2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK クラシック音楽館 第7楽章

613 :名無しの笛の踊り:2018/07/24(火) 11:08:13.13 ID:/ETGFEWF.net
8月5日(日)放送
<N響1888回 定期公演>

新たな音楽の扉を押し開いたフランスの作曲家
ドビュッシーの没後100年を記念するプログラムをお送りします。

最初の曲は、ドビュッシーから多大な影響を受けた
フランスの作曲家イベールの作品。

続いて、ドビュッシーの名曲から、演奏される機会の少ない作品まで取り上げます。
鮮やかな色彩を感じさせる音楽世界をお楽しみ下さい。

1.祝典序曲(イベール作曲)
2.ピアノと管弦楽のための幻想曲(ドビュッシー作曲)
3.牧神の午後への前奏曲(ドビュッシー作曲)
4.交響詩「海」(ドビュッシー作曲)

管弦楽 : NHK交響楽団
指 揮 : ウラディーミル・アシュケナージ
ピアノ:ジャン・エフラム・バヴゼ
(2018年6月9日 NHKホールで収録)

総レス数 1009
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200