2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK クラシック音楽館 第7楽章

1 :名無しの笛の踊り:2018/03/23(金) 21:32:07.32 ID:DH79QkMm.net
次スレお願いします
NHK クラシック音楽館 第7楽章

NHK Eテレ
毎週日曜 21:00〜23:00 (最終週をのぞく)
クラシック音楽館 公式サイト
ttp://www4.nhk.or.jp/ongakukan/

前スレ
NHK クラシック音楽館 第6楽章
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1505649023/

960 :名無しの笛の踊り:2018/09/27(木) 18:10:52.50 ID:jte2qya2.net
公開リハの場合、指揮者によっても対応が違うからな
本当に普通のリハーサルをそのままやる人もいれば、
公開であることを考慮して観客サービスでほぼ通しでやる人もいる

961 :名無しの笛の踊り:2018/09/27(木) 18:39:10.30 ID:ExhF9XOL.net
擬似本番

962 :名無しの笛の踊り:2018/09/27(木) 19:19:47.71 ID:qA3FkGYF.net
昔はAVも濃モザイクで擬似本番が多かったもんだが、今は薄モザイクで入ってるのが丸わかりだからなあ

963 :名無しの笛の踊り:2018/09/27(木) 19:37:21.98 ID:DlBu3IrO.net
N響は、初日がリハーサルって、誰かこのスレで言ってた

964 :名無しの笛の踊り:2018/09/28(金) 06:47:20.68 ID:8aRQijUk.net
テレビ朝日松尾由美子アナウンサー(39)が、指揮者の川瀬賢太郎氏(33)と結婚したことが27日、分かった
「題名のない音楽会」(土曜午前10時)など報道からバラエティーまで幅広く担当する正統派アナ。
川瀬氏は当時29歳の若さで神奈川フィルハーモニー管弦楽団の常任指揮者に就任するなど
気鋭の若手指揮者として知られる。
16年に川瀬氏が受賞した「第26回出光音楽賞」授賞式の司会いながら
家庭内のハーモニーも大切にしつつ、これまで以上に仕事に精進していければ
と思っています」とコメントしている。

965 :名無しの笛の踊り:2018/09/28(金) 10:39:47.22 ID:v9VC3Zi8.net
>>963
ごくたまに2日連続で聴きに行くと、収録のある1日目のほうが良い演奏に当たる印象。
2日目は本気度が低いと言うか、出がらしのお茶と一緒。

966 :名無しの笛の踊り:2018/09/28(金) 10:43:00.78 ID:uFPCp7/E.net
初日は収録があって残るからな

967 :名無しの笛の踊り:2018/09/28(金) 10:43:38.79 ID:BJ/kiZzh.net
2日目は時間的制約がないからか、ソリストアンコールに
長めの曲やることがある

968 :名無しの笛の踊り:2018/09/28(金) 22:51:27.51 ID:5cTDqWD8.net
2日目テレビカメラは要らないけど、録音ぐらいしておけって思うけどな

969 :名無しの笛の踊り:2018/09/29(土) 00:06:38.15 ID:sDpaJaT3.net
録っとけと簡単に言うけど、録音だけでも
どんだけコストかかると思ってんだ?
テレコ置いて録音ボタン押すだけじゃないんだぞ

970 :名無しの笛の踊り:2018/09/29(土) 19:44:00.65 ID:fsC9Ow2z.net
マタチッチのブル8
オケの音が鳴りきってる
今そういうのないもんな

971 :名無しの笛の踊り:2018/09/29(土) 20:52:00.33 ID:sKR8KEVy.net
ものは言いよう

972 :名無しの笛の踊り:2018/09/30(日) 04:13:27.73 ID:daCmsFbK.net
まるで、中学校のブラスバンド並みって
金管が批判された

973 :名無しの笛の踊り:2018/10/01(月) 18:38:22.01 ID:N1R5RigS.net
10月7日(日)放送
<N響1891回 定期公演>

N響首席指揮者のパーヴォ・ヤルヴィが、
新シーズン(2018年9月〜2019年6月)の幕開きを飾る、
意欲的なプログラムに取り組みます

前半は、喜歌劇「こうもり」序曲に始まる、
“ウィンナ・ワルツ”の華麗なる世界。
“ワルツ王”こと、ヨハン・シュトラウスらの名曲がめじろ押しです。

そして、後半は、マーラー作曲の交響曲第4番です。
これまでにも、N響とマーラー作品を重点的に取り上げてきたパーヴォ。
この作品にどんな思いを託しているのか?
案内人・MAROとパーヴォの対談も交え、お楽しみ下さい。

1.喜歌劇「こうもり」序曲(ヨハン・シュトラウス作曲)
2.ワルツ「南国のばら」作品388(ヨハン・シュトラウス作曲)
3.ポルカ「クラップフェンの森で」作品336(ヨハン・シュトラウス作曲)
4.皇帝円舞曲 作品437(ヨハン・シュトラウス作曲)
5.ワルツ「うわごと」作品212(ヨーゼフ・シュトラウス作曲)
6.交響曲 第4番 ト長調(マーラー作曲)

管弦楽 : NHK交響楽団
指 揮 : パーヴォ・ヤルヴィ
ソプラノ : アンナ・ルチア・リヒター
(2018年9月15日 NHKホールで収録)

974 :名無しの笛の踊り:2018/10/01(月) 20:37:15.50 ID:2SFTs4hF.net
聞いてないけど、想像はつく
ウィンナーワルツとマーラーを組み合わせる
センス悪い脳

975 :名無しの笛の踊り:2018/10/01(月) 20:42:05.94 ID:Y+p586VN.net
考えて見るとJシュトラウスもマーラーも
野暮ったい演奏が多いからパーヴォの目が
覚めるような演奏が楽しみだ

976 :名無しの笛の踊り:2018/10/01(月) 21:04:15.02 ID:2SFTs4hF.net
シュトラウスは、美しい音楽
マーラーは、美しさを装った音楽
全然違います

977 :名無しの笛の踊り:2018/10/02(火) 19:18:54.61 ID:/jxqUPFy.net
アフカムのデビュー演奏、ドンファンを久しぶりに聞いた
パーヴォのデビューもドンファンだった
どっちがいいか?
全体のまとまりと聞きごたえの点で、やっぱ、パーヴォだね
その後の巨人も良かった、この衝撃デビューで俺も浮き足立ってしまった
その後のバルトークまでは凄く良かったんだけど、だんだんダメになる

978 :名無しの笛の踊り:2018/10/02(火) 20:42:10.04 ID:qjdqmqlj.net
一日目でどうしようもないミスがあったら二日目にやりなおしかな
前例あったのかどうか知らないけど

979 :名無しの笛の踊り:2018/10/03(水) 11:55:12.64 ID:qvU8WuOg.net
NHK Eテレで「モロ出し」写真が流出
加藤綾子の「巨乳モロ出し」写真が流出。『クラシック音楽館〈N響ほっとコンサート〉』に出演した際、
不用意にも巨乳を見せてしまった。音楽ライターは「コンサート会場でかがんだ時や、楽団員を取材する際に
マイクを持って下を向いた時など、胸の谷間が全開」だったと明かしていると「週刊実話」が報じた。
ttps://npn.co.jp/article/detail/99037726/

980 :名無しの笛の踊り:2018/10/03(水) 12:10:28.48 ID:wf0UDZNP.net
俺も見たけど、いかにこの週刊誌が低俗で嘘にまみれているか解る

981 :名無しの笛の踊り:2018/10/03(水) 13:24:14.01 ID:Wlej2RA9.net
>>980
ながら見してて見逃しちゃったんだね
残念だったね

982 :名無しの笛の踊り:2018/10/03(水) 18:35:03.74 ID:LqAmPmb2.net
加藤の司会はひどかったな。棒読みの極み。

983 :名無しの笛の踊り:2018/10/04(木) 08:35:39.00 ID:79igBj9EG
カトパンは何をやっても凄いです。

984 :名無しの笛の踊り:2018/10/05(金) 03:40:04.38 ID:Xb5oeal4.net
「皆さんに集まってもろうたんは、二代目を決めようと思うてです。二代目候補には、ソヒエフを推薦します。」
「待ってくれ一代目、異議がある、経験・実績からして、ここにおられるエッシェンバッハさんが適任じゃ思う」
「それが筋じゃあ〜ゆうことは、わしも分かっとるが、前の問題があるけん、表に出てもらうにゃあ、
 ちいとまずい思うんじゃ・・・・・わしも辛いところで・・・・・・」
「しかしのう、ソヒエフは、なんじゃゆうて、まだ若いけ〜」
「わしゃのう、ソヒエフは、適任じゃあ思う。若いのに人間ががっちり出来とるし、みんなで盛り立てて
 やりゃあ、立派に務め果たしおる思うんじゃ」
「みんな、どうだい、ソヒエフとエッシェンバッハさんで決選投票するちゅうのは?」
「ほうかい、じゃあ〜ソヒエフがいいと思う人は、手挙げてくれえ〜や」
パーボと長老の外山が手を挙げると、みんな仕方なく手を挙げた。
こうして、強引にソヒエフを二代目候補に据えることで、批判が噴出している危機を乗り切ろうとしたのであった。
・・・・・・続く

985 :名無しの笛の踊り:2018/10/05(金) 08:54:24.35 ID:YET84LM9.net
続かなくていいです

986 :名無しの笛の踊り:2018/10/05(金) 09:42:50.84 ID:/JcfU/q+.net
ワロタ

987 :名無しの笛の踊り:2018/10/06(土) 19:08:57.75 ID:ojoiEuvG.net
>>974
関連性に気がつかない貴方が無能

988 :名無しの笛の踊り:2018/10/06(土) 22:58:25.48 ID:XqmOukMi.net
NHK クラシック音楽館 第8楽章
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1538834211/

989 :名無しの笛の踊り:2018/10/06(土) 23:22:40.07 ID:cezKZGVv.net
ウィンナーワルツとマーラー
どうつながるのか、明日聞いてみたい
アフカムはちゃんと説明していた(悲劇つながりだっけ)

990 :名無しの笛の踊り:2018/10/07(日) 00:11:53.23 ID:JuF1tPkO.net
>>987
ウィンナー… マ…ラ…

はっ!わかった…ぞ…!

991 :名無しの笛の踊り:2018/10/07(日) 00:49:16.03 ID:L+Lvhxha.net
>>988
嫌がってる

992 :名無しの笛の踊り:2018/10/07(日) 09:35:51.90 ID:y/CL/ifq.net
オペレッタ大好き人間の俺から見るとマーラー、シェーンベルク
レハール、カールマンの辺りは渾然一体に見えるけどなぁ

993 :名無しの笛の踊り:2018/10/07(日) 23:19:37.53 ID:KIfppzex.net
山ア夕貴アナは番組内で『加藤さんってヤセているのに胸が大きいんですよね』とため息をついたほど。そんな垂涎巨乳が、
まさかNHKコンサートで見られるとは思わなかった」(同)

994 :名無しの笛の踊り:2018/10/07(日) 23:20:53.32 ID:KIfppzex.net
>>987
エロいいね!+

995 :名無しの笛の踊り:2018/10/08(月) 19:37:00.06 ID:7SCI+UfY.net
南国のバラまで聞いたけど、すごくいい演奏だね
ぎじゅ的なことしか言わなかった割には、艶っぽく歌ったいい演奏
これなら、ニューイヤーがないわけでもないような気がしないでもない

996 :名無しの笛の踊り:2018/10/08(月) 22:47:19.17 ID:MY0PXwBK.net
・・・がないわけでもないような気がしないでもない
誰か通訳お願いします。

997 :名無しの笛の踊り:2018/10/09(火) 05:00:14.13 ID:6/HjSyu3.net
ウィンナーワルツでこんだけ艶っぽい演奏してるのに
カルミナ・ブラーナで、どうしてぶちかましたような演奏になるのかな
一応宗教曲なんでしょ、

998 :名無しの笛の踊り:2018/10/09(火) 08:35:36.11 ID:u/AmnDqq.net
>>997
それはちがう

999 :名無しの笛の踊り:2018/10/09(火) 08:43:17.14 ID:D5LpCTvy.net
>>997
ぶちかましたような演奏ってどういう感じ?

1000 :名無しの笛の踊り:2018/10/09(火) 08:45:39.28 ID:Xh48Ec4d.net
カルミナブラーナの歌詞は修道院で発見されたというだけで
中身は「あの女を押し倒したい」だの「あの男にヤリ逃げされた」だの
思いっきし世俗的な内容だよ

1001 :名無しの笛の踊り:2018/10/09(火) 08:52:39.48 ID:u/AmnDqq.net
ポップスって伴奏の楽器とアレンジがかわっただけで
カルミナ・ブラーナからメロディも歌詞もほとんどかわないなって思うよね

1002 :名無しの笛の踊り:2018/10/09(火) 09:56:41.93 ID:TkPRicrq.net
>かわないなって思うよね
誰か通訳お願いします。

1003 :名無しの笛の踊り:2018/10/09(火) 11:12:58.07 ID:D5LpCTvy.net
>>1002
かわらないのタイポだろ
文脈くらい読もうぜ

1004 :名無しの笛の踊り:2018/10/09(火) 12:28:44.22 ID:PkxdkA6A.net
イヤーーーー素晴らしい、ウィンナーワルツ
それに控え、なんだ、今年のニューイヤーのテイタラク
来年は、パーヴォ・N響で引っ越し公演やってきてくれ
少し演奏は固いが、何回もやれば柔っこくなる
この場合、パーヴォはカツラをつける必要が出てくる
俺は金がないから、自宅のテレビで見るけど

1005 :名無しの笛の踊り:2018/10/09(火) 12:32:55.33 ID:/8ZUG9y7.net
ニューイヤー本家の方は小ネタ仕込み担当が数年前に退団されたとかで
それ以降あんまり楽しみがないんだよなあ
せいぜい盛り花にある隠れキャラ見つけるぐらい

1006 :名無しの笛の踊り:2018/10/09(火) 13:01:39.13 ID:PkxdkA6A.net
そういえば、クナッパーヅブッシュが最前列で見取ったな

1007 :名無しの笛の踊り:2018/10/09(火) 13:12:56.89 ID:rEpTLAtC.net
だ、誰を

1008 :名無しの笛の踊り:2018/10/09(火) 16:27:59.26 ID:TkPRicrq.net
ウィンナワルツが一番退屈なのはニューイヤーコンサートじゃねぇ?

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200