2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安くて良いCDスレ Part74

731 :名無しの笛の踊り:2017/04/04(火) 16:22:42.24 ID:/c6oyqGY.net
>>727
祭り再びか。
僕が家に帰るまで、残しておいてくださいな。

732 :名無しの笛の踊り:2017/04/04(火) 16:59:43.55 ID:FwWcKEyj.net
動けないくらいで諦めるな、買えよ増やせよ!
そして動かなくなる前に最後の曲を準備しておけ
でないと「おじいちゃんはいつもコーホーコーホー言ってたね」と、コーホーのエロイカを葬儀で流されるぞ

733 :名無しの笛の踊り:2017/04/04(火) 18:06:27.80 ID:BeoYLa9T.net
>>731
このところ安値安定で徐々に下がってこの値段だから、
一気に売れない限りこのあたりで推移しそう
なので祭りにはならないと思う

734 :名無しの笛の踊り:2017/04/04(火) 18:21:13.08 ID:W3rnDIz9.net
「チャイコの後期3大で5番がディスク2枚に分かれているのが許せない」
という人はディスク入れ替えも辛いんだろうな

LP裏返すのに比べたら楽だろうに
そんな余力もなくなってしまうのか

735 :名無しの笛の踊り:2017/04/04(火) 20:32:54.16 ID:MRpSSNmf.net
儂の腐耳には、このまーちんの選曲はハードルが高いけん、ままペタっときますね

マーティン・ジョーンズ〜75歳バースデー・トリビュート (4CD-R)¥1,328
http://amzn.asia/4CNHPvQ
  ↓内容
http://www.hmv.co.jp/product/detail/6593103


国内盤じゃけんちと高いが、いろいろな博美ちゃんに会えますの (ん?

岡田博美 アンコール・セレクションズ ¥1,324
http://amzn.asia/iGTrLhQ

736 :名無しの笛の踊り:2017/04/04(火) 21:28:32.32 ID:j84715S3.net
NAXOS30周年箱、あまぞんで4000円にせまる勢い。

737 :名無しの笛の踊り:2017/04/04(火) 21:37:33.69 ID:aoXY/9yn.net
>>727
じわじわと高くなってますな

738 :名無しの笛の踊り:2017/04/04(火) 21:59:21.25 ID:PvfUAf1s.net
あまぞん、シブイぞ。
Lili Kraus plays Mozart Piano Concertos<限定盤> 、
参考価格\9,900のところ、ドーンと\3,796(38%)引いて、\6,104だっ!

739 :名無しの笛の踊り:2017/04/04(火) 22:06:14.42 ID:8epWvFrw.net
734みたいなア〇がいると思うと情けない

740 :名無しの笛の踊り:2017/04/04(火) 22:22:44.56 ID:zSxahom0.net
たしかにLPだと裏返すのが気にならなかったな
なんか、よしラストスパートだ的な気合が入ったもんだけど
でもこれがCDになると何故か面倒というか
気が抜けるというか

741 :名無しの笛の踊り:2017/04/04(火) 22:57:24.63 ID:BEcGtp1m.net
CDは入れ替えなきゃならないし
トレイの開閉時間もあるから
LPを裏返す方が案外手っ取り早いかも

742 :名無しの笛の踊り:2017/04/04(火) 23:30:01.71 ID:otpK0ONN.net
アームが移動し、針が盤面に着地するまでの時間は
CDのローディングより少し短い程度だったと思うが

743 :名無しの笛の踊り:2017/04/05(水) 06:37:36.23 ID:M9tf8Qgt.net
各種デジタルオーディオに乗り換えるべき理由の話か?

744 :名無しの笛の踊り:2017/04/05(水) 19:20:58.49 ID:dhNfMdWo.net
>>742
手動でやる

745 :名無しの笛の踊り:2017/04/06(木) 01:40:30.78 ID:GYdDD3I+.net
両面再生するやつあったよね

746 :名無しの笛の踊り:2017/04/06(木) 01:44:09.06 ID:/0UFKLng.net
へー

名前忘れたけど、ハンバーガーみたいにレコードのレーベル面挟んでトレースする、
そんな安物プレーヤーがあって、なぜか音質が高く評価されてた記憶があるわ
子供のころ雑誌のオーディオページで読んだなー
あれは両面再生だったっけ?

747 :名無しの笛の踊り:2017/04/06(木) 12:42:25.38 ID:edq6TVWp.net
LPの場合は片面が終わってアームが元の位置まで戻るのも結構時間かかったので
CD入れ替えの方が速い
裏返す際の盤面のクリーニングという面倒臭い工程もあるし

748 :名無しの笛の踊り:2017/04/06(木) 22:55:28.95 ID:RPsPmwtr.net
いや、早い遅いの問題じゃなくて
盤を裏返す時の気持ちの問題でしょ
CDを入れ替える場合と心持が違くない?

749 :名無しの笛の踊り:2017/04/07(金) 10:22:33.50 ID:6jRjrqyL.net
ブラームス2番の2楽章後とか、マーラー3番のビムボムの前のディスク交換タイムは
コーヒー淹れる時間にしていた
すべからく最初から最後まで聴き通すべしという人もいるんだろうけど

750 :名無しの笛の踊り:2017/04/07(金) 11:29:00.38 ID:EBfTnJzN.net
楽章間に近所の高校のチャイムが聴こえて来て一時停止ってのはやるけどw

751 :名無しの笛の踊り:2017/04/07(金) 11:56:45.74 ID:8O4XV7Lw.net
おい犬、いつまで「アウンター」テナーって表示しとくんだよ。

752 :名無しの笛の踊り:2017/04/07(金) 16:06:47.13 ID:mv6dVemh.net
あうあうあうー

753 :名無しの笛の踊り:2017/04/07(金) 16:25:13.37 ID:uNAI0ufF.net
メロディアのスヴェ箱ほし〜けどたけ〜な
どうしよ

754 :名無しの笛の踊り:2017/04/07(金) 16:45:14.78 ID:MMnVGb0t.net
>>750
朝比奈のフローリアンですな

755 :名無しの笛の踊り:2017/04/08(土) 07:30:32.90 ID:7VmF7AlI.net
犬の4点割引でスヴェ箱ポチってしまった
スレ的に15000円くらいだったらなぁ…盤質がいいのか
Vol.1ってことは第2巻もあるのかょ

756 :名無しの笛の踊り:2017/04/08(土) 07:50:30.80 ID:ZCQ4wuSE.net
シュロの日

757 :名無しの笛の踊り:2017/04/08(土) 09:24:51.42 ID:fe6oOl8E.net
>>755
買っちゃったのか
インフォにもあるけど、第2巻は秋に出るそうだ
最近メロディアの新譜を買ったが、装丁も録音、盤質もなかなかいい

2月ごろに犬の特価品は一旦ご破算みたいにリセットされてたが、
このところまた、Warnerをはじめ値が特価に戻りつつあるね
PragaのSACDが690円でいくつか出てたので買ってみた

758 :名無しの笛の踊り:2017/04/08(土) 20:38:38.56 ID:X1GOmXK/.net
>>757
>Warnerをはじめ値が特価に戻りつつあるね

なにげにタイトルが追加されてたり
個人的に気になるのはこれ

ヴェートーヴェン 弦楽四重奏曲全集
エンデリオン弦楽四重奏団(10CD)
会員価格(税込)¥1,990

759 :名無しの笛の踊り:2017/04/08(土) 20:57:53.01 ID:yxKj1ldB.net
エンデリオン安いよねえ
自分も気になってて、送料無料にする組み合わせを考え中

て、こういうこと言ってるうちに売り切れるパターン

760 :名無しの笛の踊り:2017/04/08(土) 21:02:17.36 ID:fe6oOl8E.net
>>758
それ自分もちょっと欲しいなと思った
他に買う箱があったから今回は見送ったけんども

ただ、セールはいいんだけど、毎日少しづつアイテム増やすのはやめてほしい

761 :名無しの笛の踊り:2017/04/08(土) 21:23:59.95 ID:yxKj1ldB.net
はい完売

762 :名無しの笛の踊り:2017/04/08(土) 22:00:51.42 ID:gpPGiKWp.net
しかし以前に比べて完売表示になるのが遅いなあ
値下げしても飛び付かないとなると手の打ちようがないね

763 :名無しの笛の踊り:2017/04/08(土) 22:18:00.53 ID:X1GOmXK/.net
>>761
どのタイトル?

764 :名無しの笛の踊り:2017/04/08(土) 23:39:01.82 ID:giYLJk2S.net
>>763
エンデリオンだよ
犬おなじみの、商品ページでは在庫あり、
カートに入れると「売り切れました」のパターン

765 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 00:01:06.38 ID:5sgycf6l.net
>>764
いつものアレか。在庫ありの誤表示。
ある種の不具合なんだろうけど、修正しないよな

ただし、ここだけの話、まれに瞬間的にサクッと買えることがある
これも不思議な現象で過去に2、3回経験してる

766 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 03:42:44.83 ID:Vq2PZ659.net
余裕で復活し、さらにクーポン付とか来ると思うよ

767 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 08:24:16.52 ID:t9a5PIwY.net
シベリウス交響曲全集+クレルヴォ C・デイヴィス/LSO SACD5枚+Blu-ray Audio
¥ 1,942
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01LQQCRES/

768 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 08:47:16.72 ID:5sgycf6l.net
>>765
>余裕で復活し、さらにクーポン付とか来る

ワーナー関連は特にそうだね
売り切れたはずのタイトルが知らぬ間に
在庫アリの通常運転に戻る

DGはわりとガチで売り切れることが多い

769 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 10:49:27.02 ID:UqBkTbwA.net
罠箱購入は優先順位下がるよね
半年後に半額で投売りするのは確実だから

770 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 12:07:35.11 ID:IqXckPs8.net
>>767
今見たら¥2,103になっちゃってた
それでもLSOセールをやってる犬より安いね

771 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 12:24:02.98 ID:vhHbaIMi.net
おまけに1在庫あり。15%の時注文したのが納期伸びてまだお取り寄せ中なのに

772 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 17:48:46.38 ID:imItVR+w.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M5FQZCK
7609円

773 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 19:12:43.87 ID:sauyX41M.net
>>772
サンクス
尼は年に数回やらかしますな
去年はGREAT MOMENTS AT CARNEGIE が7670円じゃったな

774 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 19:35:49.34 ID:ZkqBtp/5.net
ポチろうかと思ったが、SONYバンスタ箱、ブーレーズ箱と重複分を
差し引くと実質30数枚、しかも大半がモノラルなので自分はパス

775 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 20:34:45.87 ID:5sgycf6l.net
>>774
>SONYバンスタ箱、ブーレーズ箱と重複分を差し引くと
>実質30数枚、しかも大半がモノラル

在庫処分かな?売れてないとか
ライブの蔵出し録音とか初出録音を入れてくれれば、
そそられるんだけど

776 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 20:45:12.99 ID:XeJcbnij.net
あの中に、ホロ爺やルビ爺のコンチェルト無修正盤や
薄消し物を1割でも混ぜとってくれたら欣喜雀躍ポチしたんじゃがの

777 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 21:09:21.77 ID:0j6gcdQe.net
最新の録音がマズアの、しかも協奏曲の伴奏だもんなあ
レコード会社に往年の力がないから仕方ないけど

デッカのサイトにウィーンフィルとの録音の一覧表があるけれど50〜60年代は連日のように収録してたのが、最後はフレミングのアリア集を十数年前に収録して以降、ニューイヤーコンサートだけ出してる有り様

778 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 21:19:28.36 ID:xBFwfDHG.net
>>772
確かに迷うが、買わない。w

779 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 21:23:16.85 ID:yg63euJH.net
ライブ録音やラジオ用の音源でいいと思うので、
ある程度は出して欲しいよね。

780 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 21:38:49.02 ID:5sgycf6l.net
>>772

1. The box is top heavy with Bernstein.
  ※ バンスタ多すぎじゃね?しかも既発盤ばっかじゃん

2. They could have used this opportunity to release broadcast
 recordings, rather than the same studio recordings
  ※ せめて放送録音とか含むならファンも喜ぶだろうに

3. No attempt was made to replicate the original album covers.
  ※ しかも、オリジナル・ジャケじゃねーし
  
4. Several of the discs are not generously filled.
  ※収録時間も短めじゃね? 
  
5. Why they decided to release the soundtrack to Woody Allen's 'Manhattan'
  ※なにげに映画のサントラとか含んでるし意味わかんね

 海外のファンの意見(amazon.com)

781 :名無しの笛の踊り:2017/04/09(日) 22:45:33.31 ID:GyRIl/4o.net
やっぱり、そこそこ買ってる人には大箱は難しいよね

782 :名無しの笛の踊り:2017/04/10(月) 06:59:56.04 ID:0Axa9sly.net
そりゃホモ箱とユダ箱は多い罠

783 :名無しの笛の踊り:2017/04/10(月) 08:01:32.97 ID:5aUUAuxm.net
> ホモ箱
だれのこと?ホロヴィッツ?リヒテル

784 :名無しの笛の踊り:2017/04/10(月) 15:42:13.31 ID:B+EVLzKB.net
ついでにユダ箱の解説もお願い♪

785 :名無しの笛の踊り:2017/04/10(月) 16:01:39.98 ID:RoU5N9sE.net
>>784
これ
http://www.kobeya.co.jp/products/img_pro/yudane_new4.jpg

786 :名無しの笛の踊り:2017/04/10(月) 21:51:21.52 ID:HIkCb4Oo.net
>>785
6枚で300円位って安くね?

787 :名無しの笛の踊り:2017/04/10(月) 21:53:55.51 ID:7r3KM4iR.net
神戸屋レストランのパン食べ放題好きだが、
サラダバーがやたら高い
だからこのスレにはふさわしくない

788 :名無しの笛の踊り:2017/04/10(月) 22:32:25.72 ID:HlFgTiRc.net
じゅー枚組の箱が多いのは反ユダヤの陰謀なんだぜw

789 :名無しの笛の踊り:2017/04/11(火) 02:14:49.29 ID:uBHSH4y2.net
神戸のユダヤ人といえば「アドルフに告ぐ」に出て来たな

790 :名無しの笛の踊り:2017/04/11(火) 02:37:59.11 ID:0kSCvpIe.net
クソ漫画かw

791 :名無しの笛の踊り:2017/04/11(火) 10:06:57.20 ID:kPxP9dRy.net
劇的にしたいとすぐにレイプに走る手塚治虫w

792 :名無しの笛の踊り:2017/04/11(火) 15:17:17.18 ID:aVkhEULW.net
>>788
なるほど、そういうことか。サンクス。

ホモ箱の意味は?

793 :名無しの笛の踊り:2017/04/11(火) 20:58:49.12 ID:CmfIPqnT.net
>>772
ずっと迷ってたんだが、いま見たら値段が変わってる
結局、買い損ねたがあまり惜しいとも思わないが、
在庫処分か何かだったのだろうね

794 :名無しの笛の踊り:2017/04/11(火) 21:07:36.29 ID:GHwukKgT.net
転売用に寝かしといたらいいんやで

795 :名無しの笛の踊り:2017/04/11(火) 21:34:39.61 ID:CmfIPqnT.net
転売厨w

796 :名無しの笛の踊り:2017/04/12(水) 02:14:23.97 ID:bY2tRZ3Y.net
ホモ箱 = バーンスタイン
ユダ箱 = バーンスタイン

と推測

797 :名無しの笛の踊り:2017/04/12(水) 07:55:41.77 ID:nFIt26Yk.net
アメリカがアメリカ生まれの指揮者を求めていたとはいえ、死後ここまで綺麗に忘れ去られると清々しいくらいだね
ホモでユダでアメリカ生まれのアメリカ人であるバーンスタインは最適だったんだろうけど、もう少し才能のあるやつはいなかったのかな

798 :名無しの笛の踊り:2017/04/12(水) 08:53:12.55 ID:HWdpS3TF.net
釣りっ釣りー♪

  釣りっ釣りー♪

799 :名無しの笛の踊り:2017/04/12(水) 14:19:10.37 ID:qGgjRUtx.net
>>793

また下ったよ。7749円

800 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 13:00:59.27 ID:KjVy88JK.net
>799
ありがとうです。
ロジンスキーやミトプーのが聴きたかったので、
ポチっちゃいましたが、
裏メニュー的な価格表示でしたね。

801 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 14:46:28.78 ID:mF/k7xPY.net
そろそろミトプー箱出ないだろうか

802 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 15:10:23.53 ID:JaygMRac.net
テレマン箱。50枚の筈が一枚足りんかった(NO 9)。めんどいからそのままにしてるが。
こんなんてよくあることなの?。

803 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 15:34:24.26 ID:/HmpL7xR.net
バッハ、ヘンスラー箱なら一枚重複してたことがある
足りないのは拙いね、可能なら、箱ごと交換した方が良い

804 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 15:46:44.72 ID:LzKfylR1.net
NAXOS30周年記念BOX
アマゾンで2440円+350円

805 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 17:28:18.97 ID:hw3vWize.net
>>802
アマゾンならはこ丸ごとだけど、返品交換、
もしくは返金してくれるよ。
ブツは送り返す必要があるが。

HMVなら輸入代理店に対応を依頼するんじゃないかな。

806 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 18:28:50.38 ID:zt1l/1pQ.net
>>802
販売店に連絡
足りないってことは不良品なんだから

807 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 19:37:01.17 ID:Fxbv5+b4.net
欠品は鰤のモーツァルト170とメンデルスゾーン40で経験した。
EMIのカラヤンオペラはアイーダの2枚目が2枚入っていた。
10数年でこれだけだな

808 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 20:22:40.15 ID:uuUpELVp.net
モーツァルトのピアノ協奏曲全集の一枚が『パルジファル』だったことはあるw

809 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 20:34:49.38 ID:Fxbv5+b4.net
もう一つ思い出した、今は亡きこういちろうでザンデルリンクのベト全買ったら
ディスク1枚入ってなかった。
メールしたら、次の日に届いた
どうやって手配したんだろうw

810 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 20:41:52.00 ID:MwE4FAqg.net
ハイティンクのベト全の1枚が
トラックナンバーが30以上あるピアノ曲だった
あの曲何だったんだろう・・・

811 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 20:56:02.17 ID:bmGa7a/Q.net
ディアベリ変奏曲だよ

812 :802:2017/04/13(木) 21:28:25.79 ID:JaygMRac.net
皆さんレス有難うです。ちょくちょくあるんですね。それに対する各社の対応の記事大変参考になりました。

813 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 23:12:31.08 ID:MwE4FAqg.net
>>811
そうかも
当時はフィリップスだったから
ブレンデルかもね
それなら持ってるから良しとしよう

814 :名無しの笛の踊り:2017/04/14(金) 00:02:22.30 ID:kCUkAkTT.net
Endresのシューベルト全集で同じのが2枚と思ったらブックレットだけ同じででCDとケースは間違ってなかったことがあった。

815 :名無しの笛の踊り:2017/04/14(金) 00:09:31.74 ID:Cds2EFFO.net
一枚物のCD買ったらブックレットが二枚入ってた

816 :名無しの笛の踊り:2017/04/14(金) 02:07:45.89 ID:nOBHDO1p.net
欠品ならラトルのベト箱(14CD)のディスク13,フィデリオの1枚目とか
DGマイスキー箱の無伴奏チェロが1枚目が2枚入ってディスク2が欠品
父ヤルヴィのシベ全でも1枚が抜けてたな
ディスク違いならアーノンクールのベト全の1枚にラローチャのアルベニスが
入っていたなんてのもあった
いずれも開封して気づいたのが購入後数年も経ってたから今更文句言う
わけにもいかず、中古で単品買って埋め合わせたけど

817 :名無しの笛の踊り:2017/04/14(金) 06:34:48.52 ID:hjcL/wa7.net
>>801
ミトプーの1000人は凄いぞ

818 :名無しの笛の踊り:2017/04/15(土) 08:55:12.10 ID:QsTQcnD+.net
>>804
20%クーポンの犬と微妙な価格差だが、尼で2,436円+350円で買えた

シャイーのバッハ7CD箱は犬より断然安く、ナクソス箱と同じ値段でポチッた

819 :名無しの笛の踊り:2017/04/15(土) 12:10:32.90 ID:JeoP8NkP.net
尼のバーゲン品がどんどん値下がりしてるな
ざっと見てると、5〜600円くらいで欲しいのがいくつか見つかる

820 :名無しの笛の踊り:2017/04/15(土) 12:36:56.82 ID:BkRn8fod.net
トランプさまさま

821 :名無しの笛の踊り:2017/04/15(土) 13:42:57.79 ID:qZLCnrZF.net
米軍が北チョンの核ミサイル基地先制爆撃したらもっと下がるぞ

822 :名無しの笛の踊り:2017/04/15(土) 14:39:11.48 ID:vddoVBTk.net
下朝鮮がなぜか日本にミサイル打つんやろ?

823 :名無しの笛の踊り:2017/04/15(土) 16:13:40.59 ID:9l/rszaU.net
ミサイルが尼の倉庫に直撃したらCDが…

824 :名無しの笛の踊り:2017/04/15(土) 16:40:49.22 ID:QsTQcnD+.net
海外マケプレなら、ミサイルは関係ない!?w

825 :名無しの笛の踊り:2017/04/15(土) 19:02:22.22 ID:qZLCnrZF.net
米空軍「戦闘態勢だ」ツイート 嘉手納に戦闘機集結写真
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20170415000571.html
洒落で>>821を書いたつもりだったがどうやら本気のようだw

826 :名無しの笛の踊り:2017/04/16(日) 11:58:04.73 ID:DgcUlDsD.net
日本国内の騒ぎは異様、首相もお花見にでかけるくらいなのに。

827 :名無しの笛の踊り:2017/04/16(日) 12:18:04.33 ID:GvxmdxI7.net
すべては金儲けのためだ

828 :名無しの笛の踊り:2017/04/16(日) 12:23:36.28 ID:bQ1CUqdY.net
露介箱はどうなんだろ

829 :名無しの笛の踊り:2017/04/16(日) 18:47:57.67 ID:l7Fq2bBJ.net
残1点で停滞してしもうたんで、こちらにペタっ土岐万寿子

ベルリン・フィル/ヨーロッパ・コンサート1991〜2015(25DVD)¥8,180
http://amzn.asia/hx462gQ
  ↓内容
http://www.hmv.co.jp/product/detail/6690346

830 :名無しの笛の踊り:2017/04/16(日) 20:32:35.74 ID:l7Fq2bBJ.net
今月号の ゆほびか は中々でしたの

『テウッツォーネ』 3CD ¥504
http://amzn.asia/1qFW7fT

831 :名無しの笛の踊り:2017/04/16(日) 23:04:23.49 ID:rpDDVN3s.net
来たけど貼らん

832 :名無しの笛の踊り:2017/04/16(日) 23:09:50.02 ID:hARyMbck.net
効いてる効いてるw

833 :名無しの笛の踊り:2017/04/16(日) 23:15:03.34 ID:GvxmdxI7.net
それでいい 貼るのはやめろ
値下がりを待ってるところだから

834 :名無しの笛の踊り:2017/04/17(月) 00:18:25.64 ID:p2BjP7dj.net
>>832
その気持ちの悪い心の病の人はそっとしとくのが吉
一日中ネットを見てては、PCとスマホを使うて、一人会話をしとるような人じゃし
相手にするとへんにまとわり憑かれるんで、儂もできるだけそれへのレスは鮭捕る

835 :名無しの笛の踊り:2017/04/17(月) 01:20:30.17 ID:6c/v4/dC.net
以前情報を貼っていた者です
久しぶりに独尼見ると、バレンボイムのソニーコンプリート43枚、マズアのオイロディスク16枚
ソニーのテレマン箱30枚、ワーナーのベームの初期録音19枚があるくらいで
めっきり寂しくなりました
リンクは面倒なので貼りません

DGなんかは新しいのはないし、去年出た箱でも入手できないものが結構あったりします
もう箱物大量供給時代は終わったようですね

836 :名無しの笛の踊り:2017/04/17(月) 01:36:19.46 ID:6c/v4/dC.net
DGはクライバーの椿姫など、オペラのCD+BDオーディオのセット販売があるくらいでした
これは犬に情報があります

837 :名無しの笛の踊り:2017/04/17(月) 08:14:25.03 ID:aQV/8oTH.net
オペラファンは、ブルーレイオーディオのリマスター盤は嬉しい
過去の名盤ばかりだが、歌詞が付いてるのが実は大変有難い
昨今のオペラ箱や廉価盤に、歌詞や解説書は付属しない

838 :名無しの笛の踊り:2017/04/17(月) 17:02:14.83 ID:hCVpXX/o.net
あー、尼で狙ってたの三つもやられた…

839 :名無しの笛の踊り:2017/04/17(月) 19:06:15.05 ID:lRLJN5+V.net
情報楽しみなんで貼っておくれm(_ _)m

840 :名無しの笛の踊り:2017/04/17(月) 19:22:23.78 ID:GrI0iaCD.net
やられたってのがよくわからないんだが、誰かがポチって値上がりしたってことか。
それとも自動的に値段が戻ったことを言っているのか?

841 :名無しの笛の踊り:2017/04/17(月) 19:36:57.32 ID:hCVpXX/o.net
>>840
ドッチーモ(・∀・)
誰かが買って上がるパターンが多いけど
今回は在庫数、出品者変わらないのに上がったのもあった

842 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 01:00:23.97 ID:Kz8Zxa/A.net
独尼
ネゼ セガンのメンデルスゾーン全集
ネルソンス ブラームス全集
DGマルケヴィチ9枚、フルトヴェングラーのライヴ6枚、アンダとかアスケナーゼも
ソニーのヴァントライヴ33枚というのは、以前出ていたやつ?前より高杉なのか前が安すぎたのか

843 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 01:29:38.80 ID:Es9lkkUm.net
病んでる病んでるw

844 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 02:06:11.15 ID:zX8Fttw7.net
ここで見たPragaのSACDを5枚注文して今日届いた
教えてくれてありがとう

845 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 05:53:31.44 ID:q+Qlz1S7.net
ファンタスティックビーストの発売日は明日やで

846 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 06:10:53.38 ID:WFRygxjZ.net
>>844
いえいえ、どういたすますて

847 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 08:48:25.57 ID:XQecvOk+.net
>>835
>バレンボイムのソニーコンプリート43枚

なにこれ。
ソニーにそんなに膨大な録音あったっけ。

848 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 09:43:29.03 ID:l56LMwfx.net
>>847
ググると犬で34CD箱が出てくるが、完売してる

849 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 12:12:02.38 ID:MVA4yOPQ.net
これじゃろ
http://amzn.asia/1UEALjs

DVD3枚憑きで計46枚じゃ

850 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 15:57:00.70 ID:KUEfC22O.net
>>849
情報サンクス

851 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 20:08:17.00 ID:RHmaAqVr.net
1年くらい待てば5千円くらいで売られそう

852 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 21:32:07.66 ID:wmFF18Sk.net
一年待つね
あと何年生きてるつもりだw

853 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 21:52:54.79 ID:CXxTpZCM.net
どうせ今買っても、1年後に買っても聞かないから同じだよ

854 :名無しの笛の踊り:2017/04/19(水) 05:36:46.67 ID:ESgkhY8X.net
オイストラフEMI録音集 3097円
http://www.amazon.co.jp/dp/B001ASVXSE

855 :名無しの笛の踊り:2017/04/19(水) 22:00:15.56 ID:Gnx5/Gjd.net
>>854
それなら、2013年2月に2,514円でポチってますな
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2752649

856 :名無しの笛の踊り:2017/04/19(水) 22:37:22.32 ID:N3XDP4uC.net
尼イゾワール箱最安値か?2840円

857 :名無しの笛の踊り:2017/04/19(水) 23:51:23.21 ID:IHkUFROQ.net
>>856
最初もっと安くなかった?
ちょっと祭になって、自分もオーダーしたけどキャンセル食らった覚えが

今は徐々に下がる株価のような値動き

858 :名無しの笛の踊り:2017/04/20(木) 11:00:58.46 ID:6ENFrp4c.net
爺さん、感染症を面白がっちゃダメ

859 :名無しの笛の踊り:2017/04/20(木) 16:16:52.04 ID:L5ngPdJ9.net
観戦SHOWを面白がってるんジャマイカ

860 :名無しの笛の踊り:2017/04/21(金) 07:11:13.57 ID:JU1AEDKY.net
尼のバーゲン面白いわ

100タイトルに一枚くらいの割合だけど、すごくほしいのが出てくる
マイナーな国内盤の古いので、まだこんなの残ってたのか!みたいなのが

861 :名無しの笛の踊り:2017/04/21(金) 08:58:17.44 ID:8tlD1r4H.net
ですよねー

バーゲンからは追っとらんが、残1値下げ物にはキラが多いですの
特に今年に入ってからようけ見かけますな
そして
確かに残1物は待てば安値を更新するのが常じゃが
オペラ・古楽・現音以外は、だいたい即ポチしとる(鬼

862 :名無しの笛の踊り:2017/04/21(金) 09:39:15.95 ID:8tlD1r4H.net
スレの住民なら、手持箱群に全重複しそうじゃけん貼らんかったが
たとえば、この箱あたりじゃと1週間以上放置されとりますの

The Perfect Piano Collection 10CD ¥1,155 残1
http://amzn.asia/dqb0gRO
  ↓内容
http://www.hmv.co.jp/product/detail/6539631

863 :名無しの笛の踊り:2017/04/21(金) 09:49:42.36 ID:tuE18TP+.net
>>862
箱買い初心者です。買いました。
ありがとうございます。

864 :名無しの笛の踊り:2017/04/21(金) 09:57:13.26 ID:8tlD1r4H.net
これはこれは
ご丁寧に、どうもです(礼

865 :名無しの笛の踊り:2017/04/21(金) 18:42:31.26 ID:InzNaDUG.net
>>862
そのSONY Perfect Piano collection当初25CD箱で出てたんだよね
http://www.hmv.co.jp/news/article/1305180008/
自分は特価2500円時にポイント還元で実質2000円くらいで買ってる
内容は完全にダブってるしなぜ15枚抜いたのか謎の箱

866 :名無しの笛の踊り:2017/04/21(金) 21:04:37.12 ID:L/8J2R4m.net
>>865
んだんだ。俺もその25CD箱、タワレコ新宿のワゴンで2千円台で買った記憶がある。
未開封なのは当然のこと、どこに収納したのかも覚束ないけど。

867 :名無しの笛の踊り:2017/04/22(土) 18:51:48.01 ID:oeGZamoS.net
イゾワール箱届いた。情報くれた方サンクス!

15枚組なのに箱デカイのね。。。

868 :名無しの笛の踊り:2017/04/22(土) 19:26:03.46 ID:8O7oMuzS.net
ダブルジャケットだからね

869 :名無しの笛の踊り:2017/04/22(土) 20:37:47.73 ID:ZriOLu65.net
仮オペのジュエルケースはもっとデカかったけどw

870 :名無しの笛の踊り:2017/04/22(土) 21:21:39.82 ID:FaEE9lbG.net
むかしは箱が大きいと素直に嬉しかった
最近は箱が大きいと「もっとコンパクトにならんのか」と思う
ジャケットサイズなどムダにデカイじゃねーかと怒りを覚える
うさぎ小屋にCDコレクションは厳しい

いつまでCDにこだわるんだこの時代遅れが!
いいかげん配信・ストリーミングに移行しろ!
という潮時なのかもしれぬ

871 :名無しの笛の踊り:2017/04/22(土) 21:37:34.98 ID:EdzMWtr7.net
東京周辺住んでるとCD無くなったら録音系聴かなくなる気がする。
正直プロからアマまでよくもこんなにあるものかと呆れるくらいコンサートだらけ。
聴く分には全然困らん。
CDは本当所有欲を満たすだけだ。

872 :名無しの笛の踊り:2017/04/22(土) 22:11:43.92 ID:f2GPZwLc.net
コンサートあってもお金かかるから。

873 :名無しの笛の踊り:2017/04/22(土) 22:27:46.89 ID:VKh//2qJ.net
俺が今聴きたい曲を、タイムリーに都合良くやってるコンサートなんて無い。
だから俺は、CDを聴く。聴きたい時に、聴きたい曲を。

874 :名無しの笛の踊り:2017/04/22(土) 23:03:15.99 ID:a5/XYQxP.net
故人は生演奏してくれません。

875 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 00:31:46.75 ID:WbJvKJiB.net
とかく生にこだわるひといるよな
べつに生でなくても良ければ感動するし、気持ちいいし
生でなければというこだわりは俺は捨ててる
生は予期せぬことがあってスリリングでリスクがあって危険だし、
だから良いのかもしれんが
人それぞれだけど

876 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 00:42:31.44 ID:5l1Rq5YG.net
フランス・ブリュッヘンは18世紀オーケストラとの録音ではライブ・レコーディングにこだわった
「演奏が惰性に陥らないように、本番ではリハーサルとは違う瞬間を作るようにしている」

877 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 01:01:33.25 ID:C+agn0dr.net
でっかいオケだとCDでいいけど、小編成だと生の方がいい気がしている。

878 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 02:26:35.72 ID:J+UVy5d2.net
>>877
ホールは石橋メモリアルがいい

879 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 08:15:13.59 ID:NV3ut7iv.net
隣の客が気になるオイラは生は無理。

せいぜいガラガラのアマオケのみ。

880 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 08:16:18.11 ID:g6/HhWbP.net
配信だけでは儲からんと日本のロックやPOP系は配信でユーザーに興味待ってもらってライブ(生)に呼ぶ(引き込む)ってビジネスモデルができつつあるし、
欧米のメジャーオケのストリーミングもそれ狙いの感もあるな。
配信ストリーミングで満足しちゃいそうな日本のクラユーザーに果たして未来はあるんだろうか?
そう考えると日本のクラユーザー向けだけのCD販売は残りそうな感じがするw

881 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 08:50:47.22 ID:fmlDNtTr.net
オケ、室内楽に加えて、歌舞伎、能、落語に定期的に通っていると、CD聴く時間がなかなか取れない
これにオペラや文楽がポツポツ入ってくる
東京圏は忙しすぎかも

882 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 09:17:35.41 ID:A9PZ1gIB.net
>>876
へぇ!あの御人がそう言ったかい?
俺はライブでレコード再現率100%に限りなく近いと感じたんだけどね
なんか広い会場で自宅にあるレコードを聴いたって感想だったw

883 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 10:30:09.24 ID:TPEFH+qt.net
尼でフルベン箱9999円じゃが
お前さん達は円高の時に購入済みかのぅ

884 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 10:58:34.48 ID:0dE5uT3+.net
フルベンではのうて 全便 とするとおしゃれ

885 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 11:41:23.31 ID:abVVnlkv.net
転売やが値段を吊り上げてて不愉快

886 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 11:42:05.56 ID:abVVnlkv.net
降便 とするおげふぃん

887 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 13:23:09.64 ID:d5VhSbio.net
おかのくもかよw
またミスかもしれないから即発送で単品注文するんだぞ

888 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 13:28:01.07 ID:C+agn0dr.net
>>887
アマゾンでも9999だよ。
よく見てね。

889 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 13:33:06.16 ID:T/cySlLd.net
ディズニーの前にジャン・コクトーの映画があるだろ

890 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 15:03:40.61 ID:gmuhgzZQ.net
古部はEMI赤箱と指輪でお腹いっぱい。
トスカニーニのSONY大箱が10000円ほどに下がらないかしら。

891 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 16:38:42.59 ID:+6LbdPnM.net
>>886
満便 もすてがたい

892 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 16:41:57.56 ID:rP2282YW.net
振便

893 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 17:32:37.69 ID:L8my6Shn.net
ウンコ臭いスレだなあ

894 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 20:46:52.91 ID:7y0Pwp4Y.net
       :彡⌒ ミ:
      :(     ):
     :/  、 つ:
     :(_(__ ⌒)ノ:
     ● ∪ (ノ:

895 :名無しの笛の踊り:2017/04/24(月) 05:23:01.22 ID:Kev3jLpw.net
ゲッーっ !

896 :名無しの笛の踊り:2017/04/24(月) 13:03:56.93 ID:bohxINQz.net
>>887
おかのくも、因縁のグルダ箱でござる
699円→1,499円
http://amzn.asia/83bXWfV

897 :名無しの笛の踊り:2017/04/24(月) 15:10:21.62 ID:xkLFRvbX.net
NAXOS30周年箱なかなか出荷予定にならない。
ところで、この二つどうちがうの?
https://www.amazon.co.jp/dp/B06X1GB7RF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XWCNZXD/

898 :名無しの笛の踊り:2017/04/24(月) 16:01:48.19 ID:BrcnFWLr.net
輸入盤と国内盤
といっても、品番以外全部一緒なんだけどね

899 :名無しの笛の踊り:2017/04/24(月) 16:56:35.77 ID:QMZpQELr.net
このナクソス箱を買う人は、どこに惹かれるかな
同じ曲目で、メジャーな演奏家で、しかも安いCDが
他にたくさんあるのに

900 :名無しの笛の踊り:2017/04/24(月) 17:11:49.77 ID:bohxINQz.net
>>897
2,436円でポチッタが、大幅値上げで驚いたw
犬なら、4点縛りも2,942円でござる

901 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 04:51:17.02 ID:YrIueLY4.net
あまぞん、イゾワール/バッハ箱2840円か、待てば良かった。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00N1ZHWJ8/

902 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 08:19:56.34 ID:FqkvoSML.net
しかしいつからここまでの変動相場制になっちまったんだろう。。。
石丸電気で10%?の金券貰ってた世代にはカルチャーショックだわい。

903 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 10:08:39.19 ID:V+eWslJt.net
>>902
お爺ちゃんが石丸で買い物した時代は、1ドル360円の固定相場だったからねw

904 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 11:12:00.57 ID:dkyVKo2K.net
>>901
買ったら振り返らないのがいちばんなのになぜ再訪したのか

905 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 12:34:47.38 ID:GXrTUexy.net
値上がりを確認して、ホルホルしようとしたんだろw

906 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 12:35:53.72 ID:gsd4BD0K.net
>>903
そこまで昔の話でもないんだよなあ
でっかい電気を知らないのなら、下手に煽らないほうがいいよ

907 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 13:06:52.29 ID:YaDN8aPe.net
知ってて冗談を言ってるようにしか見えないけどな
つなげて読めば分かる

908 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 13:20:16.02 ID:iN3N17p5.net
石丸は買ったレコードやCDの名を読み上げられるのが嫌だった

909 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 13:26:05.02 ID:YaDN8aPe.net
あれ、そうだっけ?
裏から出した在庫と突き合わせて、
「こちらは店頭在庫のみとなりますが」しか覚えてないな

910 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 13:37:33.30 ID:jaM/gnLL.net
レジカウンターに並べて清算を待つのが晒し者状態だった
レコ芸特選しか買わない客を「レコ芸ジジイ」と呼んで馬鹿にしてた思い出

911 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 13:37:57.29 ID:/7GM/mQh.net
在庫がないと向かいの2号店や本店に電話で在庫確認して
わざわざ取りに行ってくれたりもしたな
年末には今では売り物になっているグラモフォンカレンダーも
ただでくれたもんだ

912 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 13:56:24.88 ID:iN3N17p5.net
裏から在庫品を持ってきて、カラヤンアダージョとグレゴリオ聖歌集のお客様
などと呼ばれた
海外赴任前に薬師丸ひろ子のカセットテープと一緒に買ったときは恥ずかしかった

913 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 14:38:39.98 ID:YaDN8aPe.net
>>912
ああ、それのことか

ってスレチだなすまない

914 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 15:53:29.87 ID:eEUzgEY9.net
>>912
ネットのない時代は日本人の声さえ聴くのに苦労したからね
俺は留学の時松田聖子と杏里のベスト買ってみた

915 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 15:57:19.60 ID:/7GM/mQh.net
>>912
自分がよく利用していたバブルまっただ中の80年代末には病院や銀行
みたいに番号札渡されて番号札何番の方と呼ばれた記憶しかないが

916 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 18:33:19.26 ID:XIuNVKJE.net
わしレコ芸じじだったかも   W

917 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 19:02:22.33 ID:6hsQI1+s.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3126256?act=all

【4月25日 時事通信社】ベルリン市当局は24日、改修工事を続けていた名門オペラハウスの
ベルリン国立歌劇場が10月3日に7年ぶりに再開すると明らかにした。

918 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 19:56:25.13 ID:Cye+Lb/v.net
ボックスで格安の元祖ってHMかな?

919 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 20:00:05.64 ID:/KttdVEV.net
メンブランでしょ

920 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 20:30:52.49 ID:/eNG4mlw.net
連休明けに入院することになったので、フルトヴェングラー箱を注文した

921 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 20:54:39.14 ID:9yx50DkQ.net
何の病気ですか?
緊急とか深刻とか無いようなので、痔主さんとかですか

922 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 21:02:51.66 ID:hUycA5gx.net
箱物はブリリアント・クラシックスのインパクトがとても大きかった記憶。
それ以前は、廉価レーベルの代表はナクソスだったけど、
テレマンのターフェルムジーク、バッハやモツなどのボックスを
ドカンと出すという商法で、一躍有名になった、はず。
2000年代前半かな。当時はブリリアント・クラシックスのスレッドもあった。

923 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 21:08:37.69 ID:/eNG4mlw.net
>>921
アル依存の悪化

924 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 21:25:33.70 ID:OAnPX/9N.net
左様な心持ではフルベンを聴くのも尋常ではなかろうに
やはり音楽は心を落ち着けてくれましたかのぅ

925 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 21:29:07.38 ID:imzybNgZ.net
鰤も初期はPilzの音源が使われていたり、胡散臭い雰囲気もありました。
大型箱のはしりだった40枚箱も、プラケースの頃は嵩張るので手が出せなかった。

926 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 21:35:51.27 ID:m6uf0cpA.net
死を覚悟して音楽を聴くと、これまで気付かなかった発見が!
なので、お大事にしてください。

アル依存って、普通じゃない時があるわけで、同居の家族の方が大変だったろうけど。

927 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 21:46:05.39 ID:OAnPX/9N.net
じゃな
吾妻ひでお の日記ぐらいしかアル依存については見とらんが
己のことは己にしか解決できんからのぅ

お大事にしてくだされや

928 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 22:28:23.38 ID:J7BxJh3M.net
箱物は俺もブリの印象が強い

アルイはらもとかもあるけど最近だと
小田嶋隆とかまんしゅうきつこが体験を語ってるはず
本か本にしてなきゃネット上で読めるかと

これ完全な私見だがアルイや精神系にはバッハはNGだと思ってる
あとワーグナーも
やっぱモツかな、ベトやブラ、ハイドンもおけ
フルベン聞くならそこらへんご参考まで

929 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 22:34:37.86 ID:J7BxJh3M.net
あとスクリャービンは絶対だめだ
まだタコのほうがまし
その点ラフマやプロコは人畜無害
言わずもがなだが新ウィーン〜ゲソオソは論外、というかキチ(略

930 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 22:35:31.84 ID:j1tjTzqb.net
>>918
メジャーレーベルだとEMIのモツ、ベト、シュベ50枚とソニーのベト60が早いんではなかろうか
2007年の春だったと思う
グールドが夏、HMFの箱は秋
DHMやバイロイトはその翌年

931 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 22:35:47.23 ID:J7BxJh3M.net
あ、フルベンから脱線しちゃったか

932 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 22:42:29.40 ID:j1tjTzqb.net
>>929
タコの後期弦四は駄目だろう
特に15番
珍ポーコー氏が、聴いてごらんなさい、生きているのが嫌になるからと言っていた

933 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 23:07:50.59 ID:vF88GjIX.net
ケーゲル・ザンデルリングBOXからかな

934 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 23:31:47.81 ID:imzybNgZ.net
EDELとかカプリッチョはメジャーの扱いなんだろうか

935 :名無しの笛の踊り:2017/04/25(火) 23:36:58.10 ID:VceYdZTG.net
マイナー!!(個人の感想です)

936 :名無しの笛の踊り:2017/04/26(水) 05:08:09.47 ID:OsYUbHcI.net
東京カルテットのベートーベン弦楽四重奏 まけぷれで883円+350円
https://www.amazon.co.jp/dp/B008BOWG7C/

937 :名無しの笛の踊り:2017/04/26(水) 07:15:17.37 ID:JgshrRMx.net
どうせならモルゴアを安くして欲しいんだけどw
なんか下がらないね。

938 :名無しの笛の踊り:2017/04/26(水) 07:25:17.48 ID:JgshrRMx.net
尼、酒部の鰤大箱\8,548-
もう一声

939 :名無しの笛の踊り:2017/04/26(水) 09:58:58.46 ID:Im+C2Oos.net
海外まけぷれいまは怖い

940 :名無しの笛の踊り:2017/04/26(水) 11:44:29.76 ID:GO8TSNIP.net
ヤマト値上げが尼犬塔にどう響くか
郵便佐川も追随するだろうし

941 :名無しの笛の踊り:2017/04/26(水) 12:02:47.26 ID:7X4ePUVh.net
巨大なダンボール箱に某受難曲が輪ゴムでくくりつけられた
トイレットペーパー(8ロール)が入っていた画はシュールだったが。

942 :名無しの笛の踊り:2017/04/26(水) 14:59:26.85 ID:Kd8dLTsU.net
尼マケプレの啓蒙箱 2369円プラス送料
在庫14

Karl Bohm: The Symphonies 2236円プラス送料
18個

両方同じ出品者だが評価が少ないし古い
急に大量の出品物
価格は魅力的だがヤバそうな予感

943 :名無しの笛の踊り:2017/04/26(水) 15:09:30.58 ID:MxL2IN82.net
今の時期にそれに飛び付くのは流石に

944 :名無しの笛の踊り:2017/04/26(水) 17:13:00.76 ID:0cV1s7R3.net
>>942
今見たけど、個人の業者はちょっと怪しいよね
評価件数の多い、定番の業者なら心配は要らないが

以前、尼から発送遅延のメールが来たとき
発送されないと、請求はしない旨のことを書いてあった

偽りの発送なら、クレカなら取り消しが出来るのでは?
発送と決済に関しては、仲介する尼にも責任はある

945 :名無しの笛の踊り:2017/04/26(水) 17:19:41.41 ID:MxL2IN82.net
個人情報抜かれるのが問題ね
抜かれた個人情報を詐欺ショップの代表として使われる例が
あるとかないとか

946 :名無しの笛の踊り:2017/04/26(水) 18:01:49.27 ID:Kd8dLTsU.net
嫌儲にもアマゾンマケプレ関連のスレ立ってるね

何年も前から準備してたとは考えにくいし
アカウント乗っ取られたんかね

947 :名無しの笛の踊り:2017/04/26(水) 20:15:42.78 ID:Pn6PHEh5.net
今、マケプレの最安は避けるしかないよ。

このくらい古参が並んで安くしてるならポチるべし
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0012RBTXM/

948 :名無しの笛の踊り:2017/04/26(水) 20:18:15.73 ID:Pn6PHEh5.net
国内のTEL番号明記してる個人で4Tの外付けHDD4000円とか、
いかにもアヤシイのが大量に増えてんのなwww

949 :名無しの笛の踊り:2017/04/26(水) 20:27:09.63 ID:5NQdqrng.net
評価数とかで分かるよ

950 :名無しの笛の踊り:2017/04/26(水) 20:29:52.81 ID:RTr5XB/6.net
 -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |   おっそろしいなぁ・・
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.

951 :名無しの笛の踊り:2017/04/27(木) 12:17:38.02 ID:psN66eon.net
音楽之友社
http://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?code=962660

〔ONTOMO MOOK〕
●最新版 名曲名盤500 ベスト・ディスクはこれだ!
 レコード芸術 編

【定価】 2,160 円 ( 本体2,000 円)
【判型・頁数】 B5・272頁
【発行年月】 2017年5月

952 :名無しの笛の踊り:2017/07/30(日) 07:27:50.89 ID:IJTiBOHf0
書店に行くとカラヤン・バースタイン指揮のCDが
税込400円で売っているよ。
録音年は1960年代と古いがデジタル録音なので
意外と楽しめる。

総レス数 952
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200