2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK交響楽団 Part.81

1 :名無しの笛の踊り:2018/01/03(水) 17:53:55.20 .net
公式サイト
http://www.nhkso.or.jp/

前スレ
NHK交響楽団 Part.80
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1511269830/

978 :名無しの笛の踊り:2018/02/25(日) 11:21:50.09 ID:diRxWGII.net
そだねー

979 :名無しの笛の踊り:2018/02/25(日) 16:33:23.00 ID:695/xwcU.net
デュトワは、もう過去の人

980 :名無しの笛の踊り:2018/02/25(日) 17:25:30.57 ID:ABMCHpWO.net
>>977
うん
待ってる

981 :名無しの笛の踊り:2018/02/25(日) 21:32:45.12 ID:2Ekjjv8d.net
次スレ
NHK交響楽団 Part.82
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1519561914/

982 :名無しの笛の踊り:2018/02/26(月) 07:27:00.17 ID:w/gRk9A+.net
82ちゃんになるのか
N響も82周年
結構爺だ

983 :名無しの笛の踊り:2018/02/26(月) 07:32:04.60 ID:w/gRk9A+.net
週末は西側の話だな
まあ、面白くないんだろうね

984 :名無しの笛の踊り:2018/02/26(月) 08:45:14.16 ID:8ewIbLZC.net
パーヴォはダメな指揮者ではないけど
一流ではないね

985 :名無しの笛の踊り:2018/02/26(月) 08:54:33.31 ID:bALLYkNF.net
>>983=>>984
君、いつも必死でパーヴォdisってるよね。
他スレでもマルチ乙です
さっさと死ねや冥土耳

986 :名無しの笛の踊り:2018/02/26(月) 10:52:21.18 ID:bpcQX15X.net
>>982
N響は1926年(昭和元年)結成ですから92歳ですね

ドレスデン国立管弦楽団1548
ウィーンフィル1842
ニューヨークフィル1842
ボストン響1881
ベルリンフィル1882
レニングラードフィル1882
アムステルダムコンセルトヘボウ1882
シカゴ響1891
ウィーン響1900
フィラデルフィア1900
ロンドン響1904
東フィル1911
クリーヴランド1918
東響1946
パリ管1967


因みに現存する最古のオケは1448年に設立された
デンマーク王立管弦楽団だそうです
(間違いがあったら訂正して下さい)

987 :名無しの笛の踊り:2018/02/26(月) 10:54:11.45 ID:bpcQX15X.net
追加
ゲバントハウス1743

988 :名無しの笛の踊り:2018/02/26(月) 20:48:59.13 ID:31TaVUg4.net
東フィルが古くて、パリ管がこんなに新しいとは知らなかった
貴重な情報、ありがとう
Nも、あと8年で100周年
誰が歴史的演奏を飾るのか、ソヒエフだと思う

989 :名無しの笛の踊り:2018/02/26(月) 21:10:09.14 ID:CWwsiRrL.net
パリ管て前身のパリ音楽院管時代が長かったはず

990 :名無しの笛の踊り:2018/02/26(月) 21:34:49.71 ID:V5eCKSVm.net
あと8年くらいならまだ外山さんがピンピンしてそうな気がする

991 :名無しの笛の踊り:2018/02/26(月) 21:39:20.14 ID:8Iug0EH9.net
オーチャードのハイレゾ配信拝聴なう
N響欠乏症につき嬉しいけど音だけじゃなく動画にして欲しかった
それにしてもドヴォルザーク美しい

992 :名無しの笛の踊り:2018/02/26(月) 21:40:06.04 ID:qUy9pC6s.net
>>986
1946年創立の東響は名前は同じだが今の東響とは別団体では?

993 :名無しの笛の踊り:2018/02/26(月) 22:41:24.04 ID:TPwzXfwQ.net
プロム翁が生きてたら、面白いことになる

994 :名無しの笛の踊り:2018/02/27(火) 00:19:20.84 ID:i1qvrzoB.net
健在でも体力的に指揮は無理でしょ

995 :名無しの笛の踊り:2018/02/27(火) 01:13:52.83 ID:i1qvrzoB.net
ウエストサイドは中継なしなのかな?

996 :名無しの笛の踊り:2018/02/27(火) 02:53:06.06 ID:3XaSm8Zh.net
>>992
おそらく今の東フィルの前身が戦時中「東京交響楽団」を称してたことを
言ってるんだろうけど、東響自身が
「1946年東宝交響楽団として創立、1951年東京交響楽団に改名」
と謳ってるから。
その東フィルにしたって、1911年にできたのは子供ブラスバンドであって
大人のフルオーケストラができたのはずっと後の話。

997 :名無しの笛の踊り:2018/02/27(火) 07:23:20.60 ID:nqgLP4O0.net
>>993
指揮しながら、昇天するんだよ

998 :名無しの笛の踊り:2018/02/27(火) 07:34:48.04 ID:B6OwjduQ.net
いや東宝交響楽団て倒産して解散してるだろ

999 :名無しの笛の踊り:2018/02/27(火) 07:41:33.74 ID:V+SOsWLs.net
>>998
楽団長が自殺したが倒産していない

1000 :名無しの笛の踊り:2018/02/27(火) 09:57:56.18 ID:i1qvrzoB.net
次スレ
NHK交響楽団 Part.82
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1519561914/

1001 :名無しの笛の踊り:2018/02/27(火) 19:30:05.65 ID:qsVKTG8O.net
>>999
東響を懇意にしていたA ヤンソンスがとても
悲しんだそうですね
マリスの父 アルヴィト ヤンソンスはとても
素晴らしい指揮者でした
当時の日本のオケには到底実現出来ないことを
要求していて客席にいても少しビビった記憶が・・

1002 :名無しの笛の踊り:2018/02/27(火) 23:12:38.98 ID:wUYl0BE0.net
>>985
マルチではないな
パーヴォがいらない、パーヴォだけはもういいって人けっこういるんだよ
にもかかわらず擁護するお前が、お前だけが死にさえすればいいんだよ
死ねお前は死ね
パーヴォとお前がいらないんだよ

1003 :名無しの笛の踊り:2018/02/27(火) 23:14:20.06 ID:wUYl0BE0.net
>>985
毎回冥土とか言い出すのはお前がジジイだからだろ
爺なのまるわかり

1004 :名無しの笛の踊り:2018/02/27(火) 23:15:08.77 ID:wUYl0BE0.net
パーヴォとお前が死にさえるればいいんだよ

1005 :名無しの笛の踊り:2018/02/27(火) 23:15:37.97 ID:wUYl0BE0.net
死ね地獄へ堕ちろ死ね

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200