2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウィンナ・ワルツについて語るスレ

1 :名無しの笛の踊り:2015/08/11(火) 16:35:24.49 ID:2595+s/0.net
無かったんでたてました

シュトラウス家を中心に語りましょう

271 :名無しの笛の踊り:2018/07/22(日) 16:40:40.59 ID:EGb6ykTY.net
>>264
買った。
ウィザーはクライバーの方が好みでしたが、オベロンも真夏の夜の夢など気に入りました。
ありがとうございます。

他の人のウィザーも聴いてみようと、クナの舞踊への勧誘ってCDも買ってみたんですが、トリッチトラッチや他のワルツもそうなんですが、異様に遅くてクライバーのとは別の曲かと思うほどでした。
これじゃ絶対踊れないと思いました。

272 :名無しの笛の踊り:2018/07/22(日) 20:44:11.38 ID:xp/rWQEA.net
とりあえずウィンザーと書けるようにした方がいい

273 :名無しの笛の踊り:2018/07/22(日) 20:46:49.29 ID:EGb6ykTY.net
うぃっす

274 :名無しの笛の踊り:2018/07/28(土) 08:40:27.73 ID:BNTrjopf.net
>>268
DGGのベルリン・フィル盤はベニア板をぶっ叩いているみたいで楽しい

275 :名無しの笛の踊り:2018/10/01(月) 09:43:20.11 ID:7oxikLrb.net
セクハラまがいの野蛮なワルツの踊りを見てみたい

276 :名無しの笛の踊り:2018/11/08(木) 08:54:15.59 ID:EKi1BaaV.net
岩倉使節団がウィーン訪問中の時代には、
ちょうど「美しき青きドナウ」や「ウィーンの森の物語」が作られた頃で、
これらがスタンダードだったかと思う。
「こうもり」や「ジプシー男爵」はまだだったかな?

まず、こういった曲が好まれて日本の鹿鳴館でも取り入れていったのが、日本でのクラシック音楽の起源
ではないかな?
ベートーヴェンとかも耳にしたかもしれないけど、長すぎて当時の日本人の耳(口じゃないが)
にあわなかったのかも。

277 :名無しの笛の踊り:2018/12/02(日) 01:46:39.42 ID:Wh5lesik.net
今年はニューイヤーコンサートの曲目発表遅いほうだね
タワレコによると下旬か

278 :名無しの笛の踊り:2018/12/02(日) 22:59:45.37 ID:be3rs2IQ.net
wikiのドイツ語版にもう出てた

Neujahrskonzert der Wiener Philharmoniker 2019
https://de.wikipedia.org/wiki/Neujahrskonzert_der_Wiener_Philharmoniker_2019

第1部
ツィーラー:シェーンフェルト行進曲op. 422
ヨーゼフ・シュトラウス:ワルツ『トランスアクツィオン』op. 184
ヨーゼフ・ヘルメスベルガー2世:妖精の輪舞
ヨハン・シュトラウス2世:ポルカ・シュネル『急行列車』op. 311
ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ『北海の絵』op. 390
エドゥアルト・シュトラウス:ポルカ・シュネル『速達郵便で』op. 259

279 :名無しの笛の踊り:2018/12/02(日) 23:01:43.85 ID:be3rs2IQ.net
第2部
ヨハン・シュトラウス2世:『ジプシー男爵』序曲
ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・フランセーズ『踊り子』op. 227
ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ『芸術家の生活』op. 316
ヨハン・シュトラウス2世:ポルカ・シュネル『インドの舞姫』op. 351
エドゥアルト・シュトラウス:ポルカ・フランセーズ『オペラの夕べ』
ヨハン・シュトラウス2世:『騎士パズマン』よりエヴァ・ワルツ
ヨハン・シュトラウス2世:『騎士パズマン』よりチャルダーシュ
ヨハン・シュトラウス2世:エジプト行進曲op. 335
ヨーゼフ・ヘルメスベルガー2世:幕間のワルツ
ヨハン・シュトラウス2世:ポルカ・マズルカ『女性への讃歌』op. 315
ヨーゼフ・シュトラウス:ワルツ『天体の音楽』op. 235

アンコール
ヨハン・シュトラウス2世:『美しく青きドナウ』op. 314
ヨハン・シュトラウス1世:ラデツキー行進曲op. 228

280 :名無しの笛の踊り:2018/12/02(日) 23:23:15.62 ID:hxlvTtQP.net
来年はローベルトシュトルツやレハールはないのか?
ほかにドレスデンシュターツカペレ振ってお馴染みの
ドナウ川の漣も演って欲しかった。

281 :名無しの笛の踊り:2018/12/03(月) 00:08:35.65 ID:DoFazEDm.net
確かにオーソドックスすぎて新鮮味には欠ける選曲かな
生誕200年のスッペが入ってないのは
このところ続いたからか

282 :名無しの笛の踊り:2018/12/03(月) 06:09:31.93 ID:K5QqpSyC.net
つまらない曲ばかり集めてなにが楽しいんだろうね
毎年同じことの繰り返し
ウイーンの市民ってバカじゃねえのw

283 :名無しの笛の踊り:2018/12/03(月) 11:01:54.26 ID:Vlpdg+gz.net
ニューイヤーは2010年のプレートル以来凋落の一途だと思う。
もっと極端に言えば、ボスコフスキー時代以降は音楽ファンの為のものではなくなった。
有閑金持ちの暇潰しに過ぎないね。

284 :名無しの笛の踊り:2018/12/03(月) 13:47:05.43 ID:IoX0W2LF.net
>>282
ウィーンは何度か行った事あるけど、
ヴィーナブルート口ずさんでいたら嫌な顔されるぐらい暗い土地柄だ。
まあ口ずさむ方がキモいのかも知れないが、
大晦日と元旦位はパッと御陽気にといった一大イベントではあるかな?

285 :名無しの笛の踊り:2018/12/03(月) 16:00:12.69 ID:KT/l/nM4.net
>ヴィーナブルート口ずさんでいたら嫌な顔されるぐらい暗い土地柄だ。

口ずさむ人によるとしか言えない

286 :名無しの笛の踊り:2018/12/03(月) 16:32:36.17 ID:+LRdI8YJ.net
>>285
嘗てウィーンフィルスレでウィーンを暗い土地柄と言ったら、散々叩かれたけど、
皆んなウィーン行った事ないのだろうか??
ウィーンを陽気だという人達の意見を聞いてみたいよ。全く。

287 :名無しの笛の踊り:2018/12/03(月) 16:36:20.01 ID:/+9wWUoF.net
>>280
近鉄名古屋駅の発車

288 :名無しの笛の踊り:2018/12/03(月) 16:36:43.92 ID:/+9wWUoF.net
>>286
「いなか」

289 :名無しの笛の踊り:2018/12/03(月) 17:09:00.30 ID:F6FRJuLx.net
ウイーンをいまだに音楽の都だと信じてるバカはおめでたい

290 :名無しの笛の踊り:2018/12/03(月) 17:13:50.42 ID:o67aqOCk.net
>>288
名古屋の人にウィーンはいなかだと言われてもあんまり説得力ないけどなあ。
まあ愛知県芸術センターのコンサートホールは、ウィーンコンチェルトハウスをちと悪くしたような音響ですけど…
あのムジークフェラインじゃないですよ!

291 :名無しの笛の踊り:2018/12/18(火) 23:52:00.81 ID:Vsu/lCYP.net
ニューイヤーコンサートは発売するレーベルによって
音の良し悪しは有りますか?

292 :名無しの笛の踊り:2018/12/19(水) 00:07:49.60 ID:Up04RWBj.net
>>291
ある。
だけど指揮者とウィーン・フィルとの相性の問題の方が大きい。
ウィーン・フィルのニューイヤーは指揮者によってガラリと変わる。
録音の良し悪しは微々たるものだけど、
娯楽音楽のコンサートだから、ウィーン・フィルも余程の指揮者でないとテキトーに演る。
まずオンエアで観て、良いと思うコンサートのCDを購入すれば間違いない。

293 :名無しの笛の踊り:2018/12/19(水) 06:49:54.57 ID:/DsBia4a.net
>>292
ありがとうございます

294 :名無しの笛の踊り:2018/12/19(水) 09:46:41.78 ID:hNfg0Lux.net
ワールドワイドになる前は、一年に1アルバム作ってお土産用にしてたDECCA

295 :名無しの笛の踊り:2018/12/31(月) 07:00:24.41 ID:k+oh9nvw.net
ゝー '_ W       (9)ノ(@)ノヽ)
 ノ(@)   . _ __ .. .._   )ノ(ノノ(@))
(@(@ヽ   ..____ ..........      (9)ノ(@)
(ヽノ(o)                (ノノノ(8()
(()ノ(@)          二__    (ノノ(9ヽ))
(()@ヽ    二__, --、r'"___、 ヾ ト-' @)ノ(ノ8)
(o)ゝノレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \(9)ノ(@)
  ゝ K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ@)ノヽ)
   !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y
   i      ,.:::二ニニ:::.、.        l i  
   .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl 新年おめ
   .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
    |.  :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
    |.    :.         .:    ノ 
    l、      ;ミシミッ       l
    /^‐-,,____,,,,,,,,ミ.i i.ミ........,,,,,,,__,,,.--ヽ
    ~‐‐'~    ,,`∪'      ^'‐‐~

296 :名無しの笛の踊り:2018/12/31(月) 09:45:41.76 ID:WHMEWfrV.net
良い子向けの音楽入門曲にはシュトラウスファミリーの音楽が最適

297 :名無しの笛の踊り:2018/12/31(月) 12:46:58.26 ID:Xxln45CK.net
んじゃ悪い子向けの音楽は?

298 :名無しの笛の踊り:2018/12/31(月) 14:29:29.60 ID:rAHA916L.net
VPOニューイヤーコンサート2019
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1546233965/

299 :名無しの笛の踊り:2018/12/31(月) 17:14:30.98 ID:QgfBDTCs.net
ノーカットじゃなかった頃のニューイヤーコンサートのアルバム
全曲収録してあるならノーカット版出してほしいわ

300 :名無しの笛の踊り:2018/12/31(月) 17:53:08.26 ID:4oWeg/Q0.net
Jシュトラウスはカラヤンとボスコフスキーだけそろえておけばいい
あとのディスクはカスばかり

301 :名無しの笛の踊り:2018/12/31(月) 17:54:37.93 ID:Q9VlUCRk.net
>>300
アーノンクールとクライバーはいるだろ!

302 :名無しの笛の踊り:2019/01/01(火) 06:18:37.66 ID:z64bxuce.net
>>300
こういう頭ガチガチの爺さんしかいないのがクラ板の不幸

303 :名無しの笛の踊り:2019/01/01(火) 09:18:40.90 ID:VJ3rTuOz.net
クラウスがステレオ録音を残しておいてくれたなら1だっただろうに
ナチスに協力した名指揮者が次々と追放されたのが痛かった

304 :名無しの笛の踊り:2019/01/01(火) 10:28:09.01 ID:Vw/P1bJH.net
DECCAツリーでできたはずだよなぁ
パリに持ってっちゃったのかな

305 :名無しの笛の踊り:2019/01/02(水) 01:04:48.39 ID:BlnuIPJg.net
ニューイヤーよかった
やっぱり心がほんわかする

306 :名無しの笛の踊り:2019/01/02(水) 01:12:15.60 ID:BlnuIPJg.net
少し驚いたのはウィーン・フィルに女性奏者が多いこと
10人近くいただろうか
最近のウィーン・フィル事情詳しくないのでどうしてそうなったかわからいけど
昔のウィーン・フィルは女性奏者は確か1人もいなっかったはずなので
ハープの女性とフルートの女性が目立ってた

307 :名無しの笛の踊り:2019/01/02(水) 01:22:15.65 ID:BlnuIPJg.net
あと音声だけFMで聴いてたけど解説の小宮正安が曲の合間に喋りすぎ
わかってるようなことを何度も
アナウンサーの田中奈緒子は最小限の喋りで上手かった

308 :名無しの笛の踊り:2019/01/02(水) 08:50:59.84 ID:9ufNeWEQ.net
VPOの質が落ちのは女を入れたことだな
オレらの年代では考えられない
途中で見るのをやめて寝たよ

309 :名無しの笛の踊り:2019/01/02(水) 09:20:04.17 ID:QtBD5Cf0.net
>>308
女性蔑視。女性だってブラインドのオーディション勝ち抜いて正式団員になったんだ。
大フィルスレで女性が多い事を批判したヤツがいるんだが、
結局、女性が入るとモチベーションが下がるみたいな訳のわからない御託を並べていた。
現代の音楽教育の現場では、女性が圧倒的に多く、オーケストラに反映されても当然た。
ウィーンフィルだって、女性が増えてたおやかな音色になったと思うし、
伝統的なウィーンらしさが失われた訳じゃない。男性ばかりじゃないと駄目っていう幻想を捨てなければ、今後益々増えて行くだろうからね。

310 :名無しの笛の踊り:2019/01/02(水) 17:02:40.48 ID:gczPBLC4.net
女は結婚して妊娠すると休んでオケに穴をあける
それがどれだけ楽員たちの迷惑になるか考えていない
BPOも女を入れてから質が落ちた

311 :名無しの笛の踊り:2019/01/02(水) 17:13:28.78 ID:PF0x8K9h.net
>>310
ウィーンフィルやベルリンフィルは交替楽員が充当しているし、
昨今、男性がどうの女性がこうのと言ってたら笑われるだけ。
音楽教育の現場の趨勢を観ても、圧倒的に女性が多いわけだし、
世界の一流どころのオーケストラも、女性の比率は増えて来ている。
これも女性蔑視と捉えていいだろう。

312 :名無しの笛の踊り:2019/01/03(木) 14:38:10.86 ID:2yhH1MQF.net
>>310
女子を入れたくない医大のような理屈

313 :名無しの笛の踊り:2019/03/28(木) 08:11:07.01 ID:XGwu4Ans.net


314 :名無しの笛の踊り:2019/03/29(金) 04:39:54.16 ID:7U1nxzz1.net
で、女性蔑視の何が悪いの?w

315 :名無しの笛の踊り:2019/03/29(金) 07:44:45.67 ID:xKZVEaDs.net
>>314
で、女性蔑視のなにが良いの?

316 :名無しの笛の踊り:2019/04/30(火) 19:08:17.85 ID:06lCt4gH.net
ニューイヤー、いや「新元号」コンサート
として5/1〜6にウィンナワルツ、ポルカやオペレッタの序曲アリアとか
取り上げる演奏会、どっかないのかな?

317 :名無しの笛の踊り:2019/05/01(水) 07:04:47.33 ID:3uluCf3H.net
クラウスのウインナワルツなんてちっとも良くない
レコ芸の批評家の耳は節穴とえる

318 :名無しの笛の踊り:2019/05/01(水) 10:28:41.79 ID:P6a+hSIP.net
シュトラウス一家ならカラヤン、VPO、BPOのディスクを揃えておけばOK牧場
ボスコフスキーはこじんまりとしすぎだ

319 :名無しの笛の踊り:2019/05/13(月) 13:31:16.20 ID:H70SI+5c.net
息子クライバー、ケンペ 、クナ
この3人あればオッケー!

320 :名無しの笛の踊り:2019/05/13(月) 14:46:59.04 ID:q9vqRgUg.net
>>319
クライバーとケンペはいいけど、
クナは余りオススメ出来ない。

総レス数 320
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★