2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ピアノ王子】牛田智大 Part7

1 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/03/24(木) 07:32:51.84 ID:aGFHx0Th.net
これからの日本を担っていくまだ若い人気ピアニスト牛田智大くんを色々語ろう。

UNIVERSAL MUSIC JAPAN
http://www.universal-music.co.jp/ushida-tomoharu/
Japan Arts
http://www.japanarts.co.jp/artist/artist_detail.php?id=164

前スレッド http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1436704223/

691 :名無しの笛の踊り:2018/11/13(火) 19:51:25.88 ID:s28DJSVx.net
あそこはtor使わないと抜かれるからね。前わめき散らしてたから(笑)

692 :名無しの笛の踊り:2018/11/13(火) 20:45:06.71 ID:XyZWm+gk.net
>>690
2次で落ちるよ
一気に半分(12名)になるからな

693 :名無しの笛の踊り:2018/11/13(火) 21:54:14.97 ID:JEjTygKo.net
そんな簡単に落とす必要ないでしょ?ってか落ちるようであればでなかったと思う。ショパコンの誰かのように。

694 :名無しの笛の踊り:2018/11/14(水) 07:39:33.20 ID:ck/MVF3J.net
本選までは残るのでは
賞はロシア人に取られそうだが

695 :名無しの笛の踊り:2018/11/14(水) 07:50:40.07 ID:z/z7kDXy.net
根回しはできているのですね

696 :名無しの笛の踊り:2018/11/14(水) 11:16:58.54 ID:Hp8LQpf8.net
いや、そういうのじゃなくてさw
彼には今回、多くの、とてつもない大きなものが掛かってるんだと思うよ
いろんな人の、いろんな形の夢だよね
そこが他の出場者とは違う
それを十分理解した上で、努めて平常心で、もの凄く孤独に頑張ってるように見える

697 :名無しの笛の踊り:2018/11/14(水) 18:32:21.01 ID:JsQTaELh.net
何言ってるの?そんなのみんな一緒だよ。いろいろな物を背負ってこれからの自分の未来も背負ってる。牛田だけが特別ではないよ

698 :名無しの笛の踊り:2018/11/14(水) 19:28:57.60 ID:Hp8LQpf8.net
皆一緒でしょ何言ってるの?、って軽く言う人は、
世に出てからの、これまでの彼のことをあまりよく知らない人だよね
もしくは、あまり責任ある仕事に就いてこなかった人かな
当然誰だって何かを背負ってるけど
彼は他の出場者と違うものも、更に加えて背負ってるよ

699 :名無しの笛の踊り:2018/11/14(水) 21:48:28.96 ID:JsQTaELh.net
彼 の事を知らないといい放つ貴女はそれ以外の人達の何を知っているのかな?彼だけが特別だと言う根拠を書かないと人を責任ある仕事をしたことない人呼ばわりは出来ないと思うけど。彼が貴女に取って特別なのは分かったけどねw

700 :名無しの笛の踊り:2018/11/14(水) 22:41:10.80 ID:+QNQaCDz.net
熱心なファンが排他的になるのはホント今も昔も変わらないね。熱心な親衛隊に支えられる牛田クンは超大物間違いなしだね。
さあ親衛隊みんなで力を合わせてニッポン発ピアノ界の新たなる伝説を作りましょう!

701 :名無しの笛の踊り:2018/11/14(水) 22:51:36.79 ID:LExhRdBw.net
おまえらゴミのことなんて眼中にないから安心しろよ

702 :名無しの笛の踊り:2018/11/14(水) 22:52:22.41 ID:LExhRdBw.net
ところで女をピストンしたと思うか?もうしたよね?どないや

703 :名無しの笛の踊り:2018/11/15(木) 01:24:34.62 ID:+hfFPi7U.net
男をピストンした可能性は?

704 :名無しの笛の踊り:2018/11/15(木) 01:38:29.44 ID:ADXtW3+r.net
僕はそういう事はした事がないものですから、ファンのみなさんの想像力におまかせすることが、今の自分に精が一杯出来る事かなって、そう思っております。

705 :名無しの笛の踊り:2018/11/15(木) 05:58:28.66 ID:e+RT1Qgf.net
>>703
プレトニョフ…

706 :名無しの笛の踊り:2018/11/15(木) 15:19:06.12 ID:8EE2igf/.net
2次予選もがんばれ!!

707 :名無しの笛の踊り:2018/11/15(木) 15:45:12.48 ID:e+RT1Qgf.net
最終までは残るでしょw

708 :名無しの笛の踊り:2018/11/15(木) 18:17:31.23 ID:8EE2igf/.net
バラ1がイマイチ
ラフマ、力強いけど平坦に感じる

709 :名無しの笛の踊り:2018/11/15(木) 22:47:15.11 ID:JFe7krt1.net
1次プロコ7、2次ラフマ2はウッシーが最後にピロ子女史の前で演奏した曲(2016 2/6 アクト中ホール)
しかし、この日のウッシーは体調不良で納得できる演奏が出来ず、今でもその事をとても悔やんでいる
だから今回、天国のピロ子女史に聴いてもらう気持ちでこの2曲を演奏する決意をしたんだよ

710 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 00:12:55.87 ID:bQ3gV+c+.net
納得する演奏が出来ず・・・っていうか、演奏中に椅子から床に倒れて動かなくて、救急車来た
ソンジンとのジョイントコンサートだった

711 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 00:34:40.54 ID:Raw+bxFx.net
見た目の雰囲気がユンディに似てきたな、本人が憧れてるんだったか
最近全く見かけないし評判も悪いらしいけど

712 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 11:12:28.00 ID:4mr0BdTg.net
知名度もバッチリで大ホールチケット完売という年々が続いているけど。
本人しては、コンクール等の格上げ経歴はほしいわけだな。
コンサートチラシには、ピアニストだと実績も書かれるし。
外人で、ショパンコンクール2位だかになってもあまり売れてない人もいるし。
全てパーフェクトのピアニストってなかなかいないのかも。
フジコヘミングなんて、ロボットじゃないから間違えあるのがいいみたいなテレビトークも見たし。
牛田くん、どうなるんでしょ。

713 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 11:55:17.08 ID:TqJFBgXv.net
今と同じ日本の中で可愛いピアニストの男の子の立ち位置じゃない?本人的にはそれが嫌でコンクール優勝の肩書き付けて本格派ピアニストの看板が欲しいんだと思うけど、世界飛び回ってるピアニストとはちょっと格が違うかと。

714 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 12:49:44.14 ID:4mr0BdTg.net
なかなか、最初のイメージは抜けないもんだね。演奏はロボットのようなパーフェクト弾き願望なのかな。個人的には、男性だとダイナミックな演奏家が好きなので。ショパンコンクールに優勝した方の演奏を、たまたまコンサートでは最前列で見て迫力感じた方が。

ショパンでも、山場ではそんな迫力が感じるのがいいのかな。

演奏は、個々で好みとか感じ方違うと思うのですみません。

715 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 14:02:52.76 ID:0c/vzBsI.net
この浜コンで、実力が明確にジャッジされる。相当プレッシャーだろうけど。

716 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 21:27:03.78 ID:8FwMJVU6.net
牛田さん2時 バラ1今一つ。ラフ2ですこし挽回。上半身でフレーズと違う
拍子取りが気になった。ムカワ氏のほうが、音の繊細さやふれーじんぐの面でスクリャ5で
優れてた。

717 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 22:06:35.22 ID:GX+Wu50A.net
今のところ日本人ではムカワ氏がいちばん良いね
牛田はこれでは日本人の中でさえトップを取るのは無理だ
ましてや外国勢とははなから競えてない
牛田の問題ではなく日本人全体の問題だが

718 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 22:19:12.34 ID:cFvXbkoc.net
務川中学生のとき牛幼稚園生なんだな。
なんだかだなぁ

719 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 22:29:38.84 ID:TqJFBgXv.net
でも何故か優勝するのでは?

720 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 22:38:01.87 ID:GX+Wu50A.net
>>719
しないよ
無理が通るレベルと通らないレベルがある
無理

721 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 23:10:20.42 ID:4mr0BdTg.net
コンクール遠くてもチケットとって行けば良かったなあ。
コメントからすると、他の人がどんどん上回る勢いのようですね。
審査ってどういう基準かによっても違ってくるとは思いますが。

722 :名無しの笛の踊り:2018/11/16(金) 23:53:12.07 ID:8FwMJVU6.net
牛を本選まで残さないと
ピロ子大先生に喧嘩売ることになる。
あの世でも。
しかして、なんで
エビからノリ子へ。
ノリのハイフィンガー奏法は
批判的。ノリはだれのコネ?
1次でバッハ、古典を抜いたのは
ヤバい。リストの技巧派手曲に
今回、みなコリすぎ。
叙情さなんて、へ。になってた、
残念。

723 :名無しの笛の踊り:2018/11/17(土) 11:15:30.32 ID:CyWYRrOa.net
オバさんファンに向けたディナーショー専門ピアニストへの道が決定しつつある

724 :名無しの笛の踊り:2018/11/17(土) 11:30:53.62 ID:P8dlgeGu.net
ピロコ先生なんて書くから、ついラフ2見に行って来ちゃったわw何度見ても期待を裏切らない

725 :名無しの笛の踊り:2018/11/17(土) 12:20:21.61 ID:vI1HHTDl.net
癖になるよねw
結構な頻度で聞きたくなるんだけど頭に残るから自制してる…

726 :名無しの笛の踊り:2018/11/17(土) 12:44:11.06 ID:P8dlgeGu.net
振り回されて必死なメルクルも見どころ

727 :名無しの笛の踊り:2018/11/17(土) 17:48:27.69 ID:F1q1ssdy.net
どうも、ムカワ氏に形勢が傾いてる。
ハナ差で牛が入るか否か!?

728 :名無しの笛の踊り:2018/11/17(土) 19:42:03.69 ID:fDaoJAca.net
3次通ったね
女性は1人もいなくなった

729 :名無しの笛の踊り:2018/11/17(土) 20:04:19.03 ID:Fs6ZOqaC.net
日5ロ2韓2中1米1ト1か。日多過ぎ。梅安はいらん。牛はハナ差。ト1と韓1のほう。いかがか。
ムカワはモーッアル失敗しないかぎり3位内圏内か。あとは、牛🐮は、ピロ子のご加護次第だろう。

730 :名無しの笛の踊り:2018/11/17(土) 20:36:44.46 ID:qiFl1W5c.net
やったね!おめでとう!

731 :名無しの笛の踊り:2018/11/17(土) 21:05:08.03 ID:lxWM9rtd.net
おおー
なんだかんだいって3次通るかどうか怪しいと思ってたわごめんw

732 :名無しの笛の踊り:2018/11/17(土) 21:18:37.13 ID:gT2LFjna.net
務川についていけ!

733 :名無しの笛の踊り:2018/11/17(土) 21:56:05.59 ID:P8dlgeGu.net
通ったのって2次でしょ?

734 :名無しの笛の踊り:2018/11/17(土) 22:00:26.95 ID:Fs6ZOqaC.net
ムカワについていくメリットは?
ムカワ=カワイ
ウシ= YAMAHAよ。
それにしてもここのホール
スタインは15年もの。
1番イイとき迎えとるの忘れがち。
メーカーに遣わし身。切ない面。

735 :名無しの笛の踊り:2018/11/17(土) 23:01:28.12 ID:Fs6ZOqaC.net
通過したチャイニーズ。
強音好きなLANLAN節はいってる。
御師範師匠同じ!?
ウッしーは、金●●子さん。国立出。

736 :名無しの笛の踊り:2018/11/18(日) 02:49:03.88 ID:XyInBwyQ.net
バラード1番反田よりは断然マシだった

737 :名無しの笛の踊り:2018/11/18(日) 05:31:50.63 ID:ClWwzyTG.net
>>730
>やったね!おめでとう!

二次予選やっとこさ通ったぐらいで何言ってんのw
そんな事は優勝してから言えよ(´・ω・‘)

738 :名無しの笛の踊り:2018/11/18(日) 06:36:38.10 ID:1J2k0t/b.net
やっぱり根回し済みだったんだ
有名人を2次で落とすわけにいかないものな


ムカワくんがファイナルまでいくだろう
3位以内の可能性もあるかも
なにせテクニックがちがう

739 :名無しの笛の踊り:2018/11/18(日) 08:59:35.19 ID:ssdBL3GR.net
必死で叩いてるけどファイナルいくから。3位以内に入るよ 予告しとく

740 :名無しの笛の踊り:2018/11/18(日) 09:10:03.67 ID:pXX+s0SS.net
やはり根回し済みなんですか。

741 :名無しの笛の踊り:2018/11/18(日) 10:10:56.79 ID:hZh7locc.net
そもそも、
コンクールでコネってあり〜⁉
牛が優勝しちゃったら
このコンの存続にかかわるかも、

あっても1.2位なしで
3でムカワ+牛
苦肉の策か。

742 :名無しの笛の踊り:2018/11/18(日) 10:26:58.89 ID:1J2k0t/b.net
>>739
君、映画会社の人かJA社員?
ドキュメンタリー番組のために映画会社がイッチョ絡んでるらしいな
だいたい牛田くんを誉めるのはド素人の人だから

ムカワくんのことは全く知らなかった、経歴もな
反田と日本音楽コンで1位だったとか
いやあ、知らなかった
反田は高校生てことでマスコミにちやほやされたんだな
反対にムカワくんは地道に修行していたわけか

牛田くんもお膳立てを作りすぎ甘やかすと、反田みたいになるわな

743 :名無しの笛の踊り:2018/11/18(日) 11:02:51.14 ID:hZh7locc.net
それにしても、あの顎上げ笑顔。
長〜いお辞儀。
時間のかかる椅子調整。
2次発表にも来ない。
全部。カ●●マ生成、、、。
見抜けた〜

744 :名無しの笛の踊り:2018/11/18(日) 11:06:01.51 ID:dRnv4zsj.net
カニカマですか

745 :名無しの笛の踊り:2018/11/18(日) 11:34:21.34 ID:1J2k0t/b.net
審査発表にみんなと並ばないというのがおかしいよね
強制ではないにしろ、本人が有名人だからとイキってるのか、回りが特別待遇しているのか
堂々と出てくるべきではないかな
根回し済みと思われても仕方がない

746 :名無しの笛の踊り:2018/11/18(日) 12:05:33.49 ID:hZh7locc.net
マネージャ〜来てたかな!?
金井克子さんも!?

747 :名無しの笛の踊り:2018/11/18(日) 12:12:43.35 ID:KSzriEXM.net
拾ってきた

あとくっ付いてるカメラは公式カメラだとさ。
コンテスタント全員にアンケートとってokでた人撮ってるんだと。
ID:Oj5G2D3ESp 返信
756 : 名無しさん (ササクッテロ) 2018/11/18(日) 12:00:09
普段なら牛の事務所が厳しく制限かけるんだろうけど
今回はプライベート扱いだろうから取り放題なのでは?
本人も人が良さそうだし断りきれずってとこなのかな。

748 :名無しの笛の踊り:2018/11/18(日) 12:54:47.87 ID:hZh7locc.net
10月酒田公演と1.2次同じ。模擬練習か。
3時、梅とリストがかぶったなぁ。

749 :名無しの笛の踊り:2018/11/18(日) 14:30:56.57 ID:RcEeFORx.net
>>743とか>>746とか暴れてる人って、おばあちゃん位の年の人なんだ?恥ずかしいね
金井克子、誰よ?
ググッたら昭和の歌手じゃん

750 :名無しの笛の踊り:2018/11/18(日) 23:18:33.53 ID:hZh7locc.net
>>749
JAの回しもん!?

751 :名無しの笛の踊り:2018/11/19(月) 17:08:32.48 ID:QffWlGzo.net
自分で楽譜持ってこないんだね
いつまでも王子さま気分なのね

752 :名無しの笛の踊り:2018/11/19(月) 20:04:46.91 ID:jcXh7gX5.net
牛のホントの価値は●貞にあり。これを
食うは、彼の芸術品の破壊者ト知れ!
だから、今が旬。だから、このコンに
出たんヤ。優勝して当たり前!
JAの陰謀ちゃう。ところでムカワは?

753 :名無しの笛の踊り:2018/11/19(月) 20:28:14.47 ID:CEhgh90W.net
本当にライバルになるような出場者の多くが、二次までで敗退しちゃったから
三次の12人のメンバー見ると、この人が本選に進んじゃうのは、既定路線かもね。

754 :名無しの笛の踊り:2018/11/19(月) 20:55:46.38 ID:QffWlGzo.net
室内楽は初心者の演奏
やったことなかったんじゃw
ちやほやされてリサイタルとコンチェルトばかりだったもんねw
金儲けに走ってたのかもしれないけど

根回し済みでファイナルまでいくかもだけど、
彼の演奏は全てWinnerの演奏ではない

ショパコン或いはチャイコンに出ればわかるさ
浜コンみたいに甘くはないぜ

755 :名無しの笛の踊り:2018/11/19(月) 21:49:43.92 ID:XWWh4dMe.net
負ければざまぁw勝てば根回し
そうなるのわかってても出たいもんなのかね

756 :名無しの笛の踊り:2018/11/19(月) 22:29:08.85 ID:jcXh7gX5.net
ホロヴィッツ、キーシン、ユジャワン、
ポゴレリッチ(2次落ち)これらの
ピアニストとコンクールとの関係を
よ〜く考察してみる必要はある。
一方でポリーニ、アルゲリヒ、アシュケナージ
もいる。浜松、リーズ、バンクラ、
ロンテ、ショパ、チャイコ。
G2.G1 それぞれの道。そして
職業としてのピアニストとは?
考察してみ〜。牛を語る前に。

757 :名無しの笛の踊り:2018/11/19(月) 22:33:17.00 ID:+IJvwggT.net
ほとんど戦後くらいに活躍した人の話じゃん
そんな20世紀の例挙げられても

758 :名無しの笛の踊り:2018/11/19(月) 22:42:59.46 ID:jcXh7gX5.net
そう!21cなるピアニストとは?
よく考えると、牛が本コン受けた意味
って20c的なるものの回帰なのか。それとも
新たな、21c的ピアニストの道なのかを
お前達によく考えてもらいたい。
やれ、おばさんご用ききみたいな
牛評価は、言語道断!!

759 :名無しの笛の踊り:2018/11/20(火) 07:21:19.20 ID:DZvMa/hx.net
JA社員も必死やなあw
JAが絡んでるの丸わかりやん
審査委員長もみんなJA

JAも危なくなってきたし、すがるのは日本人では牛田くんしかいないのやろなあ
辻井くんがJAならよかったのに

760 :名無しの笛の踊り:2018/11/20(火) 07:57:21.54 ID:o2Ntz6Mu.net
ところで、
カジ●トって
劣勢なん!?

761 :名無しの笛の踊り:2018/11/20(火) 08:30:20.28 ID:DZvMa/hx.net
いつか共倒れやろなあ

小川典子さんは以前カジモト所属だったのに
いつの間にかJAにすり変わったんだよな
ケンカ別れしたのかなあ
だから浜コンはカジから誰も出てない、と

762 :名無しの笛の踊り:2018/11/20(火) 12:44:23.72 ID:E5FrmkWy.net
浜コン実況スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/20058/1542619014/263n-

763 :名無しの笛の踊り:2018/11/20(火) 19:44:02.66 ID:WIq8gEbx.net
牛がホンセン入と
思うもの
この指とまれ!!👆🏻

764 :名無しの笛の踊り:2018/11/20(火) 19:45:04.37 ID:WIq8gEbx.net
発表会場くるかな?

765 :名無しの笛の踊り:2018/11/20(火) 20:17:34.24 ID:Xe6vt4dD.net
来てるね。叩かれるのは、嫌だもんね・・・・・・。

766 :名無しの笛の踊り:2018/11/20(火) 20:59:41.87 ID:RZLwcsg4.net
本選進出、おめでとう!

767 :名無しの笛の踊り:2018/11/21(水) 00:28:13.58 ID:JipI1132.net
会見の笑顔がステキ!
発表前、梅に握手求めてたね!
人柄がうかがえる。
好感などUP!
JA万歳!

768 :名無しの笛の踊り:2018/11/21(水) 01:40:11.20 ID:g9I+FLgd.net
牛田くん、優勝おめでとう
来年本場のチャイコンに出ればわかるよ
世界の壁は厚く甘くはないから
恥をかいてくればいい
そうすれば大人になれるだろう

769 :名無しの笛の踊り:2018/11/21(水) 02:45:46.47 ID:IXMmepon.net
牛田はどうでもいいがあのクソキモいブログの奴が地団駄踏んでると思ったら清々しいわ

770 :名無しの笛の踊り:2018/11/21(水) 03:00:37.14 ID:g9I+FLgd.net
>>769
それ誰です?

771 :名無しの笛の踊り:2018/11/21(水) 03:17:35.13 ID:cK0bckgi.net
まだコンチェルトも弾いてないのにもう「牛田くん、優勝おめでとう」とか大喜びしているマヌケがいるとは
ホントに脳内花畑のおめでたいやつ

772 :名無しの笛の踊り:2018/11/21(水) 05:00:36.48 ID:g9I+FLgd.net
嫌味がわからないマヌケがいるんだね

773 :名無しの笛の踊り:2018/11/21(水) 10:52:51.79 ID:cK0bckgi.net
なんだ、嫌味がわからないマヌケなやつだったのか
じゃ、そんなマヌケにもわかりやすく書き直してあげるか

まだコンチェルトも弾いてないのにもう「牛田くん、優勝おめでとう」とか大喜びしている嫌味なマヌケがいるとは
ホントに脳内花畑のおめでたい嫌味なやつだ

774 :名無しの笛の踊り:2018/11/21(水) 18:51:08.50 ID:pT298lln.net
>>768
>来年本場のチャイコンに出ればわかるよ
>世界の壁は厚く甘くはないから恥をかいてくればいい

二次予選で落ちて大恥かいた
千住真理子の二の舞かなw

775 :名無しの笛の踊り:2018/11/21(水) 18:53:10.37 ID:pT298lln.net
>>773
>なんだ、嫌味がわからないマヌケなやつだったのか

お前真性のバカじゃないのw
誰が見ても一瞬でイヤミだと分かるだろうがww

776 :名無しの笛の踊り:2018/11/21(水) 19:12:47.35 ID:gdzdPdVy.net
チャイコンは予選落ちが怖いので諦めての今回のショパコン予選パス狙いの参戦じゃね?勿論、いろいろ手を回してね。

777 :名無しの笛の踊り:2018/11/21(水) 22:51:34.49 ID:cK0bckgi.net
イヤミを言われてファビョるぐらいなら嫌味を書かなければいいのに
煽り耐性の無いマヌケなやつだ
牛田くんへの嫉妬なのかな?
かわいそうなやつw

778 :名無しの笛の踊り:2018/11/21(水) 23:00:31.07 ID:KePNDH4t.net
信じられないレベルのアホがいてそのアホ以外全員がそいつをアホだと思ってても
本人は一切気付かないんだから幸せだよな

779 :名無しの笛の踊り:2018/11/21(水) 23:42:31.34 ID:pT298lln.net
>>778
>信じられないレベルのアホがいてそのアホ以外全員がそいつをアホだと思ってる

ほんこれ
ID:cK0bckgi はどうかしてる
もう書き込むんじゃないぞ(`・ω・´)!

780 :名無しの笛の踊り:2018/11/22(木) 02:54:06.13 ID:5HFMRdWt.net
>>778
>信じられないレベルのアホがいてそのアホ以外全員がそいつをアホだと思ってる

ほんこれ
まだコンチェルトも弾いてないのにもう「牛田くん、優勝おめでとう」とか大喜びしている信じられないレベルのアホがいて
そのアホ以外全員がそいつをアホだと思ってる

781 :名無しの笛の踊り:2018/11/22(木) 07:13:59.31 ID:agTNTE4u.net
要するに、根回しは大成功と捉えていいんでしょ

782 :名無しの笛の踊り:2018/11/22(木) 10:03:27.04 ID:HQa9IVyF.net
■浜松国際ピアノコンクール実況スレ■4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/20058/1542619014/l30

783 :名無しの笛の踊り:2018/11/22(木) 10:54:44.85 ID:XILV0gBR.net
牛田智大さんの演奏を聴いたが「ファイナルには残れないな」と思った件

784 :名無しの笛の踊り:2018/11/22(木) 11:41:02.60 ID:Uly9tKRm.net
3次の演奏はかなり良かった。
本選進んで当然かと。

785 :名無しの笛の踊り:2018/11/22(木) 12:42:13.57 ID:uV6TMoPZ.net
趣味でかじってるオヤジにどうこう言える次元じゃないのに。どうやら自分のアタマのアナリーゼが足りていないようです

786 :名無しの笛の踊り:2018/11/22(木) 12:43:18.03 ID:uV6TMoPZ.net
鼻音と別の意味でやべえな

787 :名無しの笛の踊り:2018/11/23(金) 13:53:59.19 ID:Lx7iDIvl.net
いよいよ本選の開演が迫ってますよ

788 :名無しの笛の踊り:2018/11/24(土) 00:32:52.75 ID:ezw476cY.net
浜コンファイナル1日目

牛のラフ2、ベタベタに歌い過ぎでなんだか

789 :名無しの笛の踊り:2018/11/24(土) 07:52:44.85 ID:XUswhzu8.net
>>717
昨日の本選、務川さんよかったけど、全然ピアノ鳴らせてなかった。牛田君は、倍くらいピアノ鳴らせてた。歌わせ方といい、別のレベルにいってたよ。彼の実力と努力は本物だよ。並べて聴くとよくわかる。特に昨日は本気の演奏だった。いつもより。

790 :名無しの笛の踊り:2018/11/24(土) 08:46:27.85 ID:1pG1R8QN.net
>>788
分かる。歌ってますよ〜丁寧に弾いてますよ〜とやればやる程演歌調になるんだよね>ラフマニノフって。難しいところをクリアに弾けるところでテンポ設定してる気がするけど、センスね〜な。ショパンに派遣されても典型的な日本人の演奏で斬り捨てられるかな。

総レス数 1004
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200