2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?12

1 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 09:24:14.22 ID:QQFlWoVl.net
世界の二大クラシック作曲家と言ったらモーツァルトとベートーヴェンだと思いますが、
この二人どっちの方が凄いと思いますか?

前スレ
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?11
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1444840594/l50
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1439527174/l50
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?9
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1406031756/l50
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1394629958/l50
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1374739689/l50
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1343220355/l50
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1310650540/l50
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1291984053/l50
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1251953542/l50
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1240360878/l50
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1218431004/l50

2 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 09:24:37.69 ID:QQFlWoVl.net
このスレの主旨

建前
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?

本音
モーツァルトとベートーヴェンについて、雑談をしましょう。

3 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 09:28:04.42 ID:FvQbT+M7.net
前スレは2か月半で消費かよ!
クラ板で最高の人気スレだね。

4 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 09:45:28.79 ID:5zyA5136.net
          ∧_∧
      ハァハァ (´Д` ;)>>1
           (=====)
           (⌒(⌒ )@
        /\ ̄し' ̄\
       /   \___\
       \   /     /
    __\∠___/
   /    /\    \  ̄ ̄\
 /    /    \    \     \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 10:30:15.23 ID:3ASj43CI.net
莫迦と阿呆の絡み合いだからな

6 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 12:34:22.93 ID:bJ8XIeyJ.net
>>1 乙!

.ベートーベン バガテル「 ID:QQFlWoVl のために」

            ,----、
          /:  l  /  〜♪
         /::::::::  | (__
    ♪  /:::::::::::::::: |.   ,)   ♪
      /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
    .´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
    f'f===/  `⊃===f f___|┘
     ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
      |.|三三三ll.|./   l.| ||
      Il /|\Hn 」   I| .''

7 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 13:00:46.29 ID:wTJEt2Lh.net
レオンハルトとトン・コープマン、どっちが糞?

8 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 13:22:50.04 ID:+OHQky0n.net
レオンハルトは後継者が優秀だからコープマンのほうが糞

9 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 15:55:57.05 ID:B5/b37eA.net

















鹿


か。

10 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 16:16:14.48 ID:15gT3VvJ.net
モーツァルトのピアノ協奏曲20番と23番どっちも大好きな人いる?
自分はどっちも好きな人の感性が信じられないんだけど。
まあ、2曲ともモーツァルトの曲なんだからどっちも好きでも不思議じゃないんだけど。

11 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 16:32:11.74 ID:sq4FNjxx.net
モーツァルト聴いてる人って葉加瀬太郎とか好きそう

12 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 17:10:27.69 ID:15gT3VvJ.net
モーツァルト好き=葉加瀬太郎のイメージはないなぁ。
自分も聴かないし。
むしろベートーヴェン好き=ヘヴィーメタルやX-JAPANのイメージがある。

13 :名無しの笛の踊り:2015/12/31(木) 17:52:45.62 ID:bJ8XIeyJ.net
ベートーベンの第九の4楽章の頭はもう、そのままヘビメタまで来てるよね。
交響曲第4番の1楽章の序奏の和紙は無調整音楽まで来てるし。

モーツァルトは600曲を超える曲があるんだから、好きな曲の1つぐらいありそうだけどね。
まぁ、聞かなきゃどうでもいい話だけどね。
K550、K551の対位法は、指揮者が誰でもワクワクするし、
K136の1楽章とか、K525の2楽章なんてけなす人間はいないだろう。
まぁ、聞かなきゃ関係ないけどね。
分からなければ、教えてあげるよ。


>>9
K5いらっしゃい。
お前、馬鹿だろう。

14 :名無しの笛の踊り:2016/01/01(金) 00:50:02.48 ID:N+cRM98j.net
>>12
xがメタルとか笑わせんな しね

15 :名無しの笛の踊り:2016/01/01(金) 00:51:31.82 ID:iokq8OeM.net
>>13

糞ベトキチw

16 :名無しの笛の踊り:2016/01/01(金) 01:28:51.46 ID:TSHbOukq.net
>>14
カールベームがメタルなの?
お前、馬鹿だろう。

>>15
IDを変えたらキャラを変えようね。
トンスル=糞酒はおいしいの?

17 :名無しの笛の踊り:2016/01/01(金) 09:22:59.32 ID:N+cRM98j.net
でもモツの代表作言ってみてって一般人に言うとほとんどの奴が答えられないよね
モツヲタがどっかで拾ってきた言葉でいくら大袈裟に虚飾したところで実際は所詮はそんなものだ

18 :名無しの笛の踊り:2016/01/01(金) 16:33:11.45 ID:BUOm9tdM.net
https://youtu.be/juhTAetxPLA

19 :名無しの笛の踊り:2016/01/01(金) 16:33:52.30 ID:BUOm9tdM.net
モーツァルト" レクイエム"・ 世界遺産、長崎のカトリック教会と聖母マリア
https://youtu.be/juhTAetxPLA

20 :名無しの笛の踊り:2016/01/01(金) 17:15:17.03 ID:A8cyrIzQ.net
一般人なんてどうでもいいだろう
ベートーヴェンのソナタが何曲あるかも知らないような奴らが
モーツァルトはわからないがベートーヴェンの代表作は運命なんて答えられたところで
何の感慨も感じないしまして優越感なぞ全くの皆無である

21 :名無しの笛の踊り:2016/01/01(金) 17:20:28.02 ID:iokq8OeM.net
>>16

お前ごとき糞になぜキャラ変える必要ある?
お前、前スレでさんざんベートヴェンを持ち上げてたキチガイだろ?

22 :名無しの笛の踊り:2016/01/01(金) 19:00:42.69 ID:+d9P/70K.net
モーツァルトはシュトラウス一家程度の演奏頻度でいいよ

23 :名無しの笛の踊り:2016/01/01(金) 22:40:52.39 ID:TSHbOukq.net
>>21
自分の罪を他人に着せる。

投影性同一視による操作
 投影性同一視という防衛機制は、境界例の患者がよく使う精神的な防衛機制。
自分の罪を他人に着せることが出来ないと、精神が崩壊するタイプと言えます。

知らないだろうから、教えてあげるね。
身に覚えがあるだる。

24 :名無しの笛の踊り:2016/01/01(金) 23:43:23.24 ID:LoMArndc.net
ベートーベンは過大評価。思い込みが強く失恋に不滅の恋人とか、運命は
こうして来るとか努力れば報われ歓喜に至るとか、妄想激しく、とんでも
なお方。べーちゃんはおおくのもーちゃんの楽想を盗作しているほど、才能なし。
メロディラインが浮かばないので、オペラは無理。よって音を重ねるしかなく、
重ーい曲。ウイーン、ベルリン等の指揮者や音楽家はモーちゃんを神扱い。

25 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 00:19:42.85 ID:FHal5tUr.net
糞映画で描かれたベトでベトをそのまま語るなよ
アマデウスじゃまるっきり池沼だったろモツ
モツ=スカトロ池沼
それでいいんだな?

26 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 00:22:14.93 ID:TK6VPU/h.net
>>24
ベートーベンはモーツァルトと同じ事をするのは許されなかったからね。
その「違い」を受け入れらるかどうか、だろうね。
おめでたい時に「第九」が演奏されるから、そのけなし方は、ちょっと違うと思う。
「モーツァルトのこれ、ここが良い」と書いた方がいいよ。
まぁ、聞いてなきゃそれも書けないけどね。

>>25
IDが変わったからといって、自演は止めようね。

27 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 01:28:49.87 ID:sUnsnQKB.net
>>23

必死だな。馬鹿かw

28 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 01:34:28.88 ID:TK6VPU/h.net
>>27
IDを変えたら、キャラを変えようね。
無理かな、君は馬鹿だから。

29 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 11:09:07.26 ID:FHal5tUr.net
キチガイが沸いたな

30 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 11:28:11.95 ID:TK6VPU/h.net
K5のKは「キチガイ」のKみたいだね。

31 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 14:29:15.01 ID:FvNq0FtF.net
ベートーヴェン批判する人って運命や有名ソナタのステレオタイプなイメージだけで批判してて深いレベルで聴いてないのが透けて見えるよな

ベートーヴェンの多様性に富んだ曲群と比べるとモーツァルトは何聴いてもあの調子(もちろん短調も含めてな)

32 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 15:18:05.99 ID:sUnsnQKB.net


















鹿
か。

33 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 16:01:59.05 ID:TK6VPU/h.net
>>32
K5いらっしゃい。
縦読みに気付かなかったのが、トラウマになってるんだね。
仕方ないよ、君は馬鹿だから。

34 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 18:31:54.78 ID:sUnsnQKB.net
>>33

お前なあ。>>1の馬鹿だろ。

>>31 もお前か? ほんと口だけペラペラ回りやがって内容のないカス。

お前みたいな奴を「百言あって実なし」の人間っていうんだよ。
つまり、チャライ奴。




あほくさ。もう馬鹿はほっとこ。

35 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 19:10:32.17 ID:8JAqdIrO.net
莫迦と阿呆の絡み合い老人倶楽部

36 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 20:04:46.32 ID:YIXFKCOc.net
どっちが強いか瞭然
http://koigakubo.seesaa.net/article/431999080.html

37 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 20:16:55.01 ID:zweasJIV.net
ベートーヴェン弦楽四重奏とか後期ピアノソナタのような精神的な高みに達した曲は
残念だがモーツアルトにはないよね

38 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 20:49:17.53 ID:y1paYj8K.net
それな
ベトの後期さえなければ互角だと言われても反論はしたくなるがまあ違和感ない

39 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 22:05:40.84 ID:bqAeLCGu.net
ベトの弦楽四重奏の良さがわからない。
というか、そもそも弦楽四重奏自体が地味過ぎて良さがわからない。
あれって好きな人はクラシック聴きはじめから好きなの?
それともやっぱりある程度年季が必要なの?

40 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 22:16:19.69 ID:WjkZ5tKD.net
>>39
地ベタに這いつくばってのたうち回るようなベトの弦楽四重奏なんて聴くからだよ
モツの自由に天を翔るような弦楽四重奏を聴きたまえ、まずはハイドンセットから

41 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 22:23:40.84 ID:m2/fYBk+.net
精神的高みねぇ…。
モーツァルトの才能はそういう次元を超越していてるというのか、他のどの作品を聴いても人間臭くて、俗っぽく感じてしまうんだよ。
ベートーベンを聴いても「おお頑張ってるねぇ」とは思っても、それ以上の感慨は湧かない。

大人になるとフィクションよりも現実の出来事の方に興味が移るように、モーツァルトの響きの持つリアリティに魅力を感じるのかな。
モーツァルトの深さは自然の神秘であり、人が作ろうとして作れるものじゃない。
ゲーテが言うように、やはりモーツァルトのような存在は一種の奇跡なんだろうと。

42 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 22:35:42.62 ID:R8uGMr7S.net
モーツァルトの弦楽四重奏なんて、ベートーヴェンと比較しなくても、全然大したことのない音楽だと思うが。
劣化ハイドンだし。

43 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 22:37:01.47 ID:c91nd3Hi.net
>>37
ベートーヴェンの初期のピアノソナタも、とても楽しい!

44 :名無しの笛の踊り:2016/01/02(土) 23:58:25.54 ID:s9wdZ2I3.net
確かにベートーヴェンの弦楽四重奏は、誰も手の届かない精神的高みに達していると思う。
ベートーヴェンは音楽の求道者であり、後期弦楽四重奏に至って
その道をついに究め、ブッダのような究道者となってしまわれたようだ。
なんだけど、モーツァルトとベートーヴェンどちらがより心にぐっとくる音楽かというと、
自分の場合はモーツァルトだな。
ベートーヴェンの場合、交響曲なんかは説法よろしく若干押しつけがましいし、
弦楽四重奏は逆に自分の道に没頭してしまって、置いてけぼりにされている感じがする。
モーツァルトはというと、押しつけがましくも置いてけぼりにされることもなく、
まるで聖母マリアのように慈愛に満ちた音楽でどんな状況でも優しく包み込んでくれる。

45 :名無しの笛の踊り:2016/01/03(日) 00:05:02.78 ID:K3ifTf7X.net
モーツァルトは毎日聴けるけどベートーヴェンは1週間に一回で良いな

46 :名無しの笛の踊り:2016/01/03(日) 00:08:23.84 ID:Fj8PncKS.net
モーツァルトは、弦楽四重奏曲を最上の曲種と考えたわけではなく
あくまで、弦楽四重奏曲という曲種でそれまでに最上の音楽を残したハイドンに
敬意を払って書いた

47 :名無しの笛の踊り:2016/01/03(日) 07:22:47.95 ID:lJnVrZi0.net
モーツァルト”クラリネット協奏曲”・ 世界遺産 長崎めぐり
https://youtu.be/YsXQDePNFCo

48 :名無しの笛の踊り:2016/01/03(日) 08:39:10.80 ID:OGEDSAYB.net
>>46
>弦楽四重奏曲という曲種でそれまでに最上の音楽を残したハイドンに敬意を払って書いた
これについては同意だが、

>モーツァルトは、弦楽四重奏曲を最上の曲種と考えたわけではなく
なんでこんなことが言えるわけ?根拠は?

49 :名無しの笛の踊り:2016/01/03(日) 09:19:56.26 ID:R4oaR2ws.net
>>48
つまらない「いちゃもん」に見えるね。

モーツァルトは、「弦楽四重奏」+「チェロと同じパートを引くコントラバス」という曲を残しているからね。
「弦楽四重奏と弦楽合奏(弦楽五重奏)は違う」という意識はうかがえる。
ただ、それを「弦楽四重奏の否定」と取るのは、また違ううと思うj。
日本語が不自由なのかな。

50 :名無しの笛の踊り:2016/01/03(日) 10:08:44.89 ID:QN9YlTLA.net
どっちも凄いから引き分けでいいよ

51 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 00:34:25.10 ID:heKVV39g.net
モーツァルトの音楽は宝物。
値段はつけられない。
一方、このスレのベトオタにとってベートーベンの音楽はあたかも高級ブランド品か何かなんだろう。
好き嫌いよりも肝心なのはそのお値段。
だから一々他人と比べたがり、その優劣を論じたがる。
その根性が貧乏くさい。
そう思うと、ベートーベンの音楽もまた貧乏くさく聴こえて来る。

52 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 01:34:31.06 ID:q6ZA8BBR.net
モーツァルトの金銭感覚は無茶苦茶で晩年は借金まみれだったんだよ
どっちもどっちだよ

53 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 01:45:49.03 ID:jLsu1wgS.net
モツはつまらん
どーでもいい
一生聴くことはないから勝手にやってろ

54 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 06:47:36.09 ID:nTqqJqFF.net
今年最初に聴いたクラシック音楽は、
モーツァルトのフルートとハープのための協奏曲

55 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 07:39:23.82 ID:s4ltKNRm.net
>>54
軽薄なライトクラシックがお好きなんですね
僕はディアベリ変奏曲を聴きながら思索にふけりましたよ

56 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 08:43:23.41 ID:nV0T/IMB.net
>>55
日本語は苦手?

57 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 11:03:06.42 ID:aaLPEpZr.net
>>55
フルートとハープのための協奏曲がライトクラシックw

58 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 11:45:08.90 ID:g+5kRGSR.net
どっちもいいのに。
どっちもすごいのに。
なぜ甲乙をつけたがる?
寿司と焼肉どっちがおいしい?レベルの話。

こんなことでも誰かを叩きたい哀れな人たちのためのスレッドがこちらです。

59 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 11:47:14.82 ID:34mx1p95.net
ヨハン・クリスティアン・バッハ (1735-1782)
協奏交響曲 変ホ長調 W. C41
http://www.youtube.com/watch?v=XUu3AkmMjkE
モーツァルトはこの手の奴のパクリが多い印象

60 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 12:00:20.91 ID:fQIpamkm.net
いつまでたっても…莫迦と阿呆の絡み合い

61 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 12:23:35.79 ID:jLsu1wgS.net
モツヲタって程度が低いから弄ってもあまりオモシロクないもんな

62 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 12:38:28.45 ID:0Sumh+yJ.net
ベトオタの中二ぶりも大概だが

63 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 14:38:27.77 ID:nV0T/IMB.net
>>62
IDを変えたら、キャラを変えようね、201号=句読点ダメダメ君。
日本語が不自由だから、添削してあげるね。
難しい漢字の単語は止めた方がいいよ。
句読点より難しいし、何より、君は馬鹿だから。

>軽薄なライトクラシックがお好きなんですね
>僕はディアベリ変奏曲を聴きながら思索にふけりましたよ
    ↓
「軽快」なライトクラシックがお好きなんですね。
僕はディアベリ変奏曲を聴きながら「思索」にふけりましたよ。
これで、「私の方は、酒を飲んでの寝正月」をほのめかした、嫌味の無い文章になる。

64 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 14:52:30.16 ID:Dz5hcO2s.net
バカッターで相手にされずここに流れて来たのか?

65 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 15:09:34.44 ID:nV0T/IMB.net
>>64
単発、連投はK5だね。
日本語が不自由と言われて、悔しかったのかな。
まぁ、仕方がないよ、君は馬鹿だから。

私は君が、キャデラック777だと思っているからね。

66 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 15:18:36.84 ID:Dz5hcO2s.net
人を馬鹿と煽ってもそれ未満にしか見えないのがID:nV0T/IMB

67 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 15:37:49.62 ID:nV0T/IMB.net
>>66
日本語は苦手?

68 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 15:39:02.71 ID:nV0T/IMB.net
>>66
容赦はしないよ。
お手並みを拝見しよう。

69 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 15:41:08.82 ID:Dz5hcO2s.net
自分からお手本を出さない連投するほど必死なID:nV0T/IMB

70 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 15:50:53.59 ID:nV0T/IMB.net
>>69
日本語は苦手?

71 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 15:54:27.57 ID:fQIpamkm.net
莫迦と阿呆の絡み合い絶好調!

72 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 16:02:33.95 ID:nV0T/IMB.net
>>71
キャデラック777、いらっしゃい。
ID、間違えないように気を付けようね。

73 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 16:15:23.20 ID:JMqmzHuf.net
新年早々病気が進行しているようですね。

74 :名無しの笛の踊り:2016/01/04(月) 16:28:21.01 ID:nV0T/IMB.net
>>73
キャデラック777いらっしゃい。
IDを変えたら、キャラを変えようね。
無理かな、君は馬鹿だから。

75 :名無しの笛の踊り:2016/01/05(火) 02:03:41.66 ID:DlvujQP3.net
モーツァルトの不思議は、あれほど毒気のない音楽が、にも関わらず、今日の批評に耐え、多くの人に愛聴されている事実だと思う。
ベートーベンは、カフェインのない珈琲が味気のないものであり、ノンアルコールビールは不味いものであり、お人好しが女にモテないということを知っていた。
ベートーベンの音楽はモーツァルトに比べてより過激で粗暴な音楽で、それはまた意図的に演出されたものだ。
ブラームスが「我々はもはやモーツァルトのように美しくは書けない」と言ったのもそういうことだろう。
聴衆は貪欲で飽きっぽく、表現はどんどんエスカレートせざるを得ない。
色んな添加物を加えて分かり易い味付けにしなければ売れなくなった。

モーツァルト以前の音楽はいかにも古臭く、モーツァルト以降の音楽はいささか病んでいるように思う。

76 :名無しの笛の踊り:2016/01/05(火) 04:49:38.04 ID:EGC/nwtY.net
>>75
>モーツァルト以前の音楽はいかにも古臭く、モーツァルト以降の音楽はいささか病んでいるように思う。

日本語は苦手かな。
それだと、君は「モーツァルトの名前しか知らない馬鹿」という意味になる。
日本語を添削してあげるね。
「モーツァルトの音楽を聞くだけで、私はいい。」

これで、モーツァルト以外の音楽を聞く人も不快にならない、嫌味のない文章になる。
読むのが面倒くさいから、ゴミのような文章を書くのは、止めてね。

77 :名無しの笛の踊り:2016/01/05(火) 07:15:45.85 ID:AUKMAg8h.net
莫迦と阿呆の絡み合いスタートしました。

78 :名無しの笛の踊り:2016/01/05(火) 07:21:13.92 ID:EGC/nwtY.net
>>77
201号大澤君、いらっしゃい。
君が笑い者になっているんだよ。

79 :名無しの笛の踊り:2016/01/05(火) 20:35:59.93 ID:Swfdir8a.net
モーツァルトのフルートとハープのための協奏曲は、
お正月にふさわしい曲の1つだと思うよ

80 :名無しの笛の踊り:2016/01/06(水) 08:03:17.99 ID:URCeHc5v.net
拷問のように退屈で無味乾燥な正月だね

81 :名無しの笛の踊り:2016/01/06(水) 09:00:56.37 ID:P1t6x9X5.net
>>80
201号=大澤=句読点ダメダメ君=K5、いらっしゃい。
馬鹿扱いされるだけなのに。

82 :名無しの笛の踊り:2016/01/06(水) 10:02:40.41 ID:qMexa4Vw.net
ベートーヴェンのようなお説教っぽい音楽より
モーツァルトのような明るく、透明でそれでどこかリッチな気分にさせる快楽音楽が合うのだ

83 :名無しの笛の踊り:2016/01/06(水) 10:36:03.28 ID:GwYALvda.net
ベートーヴェンの音楽はくどい。
ついでにベートーヴェンの性格もくどい。

84 :名無しの笛の踊り:2016/01/06(水) 11:02:31.89 ID:P1t6x9X5.net
単発、連投はK5だとバレてるのに。
本当に馬鹿なんだね。

85 :名無しの笛の踊り:2016/01/06(水) 12:59:33.89 ID:N5ILx1qC.net
やっぱベトは陰気でダサい

86 :名無しの笛の踊り:2016/01/06(水) 13:05:20.00 ID:wrlwjHoa.net
モツもベトも凄い
対立煽ってる奴は、それなんか意味あんのか?
反戦叫んで騒動起こしてる奴らと同じよ

87 :名無しの笛の踊り:2016/01/06(水) 13:14:16.25 ID:P1t6x9X5.net
悔しかったみたいだね。
単発、連投はK5だとバレてるのに。
本当に馬鹿なんだね。

ほうら、踊れ、踊れ、馬鹿をさらせ!

88 :名無しの笛の踊り:2016/01/06(水) 13:34:59.83 ID:OopqoKLC.net
別にモツは凄くない
子供の落書きレベル

89 :名無しの笛の踊り:2016/01/06(水) 13:51:02.71 ID:dFsnb293.net
ベトは酔っ払いの愚痴レベル

90 :名無しの笛の踊り:2016/01/06(水) 13:58:20.10 ID:P1t6x9X5.net
単発、連投はK5だとバレてるのに。
本当に馬鹿なんだね。

ほうら、踊れ、踊れ、馬鹿をさらせ!

91 :名無しの笛の踊り:2016/01/06(水) 14:41:49.62 ID:N5ILx1qC.net
モーツァルトがわからない奴は音楽的センスねーんだから、プラモでも作ってろよ。

92 :名無しの笛の踊り:2016/01/06(水) 14:59:35.74 ID:P1t6x9X5.net
>>91
日本語は苦手?

93 :名無しの笛の踊り:2016/01/06(水) 15:34:55.81 ID:3gYb89Xs.net
…マスコミが報道しないこと/ホルモンを扱うのは同和、暴力団、在日です。

牛を育てた生産者にはホルモン代として牛1頭につき4千円〜2万円しか払われません…
ホルモン業者はレバーを売るだけで元が取れます。
ホルモン業者は無料でホルモンを手に入れているようなものです。
日本のホルモンの市場規模は1兆5千億円以上あります。
ある暴力団はホルモン業者から月1億円以上の上納金をもらっている。
ある在日韓国人(A)は牛から取れたホルモンを洗浄し、食肉店を経営し、関東全域の
韓国系焼肉店にホルモンを卸しています。
脱税の噂が絶えないAは、新宿・大久保地区で韓国人が
進めるコリアンタウン化の金主の一人だといわれています
(新宿駅の隣の大久保駅周辺は韓国人が大勢います)。
つまりホルモンで稼いだ金が日本人を立ち退かせる地上げに投じられています。
内臓に病変が見つかる確率は牛は50数%、豚は60%を超える。

安くて旨い秘伝のタレの店…ホルモン剤漬け冷凍輸入ホルモン+調味料。
新鮮な生ホルモンの有名店…仕入れが暴力団ルート(コネ)。
(日本のタブー,,宝島社,2011年4月発売)

94 :名無しの笛の踊り:2016/01/06(水) 16:07:28.96 ID:P1t6x9X5.net
>>93
日本語は苦手?

95 :名無しの笛の踊り:2016/01/06(水) 23:23:57.80 ID:URCeHc5v.net
>>91
私はモツの良さはわからないが、美しいものを聴いているはずなのになぜモツヲタはあなたのように程度が低いのか?
そういう人が好むモツの価値自体もまたそうなんだろうなと思ってしまいますね

96 :名無しの笛の踊り:2016/01/07(木) 03:01:28.66 ID:XTdazpGH.net
>>95
日本語は苦手?

97 :名無しの笛の踊り:2016/01/07(木) 07:02:23.03 ID:ujSqDzgQ.net

こいつエベンキ

98 :名無しの笛の踊り:2016/01/07(木) 18:29:25.04 ID:6UcNWQfU.net
あれっ〜今日は元気ないな

99 :名無しの笛の踊り:2016/01/07(木) 20:04:27.48 ID:27PnJUi6.net
規制されアク禁になりましたわお兄様

100 :名無しの笛の踊り:2016/01/07(木) 20:38:34.10 ID:UZ83NbN5.net
>>79
新年の最初に聴いてもよいと思う、モーツァルトとベートーヴェンの曲
(あくまで個人的なコメント)

モーツァルト
交響曲:35番、36番、41番
ピアノ協奏曲:16番、17番、19番
フルートとハープのための協奏曲

ベートーヴェン
交響曲:7番
ピアノ協奏曲:1番、4番、5番
ピアノソナタ:4番、9番、11番、21番

101 :名無しの笛の踊り:2016/01/08(金) 12:11:26.48 ID:K3905Jag.net
>>99
ベームスレで火病ってスクリプト攻撃をしてたからかな。

     ∧_,,∧
. /\. (`・ω・´) /ヽ
 | 祝 ⊂   ⊃..祝 |
 ヽ/ /   く \ /
    (ノ⌒ヽ)

>>100
アイネクライネナハトムジーク(K525)、
ディベルトメントニ長調(K136)

ベートーベンのピアノ協奏曲4番はいいね。
どのカデンツァ弾いてるのか、結構ワクワクして聞ける曲。
私は、バックハウス:ベームが好き。
カデンツァがバックハウスオリジナルで、絢爛豪華、少しも「カビ臭く」ない。

102 :名無しの笛の踊り:2016/01/08(金) 15:55:16.24 ID:0xmKY4HI.net
>>82
まあこれだろな

103 :名無しの笛の踊り:2016/01/08(金) 16:30:44.99 ID:K3905Jag.net
>>102
石野君かな?

104 :名無しの笛の踊り:2016/01/08(金) 17:25:15.91 ID:8xkujnlX.net
モーツァルトディスはおかしくね?
ベートーベン自身がモーツァルトのこと尊敬してたのに

105 :名無しの笛の踊り:2016/01/08(金) 17:50:46.38 ID:K3905Jag.net
多分、K5だろうね、音楽の話が出来ないから。
悔しかったんだろう。

106 :名無しの笛の踊り:2016/01/08(金) 23:23:37.21 ID:/tTWd3JQ.net
こんな糞スレ取り下げろ
といったら、ID:K3905Jagの馬鹿がいきり立つだろなw

いまだにK5、K5と言ってやがる。見境のつかないキチガイ犬だな。

107 :名無しの笛の踊り:2016/01/09(土) 04:22:54.73 ID:DZnA25fr.net
>>106
日本語は苦手?

108 :名無しの笛の踊り:2016/01/09(土) 07:50:51.65 ID:NrtgUCyG.net
>>101
>アイネクライネナハトムジーク(K525)、
>ディベルトメントニ長調(K136)

確かに、新年の最初にふさわしいね。

モーツァルトのピアノソナタK.545
も、新年の最初の曲として追加で。

109 :名無しの笛の踊り:2016/01/09(土) 08:46:58.93 ID:4HX45/ME.net
交響曲第38番も追加だな

110 :名無しの笛の踊り:2016/01/09(土) 12:11:24.04 ID:/MGb8kRX.net
ややマイナーなところで、
ディヴェルティメント ニ長調 K131
https://www.youtube.com/watch?v=KqrsGxWtd4g

111 :名無しの笛の踊り:2016/01/09(土) 13:09:10.83 ID:hP3B/N++.net
モーツァルトのディヴェルティメントやセレナーデは白痴の音楽

112 :名無しの笛の踊り:2016/01/09(土) 13:38:52.01 ID:DZnA25fr.net
>>111
日本語は苦手?

113 :名無しの笛の踊り:2016/01/09(土) 16:07:19.69 ID:bvCPB8+z.net
大フーガが気持ちいいぜ

114 :名無しの笛の踊り:2016/01/10(日) 10:45:58.65 ID:AbHvA0NI.net
莫迦と阿呆の絡み合いやらないのか

115 :名無しの笛の踊り:2016/01/10(日) 15:09:21.75 ID:N+Cq8paT.net
ベトの疾走感ってなんなんだろうなー
他ではあまり感じないね

116 :名無しの笛の踊り:2016/01/10(日) 15:46:34.63 ID:pG8B5PMK.net
>>115
ベートーベンは「新しい音楽」として「旋律」より「リズム」に目を付けたんだと思う。
バッハ、ハイドン、モーツァルトとは「違う何か」を求めた結果。

これは私の音楽史の解釈だけど、
1)音楽に文学的意味を持たせる→ロマン主義、オペラ
2)旋律より、リズムが支配する音楽→「春の祭典」とかヴァレーズ→騒音主義→ロック
3)旋律ではなく、オーケストレーション ブルックナー(7番)からボレロ
4)即興演奏→ジャズ=作曲家は演奏家を越えられない。
5)無調声音楽

つまり、例えば、尾崎亜美がタイムスリップしても、弾き語りで生活が出来るという話。
シューベルトより人気を得られたかも知れない。

117 :名無しの笛の踊り:2016/01/10(日) 19:58:33.97 ID:Qui7yiWP.net
>>116
バッハが旋律主体の音楽とでも?

118 :名無しの笛の踊り:2016/01/10(日) 20:10:40.15 ID:pG8B5PMK.net
>>117
日本語は苦手みたいだね。
バッハは「悪魔の音」として不協和音を排除して調声音楽を確立した。
それ以降の作曲家は「和製を崩す」音楽になり、行き着いた先が「無調整音楽」

馬鹿のフリをするなら、馬鹿扱いするだけだよ。

119 :名無しの笛の踊り:2016/01/10(日) 22:10:48.54 ID:b/tQItCL.net
調性音楽はヴィヴァルディでも既に確立してたと思うよ
http://www.youtube.com/watch?v=o8p5z-TcWiY

120 :名無しの笛の踊り:2016/01/10(日) 22:26:22.38 ID:b/tQItCL.net
和声を崩そうという動きはヴィヴァルディもやってると思う
http://www.youtube.com/watch?v=w7DoYqFLM4c

121 :名無しの笛の踊り:2016/01/11(月) 18:44:22.71 ID:d8qapmuZ.net
ベトはくどいし重いからな
それを軽くしたのがブラームスだな

122 :名無しの笛の踊り:2016/01/11(月) 19:13:24.13 ID:Ulfsztxx.net
ブラームスは交響曲あんま面白くないなあ
一番とかなんだよあれってかんじ

123 :名無しの笛の踊り:2016/01/11(月) 20:21:58.67 ID:FLqhrblW.net
モーツァルト好きは大人しくライトクラシックでも聴いてなさい

124 :名無しの笛の踊り:2016/01/11(月) 22:19:41.58 ID:3FjjF3RL.net
まあでも、モーツァルトの曲の一部はライトクラシックを先取りしているのは間違いない

125 :名無しの笛の踊り:2016/01/11(月) 22:21:56.73 ID:3FjjF3RL.net
これなんかがそうだね よく言われるけど
http://www.youtube.com/watch?v=IvcS0bUzTCU

126 :名無しの笛の踊り:2016/01/11(月) 22:42:04.56 ID:HR8yqFww.net
いやーまったくもってつまらん曲だな ノペーっとしてて初めの1分でシャットアウトしてしまう

127 :名無しの笛の踊り:2016/01/11(月) 23:15:00.66 ID:voQvr71A.net
モーツァルトの交響曲25番とピアノ協奏曲20番は“デモーニッシュ”な感じが似ている。
アマデウスでもこの2曲が象徴的に使われていたっけ。

モーツァルトの音楽はなぜ面白いか?
美しさの奥にこうした魔物が棲んでいたり、哀愁や涙が隠れているからだと思うんだ。
宝探しのように、絵本を読むように、モーツァルトの音楽を聴くと胸が高鳴る。
こうした豊かな世界はベートーベンにはない。
人為的で殺伐とした都市の景観を見るようだ。
それがカッコいい、とここのベトオタは言ってるんだろう。
ベートーベンを好む奴はどうしてもガキに思えてしまう。

128 :名無しの笛の踊り:2016/01/11(月) 23:22:18.66 ID:d8qapmuZ.net
いつまでもベトみたいに尖ってらんないからな
ベトは20代までだろな

129 :名無しの笛の踊り:2016/01/11(月) 23:25:44.78 ID:3FjjF3RL.net
ベトもモツも20代まで 30代になったらハイドン

130 :名無しの笛の踊り:2016/01/11(月) 23:28:09.87 ID:d8qapmuZ.net
年末に第九やってるけどオジサンオバサンは意味も分からず『楽しめれば良いって』感じでやってるみたいだな
別にベトの第九じゃなくてもなんでも良いらしいな
ベトは怒ってんだろなw

131 :名無しの笛の踊り:2016/01/11(月) 23:30:49.79 ID:d8qapmuZ.net
そして40代からまたモツに戻るんだよな

132 :名無しの笛の踊り:2016/01/11(月) 23:37:28.94 ID:3FjjF3RL.net
ベト自身もモツ→ハイドンと変わったからね ハイドンが敷いたレールを歩んだのにハイドンの偉大さに気づくの遅すぎ

133 :名無しの笛の踊り:2016/01/11(月) 23:52:25.06 ID:NR+gZCbv.net
同じ古典派なのに忘れられるボッケリーニ

134 :名無しの笛の踊り:2016/01/11(月) 23:53:04.64 ID:IU4/ZpkX.net
成人式を見ていると都会の方がいいな

135 :名無しの笛の踊り:2016/01/12(火) 08:27:12.24 ID:wrYJINww.net
>>127
どんなにご託ならべても「つまらん」の一言で終了
所詮音楽なんてそんなもの
なにを思おうが勝手だがそんなもんまったく意味がないことを悟れ
ベト聴くのはガキとか言ってるおまえ自身がガキであることを証明してるようなもん

136 :名無しの笛の踊り:2016/01/12(火) 09:28:42.46 ID:FtBZM2hf.net
イタリア−スペイン系の古典派作曲家って、形式へのこだわりが希薄に見えて面白い
ガエターノ・ブルネッティ 交響曲 ハ短調 「変人」
http://www.youtube.com/watch?v=8T6NeKj5dQg
ボッケリーニの「変人」ぶりを揶揄して書いた曲とのこと

137 :名無しの笛の踊り:2016/01/12(火) 09:50:25.34 ID:FtBZM2hf.net
ルイジ・ボッケリーニ
ピアノ五重奏曲 ホ短調 Op. 56 No. 1, G. 407
ピアノ五重奏曲 ホ短調 Op. 57, No. 3, G. 415
ピアノ五重奏曲 ニ短調 Op. 57, No. 4, G. 416
http://www.youtube.com/watch?v=PmKfNqOYc8Y
モーツァルトとは色々違うなあと思う

138 :名無しの笛の踊り:2016/01/12(火) 19:35:08.64 ID:pxGSxRDn.net
ボッケリーニの○○五重奏曲というのは、ほとんどが自分の弦楽五重奏曲の第1チェロパートを
を○○に移行しただけだから。

139 :名無しの笛の踊り:2016/01/12(火) 22:53:47.00 ID:QHj9XBzA.net
ベトはくどくて重いからな
ベトの曲は何を聴いてもくどく重く感じるよな

140 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 07:31:39.94 ID:lmIBEkUM.net
ヘビーメタルだからな
AkBやジャニーズレベルのモツヲタには辛いだろう
背伸びして無理すんな

141 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 12:30:37.14 ID:zW4f+XDC.net
ヘビーメタルってガキの音楽じゃないか いぶし銀という言葉を知らないのか

142 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 12:59:08.14 ID:Hx/SV+i9.net
>>138
作風からにわかには信じがたい
それぞれ具体的にどの曲が原曲なのか教えていただきたい
弦楽五重奏曲は数が多すぎて全部聴く気にはなれん

143 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 13:05:27.63 ID:MubCnR9U.net
>>142
日本語は苦手?

144 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 13:10:57.85 ID:Hx/SV+i9.net
>>143
なんで?
ボッケリーニのピアノ五重奏曲はほとんどがボッケリーニの弦楽五重奏曲のチェロパートをピアノに移しただけってことでしょ?
違うの?

145 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 13:17:09.27 ID:Hx/SV+i9.net
作風から、と言ったのは、どうみてもチェロとは思えないピアノらしい書き方をしてると思ったから

146 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 13:35:38.87 ID:Y07uK1cV.net
>>141
おまえはなんにもしらないんだなあ
そもそもはブルースから始まっていろんなものを取り込みながら脈々とギター音楽として成長し発展しつづけているのがメタル
エレキギターという楽器の可能性をもっとも追求してるのもメタル
どうせXジャパンくらいしか知らないおばかちゃんなんだろ?

147 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 13:44:29.88 ID:7YWRnxoN.net
>>146
そうすると分からないのがそれがなんでベートーヴェンと関係あるの?
いろんなものを取り込みながら発展したのはモツもベトも同じだが
ベトが違うのは、エレキギターを追求したところだったのか

148 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 13:55:34.55 ID:7YWRnxoN.net
まあ、仮にピアノ音楽のことだと解釈すると、
モツとベトではピアノの性質についてそもそも見解の相違があった
ベトはピアノはオルガンの代替となるべくできるかぎり長く続く持続音を要求した
モツはそういうことをピアノには要求しなかった

149 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 13:59:51.57 ID:V2Q7M6+R.net
>>148
時代的に、ピアノの楽器としての性能がかなり違う。

150 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 14:01:00.64 ID:MubCnR9U.net
>>148
ベートーベンの第九の1楽章でも聞いて考えてみればいい。
で、日本語は苦手?

151 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 14:05:30.42 ID:7YWRnxoN.net
>>150
どっちも凄いよ 時代が違うだけ
ベトと同時代の他の作曲家の作品を色々聴いてみることをすすめる
時代が違うだけだとすぐわかるから

152 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 14:18:28.51 ID:7YWRnxoN.net
たとえば、金管が素晴らしいクレメンティの交響曲
http://www.youtube.com/watch?v=Dbiy-BI6woM

153 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 14:34:37.69 ID:MubCnR9U.net
>>152
日本語は苦手?

154 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 14:38:36.90 ID:7YWRnxoN.net
>>153
その質問、いつも理解しかねる
おれは日本人なんだが、英語もスペイン語も中国語も得意だけど日本語だけは苦手で、と言って欲しいの?

155 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 14:46:05.13 ID:MubCnR9U.net
>>154
日本語は苦手?

156 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 14:47:37.13 ID:7YWRnxoN.net
かまってあげたんだよ かまってもらってよかったね

157 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 15:55:47.31 ID:104ezu69.net
オーストラリアの優れた作曲家を5人挙げろと言われたら、モーツァルトは入るか微妙

158 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 16:04:32.29 ID:MubCnR9U.net
>>157
日本語は苦手?

159 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 16:12:59.44 ID:sz7ytpgA.net
正解はおちんぽみるく!

160 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 16:40:45.44 ID:OrpQtLEI.net
>>139
その点、モーツァルトには質量がないんだな。
軽薄だということではなく、思想や精神に質量がないというのと同じでね。

ベートーベンの音楽が聳える高峰なら、モーツァルトの音楽は海だな。
凪ぎと時化を繰り返して、変幻自在でとどまらない。
明るく輝く水面の下には、限りない深さを秘めている。

161 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 17:59:36.26 ID:iPninT40.net
モーツァルトの時代はハープシコードだろう。
ベートーヴェンの頃から打鍵型ピアノが発明されて、音の強弱での表現が可能になった。

162 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 20:27:40.92 ID:RE+yqXt3.net
入院中
手術前までの感傷的な時はベートーベンを聴いて共感したり感動したりしていた
手術後は重いベートーベンは聴けなくなり軽く聞き流すことも出来るモーツァルトを聴いてた

163 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 20:41:40.66 ID:lmIBEkUM.net
ベトは一人称で書かれた私小説みたいなところがあるからな
チャンネルがあえば個々の内面にグイグイ入ってくるし、一人一人に語りかけてくる
モツは所詮お貴族さまむけのAKBだからそこまで深くはない
あんだけたくさん曲つくっても人の心を抉ってくるようなものはひとつもない

164 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 20:44:52.31 ID:lmIBEkUM.net
日常に迷うもの闘ってるものにベトは相性がいいと思う
モツは何にも向き合ってない

165 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 21:19:55.94 ID:MubCnR9U.net
>>164
日本語は苦手?

166 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 23:29:38.68 ID:fH/l6H3Q.net
>>161
んなわけない
クリストフォリが打鍵型フォルテピアノを発明したのは1700年頃
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E#.E3.82.AF.E3.83.AA.E3.82.B9.E3.83.88.E3.83.95.E3.82.A9.E3.83.AA.E3.81.AE.E7.99.BA.E6.98.8E
モーツァルトはハープシコードではなく、フォルテピアノを愛した

167 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 23:38:21.70 ID:fH/l6H3Q.net
>>125も、フォルテピアノと管弦楽のための曲

168 :名無しの笛の踊り:2016/01/13(水) 23:45:31.40 ID:fH/l6H3Q.net
これは有名なフォルテピアノと管弦楽のための協奏曲第9番「ジュノーム」
http://www.youtube.com/watch?v=EYlqy_3zHaU

169 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 00:37:09.65 ID:JJA9EMZH.net
>>165

頭は大丈夫?

170 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 00:43:26.17 ID:s/XH2mD9.net
クスリでもやってるんだろな

171 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 00:44:47.94 ID:s/XH2mD9.net
ベト好きはちゃっとあれな人が多いからな

172 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 00:50:54.03 ID:E7HJFj1/.net
>>163
ピアノ協奏曲ハ短調の衝撃的な美しさ、 ニ短調の絵画的な叙情性、ジュピターの宇宙性、ト短調の完璧性、プラハの溌剌たる生命感、弦楽カルテットの哀愁、ドンジョバンニの恐怖に満ちた斬新なサウンド…

悪いが、ベートーベンのような成り上がりの鈍才が出る幕はない。
心を抉るとか、琴線に触れるとか、そんなダサい次元じゃないんだよ。

173 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 01:44:27.14 ID:Oc5qKBGa.net
知ってる言葉を並べました

174 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 01:49:51.07 ID:oObTmvRW.net
ピアノ協奏曲はト長調だろ
http://www.youtube.com/watch?v=MnUcv7D29H0
ベトの4番はこの曲を参考にして作ったという

175 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 02:00:19.69 ID:oObTmvRW.net
ピアノ協奏曲におけるオケの充実は、モツの功績の一つ
>>174の曲のオケを弦楽オケに置き換えてしまったら全てが台無しになる

176 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 02:12:12.30 ID:oObTmvRW.net
木管の充実もそうだが、18分01秒あたりからの弦が素晴らしいよね

177 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 06:50:41.59 ID:22wRc+Ct.net
>>174
ピアノ協奏曲は、モツ17もベト4も、>>100に書いたよ!

178 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 07:54:32.33 ID:1DhB7iaJ.net
ほんとだ!

179 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 08:17:18.66 ID:giRJ87Qb.net
>>175
バッハの曲なんて楽器選ばんからな
ほんとうにすばらしい楽曲とはそういうもの

180 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 08:50:39.02 ID:hA9+vWDF.net
>>179
日本語は苦手?

181 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 08:56:48.27 ID:Lz1VItHh.net
楽器の特性を見出し活かすのもまた才能だからな

182 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 08:57:48.69 ID:tBRkWN3m.net
>>166
発明した物が実際に普及してくるのには時間が掛かるだろ。
そんな事も分からないのか。

183 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 10:38:53.09 ID:oObTmvRW.net
>>182
だから時間がかかったんだよ
モーツァルトがよく使うようになったのが1770年代だから
70年もかかった

184 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 11:05:32.98 ID:E7HJFj1/.net
>>183
いやぁモーツァルトの時代に間に合ってくれて良かった。
もしもあのピアノ協奏曲の傑作群が生まれなかったらと想像すると悲しすぎる。

クリストフォリのおじさん、ありがとう!!

185 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 13:44:14.22 ID:Nx4Vzlbw.net
>>172
ブハハ
全部主観でしかない言葉恥ずかしげもなくよく並べ立てたね

186 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 14:20:28.72 ID:tBRkWN3m.net
>>183
惜しいね。
△モーツァルトがよく使うようになったのが1770年代だから
○モーツァルトが使うようになったのが1770年代だから

モーツァルトがピアノをよく使うようになったのは1780年代。

187 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 16:14:40.69 ID:YIgiBIn3.net
ベートーベンが長く生きた分、ベートーベンが凄い。
でも、モツ ベトは、どちらもハイドンの弟子だしね。
ハイドンが偉大なのであり、もっと評価されるべき。

シューマン ブラームス チャイコ ラフマニノフは、もっと独創的だった。
人間の心に訴える表現と言う意味で、上記の4人の作品はベトやモツよりも偉大だ。

188 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 20:20:55.31 ID:hA9+vWDF.net
>>187
日本語は苦手?

189 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 20:42:12.71 ID:oObTmvRW.net
モーツァルトの心の師匠だったJ.C.バッハも、フォルテピアノ好きだったらしいね

190 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 22:05:53.48 ID:giRJ87Qb.net
>>172
日本語は苦手?

191 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 22:10:20.47 ID:JJA9EMZH.net
>>180

頭は大丈夫?

>>188

頭は大丈夫?

>>190

頭は大丈夫?

192 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 23:07:05.41 ID:giRJ87Qb.net
>>191
お薬ちゃんと飲んで下さいね

193 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 23:49:55.84 ID:Cmyin5nn.net
172のように手放しで酔えるなら人生楽しいだろうなぁ

194 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 00:28:25.81 ID:HdTxjZlM.net
セックスしてるカールをベットから引きずりおろすベトのが凄いだろ

195 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 08:10:55.36 ID:mSNRHtZu.net
ベトはなにやっても許されるんです

196 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 08:13:11.73 ID:mSNRHtZu.net
>>193
まあ、薄汚いAKBヲタクとおんなじですよ

197 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 09:24:45.28 ID:fP8Rirvh.net
R.シュトラウス、ツェムリンスキー、シュレーカー、コルンゴルトをもっと評価すべき
モツはハイドンくらいの扱いでいいから

198 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 09:28:14.67 ID:WH3lMTDU.net
>>197
日本語は苦手?

199 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 14:12:27.47 ID:zGdGtyo0.net
>>198

頭は大丈夫?

200 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 15:06:04.09 ID:WH3lMTDU.net
>>199
国分寺の「301」って知ってる?

201 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 15:51:48.43 ID:zGdGtyo0.net
>>200

あなたに最適な病院。快適な病んだ生活を送ってね。

頭は大丈夫?

202 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 16:17:48.84 ID:WH3lMTDU.net
>>201
「立川通り」って知ってる?

203 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 21:19:14.82 ID:JbQE8VHL.net
>>195
人妻と性行為しても許されるの?(^▽^)

204 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 21:41:16.42 ID:WH3lMTDU.net
>>203
止めなよ、「温水洋一」君。

205 :名無しの笛の踊り:2016/01/15(金) 23:05:04.76 ID:mSNRHtZu.net
>>202
死人の盆踊りってしってる?

206 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 01:32:26.04 ID:0dRiZM9Y.net
ベートーヴェンはゴリゴリしてるしパターンがハッキリしてるし、こう言っちゃなんだが何よりも優美さがない
だからベートーヴェンは好きじゃない
ベートーヴェンはポップスみたい
子供の頃に父がベートーヴェンをずっと聞いていて脳が飽きてると言うのもあるかもしれない。聞いてると飽きてイライラしてくる

207 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 02:08:01.17 ID:q2xE+5pp.net
ベートーヴェンは分かりやすいからな

208 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 02:13:52.13 ID:q2xE+5pp.net
ベートーヴェンを好む奴は単純で考えすぎない馬鹿だろうな。良い意味で。
モーツァルトは楽天的だが、聞いてる人間は繊細な奴が多そうだ。悪い意味で。

209 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 02:19:59.23 ID:jwsPVqKi.net
おれは素人だけど、モーツァルトやベートーヴェンの何がいいのか全然分からん
分かるやつはよっぽどの素人かよっぽどの玄人だと思う

210 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 02:21:48.68 ID:jwsPVqKi.net
ああ、ちなみにクラシックは好きだよ とくに古典派の中後期あたりが

211 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 02:27:26.43 ID:w6wA5kwJ.net
>>210
具体的にどの作曲家が好きなのかな?

212 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 02:28:20.19 ID:jwsPVqKi.net
何がいいのか分からんと言うと語弊があるな どこが特別なのかが分からんということだ

213 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 07:20:43.37 ID:rahSEQPO.net
どっちもバッハに及ばない作曲家だ。
それを考えたら、どっちが上かなんて議論は下らない

214 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 08:54:10.15 ID:EawbiNj8.net
>>205
日本語は苦手?

215 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 09:00:39.91 ID:sAEeNnCo.net
ベートーヴェンの弱点はオペラだと思います

216 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 09:30:47.33 ID:4UV4v8FO.net
>>214

頭は大丈夫?

217 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 09:42:53.77 ID:3IerCY/+.net
>>208
おお!
正にこれが「お前は俺か」だな。

218 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 09:44:05.91 ID:3IerCY/+.net
間違えた。
208ではなくて>>206だった。

219 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 09:51:31.84 ID:EawbiNj8.net
>>216
「死人の盆踊り」←この日本語が「変」だと思わない君は、日本語を知らないんだね。

220 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 09:56:02.13 ID:4UV4v8FO.net
はーあ、救いようのない脳挫傷

221 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 10:09:07.48 ID:9I86/K2G.net
死人の盆踊りは映画のタイトルですよ

222 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 10:16:29.42 ID:wSggX0FI.net
>>221
日本語は苦手?

223 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 10:48:43.50 ID:EawbiNj8.net
>>221
漢字が分からなかったのかな。

224 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 10:49:36.75 ID:D/b1BEbF.net
■公務員天国 & 国民地獄(笑)

いつから弱者を切り捨てる国になっちゃったんだ?

      公務員平均年収   国民平均年収
アメリカ   340万円      495万円 
カナダ    320万円      480万円
ドイツ     355万円      420万円
イギリス   410万円      410万円
フランス   310万円      350万円
日本     843万円      430万円 

日本の税収46兆円 公務員人件費 26兆円!

国家公務員の人件費 5兆944億円 国家公務員の人数  56万人 一人当たり平均 910万円
地方公務員の人件費 21兆円    地方公務員の人数 234万人 一人当たり平均 897万円

   全公務員人件費 26兆円 (人件費のみでこれだけ!)    一人当たり平均 900万円

225 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 10:55:00.38 ID:wSggX0FI.net
中国経済壊滅&アホノミクス崩壊で阿鼻叫喚!
庶民が呑気に音楽を聴いてられる時代は終わりました

226 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 10:59:13.33 ID:EawbiNj8.net
引っ込みがつかなくて、踊り始めたのかな。

227 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 10:59:13.89 ID:AEm5tfwK.net
モツベトよりスマップの解散のがヤバいだろ

228 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 11:09:00.13 ID:EawbiNj8.net
>>227
日本語は苦手?

229 :名無しの笛の踊り:2016/01/16(土) 19:57:02.89 ID:kdp0Ypm/.net
>>215
ベートーヴェンの最大の強みはピアノソナタだと思います

230 :名無しの笛の踊り:2016/01/17(日) 03:44:38.73 ID:5avPT9kV.net
ピアノソナタなんて需要ないだろ
オケの変化がないと聴き疲れする
しょせんはピアノ弾きのオナニー用

231 :名無しの笛の踊り:2016/01/17(日) 08:54:16.62 ID:meT28yY0.net
>>230
そこまで「私は馬鹿です」の自己紹介をしなくていいのに。
実際にピアノ協奏曲を聞いていたら、その話を書くだろう。
結局、馬鹿さ加減で、K5とバレるんだよ。

232 :名無しの笛の踊り:2016/01/17(日) 09:19:50.91 ID:MbfUaSYK.net
演歌でも聴いてろよ

233 :名無しの笛の踊り:2016/01/17(日) 09:29:54.87 ID:klb5zShJ.net
>>230
背伸びしないでAkB聴いてろよ

234 :名無しの笛の踊り:2016/01/17(日) 09:54:12.32 ID:Eqp361Ss.net
>>229
↑本気でこんなこと書き込むなんてアホすぎる

235 :名無しの笛の踊り:2016/01/17(日) 10:12:06.53 ID:MbfUaSYK.net
ベートーヴェンの最大の強みはエーリーゼのためにだと思います

236 :名無しの笛の踊り:2016/01/17(日) 10:29:35.41 ID:NH1r83TH.net
ベートーヴェンが優美でないというやつはちゃんと聞いたことないんだろうな

237 :名無しの笛の踊り:2016/01/17(日) 10:32:10.70 ID:meT28yY0.net
>>234
日本語は苦手?

238 :名無しの笛の踊り:2016/01/17(日) 11:25:37.44 ID:klb5zShJ.net
↑こいつエベンキ

239 :名無しの笛の踊り:2016/01/17(日) 11:56:40.78 ID:meT28yY0.net
>>238
日本語は苦手?

240 :名無しの笛の踊り:2016/01/17(日) 13:02:51.86 ID:YHddDD0E.net
>>236

ベートーヴェンが優美?(笑)

おいおい(笑)

貧相な感性だな(笑)

岩みたいなゴツゴツした繊細さの欠片もない感性なのだろう(笑)

241 :名無しの笛の踊り:2016/01/17(日) 13:44:39.01 ID:meT28yY0.net
>>240
ベートーベンって知ってる?

242 :名無しの笛の踊り:2016/01/17(日) 13:46:02.95 ID:j7KJFhzo.net
>>241
岩みたいなゴツゴツ

↑この意味分かってないだろ(笑)

感性がないからだよ(笑)

243 :名無しの笛の踊り:2016/01/17(日) 14:05:56.26 ID:meT28yY0.net
>>242
みんなが、ベートーベンを「君と同じ感性」でとらえていると思ってるの?
日本語は苦手?

244 :名無しの笛の踊り:2016/01/17(日) 14:10:23.78 ID:meT28yY0.net
>>242
IDも端末も変わってるけど、同一人物でいいんだよね。
で、日本語は苦手?

245 :名無しの笛の踊り:2016/01/17(日) 16:37:08.87 ID:Q957er8U.net
しっかしピアノ協奏曲が好きとか笑えるよな(笑)

俺が口で歌ってやろうか?(笑)

てーーーーーーーーんwwwwww
てれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれてれてれてれてれててれれれれれれれれれれれwwwwww
てーーーーーーーーーんwwwww
てれれれれれれれてれれれれれれれれれれれれれれてれれれれれれれれれれれれれれてってってってってwwww
てーーーーーーーんwwwwwwwww
てれれれれれれれれれれれれれてってってれれれれれれれれれれられれれれれれれてれれれれれれれれれれれれてーんてーんてーんてーんwwwwwwwww
てーーーーーてれれっててーれーてーれーwwwwwwww
てっててーーーーーてれれっててーれーてーれーwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

246 :名無しの笛の踊り:2016/01/17(日) 16:40:21.46 ID:Q957er8U.net
この単純さ(笑)

剣の舞と同レベル(笑)

ベートーヴェンはポップスかね?(笑)

童謡かね(笑)

247 :名無しの笛の踊り:2016/01/17(日) 16:53:45.38 ID:meT28yY0.net
>>246
IDと端末が変わってるけど、ID:YHddDD0E、ID:j7KJFhzo と同一人物だよね。
日本語は苦手?

248 :名無しの笛の踊り:2016/01/17(日) 17:00:05.51 ID:Q957er8U.net
>>247
おまえ自分で気付いてないけどベートーヴェンの楽曲のパターンが出てるぞ(笑)

やっぱり気付かないんだろうなぁ(笑)

ここ重要なのに(笑)

249 :名無しの笛の踊り:2016/01/17(日) 17:01:32.65 ID:Q957er8U.net
ハッキリと出たね(笑)

やはりベートーヴェンとベートーヴェン好きは単純馬鹿(笑)

250 :名無しの笛の踊り:2016/01/17(日) 17:05:12.68 ID:meT28yY0.net
>>249
やらかしちゃったね。
247とは端末が違うよね。

251 :名無しの笛の踊り:2016/01/17(日) 17:26:22.06 ID:g8nl38n1.net
スポンサーからカネ貰える身分の輩は人騒がせな事して注目集めようとせず
宣伝費にカネ使えよ

カネ持ってるんだろ
評論家にカネ払ってヨイショ記事書いてもらえよ

252 :名無しの笛の踊り:2016/01/18(月) 13:47:49.55 ID:3yCeHQc8.net
このスレの主旨

建前
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?

本音
中居ちゃんと木村ちゃんについて、雑談をしましょう。

253 :名無しの笛の踊り:2016/01/18(月) 15:20:30.67 ID:bmfalXaw.net
>>252
書き癖が同じだから、>>240 から同一人物だね。
日本語は苦手?

254 :名無しの笛の踊り:2016/01/18(月) 15:55:33.36 ID:D7b3Uc8s.net
モーツァルトはアレグロが楽しく壮快て聴きやすいがベートーベンはアダージョがとても美しい。
まあ、どちらもリズミカルでシンプルな点で聞いてて楽しくなるよ。

255 :名無しの笛の踊り:2016/01/19(火) 00:17:38.12 ID:m/w13HZm.net
スマップがすんごい

256 :名無しの笛の踊り:2016/01/19(火) 00:18:45.16 ID:080H1bXZ.net
SMAPのせいで2chがパンクしてるな

257 :名無しの笛の踊り:2016/01/19(火) 00:24:50.36 ID:bgSpq6lT.net
スマップに脳を使う時間ないわ(今もロス

258 :名無しの笛の踊り:2016/01/19(火) 00:27:38.39 ID:m/w13HZm.net
キムタク:ベト
中居:モツ
吾郎:ブラームス
草薙:ムソルグスキー
香取:ロッシーニ

こんなもんかな

259 :名無しの笛の踊り:2016/01/19(火) 00:58:51.57 ID:0Pz4NveV.net
キム・タク ショパン
ナ・カイ ベルク
ゴロ・ウ モーツァルト
シ・ンゴ ベートーヴェン
クサ・ナギ なし

260 :名無しの笛の踊り:2016/01/19(火) 05:02:15.21 ID:0FBytV/u.net
K5、いらっしゃい。
他のスレで凹られて、ここに来たの?

261 :名無しの笛の踊り:2016/01/19(火) 06:45:09.93 ID:0FBytV/u.net
>>258
これならどうだろう。
キムタク:K5
中 居 :峰竜太
吾 郎 :温水洋一
草 薙 :国分寺
香 取 :301

262 :名無しの笛の踊り:2016/01/19(火) 08:57:15.90 ID:m/w13HZm.net
>>261
日本語は苦手かな?

263 :名無しの笛の踊り:2016/01/19(火) 10:38:57.71 ID:0FBytV/u.net
>>262
君は、モーツァルトとベートーベンとSMAPの区別が出来ないみたいだから、一度ググって調べた方がいいよ。
でも、日本語が読めないから無理かな、君は馬鹿だから。

264 :名無しの笛の踊り:2016/01/19(火) 22:55:06.28 ID:wpJ0DAAp.net
ベートヴェンはロマン派への道を開いた人だからな
ある意味今の音楽があるのもベートーヴェンのおかげかもしれん
後世への影響を考えるとベートーヴェンのほうが凄いかもな

265 :名無しの笛の踊り:2016/01/19(火) 23:30:10.24 ID:e6xdXcej.net
ブルーな気分にも段階があって

自己憐憫できる余裕がある時はベートーベンの音楽でカタルシスを得ることが出来るが
どうしようもなくなり何も考えたくない時はモーツァルトの音楽が耳と心に優しく感じる

あくまで自分の場合はの話だが

266 :名無しの笛の踊り:2016/01/19(火) 23:36:06.39 ID:x08MMPra.net
でもハイドンあってのベートーヴェンという面もある
交響曲がコンサートのメインになったのはハイドンのザロモン・セットの頃からだし
そんなハイドンが得意だった弦楽四重奏曲はそのためにメジャーになった

267 :名無しの笛の踊り:2016/01/20(水) 12:47:24.50 ID:0zXmpMu5.net
>>265
アドレナリンを出すからなベトは
交感神経を刺激してストレスと闘い乗り越え順応させる力を持つのがベト

ストレスに負けて打ちひしがれ手も脚もでなくなった負け犬メンタルにはモツということだな

268 :名無しの笛の踊り:2016/01/20(水) 13:02:51.58 ID:PFGorpnL.net
>>267
おいザコwww

269 :名無しの笛の踊り:2016/01/20(水) 16:43:27.06 ID:KtmyaKpS.net
>>267

やっぱりベトはおまえみたいな馬鹿が聴いて喜んでるイメージなんだよ。
恥ずかしくて聴く気になれない。

270 :名無しの笛の踊り:2016/01/20(水) 17:09:01.77 ID:+9QOCZEc.net
>>269
自演はやめてね、薄毛の「よういち」君。

271 :名無しの笛の踊り:2016/01/20(水) 17:22:51.89 ID:DTl+qciS.net
このスレの主旨

建前
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?

本音
モツオタを叩くスレ

272 :名無しの笛の踊り:2016/01/20(水) 18:50:45.43 ID:URsoNHqI.net
たしかにモツ聴いて気持ちよくなるのはアドレナリンではないね
どっちかっていうとドーパミンだろうね
大量の粗悪な脂質とカーボが含まれたマックなんか食って分泌されるやつね
教育水準の低い低所得者なんかはよく食べてるだろうけどあれも一種の中毒だから
モツヲタと見事にかぶるよね
そもそも死に際とかに分泌されて苦しまないように死なせるためにラリパッパにするやつだから
日常踏みつけにされ小馬鹿にされ誰にも相手にされないようなモツヲタが依存してしまうのもうなずける
一方、ベトは闘争のアドレナリンだろうね
ベト好きは実はそこにシンパシーを感じる人もいるのかもしれないね
早く楽に死にたいルーザーならモツはオススメってことだね

273 :名無しの笛の踊り:2016/01/20(水) 19:33:09.54 ID:+9QOCZEc.net
自演はやめてね、児童ポルノの前科持ちの薄毛の「よういち」君。

274 :名無しの笛の踊り:2016/01/20(水) 20:56:14.10 ID:8uhiegcx.net
>>272
死ねアホw

275 :名無しの笛の踊り:2016/01/20(水) 21:10:52.75 ID:+9QOCZEc.net
>>274
自演はやめてね、児童ポルノの前科持ち「薄毛のよういち」君。

276 :名無しの笛の踊り:2016/01/21(木) 07:01:34.30 ID:NFQbGv6t.net
↓最近のスレの流れ?!

このスレの主旨

建前
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?

本音
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが嫌い?

277 :名無しの笛の踊り:2016/01/21(木) 08:11:49.73 ID:ZdUHZYze.net
>>276
身バレsいた「薄毛のよういち」君をあざ笑う事になるんだろうね。

278 :名無しの笛の踊り:2016/01/21(木) 08:20:15.93 ID:pKMAOF4n.net
よういちくんってなんなの?

279 :名無しの笛の踊り:2016/01/21(木) 10:06:49.16 ID:ZdUHZYze.net
2ちゃんの荒らしの「K5」ノ事、スレ毎に名前がある。
今は、必死になってムダスレを立ててる。
例えば、これ。
「薄毛のよういち」君=◆unQhxewDG2 うんこくう

280 :名無しの笛の踊り:2016/01/21(木) 13:51:14.40 ID:SbfUAmyS.net
「○○君の仕業だ」と、やってる人が火種まいてる人
ベトもモツもどーでもよくて、音楽もどーでもよくて対立煽りたいだけだから

281 :名無しの笛の踊り:2016/01/21(木) 14:11:13.75 ID:q+kfPk/u.net
どっちも好きな人だと思うよ

282 :名無しの笛の踊り:2016/01/21(木) 14:34:16.20 ID:q+kfPk/u.net
荒れてるスレに朗報

次スレたてる人以下の新機能をやればいい。
IPアドレス表示強制にすれば荒らしは去っていく。
ちなみにこの新機能は2ちゃん全ての掲示板に導入されてる。
次スレたてる人よろしく!

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「on」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示
・ID表示 強制コテハン無

283 :名無しの笛の踊り:2016/01/22(金) 15:05:52.14 ID:ddQgdRLW.net
クラシックを本格的に聴きだして、マスゴミ受けの良さと違ってモーツァルトが思ったより扱い小さいことに驚いたって人多いんじゃない?

284 :名無しの笛の踊り:2016/01/22(金) 15:07:29.23 ID:ddQgdRLW.net
何かの話題にモーツァルトを引き合いに出す人って非クラシックリスナーが多い
クラシックリスナーとそうでない人の簡単な見分け方、踏み絵的な存在だね

285 :名無しの笛の踊り:2016/01/22(金) 15:28:41.79 ID:E7IS3c+H.net
そんな雰囲気に気づいてバッハも付け加えればなんとかかっこつくと

286 :名無しの笛の踊り:2016/01/23(土) 15:09:05.74 ID:lcqbs0pV.net
さて、マックでも食ってモツでも聴くかwwwww

287 :名無しの笛の踊り:2016/01/23(土) 15:20:59.56 ID:ss8mAmtX.net
さて、納豆でも食ってベトでも聴くかwwwww

288 :名無しの笛の踊り:2016/01/23(土) 15:25:39.56 ID:IB8ECuTJ.net
お兄さま、キャビア食べながらクラシックを聴きましょう

289 :名無しの笛の踊り:2016/01/23(土) 17:36:58.78 ID:ss8mAmtX.net
さて、駄菓子でも食ってベトでも聴くかwwwww

290 :名無しの笛の踊り:2016/01/23(土) 17:39:28.66 ID:bl1O1nnC.net
さて、モツでも食ってモツでも聴くかwwwww

291 :名無しの笛の踊り:2016/01/23(土) 17:54:51.60 ID:6/FdObH9.net
  彡⌒ ミ  ← 薄毛の児童ポルノの前科持ち「薄毛のよういち」君
⊂(´・ω・`) 
 /    ,9m  ベトでも聴くかwwwww、モツでも聴くかwwwww
 し―-J

292 :名無しの笛の踊り:2016/01/23(土) 18:21:15.29 ID:ss8mAmtX.net
チュンサン、サンショク
ヨオモニー〜

293 :名無しの笛の踊り:2016/01/23(土) 19:02:58.45 ID:6/FdObH9.net
>>292
パチスロかな、誤爆?

294 :名無しの笛の踊り:2016/01/23(土) 19:19:24.54 ID:xJLlocj/.net
モツはピアノや弦四そしてオペラまで聞き出すとその凄さがよくわかる
ああいうのが真の天才

295 :名無しの笛の踊り:2016/01/23(土) 19:26:37.90 ID:lcqbs0pV.net
マックの食いすぎだな

296 :名無しの笛の踊り:2016/01/23(土) 19:41:54.94 ID:6/FdObH9.net
>>295
  彡⌒ ミ  ← 薄毛の児童ポルノの前科持ち「薄毛のよういち」君
⊂(´・ω・`) 
 /    ,9m  マックの食いすぎだな
 し―-J

297 :名無しの笛の踊り:2016/01/23(土) 22:12:39.13 ID:nW/sDFKA.net
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Godzilla-G.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/DarkKnight-J.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/StarTrek.html
 
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
 
●浪速建設
南野 東条
http://www.o-naniwa.com/index.html
社長 岡田常路
http://www.o-naniwa.com/company/
 
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 /舟橋大介
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
社長 大村浩次
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
 
●クリスタル通り122号室,205号室の入居者
 
hnps203@gmail.com
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html

298 :名無しの笛の踊り:2016/01/24(日) 09:37:59.52 ID:ahQo3D38.net
>>294
モーツァルトの弦四は鬼気迫るものがある。「不協和音」第二楽章の虚無的な明るさは異様。
ピアノ協奏曲はまさに音楽の森。
迷い込んだら容易に抜けられない。
その他の器楽曲やオペラなどの声楽曲も、メルヘンチックで夢に満ちている。

ベトの音楽がドイツ的なものならば、モーツァルトはヨーロッパ的なものの精髄という気がする。

299 :名無しの笛の踊り:2016/01/24(日) 10:36:51.41 ID:FbVS4Pk2.net
ベトちゃんはベトベトしてて田舎くさくて嫌い

300 :名無しの笛の踊り:2016/01/24(日) 10:43:37.17 ID:2H8srsZW.net
まあモーツァルトは稼いだ金以上に浪費したからな

301 :名無しの笛の踊り:2016/01/24(日) 11:28:07.66 ID:SRPD5vKg.net
 薄毛の児童ポルノの前科持ち「薄毛のよういち」君=セルスレッド6=黒木=K5、いらっしゃい。
お前はつくづく馬鹿だと思うね。

302 :名無しの笛の踊り:2016/01/24(日) 16:53:49.82 ID:WGfdFYy2.net
牛と便を比べるなら牛でしょう
便はまるでオモチャのような曲ですから

303 :名無しの笛の踊り:2016/01/24(日) 19:03:38.95 ID:nS5Nutg0.net
おまえらジャンクフードの食いすぎだよw

304 :名無しの笛の踊り:2016/01/25(月) 08:34:09.73 ID:q7ymlAr7.net
モーツァルトの弦四は鬼気迫るものがある。
完全に主観ですね。
ただの退屈な曲です。

「不協和音」第二楽章の虚無的な明るさは異様。
変わったことしてみようとしたものの生来のクルクルパー気質が災いして明るくなっちゃった(笑)

ピアノ協奏曲はまさに音楽の森。
迷い込んだら容易に抜けられない。

大笑い そのまま森から出てくんなデブ(笑)

その他の器楽曲やオペラなどの声楽曲も、メルヘンチックで夢に満ちている。

いい年こいてなにいってんだオッサン(笑)
現実逃避したいほど生活辛いのか(笑)

ベトの音楽がドイツ的なものならば、モーツァルトはヨーロッパ的なものの精髄という気がする。

ヨーロッパ的なもの(笑)
バカが無理して語ろうとするとこうなりますみたいな?(笑)

305 :名無しの笛の踊り:2016/01/25(月) 09:05:57.96 ID:Y5EpBFsR.net
>>304
踊れ、踊れ、馬鹿をさらせ、黒木真一郎!

306 :名無しの笛の踊り:2016/01/25(月) 10:42:52.63 ID:Ax6lltxx.net
>>304
おまえも充分馬鹿っぽいぜ

307 :名無しの笛の踊り:2016/01/25(月) 10:58:06.03 ID:Y5EpBFsR.net
>>306
セルスレッドが馬鹿に見えないなら、君がセルスレッドだね、いらっしゃい。
IDを変えても、馬鹿は分かるね。

308 :名無しの笛の踊り:2016/01/25(月) 14:42:31.80 ID:xvWGwSNo.net
ベートーヴェンのような長々とお説教っぽい音楽より
モーツァルトのような明るく、透明でそれでどこかリッチな気分にさせる快楽音楽が合うのだ

だとさ

309 :名無しの笛の踊り:2016/01/25(月) 15:12:51.62 ID:q7ymlAr7.net
日々の生活が辛いとそうなるのだろうね

310 :名無しの笛の踊り:2016/01/25(月) 15:41:37.42 ID:Y5EpBFsR.net
ベートーベンが悪い事がモーツァルトが良い理由にはならないのにね。
ベートーベンが嫌いだからモーツァルトが好き、っていうのも変なんだけどね。
時々いるね、そういう奴、セルスレッド6の馬鹿の事だけど。

311 :名無しの笛の踊り:2016/01/26(火) 11:36:31.79 ID:LEOQsvyh.net
ベートーヴェンのような長々とお説教っぽい音楽より
モーツァルトのような明るく、透明でそれでどこかリッチな気分にさせる快楽音楽が合うのだ

だとさ

312 :名無しの笛の踊り:2016/01/26(火) 11:38:12.10 ID:58nZZIOZ.net
ベトに欠点があるとすればエロスを感じることが無い点かな
本来の意味のエロスじゃなくて通俗的に使われてる意味でのエロスね
ほかはほぼ完璧だよ

313 :名無しの笛の踊り:2016/01/26(火) 11:40:49.93 ID:whHJM6jT.net
その通俗的なエロスを感じる曲を挙げてくれないとどんな曲か伝わらんぜよ

314 :名無しの笛の踊り:2016/01/26(火) 11:49:38.44 ID:+5J5zHzI.net
>>308
「リッチにあこがれる」

今まで貧しい人生を送ってきたんだね、この人
じっくりモツを聴いて、想像の世界の中でリッチになれると良いね

315 :名無しの笛の踊り:2016/01/26(火) 22:29:55.10 ID:dFbgreKP.net
>>312
>ベトに欠点があるとすればエロスを感じることが無い点かな
そんなことはないと思う

316 :名無しの笛の踊り:2016/01/27(水) 06:05:06.88 ID:ikzoUW+p.net
悪いとか嫌いとかもうそんなものどうでもいい。
好きな曲を聴けばいいんだよ。

317 :名無しの笛の踊り:2016/01/27(水) 13:01:10.53 ID:5yr4uUME.net
ペド様、きゃああああ!

318 :名無しの笛の踊り:2016/01/27(水) 15:58:16.09 ID:UomZTxVt.net
当然、チャイコフスキーの方がいいに決まってるだろ!

319 :名無しの笛の踊り:2016/01/27(水) 16:17:19.78 ID:luNGO7CI.net
>>318
セルスレッド6、いらっしゃい。

答え合わせしてよ。
◯◯◯◯の偉い人← しばき隊
◯◯◯◯◯◯◯ ◯◯でも大地球がいる。←我孫子市新木野 千葉 かな。
◯◯◯ ◯◯や◯◯◯ ◯◯などは ← 真一郎 貞夫や由紀子 敏子

で、今は、異臭してるの?
給湯機は直ったの?

320 :名無しの笛の踊り:2016/01/27(水) 20:34:38.81 ID:59yLGmg5.net
作品としてはアイクラのような簡潔でしかしスカスカには聞こえない
書法が私は好きなのでモーツゥアルトに一票上げたい。

321 :名無しの笛の踊り:2016/01/27(水) 21:30:02.41 ID:NfT11PPX.net
これやってはよ寝ろ
http://www.av-opera.jp/images/works/opud/opud003/opud003jl-3.jpg

322 :名無しの笛の踊り:2016/01/28(木) 22:12:32.88 ID:qDrBHsP0.net
↑グロ注意

323 :名無しの笛の踊り:2016/01/28(木) 22:52:58.82 ID:eghLEZc5.net
スカトロモツにはお似合いじゃないの

324 :名無しの笛の踊り:2016/01/28(木) 22:57:12.93 ID:2k/a9g32.net
>>323
セルスレッド6、いらっしゃい。

答え合わせしてよ。
◯◯◯◯の偉い人← しばき隊
◯◯◯◯◯◯◯ ◯◯でも大地球がいる。←我孫子市新木野 千葉 かな。
◯◯◯ ◯◯や◯◯◯ ◯◯などは ← 真一郎 貞夫や由紀子 敏子

で、今は、異臭してるの?
給湯器修理の費用請求を見た?

325 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 10:08:30.36 ID:B4y7rcsQ.net
よく聴く曲の数を比べると、ベートーベンが多いな。
交響曲 ピアノ協奏曲 バイオリン協奏曲 トリプルコンチェルトすべては40年も聞き込んでいるから、主要な音は全て頭に入っている。譜面無しで指揮をしたいぐらいだ。
ピアノソナタの半分は弾いたことがあるので、頭に入っている。

モーツァルトの交響曲は、39 40 41ぐらいしか頭に入っていない。
ピアノソナタは自分で弾けるので、ほとんど頭に入っている。
ピアノコンチェルトの20 21 23 26 27も、よく聴いている。

どっちが好きかと聞かれても、どっちも好きだと答えるのが妥当。
どっちが偉大かとなると、長く生きた分、ベートーベンが偉大だ。
でも、ベートーベンが30代前半で死んでいたら、モーツァルトよりも評価は低かっただろう。

326 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 10:34:24.68 ID:BjjLxJCv.net
40年クラオタやっていても、いまだに有名どころしか聴かないんだな。
そういうジジイ多いけどな。

327 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 10:36:06.06 ID:uYv+8wca.net
ほかにも聴いてるでしょ
ベトモツにフォーカスしたスレだからじゃないかな

328 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 11:18:56.90 ID:RRb2p6Gr.net
有名じゃ無い曲ってほんとつまらなく退屈な曲が多いね。

329 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 11:19:17.31 ID:WF8m/dZv.net
>>326
まさに莫迦阿呆

330 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 11:30:52.59 ID:WF8m/dZv.net
>>328
ベトは有名な曲も長々と退屈だけどな

331 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 11:41:47.40 ID:F9NmQbbk.net
俺は逆だなぁ
モーツァルトは、交響曲、ピアノ協奏曲、オペラなどを視聴するけど
ベートーヴェンは、主にピアノ曲、ピアノソナタくらいしか聴かないな

332 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 11:41:49.18 ID:WTRU2jQO.net
聴いていても、話さないだけなんだけどね。
「ストラビンスキーとバルトークの違い」なんて話せる人は多くはないからね。

ググって書き込んでる君の限界だろうね、まぁ仕方ないよ、君は馬鹿だから。

333 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 13:39:05.42 ID:mFBmXhlO.net
そんなのさー

例えばスティッフレッグデッドリフトとルーマニアンデッドリフトの違いがわかる人なんてそう多くはないからね フフン

とか言ってるようなもんで端からみたらただのバカにしかみえないんだよな
下らねえ奴

334 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 13:45:06.25 ID:odKOUYYV.net
165 :名無しの笛の踊り:2014/04/06(日) 18:52:18.15 ID:SPLPSMPi
弦のピチカートにのって美しい木管のメロディーが奏でられる曲を教えて
ください。
例えば、ビゼー「交響曲ハ長調第2楽章」のような。

お願いします。

168 :名無しの笛の踊り:2014/04/07(月) 02:35:21.07 ID:ukWM1OM4
>>165
モーツァルト:フルート四重奏曲第1番 ニ長調 K. 285
〜第2楽章アダージョ
http://www.youtube.com/watch?v=7cme3Mi5IDI

169 :名無しの笛の踊り:2014/04/07(月) 08:09:51.94 ID:rR5vjVsR
>>168
ええ、まさにこういうのです。フルート四重奏は意外でした。
美しいですねえ。ありがとうございます。

引き続きお願いします。


その後、回答なし

335 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 14:09:49.19 ID:WTRU2jQO.net
>>333
日本語は苦手?

336 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 15:43:46.03 ID:mFBmXhlO.net
>>335
じゃあおまえなんでスティッフレッグでラウンドバックするのか説明できんのかよこのクソガリが
うだうだ言ってるとクリーンしてアスファルトの上にドロップされちゃうよ?

337 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 15:53:27.10 ID:WF8m/dZv.net
やれやれ、もっとやれぃ〜莫迦と阿呆の絡みあいw

338 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 15:58:04.99 ID:WTRU2jQO.net
>>336
日本語は苦手?

339 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 16:52:06.48 ID:B4y7rcsQ.net
ベートーベンとモーツアルトは、クラシック全体の1/5しか聴かない。

主に聴くのは、シューマン ブラームス シューベルト チャイコ ブルックナーだ。
マーラーも ワーグナーも バッハも聴くしね。
スレ違いと拒絶されるのが嫌で、話題に出さないだけ。

ベートーベンはピアノソナタが長くて嫌われているようだけど、俺は最後まで聞いても飽きない。
自分で弾けるソナタは聴かないけど、弾けないハンマーグラビアとかは、名演奏家の演奏を最後までちゃんと聴くよ。
交響曲 協奏曲も全て主旋律と副旋律は頭に入っているので、聴いても飽きることはない。
演奏の批評をしながら聴いている。ベートーベンが長くて説教っぽくて飽きるという考えは理解できない。
ただ、聴きなれていないだけだと思うよ。聴きなれるのは、長い月日が必要だ。

340 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 17:03:16.85 ID:mFBmXhlO.net
>>338
はあ?
いいから説明してみろよ
アレクセイ・キンターマのサイクルとドミトレフ・スメグマのルーティンの違いをよ!

341 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 17:05:15.34 ID:WTRU2jQO.net
>>340
日本語は苦手?

342 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 17:09:38.15 ID:WF8m/dZv.net
>>336
プロレスラーかな

343 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 17:10:20.52 ID:WF8m/dZv.net
>>332
どっちも雑音だね

344 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 17:14:10.71 ID:WTRU2jQO.net
>>339
普通はそうだうよね、スレがモーツァルトとベートーベンだからね。
マーラーまで行ってから、モーツァルトを聞くとまた、別だし、
プロコフィエフは「ピーターと狼」か「ロミオとジュリエット」から入って、
で、「古典」を聴いて、どこがパロディか確かめる為に、ハイドン辺りまで戻るとかね。

345 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 17:25:23.98 ID:7j4IPPP6.net
シュトラウスのメタモルフォーゼン聴いたあとに残るベトの英雄やワーグナーのトリスタンの余韻もいいね

346 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 17:35:33.09 ID:WF8m/dZv.net
志村の“あい〜ん”のがいいだろよ

347 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 17:57:15.98 ID:WTRU2jQO.net
>>345
メタモルフォーゼンは英雄の葬送行進曲の断片が出て来るんだよね。
まるで、何かを思い出すかのように。

348 :名無しの笛の踊り:2016/01/29(金) 18:17:30.37 ID:mFBmXhlO.net
>>341
おまえ朝鮮人だろ

349 :名無しの笛の踊り:2016/01/30(土) 06:27:41.19 ID:TfYbg8ZV.net
図星のようですね。

350 :名無しの笛の踊り:2016/01/30(土) 12:44:34.73 ID:JINtfMNQ.net
どっちも凄いだろよ

351 :名無しの笛の踊り:2016/01/30(土) 16:17:40.44 ID:uO7DeMgC.net
>>339
ベトソナ16番は、地味だけどとてもいい曲

352 :名無しの笛の踊り:2016/01/30(土) 21:25:22.94 ID:EIkZJ8mC.net
野球賭博って実際あるんですか?

353 :名無しの笛の踊り:2016/01/30(土) 21:26:32.65 ID:l0ARnCyn.net
自演失敗した…助けて [無断転載禁止]©2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1454156721/

354 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

355 :名無しの笛の踊り:2016/01/31(日) 22:24:46.02 ID:mN1RE1k6.net
モーツァルト総合、無くなったの?
生誕260年そこそこ盛り上がってほしいな

356 :名無しの笛の踊り:2016/01/31(日) 22:39:11.37 ID:eN7Nj9EG.net
なくなったと言うか、前スレ終わるあたりで新スレ立ったけど書き込み少ないから落ちた

357 :名無しの笛の踊り:2016/01/31(日) 22:43:13.78 ID:eN7Nj9EG.net
スレが落ちるかどうかはそのスレの初めと終わりが肝心だから

358 :名無しの笛の踊り:2016/01/31(日) 23:09:42.61 ID:ZEgz4+KM.net
需要がないから落ちただけだろ
モツなんてそんなもんよ

359 :名無しの笛の踊り:2016/02/01(月) 10:55:54.10 ID:/bT9SF7/.net
>>358
黒木真一郎、いらっしゃい。
君の需要も、もう、無さそうだねj。

360 :名無しの笛の踊り:2016/02/01(月) 13:39:49.73 ID:gzlKfqBd.net
https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000135717807/fa2fbdd8e157c1818b08b7697aef6464.jpeg

361 :名無しの笛の踊り:2016/02/01(月) 14:18:14.10 ID:1zH+74dF.net
結局は個人の好みになるのかもしれないが
俺的には、ベートーヴェンがモーツァルトに肩を並べたのは運命くらい
後は一部のピアノ曲の近い線までいってるとは思うが

対してモーツァルトは、第一番交響曲から運命レベルの曲になってる

と煽ってみる

362 :名無しの笛の踊り:2016/02/01(月) 14:53:13.23 ID:/bT9SF7/.net
>>361
社会学の観点からすると、こうなるね。

「モーツァルトのコピー」との評価を避けるためには、、
ベートーベンはモーツァルトと違う音楽を求めなければいけなかった。
その音楽性の片方しか受け入れられない人間は片方を選び、
その両方を受け入れられる人間は、二人に優越を付ける事はしない。
これは、あらゆる芸術家と、そのファンとの関係に当てはまる。

決して相いれない巨人ファンと阪神ファンが、プロ野球を支えている。
一旦、「クラッシクの音楽市場」という立場に立てば、モツオタとベトオタに対立項は見当たらない。


まぁ、ググった知識だけで荒らしてる「黒木真一郎=K5」をこのスレから排除すれば、
少しは景色も変わるだろうね。
今は、この馬鹿が一番大きいノイズだから。
因みに、>>360 が「黒木真一郎=K5」のイメージ。

363 :名無しの笛の踊り:2016/02/01(月) 15:04:08.74 ID:FItllmLF.net
第三者からみたら阿呆の>>362と馬鹿のK5も変わらないよ

364 :名無しの笛の踊り:2016/02/01(月) 15:20:18.43 ID:/bT9SF7/.net
>>363
単発はバレるね、脊髄反射かな、悔しかった?
>>353 と同じ端末だね。

黒木真一郎、いらっしゃい。
警察にも相談できなくなったね。
>【大阪】児童ポルノ「個人的趣味で所持」でもダメ!

警察:「被害届ですか、身分証明に、そう、免許証見せて下さい」とか
警察:「ちょっと、パソコン見せてもらえますか、勿論、任意ですけど」とか・・・。
きみは前科があるからねぇ。

365 :名無しの笛の踊り:2016/02/01(月) 20:48:03.86 ID:gzlKfqBd.net
https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000135717807/fa2fbdd8e157c1818b08b7697aef6464.jpeg

366 :名無しの笛の踊り:2016/02/02(火) 11:58:00.75 ID:zaH+Q7jw.net
結論は

https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000135717807/fa2fbdd8e157c1818b08b7697aef6464.jpeg

367 :名無しの笛の踊り:2016/02/03(水) 00:57:18.27 ID:9ACAfcCp.net
このスレの主旨

建前
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?

本音
清原と桑田について、雑談をしましょう。

368 :名無しの笛の踊り:2016/02/03(水) 00:58:03.27 ID:9ACAfcCp.net
じゃあまず俺からな
清原はカッコ良かったな

369 :名無しの笛の踊り:2016/02/03(水) 01:07:37.93 ID:qJK1x7Vp.net
清原あいつは嘘だったのか

370 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

371 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

372 :名無しの笛の踊り:2016/02/04(木) 00:16:04.57 ID:dLVKSYRk.net
荒ぶる魂とどうしようもないほどロマンチックが混在した曲が聞きたいです。
おすすめは?

373 :名無しの笛の踊り:2016/02/04(木) 00:28:52.90 ID:JOc8f+2y.net
そんな時はサブちゃんの『祭』

374 :名無しの笛の踊り:2016/02/04(木) 07:21:55.53 ID:dLVKSYRk.net
あ モツヲタの方ですか?
さすがのチョイスですね
そんなもんだよなおまえらのセンスって

375 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

376 :名無しの笛の踊り:2016/02/04(木) 10:26:16.14 ID:ZeZTDaYP.net
橋幸夫さんのメキシカンロックでも良いぜ
GO-GO〜

377 :名無しの笛の踊り:2016/02/04(木) 11:04:59.70 ID:nzhLhgtu.net
>>376
一所懸命ググって書き込んでいるんだろうね。
日本語は苦手?

378 :名無しの笛の踊り:2016/02/04(木) 11:11:09.92 ID:dLVKSYRk.net
モツヲタってほんとにジジイが多いんだな
そんなもん誰も知らねーよ

379 :名無しの笛の踊り:2016/02/04(木) 12:08:03.82 ID:nzhLhgtu.net
>>378
一人二役?
それとも、寝ぼけてるのかな。

で、日本語は苦手?

380 :名無しの笛の踊り:2016/02/04(木) 12:11:30.00 ID:ZeZTDaYP.net
ボケてるんだろ

381 :名無しの笛の踊り:2016/02/04(木) 12:44:05.29 ID:dLVKSYRk.net
>>379
おまえ朝鮮人だよね

382 :名無しの笛の踊り:2016/02/04(木) 13:11:13.57 ID:nzhLhgtu.net
>>381
給湯器は直ったの?

383 :名無しの笛の踊り:2016/02/05(金) 12:23:52.80 ID:SudSPnGq.net
否定はしないんだなw

384 :名無しの笛の踊り:2016/02/05(金) 12:56:41.84 ID:cLA7ZVQA.net
このスレでは、モーツァルトやベートーヴェンより有名なやつがいるみたいだな

385 :名無しの笛の踊り:2016/02/05(金) 13:10:12.38 ID:7xSrRkOI.net
この人か

https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000135717807/fa2fbdd8e157c1818b08b7697aef6464.jpeg

386 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

387 :名無しの笛の踊り:2016/02/05(金) 15:43:03.47 ID:SudSPnGq.net
いや、おまえのことだよ 朝鮮人

388 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

389 :名無しの笛の踊り:2016/02/05(金) 16:25:45.80 ID:SudSPnGq.net
wwwww

390 :名無しの笛の踊り:2016/02/06(土) 12:30:52.83 ID:VHBJ7NR3.net
ベートーヴェンのような長々とお説教っぽい音楽より
モーツァルトのような明るく、透明でそれでどこかリッチな気分にさせる快楽音楽が合うのだ

391 :名無しの笛の踊り:2016/02/07(日) 13:27:01.35 ID:GuShlHhx.net
粘便聴き始めるけどオススメあるかな

392 :名無しの笛の踊り:2016/02/07(日) 15:04:54.25 ID:0S1Rr8gn.net
>>391
日本語は苦手?

393 :名無しの笛の踊り:2016/02/07(日) 15:24:17.06 ID:Fx6x97ZN.net
>>391
スカトロの方ですか?
そっちはモツの分野ですので

394 :名無しの笛の踊り:2016/02/08(月) 08:25:36.35 ID:gHjck1/1.net
わたしも趣味でよく女性用トイレに使用済みナプキン収拾にいくかのですが、そんなときにはベートーヴェンのような音楽より
モーツァルトのような明るく、透明でそれでどこかリッチな気分にさせる快楽音楽が合うのだ

395 :名無しの笛の踊り:2016/02/08(月) 09:36:11.37 ID:SEhNDC6S.net
>>394
黒木真一郎にはとんでもない趣味があったんだね。
由貴子で我慢しておかないと、とんでもない事が起こるんじゃないの。

児童ポルノといい、黒木真一郎は生身の女性はダメなんだね。

396 :名無しの笛の踊り:2016/02/08(月) 10:09:52.67 ID:7V8MmT7U.net
>>394
つまんね

397 :名無しの笛の踊り:2016/02/08(月) 15:50:33.53 ID:gHjck1/1.net
わたしは楽しいからいいのです。
棄てられたばかりのホカホカのナプキンをみつけ、口頬張る瞬間、アイネ・クライネが私の脳内に響きわたり、口いっぱいにひろがる芳醇な味わいに既に勃起した愚息からとめどなく先走り汁がどくどくと溢れだします。
ああ……なんと甘美な瞬間……
まさにモーツアルティックといえるでしょう
ついでにわたしはマイディックから床にホットマヨネーズを撒き散らすのです
うふふ

398 :名無しの笛の踊り:2016/02/08(月) 16:31:25.03 ID:SEhNDC6S.net
>>397
黒木真一郎、いらっしゃい。
昔、敏子のナプキンを食べてたんだね。

399 :名無しの笛の踊り:2016/02/09(火) 12:39:41.89 ID:TlL2KqY+.net
モツヲタの彼女が下品すぎて困ります
どうしたものでしょうか?
参考画像
http://i.imgur.com/nOVy0Ev.gif

400 :名無しの笛の踊り:2016/02/09(火) 12:59:06.20 ID:OyFUOIt6.net
>>399
黒木K5真一郎、いらっしゃい。
由貴子にこんな事をさせてるの?

401 :名無しの笛の踊り:2016/02/09(火) 21:28:38.34 ID:8lvq+pUE.net
専門誌や専門家の評価は星の数ほどありますが、
大衆の投票というのはなかなかお目にかかれないのがクラシック音楽。
その意味でこの投票は当時、大変興味深かったです。
1999年にイギリスでミレニアムを記念して行われた、政治、文学、絵画、スポーツ音楽など、
ありとあらゆるジャンルにおける大規模な投票。のべ60万人以上が参加したと言われています。
クラシックに関しても最も偉大な作曲家、最も偉大な楽曲などなど、様々な投票が行われました。
http://beatles.ncf.ca/millenniumlists.html
http://www.theguardian.com/world/1999/nov/08/millennium.uk1

402 :名無しの笛の踊り:2016/02/09(火) 21:30:01.24 ID:8lvq+pUE.net
Best classical composer

1. Wolfgang Amadeus Mozart

2. Ludwig Van Beethoven

3. Johann Sebastian Bach

4. Pyotr Ilyich Tchaikovsky

5. Antonio Vivaldi

6. Edward Elgar

7. Gustav Holst

8. Richard Wagner

9. Frederic Chopin

10. George Frederick Handel

403 :名無しの笛の踊り:2016/02/09(火) 21:33:00.60 ID:8lvq+pUE.net
イギリス贔屓は否めませんが、一般大衆の好みというのが伺える投票でした。

Best piece of classical music

1. Four Seasons - Vivaldi

2. Planets Suite - Holst

3. Ninth Symphony - Beethoven

4. 1812 Overture - Tchaikovsky

5. Carmina Burana - Carl Orff

6. Moonlight Sonata - Beethoven

7. Canon - Pachelbel

8. Adagio For Strings - Samuel Barber

9. Die Valkyrie - Wagner

10. Fifth Symphony - Beethoven

404 :名無しの笛の踊り:2016/02/10(水) 06:38:37.69 ID:P4Q2x15u.net
>>403
個人的には、好きなベートーヴェンの曲は、
この投票結果の3曲のいずれでもない

ピアノソナタ32曲を好きな順に挙げたら、
月光はおそらく下位になりそう

405 :名無しの笛の踊り:2016/02/10(水) 07:09:43.43 ID:9Q3gCtk4.net
モツ1位は「アマデウス」の影響というのが大きかったと思う。
モツの一般的な評価は「アマデウス」以前と以後とではかなり違う。

映画版『アマデウス』は、アカデミー賞の作品賞、監督賞、主演男優賞、脚色賞、美術賞、衣裳デザイン賞、メイクアップ賞、音響賞の8部門を受賞。
ほかにも英国アカデミー賞4部門、ゴールデングローブ賞4部門、ロサンゼルス映画批評家協会賞4部門、日本アカデミー賞外国作品賞などを受賞している。

406 :名無しの笛の踊り:2016/02/10(水) 07:10:33.21 ID:FpZp+9pa.net
14番は第2、第3はいいけど1楽章がいつも聴きたい類のものじゃないからな

407 :名無しの笛の踊り:2016/02/11(木) 15:19:40.94 ID:62UQ+lnp.net
14番よりも16番の方が好き

408 :名無しの笛の踊り:2016/02/11(木) 16:24:23.81 ID:jnpwpYcl.net
16番は……良さがわからんなー
第1楽章の主題はなんでズレてんの?

409 :名無しの笛の踊り:2016/02/11(木) 16:32:14.78 ID:Ks9BbLfI.net
14、16より5番の皇帝のが好き

410 :名無しの笛の踊り:2016/02/11(木) 19:55:56.43 ID:bewEide2.net
追記
イギリスの「国民投票」とまで言われた1999年ミレニアム投票の
様々な結果は下のサイトで見れます。
各月のところをクリック
http://news.bbc.co.uk/hi/english/static/events/millennium/jan/winner.stm

オールジャンルの「史上最高の作曲家」部門では、な、な、なんと恐ろしい結果がw

さて、ビートルズの音楽はベトモツのように100年後も生き残っているんでしょうか?

411 :名無しの笛の踊り:2016/02/11(木) 20:28:18.62 ID:jnpwpYcl.net
16番より田園かテンペストのほうがよくね?
16番はマジでわからん
もしかして弾いてみると楽しめる曲だとか?

412 :名無しの笛の踊り:2016/02/11(木) 20:33:20.12 ID:PFRwLitD.net
まだ、この糞スレ落ちてないんかい。

どうでもいいこと泡吹いて書き込みやがって。糞共が

413 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

414 :名無しの笛の踊り:2016/02/11(木) 21:12:11.73 ID:PFRwLitD.net
>>413

黒木、黒木うるせーんだよ。糞マンコが

415 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

416 :名無しの笛の踊り:2016/02/11(木) 22:16:14.85 ID:PFRwLitD.net
あーあ、秋田。

417 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

418 :名無しの笛の踊り:2016/02/11(木) 22:32:58.37 ID:62UQ+lnp.net
>>411
16番は、繰り返し聴いているうちに、だんだん好きになった

419 :名無しの笛の踊り:2016/02/12(金) 08:18:50.40 ID:Nu6/Bhga.net
ふーん。
まあ、そういうのあるよね
何回も聴いてるとだんだん気持ちよくなってくる曲
俺のドビュッシーの海のときのパターンとおんなじかな

420 :名無しの笛の踊り:2016/02/12(金) 08:52:08.35 ID:K9C7UBCT.net
最近、つまんねーなこのスレ

421 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

422 :これで決めろ!:2016/02/12(金) 14:11:15.26 ID:SATMYv4v.net
俺にレスした人はそのレスの投稿時間00:00:00.XXのXXの数字が出た方が凄い

00〜24モツ
25〜49ベト
50〜74モツ
(69)クロッキー
75〜99ベト
(96)クロッキー

423 :名無しの笛の踊り:2016/02/12(金) 14:12:58.58 ID:SATMYv4v.net
>>422
じゃあまず俺から試しにやるか
さあ誰だ?

424 :名無しの笛の踊り:2016/02/12(金) 14:14:38.52 ID:SATMYv4v.net
『58』だからモツだよモツ!

425 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

426 :名無しの笛の踊り:2016/02/12(金) 15:04:05.59 ID:JHxdLwiR.net
>>406
短調の曲は、14番より8番の方が好き
8番はとってもカッコいい

427 :名無しの笛の踊り:2016/02/12(金) 16:03:23.48 ID:Nu6/Bhga.net
>>426
ああ、8番は俺も好きだよ
3大なんとかだし第2楽章が有名すぎてベタすぎってかんじはするけど
第1楽章はベトソナの中でもかなり好き

428 :名無しの笛の踊り:2016/02/12(金) 16:31:11.16 ID:JHxdLwiR.net
>>427
確かに、8番第2楽章は、ベタな感じはある

中期らしいエネルギッシュな曲は、21番と23番

429 :名無しの笛の踊り:2016/02/13(土) 12:03:50.06 ID:0pBqWqzD.net
ピアノソナタ14番より、弦楽四重奏曲14番の方が好き

430 :名無しの笛の踊り:2016/02/13(土) 12:08:12.75 ID:TUrYhp1T.net
>>422
やってみるか

431 :名無しの笛の踊り:2016/02/13(土) 12:08:57.45 ID:TUrYhp1T.net
75だからベトか

432 :名無しの笛の踊り:2016/02/13(土) 18:25:16.72 ID:pJEZyoUc.net
モーツァルトとサリエリ、ライバル2人の共作曲発見 チェコ
http://www.afpbb.com/articles/-/3076788?act=all

433 :名無しの笛の踊り:2016/02/13(土) 18:40:48.05 ID:+fj6POma.net
サトエリって今何やってんだろな?

434 :名無しの笛の踊り:2016/02/13(土) 18:46:41.63 ID:TUrYhp1T.net
さっき讃岐うどん作ってたよ

435 :名無しの笛の踊り:2016/02/13(土) 21:34:28.38 ID:+fj6POma.net
http://blog-imgs-61-origin.fc2.com/g/u/i/guitarandmylife/Brendel-Medici.jpg
こいつの評価ってどうよ

436 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

437 :名無しの笛の踊り:2016/02/13(土) 23:44:02.66 ID:+fj6POma.net
ほう スレあったんだな
俺はどっちかってと好きだけどな

438 :名無しの笛の踊り:2016/02/14(日) 00:16:02.27 ID:I+vG3l7W.net
>>422
やってみるか

439 :名無しの笛の踊り:2016/02/14(日) 00:17:00.94 ID:I+vG3l7W.net
27だからベトだな

440 :名無しの笛の踊り:2016/02/14(日) 00:55:22.05 ID:p9fLRNsc.net
ひとりでやってろ

441 :名無しの笛の踊り:2016/02/14(日) 08:22:55.19 ID:LmywpSBC.net
悪くはないんだが、バッハやベトやショパンなど本当に感動的な曲を書いた人たちに比べると
天才児、二十歳過ぎればなんとやらという感じがしてしまうモツ

442 :名無しの笛の踊り:2016/02/14(日) 21:22:28.16 ID:rpPPIkKz.net
学校じゃベートーヴェンが一番つう印象で習うよな。
個人的にはあのメロディはあまり好きになれない。
喜びの歌の大合唱って気がめいるし運命もなんか大げさに感じて。
モーツァルトのほうが繊細で琴線に触れてくる。
オレもアマデウスの影響はあると思うけど、
「短くも美しく燃え」で本当に綺麗な曲だと感じたのが最初かな。

443 :名無しの笛の踊り:2016/02/14(日) 22:41:28.25 ID:p9fLRNsc.net
どんな学校?
そんなベト推しの学校ステキやん

444 :名無しの笛の踊り:2016/02/14(日) 23:00:33.53 ID:XEPHS28f.net
>>442
好きなベートーヴェンの曲を3曲挙げろと言われたら、
交響曲第5番も第9番も候補から外れる

445 :名無しの笛の踊り:2016/02/14(日) 23:09:38.01 ID:pWdoEg+1.net
交響曲から一曲選べと言われたら3番か7番で迷う

446 :名無しの笛の踊り:2016/02/14(日) 23:17:35.06 ID:XEPHS28f.net
交響曲だけから3曲だとしたら、3番と7番が当確
残り1曲は1番か2番か4番

447 :名無しの笛の踊り:2016/02/14(日) 23:36:13.47 ID:p9fLRNsc.net
いや、なんだかんだいっても9番は外せないな 3-7-9だな

448 :名無しの笛の踊り:2016/02/15(月) 00:01:30.62 ID:7LkdoR30.net
>>422
今宵はどっち

449 :名無しの笛の踊り:2016/02/15(月) 00:01:58.22 ID:7LkdoR30.net
62だからモツちゃん

450 :名無しの笛の踊り:2016/02/15(月) 00:04:12.89 ID:xKvrzdjw.net
オイラは3-6-9かな

451 :名無しの笛の踊り:2016/02/15(月) 00:36:25.24 ID:7CSii2Ly.net
まあ、8以外ならそういう考えもあるよねーと納得できてしまうな

452 :名無しの笛の踊り:2016/02/15(月) 06:42:09.24 ID:Ar/390qS.net
エロイカの人気に嫉妬(・∀・)

453 :名無しの笛の踊り:2016/02/16(火) 00:48:41.97 ID:6YXsdf2f.net
>>422
あらよっと

454 :名無しの笛の踊り:2016/02/16(火) 00:49:07.77 ID:6YXsdf2f.net
ベトちゃんだねベトちゃん

455 :名無しの笛の踊り:2016/02/16(火) 07:06:52.00 ID:o7/875FE.net
引き分けの選択肢がないのね

456 :名無しの笛の踊り:2016/02/16(火) 16:16:58.19 ID:b5rtKYPH.net
好きなベートーヴェンの曲をあげたら、長調の曲ばかりになりそう
例外は、ピアノ協奏曲第3番

457 :名無しの笛の踊り:2016/02/16(火) 23:24:59.93 ID:o7/875FE.net
4大ピアノソナタを好きな順に並べると、21>8>23>14

458 :名無しの笛の踊り:2016/02/17(水) 00:11:15.22 ID:34IsYD+I.net
俺にレスした人はそのレスの投稿時間00:00:00.XXのXXの数字が出た方が凄い

00〜24モツ
25〜49ベト
50〜74モツ
(69)久石譲
75〜99ベト
(96)エンリオモリコーネ

459 :名無しの笛の踊り:2016/02/17(水) 00:12:02.52 ID:34IsYD+I.net
>>458
やってみるか

460 :名無しの笛の踊り:2016/02/17(水) 00:12:48.90 ID:34IsYD+I.net
モツか

461 :名無しの笛の踊り:2016/02/17(水) 00:20:52.59 ID:QFFDOrez.net
>>458
エンニオモリコーネ(Ennio Morricone)だね。
マハーポーシャではエンリオモリコーネと言わないと「ポア」だったの?
まだ、麻原彰晃を崇拝しているの?

462 :これで決めよう:2016/02/17(水) 00:26:26.40 ID:34IsYD+I.net
俺にレスした人はそのレスの投稿時間00:00:00.XXのXXの数字が出た方が凄い

00〜24モツ
25〜49ベト
50〜74モツ
(69)久石譲
75〜99ベト
(96)エン二オモリコーネ

463 :名無しの笛の踊り:2016/02/17(水) 00:50:35.19 ID:eJ8iYKdP.net
ベト好きのリストへの評価を聞きたいな
あ モツヲタの意見は結構です

464 :名無しの笛の踊り:2016/02/17(水) 00:56:45.44 ID:QFFDOrez.net
>>463
日本語は苦手?

465 :名無しの笛の踊り:2016/02/17(水) 01:01:30.96 ID:34IsYD+I.net
>>461
アンタは『59』だからモツだよ

訂正ありがとう

466 :名無しの笛の踊り:2016/02/17(水) 01:03:30.71 ID:eJ8iYKdP.net
なんでだよ
ベトはリストを評価してたからベト好きの人の評価を聞きたいだけ
モツヲタの人は関係ない

467 :名無しの笛の踊り:2016/02/17(水) 01:57:42.05 ID:QFFDOrez.net
>>466
日本語は苦手?

468 :名無しの笛の踊り:2016/02/17(水) 02:03:07.98 ID:H2116Ys9.net
>>467
やめとけ、それで気づくほど有能とは思えない

469 :名無しの笛の踊り:2016/02/17(水) 02:16:29.16 ID:QFFDOrez.net
>>468
馬鹿のフリをするなら、馬鹿扱いしなきゃ。
ゴキブリのフリをしてる>>466 が救われないじゃないか。

470 :名無しの笛の踊り:2016/02/17(水) 07:06:14.20 ID:JcQquyN6.net
>>463
モツベト両方とも好きなので、ノーコメントw

471 :名無しの笛の踊り:2016/02/17(水) 09:44:45.42 ID:csE8AvrQ.net
ベトはリスの何を評価してたの?

472 :名無しの笛の踊り:2016/02/17(水) 10:22:01.55 ID:eJ8iYKdP.net
もうほとんど耳がポンコツだったからたぶん演奏会での指使いじゃないかな

473 :名無しの笛の踊り:2016/02/17(水) 11:18:51.79 ID:Xv1nFaoZ.net
耳が聴こえなくなったんでリストラされるんじゃないかと思い悩んで
リストカットしそうになった時、リストの演奏会リストを見て、
耳の聴こえないオレでもファイナリストとして通用するんじゃないかと
飼ってたリスと喜んだというのが真相では。

474 :名無しの笛の踊り:2016/02/17(水) 11:37:20.79 ID:34IsYD+I.net
つまんね

475 :名無しの笛の踊り:2016/02/17(水) 12:23:17.58 ID:eJ8iYKdP.net
んじゃリスト編曲のベト交響曲についてはどうかな?
感想とか評価をききたいな

476 :名無しの笛の踊り:2016/02/17(水) 12:26:21.82 ID:34IsYD+I.net
ベトとリスでベトリスになるからだろ
あっ〜あれはテトリスか‥

477 :名無しの笛の踊り:2016/02/17(水) 13:15:41.97 ID:2nEZVzfW.net
リスが女性にもてたあたりをベトは評価したんじゃないか
羨望心を持って。 中には演奏中に失神した女もいたらしい

478 :名無しの笛の踊り:2016/02/17(水) 13:31:52.65 ID:yIGOuGqz.net
ベトがリストの演奏会行ったのは50くらいでそのときリストはまだ11か12のガキだよ

479 :名無しの笛の踊り:2016/02/17(水) 13:33:21.16 ID:yIGOuGqz.net
>>474
わりと好きだよ
まったり聴ける

480 :名無しの笛の踊り:2016/02/17(水) 14:12:35.45 ID:YpnAsNWD.net
ベトの弟子のチェルニーの弟子だったんだよね
チェルニーが何度もベトに演奏会に来てくれと頼んだけど、
ベトはその度に断った

そして演奏会当日、朝一番に会場に来て真ん前の席に座っていたのは

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ベトだった
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

本当は内心wktkで一杯なのに、何度も素っ気ないフリしちゃうあたりが
ツンデレなベトらしい

モツは良くも悪くも自分の欲望に正直っぽいけど、そういう意味でもベトは対照的かも

481 :名無しの笛の踊り:2016/02/17(水) 15:14:46.18 ID:eJ8iYKdP.net
モツは金が欲しい、セックスしたい、うまいもの食いたい、そういう欲求だけで生きてたかんじ
別にそれが悪いとは言わんけど

482 :名無しの笛の踊り:2016/02/18(木) 00:03:34.20 ID:KCM0Pn2v.net
>>462
やってみるか

483 :名無しの笛の踊り:2016/02/18(木) 00:04:04.28 ID:KCM0Pn2v.net
『20』だからモツか

484 :これで決めよう。:2016/02/18(木) 23:16:59.06 ID:kN+yilOa.net
俺にレスした人はそのレスの投稿時間00:00:00.XXのXXの数字が出た方が凄い

00〜24モツ
25〜49ベト
50〜74モツ
(69)久石譲
75〜99ベト
(96)エン二オモリコーネ

485 :これで決めよう。:2016/02/18(木) 23:17:58.95 ID:kN+yilOa.net
>>484
さあ、どっちだ

486 :名無しの笛の踊り:2016/02/18(木) 23:19:43.88 ID:kN+yilOa.net
ベトちゃんだな

487 :名無しの笛の踊り:2016/02/19(金) 00:07:39.55 ID:/ILiqCYQ.net
>>484
さて

488 :名無しの笛の踊り:2016/02/19(金) 00:08:05.01 ID:/ILiqCYQ.net
55だからモツだな

489 :名無しの笛の踊り:2016/02/19(金) 08:22:22.63 ID:hP3W+uKC.net
引き分けの選択肢がないので、信憑性がない

490 :名無しの笛の踊り:2016/02/19(金) 09:05:07.64 ID:EC+njQYL.net
いやー 格が違うからね

491 :名無しの笛の踊り:2016/02/19(金) 12:01:19.31 ID:63v2ToC4.net
ウイーン在住の誰か知らんが、フィルハルモニ記というブログあるな、それにはベートーベンの「フィデリオ」なんか超駄作で、
ベートーベンという名前だけで歴史に載ってるのだと書いているのがあるよ。

492 :名無しの笛の踊り:2016/02/19(金) 12:19:17.18 ID:hP3W+uKC.net
>>491
フィデリオが駄作という意見は同意できるけれども、
ベートーヴェンの作品全部が駄作という意見は全く同意できない

493 :名無しの笛の踊り:2016/02/19(金) 19:24:58.76 ID:kg509shA.net
>>491
「墓に好きな作品がある」と言ってるだけだろ。
駄作だと思ってる作品なんて聞かないんだから。

494 :名無しの笛の踊り:2016/02/19(金) 20:16:49.77 ID:63v2ToC4.net
>>492「フィデリオ」が駄作って、音楽的にかい、ソレトモドラマトウルギー的に
見てかよ、貴君の意見聞かせて。儂はドラマとしては勧善懲悪ものでまあ一般的オペラ
かもしれんが音楽的には重厚だし、完成度は高いとおうのだけどね。在ウイーンの
人は一回見ればもう十分、話飛ぶが「アラベラ」もくだらん作品だそうだ。

495 :名無しの笛の踊り:2016/02/19(金) 20:42:49.74 ID:kg509shA.net
>>494
日本語は苦手?
普通は、いいと思う作品、好きな作品をするもんだね。
当然、その人が好きな作品が書かれているはずだよ。

496 :名無しの笛の踊り:2016/02/19(金) 20:47:58.04 ID:lEJlgzlp.net
ようするにそのブログ書いてるやつが糞ってことだろ
どーでもいいやん
糞なんてここにもたくさんいるし

497 :名無しの笛の踊り:2016/02/19(金) 21:48:04.49 ID:kg509shA.net
>>496
黒木セルスレッド6真一郎=K5、いらっしゃい。
2ちゃんの糞はK5一人なんだけど、それを認めたくはないんだろう。
自己紹介になってしまったね、ご苦労さん。

498 :名無しの笛の踊り:2016/02/19(金) 23:18:38.94 ID:zjzVuBDT.net
今日コンビニでモーツァルトを聞いてダイエット本なんてのを見かけた
理論はいつものモーツァルトの曲には高周波・倍音・ゆらぎが多く含まれているというものだったが
モーツァルト以外にもそんな曲あるんじゃないか?

499 :名無しの笛の踊り:2016/02/20(土) 00:00:01.23 ID:kOFXp6OV.net
知名度高い人物とそれらしい効果を書いておき、調べようともしない人間を釣る商法

500 :名無しの笛の踊り:2016/02/20(土) 00:00:56.77 ID:kOFXp6OV.net
情報弱者所謂情弱

501 :名無しの笛の踊り:2016/02/20(土) 00:04:58.59 ID:k5bBAu//.net
>>484
さて誰だろ

502 :名無しの笛の踊り:2016/02/20(土) 00:05:30.30 ID:k5bBAu//.net
『59』だからモツだな

503 :名無しの笛の踊り:2016/02/20(土) 18:56:51.10 ID:WPBGqxz1.net
冬はモツ鍋に限る。

504 :名無しの笛の踊り:2016/02/20(土) 22:09:14.96 ID:V+nF0Ecs.net
芸術的にモツはベトには到底かなわない
それは分かっている
問題は、その「芸術」という観点がもう現代では風化しつつある
という、その一点だろう

505 :名無しの笛の踊り:2016/02/20(土) 22:25:50.95 ID:cOCPSlxP.net
芸術に創作者を持ち込んだあたりで芸術の終焉といえる

506 :名無しの笛の踊り:2016/02/20(土) 23:57:51.47 ID:LwgA3cHN.net
モツは佐々木小次郎、ベトは宮本武蔵だな

507 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 00:12:12.31 ID:mH07iAt/.net
>>484
どやさ

508 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 00:12:44.32 ID:mH07iAt/.net
ベト君か

509 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 00:37:33.62 ID:2QsSk90q.net
てす

510 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 01:03:08.97 ID:2QsSk90q.net
ベトは作為的で理詰めの音楽で、そこら辺から音楽はつまらなくなった。
今じゃ音楽はビジュアル抜きには成り立たない。

最近はモツの10番台のピアノコンチェルトを聴いてるが、とても楽しい。
20番台のような洗練さはないとしても、溌剌とした開拓精神に満ちている。
こういう新鮮な音楽を聴くと、ベトはいかにも古臭くて退屈で、哀れですらある。
うん。今夜もモーツァルトを聴こう。

511 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 01:12:14.04 ID:Bk8purVA.net
おじいちゃん そのままあの世にいってちょうだい

512 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 01:49:44.50 ID:X30OpCBH.net
>>510
自分もモーツァルトのピアノ協奏曲は9番〜19番だと思う。
20番台は洗練っていうか、ただ単に才能が枯れて退屈になっただけかと。
なぜか23番だけは20番台でも異様に素晴らしいけど。
20番台は、ベートーヴェンのピアノ協奏曲好きな人が好きそう。

513 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 07:34:24.70 ID:T+SMClIC.net
ベト以後ジャズ、ポップスに至るまで似た作りだよな。
これを完成形とよぶのかは知らないけど、モツのメロディの
意外な半音展開がオレの琴線に触れるな。
ポップスなんかに慣れてると、たぶんそこが違和感なんだろうね。

514 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 08:26:56.21 ID:7N4gndoK.net
>>512
モツ17番とベト4番が好きだけど、何か?

515 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 09:23:56.75 ID:7ZZuoG0Y.net
>今じゃ音楽はビジュアル抜きには成り立たない。
実はこれは、ロック音楽が全盛を迎える60年代以降に言われた言葉だった。
今では若者はクラシック音楽はおろか、ビートルズさえも「知らない」人が
珍しくないという。
日本ではない、アメリカの若者の話だ。
ヒップホップの10年を経て、今や世界はダンスミュージックの時代に突入した。

ベトやモツでさえ永遠でいられる保証はもはやどこにもない。

516 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 10:17:01.23 ID:Bk8purVA.net
ロックでビートルズだしてくるあたりが能無しジジイの何よりの証拠
浅いんだよね

517 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 10:28:42.65 ID:T+SMClIC.net
Baka8pureVAka

518 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 10:32:27.85 ID:iLMY0H2B.net
ではID:Bk8purVAが深い話をしてくれるのを期待しようじゃないか

519 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 13:31:26.01 ID:7ZZuoG0Y.net
クラシックの大作曲家を生まず(偉大な指揮者はいるが)、ロック音楽でも世界的なアーティストを算出できなかった
移民国家オランダがEDMのメッカになっているのはとても象徴的なことです。
新しい音楽のムーブメントというのは新しい土地、新しい血の下で生まれてゆくものです。

ベト モツ バッハはその楽曲の人気と時代を越えた普遍性で、ポピュラー音楽を含めた
オールジャンルで頂点の座を長年維持してきましたが、その座は危ういものとなりつつあるのではないか?
ベトVSモツ 比較にもそのような視点を加味して頂きたいと思いレスしてみました。

520 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 13:46:00.44 ID:T+SMClIC.net
VSは嫌いだな。甲乙つけがたい。

521 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 13:49:07.04 ID:V+Wu3tbA.net
オランダは新しい土地でもなくて、モーツァルトが少年時代に重要な影響を受けたハーグを始め、元々重要な地だった

522 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 14:01:45.24 ID:V+Wu3tbA.net
ヨーゼフ・シュミット
交響曲 ト長調
http://www.youtube.com/watch?v=F1GUYUe53bE

523 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 20:18:52.63 ID:JIo1+Zn/.net
>>519

> ロック音楽でも世界的なアーティストを算出できなかった

知ったか乙
フォーカス知らんとかモグリもいいところ

524 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 20:59:43.74 ID:7ZZuoG0Y.net
枝葉の議論はやめませんか?
ファーカスはそれなりに有名なバンドでしたが、例えばプログレで言いますとピンクフロイドのような
ロックの歴史に残るようなバンドではありませんし、イエスやEL&Pあたりとも比べることもできません。

私が俎上に挙げたのは、現代の音楽のおいては「偉大なクラシックの作曲家の普遍性に危機が訪れているのではないか?」
という、その一点のみなんです。


525 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 21:02:07.43 ID:7ZZuoG0Y.net
失礼、ファーカス →フォーカス
ちなみにオランダではフォーカスよりショッキングブルーの方が世界的な知名度が上でしょう。

526 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 21:06:56.67 ID:qh8stn2J.net
養老院かよw

527 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 21:19:12.82 ID:T+SMClIC.net
やめましょう、ここはクラシックの板だし。
ジャズは60年代にロックは80年代にピークが過ぎてる音楽にしか感じない。
まあ異論はあるだろうけど、エリッククラプトンほどのプレーヤーも
出てなく、打ち込み中心のポップスが細々と続いているようにしか感じない。
日本でもAKBだのなんだのと、音楽を語るレベルにはない。
今の若者はスマホ文化に染まっていて、音楽もイヤホンで大満足。
クラシックを高価なオーディオ装置で楽しむ世代も高齢化してるようで、
家電量販店にもオーディオコーナーは小さく、なんか惨めなプラスチック製が並んでる。
クラシックが衰退というより、音楽自体が衰退してるね。
それが証拠に今はダンスを踊らない歌手は人気がない。

528 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 21:26:25.74 ID:qh8stn2J.net
クラプトンほどのwwwwwワロタwwwww

529 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 21:34:51.03 ID:7ZZuoG0Y.net
現代においてはネタ元のクラシック音楽より映画音楽の方が一般大衆に愛されている
そういうなんとも皮肉な側面もあります。
ジョンウイリアムズの映画テーマ曲がベートーベンの偉大な楽曲群よりも評価される
そんな恐るべき時代が来ないと誰が断言できるでしょうか?
印象的なギターリフの007のジェームズボンドのテーマ曲は若い人でも誰もが知っていますが
あの曲は元はベンチャーズのギターインストロメンタルに触発されて作られたロック音楽です。

530 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 21:45:44.97 ID:JHti722p.net
俺も嫌いになれない流行歌あるけどそれが永遠だと思えるような厚かましさはない

531 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 21:53:38.98 ID:7ZZuoG0Y.net
それはとても健康的な音楽の愛好家だということです。
私の場合はクラシックを溺愛というか偏愛しているので、クラシック音楽の行く末が気になって仕方がない。
連投失礼しました。
寝ます。

532 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 21:54:43.22 ID:Ie7jKHPD.net
そのままおきてこなくていいぞ ジジイw

533 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 21:59:12.37 ID:T+SMClIC.net
映画音楽は好きですが、かなり昔から映画音楽は人気があった。
コールポーター、バーンスタイン、ヘンリーマンシーニなど、
軽音楽としてBGM扱いされたりしますが、たまに聴くと癒されます。
ジョンウイリアムズの時代ならヴァンゲリスのシンセも好きです。
アメリカはやはり音楽文化は浸透していて、クラシックから
ジャズのスタンダードまで自分たちの財産のように扱ってますね。
でもクラシックも生きていて、あの大きな部屋ならクラシックが
心地よく聴こえそうです。日本は、隣近所の騒音を気にしてか
大きな音は出さないし、イヤホーン文化になってしまった印象です。
最近では商店街のBGMも減ってる印象で、音楽自体が衰退ですね。

534 :名無しの笛の踊り:2016/02/21(日) 22:33:42.98 ID:ixlGmQ/N.net
誘導

バッハとベートーヴェンはどっちが凄い?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1456061560/

535 :改正版:2016/02/22(月) 00:11:19.04 ID:J3mBnG5P.net
俺にレスした人はそのレスの投稿時間00:00:00.XXのXXの数字が出た方が凄い

00〜24モツ
(22)ビートルズ
25〜49ベト
50〜74モツ
(69)久石譲
75〜99ベト
(88)ずうとるび
(96)エン二オモリコーネ

536 :名無しの笛の踊り:2016/02/22(月) 00:12:01.34 ID:J3mBnG5P.net
>>535
どんなもんじゃい

537 :名無しの笛の踊り:2016/02/22(月) 00:12:32.06 ID:J3mBnG5P.net
34だからベットちゃん

538 :名無しの笛の踊り:2016/02/22(月) 03:13:46.60 ID:IE4/LzkQ.net
>>533
>音楽自体が衰退ですね。

確かに、オールディーズばっかりですね最近は。

>ベトやモツでさえ永遠でいられる保証はもはやどこにもない。

なるほど。
ベト的な音楽は、そういう永遠性を意識した時点でやはりクラシックでしかないんでしょう。
モーツァルトを聴く時、カタルシスとか思想とかは求めません。
ゲーテの言う「やはりモーツァルトのような芸術家の存在は一種の奇跡」ということを再確認している間に、曲が終わります。

作家の三島由紀夫は音楽を「あたかも魔物」と言いましたが、ベトはその魔物を過大に恐れ、大袈裟に武装し、力ずくでそれを檻に閉じ込めているような感を受けます。
モーツァルトの音楽が不思議なのは、そういう恐怖や不安や猜疑心が感じられないことです。

これを聞いて、ここのモーツァルト好きの皆さんはどう思われるでしょう?
皆さんなりの自由なモーツァルト論をぜひ伺ってみたいものです。

539 :名無しの笛の踊り:2016/02/22(月) 03:21:01.88 ID:QesuDxa4.net
モーツァルトもカタルシス追求してるじゃん
ドンジョヴァンニがいい例

540 :名無しの笛の踊り:2016/02/22(月) 09:47:13.08 ID:JsbP0CcW.net
モーツアルトなんて小澤のグラミー受賞で喜んでるようなライト層が持て囃す作曲家だろ

541 :名無しの笛の踊り:2016/02/22(月) 10:56:58.92 ID:vLMZAqxG.net
モツは退屈すぎる
モツ聴くならチャイコフスキー聴くわ
ベトは別格

542 :名無しの笛の踊り:2016/02/22(月) 15:54:54.75 ID:TgtwsC1d.net
>>541
誰も、君にモーツァルトを聞いて欲しいとは思ってないんだよ。
勝手にすればいい。
わざわざ、「モーツァルトを聞かない宣言」しなくていいのに。

543 :名無しの笛の踊り:2016/02/22(月) 16:11:54.33 ID:muSrBt1z.net
モツは技法も全てマスターした上で、無垢というか子どもぽい感性をもって曲を作っていたのがいい。
ビートルズも、子どもぽいまま曲を作っていて、まあ技術というかテクニックはないが、
心地のいい音楽に仕上がってるね。ストラビンスキーや武満もじっくり聴くにはいいね。
いいオーディオじゃないとしんどい感じはあるけど。
モツは似たような退屈な部分と琴線に触れて孤独とか寂しさを癒してくれるような感性の部分があって、
その感情に訴えてくる部分がいいね。

544 :名無しの笛の踊り:2016/02/22(月) 16:53:54.86 ID:vLMZAqxG.net
モツとビートルズとどう関係があるの?
子供の感想文かよ ジジイw

545 :名無しの笛の踊り:2016/02/22(月) 17:00:48.61 ID:muSrBt1z.net
>>544

音楽何も聴かなくていいから、
ロープで首吊ってなさい。

546 :名無しの笛の踊り:2016/02/22(月) 17:06:01.66 ID:IE4/LzkQ.net
>>543の言っていることは分かる。
ベトオタには決してない感性だな。

547 :名無しの笛の踊り:2016/02/22(月) 17:55:43.96 ID:DeGUU/WN.net
べトには喜劇の要素が全く無いよね ある意味欠陥??? 人間の一面をみてるだけのような
モツの方が人間の深遠を聴かしてくれてる感じですかね

548 :名無しの笛の踊り:2016/02/22(月) 18:04:53.36 ID:muSrBt1z.net
モツを持ち上げるのにベトを貶すのも気が引けるけど、
「運命」みたいな感情を経験してないから、入り込むのが難しい。
まあ大病にでもなれば「ががががーん」となるのかもしれないけど、なりたくないし。
モツは自分で元気になろうなろうとして、また落ち込んで、それを繰り返しながら、
なんとか安らかな境地になって行くみたいな展開がいいな。

549 :名無しの笛の踊り:2016/02/22(月) 19:35:11.61 ID:vLMZAqxG.net
まさに老害
こんな奴らに税金使うのもったいない

550 :名無しの笛の踊り:2016/02/22(月) 19:51:37.63 ID:muSrBt1z.net
「五月蝿い」って、良くできた漢字だね。
まだ五月には遠いこの二月にも蝿が舞っている。
いやまだウジの段階かな、自覚はないらしいが。

551 :名無しの笛の踊り:2016/02/22(月) 20:11:17.44 ID:vLMZAqxG.net
年くうと醜悪になるよね
見かけも内面も
五月蝿いとか言ったはずみで入れ歯がポロリとか落ちちゃうんじゃない?おじいちゃん

552 :名無しの笛の踊り:2016/02/22(月) 20:52:52.05 ID:muSrBt1z.net
だれか殺虫剤をまいてくれないかな。
ウジ虫が気持ち悪い。

553 :名無しの笛の踊り:2016/02/22(月) 20:58:24.16 ID:J3mBnG5P.net
それは莫迦と阿呆の絡みあいだから無理だろな

554 :名無しの笛の踊り:2016/02/22(月) 22:52:24.98 ID:v4/VRncS.net
>>515
ビートルズよりマイケルジャクソンの方が今や有名だからなw
イギリスではビートルズよりクイーンの方が人気がある
でもビートルズが聴かれなくなったからって、クラシックの偉人までヤバイ
ってのは違うぞ
クラシックはもう100年生き残っているわけだから
ビートルズはたかだか50年だろう?
ジャズにしろロックにしろポップスにしろポピュラーミュージックの中で何が残ってゆくかというのはこれから分かるんだよ

555 :名無しの笛の踊り:2016/02/22(月) 22:59:52.70 ID:v4/VRncS.net
訂正
100年→100年以上

EDMなんて典型的な一過性の音楽でしょ
オランダのDJが年収数億稼いだってそれが何なのさ?ってハナシ

556 :名無しの笛の踊り:2016/02/23(火) 00:06:38.44 ID:h6Oa4v/X.net
>>535
どっちが凄いかな

557 :名無しの笛の踊り:2016/02/23(火) 00:07:17.65 ID:h6Oa4v/X.net
44だからベットちゃんだな

558 :名無しの笛の踊り:2016/02/23(火) 00:08:28.52 ID:h6Oa4v/X.net
ずうとるびはなかなかこなそうだなw

559 :名無しの笛の踊り:2016/02/23(火) 18:33:20.68 ID:KRQs7wyB.net
いやあ、こんなところでベトファンに出会えるとは、奇遇だな。
人間どこで知己を得るかわからないものですね。
そうベトが最高。ベトが一番。ベトは永遠です。
毎日聴いてるよベト。

https://www.youtube.com/watch?v=wojhXbYauCg

560 :名無しの笛の踊り:2016/02/23(火) 19:09:04.45 ID:0hu0cJUp.net
>>559
指揮者の名前をごまかして詐欺行為を働いた宇野功芳、いらっしゃい。
これが手口なのかな。

レパートリーの無いダメ音楽家、宇野功芳は2ちゃんを荒らすのを止めろ!
宇野功芳が、2ちゃんでステマをするのは犯罪だからね。

561 :名無しの笛の踊り:2016/02/23(火) 21:17:16.52 ID:KRQs7wyB.net
いやいや、やはりベートヴェンは最高。
毎日聴いてるよベートヴェンBeethoven

https://www.youtube.com/watch?v=yMELRe3_EN0

562 :名無しの笛の踊り:2016/02/23(火) 23:05:02.04 ID:0hu0cJUp.net
>>561
指揮者の名前をごまかして詐欺行為を働いた宇野功芳、いらっしゃい。
これが手口なのかな。

レパートリーの無いダメ音楽家、宇野功芳は2ちゃんを荒らすのを止めろ!
宇野功芳が、2ちゃんでステマをするのは犯罪だからね。

563 :名無しの笛の踊り:2016/02/24(水) 00:14:05.13 ID:ikxm4nxq.net
>>535
ずうとるびくるかな

564 :名無しの笛の踊り:2016/02/24(水) 00:14:45.05 ID:ikxm4nxq.net
13だからモツだな

565 :名無しの笛の踊り:2016/02/24(水) 13:56:45.41 ID:BaDFX407.net
ベートーヴェン聴くとノルアドレナリンって闘争ホルモンが出て運命に戦っていくという気にさせられる。
が、戦うのにも疲れるとα波か知らないけどセロトニンって心を安定させるホルモンが出るようなモーツァルトを無心になって聴く、それだけで癒される。

566 :名無しの笛の踊り:2016/02/24(水) 20:26:45.12 ID:NJdHGTHT.net
本格的にクラシック聴く前はモツってダ・ヴィンチやアインシュタインに並ぶ人類屈指の天才だとマスゴミ受け売りでイメージしてたけど、
そんなのデタラメだって気付いた

早熟さと特殊能力で無駄に評価されてるが中の上レベルの作曲家に過ぎない

567 :名無しの笛の踊り:2016/02/24(水) 20:51:38.95 ID:fmMTWyBz.net
>>566
モーツァルトを評価するなら、耳で評価しないとね。
ググって書き込んでると、荒らしだと思われるよ。

568 :名無しの笛の踊り:2016/02/24(水) 21:23:13.29 ID:lPWx76rU.net
オレを含めて音楽の好きな奴は、モツのこの曲、ベトのこの曲、
マーラーのこの曲、ショパンのこの曲というふうに何でも聴く。
スポーツやゲームじゃないから勝ち負けや優劣なんて付けない。
その時々の気分や場所で選ぶんだ。ドライブじゃロック、
就寝前には軽音楽、たっぷり時間があればクラシックとかね。
自分にとってはモツは、かなり心の深い部分で聴いてるよ。

569 :名無しの笛の踊り:2016/02/24(水) 23:58:00.89 ID:Pvat1bwM.net
>>566
おいおい

570 :名無しの笛の踊り:2016/02/25(木) 00:04:06.90 ID:NlOAah3O.net
>>535
いかほどに

571 :名無しの笛の踊り:2016/02/25(木) 00:05:11.28 ID:NlOAah3O.net
90だからベトだな
モツもベトも良い勝負だな

572 :名無しの笛の踊り:2016/02/25(木) 00:13:09.49 ID:h0brBbRC.net
何かもう欲とか見栄とか消えかけた歳になってモーツァルトの音楽が沁みるようになってきたよ

573 :名無しの笛の踊り:2016/02/25(木) 00:17:03.51 ID:FuzLN4QE.net
Joseph Anton Steffan (1726-1797)
ピアノ協奏曲 変ロ長調
Piano Concerto in B-Flat Major
http://www.youtube.com/watch?v=7GILHopoxC8
モーツァルトが活躍する前のウィーンで流行ってたピアノ協奏曲はこんな感じ
そんなに変わらんとみるかだいぶ違うとみるかはその人次第

574 :名無しの笛の踊り:2016/02/25(木) 07:03:16.81 ID:NaCuaQQ8.net
似てるし、同じアレンジも多いけど、各楽器の絡み方がぎこちなく感じる。悪くはないよ。
あと記憶に残りそうなメロディが少ない。ピアノと他の楽器が交互に出ないで重なる部分も
ちょっと気になった。

575 :名無しの笛の踊り:2016/02/25(木) 22:22:05.19 ID:nkTXD50Y.net
私は52歳だが、若い頃はベト>モツは至極当たり前の格付けだった。
しかし今は変わってきている。
特に一般の音楽ファンの世界的な人気という点ではモツとベトでは逆転しているのは間違いない。
20年後にはモーツァルトが音楽史上最高の作曲家と言われているのではないだろうか?
世界的大ヒット映画「アマデウス」の影響というのも大いにあると思う。

576 :名無しの笛の踊り:2016/02/25(木) 22:44:14.61 ID:NaCuaQQ8.net
「アマデウス」は今観ると恥ずかしい。
あの俳優の過剰な演技で、かなり誤解されたんじゃないかとさえ思える。
文庫本の「モーツァルトの手紙」の方が実像に近いと感じた。
「アマデウス」ではモーツァルトの曲のデリケートな感性はあまり感じない。
あんな人格じゃないように思う。

577 :名無しの笛の踊り:2016/02/25(木) 23:28:43.18 ID:VJWL6ffJ.net
アマデウスは良くも悪くもウェルメイドなハリウッド映画じゃん

578 :名無しの笛の踊り:2016/02/25(木) 23:41:36.04 ID:Nt2X25uZ.net
モーツァルトの交響曲40番ト単調K550を「哀しみのシンフォニー」という理由をググってみるといい。
ブルックナーなんて聞いた事は無いと言っても、第8番4楽章の冒頭は聞いた事があるはず。
そういうもんだよ。

579 :名無しの笛の踊り:2016/02/26(金) 00:22:20.32 ID:tM/zkbXx.net
>>535
どんなもんじゃい

580 :名無しの笛の踊り:2016/02/26(金) 00:23:55.92 ID:tM/zkbXx.net
32だからベト

581 :名無しの笛の踊り:2016/02/26(金) 12:28:38.50 ID:6nQj+Phu.net
>>575-576
映画の出来は、モツ>ベト
しかし、作曲家としての出来は、モツ=ベト

異論は認めない

582 :名無しの笛の踊り:2016/02/26(金) 12:47:23.11 ID:g7qP7Cie.net
年取るとモーツァルトよりハイドンの偉大さがわかる
ベートーヴェンがそうだったように

583 :名無しの笛の踊り:2016/02/26(金) 12:55:24.29 ID:g7qP7Cie.net
交響曲にしても弦楽四重奏曲にしても、実質的にハイドンが人気を引き上げた曲種だから

584 :名無しの笛の踊り:2016/02/26(金) 12:57:48.09 ID:g7qP7Cie.net
今じゃそれほどメジャーじゃない当時の作曲家を見ると、「交響曲をXX曲、弦楽四重奏曲をXX曲書いた」と自慢する輩が多いのがわかる

585 :名無しの笛の踊り:2016/02/26(金) 14:26:11.51 ID:bS8g67Mr.net
>>22
むしろシュトラウス一家の演奏頻度が少なすぎるんだよなぁ

586 :名無しの笛の踊り:2016/02/26(金) 22:50:39.87 ID:onhYo/Q0.net
ホルストは自身の評価としては歴代80位くらいだが、惑星はトップ10に入るくらい
の知名度と人気がある。
作曲家の偉大さと楽曲の評価とはまた、別に考えなくてはならない。
エルガーがいい例だ。

587 :名無しの笛の踊り:2016/02/27(土) 00:02:20.28 ID:0HQ5/9dg.net
>>535
ためしてみるか

588 :名無しの笛の踊り:2016/02/27(土) 00:03:11.21 ID:0HQ5/9dg.net
28だとベートーヴェンになるのかな

589 :G−LZ:2016/02/27(土) 11:08:14.73 ID:69+TORlV.net
>>568
>モツは、かなり心の深い部分で聴いてるよ

わかります。これは駄作、これは生活(金)のために書いたなとわかる曲も多いが、長い人生を経て万感を託せる曲となると………
わたしの場合は、モーツァルトの他はおりませんね。
ベートーヴェンも中期の充実、そして後期の静謐は捨てがたいですが、ふと見上げると、モーツァルトが遥か天空を駆けている、モーツァルトにはそんな曲が確かに少なくとも数曲はありますね。
バッハのマタイのような曲はキリスト教徒ではないわたしには、立派な曲とは思えても、心の深い部分には達してこないのが事実なのです。

590 :名無しの笛の踊り:2016/02/27(土) 17:22:40.96 ID:E7xggVGJ.net
モーツァルト自身も、嫁の浪費や周囲の軋轢もあって生活が困窮して
かなり辛い晩年を送ってるね。だから作品を作る時でもテーマをもって
作ったというより、自然と自分の感情が音になって行った感じがする。
後の時代の音楽では作為的にテーマを持たせたため、複雑な感情よりも、
狭い範囲のテーマばかり強調されて、そこが物足りなさになって行った
ような印象もある。

591 :名無しの笛の踊り:2016/02/27(土) 22:48:34.86 ID:8N9W6Fvt.net
クラシック音楽なんて全てはキリスト教でしょ?
日本の童謡・唱歌もキリスト教の讃美歌由来だということが最近分かってきた。
もうすべてはキリスト教なわけでさ
ベトもモツもその枠からははみ出せない
クラシック音楽の限界はそこだと思う

592 :名無しの笛の踊り:2016/02/27(土) 23:06:33.44 ID:X+hG7fs1.net
「きらきら星」がモーツァルト作曲だと勘違いしてるバカもいるのでこれ貼っておく
きらきら星 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8D%E3%82%89%E3%81%8D%E3%82%89%E6%98%9F

593 :名無しの笛の踊り:2016/02/27(土) 23:09:45.00 ID:CwuUgypF.net
>>547
はあ?全部聞いてないだろ
コミカルな曲たくさんあるよベトには

594 :名無しの笛の踊り:2016/02/28(日) 00:12:49.03 ID:UlkQaQT5.net
ベトの曲で最もシリアスで現代音楽の先駆けともいえる大フーガでも
突然ユーモラスなフレーズが出てきて和ませてくれるよね

595 :名無しの笛の踊り:2016/02/28(日) 00:20:25.80 ID:cX2jKwyX.net
>>535
ずうとるびこい

596 :名無しの笛の踊り:2016/02/28(日) 00:21:00.70 ID:cX2jKwyX.net
ダメよダメダメだな、、、

597 :名無しの笛の踊り:2016/02/28(日) 12:24:27.63 ID:wfWpMi0t.net
モツ

598 :名無しの笛の踊り:2016/02/28(日) 15:36:23.48 ID:6+hKsegt.net
>>590
モーツアルトの最晩年、つまり1991年は魔笛やティトゥスの慈悲で結構実入り多かったし
シュテファン寺院のカペルマイスターの後任に決まってたし、
復活の年になるはずだった。
つまり、病気になるまで無茶苦茶アンハッピーだったわけではない。

モーツアルト最悪の年は1789-1790年(職を解かれて、
再就職も上手くいかず、なにやってもダメ)と、
1778年(パリで成功を夢見るも人々は無関心で上手くいかず、その中で同行してた母親が死んだ)
じゃないかな。

599 :名無しの笛の踊り:2016/02/28(日) 15:39:13.02 ID:wfWpMi0t.net
俺も高校生まではベートーベンのダサいメロディにはまってたよw恥ずかしい過去

600 :名無しの笛の踊り:2016/02/28(日) 15:51:04.38 ID:kzMlhii2.net
どちらも初期は傑作がごく僅か

601 :名無しの笛の踊り:2016/02/28(日) 17:29:25.08 ID:SSWfEaFy.net
他の作曲家と比べると
モツもベトも圧倒的に凄いとは思うよ
ブルックナーとか糞だろ
ブルックナー好きな人いる?

602 :名無しの笛の踊り:2016/02/28(日) 17:31:16.36 ID:SSWfEaFy.net
モツとベトはタイプが違いすぎる。

もてる色気のある音楽と
その反対

その反対の奴が多いんだからベトのが
人気あるのは当然かw

603 :名無しの笛の踊り:2016/02/28(日) 17:48:45.80 ID:LRBXY2/I.net
>>599
正直この歳になってもベトを夜中なんかにこっそり聴いちゃうことがあるよ
むろんCDとかは本箱の裏側に隠してるけどな

604 :名無しの笛の踊り:2016/02/28(日) 18:32:18.47 ID:z0o/PjWp.net
黒木真一郎=K5=セルスレッド6、いらっしゃい。
トンスルを飲みながら、何を聞いているの?

605 :名無しの笛の踊り:2016/02/28(日) 20:06:36.57 ID:8iboKn/t.net
>>604
もちろん、ベトソナだよ♪

606 :名無しの笛の踊り:2016/02/28(日) 22:52:14.72 ID:2r/cPXAY.net
ベートーベンの運命に酔えたあの頃が懐かしいよw

607 :名無しの笛の踊り:2016/02/29(月) 01:17:54.00 ID:SH32RY8Z.net
>>535
これでもか

608 :名無しの笛の踊り:2016/02/29(月) 01:18:21.26 ID:SH32RY8Z.net
00か
まあモツだな

609 :名無しの笛の踊り:2016/02/29(月) 01:18:52.19 ID:SH32RY8Z.net
ずうとるびむずいな

610 :名無しの笛の踊り:2016/03/01(火) 01:09:17.78 ID:kuS6g1pg.net
>>535
月初めだな

611 :名無しの笛の踊り:2016/03/01(火) 01:09:54.82 ID:kuS6g1pg.net
78だから蒙古大王か

612 :名無しの笛の踊り:2016/03/02(水) 10:42:53.45 ID:NxkmI+QA.net
>>535
いくよぉ〜

613 :名無しの笛の踊り:2016/03/02(水) 10:43:24.87 ID:NxkmI+QA.net
45だからまた蒙古大王だな

614 :名無しの笛の踊り:2016/03/02(水) 20:21:54.64 ID:S3qaz6lE.net
>>589
多浪私大文系卒のラファさん?

615 :名無しの笛の踊り:2016/03/03(木) 00:53:19.33 ID:UHSMZlW/.net
>>535
いくぜぃ〜

616 :名無しの笛の踊り:2016/03/03(木) 00:54:20.25 ID:UHSMZlW/.net
33だから蒙古大王だな

617 :名無しの笛の踊り:2016/03/03(木) 08:01:07.35 ID:5IsX6TWz.net
>>586
スレ違いだが大間違い
レイフ・ヴォーン・ウィリアムズの方がイギリスでははるかに評価が上とか言う輩がいるが
本国でもエルガー>ホルスト>ウィリアムズ

618 :名無しの笛の踊り:2016/03/03(木) 08:04:20.51 ID:5IsX6TWz.net
作曲家を歴代100人選んだら、ホルストは50位には入る。
イギリスで投票したらトップ10には確実に入る。

619 :名無しの笛の踊り:2016/03/03(木) 09:01:51.42 ID:6+9batjn.net
>>598
もしラファなら、音楽の才能や能力ゼロのあんたが喚くことができるのは好みだけ。
地べた這うだけの蚯蚓が天空に憧れるのは解らなくもないが知った風な面で得々と語るのは僭越の極み。

620 :名無しの笛の踊り:2016/03/03(木) 09:07:23.86 ID:6+9batjn.net
>>598>>589に訂正

621 :名無しの笛の踊り:2016/03/03(木) 18:02:58.40 ID:uRAhJ/3k.net
>>619

やあ音楽の才能と能力の塊みたいな人の言う事は違うなあ。
ぜひ、君の音楽を聴かせてほしい。
きっと感動の極みだろうから、ぜひとも聴かせてほしい。

622 :名無しの笛の踊り:2016/03/03(木) 19:50:25.36 ID:9V9Qjw5S.net
>>614

そんなに馬鹿なの>>589
馬鹿のくせにやたら偉そうで引くわ

623 :名無しの笛の踊り:2016/03/03(木) 22:12:53.26 ID:uRAhJ/3k.net
体かどっか悪いの?

624 :名無しの笛の踊り:2016/03/04(金) 12:13:07.51 ID:h4fEAVMX.net
>>535

625 :名無しの笛の踊り:2016/03/04(金) 12:13:26.31 ID:h4fEAVMX.net
モーツァルトだな

626 :名無しの笛の踊り:2016/03/04(金) 16:52:13.77 ID:4QJCLwIa.net
>>621
きっとチャーミングの極みといえよう。知らなかったとは言ってほしくない。

627 :名無しの笛の踊り:2016/03/04(金) 18:52:03.90 ID:+K1VQJQY.net
>>614
ずいぶん昔だけど、クラ板荒らし回ってたね。
隔離スレが何度も立ってた。
でも癌で亡くなったんじゃないか。
いろんなスレで死んじゃうって言ってたし。

628 :名無しの笛の踊り:2016/03/04(金) 21:26:20.85 ID:d+krPj2e.net
王侯貴族の犬だったモツよりも
民衆のための音楽を目指していたベトのほうが偉大だ

629 :名無しの笛の踊り:2016/03/04(金) 21:57:19.53 ID:hs7SR9sv.net
作曲できる犬も立派

630 :名無しの笛の踊り:2016/03/04(金) 21:59:56.13 ID:27qCieNY.net
>>618
http://digitaldreamdoor.com/pages/best-classic-comp.html

631 :名無しの笛の踊り:2016/03/04(金) 23:08:41.31 ID:4LterDRU.net
魔笛は庶民の為の曲だろ

632 :名無しの笛の踊り:2016/03/05(土) 09:33:43.10 ID:t0tniWZC.net
大衆に愛された音楽という観点でみれば
どう考えてもヨハン・シュトラウス2世のほうが上なんですが

633 :名無しの笛の踊り:2016/03/05(土) 09:36:26.05 ID:3z7NF4/M.net
>>535

634 :名無しの笛の踊り:2016/03/05(土) 09:36:57.86 ID:3z7NF4/M.net
モツだなモツ

635 :名無しの笛の踊り:2016/03/05(土) 11:06:06.16 ID:1pcQ19GI.net
>>614
あんたザイニチでしょ?いまどき学歴なんて屁のつっかえにもならねーつーの、分かってないな。シャープには東大卒がわんさか居たろうが身売りだぜ。
俺は男の価値は職場での戦闘力と収入、あとどれだけ女にもてるかだと思っている。おまえその全部ねーだろ?死んだかもしれねー奴のことなどスルチもいいとこ。
で、俺は仕事ではベト、女ではモツかな。

636 :名無しの笛の踊り:2016/03/05(土) 13:32:28.54 ID:RoTWKAC9.net
バカかおまえら

637 :名無しの笛の踊り:2016/03/05(土) 13:47:11.87 ID:PnTGrL9P.net
>>635
なるほど。貴方がそのラファさんという方なんですね。

638 :名無しの笛の踊り:2016/03/05(土) 18:02:15.72 ID:Vk7ajn/B.net
>>637
おまえバカ丸出しだなwww
天皇陛下万歳!って言ってみ?

639 :名無しの笛の踊り:2016/03/05(土) 18:36:39.26 ID:Vk7ajn/B.net
>>637
おい、お前もヒトモドキか?
言ってみ?

天皇陛下万歳!
天皇陛下万歳!
天皇陛下万歳!

640 :名無しの笛の踊り:2016/03/05(土) 19:11:43.04 ID:Vk7ajn/B.net
>>637
もういっぺん言っとく。今の日本で問われる男の価値は職場での戦闘力と収入、そしてどれだけ女にもてるかだ。
ザイニチだけが学歴なんてものに執着してる。俺の職場にもザイニチがいるから分かる。ザイニチはそれにすがるしかないからな。

ほれ言ってみ?
天皇陛下万歳!
天皇陛下万歳!
天皇陛下万歳!
天皇陛下万歳!
天皇陛下万歳!

641 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

642 :名無しの笛の踊り:2016/03/05(土) 21:29:43.89 ID:Ws9vuNBU.net
すげえの降臨してんな
晒し上げ

643 :名無しの笛の踊り:2016/03/06(日) 13:19:14.80 ID:lM9A7GxA.net
>>535

644 :名無しの笛の踊り:2016/03/06(日) 13:19:39.77 ID:lM9A7GxA.net
ベトだな

645 :名無しの笛の踊り:2016/03/06(日) 14:15:08.39 ID:Xnh3ypC+.net
>>642
ヒント 火病 ザイニチ連呼の本人がザイニチ

646 :名無しの笛の踊り:2016/03/06(日) 14:35:16.49 ID:vixVYilw.net
>>535

647 :名無しの笛の踊り:2016/03/06(日) 14:36:38.63 ID:vixVYilw.net
>>646
モツか

648 :名無しの笛の踊り:2016/03/06(日) 17:30:31.47 ID:8Zzh+ClM.net
大川にモツの守護霊降霊してほしいよな

649 :名無しの笛の踊り:2016/03/06(日) 19:41:54.59 ID:xrXCmDkk.net
ホワイトデーが命日ならチョコとかお供えしてあげたら仏さんも喜ぶんじゃないか?

650 :名無しの笛の踊り:2016/03/07(月) 12:41:28.79 ID:VRGdPQSy.net
>>535
どっちかな

651 :名無しの笛の踊り:2016/03/07(月) 12:43:18.37 ID:VRGdPQSy.net
79だから蒙古大王だな

652 :名無しの笛の踊り:2016/03/09(水) 14:41:16.33 ID:RC44zt2b.net
順位つけて10名挙げるスレにしない?

上から1位〜
バッハ ベト モツ シューベルト ドビュッシー ストラヴィンスキー
ヴェルディ ワーグナー ハイドン バルトーク

653 :名無しの笛の踊り:2016/03/09(水) 14:47:54.06 ID:TzIR6G93.net
バッハ Rシュトラウス ワーグナー ベートーヴェン モーツァルト シューベルト
ストラヴィンスキー プッチーニ ブラームス マーラー

654 :名無しの笛の踊り:2016/03/09(水) 17:04:28.06 ID:Li09Rxz0.net
ソクラテス バッハ モツ ベト
その他はどっこいどっこい

655 :名無しの笛の踊り:2016/03/09(水) 21:01:42.92 ID:RC44zt2b.net
シャラポワじゃないが、ポピュラーミュージックはほとんどドラッグやってたからな
ビートルズなんてドーピングやってたようなもんだ
その点、クラシックはシラフだから凄いわ

バッハ1位は至極当然

656 :名無しの笛の踊り:2016/03/09(水) 21:21:57.86 ID:Li09Rxz0.net
アブサンとかやってるんじゃ

657 :名無しの笛の踊り:2016/03/09(水) 21:22:52.41 ID:Li09Rxz0.net
バッハより凄い人いたはずだよ
バッハが何もかもやったわけではない

658 :名無しの笛の踊り:2016/03/09(水) 21:23:31.49 ID:Li09Rxz0.net
バッハなんて昔は評価されてなかったんだろ

659 :名無しの笛の踊り:2016/03/09(水) 21:24:07.98 ID:Li09Rxz0.net
いまじゃ誰もがバッハという
少しは疑え 奴隷ども

660 :名無しの笛の踊り:2016/03/09(水) 21:38:55.04 ID:73PqxDcE.net
バッハが未来的過ぎて速過ぎただけだ

661 :名無しの笛の踊り:2016/03/09(水) 22:52:01.41 ID:bx24EAzZ.net
癒しはモーツァルト

662 :名無しの笛の踊り:2016/03/10(木) 01:52:49.65 ID:jysk7wFr.net
バッハは当時は和声の時代に古臭い対位法ばかりっていう評価

663 :名無しの笛の踊り:2016/03/10(木) 02:07:12.10 ID:jysk7wFr.net
(2-5)バッハの音楽 〜対位法音楽の最高峰〜: 【講座】 芸術音楽のキホン
http://music-kihon.seesaa.net/article/353491523.html

664 :名無しの笛の踊り:2016/03/10(木) 08:11:56.24 ID:zlpUst0s.net
>>663
> 18世紀前半の後期バロック音楽は、対位法の衰退として受け取られるのが一般的です。
> どんどん、音楽は和声的になっていった。しかし18世紀後半――、つまり、バロック音楽の
> 最後の段階になって、それを激しく揺り戻す人が現れたのです。それが、かの有名なJ.S.バッハです。

バッハは1750年に死んでるから、まだ18世紀前半だわな。18世紀前半の後半と言いたかったのだろうが。

665 :名無しの笛の踊り:2016/03/10(木) 09:00:01.87 ID:zlpUst0s.net
一般には、モノディの誕生がバロックの誕生と同義。モノディは和声が大事なので、和声の時代=バロックの時代とされている

666 :名無しの笛の踊り:2016/03/10(木) 10:27:01.11 ID:mbjJCIIB.net
技法って、楽譜が書ければコピー可能だし、応用して複雑な譜面も書ける。
知識量で勝負できるわけだね。ただ美しいメロディだとか琴線に触れる部分って
個性やオリジナリティがないと、後世では認めてもらえない。
いや、あれは庶民の民謡なんかからパクってただけだなんて言う奴もいるけど、
そういうのって地元なら気がつくもんでしょ、地元で評価されてるなら本物だね。

667 :名無しの笛の踊り:2016/03/10(木) 13:11:40.08 ID:RcAO8CFA.net
バッハはなんでバロックにこだわったんですかね?

668 :名無しの笛の踊り:2016/03/10(木) 15:32:41.81 ID:CMrbeeq/.net
バッハ一番とか言うなら、当然ブクステフーデは完全網羅しているんだろうな
ニワカどもよ

669 :名無しの笛の踊り:2016/03/10(木) 15:49:47.16 ID:LZQXDxZM.net
長調の曲ならモーツァルト
短調の曲ならベートーベン

670 :名無しの笛の踊り:2016/03/10(木) 15:57:57.67 ID:95zf62wb.net
>>668
日本史を知る者としては、そこは「ジョスカン・デ・プレ」じゃなきゃダメだね。

671 :名無しの笛の踊り:2016/03/10(木) 20:50:35.20 ID:5Czm/JjI.net
>>669
短調の曲もモーツァルト
暗いんじゃなくて切ないのがいい

672 :名無しの笛の踊り:2016/03/10(木) 21:26:11.86 ID:hGfCwxDP.net
>>669
逆だと思うよ

673 :名無しの笛の踊り:2016/03/11(金) 08:19:28.50 ID:AJ+VMIbC.net
ベートーベンの短調の曲はせつないのから激しいのまでバラエティに富んでるよ

674 :名無しの笛の踊り:2016/03/11(金) 20:10:16.15 ID:r+/qtB9w.net
その点、モーツァルトには駄作が無い

675 :名無しの笛の踊り:2016/03/11(金) 20:50:12.38 ID:/ikTmjzK.net
モーツァルトのお弁当はモッツァレラチーズの入った豪華なものだったらしい。
ところが貧しかったショパンのお弁当は食パンだけだったそうだ。
そしてベートーヴェンのお弁当にはなんと便が入ってたんだと。

676 :名無しの笛の踊り:2016/03/11(金) 21:17:45.48 ID:qpbsLpbc.net
そのまた師匠のヨハネス・オケゲムくらいは知っておけ ニワカどもよ
バッハ以前の音楽の豊穣を知ってからベト モツを語るべし

677 :名無しの笛の踊り:2016/03/11(金) 21:52:16.53 ID:3JQIgQbe.net
話半分に聞いておく

678 :名無しの笛の踊り:2016/03/11(金) 22:46:34.65 ID:c3y4+q/y.net
>>675
弁当便とか言いたいんですね(´・ω・`)

679 :名無しの笛の踊り:2016/03/11(金) 22:55:27.19 ID:sCi35K4z.net
>>674
大うそつきね(*´▽`*)

680 :名無しの笛の踊り:2016/03/11(金) 23:06:23.83 ID:5GQ7GEk3.net
NHK教育を見て49596倍賢くベートーベン(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1457688233/
音楽白熱授業

681 :名無しの笛の踊り:2016/03/11(金) 23:07:10.28 ID:Ck1DIV9W.net
駄作はないかもしれんが明らかに人真似なのはたくさんある 影響の一言では済まされない

682 :名無しの笛の踊り:2016/03/11(金) 23:21:52.02 ID:R+9AQ5J3.net
ヨハン・シュトラウスはクラシックではない

683 :名無しの笛の踊り:2016/03/11(金) 23:29:42.46 ID:UbVJ84ZH.net
ベートーベンは音楽を退屈から救ってくれた
モーツァルトにはまだ退屈なものがあるし
ハイドンはハッキリ言ってほとんど全てが退屈である

と、三者の弦楽四重奏曲全集を聴いて思った

684 :名無しの笛の踊り:2016/03/12(土) 01:56:43.88 ID:Gi5GuTIp.net
退屈じゃないものは飽きるのも早い
ベートーヴェンも明らかに刺激的であろうとしたこけおどし部分は飽きてウンザリしてくる
一見退屈に見えるバッハが実は一番飽きがこない
そこに作為が見え透けるのがベートーヴェンがバッハを越えられない理由だな

685 :名無しの笛の踊り:2016/03/12(土) 02:01:44.93 ID:9sDzpULp.net
>>535
やるか

686 :名無しの笛の踊り:2016/03/12(土) 02:02:04.24 ID:9sDzpULp.net
蒙古大王だな

687 :名無しの笛の踊り:2016/03/12(土) 07:47:14.77 ID:B0mJlpyH.net
飽きはこないが、ブランブルク協奏曲を最後まで聴いたことがない。

688 :名無しの笛の踊り:2016/03/12(土) 08:27:53.35 ID:blXbSqKT.net
バッハは淡々と事務職
モーツァルトはお客様第一主義
ベートヴェンは残業バリバリ効率悪し
って感じ

689 :名無しの笛の踊り:2016/03/12(土) 10:52:08.70 ID:B0mJlpyH.net
バッハを聴いてると大笑いしたくなるし、
モーツァルト聴いてるとモツ鍋が食いたくなる。
ベートーヴェンを聴いてると便がベトベトになる。

ってやっぱつまんないかい。

690 :名無しの笛の踊り:2016/03/12(土) 11:43:03.57 ID:gNVBNGO0.net
「バッハ+モーツァルト+ベートーヴェン」=「他の全部の作曲家」
に異論ある人いますか?

691 :名無しの笛の踊り:2016/03/12(土) 12:05:41.39 ID:lAdsk5nR.net
>>690
ハイドンのHob. II:32
http://www.youtube.com/watch?v=Pmc9Jw1UoHU
こんなのはその三人の曲にあったっけ

692 :名無しの笛の踊り:2016/03/12(土) 13:10:06.85 ID:lAdsk5nR.net
リラ・オルガニザータ
http://blog.zaq.ne.jp/Kazemachi/img/img_box/img20090301192020210.jpg

693 :名無しの笛の踊り:2016/03/12(土) 13:12:46.43 ID:lAdsk5nR.net
>>692
一番右の人はバリトンだね

694 :名無しの笛の踊り:2016/03/12(土) 21:42:17.31 ID:kTt+TCRp.net
モツは分かりやすいけど、あんまり深みがないように感じる
現代大衆音楽に例えるならポップではあるけどロックではないみたいなかんじ

695 :名無しの笛の踊り:2016/03/13(日) 00:11:15.28 ID:jUygscXA.net
ベトの圧勝すぎて議論の余地なし

696 :名無しの笛の踊り:2016/03/13(日) 12:21:37.23 ID:Cyx9eGA0.net
偉大な作曲家は同時に偉大な知識人、総合的な教養の持ち主でもあった。
クラシックといわゆる現音を隔てたポイントはそこのところだ。
そしてその責任の大半は実はベートーベンにあったりする。

697 :名無しの笛の踊り:2016/03/13(日) 13:41:53.47 ID:LbVTtLaw.net
日本語ってむずかしいね

698 :名無しの笛の踊り:2016/03/13(日) 13:59:10.87 ID:nKYNxBee.net
音楽は「耳で聞くもの」なのにね。
TVのCMなんかで聞いて、作曲家とか、時代とか考えないで、「あっ、良い」って思うものなのに。

699 :名無しの笛の踊り:2016/03/13(日) 16:57:56.47 ID:LbVTtLaw.net
バッハやベートーヴェンだって絶対凄いはず、と思って聴いてみるんだけど
今はなぜかモーツァルトしか受け付けない体です

700 :名無しの笛の踊り:2016/03/13(日) 22:29:06.18 ID:6KB7x7TZ.net
俺はモツはあんまり・・・
後期P協ぐらいかな、聴くのは。

701 :名無しの笛の踊り:2016/03/13(日) 22:35:45.50 ID:LbVTtLaw.net
他のジャンル(rock,jazz,pop)でも
そのくくりの曲をすべて聴くわけじゃないしね

702 :名無しの笛の踊り:2016/03/13(日) 23:05:31.18 ID:LbVTtLaw.net
モーツァルトはコンサートを聴きにくれた人が
最後は必ず楽しい気分になるようにと
考えて作っていたような気がして
そこにやさしさを感じるわけで
まあそこが嫌いな人もいるわけで

703 :名無しの笛の踊り:2016/03/13(日) 23:46:15.23 ID:70UN/D+M.net
だったらたった9回でオペラの公演打ちきりにされたりしないよね
そんな気がするだけだよ

704 :名無しの笛の踊り:2016/03/14(月) 00:17:07.85 ID:J5jpkSuj.net
その後ニ百年以上公演され続けたなら愉しい気分を世紀を越えて味わってる人がいるのは確かだよ
それを優しさと言うのかどうかは別にして
モーツァルトの悦楽感は本当に特別
音楽が楽しいじゃなくて愉しいものだというのは彼のオペラで始めて理解したよ

705 :名無しの笛の踊り:2016/03/14(月) 08:15:44.75 ID:qbmByeCA.net
モーツァルトはオペラに関しては19世紀の間にレパートリーから消えた時代はほとんど無かった
ロッシーニがモーツァルトのオペラの大ファンだったことはよく知られている

706 :名無しの笛の踊り:2016/03/14(月) 15:01:55.04 ID:3VPAL43m.net
第一次第二次世界大戦とか大恐慌の時代なら、
ベートーヴェンで救われたかも知れないね。
今はどっちかというと軽い時代だし、恋愛や孤独
なんかで悩みやすい。

707 :名無しの笛の踊り:2016/03/14(月) 18:27:42.59 ID:2llN9XTd.net
はあ?世界恐慌と第三次世界対戦と食料戦争がいつおこってもおかしくないと思うぞ

708 :名無しの笛の踊り:2016/03/14(月) 18:52:02.69 ID:3VPAL43m.net
勝手に思ってな。
オレには興味がない。

709 :名無しの笛の踊り:2016/03/14(月) 19:07:47.37 ID:KmmEdMz6.net
殺伐とした時代だからこそ
モーツァルトでひと時を

710 :名無しの笛の踊り:2016/03/14(月) 19:11:16.30 ID:OdElTlq+.net
>>535
やってみるか

711 :名無しの笛の踊り:2016/03/14(月) 19:11:42.23 ID:OdElTlq+.net
30だから蒙古大王だな

712 :名無しの笛の踊り:2016/03/15(火) 17:10:13.92 ID:M02leJKm.net
>>535
スタート〜

713 :名無しの笛の踊り:2016/03/15(火) 17:10:41.36 ID:M02leJKm.net
蒙古大王だな
蒙古大王強いな

714 :名無しの笛の踊り:2016/03/15(火) 21:06:49.85 ID:WuTwIrNh.net
ヴォルフィー!!
それはだめ!お婆ちゃんのウンコよ!

拾っちゃだめ!

ヴォルフィー!!

キャー!口にいれないで!!

ぺっ!して ぺっ!って!!

なにニコニコしてんのよ!!

こっちこないで!!

やだ!!たすけて!!ヴォルフィーーー!!!

715 :名無しの笛の踊り:2016/03/15(火) 21:15:06.73 ID:c3tEUKHt.net
>>535
スピッツ『おっぱい』
http://prod.akimg.video.rakuten.co.jp/content/24/82/14228/main.jpg?resize=640:360

http://play.jp.real.com/subs/misty/synopses/4980
http://same.ula.cc/test/r.so/nasu.bbspink.com/feti/1345098664/444

716 :名無しの笛の踊り:2016/03/15(火) 21:35:40.53 ID:q1YODKDH.net
当時のトイレ事情は今では考えられないことばかりだからね。
ありありw

717 :名無しの笛の踊り:2016/03/16(水) 13:02:23.59 ID:HAxDiZTd.net
>>535
どやさ

718 :名無しの笛の踊り:2016/03/16(水) 13:02:55.08 ID:HAxDiZTd.net
59だから蒙古大王
蒙古大王最強だな

719 :名無しの笛の踊り:2016/03/16(水) 13:03:45.75 ID:HAxDiZTd.net
まちがえちゃった
59だからモツだな

720 :名無しの笛の踊り:2016/03/16(水) 22:36:43.46 ID:Q4734ie5.net
モツは音楽の温泉

721 :名無しの笛の踊り:2016/03/16(水) 22:42:38.82 ID:gzJDfDoF.net
腐った卵の臭いがします

722 :名無しの笛の踊り:2016/03/16(水) 23:12:24.42 ID:GbCobE4n.net
腐った卵を嗅いだことない

723 :名無しの笛の踊り:2016/03/17(木) 00:09:06.46 ID:uIf3uIqg.net
やっぱ7番いいな

724 :名無しの笛の踊り:2016/03/17(木) 00:17:22.97 ID:Lt59hSna.net
特に狂人が好みそうだよな

725 :名無しの笛の踊り:2016/03/17(木) 00:18:50.19 ID:Lt59hSna.net
>>535
ついでにやってみるか

726 :名無しの笛の踊り:2016/03/17(木) 15:24:15.83 ID:Wzr6tMFI.net
フンデルベン!ミーデルベン!
ヘーヒルト ベンデル!フンバルト ヘーデル!ベンダシタイナー!
フンデルト モレル ケッツカラデルド!フンベン モルゲン!
モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン!ワーデル!

727 :名無しの笛の踊り:2016/03/17(木) 23:08:33.97 ID:BnqINGIM.net
不滅の恋なかなか面白かったよ
そういやゲイリー・オールドマンはレオンでもベートーベン好きな悪党役やってたな

728 :名無しの笛の踊り:2016/03/18(金) 22:13:28.62 ID:jLkPR3Iu.net
ウンコ臭さではモツの圧勝

729 :名無しの笛の踊り:2016/03/18(金) 23:09:54.97 ID:1T8i0bzs.net
陰気臭さはベトが完勝

730 :名無しの笛の踊り:2016/03/19(土) 00:23:18.07 ID:rlwiFYzU.net
障害者を鞭打つモツヲタの民度

731 :名無しの笛の踊り:2016/03/19(土) 08:07:36.12 ID:Y9b7vB74.net
ヴォルフィ「……くっちゃくっちゃくっちゃ……」

「あら?ヴォルフィ おいしそうね なに食べてるの?あたしにもちょうだい」

ヴォルフィ 「キヒィー!フヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!ニマッ」

ヴォルフィ 「くっちゃくっちゃくっちゃ」

「チョコレート? お口の脇についてるわよ ほら とってあげる……おいしそうね パクっ」

ヴォルフィ 「ニマッ」

「キャー!!これウンコじゃない!! ぺっ!ぺっ! ヲエ〜 」

ヴォルフィ 「ヒキキキキキキ!!ふごべけびきだす!ホキョキョキョキー!! ごくんっ。」

732 :名無しの笛の踊り:2016/03/19(土) 08:09:56.10 ID:hu1kVUez.net
モーアルト家のごくありふれた日常風景だな

733 :名無しの笛の踊り:2016/03/19(土) 16:39:49.32 ID:dd4uE0AM.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima433082.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima433084.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima433085.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima433086.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima433087.jpg

734 :名無しの笛の踊り:2016/03/19(土) 19:51:05.34 ID:AASh2tZ0.net
>>732
モーアルト

735 :名無しの笛の踊り:2016/03/19(土) 20:41:04.10 ID:AASh2tZ0.net
結局はウンコしないやつはいない
というところがポイント

736 :名無しの笛の踊り:2016/03/19(土) 20:57:48.91 ID:5SWfmz3Y.net
>>733
作者の世界観に浸ってしまった

737 :名無しの笛の踊り:2016/03/20(日) 10:20:49.13 ID:eF9wNTSz.net
ヴォルフィ 「ウヒョ〜!! キャッキャ アベロバビシダス! オギャア!!」

http://i.imgur.com/jGe2FFw.jpg

738 :名無しの笛の踊り:2016/03/20(日) 17:15:20.32 ID:2WoCOwi+.net
思考が単純すぎだろwww
気楽で良いな

739 :名無しの笛の踊り:2016/03/21(月) 13:07:01.59 ID:8r7i18la.net
そもそもモツの音楽も軽くて深みがなくて単純だからそんなもんだろ

740 :名無しの笛の踊り:2016/03/21(月) 21:45:00.87 ID:QcSzEuaO.net
ベートーヴェン自身が「俺はモーツァルトを超えた」みたいな
記述ってあるんですかね?有識者の方教えて

741 :名無しの笛の踊り:2016/03/21(月) 21:57:09.99 ID:5LvNzgNZ.net
超えるほどの壁でも無いだろう

742 :名無しの笛の踊り:2016/03/21(月) 23:27:52.40 ID:+CVhM+yT.net
ルイージ 「わたしに媚びるな!媚びるやつは嫌いだ!」

743 :名無しの笛の踊り:2016/03/22(火) 18:10:10.02 ID:G0a7+3ME.net
>>740
ないよ

自分はハイレベルなモツファンだ、とは死ぬまで言ってた
自分の曲は大嫌いだけどモツファンである大司教にお友達申請メールを送ってる

744 :名無しの笛の踊り:2016/03/22(火) 19:03:18.50 ID:L8U/Tbab.net
MA1はモツのが似合いそうだな

745 :名無しの笛の踊り:2016/03/22(火) 19:51:10.93 ID:m4Je2jWX.net
皮肉なことにルイージのほうが高みに登ってしまったんだよね
あわれなヴォルフィ

746 :名無しの笛の踊り:2016/03/22(火) 20:02:53.11 ID:x92SQjsY.net
>>743

ベトのモツ頌というのも、過大評価されすぎなんじゃないかな。
ベトは、モツから学ぶことは多いが、クレメンティのほうがもっと重要な作曲家だと思っていた。
クレメンティを学べばモツを学ぶ必要はないが、逆はないとまで言っていた。
ソースは、ショーンバーグの『ピアノ音楽の巨匠たち』

747 :名無しの笛の踊り:2016/03/22(火) 20:28:18.48 ID:itWz/qix.net
ベトは若いときからずっとモツの作品と関わってきたからね時には参考にして時には挑んだり半生関わったあげく人生の最後まであのベトが尊敬の念を保ったのは超えがたい所を感じたからだよ
作曲技法で学ぶところはなくても音楽で勝てるとは限らない
ベトは音楽では他人を過大評価はしないんだよ

748 :名無しの笛の踊り:2016/03/22(火) 20:50:24.99 ID:YHQiBhzK.net
ベートーヴェンがモーツァルトの弟子になってれば
後年のクラシックはどうなってたんだろう
と妄想にふける

749 :名無しの笛の踊り:2016/03/22(火) 21:01:46.84 ID:m4Je2jWX.net
>>747
音楽に勝ち負けとかバカなんじゃないの?キミ

750 :名無しの笛の踊り:2016/03/22(火) 21:45:19.89 ID:YHQiBhzK.net
ただ聴くほうは無いだろうけど
プロの作曲者には勝ち負けはあるんじゃないの

751 :名無しの笛の踊り:2016/03/22(火) 23:00:12.96 ID:P4bC2jl2.net
ビルゲイツがマック好きだからと言って
マカー凄いにはならない

752 :名無しの笛の踊り:2016/03/22(火) 23:10:17.88 ID:YHQiBhzK.net
ベートーヴェンは、無駄にジャーンが多い
困ったときのジャーンみたいなw

753 :名無しの笛の踊り:2016/03/22(火) 23:11:21.00 ID:7TnBC+Gq.net
ビル・ゲイツってBASIC好きが興じて、VisualBasicを買収した(VBは元々MSが開発したものではない)という印象

754 :名無しの笛の踊り:2016/03/23(水) 20:29:47.01 ID:Fepwb2Ka.net
>>752

なんとなくリアルw
あとスキップしてるみたいなリズムに入っていく。

755 :名無しの笛の踊り:2016/03/23(水) 20:37:27.36 ID:MHndgpeR.net
俺も高校生まではモーツアルトのダサいメロディにはまってたよw恥ずかしい過去

756 :名無しの笛の踊り:2016/03/23(水) 20:49:16.12 ID:v9nEi9sF.net
それは恥ずかしいわ
モツを聴いてるのが許されるのは小学校3年生くらいまでだぞ
ずいぶん幼稚な高校生だな

757 :名無しの笛の踊り:2016/03/23(水) 22:23:51.02 ID:gPYiozlW.net
モーツァルトは大人が聴くもんだ
若いうちはベートーヴェンでいい

758 :名無しの笛の踊り:2016/03/24(木) 08:05:10.12 ID:iVYu1a70.net
モツは小学校で卒業しないとこのように恥ずかしい大人になります

759 :名無しの笛の踊り:2016/03/24(木) 22:00:09.11 ID:l/afkeAO.net
小中学校の音楽の時間はベートーヴェンでしょ
ジャジャジャジャーンってやつか
あれで嵐の光景をイメージしてみたり
プリントゴッコだったりね

760 :名無しの笛の踊り:2016/03/24(木) 22:13:31.85 ID:6U110U7v.net
ジャジャジャジャーンの響きはポピュラーでは無理だな
その後のボヨヨン、ボヨヨンはCMで見たけど

761 :名無しの笛の踊り:2016/03/24(木) 22:57:20.99 ID:GiofoTcB.net
モツは老人むけだよ
もうあんまり複雑なの受付けられなくなった負け犬メンタルのやつが喜ぶ逃走音楽
ベトはどっちかってと闘争かな

762 :名無しの笛の踊り:2016/03/24(木) 23:03:03.37 ID:5C2Fo1/y.net
モツは負け組、ベトは勝ち組か

763 :名無しの笛の踊り:2016/03/25(金) 08:09:57.36 ID:TIKIN+pW.net
米で行われたモツとベトどちらを好むかの調査ではホームレスや小児性愛者、ホモ、精神障害者、性的倒錯による犯罪者の圧倒的支持を受けたのがモツ

764 :名無しの笛の踊り:2016/03/25(金) 21:51:49.48 ID:161TY/zy.net
それでもモーツァルトの方がいいな

765 :名無しの笛の踊り:2016/03/26(土) 06:43:53.63 ID:SAm5qPMl.net
ベートーヴェンは尖がってる若者、イキガッテイル若者向け。
また強欲な老害もべトを好むようだ。
落ち着いた大人はモーツァルトを好む。

766 :名無しの笛の踊り:2016/03/26(土) 22:08:46.33 ID:6oEeL4y4.net
ベートーヴェンの運命 大工はだれでもしってる

しかしモーツァルトの曲は知らない人が多い
かすみたいなアイネかトルコ


ベートーヴェンのが凄い

767 :名無しの笛の踊り:2016/03/26(土) 22:10:46.26 ID:6oEeL4y4.net
モーツァルトのが好きだったがベルリン来日で
ベトばっかきいてたら今はベートーヴェンが好きに、、、
ベートーヴェンはBGMにならない。

768 :名無しの笛の踊り:2016/03/26(土) 22:20:19.23 ID:iudzRe9U.net
日本語が不慣れなようでw

769 :名無しの笛の踊り:2016/03/26(土) 22:30:50.15 ID:v54n3rNe.net
俺もモツはなんかやんだ
ベトの皇底とかこのむ
モツは真面目すぎる曲が多い

770 :名無しの笛の踊り:2016/03/27(日) 04:54:29.97 ID:VEsRLR0T.net
>>763

精神障害者がモツを好むのはある意味当然なんだよ彼らは自分の精神を少しでも安定させるものを必死に求めてるからね
凄いかどうか好きかどうかなんて関係無いのさ
ただ必要だからモーツァルトを必死に聴くのさ

771 :名無しの笛の踊り:2016/03/27(日) 07:16:56.95 ID:pUystVnl.net
おまいらがどう思おうと、ベトもモツも音楽の頂点。
甲乙つけるものじゃない。どちらも等しく聴いてるオレだけが
真の音楽理解者なのである。消えろカタワ連中。

772 :名無しの笛の踊り:2016/03/27(日) 09:10:28.48 ID:0iP/Q62d.net
>>535
やるか

773 :名無しの笛の踊り:2016/03/27(日) 09:11:12.52 ID:0iP/Q62d.net
48だから昨日が命日だったベートーヴェンだな

774 :名無しの笛の踊り:2016/03/27(日) 12:53:52.13 ID:+RIkw8t2.net
>>770
独身55歳で安アパートに住んで棒フリやって生きてるけど
大五郎飲みながらスルメ囓ってモーツアルト聴いてると高貴な気分に浸れるよ
現実がつらすぎて死にたいが首くくる度胸もない

775 :名無しの笛の踊り:2016/03/27(日) 14:28:42.40 ID:bRrK4vo8.net
君達ねえ、このスレでは過去、よく「お前はモーツァルトがわかってない」とか
「お前こそベートーヴェンがわかってない」とか言い合っていたが、
下には下がいるんだぞ。

以前も書いたから記憶している人もいるかと思うが、俺の大学の時の自称作曲家のチャイコヲタは、
「モーツァルトの40番は食傷気味で第三楽章のトリオしか聞くところはない」とか
「ベトは音階をなぞっているだけで取るに足りない」とか言いたい放題だった。
モツレクに至っては「煮干し」と冷笑していた。
で、こいつの評価する作曲家といえばヤナーチェク一辺等。

こいつに比べたらそのへんのモツヲタやベトヲタの言い合いなんか可愛いものだろ。

776 :名無しの笛の踊り:2016/03/27(日) 22:10:16.24 ID:vB9ztXrv.net
やっぱモーツァルトは凄いんだね

777 :名無しの笛の踊り:2016/03/27(日) 22:11:16.68 ID:xdJ6Kydc.net
うん 別の意味でな
そういう意味ではモツヲタも凄いよ

778 :名無しの笛の踊り:2016/03/27(日) 23:31:59.02 ID:Rci2RztE.net
ヤナーチェクいいよね

779 :名無しの笛の踊り:2016/03/28(月) 00:06:54.74 ID:/99sA62V.net
俺なんか半額弁当食べながらベートーヴェンの皇帝とか英雄聴いてるぜ
皇帝とか英雄聴きながら半額弁当食べてると高級弁当に思えてくる

780 :名無しの笛の踊り:2016/03/28(月) 00:55:01.16 ID:juZhtnHt.net
そのテのことならクラ聞きながらAV見るとさいこー(´・ω・`)b

781 :名無しの笛の踊り:2016/03/28(月) 19:36:51.32 ID:JjwWqE8o.net
大工聴きながらなら、すぐ果てそうだな。

782 :名無しの笛の踊り:2016/03/28(月) 19:42:59.97 ID:Pn1g2OUx.net
ベトききながらエロはねーわ
ベトはBGMにはならんよ

783 :名無しの笛の踊り:2016/03/28(月) 19:58:47.59 ID:3z7czvSs.net
やっぱエロにはスクリャービン

784 :名無しの笛の踊り:2016/03/28(月) 20:11:49.66 ID:7d4tXQng.net
エロには、お薬さんを殺した黒木真一郎=K5だと思う。

785 :名無しの笛の踊り:2016/03/28(月) 21:43:41.85 ID:dlSgdQUu.net
そこは剣の舞でしょw

786 :名無しの笛の踊り:2016/03/28(月) 22:37:00.06 ID:dlSgdQUu.net
ベートーヴェンの作品は絶対に凄いはずと思い聴いていたが…

モーツァルトに戻ってしまった。
しばらく休んだら
またベートーヴェンの作品に挑戦だ

787 :名無しの笛の踊り:2016/03/29(火) 00:02:38.55 ID:/otJFy3o.net
ベトは散々、「通俗的」と馬鹿にされていたらしい(その当時)
だから凄くはないんだよ。決して。

788 :名無しの笛の踊り:2016/03/29(火) 00:16:01.38 ID:OFIvKF+J.net
ベトは凄い凄い言ってるから期待して聴いたら大したことなかった

789 :名無しの笛の踊り:2016/03/29(火) 00:34:23.30 ID:ge+ogBjx.net
ベト9は第1楽章がとんでもない
あれやハンクラや大フーガSQ14のどこが通俗なんだ

790 :名無しの笛の踊り:2016/03/29(火) 00:45:42.25 ID:Q8aCYHgP.net
通俗的で凄くないから悪いと思ってるのが思慮の浅い証拠
大芸術家の作品には
人間の通俗的な所も崇高な所も全て含む巨大さがある
崇高なだけでも通俗的なだけでも足りないんだよ

791 :名無しの笛の踊り:2016/03/29(火) 00:46:32.44 ID:tYScKsid.net
>>790
そのレスの浅さ通俗さはどうすれば

792 :名無しの笛の踊り:2016/03/29(火) 00:48:18.52 ID:/otJFy3o.net
でもそれぐらいだろ?

793 :名無しの笛の踊り:2016/03/29(火) 01:23:56.02 ID:LXhWx3zd.net
凄くは無いけど、モツほどではない

794 :名無しの笛の踊り:2016/03/29(火) 07:19:05.98 ID:jX5ZxgTO.net
リムスキー・コルサコフが好きだな

795 :名無しの笛の踊り:2016/03/29(火) 07:52:44.58 ID:HVD1FpB2.net
むしろ現代において通俗的に聴こえるのはモツのほうだな
しかもリズムが単調すぎて眠くなるほどにつまらない
旋律も凡庸で1、2分で意識を外し、聴き流しモードに入ってしまう
まったく面白味をかんじない

796 :名無しの笛の踊り:2016/03/29(火) 12:55:30.96 ID:7PmWqXAk.net
モーツァルトの革新性は音楽通にしかわからない そんな妄想を真に受けてた頃もあった

797 :名無しの笛の踊り:2016/03/29(火) 13:03:04.60 ID:7PmWqXAk.net
モーツァルトは確かに速く書くことができたがそれを言うならテレマンの立場はどうなる

798 :名無しの笛の踊り:2016/03/29(火) 13:09:09.57 ID:7PmWqXAk.net
ベーレンライター社からテレマン全集が出版され続けているものの、・・・、21世紀中の全作品の刊行も難しいと見られている。

799 :名無しの笛の踊り:2016/03/29(火) 22:18:57.15 ID:34o6ANx1.net
今日サントリーホール
一部
モーツァルトクラリネット協奏曲

天皇皇后陛下はきませんで
二部の運命だけききにきました。


よって
ベートーヴェンのが偉い


モーツァルトは寝そうになる反面
運命は素晴らしく感動的だったよ

800 :名無しの笛の踊り:2016/03/29(火) 22:19:38.27 ID:34o6ANx1.net
モーツァルトは最高のBGMだな

801 :名無しの笛の踊り:2016/03/29(火) 22:50:43.38 ID:fSyabDva.net
詰まらなく退屈で眠くなるのと
心地よくて眠くなるのとは違うよね

802 :名無しの笛の踊り:2016/03/29(火) 22:59:19.09 ID:fSyabDva.net
ベートーヴェンは凄いけど
胎教CDを一枚分は埋められないよね

803 :名無しの笛の踊り:2016/03/30(水) 00:16:59.47 ID:fj/3/ecK.net
モツは胎教になるから偉い

こうですか?

804 :名無しの笛の踊り:2016/03/30(水) 00:24:00.59 ID:XCRCB3Yz.net
>>535

805 :名無しの笛の踊り:2016/03/30(水) 00:24:32.20 ID:XCRCB3Yz.net
モーツァルトか

806 :名無しの笛の踊り:2016/03/30(水) 06:11:55.41 ID:ucfEg56J.net
薬やサプリメントのように
モーツァルトにもベートーヴェンにも
それぞれの効能があるわけで

807 :名無しの笛の踊り:2016/03/30(水) 07:35:17.38 ID:fj/3/ecK.net
モツは毒にも薬にもならないよ

808 :名無しの笛の踊り:2016/03/30(水) 13:40:58.48 ID:MFlGQRUp.net
もつが胎教にいいとしたらそれはあまりの退屈さにあっという間に眠気がきて寝てしまうからだ

809 :名無しの笛の踊り:2016/03/30(水) 19:56:30.44 ID:ucfEg56J.net
症状がないときに
薬は飲まないわけで

810 :名無しの笛の踊り:2016/03/30(水) 20:07:02.72 ID:nj/XPPYt.net
 


    やあいいなあ、君たちは若い。
    君たちにもいつか真の音楽が分る日がくるかもしれない。
    その日を楽しみにしている。
    頑張れ若い根っこたちよ!



 

811 :名無しの笛の踊り:2016/03/30(水) 21:08:21.33 ID:sRH7Gsdo.net
内向きに自滅してくれるタイプはいいんだけど、自分は症状がないと思ってるキチガイが一番危険だよね
>>810みたいに

812 :名無しの笛の踊り:2016/03/30(水) 21:28:07.37 ID:nj/XPPYt.net
 



                         青い!
                         青いなあ、
                         ボーイズビーアンビシャス!
                         



 

813 :名無しの笛の踊り:2016/03/30(水) 23:49:16.12 ID:U8bZg81d.net
モツは胎教や赤子には良いが老人が聴くもんじゃないよ
弱ってる老人が後期の長調の曲を聴き出したらあっというまに逝ってしまうからね
ロマン派の交響曲かワーグナーしか聴かない叔父が亡くなる一月前からモツの室内楽しか聴かなくなったからな。抵抗なく行けそうなのが良いんだと

814 :名無しの笛の踊り:2016/04/02(土) 01:20:51.79 ID:H2rCmtKl.net
王将の餃子を二人前食べながらベトの皇帝きくのが週末の楽しみ

815 :名無しの笛の踊り:2016/04/02(土) 20:48:18.00 ID:ziyodGdS.net
ベートーヴェン聴くのに疲れてモーツァルトにしてたのだが遂にモーツァルトも受け入れなくなってしまった
今は寝る時にYouTubeから雨音とか波の音とかせせらぎの音を聴いている程度
自然が作り出す妙なるメロディこそが真に美しくまた癒される

816 :名無しの笛の踊り:2016/04/02(土) 21:09:52.82 ID:paoi4vtx.net
微分音とか拷問でしかない

817 :名無しの笛の踊り:2016/04/02(土) 21:14:17.71 ID:sRvxObl6.net
>>815
ところが、その境地の先にあるのが何故か
受け入れなくなってしまったはずの
モーツァルトなんです
お楽しみに

818 :名無しの笛の踊り:2016/04/02(土) 22:06:12.15 ID:zv9TsdZ1.net
あーたぶん死期がちかいんだね

819 :名無しの笛の踊り:2016/04/02(土) 22:21:07.20 ID:/oT5As6W.net
そこでベートーヴェンを聞き直せば
おらこっちに来やがれと
ガンガン鳴らされて
死にたくなくなっちゃうのさ

820 :名無しの笛の踊り:2016/04/02(土) 22:22:06.68 ID:p9VCBNf0.net
そういう時はビバルディに限る。

821 :名無しの笛の踊り:2016/04/03(日) 00:41:05.21 ID:IbohIS93.net
1杯やりながらベートーヴェンの英雄流してる

822 :名無しの笛の踊り:2016/04/03(日) 01:23:55.46 ID:Vi7VaR6/.net
ベートーベンでもピアノ曲ならそんなにうるさくないししつこくないだろ

823 :名無しの笛の踊り:2016/04/03(日) 02:14:26.63 ID:1A7HmV8D.net
>>822
えっ?(´・ω・)


えっ?(´・ω・`)

824 :名無しの笛の踊り:2016/04/03(日) 10:20:46.95 ID:4wCsSJ4o.net
「月光」と「月の光ドビュッシー」だと
おれは「月の光」だな。

825 :名無しの笛の踊り:2016/04/03(日) 11:42:30.51 ID:8TGr9kHo.net
普通の人に
モーッアルト代表曲ってきいても

答えられないよ

なんとなくだっさい
トルコか、ズンドコジークあたり
40とかダサすぎだし

いい曲はマニアックなやつだし

ベートーヴェンは

第9
運命

みんなしってるしいい曲

よって

ベートーヴェンのが偉いし凄い

才能はややモーツァルトかな

826 :名無しの笛の踊り:2016/04/03(日) 11:50:41.06 ID:Z4l5bIWv.net
モーツァルトは軽薄人間 モーツァルトは気取れない
だけど暗くない おっちょこちょいで 知ったかぶりだけど
ベートーベンほど暗くないのが特徴

827 :名無しの笛の踊り:2016/04/03(日) 12:10:13.53 ID:8TGr9kHo.net
暗いのはブルックナー

ベートーヴェン聴いてると元気でるよ

828 :名無しの笛の踊り:2016/04/03(日) 20:11:12.53 ID:Vis6HAr9.net
>>826
ベートーヴェンのピアノ協奏曲は、5曲とも明るいよ

829 :名無しの笛の踊り:2016/04/03(日) 21:11:46.21 ID:BqaxQJgR.net
>>828
4番は明るいとは少し違うと思うけど。

830 :名無しの笛の踊り:2016/04/03(日) 21:19:56.06 ID:8TGr9kHo.net
ベートーヴェンは耳が聞こえないふりをしていたとしても
評価はかわらないな。

831 :名無しの笛の踊り:2016/04/03(日) 22:50:12.36 ID:8CO4qFcL.net
ベートーヴェンこそ
実は能天気

832 :名無しの笛の踊り:2016/04/04(月) 11:12:41.19 ID:qsKDeMP1.net
ちゃんちゃんこ着ながらベトの田園交進曲聴いてる

833 :名無しの笛の踊り:2016/04/04(月) 12:52:51.70 ID:P7BQNjmI.net
>>829
なるほど、3番は4番より明るいのねw

834 :名無しの笛の踊り:2016/04/04(月) 13:37:33.46 ID:czYLnGrB.net
後期ベートーヴェンは凄い

835 :名無しの笛の踊り:2016/04/04(月) 18:02:36.37 ID:e9un4nfL.net
ベートヴェンが凄いだと、馬鹿者。
あれは全て新垣隆が書いた曲だ。
新垣隆のファンなのか。

836 :名無しの笛の踊り:2016/04/04(月) 18:44:23.64 ID:mY2crn3i.net
そうだ
モツの曲のほうが凄い
モツの曲は全曲つんく作曲だからな!

837 :名無しの笛の踊り:2016/04/05(火) 18:27:57.22 ID:mc/Bawq+.net
>>817
赤の他人も自分と同じようになるとなぜ思えるか全くわからんな

838 :名無しの笛の踊り:2016/04/05(火) 20:59:50.55 ID:TaA/xdCL.net
お互い様w

839 :名無しの笛の踊り:2016/04/07(木) 12:32:53.12 ID:amw4Tg0a.net
柿ピー食べながらベトの戦争交響曲聴いてる

840 :名無しの笛の踊り:2016/04/09(土) 01:21:35.76 ID:YB0PA1Pb.net
半額のり弁食べながらベト7流してる

841 :名無しの笛の踊り:2016/04/09(土) 09:23:39.76 ID:QOX+pzpp.net
春はモーツァルト

842 :名無しの笛の踊り:2016/04/09(土) 17:23:04.06 ID:YB0PA1Pb.net
春はベトだろ

843 :名無しの笛の踊り:2016/04/09(土) 17:31:59.12 ID:rVtYr69F.net
スプリングソナタやな

844 :名無しの笛の踊り:2016/04/09(土) 21:33:06.16 ID:QOX+pzpp.net
モーツァルトっぽくて好きだな

845 :名無しの笛の踊り:2016/04/09(土) 22:40:32.48 ID:QOX+pzpp.net
最初の方だけどww
だんだん失速していく
曲の展開というか止め時が…残念

846 :名無しの笛の踊り:2016/04/10(日) 15:22:34.00 ID:cGES0YAR.net
今更だけど、やっぱりモツのピアノ協奏曲は素晴らしいね。
8番ぐらいからはどの曲聴いても楽しめる。
モツはピアノソナタと管弦楽曲か少し物足りない分、それらを合わせるとお互いを引き立てて凄く良くなる。
逆にベトはピアノソナタと管弦楽曲が完璧な分、それらを合わせると余計なことするな!って感じで駄作になるね。

847 :名無しの笛の踊り:2016/04/10(日) 15:40:12.99 ID:2uGrBtAl.net
クロイツェルソナタとかやばいよな
悪魔の音楽

848 :名無しの笛の踊り:2016/04/10(日) 21:33:11.18 ID:tR0XUvfZ.net
先入観って邪魔なときもあるよね

849 :名無しの笛の踊り:2016/04/10(日) 22:24:36.12 ID:tR0XUvfZ.net
ベートヴェンは荒っぽいから苦手

850 :名無しの笛の踊り:2016/04/11(月) 01:06:37.25 ID:YHop1BTD.net
ベトの春を聴きながら初恋を思い出してる

851 :名無しの笛の踊り:2016/04/11(月) 20:27:45.43 ID:/z+/JWG3.net
ベートーベンって結婚してたんだっけ?

852 :名無しの笛の踊り:2016/04/11(月) 22:10:30.24 ID:YahvVrYD.net
愛人はたくさんいたが結婚はしていない

853 :名無しの笛の踊り:2016/04/11(月) 22:40:01.87 ID:PXLyBlA2.net
ヤリチンだよ

854 :名無しの笛の踊り:2016/04/12(火) 12:57:47.71 ID:BQM4Jz1R.net
>>852
相手が独身だったら、無問題
相手が既婚者で、既婚者であることを知っていたら、(ry

855 :名無しの笛の踊り:2016/04/12(火) 13:14:19.27 ID:QdKOKUEu.net
悲壮なんて聴かせたら女はキュンキュンヌレヌレで股を開いたもんさ

856 :名無しの笛の踊り:2016/04/12(火) 13:33:02.27 ID:Zvk0Thu2.net
まじか
ベトはパンツ履く暇ないな

857 :名無しの笛の踊り:2016/04/12(火) 15:47:20.90 ID:ptGUvi1t.net
チンポが乾く暇がない

858 :名無しの笛の踊り:2016/04/12(火) 19:14:58.28 ID:ZgIGVw98.net
ジャジャジャジャーーンのフレーズは
そのとき思いついたのかもね

859 :名無しの笛の踊り:2016/04/12(火) 19:45:02.38 ID:+Qwi+rPa.net
老人ホームの絶倫自慢

860 :名無しの笛の踊り:2016/04/12(火) 20:35:31.92 ID:n+7hBOjA.net
>>858
ら・ら・らクラシックだったかで、弟子の証言で「鳥の鳴き声」からだとか言ってたよ。

861 :名無しの笛の踊り:2016/04/13(水) 00:33:47.90 ID:fmBw5KgA.net
ニワトリかな

862 :名無しの笛の踊り:2016/04/15(金) 12:57:16.80 ID:h3zI7FeO.net
>>535
なんじゃこりやぁ〜

863 :名無しの笛の踊り:2016/04/15(金) 12:57:49.91 ID:h3zI7FeO.net
蒙古大王か

864 :名無しの笛の踊り:2016/04/16(土) 21:43:36.67 ID:WATfBMsH.net
世界レベルではどちらが人気なんでしょうね

865 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 00:59:35.93 ID:G81tP79w.net
それはベートーヴェンだろう

866 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 01:18:41.34 ID:mTFYtd9n.net
どっちもだろ

867 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 01:23:54.08 ID:r4FL5DEH.net
どっちもどっち

868 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 01:26:48.06 ID:mTFYtd9n.net
人気で言うとモーツァルトのがある

869 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 03:08:13.73 ID:Xixf4nRA.net
人気は演奏家が作り上げるときがある
バイロイトの第9のようなクラシックを代表するような演奏をモーツァルトは持ててない
かつての決定番的演奏は演奏様式の変化で色褪せてしまった

870 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 15:44:35.32 ID:xwuZ2YST.net
そりゃ曲が退屈だからね

871 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 18:19:53.96 ID:Rtup7WJB.net
ところで、ベートーベンの第10交響曲は
楽譜はどの程度まで完成していたんだろうね。

872 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 21:14:10.47 ID:SJJtW5w3.net
確かにベートヴェンを聴いてると
あれまだやってるなんて
思考が止まってるときがある

873 :名無しの笛の踊り:2016/04/18(月) 00:18:02.27 ID:8pZbSu7a.net
認知症がはじまったんだよ
病院いったほうがいい

874 :名無しの笛の踊り:2016/04/18(月) 00:31:57.88 ID:vD3uW6U8.net
ベートヴェンのメロデーはモダンのほう

875 :名無しの笛の踊り:2016/04/18(月) 18:26:47.02 ID:gKc5HgGN.net
逆に言えばジャズやポップスとの共通性が多くて
新鮮じゃない。

876 :名無しの笛の踊り:2016/04/18(月) 20:01:42.04 ID:1ufMxuqG.net
ポップでは全然ないし、ジャズでもないな
むしろポップに近いのはモツのほう
しかも悪い意味でな

877 :名無しの笛の踊り:2016/04/18(月) 20:06:50.17 ID:GpwAy7ca.net
クラシックに新鮮さを求めたら現代音楽だな

878 :名無しの笛の踊り:2016/04/18(月) 22:05:27.13 ID:IMLdUDVG.net
モーツァルトの音楽は
一つのジャンルと言っても
過言ではないということだね

879 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 12:04:09.99 ID:dKpbKRZG.net
いや、それはむしろベトのほうじゃないかな?
存在がでかすぎるからね

880 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 13:18:26.09 ID:du1+oJFW.net
ベト聞きながら吉牛食べるのが楽しい

881 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 19:03:58.50 ID:FbCrjumY.net
ベートヴェンの曲は何がすごいの?(一切悪気は無いですw)
時代背景、音楽史、個人の人生とかの情報をはずして
曲、編曲だけで考えてもやっぱりすごいの?

882 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 22:18:19.59 ID:du1+oJFW.net
交響曲聴くとパワーをもらえる
弦楽四重奏曲聴くとセレブになった気分になる
ピアノソナタ聴くとロマンチックになれる
ベト聴いてるとモダンになる

883 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 22:42:37.70 ID:5DJ8kLT+.net
聴いててもすごいが
演奏に参加してもすごいよベトの曲は。ミサソレの合唱に参加した時は
クレドのフーガでマジで昇天しそうになったもん

884 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 22:44:03.04 ID:7EBQalNv.net
ちなみにベートーヴェンは、「革命後は作曲家が生活しにくくなった」と本音を漏らしている
それ以前の優秀な作曲家は、ハイドンのように、パトロン貴族の元に就職するのが当たり前だった
ハイドンの場合は年金ももらえたし

885 :名無しの笛の踊り:2016/04/19(火) 22:47:23.18 ID:0+NNFfz7.net
>>881
凄いよ
アートな感覚をちゃんと具現化したんだから

886 :名無しの笛の踊り:2016/04/20(水) 00:17:08.41 ID:5dGzyXs1.net
IT革命だと尚更だな
パトロン問題

887 :名無しの笛の踊り:2016/04/20(水) 21:04:15.52 ID:EwGB8zrK.net
ベートーヴェンはなんかオレでも書けそうな錯覚を覚える。
モーツァルトは絶対オレ書けねーやという気分になって、
脱力感と羨望の感情でいっぱいになる。

888 :名無しの笛の踊り:2016/04/20(水) 21:58:26.25 ID:TyXEiK9T.net
バカなんだな

889 :名無しの笛の踊り:2016/04/20(水) 22:24:39.46 ID:g5Op5JOm.net
いや、大多数の人がそう感じてると思うよ
モーツァルトは一見簡単そうで実はそうじゃない
ベートーヴェンは頑張れば同じような曲が書けそう
この差は大きい

890 :名無しの笛の踊り:2016/04/20(水) 22:36:18.36 ID:j3ia0yQi.net
メンデルスゾーンの若書きの作品はモーツァルトに似ている。
しかし作曲家として本格的にデビューしてからはベートーヴェンを意識しつつも超えられない壁のように考えていたような気がする。

891 :名無しの笛の踊り:2016/04/20(水) 22:36:51.66 ID:TyXEiK9T.net
なに俺様はベトよりスゲーってかw
いいからガキは糞して寝ろや

892 :名無しの笛の踊り:2016/04/20(水) 22:39:18.05 ID:T0mJwL1o.net
あらあら
お下品w

893 :名無しの笛の踊り:2016/04/21(木) 00:39:14.65 ID:C6pzyzv/.net
>>535

894 :名無しの笛の踊り:2016/04/21(木) 12:18:38.11 ID:Y3kMWFzi.net
>>887
モーツァルトの方が“真の音楽家”という気がする。
ベートーベンは学者の方が向いてるかもな。

895 :名無しの笛の踊り:2016/04/21(木) 12:44:31.85 ID:wgo7E+yP.net
真の音楽家のくせに曲はつまんなすぎだけどな

896 :名無しの笛の踊り:2016/04/21(木) 12:46:01.69 ID:wgo7E+yP.net
てかやっぱジジイとババアはモツを支持するみたい
いろんなものを受け入れられなくなってるんだろう

897 :名無しの笛の踊り:2016/04/21(木) 12:51:55.28 ID:lXtzDRvh.net
それでは、ベートーヴェンが好きだといえば、
若ぶれるの?w

898 :名無しの笛の踊り:2016/04/21(木) 15:49:17.33 ID:4P2CcWB0.net
>>895
まあベートーベンなんかに毒された耳には、そうかもしれんな

899 :名無しの笛の踊り:2016/04/21(木) 16:24:13.81 ID:Whft5Hc5.net
ウィーン市民「うちでの人気はモーツァルトとJ.シュトラウスの二強です」

本場ウィーンではベトはお呼びでない

900 :名無しの笛の踊り:2016/04/21(木) 16:49:09.09 ID:BTYMvaHr.net
老人がモツを好む傾向があるってのは同意だな
まあ、大抵の場合、そいつらは上っ面しかなめてないんだけど
世代によって刷り込まれたものもあるんだろう

901 :名無しの笛の踊り:2016/04/21(木) 16:55:11.32 ID:C6pzyzv/.net
日本もモーツァルトのが人気ある

902 :名無しの笛の踊り:2016/04/21(木) 17:11:49.90 ID:iRpOXpQD.net
マジで?
みんなモーツアルトの名前は知ってても曲は全然知らない人ばっかりだけどな
聴かせればあーこれ知ってるっていうけど、じゃあ好きか?っていうと別に……ってかんじたけどな
そこいくとやっぱベートーベンのほうが曲の認知度も高い
あとモーツアルト好きな人ってなんか変な人が多かったよ
俺はどっちも別に……ってかんじだけど

903 :名無しの笛の踊り:2016/04/21(木) 17:14:54.47 ID:sntlz4n/.net
素直にベトの悲愴が好きですって言えばいいだけなのになw

904 :名無しの笛の踊り:2016/04/21(木) 19:06:57.12 ID:8HvX9fbc.net
モーツァルトは基本曲名は付いてないからな。
ケッヘル番号で語ることが多いしな。
まあリンツとか悲しみのなんたらとか、題名らしきはあるけど、
番号で言った方が分り易い。
「運命」とか「悲愴」とか、なんか題名に深みを感じない。

905 :名無しの笛の踊り:2016/04/21(木) 20:53:34.60 ID:dwIU4Xs+.net
モツ好きって一部のヲタクだろ?
意味ない物に無理矢理価値を見いだそうとしている印象

906 :名無しの笛の踊り:2016/04/21(木) 21:39:35.32 ID:kKbxBMNd.net
俺はK.467が好きなのだが、それ以外はほとんど聴かない。

907 :名無しの笛の踊り:2016/04/21(木) 22:58:56.54 ID:+43oISNc.net
だれが何を聴こうが勝手
どうでもいいこと
ただ今自分はモーツァルトをよく聴いている
それだけ

908 :名無しの笛の踊り:2016/04/21(木) 23:00:23.47 ID:KA/fct1d.net
じゃあこのスレは卒業だな
少し遅め卒業式だな

909 :名無しの笛の踊り:2016/04/21(木) 23:02:31.09 ID:gpDV9+9c.net
留年したのかね。

910 :名無しの笛の踊り:2016/04/22(金) 01:22:11.85 ID:jmUZtdaM.net
寝ようと思ってBGMにモーツァルトのセレナーデを掛けたら煩くて眠ねん
せせらぎが雨音で寝るわ
http://youtu.be/xYwmPiFZMF4

911 :名無しの笛の踊り:2016/04/22(金) 04:08:42.28 ID:PijPjcL9.net
>>906
ケッヘル番号で曲名書く奴は自分のことクラシック通だと思ってる勘違い野郎

912 :名無しの笛の踊り:2016/04/22(金) 06:12:13.85 ID:DJ1bR+/O.net
>>910
セレナーデは子守唄じゃないですw

913 :名無しの笛の踊り:2016/04/22(金) 08:00:52.15 ID:xRH2k0Il.net
モーツァルトとベートーヴェンはどっちがすごい?

そんなの こんなところに 集まってくる 2ch 脳の連中のレベルじゃ わかるわけないじゃんw

914 :名無しの笛の踊り:2016/04/22(金) 08:20:05.60 ID:OVToD/91.net
ショパンからするとモーツァルトはパーフェクトでお手本であり、
ベートーヴェンはどこか脇が甘いとかいってたらしい。

915 :名無しの笛の踊り:2016/04/22(金) 10:53:02.25 ID:T3j9i/FM.net
>>889
お前を含むそんな奴等とベートーヴェンの差は無限大だがな

916 :名無しの笛の踊り:2016/04/22(金) 11:06:29.76 ID:mKPiAJC6.net
>>913
>>908

917 :名無しの笛の踊り:2016/04/22(金) 11:42:37.20 ID:A+irXuaq.net
貧相な葬儀のモツと
10万の市民に見送られたベトが勝負になるわけない

918 :名無しの笛の踊り:2016/04/22(金) 12:53:50.46 ID:+ENLTcuM.net
全盛期は有名だが晩年は不遇 そんな作曲家は当時ごまんといたんだが モーツァルトは例外中の例外

919 :名無しの笛の踊り:2016/04/22(金) 18:19:38.71 ID:d1g6UEkg.net
モツとベトどっちが変態?

920 :名無しの笛の踊り:2016/04/22(金) 18:32:17.57 ID:A+irXuaq.net
間違えたベトは2万だった

921 :名無しの笛の踊り:2016/04/22(金) 20:24:52.06 ID:DJ1bR+/O.net
( ´艸`)

922 :名無しの笛の踊り:2016/04/22(金) 20:34:25.63 ID:DJ1bR+/O.net
凡人の分際で歴史的作曲家を評論するなんて
あれだよねw

923 :名無しの笛の踊り:2016/04/23(土) 02:09:36.43 ID:xm2zh6rQ.net
この便所の書き込みを評論と思ってるのは凡人じゃないお前だけだがなW

924 :名無しの笛の踊り:2016/04/23(土) 06:56:07.95 ID:B922CbFv.net
クラ板って最高に腐ってるね

925 :名無しの笛の踊り:2016/04/23(土) 08:31:29.18 ID:M90tNAS5.net
ベートーヴェンの葬儀…2万人(1827年)
ヨーゼフ・ランナーの葬儀…2万人(1843年)
ヨハン・シュトラウス1世の葬儀…10万人(1849年)
ショパンの葬儀…3000人(1849年)

ほぼ同時代だけど一人バケモノがいますね…

926 :名無しの笛の踊り:2016/04/23(土) 10:29:42.80 ID:pnuLR8/i.net
モツは10人くらい?

927 :名無しの笛の踊り:2016/04/23(土) 11:28:08.66 ID:0tneniK6.net
ハイドン:交響曲第44番 ホ短調「悲しみ」 | 人気のクラシック名曲ベスト
http://tuhan-shop.net/classic-best/?p=4558
葬儀とは別に、追悼演奏会というのもある

928 :名無しの笛の踊り:2016/04/23(土) 13:39:05.99 ID:xnEGDN1w.net
本当に音楽好きな人は葬儀が何人とか何が売れてるとか気にしないで、我々みたいに騒がず、静に聴いてるんだろな

929 :名無しの笛の踊り:2016/04/23(土) 15:26:40.68 ID:YkSGbkte.net
ほんとにそうならここにも書き込む必要ないよな?
じゃ、そういうことでさようなら

930 :名無しの笛の踊り:2016/04/23(土) 18:45:31.97 ID:PzS1/dqq.net
病んでるね

931 :名無しの笛の踊り:2016/04/24(日) 01:05:29.57 ID:kSIbSIhG.net
なんだよ やっぱ仲間に入れてほしいのか
めんどくさい奴だなあ

932 :名無しの笛の踊り:2016/04/24(日) 06:29:59.42 ID:pcKCj6h0.net
このスレの主旨

建前
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?

本音
モーツァルトとベートーヴェンについて、雑談をしましょう。

933 :名無しの笛の踊り:2016/04/24(日) 08:47:37.20 ID:y93tPf0R.net
このスレの主旨

建前
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?

本音
モツオタを叩くスレ

934 :名無しの笛の踊り:2016/04/24(日) 11:00:10.30 ID:kSIbSIhG.net
モツヲタはみんなのおもちゃ

935 :名無しの笛の踊り:2016/04/24(日) 11:03:23.81 ID:y93tPf0R.net
ベトオタ秀才

936 :名無しの笛の踊り:2016/04/24(日) 11:29:03.32 ID:N48lAvms.net
さすがベトオタw

937 :名無しの笛の踊り:2016/04/24(日) 11:44:03.39 ID:pcKCj6h0.net
モツオタとベトオタで仲良くしようよ

938 :名無しの笛の踊り:2016/04/24(日) 12:08:09.39 ID:xoH2+Ps0.net
>>937
だよね仲良くしろよ、バッハオタからすればカス同士なんだからさ

939 :名無しの笛の踊り:2016/04/24(日) 12:11:43.71 ID:kSIbSIhG.net
バッハって過大評価だよな

940 :名無しの笛の踊り:2016/04/24(日) 13:35:42.17 ID:t9dIXk+m.net
実際マタイの前じゃ
第9みフィガロも子供だましみたいなものだしな

941 :名無しの笛の踊り:2016/04/24(日) 15:46:08.62 ID:N48lAvms.net
あれは荘厳というよりは拷問だよね

942 :名無しの笛の踊り:2016/04/24(日) 16:22:28.92 ID:kSIbSIhG.net
マタイなんていってもみんな聴いてるの抜粋だけだろ
どんだけ暇人よ
無職?

943 :名無しの笛の踊り:2016/04/24(日) 16:40:56.94 ID:xoH2+Ps0.net
別にマタイじゃなくてもシャコンヌだけでモーツァルトやベートーヴェンの全作品を軽く凌駕する価値があるからねぇ

944 :名無しの笛の踊り:2016/04/24(日) 16:46:05.04 ID:N48lAvms.net
価値の基準は人それぞれ

945 :名無しの笛の踊り:2016/04/24(日) 18:22:51.76 ID:pcKCj6h0.net
>>940
第九よりもエロイカの方が好き

946 :名無しの笛の踊り:2016/04/25(月) 03:40:17.34 ID:y/c9knCB.net
モツもベトもバッハも疲れるので聴けないが
グレゴリオ聖歌というのは♭気味の音程がダークで落ち着くな
再眠にも良い音楽だ

947 :名無しの笛の踊り:2016/04/25(月) 10:30:34.69 ID:V8iF6tMJ.net
そうとう疲れてるんだね

948 :名無しの笛の踊り:2016/04/25(月) 17:41:46.85 ID:LRSmSg8N.net
まあちょっと休めよ

949 :名無しの笛の踊り:2016/04/25(月) 20:27:14.41 ID:f9wYLbLB.net
モーツァルト クラリネット五重奏曲でもお聴き

950 :名無しの笛の踊り:2016/04/25(月) 21:09:00.37 ID:T7CUCcZR.net
モツのクラシック協奏曲のが好きだ

951 :名無しの笛の踊り:2016/04/25(月) 21:21:33.17 ID:f9wYLbLB.net
なんで
たどたどしいのw

952 :名無しの笛の踊り:2016/04/25(月) 22:35:39.14 ID:2EYTqZJX.net
モツヲタに憑かれたらそりゃ大変だろうよ

953 :名無しの笛の踊り:2016/04/26(火) 15:17:00.56 ID:vEbYdba5.net
やっぱりベートーヴェンジャーン

954 :名無しの笛の踊り:2016/04/26(火) 17:25:57.11 ID:vY+MIqqR.net
疲れたらリストを聴いて寝る

955 :名無しの笛の踊り:2016/04/26(火) 19:26:20.75 ID:Z4Y7KTIN.net
ショパンのベストはモツとバッハ

ベトはしつこすぎ&ピアノ破壊しすぎで、後期に行くほど苦痛だったそうな

956 :名無しの笛の踊り:2016/04/26(火) 19:49:22.19 ID:vY+MIqqR.net
ショパンはオカマ

957 :名無しの笛の踊り:2016/04/26(火) 20:05:03.95 ID:z+COuNrq.net
ベートヴェンの曲には本人のイライラが出てるからね
そこいくとモーツァルトはあれだよね

958 :名無しの笛の踊り:2016/04/26(火) 20:06:53.09 ID:vEbYdba5.net
ベートーヴェンはトゲがあるよな

959 :名無しの笛の踊り:2016/04/26(火) 21:29:36.85 ID:GoBeYQbB.net
モツは曲に絶望が滲んでるよ
明るい精神病棟に閉じ込められてる感じ
完璧過ぎて先に進めないので病的になる
ベトは兎に角前進するか
トゲがあっても元気をくれる
人間を力づけるのはいつだって前進する勇気だ

960 :名無しの笛の踊り:2016/04/26(火) 21:47:21.44 ID:z+COuNrq.net
完璧は認めるんだw
でもやさしさとか楽しさ、たまに切ない
そんなモーツァルトの方がいいな

961 :名無しの笛の踊り:2016/04/26(火) 22:48:23.56 ID:kgrUX+2g.net
もつが完璧だなんてありえないよ

962 :名無しの笛の踊り:2016/04/26(火) 23:11:21.20 ID:lIUbr9Bs.net
モーツァルトの作品は完璧だよ
短調作品で第1楽章だけが短調、他が長調
一般のモーツァルトファンはそういうのはがっかりするが(40番のように最後は短調で締めてほしいのがモーツァルトファン)、
作品としては完璧

963 :名無しの笛の踊り:2016/04/27(水) 00:36:38.47 ID:YqDQXsjt.net
また妄言吐いてんのかwwwww

964 :名無しの笛の踊り:2016/04/27(水) 00:39:35.69 ID:fCIPx7WJ.net
このスレの主旨

建前
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?

本音
清原と桑田について、雑談をしましょう。

965 :名無しの笛の踊り:2016/04/27(水) 01:19:39.98 ID:sbc+Qj5H.net
完璧過ぎて推進力を失ってるのがモツなんだよ
ベトは完璧の先を見据えて前進する方を選んだ。
完成をあえて壊してるんだよ。
箱庭の中で幼児退行をおこしかけてるモツの完璧さには目もくれないのさ
完璧を最高ととるモツオタにはこの辺は理解出来ないだろうな

966 :名無しの笛の踊り:2016/04/27(水) 06:16:22.94 ID:bjOI4wfR.net
完璧の定義がよくわかんないけど
時代背景がちょっと違うからね
匠と芸術家の差かな

967 :名無しの笛の踊り:2016/04/27(水) 06:58:28.68 ID:quHES8kU.net
いや、オレはモーツァーヴェンが一番凄いと思う。

968 :名無しの笛の踊り:2016/04/27(水) 22:32:25.37 ID:mZxdgPji.net
おもしろくな。

969 :名無しの笛の踊り:2016/04/28(木) 17:21:00.72 ID:W1apgUky.net
天才ってもてはやされた人が作った曲でも凡人の手にかかると色褪せる

970 :名無しの笛の踊り:2016/04/28(木) 19:55:52.83 ID:otQOunn/.net
誰がやってもモツは平坦すぎる単純すぎる
途中で意識を外してかかってることさえ忘れてしまう
そんな音楽に何の意味があるというのか?

971 :名無しの笛の踊り:2016/04/28(木) 21:15:25.92 ID:6xQ88ZdJ.net
聴いてるくせにww

972 :名無しの笛の踊り:2016/04/28(木) 21:44:31.32 ID:otQOunn/.net
そうだな
たしかに冒頭の30秒くらいは聴こえてるよ

973 :名無しの笛の踊り:2016/04/28(木) 22:16:53.04 ID:6xQ88ZdJ.net
いわゆるモーツァルト効果の一種でしょう

974 :名無しの笛の踊り:2016/04/28(木) 22:25:18.79 ID:otQOunn/.net
つまりモツヲタも実は聞いてないってことねw

975 :名無しの笛の踊り:2016/04/28(木) 23:23:59.74 ID:7O2Us8lt.net
フィガロのCDなら第2幕のフィナーレまで意識が釘付けになるね
訓練されたモツオタなら

976 :名無しの笛の踊り:2016/04/29(金) 11:38:05.34 ID:tz0nDfRu.net
モーツァルト交響曲40番のかんじょがくしょう。至高。

977 :名無しの笛の踊り:2016/04/29(金) 11:46:21.88 ID:c3+zCW43.net
ベトの悲愴の感情楽章もいいぞ

978 :名無しの笛の踊り:2016/04/29(金) 11:57:51.50 ID:wvNsog2t.net
>>970
意味のない音楽がこれだけ愛されるわけない。
俺なんかは、モーツァルトを聴くことは至福の瞬間でね。
こんな殺伐とした世の中で、唯一の慰めに思える。
ベートーベンみたいな鬱陶しい音楽じゃダメなんだ。
鬱陶しい日常から飛翔するために音楽を聴くわけでね。

979 :名無しの笛の踊り:2016/04/29(金) 18:36:50.26 ID:f4JmdjuV.net
これだけって?
どれだけ?

980 :名無しの笛の踊り:2016/04/29(金) 19:03:10.16 ID:sFZbCylh.net
目覚めにベートーヴェンは無いよね

981 :名無しの笛の踊り:2016/04/29(金) 19:19:18.90 ID:fdtO+4lq.net
リヒャルト・シュトラウスとかワーグナーもきついぞ

982 :名無しの笛の踊り:2016/04/29(金) 19:48:00.82 ID:Q8Ur37gj.net
アマデウス
聴いてからの感想を

ttps://www.youtube.com/watch?v=Kmn0pSrJe5c

983 :名無しの笛の踊り:2016/04/29(金) 19:52:36.27 ID:O7McMiuy.net
次スレ

モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?13
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1461927074/

984 :名無しの笛の踊り:2016/04/29(金) 20:48:44.18 ID:sFZbCylh.net
>>981
その二人はok
むしろ定番w

985 :名無しの笛の踊り:2016/04/29(金) 20:56:43.05 ID:DXJ46rzp.net
>>983
ワッチョイなしの次スレ、乙
ベトソナスレがワッチョイありなのは、非常に残念

986 :名無しの笛の踊り:2016/04/29(金) 22:58:34.38 ID:dIB3LtiC.net
ブルックナーの壮大なファンファーレで目覚めてますが

987 :名無しの笛の踊り:2016/04/30(土) 02:32:36.64 ID:QMSwj4Bu.net
ベートーベンの音楽こそチャラい。
見かけ倒しで、中身がない。

988 :名無しの笛の踊り:2016/04/30(土) 06:38:52.03 ID:KhD+zQpc.net
モーツァルトもベートーヴェンもどっちも凄い
モツオタとベトオタは、喧嘩しないで仲良くしよう

989 :名無しの笛の踊り:2016/04/30(土) 07:03:31.02 ID:C+Rw24TN.net
てかさみんな結局気分によりいろんな作曲家聴いてんでしょ
モツもすごけりゃベトもすごい
バッハもすごけりゃワーグナーもすごい
ブルックナーもすごけりゃドビュッシーもすごい
みたいになっちゃうのさ

990 :名無しの笛の踊り:2016/04/30(土) 07:35:39.83 ID:X7I65blW.net
そうだよ。でも誰か1人しか選べないとしたらモツかな。
最近は来月ベルリンフィルにそなえてベートーベンばかしきいてる。

991 :名無しの笛の踊り:2016/04/30(土) 08:55:34.66 ID:wkxdLp7k.net
>>987
中身って?
精神論ですか?
それを言ったらモツは外身もないですねwwwww

992 :名無しの笛の踊り:2016/04/30(土) 12:41:22.45 ID:bYLGtsnL.net
モツの良さって大概バッハに含まれてんだよなあ

993 :名無しの笛の踊り:2016/04/30(土) 13:23:46.32 ID:NEMLfdod.net
そんなことはじめて聞いた

994 :名無しの笛の踊り:2016/04/30(土) 13:40:10.06 ID:bWbkeQZC.net
よく晴れた清々しい春の朝の目覚ましに。どーぞ。

https://www.youtube.com/watch?v=teLImamAhLQ

995 :名無しの笛の踊り:2016/04/30(土) 17:38:33.11 ID:/U0/V8Mt.net
>>990
ベルリンフィルが終わったら、ベートーヴェンを聴くのをやめるの?

996 :名無しの笛の踊り:2016/04/30(土) 17:39:10.63 ID:umcrULkG.net
夕方とか夕日に合う曲ってないよね
あれしか思いつかない

997 :名無しの笛の踊り:2016/04/30(土) 18:19:27.25 ID:DDp4WbqO.net
ベートーヴェンって王侯貴族じゃなくて大衆に向けた音楽を作ってたんだから
立ち位置としてはJ.シュトラウスなんかと同レベルだよね

モーツァルトとは違って音楽の高貴な精神性を放棄した音楽家

998 :名無しの笛の踊り:2016/04/30(土) 18:43:24.19 ID:Ge4011PS.net
>>996
あれをコンサート会場で聴くとおうちに帰らなきゃって気分になっちゃうよね

999 :名無しの笛の踊り:2016/04/30(土) 18:46:32.08 ID:WaFUlZX2.net
>>995
そんなことないよw
弦楽四重奏12番とか大好きだし
バッハ、ベートーヴェン、モーツァルトは
必要な音楽
マタイもたまに聴くといいし
いつもきいてらんないでしょマタイはw

1000 :名無しの笛の踊り:2016/04/30(土) 18:47:35.27 ID:WaFUlZX2.net
ベートーヴェン
バッハ
モーツァルト



サイコー
\(^o^)/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★