2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安くて良いCDスレ Part74

1 :名無しの笛の踊り:2017/01/03(火) 18:40:43.92 ID:1p/fC6PL.net
このスレは「国内・海外問わず」格安CDの販売情報を提供しあう総合スレッドの一つです

■前スレ■
安くて良いCDスレ Part73
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1475881481/

■ショップ紹介■ ※()内は、2chクラシック板内での各ショップの俗称です

★国内大手ショップ★
HMV Japan (犬)    http://www.hmv.co.jp/1_700/
@TOWER.JP (塔)   http://tower.jp/classic
Amazon.co.jp(密林、尼) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/701040/

★海外ショップ★
jpc               http://www.jpc.de/
PRESTO CLASSICAL   http://www.prestoclassical.co.uk/
MDT              http://mdt.co.uk/

■情報提供に際してのリンク短縮について■
以下を参考にリンクを短縮すると見やすくなり、荒れる原因が一つ減る
ことになると思われます。ご協力を。

尼 http://www.amazon.co.jp/dp/xxxxxxxxxx/
犬 http://www.hmv.co.jp/product/detail/zzzzzz/
塔 http://tower.jp/item/yyyyyyy/

■関連スレ■
Amazon,HMV,タワレコ…etc 出荷準備中55日目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1481772142/

796 :名無しの笛の踊り:2017/04/12(水) 02:14:23.97 ID:bY2tRZ3Y.net
ホモ箱 = バーンスタイン
ユダ箱 = バーンスタイン

と推測

797 :名無しの笛の踊り:2017/04/12(水) 07:55:41.77 ID:nFIt26Yk.net
アメリカがアメリカ生まれの指揮者を求めていたとはいえ、死後ここまで綺麗に忘れ去られると清々しいくらいだね
ホモでユダでアメリカ生まれのアメリカ人であるバーンスタインは最適だったんだろうけど、もう少し才能のあるやつはいなかったのかな

798 :名無しの笛の踊り:2017/04/12(水) 08:53:12.55 ID:HWdpS3TF.net
釣りっ釣りー♪

  釣りっ釣りー♪

799 :名無しの笛の踊り:2017/04/12(水) 14:19:10.37 ID:qGgjRUtx.net
>>793

また下ったよ。7749円

800 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 13:00:59.27 ID:KjVy88JK.net
>799
ありがとうです。
ロジンスキーやミトプーのが聴きたかったので、
ポチっちゃいましたが、
裏メニュー的な価格表示でしたね。

801 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 14:46:28.78 ID:mF/k7xPY.net
そろそろミトプー箱出ないだろうか

802 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 15:10:23.53 ID:JaygMRac.net
テレマン箱。50枚の筈が一枚足りんかった(NO 9)。めんどいからそのままにしてるが。
こんなんてよくあることなの?。

803 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 15:34:24.26 ID:/HmpL7xR.net
バッハ、ヘンスラー箱なら一枚重複してたことがある
足りないのは拙いね、可能なら、箱ごと交換した方が良い

804 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 15:46:44.72 ID:LzKfylR1.net
NAXOS30周年記念BOX
アマゾンで2440円+350円

805 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 17:28:18.97 ID:hw3vWize.net
>>802
アマゾンならはこ丸ごとだけど、返品交換、
もしくは返金してくれるよ。
ブツは送り返す必要があるが。

HMVなら輸入代理店に対応を依頼するんじゃないかな。

806 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 18:28:50.38 ID:zt1l/1pQ.net
>>802
販売店に連絡
足りないってことは不良品なんだから

807 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 19:37:01.17 ID:Fxbv5+b4.net
欠品は鰤のモーツァルト170とメンデルスゾーン40で経験した。
EMIのカラヤンオペラはアイーダの2枚目が2枚入っていた。
10数年でこれだけだな

808 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 20:22:40.15 ID:uuUpELVp.net
モーツァルトのピアノ協奏曲全集の一枚が『パルジファル』だったことはあるw

809 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 20:34:49.38 ID:Fxbv5+b4.net
もう一つ思い出した、今は亡きこういちろうでザンデルリンクのベト全買ったら
ディスク1枚入ってなかった。
メールしたら、次の日に届いた
どうやって手配したんだろうw

810 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 20:41:52.00 ID:MwE4FAqg.net
ハイティンクのベト全の1枚が
トラックナンバーが30以上あるピアノ曲だった
あの曲何だったんだろう・・・

811 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 20:56:02.17 ID:bmGa7a/Q.net
ディアベリ変奏曲だよ

812 :802:2017/04/13(木) 21:28:25.79 ID:JaygMRac.net
皆さんレス有難うです。ちょくちょくあるんですね。それに対する各社の対応の記事大変参考になりました。

813 :名無しの笛の踊り:2017/04/13(木) 23:12:31.08 ID:MwE4FAqg.net
>>811
そうかも
当時はフィリップスだったから
ブレンデルかもね
それなら持ってるから良しとしよう

814 :名無しの笛の踊り:2017/04/14(金) 00:02:22.30 ID:kCUkAkTT.net
Endresのシューベルト全集で同じのが2枚と思ったらブックレットだけ同じででCDとケースは間違ってなかったことがあった。

815 :名無しの笛の踊り:2017/04/14(金) 00:09:31.74 ID:Cds2EFFO.net
一枚物のCD買ったらブックレットが二枚入ってた

816 :名無しの笛の踊り:2017/04/14(金) 02:07:45.89 ID:nOBHDO1p.net
欠品ならラトルのベト箱(14CD)のディスク13,フィデリオの1枚目とか
DGマイスキー箱の無伴奏チェロが1枚目が2枚入ってディスク2が欠品
父ヤルヴィのシベ全でも1枚が抜けてたな
ディスク違いならアーノンクールのベト全の1枚にラローチャのアルベニスが
入っていたなんてのもあった
いずれも開封して気づいたのが購入後数年も経ってたから今更文句言う
わけにもいかず、中古で単品買って埋め合わせたけど

817 :名無しの笛の踊り:2017/04/14(金) 06:34:48.52 ID:hjcL/wa7.net
>>801
ミトプーの1000人は凄いぞ

818 :名無しの笛の踊り:2017/04/15(土) 08:55:12.10 ID:QsTQcnD+.net
>>804
20%クーポンの犬と微妙な価格差だが、尼で2,436円+350円で買えた

シャイーのバッハ7CD箱は犬より断然安く、ナクソス箱と同じ値段でポチッた

819 :名無しの笛の踊り:2017/04/15(土) 12:10:32.90 ID:JeoP8NkP.net
尼のバーゲン品がどんどん値下がりしてるな
ざっと見てると、5〜600円くらいで欲しいのがいくつか見つかる

820 :名無しの笛の踊り:2017/04/15(土) 12:36:56.82 ID:BkRn8fod.net
トランプさまさま

821 :名無しの笛の踊り:2017/04/15(土) 13:42:57.79 ID:qZLCnrZF.net
米軍が北チョンの核ミサイル基地先制爆撃したらもっと下がるぞ

822 :名無しの笛の踊り:2017/04/15(土) 14:39:11.48 ID:vddoVBTk.net
下朝鮮がなぜか日本にミサイル打つんやろ?

823 :名無しの笛の踊り:2017/04/15(土) 16:13:40.59 ID:9l/rszaU.net
ミサイルが尼の倉庫に直撃したらCDが…

824 :名無しの笛の踊り:2017/04/15(土) 16:40:49.22 ID:QsTQcnD+.net
海外マケプレなら、ミサイルは関係ない!?w

825 :名無しの笛の踊り:2017/04/15(土) 19:02:22.22 ID:qZLCnrZF.net
米空軍「戦闘態勢だ」ツイート 嘉手納に戦闘機集結写真
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20170415000571.html
洒落で>>821を書いたつもりだったがどうやら本気のようだw

826 :名無しの笛の踊り:2017/04/16(日) 11:58:04.73 ID:DgcUlDsD.net
日本国内の騒ぎは異様、首相もお花見にでかけるくらいなのに。

827 :名無しの笛の踊り:2017/04/16(日) 12:18:04.33 ID:GvxmdxI7.net
すべては金儲けのためだ

828 :名無しの笛の踊り:2017/04/16(日) 12:23:36.28 ID:bQ1CUqdY.net
露介箱はどうなんだろ

829 :名無しの笛の踊り:2017/04/16(日) 18:47:57.67 ID:l7Fq2bBJ.net
残1点で停滞してしもうたんで、こちらにペタっ土岐万寿子

ベルリン・フィル/ヨーロッパ・コンサート1991〜2015(25DVD)¥8,180
http://amzn.asia/hx462gQ
  ↓内容
http://www.hmv.co.jp/product/detail/6690346

830 :名無しの笛の踊り:2017/04/16(日) 20:32:35.74 ID:l7Fq2bBJ.net
今月号の ゆほびか は中々でしたの

『テウッツォーネ』 3CD ¥504
http://amzn.asia/1qFW7fT

831 :名無しの笛の踊り:2017/04/16(日) 23:04:23.49 ID:rpDDVN3s.net
来たけど貼らん

832 :名無しの笛の踊り:2017/04/16(日) 23:09:50.02 ID:hARyMbck.net
効いてる効いてるw

833 :名無しの笛の踊り:2017/04/16(日) 23:15:03.34 ID:GvxmdxI7.net
それでいい 貼るのはやめろ
値下がりを待ってるところだから

834 :名無しの笛の踊り:2017/04/17(月) 00:18:25.64 ID:p2BjP7dj.net
>>832
その気持ちの悪い心の病の人はそっとしとくのが吉
一日中ネットを見てては、PCとスマホを使うて、一人会話をしとるような人じゃし
相手にするとへんにまとわり憑かれるんで、儂もできるだけそれへのレスは鮭捕る

835 :名無しの笛の踊り:2017/04/17(月) 01:20:30.17 ID:6c/v4/dC.net
以前情報を貼っていた者です
久しぶりに独尼見ると、バレンボイムのソニーコンプリート43枚、マズアのオイロディスク16枚
ソニーのテレマン箱30枚、ワーナーのベームの初期録音19枚があるくらいで
めっきり寂しくなりました
リンクは面倒なので貼りません

DGなんかは新しいのはないし、去年出た箱でも入手できないものが結構あったりします
もう箱物大量供給時代は終わったようですね

836 :名無しの笛の踊り:2017/04/17(月) 01:36:19.46 ID:6c/v4/dC.net
DGはクライバーの椿姫など、オペラのCD+BDオーディオのセット販売があるくらいでした
これは犬に情報があります

837 :名無しの笛の踊り:2017/04/17(月) 08:14:25.03 ID:aQV/8oTH.net
オペラファンは、ブルーレイオーディオのリマスター盤は嬉しい
過去の名盤ばかりだが、歌詞が付いてるのが実は大変有難い
昨今のオペラ箱や廉価盤に、歌詞や解説書は付属しない

838 :名無しの笛の踊り:2017/04/17(月) 17:02:14.83 ID:hCVpXX/o.net
あー、尼で狙ってたの三つもやられた…

839 :名無しの笛の踊り:2017/04/17(月) 19:06:15.05 ID:lRLJN5+V.net
情報楽しみなんで貼っておくれm(_ _)m

840 :名無しの笛の踊り:2017/04/17(月) 19:22:23.78 ID:GrI0iaCD.net
やられたってのがよくわからないんだが、誰かがポチって値上がりしたってことか。
それとも自動的に値段が戻ったことを言っているのか?

841 :名無しの笛の踊り:2017/04/17(月) 19:36:57.32 ID:hCVpXX/o.net
>>840
ドッチーモ(・∀・)
誰かが買って上がるパターンが多いけど
今回は在庫数、出品者変わらないのに上がったのもあった

842 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 01:00:23.97 ID:Kz8Zxa/A.net
独尼
ネゼ セガンのメンデルスゾーン全集
ネルソンス ブラームス全集
DGマルケヴィチ9枚、フルトヴェングラーのライヴ6枚、アンダとかアスケナーゼも
ソニーのヴァントライヴ33枚というのは、以前出ていたやつ?前より高杉なのか前が安すぎたのか

843 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 01:29:38.80 ID:Es9lkkUm.net
病んでる病んでるw

844 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 02:06:11.15 ID:zX8Fttw7.net
ここで見たPragaのSACDを5枚注文して今日届いた
教えてくれてありがとう

845 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 05:53:31.44 ID:q+Qlz1S7.net
ファンタスティックビーストの発売日は明日やで

846 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 06:10:53.38 ID:WFRygxjZ.net
>>844
いえいえ、どういたすますて

847 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 08:48:25.57 ID:XQecvOk+.net
>>835
>バレンボイムのソニーコンプリート43枚

なにこれ。
ソニーにそんなに膨大な録音あったっけ。

848 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 09:43:29.03 ID:l56LMwfx.net
>>847
ググると犬で34CD箱が出てくるが、完売してる

849 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 12:12:02.38 ID:MVA4yOPQ.net
これじゃろ
http://amzn.asia/1UEALjs

DVD3枚憑きで計46枚じゃ

850 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 15:57:00.70 ID:KUEfC22O.net
>>849
情報サンクス

851 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 20:08:17.00 ID:RHmaAqVr.net
1年くらい待てば5千円くらいで売られそう

852 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 21:32:07.66 ID:wmFF18Sk.net
一年待つね
あと何年生きてるつもりだw

853 :名無しの笛の踊り:2017/04/18(火) 21:52:54.79 ID:CXxTpZCM.net
どうせ今買っても、1年後に買っても聞かないから同じだよ

854 :名無しの笛の踊り:2017/04/19(水) 05:36:46.67 ID:ESgkhY8X.net
オイストラフEMI録音集 3097円
http://www.amazon.co.jp/dp/B001ASVXSE

855 :名無しの笛の踊り:2017/04/19(水) 22:00:15.56 ID:Gnx5/Gjd.net
>>854
それなら、2013年2月に2,514円でポチってますな
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2752649

856 :名無しの笛の踊り:2017/04/19(水) 22:37:22.32 ID:N3XDP4uC.net
尼イゾワール箱最安値か?2840円

857 :名無しの笛の踊り:2017/04/19(水) 23:51:23.21 ID:IHkUFROQ.net
>>856
最初もっと安くなかった?
ちょっと祭になって、自分もオーダーしたけどキャンセル食らった覚えが

今は徐々に下がる株価のような値動き

858 :名無しの笛の踊り:2017/04/20(木) 11:00:58.46 ID:6ENFrp4c.net
爺さん、感染症を面白がっちゃダメ

859 :名無しの笛の踊り:2017/04/20(木) 16:16:52.04 ID:L5ngPdJ9.net
観戦SHOWを面白がってるんジャマイカ

860 :名無しの笛の踊り:2017/04/21(金) 07:11:13.57 ID:JU1AEDKY.net
尼のバーゲン面白いわ

100タイトルに一枚くらいの割合だけど、すごくほしいのが出てくる
マイナーな国内盤の古いので、まだこんなの残ってたのか!みたいなのが

861 :名無しの笛の踊り:2017/04/21(金) 08:58:17.44 ID:8tlD1r4H.net
ですよねー

バーゲンからは追っとらんが、残1値下げ物にはキラが多いですの
特に今年に入ってからようけ見かけますな
そして
確かに残1物は待てば安値を更新するのが常じゃが
オペラ・古楽・現音以外は、だいたい即ポチしとる(鬼

862 :名無しの笛の踊り:2017/04/21(金) 09:39:15.95 ID:8tlD1r4H.net
スレの住民なら、手持箱群に全重複しそうじゃけん貼らんかったが
たとえば、この箱あたりじゃと1週間以上放置されとりますの

The Perfect Piano Collection 10CD ¥1,155 残1
http://amzn.asia/dqb0gRO
  ↓内容
http://www.hmv.co.jp/product/detail/6539631

863 :名無しの笛の踊り:2017/04/21(金) 09:49:42.36 ID:tuE18TP+.net
>>862
箱買い初心者です。買いました。
ありがとうございます。

864 :名無しの笛の踊り:2017/04/21(金) 09:57:13.26 ID:8tlD1r4H.net
これはこれは
ご丁寧に、どうもです(礼

865 :名無しの笛の踊り:2017/04/21(金) 18:42:31.26 ID:InzNaDUG.net
>>862
そのSONY Perfect Piano collection当初25CD箱で出てたんだよね
http://www.hmv.co.jp/news/article/1305180008/
自分は特価2500円時にポイント還元で実質2000円くらいで買ってる
内容は完全にダブってるしなぜ15枚抜いたのか謎の箱

866 :名無しの笛の踊り:2017/04/21(金) 21:04:37.12 ID:L/8J2R4m.net
>>865
んだんだ。俺もその25CD箱、タワレコ新宿のワゴンで2千円台で買った記憶がある。
未開封なのは当然のこと、どこに収納したのかも覚束ないけど。

867 :名無しの笛の踊り:2017/04/22(土) 18:51:48.01 ID:oeGZamoS.net
イゾワール箱届いた。情報くれた方サンクス!

15枚組なのに箱デカイのね。。。

868 :名無しの笛の踊り:2017/04/22(土) 19:26:03.46 ID:8O7oMuzS.net
ダブルジャケットだからね

869 :名無しの笛の踊り:2017/04/22(土) 20:37:47.73 ID:ZriOLu65.net
仮オペのジュエルケースはもっとデカかったけどw

870 :名無しの笛の踊り:2017/04/22(土) 21:21:39.82 ID:FaEE9lbG.net
むかしは箱が大きいと素直に嬉しかった
最近は箱が大きいと「もっとコンパクトにならんのか」と思う
ジャケットサイズなどムダにデカイじゃねーかと怒りを覚える
うさぎ小屋にCDコレクションは厳しい

いつまでCDにこだわるんだこの時代遅れが!
いいかげん配信・ストリーミングに移行しろ!
という潮時なのかもしれぬ

871 :名無しの笛の踊り:2017/04/22(土) 21:37:34.98 ID:EdzMWtr7.net
東京周辺住んでるとCD無くなったら録音系聴かなくなる気がする。
正直プロからアマまでよくもこんなにあるものかと呆れるくらいコンサートだらけ。
聴く分には全然困らん。
CDは本当所有欲を満たすだけだ。

872 :名無しの笛の踊り:2017/04/22(土) 22:11:43.92 ID:f2GPZwLc.net
コンサートあってもお金かかるから。

873 :名無しの笛の踊り:2017/04/22(土) 22:27:46.89 ID:VKh//2qJ.net
俺が今聴きたい曲を、タイムリーに都合良くやってるコンサートなんて無い。
だから俺は、CDを聴く。聴きたい時に、聴きたい曲を。

874 :名無しの笛の踊り:2017/04/22(土) 23:03:15.99 ID:a5/XYQxP.net
故人は生演奏してくれません。

875 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 00:31:46.75 ID:WbJvKJiB.net
とかく生にこだわるひといるよな
べつに生でなくても良ければ感動するし、気持ちいいし
生でなければというこだわりは俺は捨ててる
生は予期せぬことがあってスリリングでリスクがあって危険だし、
だから良いのかもしれんが
人それぞれだけど

876 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 00:42:31.44 ID:5l1Rq5YG.net
フランス・ブリュッヘンは18世紀オーケストラとの録音ではライブ・レコーディングにこだわった
「演奏が惰性に陥らないように、本番ではリハーサルとは違う瞬間を作るようにしている」

877 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 01:01:33.25 ID:C+agn0dr.net
でっかいオケだとCDでいいけど、小編成だと生の方がいい気がしている。

878 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 02:26:35.72 ID:J+UVy5d2.net
>>877
ホールは石橋メモリアルがいい

879 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 08:15:13.59 ID:NV3ut7iv.net
隣の客が気になるオイラは生は無理。

せいぜいガラガラのアマオケのみ。

880 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 08:16:18.11 ID:g6/HhWbP.net
配信だけでは儲からんと日本のロックやPOP系は配信でユーザーに興味待ってもらってライブ(生)に呼ぶ(引き込む)ってビジネスモデルができつつあるし、
欧米のメジャーオケのストリーミングもそれ狙いの感もあるな。
配信ストリーミングで満足しちゃいそうな日本のクラユーザーに果たして未来はあるんだろうか?
そう考えると日本のクラユーザー向けだけのCD販売は残りそうな感じがするw

881 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 08:50:47.22 ID:fmlDNtTr.net
オケ、室内楽に加えて、歌舞伎、能、落語に定期的に通っていると、CD聴く時間がなかなか取れない
これにオペラや文楽がポツポツ入ってくる
東京圏は忙しすぎかも

882 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 09:17:35.41 ID:A9PZ1gIB.net
>>876
へぇ!あの御人がそう言ったかい?
俺はライブでレコード再現率100%に限りなく近いと感じたんだけどね
なんか広い会場で自宅にあるレコードを聴いたって感想だったw

883 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 10:30:09.24 ID:TPEFH+qt.net
尼でフルベン箱9999円じゃが
お前さん達は円高の時に購入済みかのぅ

884 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 10:58:34.48 ID:0dE5uT3+.net
フルベンではのうて 全便 とするとおしゃれ

885 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 11:41:23.31 ID:abVVnlkv.net
転売やが値段を吊り上げてて不愉快

886 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 11:42:05.56 ID:abVVnlkv.net
降便 とするおげふぃん

887 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 13:23:09.64 ID:d5VhSbio.net
おかのくもかよw
またミスかもしれないから即発送で単品注文するんだぞ

888 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 13:28:01.07 ID:C+agn0dr.net
>>887
アマゾンでも9999だよ。
よく見てね。

889 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 13:33:06.16 ID:T/cySlLd.net
ディズニーの前にジャン・コクトーの映画があるだろ

890 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 15:03:40.61 ID:gmuhgzZQ.net
古部はEMI赤箱と指輪でお腹いっぱい。
トスカニーニのSONY大箱が10000円ほどに下がらないかしら。

891 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 16:38:42.59 ID:+6LbdPnM.net
>>886
満便 もすてがたい

892 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 16:41:57.56 ID:rP2282YW.net
振便

893 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 17:32:37.69 ID:L8my6Shn.net
ウンコ臭いスレだなあ

894 :名無しの笛の踊り:2017/04/23(日) 20:46:52.91 ID:7y0Pwp4Y.net
       :彡⌒ ミ:
      :(     ):
     :/  、 つ:
     :(_(__ ⌒)ノ:
     ● ∪ (ノ:

895 :名無しの笛の踊り:2017/04/24(月) 05:23:01.22 ID:Kev3jLpw.net
ゲッーっ !

896 :名無しの笛の踊り:2017/04/24(月) 13:03:56.93 ID:bohxINQz.net
>>887
おかのくも、因縁のグルダ箱でござる
699円→1,499円
http://amzn.asia/83bXWfV

総レス数 952
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200