレコードのページが出来たぞ
クラ単品でまさかのシングルSACD+CDの2枚組5,184円(税込)
壊疽「新世界より」のプレ値は終わりそうw

763 :名無しの笛の踊り:2016/02/26(金) 14:51:43.64 ID:nQpYO9n/.net
>>762高いよーーー大体CDいらんし。。。まったく・・・何に考えてんだ????

764 :名無しの笛の踊り:2016/02/26(金) 15:47:39.78 ID:fjSsI1uC.net
選択肢が増えるのはいいことだけ
高いと感じるなら買うな

765 :名無しの笛の踊り:2016/02/26(金) 15:59:51.14 ID:Tq0f5rBH.net
一時あった、Blu-ray と DVD のセットみたいなもんか
イラネw

766 :名無しの笛の踊り:2016/02/26(金) 20:07:17.82 ID:Y58Z/LyS.net
DVD-Audioもこんな売り方してたっけ

767 :名無しの笛の踊り:2016/02/26(金) 21:18:55.02 ID:l4cSlB7J.net
壊疽のケルテス大暴落www

768 :名無しの笛の踊り:2016/02/26(金) 22:37:27.45 ID:tOCNOUXD.net
買うならSACDセットのより11.2M DSDのだな

769 :名無しの笛の踊り:2016/02/27(土) 00:24:47.32 ID:GgqbLB0i.net
再発はやめてほしい。

770 :名無しの笛の踊り:2016/02/27(土) 00:52:34.60 ID:7vOWh8Q0.net
>>764
典型的な盲目的信者

771 :名無しの笛の踊り:2016/02/27(土) 00:54:16.27 ID:yqFuE8Kk.net
ショルティのジークフリートが、
■SACD+CD 2枚組 って、抜粋?

772 :名無しの笛の踊り:2016/02/27(土) 06:24:24.76 ID:am+nicou.net
正式に決まってるのは、商品番号の出ている惑星までじゃないか?

抜粋なんて、無粋なことしないだろ・・・

773 :名無しの笛の踊り:2016/02/27(土) 06:28:16.98 ID:am+nicou.net
と、書いてみたが「SACD+CD=8枚組」ってのも、もっと無粋な気もするな・・・

ラインの2枚組もおかしいし、案外抜粋かも

774 :名無しの笛の踊り:2016/02/27(土) 08:26:24.57 ID:M9rIV3zk.net
なんでCDと抱き合わせにするんだろうね
ハイブリッドよりシングルレイヤーの方が音質改善されるのは分かるけどさ

775 :名無しの笛の踊り:2016/02/27(土) 09:47:15.48 ID:7vOWh8Q0.net
CDを聴きたいリスナーはSACDを再生できないリスナー。
SACDを聴きたいリスナーはCDを聴きたくないリスナー。
どちらにとっても余計な出費だよな。

776 :名無しの笛の踊り:2016/02/27(土) 09:51:15.92 ID:7GxktaJa.net
それは同列にならない

777 :465:2016/02/27(土) 10:24:08.84 ID:L82gTPAa.net
もう出尽くした音源だしSACDだけでいいわ。

778 :名無しの笛の踊り:2016/02/27(土) 10:51:44.67 ID:lJ6ajKa2.net
時代はBlu-ray

779 :名無しの笛の踊り:2016/02/27(土) 11:13:06.42 ID:PU9cbuBh.net
DSDだけ配信で三千円くらいで出してくれたら十分なのに

780 :名無しの笛の踊り:2016/02/27(土) 11:14:16.49 ID:3Nw30qGz.net
ユニバ本社のシングルレイヤーSACDと比較したら1000円も
違わないからいいかなと思った

781 :名無しの笛の踊り:2016/02/27(土) 12:02:20.67 ID:jgW7v9dn.net
ユニバーサルのぼったくり国内盤価格より1000円も高いのか

782 :名無しの笛の踊り:2016/02/27(土) 12:09:43.83 ID:PU9cbuBh.net
>>780>>781も尤もな意見だが、俺はどちらかというと>>780に近いかな
でも正直言うとDSDの配信だけでよかった

783 :名無しの笛の踊り:2016/02/27(土) 12:41:52.23 ID:GgqbLB0i.net
これってステサン独占販売?
Blu-rayは、保護膜が超薄く耐久性に問題あるのでパス

784 :名無しの笛の踊り:2016/02/27(土) 13:12:06.02 ID:HxCalIP6.net
聖子と同じでディスクユニオンは少量だけど扱うと思うけどね
あとは各地のオーディオ店

785 :名無しの笛の踊り:2016/02/27(土) 19:00:27.56 ID:3Nw30qGz.net
Joshinでの扱いは無理かなあ

786 :名無しの笛の踊り:2016/02/27(土) 19:03:25.19 ID:1mTvvT+z.net
>>783
そういえば当初、CDの耐久性は20年と言ってたアホ共が居た居たw

787 :名無しの笛の踊り:2016/02/27(土) 19:41:27.24 ID:Z94fc8H9.net
この前30年くらい前に買ったCDだけど
普通に再生できましたが。

788 :名無しの笛の踊り:2016/02/27(土) 22:14:15.90 ID:jgW7v9dn.net
BDの耐久性なんて言うのなら
アナログマスターからリマスタリングしたSACDなんて買うなよw

789 :名無しの笛の踊り:2016/02/28(日) 17:52:58.18 ID:dI0I2Y/8.net
>>786
>CDの耐久性は20年

数百枚中一ヶ所(not一枚)でも音飛びが出たらoutと考えるなら間違ってないな
君の大事なコレクションは全部完全に再生できるかな?

790 :名無しの笛の踊り:2016/02/28(日) 17:56:51.90 ID:kOr2EVTN.net
一枚もそんなの無いね
君は古くて糞みたいなCDプレイヤー使ってないかな?

791 :名無しの笛の踊り:2016/02/28(日) 19:25:42.38 ID:JR8EWvot.net
音飛びあるかもしれないけど、未聴だからわからん

792 :名無しの笛の踊り:2016/02/28(日) 19:48:05.15 ID:nQVB8UXN.net
>>786
あと絶対音感が…(笑)ってのがあったな

793 :名無しの笛の踊り:2016/02/28(日) 20:05:55.77 ID:pgjsgG4v.net
絶対音感のあるなしとか流行ったなあ  あんなの主観的なものだし、常日頃楽器を触っている人ならあって当たり前なのにねw

794 :名無しの笛の踊り:2016/02/28(日) 21:10:03.42 ID:k58NeEvz.net
何いってんだこいつw

795 :名無しの笛の踊り:2016/03/01(火) 22:14:25.79 ID:oAQPKNHh.net
>>790
>>791
実際には1枚や2枚じゃ済まないけどね

CDの経年劣化
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1346434196/

あ、790は見ない方がそのまま安らかに棺桶に入れますよ(笑)

796 :名無しの笛の踊り:2016/03/01(火) 23:04:26.78 ID:DEozS/Gg.net
お前の貧しい環境と一緒にすんなバカ

797 :名無しの笛の踊り:2016/03/02(水) 08:57:03.49 ID:gGPpFCG4.net
駄目なのは製造が糞だった初期の英国プレス盤と国内ビクター盤が定説だわな
腐るが広まったのはこいつらのせい

798 :名無しの笛の踊り:2016/03/02(水) 20:06:32.08 ID:OZCv8Ia+.net
多数の中で一枚や二枚仕方ないわな

799 :名無しの笛の踊り:2016/03/03(木) 11:48:38.93 ID:iU3pVSkN.net
>>797
ビクターはほとんどアニメらしいぞ
少なくとも俺の黄色帯ジャズには1枚も無い

800 :名無しの笛の踊り:2016/03/05(土) 01:06:16.90 ID:/PuD/5L6.net
>>799
VDJシリーズか?
あれはいいな俺も集めてる

801 :名無しの笛の踊り:2016/03/05(土) 09:20:28.78 ID:b8kAoahy.net
常日頃楽器を触っている人に絶対音感が当たり前にあるなら
コンマスの音合わせいらないわな

802 :名無しの笛の踊り:2016/03/05(土) 13:21:47.61 ID:lp4E+pIz.net
楽器の調整と絶対音感を持ってることは別もんだろ

803 :名無しの笛の踊り:2016/03/05(土) 17:50:55.91 ID:KTGMlNHd.net
皆が絶対音感あるならそれぞれで合わせれるだろ

804 :名無しの笛の踊り:2016/03/05(土) 18:04:35.38 ID:5qyxe5CB.net
無知は書くなよ

805 :名無しの笛の踊り:2016/03/09(水) 18:00:36.95 ID:bGVqXeP8.net
ショパン&リストは予想を超える出来ではなかった。
本家シングルレイヤーよりも中低音が充実していて歪みが少ない。
しかし、アルゲリッチのタッチのニュアンスは、もう一息かなあ。
ちょっと鮮度に欠ける気がする。
バッハは、ショパンよりも新しいからか歪みは少ないなめらかな音。
しかし、演奏も音質も押しが強くて疲れる。最後のアリアでほっとした。

解説は2枚とも諸石幸生氏なので毒にも薬にもならない内容。それが一番残念。

エソテリックならば、
「どこのどのようなテープがどういう点で一番良かったから使用した」
「このテープで実際にこのようなマスタリングを行った」
というようなマスタリングに関する解説が欲しい。

806 :名無しの笛の踊り:2016/03/09(水) 21:25:59.83 ID:UaGyVbfl.net
そもそもテープから借りてないし

807 :名無しの笛の踊り:2016/03/09(水) 21:33:14.50 ID:zfJXuLcj.net
貸し手サイドの事情もあるだろう

808 :名無しの笛の踊り:2016/03/09(水) 22:42:06.79 ID:1f6fkOH4.net
エソのピアノは論外

809 :名無しの笛の踊り:2016/03/09(水) 23:33:51.06 ID:G82OGO/z.net
グルダ、カーゾン、バックハウスはよかったな

810 :名無しの笛の踊り:2016/03/10(木) 22:37:08.89 ID:mWULuHef.net
ユニの新譜。次はクナ!

(ワルキューレ)
http://tower.jp/article/feature_item/2016/03/10/1102

(ウィーンの休日)
http://tower.jp/item/4224648/

811 :名無しの笛の踊り:2016/03/10(木) 23:30:59.53 ID:wB4mgLwY.net
明日シェリングが淀から届く

812 :名無しの笛の踊り:2016/03/14(月) 02:11:51.45 ID:voLfum2w.net
アルゲリッチいまいちじゃね?

813 :名無しの笛の踊り:2016/03/14(月) 20:56:29.85 ID:zGwrivsR.net
ステサンのジャズ第一弾、発売が4月下旬に伸びたね

814 :名無しの笛の踊り:2016/03/17(木) 15:51:39.61 ID:Vc4ymVsN.net
ん?初めから4月下旬だと思ったが?

815 :名無しの笛の踊り:2016/03/17(木) 16:19:33.40 ID:pM7LFLbq.net
リヒターのマタイは音質向上してる。

816 :名無しの笛の踊り:2016/03/17(木) 18:08:10.78 ID:Rwj4T099.net
テメエの耳が年々劣化してんのにアホぬかすなボケジジイ

817 :名無しの笛の踊り:2016/03/17(木) 19:05:13.74 ID:BF9Zwrlv.net
>>814
メルマガでは3月下旬発売予定ってなってたんだお!!

818 :名無しの笛の踊り:2016/03/19(土) 15:36:32.82 ID:S49Lx7VN.net
エソのシェリングのバッハは、かなり音を変えている。
元々オンマイク気味の録音だが、ソフトタッチな艶消しと分厚さを加味して
いかにも地味で古風なバッハらしく仕上げましたという感じ。
シェリングのソロはまだしも、バックのマリナー&AMFに関しては
ちょっとイメージからかけ離れた音になってしまっている。
(当然ながらかつてのLPレコードの音とも別物)

エソは、テンシュテットのマーラーの1番でもシカゴのきらびやかな音色を
落ち着いた独墺風の(オーディオ的には中低域の厚みを拡大した)音に
変えてしまっていたが、これと同じくらいの改変。

音場がわずかに広がり音域にも余裕が感じられるのはSACDの長所だろうが、
旧フィリップスの24bitシリーズのCDの方が明らかに瑞々しさとキレがあり、
必ずしも今回のエソの方が優れているとは言い切れない。

819 :名無しの笛の踊り:2016/03/19(土) 16:40:02.86 ID:b6/mc3uS.net
>>818
それって原音をかなり加工してるって事だよね!

820 :名無しの笛の踊り:2016/03/19(土) 17:50:39.40 ID:6Qyc2xwV.net
>>818
レポあり  少し長くても読みやすいと歓迎です^^

821 :名無しの笛の踊り:2016/03/19(土) 18:39:29.00 ID:ze3xaWvN.net
SACDはレコードカートリッジのように音を変えられないのだから
数パターン発売して好みのを選べばええやん

822 :名無しの笛の踊り:2016/03/19(土) 18:58:54.98 ID:jMLvR4ER.net
ベルリンフィルの自主製作盤みたいな高品質な新録の方がやっぱりいいな
当たり前だけど音が全然違う
昔の名演を高品質でという気持ちもあるけどオーディオ的には糞なのばかり
エソで出たから超高音質!とか考えてるなら糞耳過ぎるわ

823 :名無しの笛の踊り:2016/03/19(土) 20:26:59.19 ID:6Qyc2xwV.net
ぶっちゃけエソはあんまり欲しいと思わなくなったんだよなあ

824 :名無しの笛の踊り:2016/03/19(土) 23:26:10.57 ID:lbEthpdV.net
そりゃしょうがないだろ100枚を超え売れ線はだいぶ出たし。カラヤン攻撃にでもでればいいのか?

825 :名無しの笛の踊り:2016/03/20(日) 00:47:17.04 ID:8olPcGSe.net
>>818
元のオリジナルもエンジニアによる作り物だから別のエンジニアは自分好みに変えて商品化しただけ。
所詮、聴く装置違ってても出る音全然ちがうから優劣というより好みの問題かな。

826 :名無しの笛の踊り:2016/03/20(日) 07:13:33.44 ID:4rqJACXB.net
でか、エソのエンジニアは生の音を知らないんだと思う。

827 :名無しの笛の踊り:2016/03/20(日) 12:13:29.84 ID:P1flqHfZ.net
固定ファンがいて売り切れるんだから問題ないと思う

828 :名無しの笛の踊り:2016/03/20(日) 15:08:34.20 ID:Zfig/596.net
アホか

829 :名無しの笛の踊り:2016/03/21(月) 11:50:27.78 ID:bBQFuE1c.net
アンチ必死だな

830 :名無しの笛の踊り:2016/03/21(月) 15:28:05.03 ID:5ECPNoUg.net
音は酷いけど売れてるから問題ないとか頭おかしい
何の価値もないものをいちいちSACDとして売るなよ

831 :名無しの笛の踊り:2016/03/21(月) 15:39:35.14 ID:IjZY5IGk.net
悪けりゃ売れんだろ

832 :名無しの笛の踊り:2016/03/21(月) 18:08:41.30 ID:abvoHHjy.net
価値がないと言えばいいんだから楽なディスり

833 :名無しの笛の踊り:2016/03/21(月) 19:06:40.53 ID:9tX7U5fN.net
嫌いな物は買わなければええんやで
簡単な話や

834 :名無しの笛の踊り:2016/03/21(月) 21:20:37.79 ID:GyXDeii2.net
買う方がお金かかって大変なのにね

壊疽が売れると精神の平衡が保てないのだろう

835 :名無しの笛の踊り:2016/03/22(火) 02:44:07.42 ID:j3xXizZY.net
>>825-6 SACDの音質は機種依存性が強いためSACDプレーヤー50万クラスのセットで
組んでいないと音質の傾向が分かりづらい(価格帯が低くても音質向上は分かるけど)

もしくはエソのセットと君等のセットとの相性が悪い可能性もある。

値段が高い割りに違いが「素人」には分かりにくいことが普及の妨げと言われている。
ただSACDに慣れるとCDに戻り辛いのも確かで。この辺の事情が「マニア」受けしか
しない原因。

836 :名無しの笛の踊り:2016/03/22(火) 11:31:44.82 ID:5tp83VgM.net
どこが高いんだろう
売れる数の少なかった初期CDは3500円だったし
今でも輸入JAZZの数量限定盤だと4000円台なんて普通なんだが

837 :名無しの笛の踊り:2016/03/22(火) 20:44:24.08 ID:Kzn9BQ2x.net
http://www.phileweb.com/news/audio/201603/18/17051.html

838 :名無しの笛の踊り:2016/03/22(火) 21:16:00.80 ID:qi6PozRJ.net
数十年前の録音を有難がってる方がおかしい
50万円クラスなら何がどうなるんだか
映像はVHS画質のものを4K画質に出来るのか?
出来ないだろ
音だって同じことだろ
視覚ほどに判り難いからって騙されるなよ

839 :名無しの笛の踊り:2016/03/22(火) 21:20:46.21 ID:szmyBr9f.net
頭悪いの?

840 :名無しの笛の踊り:2016/03/22(火) 21:25:40.27 ID:qi6PozRJ.net
きっちり反論してくれる?
オレが頭良くても悪くてもどうでもいいからさ
どうせおまえ東大理Vなんだろうし

841 :名無しの笛の踊り:2016/03/22(火) 21:36:34.96 ID:szmyBr9f.net
お前の問題
思い込みの訂正は無理じゃね

842 :名無しの笛の踊り:2016/03/22(火) 22:08:05.51 ID:cbLK89Ye.net
>>838
映像に喩えるなら「VHS画質」でなく、「フィルム画質」ではないか?
「風と共に去りぬ」(元はフィルム)のDVDとBD、どっちを観たい?

843 :名無しの笛の踊り:2016/03/22(火) 22:19:20.76 ID:qi6PozRJ.net
>>842
なるほど
それはBDを観たい

844 :名無しの笛の踊り:2016/03/22(火) 22:25:44.98 ID:wDUGNq5t.net
で843のヴァカは少しは反省したのか

845 :名無しの笛の踊り:2016/03/22(火) 22:38:49.80 ID:cbLK89Ye.net
>>843
実際にDVDとBDを比べると、違いが歴然と分かるよ。
もう一つ、別の例で。
デジタル・マスタリングされた「ルパン三世 カリオストロの城」(元はフィルム)
と、今年放映された「ルパン三世 イタリアン・ゲーム」(デジタル製作)。
どちらかのソフトを選べと言われたら、前者を選ぶ人が大部分ではないだろうか?

846 :名無しの笛の踊り:2016/03/22(火) 22:49:45.45 ID:cbLK89Ye.net
>>845 の補足。
おととい、日本橋で開催された「東京アニメーション・アワード」で、
日本アニメーションのTV作品OP選(元のフィルムを4Kマスタリング)が上映された。
「フランダースの犬」「母をたずねて三千里」など。
劇場の機材の関係で実際には2Kでの上映だったが、
明らかにTV放映版よりは画質が向上していた。
古いものも大切に味わいたいものだ。

847 :名無しの笛の踊り:2016/03/23(水) 04:06:55.90 ID:QH1Q6T63.net
>>836金持ちはいいなーーー

848 :名無しの笛の踊り:2016/03/23(水) 07:42:31.16 ID:tbaZ5pi3.net
まあ壊疽買う人は金持ってるだろ
SACDのオク相場は高値安定だしな

849 :名無しの笛の踊り:2016/03/23(水) 07:53:20.09 ID:WnETe6u5.net
画質と音質を同列に並べて語り悦に入るジジイw

850 :名無しの笛の踊り:2016/03/23(水) 08:05:50.12 ID:RmTbnfW+.net
ID:qi6PozRJ と ID:cbLK89Ye の違いが分かれば良し
分からなければかなりヤバい>>849

851 :名無しの笛の踊り:2016/03/23(水) 19:09:23.83 ID:MOlAUjt3.net
>>849
「喩え」で言っているのが理解できず、
小馬鹿にして悦に入るジジイw

852 :名無しの笛の踊り:2016/03/23(水) 20:39:33.83 ID:uEpWBBn0.net
音質が画質に喩えられると考え語り悦に入るジジイw

853 :名無しの笛の踊り:2016/03/23(水) 20:55:11.45 ID:lu60XKm+.net
映像はフィルムだろうけど
音楽メディアは磁気テープからリマスタリングしているから
フィルムというか磁気テープだな
画質に例える方が馬鹿というよりフィルムに例えてる奴が馬鹿
自分を無理やり納得させ過ぎだろ
何で映像とは異なると考えてるか意味不明
どんなSACDだろうと当時の糞マイクと糞テープの音にしかならないだろうに

854 :名無しの笛の踊り:2016/03/23(水) 21:20:49.41 ID:a/p8aoW3.net
わりと妥当な例えだと思うけどねー

855 :名無しの笛の踊り:2016/03/23(水) 23:25:24.12 ID:emGLaaWk.net
いわゆる「良い音」の定義が違うんだよね。そもそも。
1960年代の録音<最新録音  という前提が成り立つかどうか。



成り立つに決まってるじゃん! と来るな。

856 :名無しの笛の踊り:2016/03/24(木) 05:04:42.01 ID:dVBcWt19.net
しかし「類推」の概念を理解できない奴がいるんだね
フーコーの「言葉と物」とかも読んだことないんだろうな

857 :名無しの笛の踊り:2016/03/24(木) 08:18:07.92 ID:9/JAzTyT.net
何言ってのこいつw

858 :名無しの笛の踊り:2016/03/24(木) 08:58:57.18 ID:veHvVgV6.net
>>853
マイクは、今も当時もほとんど変わってないよ。
ヘッドアンプが真空管からトランジスタに変わった程度。
テープも同じ。
そして、例えとしては的外れだとは思えない。
オリジナルがダメだったら、いくらリマスターしても
SACDにしても駄目なものは駄目だってこと。
オリジナルから良くなるなんて、あり得ない。

859 :名無しの笛の踊り:2016/03/24(木) 10:09:03.46 ID:FMfnNeg1.net
伸びていると思ったらいつもの馬鹿が暴れているだけだったw

860 :名無しの笛の踊り:2016/03/25(金) 13:59:03.90 ID:AmGRK7WG.net
ステサンSACDのジャズBOX1の予約始まったぞ

861 :名無しの笛の踊り:2016/03/25(金) 19:34:40.96 ID:GIh66oDz.net
>>861
おお、ありがとう
早速ポチった

862 :名無しの笛の踊り:2016/03/25(金) 19:35:10.68 ID:GIh66oDz.net
ごめん
>>860

863 :名無しの笛の踊り:2016/03/26(土) 14:18:03.92 ID:XSbCwtRH.net
なんか和んだw

864 :名無しの笛の踊り:2016/03/27(日) 19:05:24.92 ID:EvDujFR6.net
わしが好きな曲がSACD化されておらん、もっと普及しないのか?

865 :名無しの笛の踊り:2016/03/27(日) 21:43:01.50 ID:OD4P5xmB.net
どんな曲?

866 :名無しの笛の踊り:2016/03/28(月) 06:08:11.31 ID:2ARNgL/E.net
壊疽でSACD化なんてしても無意味だと言う事が未だ分からんのかね

867 :名無しの笛の踊り:2016/03/28(月) 06:25:00.61 ID:cHTmvOv1.net
CDより良い音であったな

868 :名無しの笛の踊り:2016/03/28(月) 06:54:57.23 ID:PvQujeVL.net
アルゲリッチいい音じゃん。買ってよかったよ。

869 :名無しの笛の踊り:2016/04/05(火) 18:25:49.07 ID:knLe+rOR.net
tower.jp/article/feature_item/2016/04/05/1105?kid=pim160405ppcl0104&re_adpcnt=1Ph_6zQ2

なんか微妙なのが発売になったなあ・・・

マルケヴィッチのだけ買うかな

870 :名無しの笛の踊り:2016/04/05(火) 20:59:54.49 ID:OSpWQbYj.net
オーマンディのメインの録音はRCAとCBSだっけ
どっちもソニーが持ってるか

ソニーは自分でSACD出さないならエソや塔に貸し出してくれよ

871 :名無しの笛の踊り:2016/04/05(火) 23:50:34.96 ID:JJ/bQqP4.net
マルケヴィッチのハルサイがきたー!

872 :名無しの笛の踊り:2016/04/06(水) 06:03:41.88 ID:XGe3EXw7.net
Towerのシリーズは楽しみだな。どんどん続けてほしいっす。

873 :名無しの笛の踊り:2016/04/08(金) 18:30:40.63 ID:l/RnMMN1.net
ようやくタワーがSACDを本腰で売り出してくれるようだ。
でももう少し早くやってほしかった。
拙宅では,あまりにSACD化が遅いので,LPにシフトをしつつあるところ。
LPでベーム/BPOのモツ全を入手したし,クリップスのモーツァルト交響曲集も入手した。
コルボのフォーレ・レクイエムもLP入手した。
バーンスタイン/VPOのベト全も入手。ブラ全はすでに持っている。
本来なら,これら王道を行く名盤をすべてSACD化してほしかったところ,コルボを除いていくら待っても出てこない。
本腰を入れたとは言っても,タワーの出すのは微妙なのが多い。
ヨッフムのブル全でもド〜ンと出てくれれば嬉しいんだけど。
タワーのこれからの意気込みに期待する。

874 :名無しの笛の踊り:2016/04/08(金) 19:21:27.16 ID:W+DuHfR2.net
>>873
コルボのフォーレ/レクイエムとか、SACDとLPを聞き比べるとどんな感じ?
どっちもどっちってとこだろうか?

875 :名無しの笛の踊り:2016/04/08(金) 21:23:52.48 ID:l/RnMMN1.net
コルボのフォーレ、SACDを持ってないんだよ。
これ発売になった時に,も少し待てば値が下がると思って待ってると,売り切れていた。
手に入る時に買わねば。

876 :名無しの笛の踊り:2016/04/08(金) 21:29:58.45 ID:ZunFHz/a.net
クレーメルのバッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ 全曲

http://tower.jp/item/4248873/

877 :名無しの笛の踊り:2016/04/08(金) 21:38:55.09 ID:CXJkpJ1+.net
ユニバーサル、イラネ

クレーメル、イラネ

878 :名無しの笛の踊り:2016/04/08(金) 22:28:28.85 ID:c0FGTPwe.net
>877
24bitがいい、という落ちじゃないよな?

879 :名無しの笛の踊り:2016/04/08(金) 22:45:04.67 ID:RlEpfeTP.net
2枚組という事は、ハイブリッドか
シングルレイヤーで1枚なら買うんだけどな

880 :名無しの笛の踊り:2016/04/09(土) 00:52:56.98 ID:uJIT9FkS.net
>>875
俺もコルボのフォーレSACD、買い損ねた組
あんなに速く売り切れるとは・・・

クラシック国内盤は、1990年くらいのCD不況の影の形もない頃から
「限定と書いてあろうがなかろうが製造は一回だけ。売り切れたら再発売を待つしかない」
が実態らしい

本当に欲しいものは、注文受付開始と同時に買うくらいの用心深さが要るね

881 :名無しの笛の踊り:2016/04/09(土) 07:56:31.56 ID:zxPpVXfv.net
何を当たり前の事を
やっぱ初心者が騙されて壊疽のSACDを買ってる感じだな(笑)

882 :名無しの笛の踊り:2016/04/09(土) 11:58:14.37 ID:3R1hwPDj.net
壊疽・・・いいところ点いてるが音を弄りすぎ?

ユニ・・・高い高い高い。数枚に分けるな

塔・・・うーーーんなんかマニア上級向け?音は自然でいいけど

883 :名無しの笛の踊り:2016/04/09(土) 12:17:49.65 ID:f0uspDuG.net
CDはできるだけ買いたくない。
CDでほしい録音をほぼ手にしたこともあるけど,CDは音に温もりと肉づきがない。
LPやSACDにはこれがある。
Jポップを聴くならCDでも良いんだろうけど,クラシックはCDではだめなんだ。

エソテリックのSACDは,ほしいけどネットでレギュラー価格で手に入らないし,店舗で購入するには少し距離のあるところまで出向かなきゃならないし。
少し前にベーム/BPOのモーツァルト後期交響曲集SACDが出たけど,店舗は遠いし,店舗に置いてあるかどうかはわからないから見送った。
で,オークション見たらベーム/BPOモツ全が比較的手頃な価格で出てたので,落札。
聴いてみるとやはり素晴らしかった。価格もSACDのほぼ半分。しかも後期だけじゃなくて全集。

今、少しずつLPが増えている。ホントはSACDで手に入れたいんだけど。

884 :名無しの笛の踊り:2016/04/09(土) 16:56:25.40 ID:vS2u5waX.net
今のLPって一旦デジタル化してるから
CDの音質の劣化版だけどな

885 :名無しの笛の踊り:2016/04/09(土) 17:20:27.67 ID:vXgFOTwF.net
CDの音質で録音してるんですか?
流石壊疽スレ
馬鹿ばっかり

886 :名無しの笛の踊り:2016/04/09(土) 22:40:03.32 ID:3R1hwPDj.net
ジャズも含め最近のLPの元音源は大抵44,1/16の噂はあるね。
ただ、レコードは物理的に針でトレースするわけで無限補間に近いかも

887 :名無しの笛の踊り:2016/04/09(土) 23:42:39.78 ID:f0uspDuG.net
今のLPを買ってがっくり来た。音が悪すぎ。
LP入手するなら中古盤。
中古盤でもかなり状態の良いのが一部にある。
状態が良くなくてもクリーニング次第でかなり改善する。

888 :名無しの笛の踊り:2016/04/09(土) 23:43:54.94 ID:fhk6I1SG.net
LPって溝をトレースしてるだけだから
粗いデジタルなんだけどな

889 :名無しの笛の踊り:2016/04/10(日) 04:26:36.37 ID:G2XcQCfJ.net
ここで30年続いてきた論争蒸し返すのかよw

890 :名無しの笛の踊り:2016/04/10(日) 07:15:18.54 ID:byuvcuqt.net
>>888
は?
お前、デジタルの仕組み、判ってる?

891 :名無しの笛の踊り:2016/04/10(日) 07:52:04.94 ID:QObY7kG+.net
>>888
流石壊疽スレ

892 :名無しの笛の踊り:2016/04/10(日) 08:50:34.95 ID:4zpe9DiI.net
>>891
人の勘違いをあまりあざけるのも。
間違いはそれとなく指摘してあげるのがよい。

だいたい、勘違いはだれでもするからね。

893 :名無しの笛の踊り:2016/04/10(日) 18:26:49.58 ID:rhj0ew3j.net
そもそも世の中全てデジタルということも理解しない馬鹿しかいない

894 :名無しの笛の踊り:2016/04/10(日) 21:09:46.22 ID:byuvcuqt.net
>>893
意味不明。

895 :名無しの笛の踊り:2016/04/10(日) 23:34:54.28 ID:+pihAR13.net
理解不能な書き込みが二つ
俺の頭がおかしくなったのか?と不安になる


888 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2016/04/09(土) 23:43:54.94 ID:fhk6I1SG
LPって溝をトレースしてるだけだから
粗いデジタルなんだけどな


893 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2016/04/10(日) 18:26:49.58 ID:rhj0ew3j
そもそも世の中全てデジタルということも理解しない馬鹿しかいない

896 :名無しの笛の踊り:2016/04/11(月) 02:14:24.96 ID:FTdwvpRr.net
>>895
前者はバカだが後者はわからんこともない
まあ詭弁だけど

897 :名無しの笛の踊り:2016/04/12(火) 19:41:05.42 ID:yj15eiJc.net
量子論のことだろうな

898 :名無しの笛の踊り:2016/04/12(火) 19:41:39.33 ID:Sy0QGclk.net
佐野量子

899 :名無しの笛の踊り:2016/04/13(水) 15:14:58.72 ID:ZCVSYAEG.net
>>872
グルダのモーツァルト
録音の古さは隠しきれないが、とても聴きやすくなってます。演奏は極上!

グルダ アバドのモーツァルトもSACD化して欲しい。あとクレーメルのベルクヴァイオリン協奏曲も。

900 :名無しの笛の踊り:2016/04/14(木) 01:01:50.74 ID:wDCkydEO.net
モーツァルトよかったね  まあピアノ以外の音はボケボケだけど、グルダのピアノは楽しめた

901 :名無しの笛の踊り:2016/04/15(金) 19:08:13.47 ID:dRUeW1C2.net
またベートーベン…

902 :名無しの笛の踊り:2016/04/15(金) 20:23:12.75 ID:ivyDSxEQ.net
またベートーヴェン

ソニーとタワーのコラボ

http://tower.jp/item/4258313/

903 :名無しの笛の踊り:2016/04/15(金) 20:44:54.42 ID:rb9yPhdb.net
そんなに置き場所無いよw

904 :名無しの笛の踊り:2016/04/15(金) 20:48:21.02 ID:rb9yPhdb.net
http://tower.jp/article/feature_item/2016/04/15/1103

序曲集だけ買うかな

905 :名無しの笛の踊り:2016/04/15(金) 20:57:03.19 ID:OoQLg0s7.net
この前、↓を書いたらソニー原盤がリリース!
塔さん、ソニーさんありがとう

870 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2016/04/05(火) 20:59:54.49 ID:OSpWQbYj
オーマンディのメインの録音はRCAとCBSだっけ
どっちもソニーが持ってるか
ソニーは自分でSACD出さないならエソや塔に貸し出してくれよ

906 :名無しの笛の踊り:2016/04/15(金) 23:05:36.04 ID:fmPptQKX.net
第一弾と銘打ってるから、
これからも続くかな。
続くといいな。
でも今回はパス。もうベートーベンは十分。

907 :名無しの笛の踊り:2016/04/16(土) 09:40:39.53 ID:wmsr520y.net
オーマンディEMIと今回のセル2点予約完了

908 :名無しの笛の踊り:2016/04/16(土) 14:55:38.46 ID:W+qMdfSA.net
SONYでSACD出すんなら、セルも良いけど,ワルターでしょ!
もう、ワルターは忘れ去られてる?
「田園」は名演。2番も第九も秀演。
セルより価値は高いと思うけどね。
で、ワルターでドヴォ8もSACD化お願いしたい。

909 :名無しの笛の踊り:2016/04/16(土) 15:04:08.26 ID:W+qMdfSA.net
そうそう。マスタリングなんだけど、Definition Seriesのマスタリングのコンセプト、修正してくれないかな。
「最小のマスタリング」ってなってるけど、クリュイタンスの幻想はぱっとしない音だった。
もっとガツンと来るマスタリングをしてほしいよな。
クリュイタンスのベト全のマスタリングはかなり良かっただけに、あの調子で続けてやってくれないので残念。
昔の音を懐かしむ声もあるけど、演奏に最適の音質にしてほしいな。

910 :名無しの笛の踊り:2016/04/16(土) 15:22:11.56 ID:mixxTs+l.net
>>909
>もっとガツンと来るマスタリング
って、音をいじれって意味?

911 :名無しの笛の踊り:2016/04/16(土) 15:24:55.60 ID:7kuPNB0n.net
ワルターのSACDは在庫がまだあると思うな。

912 :名無しの笛の踊り:2016/04/16(土) 15:59:30.73 ID:DGkaG66o.net
次は、ワルターのマーラー(1番、2番、9番、大地)をお願いしたい。

913 :名無しの笛の踊り:2016/04/16(土) 16:08:49.99 ID:mkXXi3j/.net
最近出てた箱が売れたかどうかじゃないの?
セルのベト全は売れ行きが好調だったのでは?
ワルターのベト全って直近ではいつ箱モノになってたっけ?

914 :名無しの笛の踊り:2016/04/16(土) 16:59:11.90 ID:W+qMdfSA.net
ワルターのベト全って,CDだけだぞ。
SACDは「田園」と「運命」のみ!

ワルターのSACDなら,ベト全だけじゃなく,モーツァルト後期交響曲集,ブラ全,シューベルト,マーラー等々ステレオ録音全部出してほしいな。
 
ま,夢のまた夢だけど。

915 :名無しの笛の踊り:2016/04/16(土) 17:06:25.19 ID:W+qMdfSA.net
>>910
当然!音をいじらないと商品にならない。
マイクが拾った音 = 会場でなっていた音 と言うのは都市伝説。
マイクが音を拾って録音機に記録する時点で,音はバランスが変わる。
また,録音テープを再生する機材が録音機と違っていれば,その時点で音のバランスは変わる。
だから会場でなっていた音をイメージしたマスタリングをしないと,バランスがいろいろにゆがんだ音を聞くことになる。

916 :名無しの笛の踊り:2016/04/16(土) 17:07:28.84 ID:j2tAv/8e.net
だからCDのベートーヴェン全集が最後に発売されたのはいつなのか、と

917 :名無しの笛の踊り:2016/04/16(土) 17:12:08.19 ID:lYu4xqD3.net
なんだ
いつもの吉外か

918 :名無しの笛の踊り:2016/04/16(土) 17:20:36.58 ID:W+qMdfSA.net
ワルターの最新のベト全CDはこれ!↓
http://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/65/3/5/278.jpg

発売日:2015年10月30日となっている。

919 :名無しの笛の踊り:2016/04/16(土) 17:56:44.72 ID:mixxTs+l.net
>>915
それは判ってるが、アナタの書いた文章だと、もっと作為的に
ど派手な音作りにしろと読めたんでね。

920 :名無しの笛の踊り:2016/04/16(土) 18:40:16.26 ID:rXdbtEsR.net
塔は去年のクリュイタンス盤を皮切りにいろいろ出したSACDが良く売れてるから
ソニー原盤に手を広げたんだろう
今回のセル盤の売れ行きが良ければ、ワルターやオーマンディも出るんじゃないかな

俺は今回のセル盤は二点とも予約した

921 :名無しの笛の踊り:2016/04/16(土) 18:47:41.46 ID:+3+8JlWR.net
セルはブラームスにしてほしかった

922 :名無しの笛の踊り:2016/04/16(土) 20:41:57.06 ID:W+qMdfSA.net
>>919
こないだのクリュイタンスの幻想交響曲,音質が良くなかったんだよ。音が鈍っていたというか。
あれって,もしかするとマスターテープの音そのままかも知れないけど,録音当時の機材の性能の限界から,会場でなっていた音を十分には拾っていなかったんだろう。
そういった所をマスタリングでしっかりと修正してほしいと言うことなんだ。

結局の所,自宅のオーディオ空間が演奏会場に直結するようなマスタリングをしてほしいわけだ。
Definition Seriesのマスタリングのコンセプト「最小のマスタリング」は,それとは食い違うんだよ。
「最小のマスタリング」はマスターテープ最優先だろ?それでいい場合もあるけど,それだとボケボケの音質になる場合もある。
だから「最小の」にこだわってはならない。

つい数年前まで,音質向上に全く関係ない事にこだわって,劣悪な音響のCDが長い間売られてきた。
たとえばリスナーから強く主張されていた「マスターテープの音をいじくってはならない」とか「マスタリングはデジタルで行え」というのは代表例だろう。
デジタルでマスタリングすると,思ったような音質になかなかならないんだよ。
マスターテープの音が良くなかったら,良くない音をそのまま聴かなければならない。

リスナーはちゃんと良識を持って意見を主張しなければ,誤った主張によって他の多くのリスナーが劣った音質の演奏を聴かされることになる。
一番大事なのは「デジタルマスタリング」でも「マスターテープの音」でもなくて,出てくる音が演奏会場の音に近いかどうかだからね。
よけいな原則は取り払うべきだ。

923 :名無しの笛の踊り:2016/04/16(土) 20:59:40.21 ID:vcwerdpx.net
マスタリング担当の恣意で音を変えなくても結構
自分で勝手にイコライジングしてればいい

924 :名無しの笛の踊り:2016/04/16(土) 21:15:28.00 ID:W+qMdfSA.net
何をもって「マスタリング担当の恣意で音を変え」ることになるんだ?

録音する時点で,会場の音響とは変わるんだぜ。
それからアナログ音源をデジタル化するだけで音質が変わるんだぜ。

君は数年前までの,音の劣化したCDを聴けばいい。その当時は君の望んでいたとおりのCDづくりがされていたんだから。
君のようなのがいたから,長い間音のおかしなCDを聞かされていたんだ。
ぼくは,ちゃんと音質を調整された,会場で響いていた音響に近い音源を聴きたい。また,多くのリスナーにも,会場の音響に近いひびきをもつ音源で音楽を楽しんでほしい。

925 :名無しの笛の踊り:2016/04/16(土) 21:45:35.61 ID:aWIdJb/u.net
長文ヤメレ

926 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 00:01:04.19 ID:KoRIHaM9.net
>>924
お前がエンジニアをやったら「音を変えるな」って非難轟々だろうな

927 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 00:04:41.80 ID:Is74P4oG.net
やたら打楽器を強調したりエコーつけたりで気持ち悪い音になるだろうな

そいつがあぼ〜んになる理由も分かった

928 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 00:26:28.16 ID:mMBCq5MX.net
去年のブルーノートシリーズがバカ売れしたのも、CDでは出てなかった「マスターテープに忠実なリマスタリング」を求める層が多かったからだろうな
基本RVGのリマスターはレコードの狭く凝縮されたレンジを再現するためにエフェクトかけまくった音だったし

929 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 07:52:24.00 ID:Q/s7MCuD.net
>>922
当時のEMIもDECCAもCBSもRCAもDGGも、ほとんど同じ機材を使っていたので、
当時の録音機材の性能の限界で「音が鈍っていた」のではない。
ひとえにエンジニアの腕と、サウンドポリシーの違いだ。
リマスターでは、音が浮き出るようにいろいろ手を加えてるんだろうが、
やり過ぎると失敗する。
貴殿の言うことには頷けるところは多いが……全面的に賛同する気にならないのは
何故なんだろう?

930 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 09:00:05.95 ID:hP4zNY1E.net
マスターに忠実な音が欲しかったので壊疽ではなく
ブルーレイオーディオで購入した

931 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 09:10:49.85 ID:rhqSDXgW.net
違和感があるから釣れる

932 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 09:59:27.88 ID:n7WKNLc3.net
>>925 >長文ヤメレ

反論になってない。君みたいなのがいたから当分の間おかしな音質のCDを買わされたわけだからな。
あの音じゃ,クラシック離れも進むよな。
責任を感じろ!
君の持つイメージにしたがった音は博物館かどこかへ閉じ込めておいて,一般に流布させるのはもっと演奏家の解釈を感じやすい音楽的な音響であるべきである。

>>926 >お前がエンジニアをやったら「音を変えるな」って非難轟々だろうな

勘違いが激しいな。
会場で響いていた音響を目指したマスタリングをして,なんで「音を変えるな」って非難が出てくるんだ?
CD化された時点で原音からかけ離れた加工された音響になるんだから,それを原音をイメージできる音に調整するのは当然。
CDの音がどれだけ原音からかけ離れているかを知らないんだろう。
自分の経験をひとつ紹介する。かなり以前の話だが,NHK交響楽団の衛星放送で素晴らしい演奏をVTRに録画した。
あまりに素晴らしかったのでカセットに録音してカーステレオでも聴いていた。
それがCDで発売。さぞいい音だろうと思い購入。VTRは処分した。
ところがいざCDを聞いてみると,音が全く貧弱で,VTRで受けた感銘を全く受けなかった。
再生機の問題かと思っていろんな器機で聴いてみたがどれもダメだった。
原音をCDレベルのデジタル情報に変換させる時点で音質が著しく変わることをとある音楽雑誌で知った。
君は劣悪な音をそのまま聴きたいのか。

933 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 10:00:05.83 ID:n7WKNLc3.net
>>927 >やたら打楽器を強調したりエコーつけたりで気持ち悪い音になるだろうな そいつがあぼ〜んになる理由も分かった

誰がエコーをかけろと言った?誰が楽器を強調しろと言った?
演奏会場でなっていた音響をイメージできるように調整しろと言っているだけだぜ。
突いていくところが違いよな。
そう言えば,数年前までのCDだってほとんどがエコーがかかったような音だったな。
それよりも,何も調整しないが為に音楽性を欠いていた状態の方が問題だろう。

>>928 >去年のブルーノートシリーズがバカ売れしたのも,CDでは出てなかった「マスターテープに忠実なリマスタリング」を求める層が多かったからだろうな

それは勘違いだろう。
リマスタリングで何もしなかったのではなく,演奏会場をリアルにイメージできる自然さを感じさせるマスタリングだったから好評を得たんじゃないか?
そのためには,微妙なさじ加減を加えて音響調節を徹底的に追求しなければならなかったはずである。

「なにもしなけりゃ自然さを感じる」と考えているところに,思考の甘さがある。
なにもしなけりゃ荒れ放題だぜww
数年前までのCDだってほとんどが音質調整を突き詰めてなかったからおかしな音のものが多かったわけだし。

934 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 10:00:44.89 ID:Uhe4wMee.net
会場ってどこ?

935 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 10:02:37.57 ID:XY1HlnYm.net
ゾフィエンザールとグリューネヴァルト教会だろ

936 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 10:12:04.86 ID:jL2QXInR.net
RVGスタジオ
メディナ・テンプル
イリノイ大学クラナートセンター
8Hスタジオ
アビーロードスタジオ
フィラデルフィアのホテルの大部屋/スコティッシュ・ライト・カテドラル
サル・ワグラム
シャルトル大聖堂とシカゴ・オーケストラ・ホールの合成

メータLAPOの惑星に載ってた写真なんか見たことないんだろうな会場厨

937 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 10:29:06.12 ID:KgK7CvM0.net
ツィメルマンは録音後のイコライゼーションの必要性をはっきり口にする
ピアニストだが、マイク等を通すことで歪んでしまった音を本来の姿に
戻したいだけということらしい。
でも、ラフマニノフの協奏曲の録音などはちょっと不自然に感じられる。

オーマンディのシベリウスのXRCDは、アメリカの評論家に素晴らしい音だが
フィラデルフィアの音とは決定的に違っていると批判されていた。

この問題は、再生する装置にも左右されるし、これという答えはないよ。
所詮は個人が勝手に本物らしい音を想像して語るしかないんじゃない?

938 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 10:44:28.65 ID:OhaoSfb0.net
ツィメルマンはオーオタ
ラフマもリストもオケの音がへぼかった
ツィメさんはピアノのアクション部分を自ら持ち歩くし

ピアノ自体を運ばせるやつもいたけどな

939 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 11:02:51.37 ID:OhaoSfb0.net
爆釣とはいかなかったな

940 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 11:56:01.69 ID:n7WKNLc3.net
>>925

いいか?オマエらみたいなろくでもない奴らが,やれ「マスタリングはデジタルでしろ」の「音をいじくってはならぬ」の「DDDあるいはADD表記しろ」のと,
根拠もなく効果もない戯れ言を主張し続けた結果が,音楽メディアの音質改善を阻止してきたわけだ。
その通りにやってれば,いつまでたってもうちのオーディオ環境が演奏会場に近づくことができないんだよ。
意味のない原則を勝手に主張するな!
「音の調整は,演奏会場の音響を目指して」と言うことで,問題ない!

音はマイクをとおるだけでその質は変わるんだ。録音機に入ってもそれが正確無比に記録されるとは限らない。
だからマスターテープの音が演奏時に広がっていた音そのものではないんだ。
その,歪んでしまっている音とどうお付き合いするかを考えねばならないのであって,「音をいじくってはならぬ」のような,歪んだ音をそのまま素通りさせるなんざ,問題外。

つい最近まで「CDとSACDの違いは聞き分けられない」と,大デマを吹聴して,CDの劣悪な音響環境を改善できにくくしてたのも,オマエらと同類だろ。
何も考えてない。
いい加減にしろよ。

941 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 11:58:54.85 ID:eRahTiYn.net
演奏会場ってどこ?

942 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 12:23:14.32 ID:SAkGyt6s.net
巡回釣り師の欠点は考慮時間が長過ぎて飽きられてしまうこと

943 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 12:55:04.13 ID:Q/s7MCuD.net
>>932
その衛星放送がいつ頃だったのか知らないが、もとはデジタル収録だったかも
しれないのに……。
NHKはかなり早くから音も映像もそれぞれデジタル収録していた
からねえ。
「アナログの方がイイ」という刷り込み効果があったかもね。
再生装置のあれこれで音も変わるからねえ。
あんまり自分の思い込みを他人に押しつけるのは良くないね。

944 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 12:57:43.44 ID:Q/s7MCuD.net
>>940
>音はマイクをとおるだけでその質は変わるんだ。録音機に入ってもそれが正確無比に記録されるとは限らない。
>だからマスターテープの音が演奏時に広がっていた音そのものではないんだ。
だから、音楽ファンはコンサートに通うんだよ。
生音ほど素晴らしいものはないからな。
LPやCDを買うのは、補完として。原音を求めるツールにするのは
無理だと判ってるから。
そのへんが音楽ファンとオーディオマニアの違いだろう。

945 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 13:49:40.69 ID:EiKY79o9.net
現在では地デジだけど、クラシック音楽館(?)を圧縮せずにBlu-rayに焼いて音だけ再生してみ
笑えるぜ
言うまでも無いけどオーケストラでな

946 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 14:02:10.31 ID:EiKY79o9.net
念のため
TVのスピーカーで再生しても分かりづらいので
別のシステムで再生してみて下さい
USB-DACで音を鳴らせるPCシステムでもOK

947 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 17:34:28.33 ID:it2z9Vwt.net
普通の音楽ファンこそCDだろ
地方は公演自体が少ないし、会場まで遠くて仕事が終わる時間では間に合わなかったりする

948 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 18:00:38.27 ID:wV0JyGJ+.net
地方の人の為にCDを制作してる訳ではない

949 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 19:53:50.47 ID:KgK7CvM0.net
商品化された録音は、単なる演奏の記録に留まるものではなく、
明らかに製作者の意思によって音が調整されている。

では、製作者は実演での音をひたすら忠実に再現しようとしているのか?
あるいは実際耳にした音とは違っても自分の求める音に仕上げたいのか?
そもそも実演といってもホールのどの場所で聞いた音が基準なのか?
だいたいどういう装置で再生すれば製作者の狙いどおりの音になるのか?

そこで、リマスタリングは一体どうすりゃいいいのか???

そんなことを考えていたら、キリがないんだよ。

950 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 22:24:45.14 ID:Q/s7MCuD.net
>>949
>では、製作者は実演での音をひたすら忠実に再現しようとしているのか?
そんなことは不可能だと判ってるから思ってないだろう。
>あるいは実際耳にした音とは違っても自分の求める音に仕上げたいのか?
DECCAの音作りはそうだったよね。
>そもそも実演といってもホールのどの場所で聞いた音が基準なのか?
EMIはホール後方、DECCAは中間より前寄り。
>だいたいどういう装置で再生すれば製作者の狙いどおりの音になるのか?
録音時のモニター・システムが参考になるだろう。

951 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 23:32:24.69 ID:m8FFAsMw.net
録音時のモニタシステムが判明しても入手して同じ環境でなんか再生できないしね

952 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 23:45:08.33 ID:KgK7CvM0.net
>>950
>DECCAの音作りはそうだったよね。
>EMIはホール後方、DECCAは中間より前寄り。
レーベルで音作りが明快に異なっていたのは、せいぜい'90年代まで。
ちなみに、DECCAよりもむしろDGの方が伝統的に大量のマイクを駆使した
マルチトラックの合成による人工的な音作りであるのは周知の事実であり、
「DECCAはマルチマイクで人工的」というアナログ時代の定説は大誤解。
それと、アナログ時代のDECCAやEMIはメインのエンジニアが誰であるかで
音の傾向がほぼ予想できるほどだが、DGはバランス・エンジニアが同じ
G・ヘルマンスでも誰がプロデュースしているかで音が大きく違った。
(PHILIPSはプロデューサーがエンジニアを兼ねるケースも多かったが)
求める音といっても誰が求める音なのかという問題も一筋縄にはいかない。

>録音時のモニター・システムが参考になるだろう。
'60〜'70年代のDECCAやEMIはTANNOY、'80〜'90年代のPHILIPSはQUAD、
'90年代以降はメジャーどころはB&Wが主流。
じゃあ、スピーカーはこれらに合わせなければダメ?
アナログならカートリッジはどうする?
アンプは? CDプレーヤーは? ハイレゾならどうする?
CDならリマスタリングにおけるモニター・システムの影響は?

そんなことを考えていたら、キリがないんだよ。

953 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 23:55:15.68 ID:KgK7CvM0.net
スレタイに戻るけど、
エソのSACDは、リマスタリングとしてはどれもかなり個性的だと思う。
賛否両論は当然じゃないかな?

エソは本物のオリジナル・マスターテープを使っていないらしいが、
不利であるとはいえ、だからダメだとは一概には言えない。

ちなみに、エソのSACDだからオーディオもエソで固めた方がいい
なんて意見は誰も言わない(笑

954 :名無しの笛の踊り:2016/04/18(月) 00:19:34.79 ID:DzGqwftu.net
てかマスターの音なんて誰も知らない

955 :名無しの笛の踊り:2016/04/18(月) 00:22:57.11 ID:iTjYe7b4.net
>>954
>てかマスターの音なんて誰も知らない
所詮は個人が勝手に本物らしい音を想像して語るしかないんじゃない?

956 :名無しの笛の踊り:2016/04/18(月) 00:39:57.06 ID:suUnG8fB.net
>>952
>マルチトラックの合成による人工的な音作り
なんか、判ったような判らない表現だな。
具体的に説明してくれ。

957 :名無しの笛の踊り:2016/04/18(月) 08:00:24.78 ID:QtfFJbG/.net
難しく考える必要はない。
結局のところ、演奏会場の音響をイメージして適度に音質を調整しろと言っている。

「音をいじくるな」の「いじくるとマスターの音が失われる」だの「デジタルでマスタリングせよ」など、意味のない似非原則から解き放たれるべき。

958 :名無しの笛の踊り:2016/04/18(月) 10:20:22.93 ID:EuUI3d3/.net
>演奏会場の音響をイメージ

どこをイメージ

959 :名無しの笛の踊り:2016/04/18(月) 10:21:39.04 ID:vjh4LkQL.net
演奏会場の音響をイメージ

誰のイメージ
誰がイメージ

960 :名無しの笛の踊り:2016/04/18(月) 13:28:42.29 ID:5UO8yHsc.net
>適度に

誰が何を基準を決めるの

961 :名無しの笛の踊り:2016/04/18(月) 18:16:27.91 ID:QtfFJbG/.net
>>958>どこをイメージ

演奏会場をイメージ


>>959 >誰のイメージ 誰がイメージ
演奏会場の音響をある程度知っている人がイメージ。
まぁ,そこまで厳密でなくても,XRCDみたいにアメリカの評論家に「素晴らしい音だがフィラデルフィアの音とは決定的に違っている」
と批判されるようなものでも,個人的にはかまわないが。

>>960 >誰が何を基準を決めるの

それはマスタリングエンジニアにまかせる。所詮マスタリングは人が行うもの。
人の感性によって音質は異なる。
ただ,ハッキリ言えるのは,マスタリングを一切しないよりは音質が改善する可能性が高い。

962 :47の素敵な:2016/04/18(月) 18:30:01.38 ID:ZdYOIwWU.net
お前さんのイメージとリマスターする人のイメージは全く違うだろうな

963 :名無しの笛の踊り:2016/04/18(月) 18:33:04.41 ID:NtfDCRck.net
どこ?→演奏会場

ぷっ

964 :名無しの笛の踊り:2016/04/18(月) 18:39:46.11 ID:xThI/XOp.net
そりゃ、録音のためにどこかで演奏したワケだからな

965 :名無しの笛の踊り:2016/04/18(月) 22:08:58.62 ID:suUnG8fB.net
ま〜あんまりいじめてやるな。
相手はかなりの爺さんだ。

966 :名無しの笛の踊り:2016/04/18(月) 23:22:38.02 ID:QtfFJbG/.net
どいつもこいつも,意見の主張の仕方を知らないのだねww
自分の主張やその根拠を明確に示さなければ,意見が噛み合わないよww
それで大人のつもりかな?
気の毒だが,それでは中高生レベルの書き込みになっていますよ。

>>962 >お前さんのイメージとリマスターする人のイメージは全く違うだろうな
自分が言いたいことを明らかにしないと,何が言いたいのかわからないねww

>>963 >どこ?→演奏会場 ぷっ
これも何が言いたいのかわからない。結局音質調整の賛成なのか反対なのか,また,その根拠は何なのか,一切具体的に示していない。
君とやりとりをするだけ無駄と言うことになるねww

>>964 >そりゃ,録音のためにどこかで演奏したワケだからな
当たり前だろ。演奏会場の音響をイメージして音質調整する。
それに対してどう考えるかを明確に述べることができない。

君たちのような存在には,筋道を立てた推論が不可能だね。
頭脳はちゃんと働いてる?
高等教育を受けたことないんじゃないか?

967 :名無しの笛の踊り:2016/04/18(月) 23:24:32.32 ID:QtfFJbG/.net
せっかくネットでいろいろ考えを述べあえるのに、そんな低レベルの書き込みをして恥ずかしくない?
考えが深まらないよな。

君たちに欠けるものはたくさんあるけど,そのひとつに、事実のフィードバックをやってないってことが上げられるみたいだねww

968 :名無しの笛の踊り:2016/04/18(月) 23:26:07.82 ID:eltOzIPs.net
口喧嘩したいだけなら他所でやってくれ

969 :名無しの笛の踊り:2016/04/18(月) 23:30:13.54 ID:eltOzIPs.net
なんだサンポール(塩素系)が来て、自分が言われたことを言い返しただけか

970 :名無しの笛の踊り:2016/04/18(月) 23:51:39.55 ID:JCzAkxMd.net
釣りでなきゃ>>933とか恥ずかしくて書けたもんじゃないわな
結局答えられないからファビョり演技で構ってちゃんをするしかない

971 :名無しの笛の踊り:2016/04/18(月) 23:58:45.85 ID:Gf6EW3Ec.net
本日のサンポール(塩素系)スルー力検定会場はここだったんだ

972 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 07:18:31.15 ID:YolxAnMA.net
どいつもこいつもまともな議論ができない,愚かな輩ばかりだなww
オレは3年前からネットに入ってきたが,ネットの書き込みを読んで,日本人ってこんなにオバカが一杯いるんだとびっくりしたもんだ。
君らもその一味だったか。
かつて学力世界一を誇る高学力の日本国の誇りを君たちはけがしている。

>>968 >口喧嘩したいだけなら他所でやってくれ
議論したくないだけだろww。まともな議論で自分が負けそうだと思ってるんだろうな。
いや,確実に負けると思ってるから議論を避けてるんだろ。

>>969 >なんだサンポール(塩素系)が来て,自分が言われたことを言い返しただけか
これも全く根拠も何もないクソ書き込みだな。もっと賢い書き込みをしろよ。

>>970 >釣りでなきゃ>>933とか恥ずかしくて書けたもんじゃないわな
そんな戯れ言を書き込むより,自分がまともに討論できないことを自覚すべきだろう。

>結局答えられないからファビョり演技で構ってちゃんをするしかない
そりゃ,君のことだろ。

>>971 >本日のサンポール(塩素系)スルー力検定会場はここだったんだ
これも証拠も意義も何もないクソ書き込み。

こいつら,1950年代〜1960年代前半の録音を聴いて,演奏会で聴く音響とかなり違うと思ったことがないんだろうなぁ。
その違いがなぜ生じるかも考えたことないんだろう。
観察力も洞察力も何もない。だから「音をいじるな」の一点張りなんだな。
マイクを通るだけで音は変わるし,録音機でも何らかの変化があるんだ。
CDレベルの情報量にデジタル変換するだけでも音は大きく変わる。
それを修正して、会場でなっていた音響に近づけろとオレは言ってるだけで。
それに対する反論も何もできていない。
「口喧嘩したいだけなら他所でやってくれ」とか「自分が言われたことを言い返しただけか 」とか、全く意味のない書き込みばかりだ。
もちろんSACD化するのは大いに賛成だが、昔の劣った音響をそのままSACD化するのだけは勘弁願いたい。それがオレに主張だ。

973 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 07:36:45.42 ID:ipaxTnkx.net
>適度

974 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 07:38:15.62 ID:zFQ525fr.net
クレクレしてばかりいないで音場補正くらい自分でやれば

975 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 07:44:24.99 ID:ANvfKzu8.net
>>933がマトモでない件

976 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 08:09:54.06 ID:SqR2QGge.net
哲学者サンポール(塩素系)おはよう

977 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 08:25:38.30 ID:kuUPvsmM.net
朝から爺さんを虐めるなって。
生暖かく加齢にスルー。

978 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 09:44:07.38 ID:zsh1BytY.net
音響の補正は各自が判断し各自の責任において行うべきもの

979 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 10:00:28.53 ID:8a8VXtUP.net
クリュイタンスの幻想にイチャモンつけてるヘタレは色々と考えた方がいい

980 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 10:10:02.05 ID:OhbKDbdO.net
アンビエント・サラウンド・イメージング・システム知らねーんだろな塩素系

981 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 18:09:41.86 ID:YolxAnMA.net
だからさぁ,自分の主張をしたければ,ちゃんと根拠もくっつけなきゃ意味がないんだよww
そんなこともわからないのか。
多分,みんな中卒か高卒程度だろww
気の毒にな。誰もまともに返答できないんだろうな。 噛み合うやりとりにならないのが悲しいな。
愚かというか,無知というか。

>>973 >適度
適度の意味を知ってるかなww

>>974 >音場補正くらい自分でやれば
やってる

>>975 がマトモでない件

>>978
商品作りを知らない無知。マスター作る時にいろいろ操作しているのを知らないんだろww

>>979 >クリュイタンスの幻想にイチャモンつけてるヘタレは色々と考えた方がいい
根拠がない。反論になってない。

>>980 >アンビエント・サラウンド・イメージング・システム知らねーんだろな塩素系
関係ない話題を持ち出しても価値はないぜww

982 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 18:10:15.68 ID:YolxAnMA.net
コメ数だけ稼いで,意味のない投稿を繰り返しても無駄だぜww
君らがその無知を自覚しなけりゃ治らないだろうな。
ま,君らが今のままでいいと思ってるならそのままでいろよ。

オレはこう言い続ける。
マイクを通るだけで音は変わるし,録音機でも何らかの変化があるんだ。
CDレベルの情報量にデジタル変換するだけでも音は大きく変わる。
それを修正して,会場でなっていた音響に近づけろ。

君らは,これにまともに反論する力がないわけだし。
よりにもよって,こんなにたくさんのオバカのスレに入っていたとは。

983 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 18:10:59.27 ID:C1c0yvO0.net
無知か

984 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 18:15:06.61 ID:bcLHXUv6.net
無知なフリもなかなか大変そうではあるな

985 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 18:16:33.40 ID:C1c0yvO0.net
内部情報に差があるので話がかみ合わないのは確かだが
ここまで酷いと無知のふりをしていると思うしかない

986 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 18:16:39.92 ID:LMjAQiie.net
長文荒らしが居着いてクラ板唯一のSACDスレがすっかり糞スレと化す ←今ココ

987 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 18:17:52.63 ID:LMjAQiie.net
また全部にレス付けるの荒らしくん?

988 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 18:22:09.64 ID:5mx6iyv6.net
責任取って次のスレを立てておいてくれよ

989 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 18:24:06.62 ID:C1c0yvO0.net
67:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2016/04/19(火) 18:17:17.71 ID:YolxAnMA

ベーム/BPOのモーツァルト後期交響曲集SACDエソテリック盤,注文した。
楽天で扱ってた。
エソのSACD,ネットで定価で販売は初めてじゃないか?
これまで何度か検索したけど,出て来たことはなかった。
ネットは重要な市場なので,エソは積極的にネット販売をしてほしい。

990 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 18:32:09.32 ID:YolxAnMA.net
ID:C1c0yvO0君も ID:bcLHXUv6君も ID:C1c0yvO0君も ID:LMjAQiie君も ID:LMjAQiie君も,文句があんだったらまともに意見を主張しろよ。
まぁできないんだろうな。
どう見ても,すじの通った書き込みになってないわけだからな。
「内部情報に差」とか言う問題じゃない。決定的に認識力,分析力に差がある。
てか,オマエら,まともに分析できてねーじゃん。
気の毒になるよなww
分析の仕方,オレがレクチャーしようか?

オマエら・・・・というよりも、おそらく一人がスマホとタブレットとPC等々数台をあやつって大人数で書き込んでるふりしてるんだろww。

君が抵抗しても無駄だぜ。なんせ、君(ら?)の書き込みって,大人数に見えてもどうせ、合計120文字程度だからな。
書き込み力が弱いんだよww
オレみたく,ブラインドタッチで百字くらいを数十秒で打ち込めるくらいにならなきゃな。

991 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 18:42:36.50 ID:C1c0yvO0.net
>>990
>>933

992 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 18:44:58.75 ID:3hb6iuXE.net
>>933
会場で聞いた事無いやつだろこれ

993 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 18:48:42.94 ID:C1c0yvO0.net
EloquenceのAMSI(AMbient Surround Imaging)知らないとか
経験値の低いニワカか情弱だろうな

ベームNHKライブのLP(FM)とCDを聞き比べてみたら何か感じるかも知れないけど、まあ無理か

994 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 18:50:17.96 ID:3hb6iuXE.net
無知なフリと言ってあげてるだけ優しいんだけどな

995 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 18:51:56.10 ID:LMjAQiie.net
次スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1461059489/

996 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 18:52:21.37 ID:kuUPvsmM.net
だからさ〜。
原音再生なんて不可能なんだから、コンサートにいって生演奏聴けって!
はい終了。

997 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 18:54:01.14 ID:C1c0yvO0.net
RVGスタジオを知らないふりができるわけがないんだがな
あえて>>933を書くからにはわざととしか…

998 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 18:55:56.05 ID:C1c0yvO0.net
会場の音に近づけるのは聴き手の好みでやればいいことだ
いろいろいじって思い込み補正で十分だろ
作り手がやろうが聴き手がやろうが自由よ

999 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 18:57:07.21 ID:3hb6iuXE.net
コミュ障の糖質くらいまで言ってあげようかね

1000 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 18:57:54.95 ID:C1c0yvO0.net
汚い言葉で暴れるだけのもの知らずは無用

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★