2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK クラシック音楽館 第7楽章

128 :名無しの笛の踊り:2018/04/18(水) 07:11:21.15 ID:fJD61+82.net
マロの解説は、独断的偏見に満ちている
惑星を聞いて、占星術を考えるなんて思ったこともない(何かに書いてあるんか?)
木星なんか、壮大なオーケストレーションでわくわくする
マーラーの7番は、退廃と絶望か?そったらの聞きたくない
聞き手によって、いろいろイメージが異なるのに、決めつけるのは良くない
実際に振った指揮者の考えを聞いた方が、曲のイメージの参考となってよっぽどいいわ

総レス数 1009
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200