2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラシックギター総合スレPart98

110 :名無しの笛の踊り :2018/04/25(水) 13:59:42.01 ID:6V68Sgdw0.net
>>108
バイオリンやピアノとギターでは構造も発音の原理も違う。
なにより出て来る音が全く違うから、比べれば、ギターの音は貧相であるのは誰も否定できない。
バイオリンやピアノの曲をギターで聴くと、原曲のイメージからは程遠い。

なににチャレンジをしても盲信が危険であることには変わりがない。
オウムを盲信すれば自分を失うし、誰のものであれ、特定のギター技術を盲信すれば、自分のギター人生を失うこともある。

こうしたことは、常に自分にも言い聞かせるべきことだから、他人のためにここに書くのが無意味とは思えない。
それを文句を言われてるとしか感じられないのは、よほど気の小さい人間なのか、なんとかテクニックの関係者なのかのどちらかなのだろうか?

総レス数 1036
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200