2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

チャイコフスキー総合スレ 3

1 :名無しの笛の踊り:2018/01/03(水) 13:35:53.33 ID:hfB7onaT.net
前スレ
チャイコフスキー総合スレ 2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1265434096/

567 :名無しの笛の踊り:2022/05/15(日) 23:01:53.44 ID:5aRzP+hH.net
歌曲一つものせない聞き専の分際で
いっちょまえに大作曲家の作品を同業者気取りで評論ごっこしているのを見るのはなかなか味わい深い
クラシック板の白痴化は今に始まった事ではないが
間違いなく個別の作曲家スレで一番レヴェルの低いスレだ

568 :名無しの笛の踊り:2022/05/15(日) 23:02:57.35 ID:5aRzP+hH.net
後なんか選曲のセンスが絶望的に古いんだよな
ここの人たちってもしかして戦前生まれだったりする?

569 :名無しの笛の踊り:2022/05/15(日) 23:17:17 ID:EDudow3B.net
19世紀の作曲家だしそら古くもなるよ

570 :名無しの笛の踊り:2022/05/15(日) 23:39:11 ID:5aRzP+hH.net
チャイコフスキー自身は立派な作曲家なのに愛好家の質が伴わないのは本当に残念な事だ
プロコフィエフスレやショスタコーヴィチスレを見習いたまえ

571 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 00:04:03.82 ID:VyL7XJFx.net
煽りに反応するのも無粋だが
そういえばチャイコフスキーはユロージヴイの出てくる作品を残していないな

572 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 00:46:16.68 ID:fQw+CWZs.net
くるみ割り人形は甘いメロディーの連続で美しすぎるのに
悲愴交響曲はストラヴィンスキー以上に恐ろしい

573 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 13:54:38.27 ID:ISqI7x/5.net
何が恐ろしいの?

574 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 18:18:04.60 ID:53BFd83K.net
ワーグナーのパルジファル

575 :名無しの笛の踊り:2022/05/17(火) 01:25:20.50 ID:9S7Ceua5.net
>>573
子供の頃
ロシアの名作曲家と言えば
チャイコフスキーは美しい
ストラヴィンスキーは荒れてる
と言うイメージだったけど
悲愴交響曲はストラヴィンスキー以上に荒れてるからね
でもそれが戦争批判に結びつくのだったら
ピカソのゲルニカに比肩すべき芸術かも知れない

576 :名無しの笛の踊り:2022/05/17(火) 08:52:25.35 ID:VF9xKoGu.net
それにはバーンスタインの新盤 DGGだな

577 :名無しの笛の踊り:2022/05/17(火) 20:14:51.64 ID:aDegzyY+.net
「交響曲 第5番 ホ短調 作品64」
チャイコフスキー:作曲
(管弦楽)ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ラハフ・シャニ

578 :名無しの笛の踊り:2022/05/19(木) 03:07:43.68 ID:o9lTRJAp.net
ワーグナーのパルジファル

579 :名無しの笛の踊り:2022/05/19(木) 14:09:00 ID:qmABv+ca.net
交響曲第6番と言えば
その作品の後に出たロ短調の交響曲は
軒並みチャイコフスキーをリスペクトした作品か
何とか影響されるまいと抵抗した後が窺える作品ばかりで草生える

580 :名無しの笛の踊り:2022/05/19(木) 14:43:28.59 ID:Nc3WFIxe.net
ワーグナーのパルジファル

581 :名無しの笛の踊り:2022/05/19(木) 22:06:45.02 ID:Rl3D6Xqr.net
>>579
逆に悲愴以前にロ短調の交響曲ってほとんどなくない?

582 :名無しの笛の踊り:2022/05/20(金) 08:53:28.58 ID:/Sj21GNE.net
>>581
未完成くらいしか思いだけない

583 :名無しの笛の踊り:2022/05/20(金) 21:52:37.70 ID:aWcwb/VF.net
交響曲第2番「ウクライナ」の演奏会情報教えて下さい。

584 :名無しの笛の踊り:2022/05/21(土) 00:20:34 ID:Fydk7C9X.net
ワーグナーのパルジファル

585 :名無しの笛の踊り:2022/05/21(土) 22:33:46.27 ID:StrQ638b.net
>>558 自己レスだけど
マンフレッド交響曲にパドドゥの旋律はでてこなかった。
昼間、チェコフィルの2019NHK音楽祭の演奏録画を聴きつつ寝落ちして
晩に、上原彩子さんの「グランドソナタほか」のアルバムを聴いいたまま
寝落ちしたら、夢の中でマンフレッドにパドドゥが挿入されたようだ。

586 :名無しの笛の踊り:2022/05/23(月) 05:35:48.37 ID:HE47hHoS.net
>>582
ボロディンの交響曲第2番もロ短調や

587 :名無しの笛の踊り:2022/05/23(月) 05:45:02.96 ID:HE47hHoS.net
>>579
ニールセンの「四つの気質」にそんなの感じたことないな

588 :名無しの笛の踊り:2022/05/27(金) 12:32:46.95 ID:ZYVtku/E.net
はいはいすごいすごい

589 :名無しの笛の踊り:2022/05/27(金) 12:51:56.83 ID:zuBo6PV3.net
>>586
タコ6も

590 :名無しの笛の踊り:2022/05/27(金) 19:37:09.19 ID:bUT8dGWS.net
>>589
そこにレスするならチャイコ以前のロ短調を出さなきゃ駄目だろ

591 :名無しの笛の踊り:2022/05/27(金) 23:02:29.18 ID:T45D3RpY.net
577の言ってる悲愴リスペクトってどれのことだろう
タコ6とイリヤ・ムーロメッツ?

592 :名無しの笛の踊り:2022/05/28(土) 05:27:15.32 ID:nnJ0/4t0.net
リストのロ短調ソナタも話題に入れてやってください

593 :名無しの笛の踊り:2022/05/28(土) 10:46:30.21 ID:HlfD5cQb.net
>>592
なんで?

594 :名無しの笛の踊り:2022/05/28(土) 11:09:35.73 ID:BitiAAaY.net
ロ短調Bマイナーはクラシック以外のジャンルでも
マイナーキーの中で最も暗く悲しいキーだとされてるそうだ
アニメ「タイガーマスク」のエンディング曲
「みなし児のバラード」もBマイナーロ短調だよ

595 :名無しの笛の踊り:2022/05/28(土) 15:06:31.19 ID:VtIxElNj.net
>>592
交響曲じゃなくてソナタのロ短調なんてショパンもハイドンもスカルラッティも書いててチャイコスレで話題にする必要ない

596 :名無しの笛の踊り:2022/05/28(土) 20:11:47.23 ID:BitiAAaY.net
>>595
だから! ロ短調は珍しいということじゃなくて
短調の中でもとりわけ重く暗いということだよ
最近、俺のパソコンはhttpを貼るとエラーが出るので
「ロ短調 重く暗い」で検索してみてくれ

597 :名無しの笛の踊り:2022/05/28(土) 20:56:50.40 ID:sdSBLhqS.net
てんやわんや

598 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 00:55:59.38 ID:G6PpOsw1.net
>>596
ここチャイコフスキー総合スレのの知ってる?

599 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 01:10:37.70 ID:uQrw8ATU.net
人生の最期に泣きながら泣きながら短調の中でも一番悲しくて暗いロ短調
悲愴交響曲を書いたチャイコフスキー

600 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 06:58:58.20 ID:DQebeofV.net
>>586-587
ボロディンもニールセンもなんだか力強いロ短調やな
https://youtu.be/4CCe4_SPgLc
https://youtu.be/OpOpUGFXYoM

601 :名無しの笛の踊り:2022/06/21(火) 00:52:16.39 ID:S2hN8wOVX
テスト

602 :名無しの笛の踊り:2022/06/21(火) 16:18:17.26 ID:GY4ON7dj1
4つの組曲も忘れないでね。
どれも名曲ばかりだよ。
特に第三番、第四番は傑作だよ。

603 :名無しの笛の踊り:2022/09/08(木) 12:14:33.04 ID:EfFlHNXT.net
チャイコフスキーの死は偶発的なものだし、彼はもともとペシミスティックな人だったので、
悲愴交響曲をことさら彼の死と結びつけるのは、マーラーじゃあるまいし、私は違うと思う
彼が第六交響曲でやろうとしたのは、ベートーヴェンが築いた交響曲という「暗→明」の確固たる形式への挑戦
チャイコフスキーは五人組の人たちよりもドイツ・ロマン派音楽に惹かれたけれど、
ベートーヴェンの「暗→明」という公式には完全に同意できなかったのだと思う
第四では不安な自我を残しながら民衆の祭りに入っていくし、第五は自分を納得させるかのようにわざとらしい勝利の凱歌が鳴り続ける
どちらも無理矢理ベートーヴェンの交響曲の公式を採用しているような気がする
そこで第六交響曲では、自分の偽らざる感情表現を行うために、交響曲の形式を崩して最終楽章にアダージョを持っていった
それはことさら諦念とか惜別ではなくて(そんなものは彼は昔から感じ続けてきた)、
あくまで感情の表出が形式からの脱却を導いたと考えるべきかと(Pathetiqueには"情熱的"という意味も持つことはwikiにも書いてある)

604 :名無しの笛の踊り:2022/09/08(木) 12:16:30.82 ID:EfFlHNXT.net
だから悲愴は彼の新たな作曲様式を切り拓くもので、生きてたらそっちに発展していったんだろうな〜と
それを受け継いだのがショスタコーヴィチとかミャスコフスキーだとも考えられるね

長文&連投ごめんなさい

605 :名無しの笛の踊り:2022/09/09(金) 11:43:14.17 ID:vKjFdNHb.net
1番はバレエ音楽的でそこが魅力であるし軽視されてる点
6番は上手く融合できてる

606 :名無しの笛の踊り:2022/09/11(日) 17:42:40.15 ID:6RQyZwPr.net
ゲイ音楽

607 :名無しの笛の踊り:2022/10/23(日) 16:19:51.16 ID:3lLBFnT5.net
オフチニコフ指揮の冬の日の幻想、録音年分かる方いますか?
エッセンシャルメディアから出てるCD手に入れたんだけど、2015年発売以外どこにもデータがない

608 :名無しの笛の踊り:2023/01/08(日) 17:29:15.00 ID:ytt5UWLO.net
ザンデルリンクの後期三大交響曲のうち悲愴を久しぶりに聴いたが素晴らしかったわ

自分のこの曲のポイントは一楽章のコーダなんだけど、感情を抑えてかつしみじみ美しい
これが一番好きかもしれん(´・ω・`)

609 :名無しの笛の踊り:2023/01/19(木) 23:25:43.45 ID:vYIfSLgh.net
ドラティLSOの録音が最近つべにあがってて
1番聴いたけど個性的ですごくよかった
https://www.youtube.com/watch?v=ki2cwUPU5x4

個人的にドラティはあまり合わない指揮者だと思ってたのでとても意外
演奏自体もいいけど、このフィナーレのラストの独自のティンパニ効果とかいい

610 :名無しの笛の踊り:2023/03/14(火) 11:24:12.21 ID:aMxYruTD.net
1812年ネタはココでよいですか???

611 :名無しの笛の踊り:2023/03/26(日) 00:29:24.75 ID:+jRrUOOl.net
独自のティンパニと言えば、ロストロポーヴィチの5番。
まぁなんか、え?そ、そうくんの?みたいな。

612 :名無しの笛の踊り:2023/05/04(木) 17:24:58.02 ID:WbcydhtO.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f1b2fc1807acf6e37cedff36f47cdfc29e41f4
クラシック演奏会の最中、女が絶頂...「あえぎ声」が交響曲に「ピッタリ合う」と話題(海外)
5/2(火) 18:31配信

<チャイコフスキー「交響曲第5番」の演奏中、盛大に絶頂か>
クラシック音楽のコンサート中にしゃべったり大きな音を立てたりするのは基本的に御法度。
だがある女性はコンサート中に絶頂したとみられ、あろうことか、大きなあえぎ声を発してしまう。
その音声がSNSに公開され、ネットユーザーたちをざわつかせている。

現場はアメリカ・カリフォルニア州のロサンゼルスに位置するウォルト・ディズニー・コンサートホール。
ロサンジェルス・フィルハーモニックがチャイコフスキーの「交響曲第5番」を演奏している最中に、
不可解な声が発せられたと、地元紙のロサンゼルス・タイムズなどが報じている。

その声は女性のもので、とても大きい。詳細は不明だが、オーガズムに達した際のあえぎ声にも聞こえる。
その女性の近くに座っていたというモーリー・グラントは、ロサンゼルス・タイムズの取材でこのように話している。

「何が起こったのかを把握するため、誰もがキョロキョロしていました。
その出来事の直後、私はその女の子を見ましたが...息は荒く、
彼女のパートナーはニヤニヤしていたので、オーガズムに達したのではないかとみています。とても美しかったです」

また、現場に居合わせたというツイッターユーザーのマグナス・ファインズも、
「観客席にいた女性が、交響曲第5番の演奏中、盛大に絶頂したようです...バンドは丁寧に演奏を続けました」と語っている。

613 :名無しの笛の踊り:2023/05/04(木) 17:25:05.99 ID:WbcydhtO.net
>>612

<ネットには「芸術的...」「音楽の力!」といった声も>
女性の「あえぎ声」 は何者かによって録音されていた。ツイッターに投稿されると大きな注目を浴び、
これまでに220万回以上の再生回数を記録。視聴者からは「芸術的...」「音楽の力!」といったコメントが寄せられている。

ロサンゼルス・タイムズによると、声の主である女性は特定されておらず、ロサンジェルス・フィルハーモニックも声明を出していない。
音楽エージェントのルーカス・バートンは同紙に、「何が起こったかは定かではありませんが、
音声を聞く限り、肉体的快楽の表現であることは間違いありません」と語っている。
また、声が発されるタイミングについては、曲の展開に「非常によくマッチしている」と評している。

https://twitter.com/MacrodosingPod/status/1652831541297291264
Macrodosing
@MacrodosingPod
During Tchaikorskys 5th symphony at the LA Philharmonic last night,
apparently, a woman had a full-body orgasm just from the music.
It was recorded.
(deleted an unsolicited ad)

614 :名無しの笛の踊り:2023/05/04(木) 17:33:26.18 ID:WbcydhtO.net
>>613

たぶんこの演目

https://www.laphil.com/events/performances/1894/2023-04-28/tchaikovsky-and-ades
Tchaikovsky and Ades
Fri / Apr 28, 2023 - 8:00PM
Elim Chan explores the passions of Tchaikovsky’s Fifth, and towering virtuoso Leila Josefowicz plays Thomas Ades’ concerto.

Program
Thomas ADES
Violin Concerto, “Concentric Paths”
TCHAIKOVSKY
Symphony No. 5
No Intermission

Artists
Los Angeles Philharmonic
Elim Chan, conductor
Leila Josefowicz, violin

615 :名無しの笛の踊り:2023/05/05(金) 14:23:29.72 ID:GBwW/TSc.net
オバハンの声だろwwwww

616 :名無しの笛の踊り:2023/06/08(木) 21:11:13.15 ID:RAwh0nAc.net
白鳥の湖
フェドセーエフの聴いたけどあまり上手くないね

135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★