2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安くて良いCDスレ Part74

1 :名無しの笛の踊り:2017/01/03(火) 18:40:43.92 ID:1p/fC6PL.net
このスレは「国内・海外問わず」格安CDの販売情報を提供しあう総合スレッドの一つです

■前スレ■
安くて良いCDスレ Part73
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1475881481/

■ショップ紹介■ ※()内は、2chクラシック板内での各ショップの俗称です

★国内大手ショップ★
HMV Japan (犬)    http://www.hmv.co.jp/1_700/
@TOWER.JP (塔)   http://tower.jp/classic
Amazon.co.jp(密林、尼) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/701040/

★海外ショップ★
jpc               http://www.jpc.de/
PRESTO CLASSICAL   http://www.prestoclassical.co.uk/
MDT              http://mdt.co.uk/

■情報提供に際してのリンク短縮について■
以下を参考にリンクを短縮すると見やすくなり、荒れる原因が一つ減る
ことになると思われます。ご協力を。

尼 http://www.amazon.co.jp/dp/xxxxxxxxxx/
犬 http://www.hmv.co.jp/product/detail/zzzzzz/
塔 http://tower.jp/item/yyyyyyy/

■関連スレ■
Amazon,HMV,タワレコ…etc 出荷準備中55日目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1481772142/

311 :名無しの笛の踊り:2017/02/12(日) 11:26:26.13 ID:lMvIPoXY.net
Guldaの10CDが無事発送された
良かった

312 :名無しの笛の踊り:2017/02/12(日) 12:42:50.59 ID:wSL/vUTc.net
>>310
不幸の手紙みたいに、バラまくのが目的でCDはおまけなのです。

313 :名無しの笛の踊り:2017/02/12(日) 13:35:52.27 ID:FR1V2z4i.net
グルダ箱、どうせ音悪いからスルーした。
やはりちゃんとした音でないといくら安くても買う気がしない。

314 :名無しの笛の踊り:2017/02/12(日) 13:44:23.61 ID:xUGOxS4F.net
Jazz 100枚箱 届いた。
未だ聞いてないけど音悪かったとしても100枚で699円だから言うことない。
同時に注文したクラシックの10枚セット数点も全部届いた。
異常に安過ぎたのに全て届いて もうビックリ!

315 :名無しの笛の踊り:2017/02/12(日) 14:40:17.81 ID:HnPjp4Un.net
日尼、仕入れたんじゃなかろうかw

316 :名無しの笛の踊り:2017/02/12(日) 14:49:44.71 ID:jD5LHaGA.net
> どうせ音悪いから
そんなことないよ。
思い込みの激しいのは、人間視野が狭くなり、独りよがりになる。

317 :名無しの笛の踊り:2017/02/12(日) 14:52:23.58 ID:rKpBPnnk.net
まあいいじゃん
音が古いのは確かだし、もっと音のいい状態のグルダの録音たくさんあるわけだから
どうせ聴くならそっちをというのもあり

318 :名無しの笛の踊り:2017/02/12(日) 15:20:44.39 ID:AeWcF5Bp.net
どうせ安いのだから、悪くたって揃えればいいのに。

319 :名無しの笛の踊り:2017/02/12(日) 15:35:36.12 ID:KmfbZG1o.net
安くてもいらない物はいらない

320 :名無しの笛の踊り:2017/02/12(日) 15:42:42.19 ID:GKlxKdTo.net
無駄箱は邪魔になるだけ

321 :名無しの笛の踊り:2017/02/12(日) 15:43:13.01 ID:vryDBIOK.net
おまえら安良CDスレでw

322 :名無しの笛の踊り:2017/02/12(日) 16:05:05.66 ID:RXTegcdh.net
jazz100cd買えた人、届いてるみたいでかなり羨ましい

323 :名無しの笛の踊り:2017/02/12(日) 16:51:32.02 ID:WWpCuRqY.net
迷ったら買いが寺田の鉄則

324 :名無しの笛の踊り:2017/02/12(日) 18:01:02.39 ID:WSFXgSnW.net
>>322
今大阪から配送中w 嬉しいじゃzz100

325 :名無しの笛の踊り:2017/02/12(日) 19:34:53.68 ID:rKpBPnnk.net
>>323
迷ったら買わない、欲しくても買わない
が今の鉄則

理由はいろいろ

326 :名無しの笛の踊り:2017/02/12(日) 21:37:14.37 ID:/kmkMf8a.net
ここクラ板なんだけどw
jazz板の人は買えたんだろうか

327 :名無しの笛の踊り:2017/02/12(日) 21:49:21.72 ID:lMvIPoXY.net
グルダ箱とchamber nusic箱が届いた
後者はついでに買ってみたのだが、録音が新しめなこともあって悪くない
寝るときに聴くわ

328 :名無しの笛の踊り:2017/02/12(日) 21:55:06.46 ID:3Y/1xsYM.net
以前買ったけど、グルダ箱は2枚ほどノイズが多いのがあった。

329 :名無しの笛の踊り:2017/02/12(日) 22:55:14.37 ID:RhjxkIK5.net
JAZZ100CD届いた!

330 :名無しの笛の踊り:2017/02/12(日) 23:52:49.28 ID:3H1xrYG3.net
まあ所詮はグルダだからな

331 :名無しの笛の踊り:2017/02/13(月) 01:05:01.03 ID:PEFo3n8Y.net
音の悪いグルダを薦める奴は転売ヤーとグルだ

332 :名無しの笛の踊り:2017/02/13(月) 01:23:11.05 ID:/6TuG3Ep.net
ふむふむ

333 :名無しの笛の踊り:2017/02/13(月) 06:16:59.70 ID:VGV1zFpZ.net
>>326
Jazz板の住人だと90枚以上かぶってるとか当たり前にありそう

334 :名無しの笛の踊り:2017/02/13(月) 11:27:02.49 ID:LtcuT8EM.net
さっきjazz 100到着。
なぜこれが690円なのかまったくわからない

335 :名無しの笛の踊り:2017/02/13(月) 11:31:33.61 ID:LtcuT8EM.net
https://www.amazon.co.jp/Worlds-Greatest-Jazz-Collection-Mainstream/dp/B001G8P3KC/ref=pd_sbs_15_3?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=E0FQG112B86EPYCPQ6P2

このmodern jazzも699円で出ないかな

336 :名無しの笛の踊り:2017/02/13(月) 13:07:30.34 ID:+oOCul5j.net
アル・ジャロウのCDもあるじゃろ?

337 :名無しの笛の踊り:2017/02/13(月) 15:49:35.24 ID:8+oE5Abq.net
過去にも安くなったことのある定番品ではあるが

マーラー7番
ネーメ・ヤルヴィ指揮 ハーグ・レジデンティ管(SACD)
https://www.amazon.co.jp/dp/B003OEFUH2

現時点で¥458、日尼の在庫
送料無料にしたい際の調整用にでも

338 :名無しの笛の踊り:2017/02/13(月) 16:32:01.46 ID:+oOCul5j.net
>>337
廉価輸入SACDをみると、ユニバーサルが悪質な商売をしてるのがよく判りますな
@4,629円とか、10倍以上の価格はありえないと思う

339 :名無しの笛の踊り:2017/02/13(月) 17:08:02.43 ID:Navl6J/E.net
>>338
卸値より安いと思うぞ、さすがに。

340 :名無しの笛の踊り:2017/02/13(月) 18:34:05.83 ID:JMieMGoF.net
>>337
この商品を買った方はこの商品もの所にイゾワールがあるね

341 :名無しの笛の踊り:2017/02/13(月) 19:14:52.57 ID:l1OsUkuP.net
>>336
以前はこのスレにもときどき来てたな>アルジャ老
他にも兎爺とか馬糞親父とか

342 :名無しの笛の踊り:2017/02/13(月) 23:31:34.46 ID:cJwBuE8P.net
ユニバーサル特売でもらった2万近いクーポンを使い忘れてたなり

343 :名無しの笛の踊り:2017/02/14(火) 07:35:10.60 ID:tN9K5LAp.net
グルダ699円箱、強制キャンセルきたから業者名を晒す、ハンブルグの”おかのくも”な!

344 :名無しの笛の踊り:2017/02/14(火) 08:03:05.76 ID:Ns2SvLbo.net
お前がポチるのが遅くてシステム上注文が重なっただけだろw
ノロマ

345 :名無しの笛の踊り:2017/02/14(火) 08:10:52.75 ID:dnP7qtB8.net
>>810
普通に来た、良い業者だよ、おかのくも

346 :名無しの笛の踊り:2017/02/14(火) 08:26:03.90 ID:78+WLVH/.net
突然の 未来安価に 575

347 :名無しの笛の踊り:2017/02/14(火) 11:01:09.96 ID:hxprEmao.net
おかのくも699円で売ったのは間違いだったようだぞ。
入荷待ち別商品と組み合わせての注文は、在庫有り商品が全て在庫なしに勝手に変えられて強制キャンセルとなっているようだ。
オレの注文に関しては2/12までに在庫有り商品のみで注文した分は即日発送になったので届いたが、
入荷待ち商品と組み合わせた注文は′おかのくも在庫有り商品だったのに全て強制キャンセルくらった。

348 :名無しの笛の踊り:2017/02/14(火) 11:33:24.57 ID:7iJTqdkl.net
ひえー、やっぱり値つけの間違いか。
気の毒やな。

349 :名無しの笛の踊り:2017/02/14(火) 11:55:47.81 ID:cMvCGYwR.net
JAZZ100が届いた人達はラッキー

350 :名無しの笛の踊り:2017/02/14(火) 12:51:41.18 ID:YYUzNszx.net
次にマケプレつかうときはそこから買ってやれよw

351 :名無しの笛の踊り:2017/02/14(火) 12:52:29.11 ID:ZYoUswWg.net
グルダこなかったの?あれは他の店でも1300円程度だから699は妥当だと思うけどね。
jazz箱は前日まで陸のクラウドはんが4万近い価格で売ってたものだからミス価格っぽいね
なまじアマゾンがすぐに発送しちゃうから、気づいたときには届け済みだったんじゃないかな

352 :名無しの笛の踊り:2017/02/14(火) 13:29:22.48 ID:RxhVXJjO.net
ハンブルクとの時差は8時間だから、8am頃祭り開始だから現地は深夜
寝る前に操作して、間違いに気付かないで就寝・・・起きたら地獄、かわいそうなおかのくも

353 :名無しの笛の踊り:2017/02/14(火) 14:52:22.89 ID:0GdLujfo.net
>>347
そうかw
でも、もう699円で確定しちゃって届いてるからなw

354 :名無しの笛の踊り:2017/02/14(火) 15:08:58.75 ID:0GdLujfo.net
俺のは「お急ぎ便」だったから、キャンセルが間に合わなかったんだろうな
かわいそうだから、今度マケプレで何か買うわ

355 :名無しの笛の踊り:2017/02/14(火) 15:57:38.22 ID:BYwTbgtT.net
今ごろ何言ってんだと思ったら在庫無いのと抱き合わせて未出荷だったのがキャンセル食らったのか
そんなのがありえるんだな勉強になったは

356 :名無しの笛の踊り:2017/02/14(火) 18:02:18.74 ID:7+BYZCBx.net
在庫全部買って転売したらちょっとした小遣いになったなw>jazz100

357 :名無しの笛の踊り:2017/02/14(火) 18:31:50.06 ID:Xka26MW6.net
>>277の10分前に気づいていたおいらにゃ転売が出来たけど、遠慮したw

358 :名無しの笛の踊り:2017/02/14(火) 20:44:46.98 ID:fJbjrPay.net
>>351
これまで10枚700円とか6枚400円とか、そういう商品がたまに出て
オーダーしたらちゃんと届いてたからな
むちゃくちゃ安くても、どれがホントでどれが間違いか分からんわ

359 :名無しの笛の踊り:2017/02/15(水) 01:20:15.80 ID:ty2tpCkI.net
コジキだにゃ〜

360 :名無しの笛の踊り:2017/02/15(水) 01:36:14.88 ID:rSHHnLnA.net
ほんと値段付け謎なの多いよねえ

361 :名無しの笛の踊り:2017/02/15(水) 02:04:42.84 ID:rYW1ILFl.net
抱き合わせ商品が入荷待ちの場合、強制キャンセルになる可能性が高いってことだな

在庫有り商品だけで注文をまとめたら即発送になるから今後はそうすればいいんだな

362 :名無しの笛の踊り:2017/02/15(水) 08:00:42.06 ID:igi/37N8.net
マケプレのアマゾン在庫は2,000円未満だと送料が要るから、699円だと抱き合わせになる
18日の発送予定だったが、強制キャンセルがきた

Dresdner Kreuzchor
http://amzn.asia/2yhhVN9

でもこちらは11月に654円で注文したが、まだ未発送w

363 :名無しの笛の踊り:2017/02/15(水) 08:40:59.46 ID:oKM2Wrdx.net
ルクー全集がタイムセールス抜きに3,000を切った。

364 :名無しの笛の踊り:2017/02/15(水) 08:43:08.53 ID:oKM2Wrdx.net
グルダ箱
グレートコンダクター30
BEBOP Story
イゾワール箱
ルクー全集

>>362
を買ったやつが買ってるものだと

おまえら節操ないなw

365 :名無しの笛の踊り:2017/02/15(水) 08:43:40.93 ID:jsEpzd97.net
今回はプライム最強だったな
jazz100含め数点買ったが送料無料だからその都度決済できた

366 :名無しの笛の踊り:2017/02/15(水) 08:43:49.39 ID:oKM2Wrdx.net
ベルリンのバッハ宗教曲箱もまえここで安売り情報が貼られたやつかwww

367 :名無しの笛の踊り:2017/02/15(水) 08:47:31.59 ID:oKM2Wrdx.net
>>365
嬉しそうだなw

368 :名無しの笛の踊り:2017/02/15(水) 09:07:20.13 ID:2BotARBP.net
>>365
結局Jazz100って何セットさばけたんだろ。俺1セット届いたけど

369 :名無しの笛の踊り:2017/02/15(水) 10:00:01.77 ID:UOAI+/tO.net
本当に全部聴くの?

370 :名無しの笛の踊り:2017/02/15(水) 10:34:23.31 ID:kABvgo9A.net
聴かずに転売する物だろ
新品で

371 :名無しの笛の踊り:2017/02/15(水) 10:36:10.10 ID:igi/37N8.net
ここはクラ板だからね、jazzを全く聴かない人は安くても買わない
100枚聴く時間があれば、バッハの教会カンタータ全曲を二度聴くわ

372 :名無しの笛の踊り:2017/02/15(水) 10:52:31.79 ID:4E/1QV5w.net
https://www.amazon.co.jp/Meisterwerke-Klassik-Various/dp/B00I614CGS/ref=pd_sim_15_23?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=KFCGSZX8S31Y47PK62R6

何か安いけど俺は買わない。
最近このスレに紹介されたやつ買いすぎた。

373 :名無しの笛の踊り:2017/02/15(水) 11:39:09.07 ID:ForhD1pp.net
それ一ヶ月前ぐらいからその値だよ

374 :名無しの笛の踊り:2017/02/15(水) 12:27:14.78 ID:ID19HjAG.net
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00A17RXE8/

これも、半日くらい699円だったんだよ。

買ったやつ居ないよな?

375 :名無しの笛の踊り:2017/02/15(水) 12:48:13.87 ID:TrVvD0+M.net
ボックスセットなら1枚100円台から

376 :名無しの笛の踊り:2017/02/15(水) 13:55:44.39 ID:X+4AS7xz.net
699円て数字に何か意味があるんだろか
業者の手取りがキリのいい数字になるとか

>>368
このスレで見た時は6セットあった
その最後の1セットを買ったのは俺だ
1セットになってたんで慌てて決済を済ませた

377 :名無しの笛の踊り:2017/02/15(水) 14:06:56.96 ID:sB6QNhHG.net
タワレコの決算セール
本日さらに大幅値下げ開始!
はやいもの勝ちな感じだが掘りだしものがあるかどうか。。

378 :名無しの笛の踊り:2017/02/15(水) 17:43:57.28 ID:t6XCSiOE.net
item/2245424/

379 :名無しの笛の踊り:2017/02/15(水) 20:27:41.62 ID:+ynGPoxM.net
ルクー箱もうじきタイムセールの時の価格より安くなりそう
どんだけ在庫抱えてるんだw

380 :名無しの笛の踊り:2017/02/15(水) 20:44:55.66 ID:vC/vRyiQ.net
>>378
良いと思うけど各アルバムからの寄せ集めなんだよね
この人の録音集成をいずれ出して欲しい
鰤独自の新録音は地味ながら良いものが多い

381 :名無しの笛の踊り:2017/02/16(木) 06:58:25.75 ID:y7Ici8ks.net
リパッティ箱、一瞬幻の演奏が蘇ったのかと期待してしまったじゃないか

382 :名無しの笛の踊り:2017/02/16(木) 17:04:54.52 ID:yH0ZWOMF.net
MASTERS OF THE STRINGS
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000A69QP4/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new

383 :名無しの笛の踊り:2017/02/16(木) 18:43:06.59 ID:Ssb6tGY9.net
メヌーヒンはボミョー

384 :名無しの笛の踊り:2017/02/17(金) 05:07:53.89 ID:jRWfncmf.net
これも699円だったんだよ。

買ったやついる?

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005826N/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

385 :名無しの笛の踊り:2017/02/17(金) 20:39:05.70 ID:I3vNesg4.net
http://tower.jp/item/2551096

386 :名無しの笛の踊り:2017/02/17(金) 20:45:28.69 ID:ynVhssyz.net
5CDsでJPY3,000-

387 :名無しの笛の踊り:2017/02/17(金) 22:38:03.77 ID:MuG/iLt3.net
たっか!

388 :名無しの笛の踊り:2017/02/18(土) 16:45:02.08 ID:tMFTxZ8D.net
>>381
ステファンスカすか?

389 :名無しの笛の踊り:2017/02/20(月) 01:03:41.92 ID:iZPbLWQz.net
http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/

390 :名無しの笛の踊り:2017/02/20(月) 06:12:13.34 ID:1ZsODPxP.net
>>388
告別演奏会のアンコール

391 :名無しの笛の踊り:2017/02/22(水) 13:41:24.63 ID:SSIassTY.net
スクロヴァチェフスキ箱が出るかな

392 :名無しの笛の踊り:2017/02/22(水) 14:13:52.81 ID:Enz3tf2/.net
そろそろマイナーな伝説のぴあにすと系はウザくなって来た。

別に上手くないやつも居るんだもんw

393 :名無しの笛の踊り:2017/02/22(水) 14:53:50.73 ID:C5FkC8f/.net
CD一枚500円でも悩むな

394 :名無しの笛の踊り:2017/02/22(水) 16:58:23.30 ID:pgD9wrLv.net
>>393
1枚なら安いが10枚になると5000円だろ
高いよ

395 :名無しの笛の踊り:2017/02/22(水) 17:30:00.00 ID:pIXl3C40.net
ドヴォルザークはよ

396 :名無しの笛の踊り:2017/02/22(水) 21:45:53.31 ID:8H7+Q2bG.net
>>391
エームス・クラシックス全録音集(BOX)
なんてのが出そうな悪寒

397 :名無しの笛の踊り:2017/02/22(水) 22:33:56.84 ID:MrBjSDda.net
え、もう出てなかったっけ?

398 :名無しの笛の踊り:2017/02/22(水) 23:18:16.51 ID:5oLRT91P.net
あるなら知りたいが

399 :名無しの笛の踊り:2017/02/22(水) 23:26:40.25 ID:MrBjSDda.net
スクロヴァチェフスキ:エームス・クラシックス全録音集(28CD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5539260

しばらく前に安売りもしてたと思うが
そんな知られてないんだろうか

400 :名無しの笛の踊り:2017/02/23(木) 00:37:13.46 ID:l3dlgwjK.net
はじめはArte Novaから出ていたな
96年頃、ブルックナーの7番を5ドルくらいで見かけたのが最初

401 :名無しの笛の踊り:2017/02/23(木) 05:21:44.39 ID:Z+FxGJ0f.net
ブルックナーとベートーヴェン持ってるからなあ

402 :名無しの笛の踊り:2017/02/23(木) 06:23:35.13 ID:JDpJup69.net
ドヴォルザークじゃないのか

403 :名無しの笛の踊り:2017/02/23(木) 08:37:02.96 ID:Kb+UvVqV.net
>>399
これ再発売されそうだな

404 :名無しの笛の踊り:2017/02/23(木) 13:27:59.82 ID:eRUAqecR.net
個人的には、CD1枚あたりに対しては

何十円〜200円→無名な演奏家&マイナーレーベルでの各作曲家の全集(例:一応はデジタル録音のモーツァルトの大全集)、有名な演奏家の売れ筋ではない録音(大抵は、無名の頃のモノラル録音) など、品質は問わずとにかく安いものがいいなら買い
300円→有名な指揮者&大手レーベルのそこそこのクオリティのものが、この値段で手に入るなら即買い(例:アシュケナージのモーツァルトのピアノ協奏曲全集)
500円→買えないわけではないが、よほど欲しいものでなければちょっと様子見

こんな感覚なのだが、何円以上から高いと思う?

405 :名無しの笛の踊り:2017/02/23(木) 16:17:48.80 ID:YFTtVhbL.net
>例:アシュケナージのモーツァルトのピアノ協奏曲全集

6日前にはその値で5点あったが、残2点となり値が戻ったので載せたのか。笑

ほっとけばいいのにねえ

406 :名無しの笛の踊り:2017/02/23(木) 18:03:42.23 ID:TPOmpvJH.net
有名な指揮者や演奏家のものはあまり買わない。

アシュケナージなら1枚@100円未満なら買う

407 :名無しの笛の踊り:2017/02/23(木) 19:01:17.86 ID:HiDdDCLy.net
アシュケさんのデッカ録音は認めるけど、Extron は認めないという話か。

408 :名無しの笛の踊り:2017/02/23(木) 19:08:49.62 ID:1QT9t03L.net
天国と地獄やん

409 :名無しの笛の踊り:2017/02/23(木) 19:41:35.02 ID:nE0BpNPI.net
>>403
大型箱のリリースが明らかに抑え気味になってきたので、どうなるか不透明だな

410 :名無しの笛の踊り:2017/02/23(木) 22:17:02.26 ID:6PLWkuak.net
スクロヴァ箱、エルガーのエニグマ変奏曲+ブリテンのピアノ協奏曲が
欠けてるんだよな

ARTE NOVA時代の録音でソリストが絡んでいるから再発できないのかな
もしかすると他にも欠けがあったかもしれない

411 :名無しの笛の踊り:2017/02/23(木) 23:16:12.58 ID:eRUAqecR.net
>>407
いや、妥協するラインの違いの話というか、たとえばベートーヴェンの交響曲全集が欲しいとして、演奏家も録音の状態も一切問わないなら1枚200円(ベートーヴェンの交響曲全集はたいてい5〜6枚だから1,000円〜1,200円)くらいでもそこそこあるかもだが、
そこそこ有名な演奏家でそこそこ大手のレーベルのものが欲しいなら、どんなに安くても1枚あたり400円くらいにはなるんじゃない、みたいな

総レス数 952
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200