2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラシックギター総合スレPart94【ディアンスよ永遠に】

1 :名無しの笛の踊り:2016/10/30(日) 19:32:50.88 ID:Ze4TC3PJ.net
ロランディアンス師匠が亡くなりました

ディアンス編「ブラジル風バッハ5番」は天上の音楽

追悼と共にこのスレを

962 :名無しの笛の踊り:2017/01/09(月) 17:36:04.52 ID:9Zd2gUqF.net
そろそろ次スレ立てるか

963 :名無しの笛の踊り:2017/01/09(月) 17:56:04.26 ID:NPmC4naV.net
>>962
いらない。
↓ こっちで十分。

クラシックギター総合スレPart93(IPなし)©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1474394551/

964 :名無しの笛の踊り:2017/01/09(月) 20:13:15.92 ID:wQqonjfY.net
でたなジェイソン

965 :名無しの笛の踊り:2017/01/09(月) 20:18:01.94 ID:NPmC4naV.net
>>964
お年寄り向きに、クラギの月光仮面とでも呼んでくれw

966 :名無しの笛の踊り:2017/01/09(月) 21:27:46.76 ID:OOrY+wQO.net
何故他のジャンルと違ってギターはクラシックのが低速で技巧を感じないのか
クラシックはフルートだろうがバイオリンだろうが他を圧倒する技巧なのに

967 ::2017/01/09(月) 21:28:44.66 ID:5aB3yGoZ.net
>>960

アルベニスのなんて曲ですか?初めて聞いたかも。アルベニスって曲だったらすみません笑

タリラ〜の下行スラーが出切ってないのでそれで締まりのない印象が強いかも。その部分練習するだけで曲の印象かなり変わると思いました。最後の方のタリラ〜はしっかり出ているので、どの箇所もそのくらいはっきりすればよいのかなと思います。

968 ::2017/01/09(月) 21:38:08.84 ID:5aB3yGoZ.net
ダウンロードファイルにパバーナって書いてますね。調べたらパバーナカプリチョという曲でした。

楽譜ないので伝えにくいのですが、あと、タリラ〜弾いた後の和音にアクセントがついて重くなってる印象受けました。

969 :名無しの笛の踊り:2017/01/09(月) 21:42:45.42 ID:m1qKpN+l.net
難しい曲を弾くねえ

970 :名無しの笛の踊り:2017/01/09(月) 22:46:25.54 ID:PScVx15A.net
>>967
感想頂きありがとうございます。
仰る通り下方スラーが苦手で、ぎくしゃくした演奏になってしまいます。
現在発表会に向けて基礎練を重点的に行い、なんとか形だけでも作れればと頑張っています。

971 :名無しの笛の踊り:2017/01/09(月) 23:00:53.74 ID:Qc6kpHTz.net
ディアンスのサウダージ3番もエスプリが効いて、様式美も保たれれば良い作品だな

972 :名無しの笛の踊り:2017/01/10(火) 01:14:41.57 ID:nkXKmr61.net
>>961
とても美しい音色で聞き入ってしまいました
もしよかったら弦は何をお使いか教えていただけますか
発表会が成功すること願ってます

973 :名無しの笛の踊り:2017/01/10(火) 01:31:12.16 ID:eEtRQ9xV.net
しっかりした音でいいね
ちょっとテンポが恣意的になったりしていることと
やはり技術的スラーが今一なところが気になるけど
中々こういう音は出せない人がプロでも多いんだから
立派だと思います。

974 :名無しの笛の踊り:2017/01/10(火) 01:39:35.11 ID:OuLJ+9Xb.net
>>961
楽譜見てないけど、恐らく二拍子系の筈。4拍子または拍子が感じないで弾いてるから
ダサく聴こえる。拍の問題は意識しないと治らないので、運指等メカニカルなこととは別に
しっかり「意識して弾く練習」が必要。

メカ的なことは、頻繁に出てくるスラーが突っ込み過ぎで且つ焦ってる。ここは
「こんなにゆっくり弾いたらダメだろ」くらいのつもりで。

たららら たった 「たりらりら」 この「たりらりら」を口に出して練習すること。
今は指癖で弾いてるので、これもしっかり「意識して」練習。

975 :名無しの笛の踊り:2017/01/10(火) 02:49:08.75 ID:yhgZVGWS.net
硬い良く手入れの行き届いた爪なんだろうな

976 :名無しの笛の踊り:2017/01/10(火) 09:50:57.65 ID:2y6t9wUW.net
パバーヌ・カプリチョというタイトルがついているので、パバーヌのリズムを基本にメロディは自由に歌うといった演奏が望まれるんじゃないだろうか?

パバーヌというのは、もともとは貴族の舞踏会の時の入場行進曲みたいなもので、ゆったりと優雅に2拍子が刻まれるようだ。
左足を一歩出したら右足をそろえる、といったような歩き方らしい。
速さは必要ないので、優雅にリズムを刻むことに注力すればいいと思う。

メロディ(?)の部分は、カプリチョらしく自由にルバートをかける。

>>961氏の演奏は、よくそういった特徴を出そうとしていて好感が持てる。
あとは弾き込むのみだろう。

977 :名無しの笛の踊り:2017/01/10(火) 10:42:59.09 ID:RHSXznh4.net
イェーツ編曲のアルベニス26の編曲集に入ってるようだが、40ドルでは手が出ないな

まあ、大金持ちの人専用かな

978 :950:2017/01/10(火) 17:48:14.85 ID:JqP9JvbM.net
拙い演奏にアドバイス頂き、有難うございます。
ご意見を参考に、焦らず丁寧に仕上げて行きたいと思います。
因みに弦はヤマハのグランドコンサートを張っています。なかなかいい音が出ますので、気に入っています。

979 :名無しの笛の踊り:2017/01/10(火) 20:44:17.52 ID:DMXEiCHb.net
◇苫米地英人◇

「私的メール問題」でヒラリーに国家反逆罪クラスの疑惑が。

それらのメールには、ヒラリーが夫のビル・クリントンと運営する慈善活動団体のクリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。

そういった活動はビル・クリントン大統領時代からあり、結果、中東のテロリストたちをクリントン家が育てていた可能性さえあるということがわかったのです。

戦争をすると、武器関連のビジネスが一気に盛り上がりますから、アメリカのお金持ちたちは儲かります。

そこにはクリントン家も含まれます。

つまり、ヒラリーたちは、自分たちの私利私欲のために、政治家であり慈善団体の運営者がテロを起こしたり戦争を仕掛ける工作をする側にいた、
という疑惑が陰謀論レベルではなく、かなりの可能性で有権者が事実だと思うような情報が、FBIの動きに合わせて広がったということなのです。

これは選挙期間中からFBIも捜査をしたほどの重大な疑惑であり、ヒラリーが逮捕される可能性もありました。

問題を暴露したのは一部のローカルメディアで、アメリカの大手メディアではほとんど報道されなかったため、日本のメディアではその詳細はまったくといっていいほど報道されませんでした。
2017年1月号
http://i.imgur.com/vx49qju.jpg

>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。
>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。

980 :名無しの笛の踊り:2017/01/10(火) 21:41:13.13 ID:nkXKmr61.net
>>978
弦の質問をした者です。ご返事ありがとうございます。いい音色だったのでつい質問してしまいました。
ヤマハのグランドコンサート、早速買ってみます。初級者なので勉強になります。

981 :名無しの笛の踊り:2017/01/10(火) 21:42:33.98 ID:RHSXznh4.net
このスレも終わりに近づいてきた

ジェイソンも反省しているようだし、総合スレは譲ってもいいが、
あまりに頭が固いようでは先が思いやられる

クラシックギターとはギターでクラシックを弾くことではなく、
セゴビアによって完成された(主に右手指)フォームによってさまざまな音楽に挑戦することと考える
クラシックには限界がある、しかしギターにはまだ挑戦する余地がたくさんある
20世紀ギターは新しいジャンルへの挑戦、または取り込みの歴史だったが、
まだ止めるのは早すぎる
21世紀クラシックギターも前を見続けなくてはならないのだ

クラシックは懐古的という意味があっても、音楽のジャンルとしての用語であれば無視するのが普通だ
ジャズは五月蠅いという意味だし、ロックは石(岩)だが何も関係がない

ジャンルの境界線はそれぞれの魂の中にある 無理強いすることはできない
異論はあろうが、ナイロン6弦20世紀ギターをセゴビアフォームを勉強した者が駆使する演奏をクラシックギターと呼んで
別スレを立てる予定でいる
また、発展形として電気ナイロン弦ギターも扱わなければならないだろう

982 :名無しの笛の踊り:2017/01/10(火) 22:05:49.02 ID:bMJIM6qv.net
フォームはクラシックギターにおいては今の所2つに大別されていて
それぞれタレガとトラパガを祖とするものでセゴビアフォームなんてもんはない
セゴビアはそんなフォームとか物理的な表面的なことじゃなくて、もっと深い音楽理論のギター奏法上の解決において影響力のある解を示して、ギターのみならずクラシック音楽として戦える会話できる理論武装できるレベルにした事が偉大だったんではなかろうか?
新しいジャンルへの挑戦取り込みなんてとうの昔にフロンティアの喪失を起こしている
前に進みたいけど前がどっちかわからないのが現状だろう

983 :名無しの笛の踊り:2017/01/10(火) 23:07:11.87 ID:RHSXznh4.net
フロンティアの喪失を起こしているのは君だけじゃないのかな
新境地はどこにでもあるが、拒否しているだけではつまらない

まあ、現状のクラシックギターレベルが日本人のアマチュアの手におえるものではなくなっているので
手を広げるなんてとんでもないという考え方もわかる

でも日本人有名プロで、ボサノバ、タンゴ、欧米ポップス、J-POPを吹き込んだことがない人はいないよ

984 :名無しの笛の踊り:2017/01/10(火) 23:23:47.48 ID:RHSXznh4.net
例えば目標が偏ってはいないか?

クラシックギターの専門の若者で東京都のヘブンアーティストに合格した人がいる
これは公認路上芸能だけど、バカにしていないよな 倍率10倍だよ

レストランやスナックでの継続的な演奏をイメージすれば、電気を通す必要性がある
ギター製作家に洗脳されていないだろうね

985 :名無しの笛の踊り:2017/01/11(水) 00:27:36.84 ID:vQDfaoEm.net
セゴビア自身が上手く弾けるなら足で弾いていいとか言ってんのにフォームなんかどうでもいい

986 :名無しの笛の踊り:2017/01/11(水) 01:29:07.37 ID:oSeUercH.net
>>981
終わりに近づこうがはじめに戻ろうが、クラシック板でのクラギスレは、クラシック音楽限定に決まってる。

知的下層のクラシック嫌いなら、クラ板ではないところにスレを立てればいいw

987 :名無しの笛の踊り:2017/01/11(水) 10:46:05.15 ID:l4d1wiVs.net
パク・キュヒがディズニーソングの
CDを発売したらクラギスレで論議
してもいいのかな?
押尾コータローが無伴奏チェロ組曲を
アコギで弾くのは無視なの?
鈴木大介が鬼怒無月とやってるデュオ
はクラギスレでかたれないの?

狭い考え方がますますクラギの居場所を
狭くするようだな

988 :名無しの笛の踊り:2017/01/11(水) 11:29:57.37 ID:LC1vhCoj.net
賛否は必ずあるが
パクのネズミーはまだパクがクラギ畑だから反論されても理論武装できて戦える
大ちゃんのデュオはまだクラギ畑の大ちゃん絡んでるから戦える
押尾のチェロはアウト
それを語りたいならアコギ用のスレをこの板に立てる必要がある
分かるというのは分けられるという事だ
妄想炸裂させてるだけで事実と照らし合わせてないから分からないんだよ
それくらい自分で判断しなさいよ

989 :名無しの笛の踊り:2017/01/11(水) 11:44:04.45 ID:vQDfaoEm.net
ジョンのある貴紳のa弦で歌う所つぶやくようでいいなあ

990 :名無しの笛の踊り:2017/01/11(水) 12:08:55.19 ID:oSeUercH.net
>>987
ジャンルを広げてもクラギは流行らない。
現代の一般通俗音楽には適応できていない。
ひっそりと、古典的な曲を楽しむピリオド楽器のように残るだけだろう。

それを超えるには、山下クラスの技巧が必要だ。

991 :名無しの笛の踊り:2017/01/11(水) 12:20:57.71 ID:XgKKPD/E.net
山下のビートルズがどうしたって?

992 :名無しの笛の踊り:2017/01/11(水) 12:31:48.09 ID:vQDfaoEm.net
山ビーあうつ

993 :名無しの笛の踊り:2017/01/11(水) 13:23:13.39 ID:K8AuuU5X.net
不快なスレ

994 :名無しの笛の踊り:2017/01/11(水) 14:04:09.49 ID:oSeUercH.net
>>991
山下の黒歴史、だなw

995 :名無しの笛の踊り:2017/01/11(水) 14:09:26.13 ID:NbF3msE8.net
そういえば山下がパリコンデビューした頃、クラシックでちょっとしたビートルズブームあったよね。

996 :名無しの笛の踊り:2017/01/11(水) 14:21:23.76 ID:4HN9v8el.net
武満のビートルズは三振ゲッツー

997 :名無しの笛の踊り:2017/01/11(水) 14:25:10.59 ID:NbF3msE8.net
時期的には武満のあれもそうだけど、他の楽器でも結構あの流れはあったよ。
演奏家名忘れたけど、ピアノとかでショパン風イエスタディとか、クラシック風の味付けをした感じのが・・・・
あと、なんだったかな。バイオリンとかチェロもあった気がする。

998 :名無しの笛の踊り:2017/01/11(水) 14:54:19.23 ID:oSeUercH.net
>>997
売れそうな気がすると、便乗して企画側がなんでも飛びつくんだよな。

演奏家なんて、自分の音楽的な信念なんかないから、それに従うだけ。

999 :名無しの笛の踊り:2017/01/11(水) 19:06:38.13 ID:8hWXO9aa.net
山ちゃんのビートルズ編曲は世に出して欲しかったな
絶対タイアップで出版されると思ってたのに

1000 :名無しの笛の踊り:2017/01/12(木) 10:36:56.40 ID:l9NLJwfR.net
山下の本は20世紀にしか出版されていないし、
定価で手に入るのは、つい最近復刻した最初の本「展覧会の絵」だけだという
なにかもめ事があったとしか考えられないね
ビートルズも譜面があるはずだし、山下が監修して誰かが清書すればすぐに出版可能だろうに

日本のクラギ界に山下を封じ込めるほどの権威があるとも思えないが 不思議だね

ミッシェルとアクロスザユニバースの編曲は好き

1001 :名無しの笛の踊り:2017/01/12(木) 13:28:27.60 ID:vnxdPO5w.net
今腹心がいる位置に山下を据えようと長年盛り立てて来たけど山下はそんな事つゆ知らずに仕事より家族とったからだと邪推してみる

1002 :名無しの笛の踊り:2017/01/12(木) 16:28:54.42 ID:l9NLJwfR.net
東京一極集中の弊害の一つかな

音楽業界の荒波を乗り切るより、地方で唯我独尊のほうが性に合ってたか

1003 :名無しの笛の踊り:2017/01/12(木) 19:13:42.20 ID:l9NLJwfR.net
クラシックギター奏法で演奏する人のためのスレを立てたので検討よろしく

クラシック音楽限定ではなく、主にクラシックギターフォームで演奏する人のスレとなる

1004 :名無しの笛の踊り:2017/01/13(金) 00:23:15.46 ID:jRWLNsac.net
荘村清志、福田進一、鈴木大介、村治佳織、大萩康司
彼らが弾く曲は全てクラシック曲でいいのでは?
彼らは、「クラシックギタリスト」なのだから

1005 :名無しの笛の踊り:2017/01/13(金) 00:25:04.89 ID:jRWLNsac.net
別格だから入れ忘れたけど山下和仁氏も

1006 :名無しの笛の踊り:2017/01/13(金) 04:32:57.01 ID:eDGKk88f.net
♪あの鐘を鳴らすのはあなた

1007 :名無しの笛の踊り:2017/01/13(金) 04:41:41.76 ID:eDGKk88f.net
影を慕いて

1008 :名無しの笛の踊り:2017/01/13(金) 04:44:42.61 ID:eDGKk88f.net
青い影 ウイリーの歌とギターは最高

1009 :名無しの笛の踊り:2017/01/13(金) 04:45:16.05 ID:eDGKk88f.net
青い影 ウイリーの歌とギターは最高

1010 :名無しの笛の踊り:2017/01/13(金) 04:47:12.22 ID:eDGKk88f.net
黒い花びら 坂上二郎

1011 :名無しの笛の踊り:2017/01/13(金) 04:48:29.59 ID:eDGKk88f.net
×坂上二郎 ○水原 弘

総レス数 1011
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★