2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安くて良いCDスレ Part74

1 :名無しの笛の踊り:2017/01/03(火) 18:40:43.92 ID:1p/fC6PL.net
このスレは「国内・海外問わず」格安CDの販売情報を提供しあう総合スレッドの一つです

■前スレ■
安くて良いCDスレ Part73
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1475881481/

■ショップ紹介■ ※()内は、2chクラシック板内での各ショップの俗称です

★国内大手ショップ★
HMV Japan (犬)    http://www.hmv.co.jp/1_700/
@TOWER.JP (塔)   http://tower.jp/classic
Amazon.co.jp(密林、尼) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/701040/

★海外ショップ★
jpc               http://www.jpc.de/
PRESTO CLASSICAL   http://www.prestoclassical.co.uk/
MDT              http://mdt.co.uk/

■情報提供に際してのリンク短縮について■
以下を参考にリンクを短縮すると見やすくなり、荒れる原因が一つ減る
ことになると思われます。ご協力を。

尼 http://www.amazon.co.jp/dp/xxxxxxxxxx/
犬 http://www.hmv.co.jp/product/detail/zzzzzz/
塔 http://tower.jp/item/yyyyyyy/

■関連スレ■
Amazon,HMV,タワレコ…etc 出荷準備中55日目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1481772142/

118 :名無しの笛の踊り:2017/01/14(土) 08:52:33.87 ID:hfUjwB0O.net
詳しいも何もクレカ情報をFAXで送るのは救えない馬鹿しかいないw

119 :名無しの笛の踊り:2017/01/14(土) 09:12:07.25 ID:deGNWyqM.net
>>118
そうだよねw
でもクレカから既に代金が決済されてるのです。
ネットで検索しても全く判らないので。

120 :名無しの笛の踊り:2017/01/14(土) 09:24:22.94 ID:hfUjwB0O.net
フィッシングじゃね
メールヘッダーとか見て微妙に違うとか
何れにせよ来なかったらAmazonに救済問い合わせるべきだねぇ

121 :名無しの笛の踊り:2017/01/14(土) 09:31:51.48 ID:deGNWyqM.net
>>120
向こうから届いたメールアドレスのドメインは
aent.com ってなってました。
それで調べても判らないから詐欺メールかと思いながらもオーダー番号は合致してるんですよね。
Amazonを介さない、直接オーダーだから参った。

122 :名無しの笛の踊り:2017/01/14(土) 10:05:44.98 ID:RVMS2Chy.net
>>121
>Amazonを介さない、直接オーダーだから参った。

amazonを通さずに直接注文するのは一定のリスクがある。
個人的にはあまりオススメしない。だって怖いもの。
amazonマケプレの最大の利点はそこなのだし。

123 :名無しの笛の踊り:2017/01/14(土) 10:10:53.87 ID:qUozFBJB.net
まあでもimportcds.comでしょ?
普通にまともな店だし……URLまちがえたとかでもない限り
そんな変なリスクや詐欺ってことはない
この人メールや注文画面の英語が読めてないだけなんじゃ

124 :名無しの笛の踊り:2017/01/14(土) 10:17:53.28 ID:ILi1wj9D.net
>>117
インポートCDコム から直接買う時は支払いをPaypal にするべき。クレカは危ない。
おれが注文した時は注文品が予定日になっても発送にならにので問い合わせたが、
何度も問い合わせても返事が来ないしCDも届かなかった。
それでPaypal にクレーム申請した。
クレームがPaypal によって認められたのでその後に返金ということになった。

125 :名無しの笛の踊り:2017/01/14(土) 10:42:32.51 ID:deGNWyqM.net
とにかくファックスはハイリスクなので送りません。
Do you think there is a silly person who tells credit card information by fax? Send an order quickly!
とメールしておきましたw

126 :名無しの笛の踊り:2017/01/14(土) 11:22:32.22 ID:RVMS2Chy.net
>>125
> silly person

挑発すんなよw

127 :名無しの笛の踊り:2017/01/14(土) 12:06:23.12 ID:ZjaKv6Z4.net
96年にアメリカの店からパソコン買った時、クレジットカードのFAX要求された事がある
昔はCVVなかったから仕方ないけれど、今はちょっとね

128 :名無しの笛の踊り:2017/01/14(土) 13:21:33.80 ID:3fA8s9tZ.net
俺は昔米国からアンプ買ったときカードをコピーしてFAXしてくれと言われた。そっちの方がメールで情報送るより安全とか

129 :名無しの笛の踊り:2017/01/16(月) 12:10:36.39 ID:sVdqKDgU.net
>>116
音楽ひとすじ50年は、HMFの最初の箱
10年前に出た箱で再発されていないので、小さん住人しか持ってないと思う

10年経つのか・・・

130 :名無しの笛の踊り:2017/01/16(月) 15:20:34.14 ID:HCUwUt9D.net
>>129
小さん?

131 :名無しの笛の踊り:2017/01/16(月) 15:52:12.44 ID:l5qXuhhH.net
古参、かな

132 :名無しの笛の踊り:2017/01/16(月) 17:19:26.51 ID:bOGFQWsb.net
落語だろ

133 :名無しの笛の踊り:2017/01/16(月) 18:42:32.61 ID:iBZjAFwa.net
落語ひとすじ50年
演歌ひとすじ50年

どうもクラっぽくないタイトルだ
HMFの日本語訳ってそんなキライが

134 :名無しの笛の踊り:2017/01/16(月) 23:06:56.50 ID:8WYoTVaa.net
確かリュリのアティスの復活公演(200年ぶり?)が入ってたやつだっけな
あれはよかったけどCD30が歌詞テキストだけだったりで実質29枚なのと
後半ややダレる選曲(なんでファリャなんか入ってんの?)なのが惜しかった箱だね

135 :名無しの笛の踊り:2017/01/17(火) 03:08:36.42 ID:yOLL0zEh.net
>>134
初めて見た
古い時代のものから現代まで、バラエティに富んでて面白い
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2591347

136 :名無しの笛の踊り:2017/01/17(火) 19:50:54.33 ID:qCW2XPzq.net
http://tower.jp/item/3661281/Furtwangler---Opera-Live

137 :名無しの笛の踊り:2017/01/17(火) 21:46:39.90 ID:pxMdqR8v.net
先月マケプレのアルゲリッチ箱届いてた。すっかり忘れてなんだろうかと思った。

138 :名無しの笛の踊り:2017/01/17(火) 21:56:37.88 ID:XUS2FppD.net
アルゲリッチ箱俺も昨日届いた
予定より2日遅れだが梱包はよかった

139 :名無しの笛の踊り:2017/01/18(水) 13:45:50.79 ID:zlvIQ+QM.net
ルクー全集タイムセールやってる

140 :名無しの笛の踊り:2017/01/18(水) 15:37:32.07 ID:qyxpIdwD.net
>>139
買えたわサンクス

141 :名無しの笛の踊り:2017/01/18(水) 16:07:53.74 ID:7d1tVvx6.net
>>139
ありがとう!

142 :名無しの笛の踊り:2017/01/18(水) 16:38:35.54 ID:7qjstSzK.net
>>136
NRかけまくって、
さらに音のエッジを立ててるから、
オペラのような長丁場を
耳が耐えてくれるか否や?

143 :名無しの笛の踊り:2017/01/18(水) 16:48:28.68 ID:J8Jihn5+.net
タイムセール終了してる

144 :名無しの笛の踊り:2017/01/18(水) 20:01:42.22 ID:I7x4uuTO.net
ルクー箱余ってるんだな
好きな人が買ったらそれでおしまい、って性質のものだからな

145 :名無しの笛の踊り:2017/01/18(水) 20:54:45.96 ID:I7x4uuTO.net
クラシック&ジャズ特選タイトル最大50%スペシャルクーポン還元
http://www.hmv.co.jp/fl/12/1345/1/

ひどいな
クーポン付ける代わりに
特価品をプロパーの価格に戻すという荒業

特価にさらにクーポンならわかるが、
値段戻して在庫がはけるわけないと思う

146 :名無しの笛の踊り:2017/01/18(水) 21:48:30.82 ID:H4na7MPP.net
これは酷いww

147 :名無しの笛の踊り:2017/01/18(水) 22:04:37.79 ID:WJICrfg6.net
それでも50%ならと思って見てみればほとんどが20、30%だし
ダメだこりゃw

148 :名無しの笛の踊り:2017/01/18(水) 22:05:14.33 ID:Ljjgo6sf.net
似たような話があったな
猿にドングリだかを朝に3つ暮れに4つあげたら怒り出す話

149 :名無しの笛の踊り:2017/01/19(木) 00:33:51.77 ID:V4D6PLpo.net
最近中古も高いし、苦しいのかね。

150 :名無しの笛の踊り:2017/01/19(木) 05:42:22.94 ID:qhUgcQwg.net
>>145
そこそこなのは、
テンシュテットEMI赤箱、チェビリダッケ箱(3が欠けてるが)くらいかな

この前、1万円以上20%スペシャルクーポンで付け合わせに買った
ルービンシュタインショパンICON箱が
990円から2192円に値上がりしてるのは驚いた。

151 :名無しの笛の踊り:2017/01/20(金) 14:11:38.05 ID:RDkmpKW8.net
>>150
そのルービンシュタインショパンICON箱の1枚が不良品だった。
値上がりしたからといって盤質があがるわけない。

152 :名無しの笛の踊り:2017/01/20(金) 15:25:51.73 ID:FLxfslo6.net
何を当たり前のことを

153 :名無しの笛の踊り:2017/01/21(土) 15:26:41.87 ID:BdZDaWND.net
尼タイムセール
https://www.amazon.co.jp/dp/B00RUKV7OG/ref=gbdp_vlo_1fdcc75a_B00RUKV7OG?_encoding=UTF8&smid=AN1VRQENFRJN5
6516円 限定数16個

154 :名無しの笛の踊り:2017/01/21(土) 16:47:15.96 ID:sRcWh8Xg.net
ありがとう!早速注文したよ

155 :名無しの笛の踊り:2017/01/21(土) 17:01:26.26 ID:L3afuG4d.net
個人的にドラティアレルギーだから特盛の3集はパス

156 :名無しの笛の踊り:2017/01/21(土) 17:30:52.03 ID:SL3Gx9LF.net
興味あるけど、たぶん絶対全CDは聴かないだろうな

157 :名無しの笛の踊り:2017/01/21(土) 17:33:21.23 ID:tK/qZ1Ge.net
>>153
もう無い..

158 :名無しの笛の踊り:2017/01/21(土) 18:37:07.12 ID:9MfF+Rvt.net
欲しいと思ったけど、1・2持ってないのに3が有るのもアレだから買うの止めた

159 :名無しの笛の踊り:2017/01/21(土) 18:56:51.36 ID:dcBwoZsw.net
オレもチラッと見たけどパスした
でもまたこんな情報あったら貼ってね

160 :名無しの笛の踊り:2017/01/21(土) 19:49:03.98 ID:UeftWcFx.net
出遅れた

161 :名無しの笛の踊り:2017/01/21(土) 20:41:06.92 ID:JkVM7QJE.net
19時30分にはまだ買えたがさすがにはけたんか

162 :名無しの笛の踊り:2017/01/22(日) 20:49:02.92 ID:a4Xahq5z.net
フェネルとかハンソンが多すぎて
なんであんなもの入れたんだろう

163 :名無しの笛の踊り:2017/01/22(日) 22:53:19.02 ID:TFzBpX2M.net
>>139
これ幾らだったん?

164 :名無しの笛の踊り:2017/01/22(日) 23:57:56.85 ID:q0kwNdM2.net
>>163
2782円

165 :名無しの笛の踊り:2017/01/23(月) 06:18:40.52 ID:CF5tZOVI.net
買っても聞かないわ

166 :名無しの笛の踊り:2017/01/23(月) 07:13:42.23 ID:UFRRGLVR.net
転売屋が好事家向けに値段を吊り上げるには、最安価額は結構重要なんだってさ。

167 :名無しの笛の踊り:2017/01/23(月) 14:17:10.27 ID:3cP4b1H5.net
俺は! 最安を! 科学するッ!

168 :名無しの笛の踊り:2017/01/23(月) 17:59:42.77 ID:iAYKl2XO.net
在庫特価 アダム・フィッシャー/モーツァルト交響曲全集(12CD) ¥3,990
http://www.hmv.co.jp/news/article/1701230037/

前からこんなもんじゃなかったっけ、と思って
2013年の自分の購入時の記録を見てみたら¥4,899だった

現代オケだけどピリオド・アプローチなので、その手の演奏が好きな人向け

169 :名無しの笛の踊り:2017/01/23(月) 18:47:55.84 ID:lT2Ca6jK.net
最近セールとかで3000円台あたりのモツ全がいくつかあって、
オレもマッケラス、レヴァイン、テイトを手に入れた
テイトのが好きだけど、どれも個性があってなかなか楽しい

ホグウッドも含め、モツ全が3000円、4000円で買えるのが普通みたいになってくると、
>>168があまり安く思えないという不思議

170 :名無しの笛の踊り:2017/01/23(月) 19:20:59.27 ID:iAYKl2XO.net
まあ全集で買っても初期曲は聴かないんだよな…

何枚かリッピングして車のBGM用にでもしてみるかな

171 :名無しの笛の踊り:2017/01/23(月) 19:52:08.85 ID:lT2Ca6jK.net
>>170
14番おススメ

172 :名無しの笛の踊り:2017/01/24(火) 21:56:37.48 ID:JIZEVhnG.net
>>168
早速ポチった、完売するか値段が元に戻る可能性が高い

今見たら、ユニバ輸入盤の大半も完売してた

173 :名無しの笛の踊り:2017/01/25(水) 17:17:01.30 ID:6lWQf5+1.net
A・フィッシャー/デンマークcoのモツ全とか、ホントに安くて"良い"CDなの?

174 :名無しの笛の踊り:2017/01/25(水) 17:27:31.60 ID:nibQLeT8.net
そういう議論はよそで頼む

175 :名無しの笛の踊り:2017/01/25(水) 17:43:47.58 ID:o1FiQswv.net
>>174
スレタイ嫁

176 :名無しの笛の踊り:2017/01/25(水) 17:51:00.74 ID:YBWKVLmI.net
安くて(買っても)良いCDスレ

177 :名無しの笛の踊り:2017/01/25(水) 18:04:37.46 ID:nibQLeT8.net
>>175
>>1

178 :名無しの笛の踊り:2017/01/25(水) 19:44:49.90 ID:jHaamZa9.net
フィッシャーのモツ全、
元発言にもある通り、ピリオド奏法が受け入れられない人には向かない
オケのレベルは相当に高いし、録音も良い

フィッシャーの解釈もこなれていて、
ハイドン全集の頃とは別人のようにピリオドが板についている

まあ、ウィーン・フィルやベルリン・フィルのメジャーレーベル録音以外は
「良いCD」のはずがない、と思っているならスルーすればいいんじゃないの

179 :名無しの笛の踊り:2017/01/25(水) 19:45:37.06 ID:pWT6M/VB.net
ですよねー

180 :名無しの笛の踊り:2017/01/25(水) 20:48:09.48 ID:VoQ/+EAs.net
実質的に安いCDスレで良いと思うのだ
もちろん内容の良し悪しの話も歓迎すべきだけど。

181 :名無しの笛の踊り:2017/01/25(水) 22:46:10.81 ID:fL4hlG39.net
有名評論家が指揮したというものでもなければ
そんなに酷いCDはないんじゃないかね

182 :名無しの笛の踊り:2017/01/25(水) 23:12:56.18 ID:gsGlI2YR.net
宇野『せやな』

183 :名無しの笛の踊り:2017/01/25(水) 23:20:39.00 ID:fDFLO39L.net
酷いCDは出荷枚数が少なくて希少価値があるんやで。
幽霊指揮者のCDとか。

184 :名無しの笛の踊り:2017/01/25(水) 23:55:17.74 ID:aWt31m13.net
ピルツのCD、コンプしとけば良かった

185 :名無しの笛の踊り:2017/01/26(木) 04:30:40.16 ID:pLoz7rdT.net
アルベルトリッツィオ

186 :名無しの笛の踊り:2017/01/26(木) 12:27:23.79 ID:HtR0SFSu.net
社長が逮捕されて倒産したんだっけ?
このスレのごく初期にそんな書き込みがあったような

187 :名無しの笛の踊り:2017/01/26(木) 12:28:38.27 ID:qKItM0ZP.net
ユニバ祭り始まってすぐ注文したカラヤン80
入手不可でキャンセル
残念

188 :名無しの笛の踊り:2017/01/26(木) 12:43:19.66 ID:wa/Kx32B.net
マーキュリーBOX安かったのか
残念買いたかった

189 :名無しの笛の踊り:2017/01/26(木) 13:40:54.29 ID:n8KLa48i.net
良い加減ドヴォルザーク箱出して欲しい

190 :名無しの笛の踊り:2017/01/26(木) 13:50:02.05 ID:SBRWZ0d0.net
いいなそれ欲しいわ

191 :名無しの笛の踊り:2017/01/26(木) 13:51:36.13 ID:/hKJtMUe.net
まぁ高価格なんだろうけどね

http://tower.jp/article/feature_item/2016/12/28/1104
このBOXの発売に合わせて、過去に好評いただいた60年代、70年代、80年代、オペラBOXがそれぞれ再プレスされる予定です。

192 :名無しの笛の踊り:2017/01/26(木) 14:16:04.86 ID:M8nRJnwc.net
いっそ、ワーナー(EMI)と合体企画してほしい。

193 :名無しの笛の踊り:2017/01/26(木) 16:41:15.16 ID:x0Ol/qea.net
ホロヴィッツ未発表ライヴ箱¥10,529
https://www.amazon.co.jp/dp/B011NVB9UO/

194 :名無しの笛の踊り:2017/01/26(木) 17:05:12.54 ID:TQnm0EUq.net
7500円くらいに成ったら考えても良い感じのセット

195 :名無しの笛の踊り:2017/01/26(木) 17:22:12.61 ID:PK6t1pl7.net
犬では販売終了だから、欲しい人は急いだ方がいいかも。

196 :名無しの笛の踊り:2017/01/26(木) 17:30:36.51 ID:ymJyWJh2.net
>>191
再プレスの盤質が心配

197 :名無しの笛の踊り:2017/01/27(金) 22:44:20.03 ID:j+MjSLmG.net
http://www.hmv.co.jp/news/article/1701270021/

バックハウスと共演したのはブラームス。ベートーヴェンは誤植だなwww
はよ訂正しろ

198 :名無しの笛の踊り:2017/01/28(土) 00:14:55.48 ID:lJ5NlGFu.net
>>193
ちょい下がった。
¥9,728

199 :名無しの笛の踊り:2017/01/28(土) 00:18:31.02 ID:U/m69Hp2.net
>>197
ベートーヴェンが誤植ならいいけど、
間違ってクラウス指揮のベートーヴェンP協2が収録されているのかも、、。

200 :名無しの笛の踊り:2017/01/28(土) 07:15:21.81 ID:lvkgcOA3.net
>>198
カラヤン1980s安くなってるな
早く買って損した

201 :名無しの笛の踊り:2017/01/28(土) 07:28:04.08 ID:U21PAo+A.net
>>198
ちょい上がった9874

202 :名無しの笛の踊り:2017/01/28(土) 09:38:34.82 ID:PCa5d4az.net
市況実況じゃないんだから

203 :名無しの笛の踊り:2017/01/28(土) 09:42:03.28 ID:PCa5d4az.net
981 名無しの笛の踊り sage ▼ 2017/01/01(日) 23:29:44.84 ID:JqEPKoN4 [1回目]
>>977
中の小箱を入れれば良いじゃないか
ぴったりだろ


982 名無しの笛の踊り sage ▼ 2017/01/02(月) 09:24:46.35 ID:KrDHaS99 [1回目]
真珠の小箱


983 名無しの笛の踊り sage ▼ 2017/01/02(月) 09:28:23.08 ID:iwsQwjSF [1回目]
近鉄提供


984 名無しの笛の踊り sage ▼ 2017/01/03(火) 04:06:10.21 ID:rgc7CWm3 [1回目]
花登筺


985 名無しの笛の踊り sage ▼ 2017/01/03(火) 08:53:48.75 ID:bms56ug4 [1回目]
あかんたれ

204 :名無しの笛の踊り:2017/01/28(土) 10:15:53.50 ID:TX9ZhHmG.net
>>202
日本短波放送

205 :名無しの笛の踊り:2017/01/28(土) 13:03:59.60 ID:9URE+cAg.net
中年ばかり
いや、初老か

206 :名無しの笛の踊り:2017/01/28(土) 14:24:34.97 ID:XbVGJa85.net
初老は40だから中年とほぼ同じ

よいではないか

207 :名無しの笛の踊り:2017/01/28(土) 14:28:50.91 ID:zHuXq4XS.net
初老っていうと紳士なイメージだが中年だと脂ぎっていて臭そうなイメージだなw

208 :名無しの笛の踊り:2017/01/28(土) 14:33:39.10 ID:61OJTNt2.net
真珠の小箱→近鉄提供

この昭和的流れがじわじわくる

209 :名無しの笛の踊り:2017/01/28(土) 14:41:45.05 ID:8BMZ2VeC.net
花登筺かあかんたれどっちか俺だけどどっち書き込んだか思い出せない

210 :名無しの笛の踊り:2017/01/28(土) 14:58:50.49 ID:61OJTNt2.net
>>209
あかんたれの方

211 :名無しの笛の踊り:2017/01/28(土) 20:21:45.94 ID:cngVWz2f.net
じゃ、リアルタイムで「どてらい男(西郷輝彦)」を見たオレは勝ち組w

212 :名無しの笛の踊り:2017/01/28(土) 21:11:35.53 ID:PdC1tkNU.net
>>211
その後が柴俊夫の「さわやかな男」には吹いたわ

213 :名無しの笛の踊り:2017/01/29(日) 22:08:53.68 ID:jed8J5o1.net
おっさんどもそろそろ空気嫁

214 :名無しの笛の踊り:2017/01/29(日) 22:16:51.36 ID:pzmKz2Q1.net
タイミング悪いヤツだな
空気読んで一日書き込みなかっただろ

今は特に何もない

215 :名無しの笛の踊り:2017/01/31(火) 18:06:06.29 ID:AuRF8PLP.net
CDやレコード等の小売り大手HMVは、今後数ヶ月でカナダの全店舗を閉鎖する。フィナンシャルポストが報じた。

裁判所への提出書類によるとカナダで100店舗以上を展開中のHMVは、8月30日までに全店舗を閉鎖する。
HMVカナダは総額5,600万カナダドル(約49億円)以上の負債を抱えており、数年にわたり損失を出し続けた結果、事業の継続は難しいと判断したようだ。

2010年のHMVカナダの売上は3億1,000万ドルだったが、2016年度の売上(今年4月まで)は2億ドルを大幅に下回ると見られ、損失はさらに膨らむ見込みだ。

HMVは1921年にロンドンで設立。世界的にCD販売が減少を続ける中、現在はイギリス、香港、シンガポール、日本といった国で事業を展開中だ。
同社は米国、オーストラリア、インドや欧州の数か国にも進出したが、現在は撤退している。

HMVは英国企業だが、カナダでの事業は数年前に別会社に売却され、事業の立て直しにあたっていた。しかし、その試みは失敗に終わった。
カナダでの全店舗閉鎖はHMVの他の諸国での事業に直接的影響は与えないという。しかし、同社の事業は世界的に見ても決して良い状況とは言えない。

大手CDチェーンの閉鎖は音楽業界にとって悲しいニュースではあるが、近年の音楽業界のトレンドを考えると当然の流れにも見える。
ここ10年でCDの売上は多くの国で二桁代の低下となり、近年はアナログレコードの人気が高まっているとは言うものの、売上の低下を補うほどのものではない。

iTunes等のデジタルダウンロード販売や、スポティファイやパンドラ等のストリーミングサービスの台頭により、CDを買い求める人口は減少が続いている。
さらに、CDを買う場合でもオンラインストアやコンサート会場を選ぶ傾向が強くなり、伝統的なCD販売店は苦境に立たされている。

HMVカナダの閉鎖は、伝統的なレコード販売店のビジネスモデルがもはや立ち行かなくなった事の一つの現れともみられる。

http://forbesjapan.com/articles/detail/15001
2017/01/31 11:50

216 :名無しの笛の踊り:2017/01/31(火) 18:06:24.09 ID:AuRF8PLP.net
日本の犬に安く流れてくるブツがあるかもな。

217 :名無しの笛の踊り:2017/01/31(火) 23:09:52.49 ID:IGxLey7x.net
>>216
期待 (^o^)

総レス数 952
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200