2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ムソルグスキー「展覧会の絵」

520 :名無しの笛の踊り:2024/05/06(月) 09:49:15.36 ID:YA7OxeQ5.net
「ぼくのかんがえた『てんらんかいのえ』のおーけすとれーしょん」の域を出ないけど

例えば…
・プロムナード・「ビドロ」は弦楽合奏
・「グノーム」「遊んだ後の子供の喧嘩」「卵の殻をつけた雛の踊り」は木管アンサンブル
・「カタコンブ」(前半)は金管アンサンブル
※但しそれぞれのアンサンブルは編成を大きくして音を厚くする
・終曲「キエフの大門」のみオケ全合奏

…う〜ん、書いてて思ったけど、やっぱり1曲1曲が独立してしまい、組曲としては散漫になってしまうな…

521 :名無しの笛の踊り:2024/06/11(火) 02:32:53.28 ID:Wpm3RJyR.net
やたらと半音記号が並んで居て、小学生には弾くのが難しすぎる。

522 :名無しの笛の踊り:2024/06/17(月) 17:23:36.20 ID:UvYjkMy/.net
これほど暗くてつまらない作品はない
よくラヴェルもこんな曲を管弦楽用に編曲したよな

523 :名無しの笛の踊り:2024/06/17(月) 19:04:53.11 ID:tUgtxa2g.net
クーセヴィツキーに金積まれたんだから仕方ない

264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200