2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

単独スレのないオーケストラについて語るスレ

1 :名無しの笛の踊り:2016/11/08(火) 19:40:08.70 ID:9Nn6sxoo.net
国内でも国外でも

180 :名無しの笛の踊り:2021/06/15(火) 18:34:42.46 ID:E89Nbs/6.net
age

181 :名無しの笛の踊り:2021/10/03(日) 09:22:38.35 ID:fYjc+MRC.net
もうこのスレもネタ切れかな

182 :名無しの笛の踊り:2021/10/03(日) 09:27:43.20 ID:wlUuPJTx.net
S台フィルのソロが絶望的に吹けない首席ホルン氏は、いつのまにか首席を降りていた。あのロマンチックは一生の記念になった。

183 :名無しの笛の踊り:2021/11/11(木) 18:57:33.06 ID:SB1SWN5j.net
https://www.youtube.com/watch?v=qKkRdpZN0WM
音楽の友の記事で知ったブラジル第4の街のオーケストラ

184 :名無しの笛の踊り:2021/11/19(金) 22:45:28.37 ID:lio16Nm4.net
トンキュスを忘れたらあかんやろ
ラムルーも思い出したれや
個人的には
ハーグフィルとか
ニュルンベルク交響楽団とか
グランカナリアフィルとか
インスブルック交響楽団とか
昔の廉価盤でよくみたのが懐かしいわ
ハンスユルゲンワルターの振った
ハンブルグ放送交響楽団とか
ハンブルグ交響楽団とかは
実体はなんだったのやろな

185 :名無しの笛の踊り:2021/11/20(土) 04:20:41.19 ID:MnesIiQb.net
>>184
インスブルックは、オークレールか

186 :名無しの笛の踊り:2021/11/20(土) 04:21:48.79 ID:MnesIiQb.net
ボッフム交響楽団(独)

187 :名無しの笛の踊り:2021/11/20(土) 04:22:47.25 ID:MnesIiQb.net
ウェストファーレン交響楽団
VOXでおなじみ

188 :名無しの笛の踊り:2021/11/20(土) 19:25:42.04 ID:hNIkK9Uj.net
>>185
うん
オークレールの伴奏やってたね
指揮はロベルトワーグナー
インスブルック音大の教授だったかな?

189 :名無しの笛の踊り:2022/01/12(水) 19:58:03.78 ID:+kod8Hjq.net
https://www.youtube.com/watch?v=0m7VNFPuXSQ
コロナ禍の気晴らしにおひとつどうぞ

190 :名無しの笛の踊り:2022/02/03(木) 23:33:25.48 ID:Epkd0JQI.net
https://www.youtube.com/channel/UC6slqH5LfmG61e9s5D52ALg/videos
https://twitter.com/minichestra
(deleted an unsolicited ad)

191 :名無しの笛の踊り:2022/02/12(土) 09:10:26.69 ID:Duz/um+f.net
山形交響楽団 【重要】公演中止のお知らせ
この度、弊団で新型コロナウイルスの感染者が確認されたことから、保健所との協議の結果、万全を期すために、2月12日(土)、13日(日)「第299回定期演奏会」(会場:山形テルサホール)の開催を中止いたしますことを、謹んでお知らせいたします。

192 :名無しの笛の踊り:2022/02/18(金) 17:58:04.74 ID:JbdHwA4W.net
いつまでこんなバカなこと続けるのだろう

193 :名無しの笛の踊り:2022/02/20(日) 17:09:59.60 ID:I7FzzXji.net
https://www.youtube.com/watch?v=klxoetIAFpM
地球の裏側でも団員入場時に拍手する習慣があるのにたまげた

194 :名無しの笛の踊り:2022/02/20(日) 18:28:50.32 ID:kCatNg7t.net
向こうからしてみれば、こっちも地球の裏側だよ。

195 :名無しの笛の踊り:2022/03/10(木) 20:18:53.65 ID:f+7YD2PN.net
コンセール・ラムルー

いまサブスクでステレオ初期の
マルケビッチの音源を聴いてるが良いねえ
管楽器の能天気な響きがいい
特にオーボエが聴き慣れたのと
まるで違う楽器かという音がする
弦もザックリと開放的だな

196 :名無しの笛の踊り:2022/03/10(木) 20:35:32.92 ID:f+7YD2PN.net
いまマルケビッチ/ラムルーのブラ4聴いてるが
編曲したか調性変えたかってくらい違和感が凄い
まあ面白いは面白いけど
ドイツ物でもベト8はすんなり聴けたが

197 :名無しの笛の踊り:2022/03/13(日) 14:46:16.06 ID:JqfPv/3j.net
アニメで取り上げられたユーフォニアムという楽器があることを知ってググってみたらそれを使用する楽曲があるということまでわかりました
そこで疑問に思ったのが例えばウィーンフィルのような超一流の楽団でユーフォニアムを担当する人がいるのだろうかということです
打楽器のように兼任は考えられないですしその一曲のためにエキストラの席を管楽器の周囲に配置することも想像できません
ユーフォニアム奏者がそれだけで生活できるほど業界が潤っているわけでもないと思います
必然的にユーフォニアムを使用する楽曲はオリジナルの楽譜では演奏できないという縛りになると思うのですが
カラヤン-ウィーンフィルの「惑星」のCDなどはあるようです
実情はわからなくても常識的にこう運用されているだろうということが推測できる方がいたらその考えを教えてください

198 :名無しの笛の踊り:2022/03/14(月) 01:48:28.65 ID:T+CVG2mv.net
ユーフォニアムは、トロンボーン奏者の持ち替え楽器の一つだろ

199 :名無しの笛の踊り:2022/03/15(火) 00:38:21.99 ID:iJsQMPn/.net
ウイーンフィルで持ち替えとかねえわ
つーかトップクラスなら音大レベルでもトロンボーンとユーフォニアムの持ち替えはありえん
トロンボーンとバストロンボーンですら専攻違うし
プロは専任のユーフォニアム奏者を抱えているのが普通

200 :名無しの笛の踊り:2022/03/15(火) 05:47:53.37 ID:bbPZwAlq.net
ヴェクセル

201 :名無しの笛の踊り:2022/03/16(水) 18:31:23.44 ID:uGhJa+Ck.net
>>199
持ち替えとかとは?

202 :名無しの笛の踊り:2022/03/17(木) 02:33:36.21 ID:1PoXBmVx.net
>>201
言いたいことがあるならはっきり言えや
陰湿な奴だな

203 :名無しの笛の踊り:2022/03/17(木) 03:30:02.51 ID:5eVxlMrE.net
ワーグナーのパルジファル

204 :名無しの笛の踊り:2022/03/17(木) 16:06:24.46 ID:BX8OwNQ7.net
>>202
言いたいこともなにも、質問してるだけだよ。

205 :名無しの笛の踊り:2022/03/17(木) 16:54:17.22 ID:625QsTo0.net
質問の意味がわからん

206 :名無しの笛の踊り:2022/03/17(木) 17:42:32.47 ID:ikPeUr73.net
とか警察だろ

207 :名無しの笛の踊り:2022/03/17(木) 23:04:56.06 ID:tq+u4Qqf.net
クライバー指揮でバイエルン国立管弦楽団というのを実演で聴いたがその実体は何だったんだろう
歌劇場のやつとは違うのか

208 :名無しの笛の踊り:2022/03/17(木) 23:11:41.05 ID:A+2sr9oS.net
Wikipediaには
「バイエルン国立(州立)管弦楽団(ドイツ語: Bayerische Staatsorchester、英語: Bavarian State Orchestra)は、ドイツ・バイエルン州ミュンヘンにあるバイエルン国立(州立)歌劇場の専属オーケストラである。
バイエルン国立(州立)歌劇場管弦楽団と呼ばれることもある。」
「カルロス・クライバーとは、彼自身が音楽監督などに就任しなかったにもかかわらず、長期間良好な関係だった。
むしろコンサートオーケストラとしての名声や録音の方が有名なウィーンやドレスデンとは異なり、オペラ中心の活動を続けているが、クライバーにはコンサートでも信頼を受け、そのもとで管弦楽団単独で来日したことさえある。 」
と書いてある。

209 :名無しの笛の踊り:2022/03/20(日) 13:07:37.82 ID:Ks9suAfr.net
カタルーニャ国立バルセロナ交響楽団

明るく柔らか(激しい感じはあまりない)
開放的でなかなか良い
フランスのオケよりフランス的な響き
(一度これいってみたかった)なんちて

210 :名無しの笛の踊り:2022/03/20(日) 18:52:00.16 ID:Ks9suAfr.net
>>209
撤回
ブラ2を聴いたら下手過ぎでワロタ
Bizetのあるる女は凄く良かったんだが
年代違うのかな?

211 :名無しの笛の踊り:2022/03/20(日) 20:14:29.81 ID:7novAV3x.net
そのブラ2聴きたいw

212 :名無しの笛の踊り:2022/03/20(日) 20:19:54.08 ID:7novAV3x.net
ようつべにあるやつかな?
後でじっくり聴くか。

213 :名無しの笛の踊り:2022/03/20(日) 20:29:47.28 ID:Ks9suAfr.net
>>211-212
Apple musicに入ってる
フランス=パウル・デッカー指揮

214 :名無しの笛の踊り:2022/03/20(日) 20:56:09.32 ID:7novAV3x.net
やはりフランツ・パウルデッカーのですね。
ようつべにあるのと同じかな。
彼が指揮者のポストに遭った時代だとすると、日本で言う昭和末期ですね。

215 :名無しの笛の踊り:2022/03/27(日) 16:09:22.75 ID:5SwYV+Qs.net
最近のバルセロナ響はTpトップの女性がなかなか上手い
カルメン組曲に見せ場がある(映像じゃないから違うかもしれないが)

216 :名無しの笛の踊り:2022/04/06(水) 12:54:18.54 ID:KDpyyF4Q.net
自分は年末年始のカウントダウンとニューイヤーをテレビで見る程度のニワカなんだけど
クラシックに造詣が深い人はやっぱりレベルが違うのかな
音源だけでハープの音色が聞き取れたり、ユーフォニアムのパートが別の楽器で代替されていたりするのってわかるものなの?

217 :名無しの笛の踊り:2022/04/06(水) 13:20:45.86 ID:psNU707T.net
オレは奏者レベルだとまず無理
オケ全体なら比較的特徴がわかりやすいが
結構思い込みで聴いてたりもする

例えば最近ではベーム/ロンドンSOのチャイコフスキー4番で
やっぱウィーンフィルの木管は太い音がするな、とか思いながら聴いていたことがある
(実際obとか似てるんだけどね)

でも例えば昔のフランスオケとドイツオケは
楽器や奏法が違うから二択問題ならまず間違えようがないくらい違う音がする

218 :名無しの笛の踊り:2022/04/06(水) 16:05:09.14 ID:8AxiL99Y.net
支援演奏
https://youtu.be/_pWKVJFF-Pc

219 :名無しの笛の踊り:2022/04/07(木) 09:52:53.25 ID:ce0uPDJu.net
>>217
なるほど
オケ全体なら特徴がわかるんだね
指揮者によって全然違うっていうのは聞いたことがある

自分はロックバンドのベースが上手いとか下手とかすらわからない
馬鹿舌だからなんでも旨く感じるのと同じかな
クラシックのウンチクを語る場面もないだろうから今のまま楽しんでいればいいか

220 :名無しの笛の踊り:2022/04/11(月) 19:36:59.83 ID:leMA5Hd7.net
https://www.youtube.com/watch?v=89i9rXgOsjA
アイルランド国立交響楽団
ヨーロッパのオーケストラには珍しい独特の粘りがある

221 :名無しの笛の踊り:2022/04/20(水) 20:59:27.34 ID:5gBY/KkW.net
>>93
実はエクストンでカリンニコフをアシュケナージと録音してたりする。

222 :名無しの笛の踊り:2022/04/21(木) 12:57:07.98 ID:n9q5EpSs.net
コロナ禍で世界のオーケストラをユーチューブで聴けるようになったのはありがたい

223 :名無しの笛の踊り:2022/04/21(木) 16:15:24.43 ID:sx+W7nhs.net
ワーグナーのパルジファル

224 :名無しの笛の踊り:2022/04/28(木) 23:21:04.81 ID:Qd4Gfu5b.net
  


         イエ~~~~~~~~~イ

           | |        | |
         |⌒\|        |/⌒|
         |   |    |    |   |
         | \ (       ) / |
         |  |\___人____/|   |
         |  |   ヾ;;;;|    |   |
                 ,lノl|
               人i ブバチュウ!!
              ノ:;;,ヒ=-;、
              (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
            ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
            ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

225 :名無しの笛の踊り:2022/12/05(月) 03:25:59.53 ID:HPjrPVd6.net
v=EZwdv8Vq0BQ
これって特定のオケではなくいわゆる寄せ集め?

226 :名無しの笛の踊り:2023/07/14(金) 21:45:40.43 ID:DTTjEczA.net
都響のスレがないんでここで……
前半ニールセン、タケシのレパートリーの広さを見せつけられた級の名演だったと思うんだが、後半ラフマニノフ、ゲルシュタインは確かに凄すぎだったけど、
オケが前半の良さがどこ行ったくらいダメダメに非力すぎ(特に弦?)
終わってみればピアノが凄すごかっただけの残念オケの残念コンサートに……
フツーにニールセンメインに据えてたら印象も変わったと思うけど、前半が良かっただけに頗る残念……

227 :名無しの笛の踊り:2023/10/13(金) 23:47:37.70 ID:mOLXMruT.net
https://i.imgur.com/8PYwwHW.jpg
https://i.imgur.com/IaOnQZc.jpg
https://i.imgur.com/Giuy83x.jpg
https://i.imgur.com/VeBDhIS.jpg
https://i.imgur.com/ojC5aE5.jpg
https://i.imgur.com/xmoO2Of.jpg
https://i.imgur.com/AAUGXWV.jpg
https://i.imgur.com/q4WsPU4.jpg
https://i.imgur.com/qRxVHAj.jpg
https://i.imgur.com/6Ot7Xao.jpg

228 :名無しの笛の踊り:2024/04/05(金) 19:57:18.44 ID:I8jbTdkP.net
日本のプロフェッショナル・オーケストラ年鑑2023
https://www.orchestra.or.jp/library/yearbook/

229 :名無しの笛の踊り:2024/04/05(金) 21:05:07.78 ID:AegaxDsd.net
在京音大のオケが競演する「音楽大学フェスティバル」というのが毎年あって、たまに聴きにいく。
特に3月末に行われる9大学選抜オケはさすがにレベルが高い。
これまでもマーラー6番や春祭など名演だった。
今回はラヴェルのダフニス全曲だったが、これはちょっと期待外れだった。
とかく音楽が停滞気味で、活き活きと演奏できていたのは海賊の踊りのと全員の踊りくらい。
こういう曲になると若さのぶつけどころが少ないのだろう。
丁寧に演奏しようとすればするほどテンポが遅くなりがちで、カンブルランも棒を持たないせいか、
オケを煽り立てる力が不足。ひとりひとりの技術は高いのだが・・

47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★