2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK交響楽団 Part.81

1 :名無しの笛の踊り:2018/01/03(水) 17:53:55.20 .net
公式サイト
http://www.nhkso.or.jp/

前スレ
NHK交響楽団 Part.80
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1511269830/

2 :名無しの笛の踊り:2018/01/03(水) 19:31:59.60 ID:MI0BzxLT.net
プロフィール番号:personals-1511532568-396386
ゆら 43歳 東京都23区

もう自分の子は難しいが子育てしてみたい、
好きな人の子なら受け入れる覚悟がある、
そんな人が希望です。

https://partner.yahoo.co.jp/

漢字読めない
挺対協
サクラ

3 :名無しの笛の踊り:2018/01/06(土) 20:08:14.37 ID:wi9G4Coq.net
デュトワのセクハラ疑惑に続き N響メンバーの執拗ナンパ被害者告白
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geinox/220579

今回の報道を見た都内在住の30代女性は「N響に在籍するメンバーX氏から執拗に口説かれたことを思い出す」と吐露する。
なんでも5年ほど前に渋谷の路上で声をかけられた女性は、X氏があまりにもしつこかったため、近くの喫茶店でお茶に応じたという。
その際、X氏は自らの素性を明かした上で多忙な生活とプレッシャーに押し潰されそうな日々について延々と説明し、「だから一回ぐらいいいでしょ? 慰めてよ」と体の関係を求めてきたという。

 その傍若無人ぶりはア然とするもので、「僕たちが結婚したら、なれ初めはナンパになるのかな。それは嫌だな」などと意味不明な発言を繰り返したという。
揚げ句に「ケータイの番号を教えるまで帰らせない」と迫り、女性は泣く泣く番号を教え、その場を離れたそうだが、つい先日、未登録の携帯電話から着信があったというのだ。
「『誰ですか』と聞いたら『俺だよ、分からないの。っつーか、番号登録してないの!?』と逆ギレ。言葉の端々にN響をにおわすのでX氏だと分かりました。
昨年もちょうどこの時期に同じような電話がX氏からかかってきた。ナンパした人に手当たり次第、電話してるんだと思います」

 セクハラ、パワハラ被害告白の流れは今年も続きそうだ。

4 :名無しの笛の踊り:2018/01/10(水) 00:21:38.84 ID:fBZ1kcTR.net
1、普通はしつこいからと言ってナンパに応じてお茶したりしない
2、ケータイの番号を知りたがったくせに、翌日に電話せず、5年後(後出しで4年後)電話してくるという不自然さ
3、これはただのナンパエピであって、パワハラでもセクハラでもない

日刊ゲンダイ、作文ヘタ
はいやり直し

5 :名無しの笛の踊り:2018/01/10(水) 05:34:44.36 ID:wrywAJT8.net
セクハラって
好きな男のされたいことを嫌いな男にされること
だから
オンナの気分次第で決まる

6 :名無しの笛の踊り:2018/01/10(水) 12:26:45.22 ID:ILB5fU1Z.net
モーツァルテウムの黒木さんは言いたいことをはっきり言う性格だし、日本人通しのネチネチした関係は好かないんだろう

7 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 11:42:56.93 ID:Gmlj4SY2.net
指揮者デュトワ氏、英楽団芸術監督退任 セクハラ疑惑で
https://mainichi.jp/articles/20180111/k00/00e/030/155000c

これは終わりましたな

今後、過去に収録した音源とか使うんだろうか
クラシックの迷宮ではCD使ってたけど、あれは事前収録だろうな

8 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 11:49:46.06 ID:qZLocDFi.net
>>7
番組に依るだろうね
クラシックの迷宮なんかのように曲の紹介がメインならささっと流せるからありだけど、
N響ザ・レジェンドみたいに演奏者にフォーカスを当てて解説する番組だと難しいだろうね

9 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 14:24:59.88 ID:f0WYiOQf.net
デュトワ&アシュケで2代続けてタブーですか
つれぇわ

10 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 16:13:28.03 ID:SDvK+nm7.net
別にレヴァイン指揮のコンサートやらオペラやらをプレミアムシアターで取り上げられても違和感はないし、番組で放送することとは無関係でしょう。

11 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 16:18:35.11 ID:7AaLFBwm.net
>>10
12月のデュトワもぜひ放送してほしい
犯罪者じゃないんだから

12 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 16:20:28.92 ID:M4d6JwTk.net
いや十分犯罪者だろ

13 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 16:23:25.03 ID:QBC3w5EI.net
明日、今年12月公演がキャンセルされたか判明する

14 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 17:09:43.24 ID:PWtfRzbP.net
>>11
犯罪者じゃないわい!
お前はピューリタンか!

15 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 17:10:40.85 ID:PWtfRzbP.net
>>14
暫定デュトワという可能性もあるから、
明日の発表だけではなんとも言えないな。

16 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 17:11:25.15 ID:PWtfRzbP.net
>>13
暫定デュトワという可能性もあるから、
明日の発表だけではなんとも言えないな。

17 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 17:20:58.90 ID:SBfrGZ5F.net
プログラム発表!新シーズン(2018年9月〜2019年6月)定期公演

ttp://www.nhkso.or.jp/contents/wp-content/uploads/2018/01/2018-19_season-_subscription_concerts.pdf

18 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 17:21:33.31 ID:sVz9aiIp.net
12月 調整中…

19 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 17:22:57.28 ID:EC2q4r7E.net
調整中ってデュトワのほとぼりがさめてるかどうかってことか

20 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 17:24:39.70 ID:BX0J7wlH.net
デュトワは降ろすんだな。自分から降りたとか言ってごまかすんだろうか。
パーヴォもそろそろ正体見えたし。
若手にチャンスをやっているようだけど結局ヨソで育ったフルシャと山田横取り。
結局ヤルヴィ父くらいだな。行きたいのは。

21 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 17:28:30.48 ID:BX0J7wlH.net
ブロムシュテットはリスキーだから前売り売り切れギリギリで買うか。

22 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 18:09:51.88 ID:/XEB/Dao.net
リスキーって年齢的に?

23 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 18:42:15.34 ID:QBC3w5EI.net
>>17
貴重な情報サンクス
先月は「デュトワ指揮で確定」が出てたからキャンセルですな

24 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 18:50:53.57 ID:fHoxObhr.net
ハンス・ロットは楽しみです

25 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 18:58:53.94 ID:9Ea3B37/.net
ブラームスを恨・スロットで負けて自殺した人か

26 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 19:07:23.15 ID:GRL3fHkL.net
パーヴォでニールセンの2番来た!
これは楽しみだなあ
そのまま3番、4番と続けて欲しい

27 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 19:31:42.82 ID:Mp1w4QI6.net
デュトワでヴォツェック!

28 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 20:48:32.39 ID:4aN0ndkv.net
ワールトでハルモニーレーレ!

なんかN響も都響と読響を合わせたみたいなプログラミングになってきたな

下野やらフルシャやらがなおいっそうその感を強めるわ

29 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 20:53:22.88 ID:0vUKx6es.net
フルシャN響に取られたか
去年の第九と今年のブラ1はほんと良かっただけに残念

30 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 20:54:56.87 ID:9mDPXSes.net
下野は最初のうちは面白いプログラムだと思ってたが
最近は狙いすぎてあざとく感じてなんか嫌だ

31 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 20:58:50.55 ID:C76nMyEJ.net
>>12
「男がしつこく言い寄るのは性犯罪ではない」セクハラ告発運動の行き過ぎにカトリーヌ・ドヌーブら仏女性100人が警鐘

http://www.sankei.com/entertainments/news/180110/ent1801100003-n1.html

32 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 21:05:33.70 ID:54HpMjVI.net
男性の音楽家はお坊っちゃまが多いから、性悪女に引っ掛かりやすいのでは?

大半はハニートラップですよ。

33 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 21:06:32.48 ID:C76nMyEJ.net
大声で騒ぐ人間の私的な思考に乗っかるのは下品であると同時に狡いと思う
N響には賢い判断を望みます
愚かな一面も含めてデュトワなのだから
芸術家に聖人君子であることを求めるのはナンセンス

34 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 21:25:51.11 ID:4aN0ndkv.net
デュトワに関しては、本人が罪を認めるか裁判かなんかで有罪が確定したなら降板でいいが、それ以外は予定通り来てもらっていいだろう

こんなんでいちいちキャンセルにするな

もしどうしても慎重にいきたいならN響会員に賛否のアンケートでも採ればどうだ?

35 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 21:26:42.58 ID:Vi28iCOf.net
>>31
おさわりしなきゃよかったのになw

36 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 21:38:06.23 ID:6c22wec6.net
>>34
会員にアンケートは良い考えだね
多数決は民主主義の根幹だから、デュトワ留任と決まった場合も世間への申し開きになる
デュトワが振るとお客は増えると思う

37 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 21:44:12.86 ID:DqneaDN2.net
うおおお平尾貴四男と矢代秋雄じゃねーか!!尾高尚忠や諸井三郎も取り上げてほしいが日本の作曲家を取り上げてくれてありがたい!

38 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 22:01:25.09 ID:iR4AsH9A.net
ブニアティシヴィリをまた呼ぶとは。。。
営業力がすごいのか?

39 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 22:05:09.39 ID:U/0acYJ2.net
ブニちゃんはパーヴォのお気に入りだし

40 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 22:05:59.11 ID:M4d6JwTk.net
ブニアティシヴィリは技術無さ過ぎて不要。やたら鍵盤ぶっ叩いて音も汚い。

41 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 22:16:48.50 ID:trPremgw.net
>>36
アンケートを取らなくても、「最も心に残ったN響コンサート」でデュトワのコンサート3つが上位独占すれば聴衆はデュトワを望んでいると判断して良いと思うし、
なおかつ自由コメント欄に「2018年もデュトワ招聘を強く希望する」とでも書いておけば伝わると思う。ちな、いま投票期間中。

42 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 22:19:03.64 ID:XIwo0L3A.net
デュトワ氏は世界各地のオーケストラの音楽監督や首席指揮者を歴任し、
NHK交響楽団では名誉音楽監督を務めています。

NHK交響楽団は「事実関係を確認したうえで今後の対応を検討したい。
セクハラや性的な嫌がらせの訴えが世界的に広がる中、厳しい姿勢で
臨んでいく」と話しています。

セクハラ告発のシャルル・デュトワ氏 英管弦楽団退任が決定 | NHKニュース
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180111/k10011285681000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_008

43 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 22:19:31.09 ID:M4d6JwTk.net
デュトワの件が明るみになる前にプログラムは決まってて、誰にするか調整中ってことだろ
デュトワが来ることは無いわ

44 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 22:30:27.01 ID:iR4AsH9A.net
デュトワは現状だと難しいだろうな。

45 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 22:30:37.93 ID:wfm4mWmI.net
>>42
厳しい姿勢で臨んでいく  ですか…

46 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 22:33:50.62 ID:C76nMyEJ.net
N響弱いなぁ

47 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 22:46:39.92 ID:M4d6JwTk.net
普通の対応だろ
なんでN響がデュトワのリスクまで負ってやらにやいかんのだ

48 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 23:02:30.15 ID:trPremgw.net
>>42
「セクハラや性的な嫌がらせの訴えが世界的に広がる中、厳しい姿勢で
臨んでいく」
訴えが世界的に広がっているから厳しい姿勢で臨むっておかしいね。そもそも、厳しい姿勢ってなによ!

49 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 23:07:23.77 ID:srxZyLxU.net
>>47
韓国人の民族性を表すことわざに
「川に落ちた犬は棒で叩け」
というのがあることを知っていますか?

あなたがどこの国の人かは知りませんが
川に落ちた犬を助けたいと思うのが日本人なんですよ

50 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 23:08:44.70 ID:M4d6JwTk.net
↑おめでたいバカだな

51 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 23:10:02.59 ID:p6+kr2Pg.net
つーか単なるデュトワの自業自得

52 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 23:19:46.75 ID:srxZyLxU.net
>>50
あ…やっぱそうか…

53 :名無しの笛の踊り:2018/01/11(木) 23:39:57.20 ID:V8BeH7yg.net
年末はあの覆面指揮者が指揮します

54 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 00:07:35.68 ID:cgC5jnFD.net
まさかのフリッツ・シュライバー

55 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 01:13:25.34 ID:+80BRyqy.net
ヅラ取るから許して

56 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 01:35:50.27 ID:QfIiFfFW.net
>>17
やっぱプログラムにパーヴォの意向は反映されてるのかな。
来季もなかなかいいじゃん。指揮者に目新しさはないけど、人選自体は良い感じ。

それだけに12月が…

57 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 06:18:24.90 ID:zs+tB6RS.net
ソヒエフはいいなあ
インタビューに応じる姿勢や言葉に誠実さと優しさを感じる
イワン雷帝の時も、合唱指導やソリストたちと良好な関係にあることが感じられる
人間性がホントにいいんだね
誰かさんと大違い

58 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 10:24:11.59 ID:D9xWn2x5.net
ブロムシュテットのプログラムは3つとも重すぎて、ご老体に堪えないかとても心配。

殊にBプロは2曲とも大曲だけに選曲に疑問。

Aプロ前半のプラハは以前もやった(あまり良くなかった)し、もっと負担の軽い曲に変更されると予想。

59 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 10:25:38.49 ID:p8pChHnv.net
デュトワのかわりはもうM木でいいよ

60 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 11:52:10.85 ID:ZOXVf0z4.net
いいか?

61 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 14:05:33.39 ID:vX+aXCkl.net
>>57
誰かさんて誰をイメージしてるの

62 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 14:27:16.64 ID:IjXjidK/.net
>>41
NHKお得意の
都合の悪い票は無効になるよ。
なのでデュトワへの投票は無効票w

63 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 14:31:05.29 ID:jBoQJ+/o.net
>>38
>>40
その人すごい美人で有名な人らしいよ。
見栄えも演奏も気品のあって人気らしい。

64 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 14:36:48.54 ID:OOeF27yb.net
>>63
こないだボロボロだったじゃないかw

65 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 14:47:55.53 ID:/X/aLjJU.net
>>63
何年か前、リサイタルに行ったが、ひどい演奏だった。
サクラ外国人隊みたいのが指笛鳴らしたり、やんややんやの喝采だったが
正直聴くのが苦痛だったぐらい。

2年前のN響B定期でシューマンの協奏曲を弾いたが
案の定ヒステリックでひどい演奏だった上に、大きなやらかしをした(音符飛ばした)

普通ならもう呼ばないよなあ、なのになんでまた呼ぶのか、
巨乳の力か?
と言う意見。

66 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 15:08:47.62 ID:vTNqUAiR.net
>>63
シューマンのコンチェルト、音は飛ばすわオケとズレるわ、周りの音を全然聴けてなくて酷かった。
音色も汚いし、本人、耳が悪いんだろうね。
ブーイング出てた

67 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 15:40:49.51 ID:uHHI58vS.net
ブニ子、2日目は良かったんじゃなかったの?

68 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 15:58:30.80 ID:p8pChHnv.net
パーヴぉの愛人枠なんだろ
セクハラで訴えられるよまた

69 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 16:48:43.00 ID:McRpSuK5.net
来期の話はさておき、そろそろ渋谷に向かうわ
みどりがタングルウッドの奇跡を起こしたセレナーデで
龍も奇跡を起こすことができるかな?

70 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 18:09:30.88 ID:o0E956jT.net
>>69
任せとけ!

71 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 18:59:40.00 ID:7mfmsSli.net
龍は演奏より顔芸を楽しむタイプ

72 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 20:55:17.44 ID:1NS4AeiV.net
2日目聴いたけどヘタクソだった。雑。

73 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 21:05:09.63 ID:juWW6lVE.net
録音してるから明日聴くけど、ショスタコさんの5番は
どうでしたか。

74 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 21:10:44.80 ID:nlNZAM2C.net
奇跡は起きなかったけどいい出来でした

75 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 21:41:48.17 ID:1NS4AeiV.net
龍ww
辻井と並ぶ色モノだわ

76 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 22:04:11.50 ID:HUxbF+vC.net
2月のクラシック音楽館の放送予定が白紙に

77 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 22:37:51.09 ID:juWW6lVE.net
>>74
ありがとう。明日楽しみに聴きます。

78 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 22:57:33.30 ID:+qV0r3xc.net
凄かったな、鳴らし切りましたって感じか
そういう意味で、Nのポテンシャルは凄いものがある
ただ、タコは厳寒の海で取った奴の方が旨い
やっぱ、最近の演奏はバースタインの影響が強いんだね
ムラビンスキーは凄かったけど、どこか寒々とした中で鳴っていたような気がする

79 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 23:10:36.57 ID:jBoQJ+/o.net
今日のバイオリンの曲、つまらないから半分寝てた。

80 :名無しの笛の踊り:2018/01/12(金) 23:20:42.87 ID:kNZkJCTr.net
金管がうまくなって今日みたいなプログラム映えるようになったよね

81 :名無しの笛の踊り:2018/01/13(土) 00:22:20.03 ID:uH1U4Nft.net
デュトワ指揮は先月が最後になったね。
フィルハーモニーに「指揮者選考中」の挟み込みがあった(泣

82 :名無しの笛の踊り:2018/01/13(土) 00:39:08.17 ID:J7k9CWY2.net
バカ、選考中じゃなくて調整中な

83 :名無しの笛の踊り:2018/01/13(土) 02:30:39.51 ID:RHvitxPP.net
さらばデュトワ。最近ではサロメ、マラ3、カルメン、ラヴァルス感動したよ。

84 :名無しの笛の踊り:2018/01/14(日) 00:02:38.86 ID:Bllc4zkr0
行ったら、完売やった。

85 :名無しの笛の踊り:2018/01/13(土) 09:38:02.29 ID:TBwMbDn1.net
>>81
熱が出て会社も休んだので、行けなかったのを酷く後悔している。
無理してでも行くべきだった。
さようならデュトワ

86 :名無しの笛の踊り:2018/01/13(土) 11:27:26.10 ID:Z7DbueWn.net
俺も腰をやって長時間同じ姿勢で座ってられないので断念したがまさかもう聴けなくなるとは

87 :名無しの笛の踊り:2018/01/13(土) 12:13:58.11 ID:gB0hU2J3.net
別にいいんじゃない。デュトワ特徴ないし、聴いても後に何も残らないし。

88 :名無しの笛の踊り:2018/01/13(土) 12:25:35.57 ID:gIJL4+iE.net
ニワカの俺は2日目 ラヴェル 放送収録日に行った。デイトワは初めて、後から自慢するだけ。ただそれだけ。

89 :名無しの笛の踊り:2018/01/13(土) 13:21:42.10 ID:DJUkntkd.net
>>88
収録は例外なく初日やで

90 :名無しの笛の踊り:2018/01/13(土) 14:16:23.09 ID:RoWTfCGS.net
>>89
その日は例外
8K撮影で将来的にサンプルで使うつもりで気合い入っていた

91 :名無しの笛の踊り:2018/01/13(土) 14:53:48.80 ID:yvbmJpOF.net
P席の隅の方にいる俺がくっきり映ってしまうじゃないかw

92 :名無しの笛の踊り:2018/01/13(土) 15:32:22.68 ID:y/pd84rd.net
>>90
その日の演奏会は、8Kによる芸術部門の宣伝用として全国のNHKキー局のスクリーンでも
放映する予定だったはず。お蔵入りにぜざるを得ないのではないか。でもその賠償費用を
N響に請求できるのだろうか?

93 :名無しの笛の踊り:2018/01/13(土) 15:48:22.09 ID:L31cnxxv.net
それはN響じゃなくNHKが判断する
セクハラが犯罪として立証されてない以上
放送やめるのはNHKの勝手

94 :名無しの笛の踊り:2018/01/13(土) 15:49:06.45 ID:4Me/iGbC.net
あ〜その日か…
えらいこっちゃなぁ

95 :名無しの笛の踊り:2018/01/13(土) 15:52:17.44 ID:4Me/iGbC.net
現時点では立証されてない
今後も立証できない
著名人を失脚させるのって簡単だね

96 :名無しの笛の踊り:2018/01/13(土) 15:55:23.83 ID:ajrmh5Ey.net
他の日をまた撮ればいいだけのことだしそんな大した話じゃない
8K映像のストックはパーヴォのマラ3はじめいろいろあるし

97 :名無しの笛の踊り:2018/01/13(土) 16:08:02.09 ID:y/pd84rd.net
NHKにとっては大した事にはならない。なぜなら上田NHK会長が11月の会長会見で、8K放送と
して「12月3日に行われるラヴェル没後80周年をテーマにしたN響演奏会のライブ上映を行います」
と具体的にメディア向けに発表している。その訂正会見が必要になるはず。面子の問題でもある。

98 :名無しの笛の踊り:2018/01/13(土) 16:17:59.55 ID:pkzHaTnc.net
かつてのN響反デュトワ派はホクホクだろうな
もうほとんど退団済みだろうけど

99 :名無しの笛の踊り:2018/01/13(土) 17:03:05.00 ID:RfzMt2iN.net
パーヴォのマラ3は気の毒な事故があったから
放送出来ないだろう

100 :名無しの笛の踊り:2018/01/13(土) 17:56:38.70 ID:hWE4aXCd.net
>>99
8Kの試験放送で繰り返し放送されているよ
渋谷を始めNHKの各地放送局のイヴェントでも何度も公開されているし

総レス数 1006
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200