2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ピアノ王子】牛田智大 Part7

1 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/03/24(木) 07:32:51.84 ID:aGFHx0Th.net
これからの日本を担っていくまだ若い人気ピアニスト牛田智大くんを色々語ろう。

UNIVERSAL MUSIC JAPAN
http://www.universal-music.co.jp/ushida-tomoharu/
Japan Arts
http://www.japanarts.co.jp/artist/artist_detail.php?id=164

前スレッド http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1436704223/

629 :名無しの笛の踊り:2018/06/30(土) 13:49:07.88 ID:n6Ub65MY.net
ピュアだからショパン向いてないよね
モーツァルトいいと思うよ

630 :名無しの笛の踊り:2018/06/30(土) 13:49:40.07 ID:n6Ub65MY.net
もっと正確が曲がって捻じくれてないとショパン向かないと思う

631 :名無しの笛の踊り:2018/06/30(土) 15:25:32.37 ID:u+3I4kh8.net
くらしき作陽でロシア人の先生についているようだね
学内コンサートとかでも弾いてるみたい
さて、ロシア人との出会いで彼がどう変われるか・・・。

632 :名無しの笛の踊り:2018/06/30(土) 15:36:10.05 ID:RNYK4U6f.net
>>630
わろたwけど分かる気もする

633 :名無しの笛の踊り:2018/07/03(火) 00:36:45.60 ID:97ziYhWv.net
>>631
>ロシア人との出会いで彼がどう変われるか

何年ロシアの先生に習ってると思ってるのw
その割には進歩が遅いような気もするけどな

634 :名無しの笛の踊り:2018/07/03(火) 03:07:45.70 ID:/sjwY5Z7.net
別スレだけど

0790 名無しの笛の踊り 2018/03/05 20:07:43
>>788
ググったら今年に入ってからだけでも
ワルシャワフィルとショパンツアー
プレトニョフとグリーグ共演
群響とプロコ3、
広響と皇帝、
仙フィルとリスト1、
都響とラフ3
派手な宣伝してないからしらんかったが 底力を感じるわ

0792 名無しの笛の踊り 2018/03/06 06:19:20
U田くんは若手ピアニストの中で頭一つ、いや5つも6つも抜けてる感じだよ
コンチェルトの経験値が飛びぬけてるし、その経験値に見合う素晴らしい演奏してる
>>775みたいな情報量の人が、クラ板に居るってことに驚くわ

635 :名無しの笛の踊り:2018/07/07(土) 06:02:57.39 ID:sBM3j15Y.net
失うものがある奴がコンクール出るのは楽しみ

636 :名無しの笛の踊り:2018/07/07(土) 06:46:59.11 ID:n24fq0sN.net
>>635
性格悪〜〜いw
でも一部のファン以外は口に出さないだけで内心そんな感じだよね。だからあえて出るのはいろいろな準備が整った。って事なのかと勘繰られる。

637 :名無しの笛の踊り:2018/07/28(土) 10:05:52.26 ID:Iu7jBHiW.net
ピアニストは、技術的には同等が現代では当たり前に。売れる人とは・・・
ツアーのように全国で知られるような人は、売り出し方なんだと思う。
牛田さんは、幼少からメディアに出たり。辻井さんは、最初は盲目という感じで知名度が出来ていたと思うけれど。
一度、知名度を得て・・・その位置を保っていければなんだよね。
若手で、だんだんと売れて来てる人も・・・メディアで名前を知った人が多い。

638 :名無しの笛の踊り:2018/08/04(土) 08:18:27.79 ID:+v0XPFVR.net
辻井さんと言えば、神田うのが最近、腕組んだ写真をブログにUPしてた。
無理やり組んでる感じだったけど・・・なんのつながりで楽屋に入ったんだろう。

639 :名無しの笛の踊り:2018/08/04(土) 12:51:19.29 ID:ImvmGiMR.net
辻井さんスレじゃないよw

640 :名無しの笛の踊り:2018/09/18(火) 15:09:23.78 ID:3sEnCzp9.net
浜コン、
どこまでいけるかな?

641 :名無しの笛の踊り:2018/09/27(木) 21:17:26.27 ID:yjYcuqxh.net
30日には出身地の福島でのリサイタルがあるね

642 :名無しの笛の踊り:2018/09/28(金) 11:58:00.91 ID:fA5ao+Ih.net
腹話術の人形っぽい。このまま順調に劇団ひとり化するのか?

643 :名無しの笛の踊り:2018/09/29(土) 02:36:05.30 ID:Q5TA85uS.net
最近の演奏聴きたいけど、つべにあがってるのは小さい頃の動画ばかり

644 :名無しの笛の踊り:2018/09/29(土) 21:05:48.20 ID:r0WJUR/y.net
>>643
ファン層のおばちゃんが求めてるのは小さな男の子がこんなに弾けてすごいわぁ〜ハート。って所で止まってますので

645 :名無しの笛の踊り:2018/09/29(土) 21:06:12.52 ID:r0WJUR/y.net
>>643
ファン層のおばちゃんが求めてるのは小さな男の子がこんなに弾けてすごいわぁ〜ハート。って所で別に成長したら興味ないんじゃない?

646 :名無しの笛の踊り:2018/10/01(月) 20:19:39.56 ID:LBD9sqTJ.net
デビューが早いと、途中で苦労もある。
小林愛実さんは、ユーチューブで知り。当時のソナチネを幼児で弾いていてすごいなあと。
そんな感じで、極端な露出はせずにコンクールとか出る程度でちょうどよかったのかもね。
学生の頃は、コンクールで実績作りで履歴作るのも得策なのかも。

647 :名無しの笛の踊り:2018/10/01(月) 20:41:17.49 ID:4Qq7q4ZC.net
この分だとファイナルはラフ2かな?
それとも客ウケ狙ってパガニーニ?

648 :名無しの笛の踊り:2018/10/03(水) 13:37:58.95 ID:QhMRgX4C.net
本選は何度も共演経験のある高関さんとだから
期待できると思う

649 :名無しの笛の踊り:2018/10/03(水) 13:53:08.65 ID:SUmd63to.net
出演者韓国人だらけだね

650 :名無しの笛の踊り:2018/10/12(金) 17:01:05.54 ID:nH1lHieZ.net
浜コン、上位入賞は当然って思われてるんだろうね
もうプロ7年目なんだから

651 :名無しの笛の踊り:2018/10/16(火) 13:27:19.28 ID:zac7TZZj.net
19歳の誕生日おめでとうございます

652 :名無しの笛の踊り:2018/10/25(木) 06:58:35.51 ID:EW6fsVzR.net
浜松国際コンクール、牛田君のおかげで盛り上がってます。
優勝して欲しい!

653 :名無しの笛の踊り:2018/10/25(木) 16:56:30.70 ID:Vx9E2dft.net
>>652
優勝しないともっと盛り上がるよね。

654 :名無しの笛の踊り:2018/10/25(木) 18:25:16.83 ID:inJbCYhq.net
>>652
とにかくファイナルまで残ることになってるんですよね

655 :名無しの笛の踊り:2018/11/03(土) 19:01:53.73 ID:V74Q7ILj.net
>>652
逆に優勝できなかったらマズいんじゃね(´・ω・‘)?

656 :名無しの笛の踊り:2018/11/04(日) 11:34:51.00 ID:iChTrGx8.net
浜松、優勝候補って言われる出場者って他に誰が挙げられます?

657 :名無しの笛の踊り:2018/11/04(日) 16:10:12.40 ID:DpPfdZNs.net
今回、既に世に出て、そこそこ活躍してる人が結構出場するね
海外勢も、前回ショパコン出場者とかいるし

658 :名無しの笛の踊り:2018/11/04(日) 19:04:26.34 ID:7CUHM+9+.net
日本音コンを制した牛田くんより若い吉見友貴くんも出るからね
さすがの牛田くんも油断できないよ
万一本選残れなかったりしたら大恥かくことになるぞ(`・ω・´)!

659 :名無しの笛の踊り:2018/11/04(日) 22:26:50.81 ID:6RdkCjdq.net
根回し済みじゃないの?

660 :名無しの笛の踊り:2018/11/05(月) 08:16:49.84 ID:8piJoT7b.net
これくらいの顔ぶれになってくるとより強い根回しができる人もいそうだからなあ
コネで争って勝てるほど太い関係が具体的にあればいいけど、単に現プロくらいだと弱い気がする

661 :名無しの笛の踊り:2018/11/05(月) 22:23:06.88 ID:ohi12byk.net
人一倍勉強もしてきたし、他の人がしていない苦労と、苦悩もしてきていると思う 
ファンが知らないだけで
納得の結果が出るといいね

662 :名無しの笛の踊り:2018/11/06(火) 06:27:08.70 ID:0oHINRya.net
浜コン牛田くんより若い子が複数いるね
もう最年少じゃないんだなあ

663 :名無しの笛の踊り:2018/11/06(火) 06:46:55.71 ID:qB6sZRob.net
>>662
もう19だからね
コンクール受ける年代としてはごく普通の年齢
もはや「若い」とも言い切れなくなっちゃった・・・

アイドル的に消費されてるうちに
単なる普通のピアニストに落ちついちゃった感がある

664 :名無しの笛の踊り:2018/11/07(水) 20:09:00.26 ID:vR45zPfB.net
静かに見守りましょう

665 :名無しの笛の踊り:2018/11/07(水) 21:03:50.44 ID:UvXlaSAp.net
ヴィルサラーゼ女史がどう評価するのか?
気になる

666 :名無しの笛の踊り:2018/11/07(水) 21:26:34.34 ID:L5oeiKIc.net
>>665
それは本当に知りたいけど、本当の事は表には出ないでしょうね。

667 :名無しの笛の踊り:2018/11/10(土) 11:35:03.26 ID:6nKHSmBr.net
第一次
20分以内に収まってなかったみたいだけど

668 :名無しの笛の踊り:2018/11/10(土) 11:41:58.18 ID:Zn+zdjiL.net
すばらしい集中力!
本選まで楽しみですね
スタインウェイも弾いてほしいな

669 :名無しの笛の踊り:2018/11/10(土) 15:14:37.15 ID:U5/KmQrM.net
落ちるの?

670 :名無しの笛の踊り:2018/11/10(土) 15:45:25.72 ID:W34di8qk.net
みんなもJAも過信しすぎるんだよね
騒ぐほどの子じゃない
チャイコンに出ても1次で消えるだろう
壁は厚いし甘くはない
ロシア勢とは雲泥の差
張り合うだけのテクニックはないよ

671 :名無しの笛の踊り:2018/11/10(土) 18:44:33.96 ID:Q5/UxysV.net
でも何故か優勝したり?w

672 :名無しの笛の踊り:2018/11/10(土) 20:17:32.16 ID:StxFJ34T.net
>>670
ロシア勢が圧倒的に勝つかな

673 :名無しの笛の踊り:2018/11/10(土) 23:45:55.15 ID:U5/KmQrM.net
おっかけのばばあはまだ追い掛けまわしてんのか???

674 :名無しの笛の踊り:2018/11/11(日) 06:15:08.93 ID:WhmH8mLX.net
前、牛田くんをこきおろしてたブロガーがまた浜松の牛田くんを悪く書いてるな。
一生懸命やってるんだから応援してあげればいいのに。

675 :名無しの笛の踊り:2018/11/11(日) 08:44:43.94 ID:qjB+c8Fw.net
構ってちゃんだからほっとけ。

676 :名無しの笛の踊り:2018/11/11(日) 18:51:20.31 ID:SWJz+J0y.net
リンクはよ

677 :名無しの笛の踊り:2018/11/11(日) 21:11:27.56 ID:6X6fUcrE.net
>>671
>でも何故か優勝したり?w

今回は全体的にレベル高いよ
牛田くんも油断できない

678 :名無しの笛の踊り:2018/11/11(日) 21:47:42.76 ID:JJcan9l5.net
こきおろしてる奴って確か読んだことあるな牛田関係なく
ショパンコンクール2回戦まで行ってた女の人をボロカス書いてた
現地の掲示板でも悪く書かれてたとかよくわからん批判だったけど
まあ不快な文章だった

679 :名無しの笛の踊り:2018/11/11(日) 21:57:01.90 ID:JJcan9l5.net
有島京さんって人のこと検索したら出てきたんだったわ
「高知県社会人ピアノサークル」
ってブログな、趣味で弾いてる人みたいだけど2ちゃんによくいる
俺以外全員ゴミみたいなスタンスのとても不快な人のブログだしわざわざ読まなくていいよ
牛田のこと気持ち良さそうによくわからん能書きたれてるよ

680 :名無しの笛の踊り:2018/11/11(日) 22:16:51.97 ID:PxT9nMw7.net
読んできてしまったw
うん、この人は静かに距離を置いて、一切関わらない方がよい人だね
レッスン歴たった8年で、分かったような気になって恥ずかしい発信してる、成長は無いですな

681 :名無しの笛の踊り:2018/11/11(日) 22:57:40.42 ID:2CUpgmK+.net
分かったような批判でなく純粋に好き嫌いで語ればいいのにね
どんな巨匠の名演奏でも自分は嫌いだと言う権利はあるしもちろん逆もあるし

682 :名無しの笛の踊り:2018/11/12(月) 22:31:34.38 ID:yYzGdQ1b.net
アナリーゼが足りません。おもろいおっさんだな。

683 :名無しの笛の踊り:2018/11/13(火) 07:26:10.46 ID:XyZWm+gk.net
残念ながらおっさんのいうとおり
当たってますがな
たとえ1次を通過しても、それはJAが手を回してると思う
2次でバッサリ落とされる

外国勢とは雲泥の差
聞いていてもわかるだろ

684 :名無しの笛の踊り:2018/11/13(火) 07:26:50.66 ID:vp+rTuGa.net
そうなの?ようわからへん。

685 :名無しの笛の踊り:2018/11/13(火) 07:47:38.91 ID:Rj6JJib5.net
牛田のロシアの先生のレベルがさっぱりつかめない

686 :名無しの笛の踊り:2018/11/13(火) 08:48:36.42 ID:2rI0gwSX.net
私達は〜な物が好きなのではなく○○な物が好きなはずです。とか断定口調だけど、そりゃあんたの嗜好なだけだわw 頭の硬い昭和の爺だね。10年に1人の逸材が反田ってw

687 :名無しの笛の踊り:2018/11/13(火) 08:57:51.79 ID:XyZWm+gk.net
牛田くんに関してはおっさんに同意するだけ
ファイナリストには到底なれない
1次でさえも24名に残れるかビミョーなのにw

反田のことはしらん
論外だから
反田スレで議論したらいい

688 :名無しの笛の踊り:2018/11/13(火) 12:04:53.41 ID:65L+feuW.net
日本人で牛田くんより年下の希望くんがかなりすごいね
牛田くんより一次通ると思う

689 :名無しの笛の踊り:2018/11/13(火) 12:06:03.86 ID:65L+feuW.net
しかし牛田くんも相当良い
一次は落ちないでしょう

690 :名無しの笛の踊り:2018/11/13(火) 17:07:39.39 ID:YY4Actkf.net
オッサン早速スレに湧いてきたな
次はブログで反論ですか?

691 :名無しの笛の踊り:2018/11/13(火) 19:51:25.88 ID:s28DJSVx.net
あそこはtor使わないと抜かれるからね。前わめき散らしてたから(笑)

692 :名無しの笛の踊り:2018/11/13(火) 20:45:06.71 ID:XyZWm+gk.net
>>690
2次で落ちるよ
一気に半分(12名)になるからな

693 :名無しの笛の踊り:2018/11/13(火) 21:54:14.97 ID:JEjTygKo.net
そんな簡単に落とす必要ないでしょ?ってか落ちるようであればでなかったと思う。ショパコンの誰かのように。

694 :名無しの笛の踊り:2018/11/14(水) 07:39:33.20 ID:ck/MVF3J.net
本選までは残るのでは
賞はロシア人に取られそうだが

695 :名無しの笛の踊り:2018/11/14(水) 07:50:40.07 ID:z/z7kDXy.net
根回しはできているのですね

696 :名無しの笛の踊り:2018/11/14(水) 11:16:58.54 ID:Hp8LQpf8.net
いや、そういうのじゃなくてさw
彼には今回、多くの、とてつもない大きなものが掛かってるんだと思うよ
いろんな人の、いろんな形の夢だよね
そこが他の出場者とは違う
それを十分理解した上で、努めて平常心で、もの凄く孤独に頑張ってるように見える

697 :名無しの笛の踊り:2018/11/14(水) 18:32:21.01 ID:JsQTaELh.net
何言ってるの?そんなのみんな一緒だよ。いろいろな物を背負ってこれからの自分の未来も背負ってる。牛田だけが特別ではないよ

698 :名無しの笛の踊り:2018/11/14(水) 19:28:57.60 ID:Hp8LQpf8.net
皆一緒でしょ何言ってるの?、って軽く言う人は、
世に出てからの、これまでの彼のことをあまりよく知らない人だよね
もしくは、あまり責任ある仕事に就いてこなかった人かな
当然誰だって何かを背負ってるけど
彼は他の出場者と違うものも、更に加えて背負ってるよ

699 :名無しの笛の踊り:2018/11/14(水) 21:48:28.96 ID:JsQTaELh.net
彼 の事を知らないといい放つ貴女はそれ以外の人達の何を知っているのかな?彼だけが特別だと言う根拠を書かないと人を責任ある仕事をしたことない人呼ばわりは出来ないと思うけど。彼が貴女に取って特別なのは分かったけどねw

700 :名無しの笛の踊り:2018/11/14(水) 22:41:10.80 ID:+QNQaCDz.net
熱心なファンが排他的になるのはホント今も昔も変わらないね。熱心な親衛隊に支えられる牛田クンは超大物間違いなしだね。
さあ親衛隊みんなで力を合わせてニッポン発ピアノ界の新たなる伝説を作りましょう!

701 :名無しの笛の踊り:2018/11/14(水) 22:51:36.79 ID:LExhRdBw.net
おまえらゴミのことなんて眼中にないから安心しろよ

702 :名無しの笛の踊り:2018/11/14(水) 22:52:22.41 ID:LExhRdBw.net
ところで女をピストンしたと思うか?もうしたよね?どないや

703 :名無しの笛の踊り:2018/11/15(木) 01:24:34.62 ID:+hfFPi7U.net
男をピストンした可能性は?

704 :名無しの笛の踊り:2018/11/15(木) 01:38:29.44 ID:ADXtW3+r.net
僕はそういう事はした事がないものですから、ファンのみなさんの想像力におまかせすることが、今の自分に精が一杯出来る事かなって、そう思っております。

705 :名無しの笛の踊り:2018/11/15(木) 05:58:28.66 ID:e+RT1Qgf.net
>>703
プレトニョフ…

706 :名無しの笛の踊り:2018/11/15(木) 15:19:06.12 ID:8EE2igf/.net
2次予選もがんばれ!!

707 :名無しの笛の踊り:2018/11/15(木) 15:45:12.48 ID:e+RT1Qgf.net
最終までは残るでしょw

708 :名無しの笛の踊り:2018/11/15(木) 18:17:31.23 ID:8EE2igf/.net
バラ1がイマイチ
ラフマ、力強いけど平坦に感じる

709 :名無しの笛の踊り:2018/11/15(木) 22:47:15.11 ID:JFe7krt1.net
1次プロコ7、2次ラフマ2はウッシーが最後にピロ子女史の前で演奏した曲(2016 2/6 アクト中ホール)
しかし、この日のウッシーは体調不良で納得できる演奏が出来ず、今でもその事をとても悔やんでいる
だから今回、天国のピロ子女史に聴いてもらう気持ちでこの2曲を演奏する決意をしたんだよ

710 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 00:12:55.87 ID:bQ3gV+c+.net
納得する演奏が出来ず・・・っていうか、演奏中に椅子から床に倒れて動かなくて、救急車来た
ソンジンとのジョイントコンサートだった

711 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 00:34:40.54 ID:Raw+bxFx.net
見た目の雰囲気がユンディに似てきたな、本人が憧れてるんだったか
最近全く見かけないし評判も悪いらしいけど

712 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 11:12:28.00 ID:4mr0BdTg.net
知名度もバッチリで大ホールチケット完売という年々が続いているけど。
本人しては、コンクール等の格上げ経歴はほしいわけだな。
コンサートチラシには、ピアニストだと実績も書かれるし。
外人で、ショパンコンクール2位だかになってもあまり売れてない人もいるし。
全てパーフェクトのピアニストってなかなかいないのかも。
フジコヘミングなんて、ロボットじゃないから間違えあるのがいいみたいなテレビトークも見たし。
牛田くん、どうなるんでしょ。

713 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 11:55:17.08 ID:TqJFBgXv.net
今と同じ日本の中で可愛いピアニストの男の子の立ち位置じゃない?本人的にはそれが嫌でコンクール優勝の肩書き付けて本格派ピアニストの看板が欲しいんだと思うけど、世界飛び回ってるピアニストとはちょっと格が違うかと。

714 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 12:49:44.14 ID:4mr0BdTg.net
なかなか、最初のイメージは抜けないもんだね。演奏はロボットのようなパーフェクト弾き願望なのかな。個人的には、男性だとダイナミックな演奏家が好きなので。ショパンコンクールに優勝した方の演奏を、たまたまコンサートでは最前列で見て迫力感じた方が。

ショパンでも、山場ではそんな迫力が感じるのがいいのかな。

演奏は、個々で好みとか感じ方違うと思うのですみません。

715 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 14:02:52.76 ID:0c/vzBsI.net
この浜コンで、実力が明確にジャッジされる。相当プレッシャーだろうけど。

716 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 21:27:03.78 ID:8FwMJVU6.net
牛田さん2時 バラ1今一つ。ラフ2ですこし挽回。上半身でフレーズと違う
拍子取りが気になった。ムカワ氏のほうが、音の繊細さやふれーじんぐの面でスクリャ5で
優れてた。

717 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 22:06:35.22 ID:GX+Wu50A.net
今のところ日本人ではムカワ氏がいちばん良いね
牛田はこれでは日本人の中でさえトップを取るのは無理だ
ましてや外国勢とははなから競えてない
牛田の問題ではなく日本人全体の問題だが

718 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 22:19:12.34 ID:cFvXbkoc.net
務川中学生のとき牛幼稚園生なんだな。
なんだかだなぁ

719 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 22:29:38.84 ID:TqJFBgXv.net
でも何故か優勝するのでは?

720 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 22:38:01.87 ID:GX+Wu50A.net
>>719
しないよ
無理が通るレベルと通らないレベルがある
無理

721 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 23:10:20.42 ID:4mr0BdTg.net
コンクール遠くてもチケットとって行けば良かったなあ。
コメントからすると、他の人がどんどん上回る勢いのようですね。
審査ってどういう基準かによっても違ってくるとは思いますが。

722 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 23:53:12.07 ID:8FwMJVU6.net
牛を本選まで残さないと
ピロ子大先生に喧嘩売ることになる。
あの世でも。
しかして、なんで
エビからノリ子へ。
ノリのハイフィンガー奏法は
批判的。ノリはだれのコネ?
1次でバッハ、古典を抜いたのは
ヤバい。リストの技巧派手曲に
今回、みなコリすぎ。
叙情さなんて、へ。になってた、
残念。

723 :名無しの笛の踊り:2018/11/17(土) 11:15:30.32 ID:CyWYRrOa.net
オバさんファンに向けたディナーショー専門ピアニストへの道が決定しつつある

724 :名無しの笛の踊り:2018/11/17(土) 11:30:53.62 ID:P8dlgeGu.net
ピロコ先生なんて書くから、ついラフ2見に行って来ちゃったわw何度見ても期待を裏切らない

725 :名無しの笛の踊り:2018/11/17(土) 12:20:21.61 ID:vI1HHTDl.net
癖になるよねw
結構な頻度で聞きたくなるんだけど頭に残るから自制してる…

726 :名無しの笛の踊り:2018/11/17(土) 12:44:11.06 ID:P8dlgeGu.net
振り回されて必死なメルクルも見どころ

727 :名無しの笛の踊り:2018/11/17(土) 17:48:27.69 ID:F1q1ssdy.net
どうも、ムカワ氏に形勢が傾いてる。
ハナ差で牛が入るか否か!?

728 :名無しの笛の踊り:2018/11/17(土) 19:42:03.69 ID:fDaoJAca.net
3次通ったね
女性は1人もいなくなった

729 :名無しの笛の踊り:2018/11/17(土) 20:04:19.03 ID:Fs6ZOqaC.net
日5ロ2韓2中1米1ト1か。日多過ぎ。梅安はいらん。牛はハナ差。ト1と韓1のほう。いかがか。
ムカワはモーッアル失敗しないかぎり3位内圏内か。あとは、牛🐮は、ピロ子のご加護次第だろう。

総レス数 1004
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200