2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Bartok】バルトークについて語ろう!Sz. 6

1 :名無しの笛の踊り:2015/11/23(月) 23:08:53.73 ID:PF7z/g8V.net
引き続き語りましょう

【前スレ】↓
【Bartok】バルトークについて語ろう!Sz. 5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1254412344/

【過去スレ】
バルトーク
http://music.2ch.net/classical/kako/998/998009224.html
バルトーク Part2
http://music.2ch.net/classical/kako/1021/10219/1021983760.html
バルトーク part3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1035886464/
バルトーク part4
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/classical/music3.2ch.net/classical/pool/1044496415.html
バルトーク part5
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/classical/music3.2ch.net/classical/pool/1079978116.html
中国の不思議な役人
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1093141011/
バルバルバルバルトークについて語ろう!Op.1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1094729736/
【Bartok】バルトークについて語ろう!Sz. 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1118122976/
【Bartok】バルトークについて語ろう!Sz.3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1149938689/
【Bartok】バルトークについて語ろう!Sz. 4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1183668170/

【関連スレ?】
バルトークの音楽はただの雑音
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1252425372/

278 :名無しの笛の踊り:2019/01/19(土) 17:22:18.43 ID:aZxDDjQv.net
ブーレーズ盤を何度聞いても良さが分からなかったがフリッチャイ一度ですぐ分かった

279 :名無しの笛の踊り:2019/01/19(土) 22:11:19.46 ID:jE7l3TJQ.net
>>278 ゲザ アンダの演奏も素晴らしい!

280 :名無しの笛の踊り:2019/01/19(土) 23:49:43.89 ID:LJvgNltU.net
バルトークは現代的でカッコいい音楽として聞いてます。
聴き始めは弦楽四重奏でした。バルトークのおかげで弦楽四重奏の面白さに開眼した
どれも名曲揃いだと思うが、第一番の弦楽四重奏がもっとも好き。
私の場合は以前はくそ退屈に思えたモーツアルトやハイドンの弦楽四重奏が面白くなったのは
バルトークとそしてベートーヴェンのおかげであった

281 :名無しの笛の踊り:2019/01/20(日) 00:39:51.91 ID:RDcUMxun.net
>>280
自分にとっては弦楽四重奏第4番(特にフィナーレ!)だなー。
あと弦四では3番や5番。

弦四にしろピアノ協奏曲・弦チェレしろ、皆「カッコ良い」んだけど、
初めて聴いた時にはどれも難解すぎて頭痛がした。

282 :名無しの笛の踊り:2019/01/20(日) 01:08:57.71 ID:iudRSlRZ.net
バルトークSQ1が好きならコダーイのSQも好きだと思うがいかに

283 :名無しの笛の踊り:2019/01/20(日) 01:46:56.85 ID:2eFDv/Q5.net
ノリさえわかればすぐわかったかな
弦四の四番が難解としてよく挙がるが俺の言うバルトークのノリが一番わかりやすく出てる曲
ディヴェルティメントはマイルドだけどバルトークの良さがしっかり出てるし弛緩しないし良い曲だよな

284 :名無しの笛の踊り:2019/01/20(日) 11:46:50.68 ID:YIytBwHZ.net
ノリがわかるってのは重要だな
その伝でいけば、自分はシェーンベルクでもヴェーベルンでもノリで分かった
(少なくとも分かったつもりにはなれた)
逆に、別に「難解」ではなくてもノレナイ音楽もたくさんあるw

285 :名無しの笛の踊り:2019/01/20(日) 15:00:45.35 ID:xVntl+s2.net
>>270
>>274
ありがとうございます、かなり尖った作曲家だったんですねw
余計に興味が湧いてきたので聴きやすそうなものから聴いてみます

286 :名無しの笛の踊り:2019/01/20(日) 18:24:37.30 ID:/0E5Ap08.net
バルトークの曲は最初は細切れの愛想無しに聞こえるけど
だんだん曲の一部が頭の中でループするようになって
気づいたら好きになってる

287 :名無しの笛の踊り:2019/01/20(日) 21:37:53.49 ID:MItlIZ/P.net
バルトークに親しむなら最初は舞踏組曲なんかが良いと思う
彼の民族音楽研究家という面が出てるし、比較的分かりやすい

288 :名無しの笛の踊り:2019/01/20(日) 22:38:00.96 ID:yYppL+4i.net
バルトークにしろストラヴィンスキーにしろ現代音楽に近いクラシックは難解でもなんでもない気がする
ワーグナーみたいに何時間聴かせるんだっていうのと違って
みんなレコード1枚が終わるまでにカタがつくし、ラジオの音楽会で途中から聞き始めた人でも楽しいようにどっからでもとっつきやすく作ってる気がする
レコードラジオ時代の作曲家はみんなすごい飽きさせないというかサービス精神旺盛な気がする

289 :名無しの笛の踊り:2019/01/21(月) 21:13:38.24 ID:lSQPZT1t.net
>>285
ちょっと書き込みが遅くなりましたが、ピアノ曲には民謡を編曲したような作品が多くて、
ソナチネ
ミクロコスモスに入っているバグパイプの音楽
3つのルーマニア民族舞曲
これらの曲なら親しみやすいと思う。つべで演奏があったりするので、よろしければどうぞ。

290 :289:2019/01/21(月) 21:21:47.46 ID:lSQPZT1t.net
3曲目、シク地方の3つの民謡の間違いでした。

291 :名無しの笛の踊り:2019/03/04(月) 01:48:48.62 ID:aLj4NZi8.net
book(ブック)
【名】
1. 本、書籍、書物、図書
2. 帳簿、会計簿
3. 脚本、台本
4. 〔書かれた〕規則、基準
5. 《the Book》聖書
6. 〔本に似たとじられた〕束、つづり◆【参考】book of matches

292 :名無しの笛の踊り:2019/03/10(日) 15:02:16.39 ID:ilANnku+.net
Quatuor Diotima弦楽四重奏曲全曲3CDs
仏Naive

293 :名無しの笛の踊り:2019/03/26(火) 03:33:17.45 ID:jkkG95tB.net
誕生日に一レスもなかったとは

294 :名無しの笛の踊り:2019/03/28(木) 18:30:01.57 ID:dqRE8Pbm.net
オケコン、弦チェレというのを聴きたいのですが誰がいいですか?
ライナーというひとは今もアリですか?

295 :名無しの笛の踊り:2019/03/28(木) 23:24:36.95 ID:nm6UIASw.net
LigetiとかConlon Nancarrowあたりの音楽が無自覚に民俗的で嫌い(言ってしまえばエゴくてダサい)なんだけど
Bartokは次元が違うというか
自分の書く作品と民謡の採取とは一線を引いているのか
学術的研究者的フィルターでそれらが濾過されてるのか知らんけどなんにせよ良い

296 :名無しの笛の踊り:2019/03/29(金) 13:26:09.37 ID:aw6RjrOH.net
>>294
ライナー&シカゴ響でいいと思うよ。

297 :名無しの笛の踊り:2019/05/24(金) 20:10:12.53 ID:fAj8LrvA.net
ストラヴィンスキーは王様
バルトークは王子様

298 :名無しの笛の踊り:2019/06/26(水) 12:45:10.34 ID:a4n96VXI.net
バルトーク初心者です。
ヴァイオリン協奏曲2番のお勧めを教えてください。

299 :名無しの笛の踊り:2019/06/26(水) 12:49:33.07 ID:PmaN6aih.net
ムタ―

300 :名無しの笛の踊り:2019/06/27(木) 12:22:53.26 ID:quKfQntv.net
メニューヒンは必聴
あとは、お好みのヴァイオリニストで。
ただ、ズッカーマンだけはダメ。

自分は、コパチンスカヤ、シャハムの新しい録音が好き。

301 :名無しの笛の踊り:2019/08/12(月) 16:12:47.00 ID:C/NhnGuV.net
ムローヴァが好き。

302 :名無しの笛の踊り:2019/08/24(土) 13:52:29.05 ID:gXLJsWo3.net
ケレメンが一番
フンガロトンの新バル全の中で、まだ入手しやすい盤と思う

303 :名無しの笛の踊り:2019/08/24(土) 14:25:32.95 ID:69FhaxAo.net
コパチンスカヤといえば、ラヴィ・シャンカルの娘とインド音楽で共演してるのがあった
譜面置いてるので本格修行したわけじゃないと思うけど
https://www.youtube.com/watch?v=7F5HND4F6Fo
スレチスマソ

304 :名無しの笛の踊り:2019/08/31(土) 03:07:02.11 ID:bNLPNP2i.net
協奏曲2番なら、ヘッツェルのソロ、アダム・フィッシャーの指揮が好きだな

305 :名無しの笛の踊り:2019/08/31(土) 06:27:21.14 ID:ruYtQEr6.net
アナログレコード時代に愛聴していた「2台の;ピアノと打楽器のためのソナタ」(コンタルスキー兄弟)
を久しぶりに聴いた。音質はイマイチだけど、息の合った演奏はさすが
https://www.prestomusic.com/classical/search?search_query=Bart%C3%B3k%3A+Sonata+for+2+Pianos+and+Percussion%2C+Stravinsky%3A+Concerto+%26+Sonata+for+2+Pianos

306 :名無しの笛の踊り:2019/08/31(土) 06:36:10.04 ID:Yo1kXlsu.net
バルトークの作品はつまらないものばかり
聞きたいとも思わない

307 :名無しの笛の踊り:2019/08/31(土) 09:49:51.83 ID:CMeqY94z.net
ハンガリーのまともな作曲家はリストだけ
あとはカスばかり

308 :名無しの笛の踊り:2019/08/31(土) 11:23:08.92 ID:ZXbm9/uY.net
はいはい怪談の季節は終わりですよ〜耳なし君たち!

309 :名無しの笛の踊り:2019/08/31(土) 16:49:55.78 ID:lO1iQGtS.net
いちばん名が売れている管弦楽のための協奏曲だってじつにつまらない
あんな内容のない曲など聞くに堪えない

310 :名無しの笛の踊り:2019/08/31(土) 20:33:36.05 ID:oEn+AIJx.net
内容とは?

311 :名無しの笛の踊り:2019/09/01(日) 15:21:34.96 ID:BP4Ll72c.net
さて、内容とは?

312 :名無しの笛の踊り:2019/09/01(日) 20:17:08.84 ID:C4+Rih12.net
はてさて、内容とは?

313 :名無しの笛の踊り:2019/09/01(日) 20:40:56.54 ID:5zGZ7V7F.net
はてさて、inhaltとは?

314 :名無しの笛の踊り:2019/09/15(日) 00:50:24.10 ID:vuSKz+xW.net
バルトーク

315 :名無しの笛の踊り:2019/09/15(日) 11:31:17.68 ID:Z9GaqplW.net
バトルトーク始まるかと思ったら不発かw

316 :名無しの笛の踊り:2019/09/16(月) 13:30:02.02 ID:z7eckvK4.net
弦楽四重奏はフェルメール四重奏団が好きだな。端正で格調高い

317 :名無しの笛の踊り:2019/09/16(月) 16:43:12.00 ID:FDiifjK4.net
バルトークのようなつまらないものを
知ったかぶりして能書きこいてるバカどもには笑える

318 :名無しの笛の踊り:2019/09/16(月) 17:00:41.01 ID:XY6c0R3y.net
不調和な調和という感じが良いんだよね

319 :名無しの笛の踊り:2019/09/16(月) 17:44:18.63 ID:59mLzB1K.net
ここの住人のスルースキル素晴らしいね!

320 :名無しの笛の踊り:2019/09/16(月) 20:23:54.59 ID:YUQpGpC4.net
バルトークはただの雑音、という意見もあるが、
現代ポップスに多大な影響を与えた作曲家の一人である

321 :名無しの笛の踊り:2019/09/17(火) 18:44:22.68 ID:j+LFI3bF.net
ポップスはどうでもいい

322 :名無しの笛の踊り:2019/09/17(火) 20:56:32.27 ID:g6yfO0hr.net
馬鹿ほどポップスを馬鹿にする

323 :名無しの笛の踊り:2019/09/17(火) 23:34:58.72 ID:aNRyPkDx.net
ポップスに興味なくてバルトーク大好きな大馬鹿の俺が通りますよ

324 :名無しの笛の踊り:2019/09/18(水) 04:01:48.81 ID:9z3E1vdX.net
バカにするというか本当にどうでもいい
アフリカ料理ぐらいどうでもいい

325 :名無しの笛の踊り:2019/09/18(水) 11:26:24.75 ID:3TmFw4mj.net
みんなもう少しフラットな姿勢で音楽聞いた方が幸せになれると思うの

326 :名無しの笛の踊り:2019/09/18(水) 13:55:39.47 ID:9z3E1vdX.net
バルトークの話をしようや

327 :名無しの笛の踊り:2019/09/18(水) 14:23:04.42 ID:8daJ/tSe.net
弦楽四重奏曲第一番はシブいわー

328 :名無しの笛の踊り:2019/09/18(水) 14:48:24.17 ID:kQsy+xn3.net
無伴奏ヴァイオリン・ソナタもええですわな〜

329 :名無しの笛の踊り:2019/09/18(水) 19:27:25.51 ID:X4BmJaoI.net
ルーマニア民俗舞曲のオーケストラ版って本人が編曲してるの?
ピアノ版と比べて音楽の質が著しく劣る気がするんだけど…

330 :名無しの笛の踊り:2019/09/18(水) 21:41:49.40 ID:JDVYM1Ol.net
>>329
オケ版は聴いたことないです 聴いてみたいな

331 :名無しの笛の踊り:2019/09/18(水) 22:04:40.85 ID:AOGrUQKs.net
>>330

http://www.youtube.com/watch?v=4HAIHSqiwAA
Muzsikas: Bartok: Romanian Folk Dances / with Danubia Orchestra

これですか?

332 :名無しの笛の踊り:2019/11/13(水) 09:26:15.67 ID:7JcBW9+O.net
>>331
ほほー良いじゃないですか面白い
音楽性は泥臭いというか洗練されてないけど
民俗色が強まって遠い異国の情緒がありまくり

333 :名無しの笛の踊り:2019/11/13(水) 15:14:47.53 ID:03LLOJ/N.net
ちょっとハチャトリアンに近いモノを感じる

334 :名無しの笛の踊り:2019/11/17(日) 22:43:48.49 ID:a+chygy8.net
>>327
俺も1番が好き
世間で評価の高い
4、5、6はまだ理解できない

335 :聞き菩薩 ◆3atCsjSs46 :2019/12/21(土) 02:20:47 ID:5xzNhFEw.net
うーん、今日のような重苦しい夜には、バルトークの無骨な精神による音楽が私の感性にシンクロする
そう
こういうのでいいんだよ

336 :名無しの笛の踊り:2019/12/24(火) 23:40:34.61 ID:A/7l94dK.net
バルトークの語法はジャズと似ているらしいですね

337 :名無しの笛の踊り:2019/12/25(水) 01:24:28.26 ID:vm10mD9K.net
コダーイの弦楽四重奏も忘れないであげて

338 :名無しの笛の踊り:2019/12/25(水) 22:08:30.52 ID:PQFEDZV8.net
>>333
ハチャトゥリアンの交響曲3番の異常なしつこさと
アレグロバルバロの異常なしつこさは似てるかもな
でもアレグロバルバロの方がすぐ飽きる分
バルトークのが器は上だな

339 :名無しの笛の踊り:2019/12/25(水) 22:10:58.05 ID:PQFEDZV8.net
>>294
ドホナーニ&クリーヴランドおすすめ
逆におすすめしないのはブーレーズ

340 :名無しの笛の踊り:2019/12/25(水) 22:26:42.94 ID:bG8bVh+E.net
バルトークの作曲技法、て本は薄いけど
ムズかったなー

341 :名無しの笛の踊り:2019/12/26(木) 11:10:00.74 ID:OmcT4I/a.net
あれ今はトンデモ本まがいの扱いって話もきいたな…

342 :名無しの笛の踊り:2019/12/30(月) 15:58:22.17 ID:geMBNVRD.net
目の付け処は面白い本なんだけどね
「黄金比を使ったに違えねえ!」と著者が断言しちまったのが裏目に出た

343 :名無しの笛の踊り:2019/12/30(月) 16:23:25.17 ID:8XhMaa8h.net
340の者です。そうなのか…。あの本を10代のときに目にして
小遣いで買ったんよ。読んでも難解で
「一流の作曲家はさすが違うな、すげえ」とか素直に思ってた

344 :名無しの笛の踊り:2019/12/30(月) 16:27:55.42 ID:3yx/6zTR.net
1

345 :名無しの笛の踊り:2019/12/30(月) 21:29:58.98 ID:+w1rJ+Xq.net
あの本でフィボナッチ数列を覚えた。

346 :名無しの笛の踊り:2019/12/31(火) 08:09:35.92 ID:MZ4cBCcB.net
まあバルトークの音楽に
ユニークな構成美があることは確かだな

347 :名無しの笛の踊り:2019/12/31(火) 20:01:42.18 ID:i8Z36Ow/.net
>>345
これ

348 :名無しの笛の踊り:2020/01/02(木) 15:48:14.36 ID:+zQMuiPR.net
証拠が無いからと言って音楽学者達があの本をトンデモと切り捨てるのも偏った態度だ

種や仕掛けを隠すのが作曲家というもんだ

349 :名無しの笛の踊り:2020/01/02(木) 21:52:54.62 ID:NVpG4NPA.net
オカルト

350 :名無しの笛の踊り:2020/01/26(日) 16:59:20 ID:b8+zSavj.net
ブーレーズの旧録音っていいですか?
バルトーク演奏史上最高ですか?

351 :名無しの笛の踊り:2020/01/26(日) 21:41:19.13 ID:FazvIm6R.net
>>350
ニューヨークフィルとのオケコンは面白い。
快速5楽章が熱くて良い。

352 :名無しの笛の踊り:2020/02/05(水) 12:41:23 ID:yNnt5YtR.net
Iwatematoridokume

353 :名無しの笛の踊り:2020/03/03(火) 15:40:29 ID:V5ysxHXM.net
「バルトーク好きなんですか?」と声をかけてみると、
「特に…」
ブスのくせに女王様気取りかよ、と思ってパンツの中に指を入れてみたら、
びしょびしょに濡れていた。
「下の口は好きだって言ってるぞ」とささやくと、
「別に…」と不機嫌そうに答えるブス。
俺は興奮したのでそのままバックでぶち込んでやった。そしたら、
「ありがとうございました」
だってさ。かわいいとこあるじゃん。

354 :名無しの笛の踊り:2020/03/03(火) 23:29:54.38 ID:rgWqoYyG.net
おもろないで

355 :名無しの笛の踊り:2020/03/03(火) 23:59:19 ID:IAJ8F9e3.net
バルトークの伝記映画が作られてもいい頃だ

356 :名無しの笛の踊り:2020/03/13(金) 14:24:50 ID:K4tcOilP.net
●フジコへミングの7つのヴェールの踊り
宇野功芳はフジコへミングに舞を所望する。
フジコへミングはそれに応じようとしないが、宇野功芳が褒美は何でもほしいものを与える、と持ちかけたため、
フジコへミングは裸身に7枚の薄いヴェールを身につけて踊り始める。
官能的な舞が進むにつれ、ヴェールを一枚ずつ脱ぎ捨ててゆくフジコへミング。
宇野功芳は激しく興奮し、やがて舞を終えたフジコへミングに何が欲しいかと尋ねる。
フジコへミングの答えは、銀の大皿に載せた辻井伸行の生首。
さすがに狼狽した宇野功芳は代わりのものとして宝石等ではどうか、と提案するものの、フジコへミングは頑として合意しない。
騒々しい大音響が響き、首切り役人が銀の大皿に乗せた辻井伸行の生首を持って現れる。
フジコへミングは狂喜してそれを掴むと、お前は私にくちづけさせてはくれなかった、だから今こうして私が・・・
と歌った後、恍惚として辻井伸行の生首にくちづけする。
そのさまに慄然とした宇野功芳はフジコへミングを殺せと兵士たちに命じ、フジコへミングは白眼をむいてその場で死ぬ。

357 :名無しの笛の踊り:2020/03/30(月) 12:39:21 ID:wg6j/TAn.net
LSO/ラトルの管弦楽の協奏曲+青ひげ公の城のチケット、ゲットした
来るかどうかわからないけど

358 :名無しの笛の踊り:2020/04/03(金) 11:11:45 ID:AOzWqBHP.net
ハーゲンSQの弦四全集を買った

359 :名無しの笛の踊り:2020/04/03(金) 12:44:07.57 ID:bpVxxcVr.net
ハーゲンの全集いいね、特に3番・5番が
少し速めのテンポで精密にバルトークの対位法をなぞっていく
5番がどれだけすごい作品か、ハーゲンの演奏だとわかる
年齢的にも演奏者は全盛期だったんじゃないかな

360 :名無しの笛の踊り:2020/04/09(木) 17:57:53 ID:EToSzES7.net
>>355
映画じゃ天才の特殊性は描けない
いかにも人間らしい悩み苦しみの俗人描写で監督が自己満するだけよ

361 :名無しの笛の踊り:2020/04/17(金) 10:46:31.14 ID:L1HbPL/J.net
不滅の恋人のような例外もあるぞ

362 :名無しの笛の踊り:2020/04/19(日) 18:19:30 ID:VQEANuCi.net
17歳のときの作品で
ピアノ四重奏曲(だったかな?)
どこできけるか教えて〜
イ短調とか、きちんとした調性をもったすごくきれいな曲らしいけど〜

363 :名無しの笛の踊り:2020/04/19(日) 21:11:52 ID:s6hHkc0T.net
ピアノ五重奏は知ってたが四重奏もあるんだね
Notos Quartettのディスクがあるようだ

364 :名無しの笛の踊り:2020/05/04(月) 10:02:13 ID:KuS63gif.net
ブーレーズコンダクツバルトーク8枚組とハーゲンSQ弦四全集とヤンドーnaxos盤数枚をを別宅のオーディオルームに持ち込んで聴きまくった
半分くらいしか聴けなかったけど満足した

365 :名無しの笛の踊り:2020/05/05(火) 22:40:17 ID:pBAB4gtP.net
ヴァイオリンソナタ第1番を攻略中
(って繰返し聴くだけなんだけどw)
特に第1楽章は難解だねえ
シェーンベルクの大抵の曲より難しい感じだ

366 :名無しの笛の踊り:2020/05/05(火) 22:50:05 ID:TvCic/gf.net
>>365
30回くらい聴いたら好きになった曲

2番は一度で気に入った 分かり易くしたんだろうね

367 :名無しの笛の踊り:2020/05/06(水) 02:45:52 ID:OFC95yJH.net
Pコン3番
冒頭から宇宙飛んでいきそうな気分になる
バルトークは宇宙人

368 :名無しの笛の踊り:2020/05/06(水) 21:18:02 ID:nk0NnB4R.net
ピアノ協奏曲第3番第1楽章冒頭
https://www.youtube.com/watch?v=PYHpynuRQNg

369 :名無しの笛の踊り:2020/05/06(水) 21:28:26.83 ID:KpxLrt/3.net
聴いたらってwwwwwwwwwwwwwww
CDとかの音源で聞かねえと曲がわからないよぉー、っていう文盲ごときに向けてバルトークは作曲してねえわwwwwwwwwwwwwwww
マジウケタwwwwwwwwwwwwwww

例えば、源氏物語の紫式部は、字が読めないクソゴミ文盲にむけて創作してた訳じゃねえのと同じwwwwwwwwwwwwwww

オマエらゴミは、アンパンマンでも読んで貰って満足してろwwwwwwwwwwwwwww

譜面も読めねえ、音楽理論も理解できない、ピアノも弾けないテメエらみてえんs低学歴のゴミクズにバルトークの理解は不可能だwwwwwwwwwwwwwww

バーーーカーーーwwwwwwwwwwwwwww

ここにいるような、こういうゴミって、本当にいるんだ、笑い止まらんwwwwwwwwwwwwwww

370 :名無しの笛の踊り:2020/05/06(水) 21:55:54.27 ID:FeIynUp9.net
いきなり何ファビョってんの?

371 :名無しの笛の踊り:2020/05/06(水) 23:24:41.84 ID:f7FSdvMu.net
季節の変わり目だから…

372 :名無しの笛の踊り:2020/05/07(木) 04:12:08 ID:+Rz+rTj8.net
クソゴミ低学歴wwwwwwwwwwwwwww
譜面も読めないバーーカーーwwwwwwwwwwwwwww

オメエら音源が無いと音楽がわからないよぉー、ってクソwwwwwwwwwwwwwww

てめえらのコメント、文盲なの丸分かりwwwwwwwwwwwwwww

おい、ゴミ、誰かにアンパンマンでも読んでもらってろwwwwwwwwwwwwwww

クソゴミwwwwwwwwwwwwwww
非論理の世界wwwwwwwwwwwwwww

373 :名無しの笛の踊り:2020/05/07(木) 06:51:14 ID:pmdxW2s6.net
>>372
https://doctorsfile.jp/search/ms61_pf27/

374 :名無し:2020/05/18(月) 11:06:36.12 ID:hCsuaSb2.net
romrom_sss [10:36]: アヘンとドリパンの得意技言い逃げ よっぽど悔しいんだろうな?

romrom_sss [10:37]: 感情攻撃する人は不満が鬱積している現実がある

happy_chatty [10:47]: えみいには月15万で
happy_chatty [10:47]: アハンにはロレックスとられて
happy_chatty [10:51]: 政治部屋はアハンが潰した

375 :名無しの笛の踊り:2020/05/18(月) 19:33:32 ID:jTi8dBEB.net
ピアノ協奏曲の実演が少なすぎる
日本で充分受ける曲なのに

376 :名無しの笛の踊り:2020/05/18(月) 21:42:50.79 ID:soscNHCN.net
ピアノ協奏曲の1番とかいいよな
ピアノがまるで打楽器のようでかっこいい

377 :名無しの笛の踊り:2020/05/21(木) 01:37:53 ID:JIj1jBsC.net
コンチェルトもそうだがピアノソナタも実演で取り上げられない気がする

378 :名無しの笛の踊り:2020/05/21(木) 10:54:46 ID:PWItNs+Y.net
いやいやバルトークを含む20世紀音楽全般に依然として演奏機会少ないでしょ。
昨年紀尾井ホールで弦チェレ初めて聴いたけど、首都圏でもかなりレアケースだと思う。
紀尾井ホールのオケもドイツ古典一辺倒で、モダン楽器なのにモダン音楽滅多にやらない不思議。

125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200