2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆☆庄司紗矢香☆☆Part16

173 :名無しの笛の踊り:2019/04/03(水) 22:20:12.65 ID:peFEgyU5.net
10年以上連綿と続いてるスレとポッと出の七光りちゃんを一緒にすなよww

174 :名無しの笛の踊り:2019/04/03(水) 23:44:32.77 ID:kPtwjRM1.net
なんでも、13億のダイヤモンドを日本人が落札したそうで、そんな大金持ってたらストラド買ってさやかに一生貸すわ、もち彼女が欲しい奴を選ぶ

175 :名無しの笛の踊り:2019/04/05(金) 13:24:59.35 ID:iawAsJk1.net
13億持ってるならそれを株や不動産に投資してもっと増やすな
ストラド買って貸与するのは100億単位になってから

176 :名無しの笛の踊り:2019/04/08(月) 01:38:09.92 ID:xU6ZrR5u.net
>>173
結局中身の評価は出来ないで権威で判断してるってことですねはいはい

177 :名無しの笛の踊り:2019/04/08(月) 20:18:09.20 ID:Df78d52l.net
>>172
あっちはむしろ落ちてくれて良かったんじゃない?

>>176
まあ、好みは自由だ。
こっちもモネちゃんはいまいちピンとこない方だけど、若い分だけ時間はある。
運があるのかブームをつくっているのか分からないけど、
それにのってる新人と演奏活動を続けてきた人と比べたら171がいうように失礼ってことだろう。

178 :名無しの笛の踊り:2019/04/13(土) 02:33:06.18 ID:1rqwUgYD.net
俺はさやかとセックスしたぜ?

179 :名無しの笛の踊り:2019/04/13(土) 21:20:48.26 ID:6Noyg8dD.net
ベートーヴェンとシベリウスのコンチェルトのCD良いな、ブラームスも欲しい

180 :名無しの笛の踊り:2019/04/14(日) 00:35:03.91 ID:D517dPrZ.net
庄司紗矢香は来年1月にサロネン/フィルハーモニアでショスタコ1番をやるので、聴きに行くつもり。
以前に聴いたのが良かったので、おおいに期待する。

181 :名無しの笛の踊り:2019/04/14(日) 09:44:26.46 ID:sr2Ldb6i.net
外来オケの集客担当みたいな扱いだな、常に。

182 :名無しの笛の踊り:2019/04/14(日) 11:06:09.06 ID:bgaekoav.net
>>181
集客が見込めるなら凄いじゃんか

183 :名無しの笛の踊り:2019/04/14(日) 11:08:10.06 ID:sr2Ldb6i.net
そのために日本のプロオーケストラとの共演を控えてるんだろう。寂しいじゃないか。

184 :名無しの笛の踊り:2019/04/14(日) 20:20:51.54 ID:/qDuJIwV.net
在京オケと共演するときには自分の演奏したい曲をリクエストできるのか
比較的マイナーなコンチェルトをチョイスしてくれるのが良いな
大野指揮の都響の時はシマノフスキで、インキネン指揮の日フィルの時はブリテンだったし
それ以前はレーガーのコンチェルトの日本初演とか10年くらい前のNHKミュージックトゥモローのリゲティとかもあった

185 :名無しの笛の踊り:2019/04/14(日) 21:58:10.63 ID:sr2Ldb6i.net
というより、今時の外来オケって「コバケンかよっ」てプログラムばかりだから。

186 :名無しの笛の踊り:2019/04/15(月) 00:27:24.00 ID:09w/i1Kj.net
今どきのって、昔はチャレンジングなプログラムだったか?

187 :名無しの笛の踊り:2019/04/16(火) 01:36:44.72 ID:vpRlWpeD.net
どうして俺は庄司が若い時にコンサートへ行かなかったのだろう?
田舎だからそもそも庄司の演奏はないとか、今サーへ行った事がないので
チケットの取り方が分からないと言うのがあった

女性演奏家は歳を取ったら終わりだ。若くない
俺の好きなピアニストももう20代じゃないだろう

188 :名無しの笛の踊り:2019/04/16(火) 01:40:03.26 ID:vpRlWpeD.net
演奏家と言うのは死ぬ可能性もあるし、弾けなくなる可能性もある
ピークもある。思い立った時が行き時なのだろうな

189 :名無しの笛の踊り:2019/04/16(火) 07:21:15.01 ID:QSvAcw4b.net
桐朋の特命教授としての仕事もたまにはしてほしい。2015年に一回公開レッスンしただけだよ!。

190 :名無しの笛の踊り:2019/04/16(火) 12:50:22.76 ID:kf3Eqtj2.net
>>189
桐朋でのマスタークラスなんぞ諏訪内に頼んどけ

191 :名無しの笛の踊り:2019/04/16(火) 19:22:09.26 ID:QSvAcw4b.net
https://twitter.com/SayakaShoji
https://pbs.twimg.com/media/D4N9ePZX4AAupik.jpg
家近いのかな。ノートルダム寺。
(deleted an unsolicited ad)

192 :名無しの笛の踊り:2019/04/16(火) 19:24:16.54 ID:QSvAcw4b.net
>je ne veux pas y croire
日本語訳 「信じたくない」

193 :名無しの笛の踊り:2019/04/17(水) 02:45:06.05 ID:JyO5Fgu8.net
NHKFM ベストオブクラシック
5月14日火曜 午後7時30分 〜 午後9時10分

▽世界で輝く日本の星たち(2)庄司紗矢香(バイオリン)

「バイオリン・ソナタ ヘ長調 作品24」 ベートーベン作曲
(バイオリン)庄司紗矢香
(ピアノ)マリアンナ・シリニャン

「五重奏曲 イ長調「ます」」 シューベルト作曲
(バイオリン)庄司紗矢香
(ビオラ)ジェニファー・スタム
(チェロ)コンスタンティン・ハイドリッヒ
(コントラバス)ディトレフ・ダムキェール
(ピアノ)マリアンナ・シリニャン

〜デンマーク・プレスト
オレマンズゴー・マナーハウスで収録〜
(2018年7月28日)
(デンマーク放送協会提供)

194 :名無しの笛の踊り:2019/04/18(木) 07:58:05.40 ID:7YneeHEu.net
軽井沢に庄司って家があったんだけど、
まさか別荘かな?そんなわけないかな
普段どこに住んでるの?

195 :名無しの笛の踊り:2019/04/18(木) 08:00:38.95 ID:7YneeHEu.net
庄司は田舎をどう思っている?東京育ちの金持ちの娘だからな

196 :名無しの笛の踊り:2019/04/18(木) 19:45:14.92 ID:vL2fOE1r.net
パリ何区に住んでるって言ってたかな
12年くらい前の情熱大陸

197 :名無しの笛の踊り:2019/04/18(木) 22:28:55.75 ID:7gK2/N80.net
パリ9区というナレーションのひびきが記憶にある。

198 :名無しの笛の踊り:2019/04/19(金) 00:33:22.07 ID:anlhfk5e.net
庄司諏訪内竹澤皆パリ在住だね

199 :名無しの笛の踊り:2019/04/19(金) 00:42:08.90 ID:9Q37bCbE.net
ヨーロッパでの仕事が多い人はEU内に住んでないと
移動や関税が面倒なの

200 :名無しの笛の踊り:2019/04/28(日) 16:40:32.15 ID:HvMVIItR.net
>ttps://ankodaira.exblog.jp/5290157/
>府中街道に近い路地裏に軒を連ねていた国分寺市内の小さな住まいで、
>通された部屋もアップライトピアノに占領されていて、
>「ここで練習しているの?」と手狭な部屋に目を丸くすると、
>コックンと頷いた紗矢香ちゃん。

金持ちの娘って程か?

201 :名無しの笛の踊り:2019/04/28(日) 21:52:07.84 ID:lVsmpEv9.net
2019 02 27 搶先欣賞 2月28日利卡夢音樂會夢幻組合二重奏
https://www.youtube.com/watch?v=Sudm3ysqwMQ

202 :名無しの笛の踊り:2019/04/30(火) 23:33:52.30 ID:22rmA5D9.net
10年くらい前に箭内とヌル山嫁が司会やってたNHKのトップランナーにその部屋の写真出てきてたな
縦ピアノの前で幼い庄司がバイオリンの練習してて床からスコアが積み重なってるのとか
画家の母親が使ってたデッサン人形だったっけ?がピアノの上に載ってたり…ぼんやり記憶にある

203 :名無しの笛の踊り:2019/05/01(水) 08:17:24.29 ID:OIVch4nF.net
庄司紗矢香が使っているバイオリンケースは小六の時に父親にプレゼントされた大切なものだと語ってたけど、
たぶん中に入れる、分数じゃないバイオリンを親から買って貰ったことは一度もないんじゃないかと思う。

204 :名無しの笛の踊り:2019/05/02(木) 09:01:34.26 ID:4U3SeR7y.net
>>197
9区か
俺の兄弟は7区住まいだけど前は9区に仕事で行ってたわ
オペラからも近いけどなんかこじんまりとしたところだよな

205 :名無しの笛の踊り:2019/05/02(木) 09:14:31.78 ID:vJBOBJp/.net
>>204 >こじんまりとしたところだよな
そうそう、こじんまりとしたところだよね。ってそんなこと知るかボケッw
雑誌か何かのインタビューで、オペラの劇場が家から近いので良く観に行く、
みたいなこと言ってたわ。

206 :名無しの笛の踊り:2019/05/02(木) 09:36:28.75 ID:4U3SeR7y.net
それと9区の北側、18区との境はピガールだっけ?
あの辺りはエゲツない店が多い
下町って雰囲気が強いと思う

207 :名無しの笛の踊り:2019/05/02(木) 09:40:18.12 ID:vJBOBJp/.net
そうそう、パリシンドロームになっちゃうよ。

208 :名無しの笛の踊り:2019/05/10(金) 15:46:25.69 ID:hVbAABfr.net
庄司さやかは田舎には寄り付かない
田舎くさい雰囲気の場所に住むことは一生ないのだろう

そして文化のない人間も嫌っているし、そういう人間と
関わる事や接点自体ないのではないか?
文化的な物事は社会の土台や現実的なものの上に
なりたってるわけだが、庄司には製造業や食糧生産
などが見えているのだろうか?経済やビジネスに明るいという
感じはないし、頭のよさはあまり感じられない

209 :名無しの笛の踊り:2019/05/10(金) 15:46:55.56 ID:hVbAABfr.net
俺が普通に生活してると下らない人間と
しょっちゅう関わるわけであるが

210 :名無しの笛の踊り:2019/05/11(土) 00:49:02.46 ID:kXHYHcNx.net
>>208
おまえって、買い物した時の金額の計算をするにあたって整数論を持ち出して1+1=2であることの証明からレジの人に要求してそうだなw
下らないゴミ人間だろ

211 :名無しの笛の踊り:2019/05/11(土) 02:19:01.41 ID:qQklqE4F.net
>>119
明日からチャイコン6連投ですよ(中休みあり)

212 :名無しの笛の踊り:2019/05/12(日) 18:20:41.51 ID:Y/iuvEVM.net
■FM■2019年 5月14日(火)■午後7:30〜午後9:10(100分)
[ステレオ] ベストオブクラシック  ▽世界で輝く日本の星たち(2)庄司紗矢香(バイオリン)
▽世界で輝く日本の星たち(2)庄司紗矢香(バイオリン) 高山久美子
「バイオリン・ソナタ ヘ長調 作品24」 ベートーベン作曲
(24分23秒) (バイオリン)庄司紗矢香 (ピアノ)マリアンナ・シリニャン

「レテの水」 細川俊夫・作曲 (16分32秒) (演奏)フォーレ四重奏団

「五重奏曲 イ長調「ます」」 シューベルト作曲
(38分30秒) (バイオリン)庄司紗矢香 (ビオラ)ジェニファー・スタム
(チェロ)コンスタンティン・ハイドリヒ (コントラバス)ディトレフ・ダムキェール
(ピアノ)マリアンナ・シリニャン

〜デンマーク・プレスト オレマンズゴー・マナーハウスで収録〜
(2018年7月28日) (デンマーク放送協会提供)

「「無伴奏バイオリン・パルティータ 第2番 ニ短調」から
「クラント」」バッハ作曲 (3分11秒) (バイオリン)庄司紗矢香
<MIRARE MIR128>

「「無伴奏バイオリン・パルティータ 第2番 ニ短調」から
「サラバンド」」バッハ作曲 (4分28秒) (バイオリン)庄司紗矢香
<MIRARE MIR128>

213 :名無しの笛の踊り:2019/05/13(月) 04:07:25.02 ID:FM9PqrWl.net
206はポエマーだな(いい意味で)
彼は文化的な人間なのだろう

>>210
おまえクラシック聞くのやめろ。おまえみたいな性格悪い奴に
庄司は適さない

214 :名無しの笛の踊り:2019/05/13(月) 04:08:42.22 ID:FM9PqrWl.net
庄司さんは性格の悪い人間にも近付かないのがすごい

215 :名無しの笛の踊り:2019/05/13(月) 20:36:54.35 ID:Wyz8bu8G.net
>>213
自演キモポエマー乙

216 :名無しの笛の踊り:2019/05/18(土) 22:14:20.18 ID:B/UwatsV.net
>>118
March 23, 24 2019
MEXICO CITY (Mexico) Brahms : Vn Concerto OFUNAM
これの動画だね

>Programa 8. OFUNAM 2019 1ª Temporada
>https://www.youtube.com/watch?v=6Zw2rBAk0tk
2019/03/27 に公開
Conductor:
Mtro. Fernando Saint Martin de María y Campos
Director General de Música UNAM Entrevistas:
Massimo Quarta, Director artístico Sayaka Shoji, Violí
Director artístico: Massimo Quarta
El programa lo integran las siguientes obras:
Johannes Brahms
(1833-1897)
Concierto para violín y orquesta en re mayor, op. 77
I Allegro non troppo
II Adagio
III Allegro giocoso; ma non troppo vivace

217 :名無しの笛の踊り:2019/06/02(日) 20:52:59.23 ID:f6Ekl39N.net
木嶋 真優
ってどうなの?
芸人番組に出てきてたみたいだけど

218 :名無しの笛の踊り:2019/06/02(日) 20:59:44.20 ID:m+1bWO3Q.net
話しにならん

219 :名無しの笛の踊り:2019/06/07(金) 01:20:34.37 ID:tOo4gQo6.net
木嶋真優もあの20年前の庄司のパガコン優勝に触発されて
中学卒業もそこそこにドイツのブロンの所へ留学したんだろうな

220 :名無しの笛の踊り:2019/06/07(金) 01:39:35.69 ID:MiU62Qrb.net
>>219
木嶋なんぞ同級生の神尾にも劣る
ここに名前を出すに至らん

221 :名無しの笛の踊り:2019/06/07(金) 01:40:14.07 ID:MiU62Qrb.net
同級生っつーか同学年な

222 :名無しの笛の踊り:2019/06/07(金) 06:08:50.68 ID:UpZ1O3/W.net
まんこは使用済みなの?

223 :名無しの笛の踊り:2019/06/23(日) 15:01:56.11 ID:7200O/SB.net
ミルスタインの演奏を聴いたあとに庄司さんの演奏聴くと庄司さんのほうがたどたどしくはあるのだがそこを旨く味にしていて優しい演奏に聞こえるから聴いてて心地が良いな

ミルスタインは流石のヴィルトゥオーゾだが少し演奏に厳しさを感じる

224 :名無しの笛の踊り:2019/07/07(日) 22:39:59.28 ID:Z+6X3nWho
都響とのコンチェルトで、妊娠中って情報があったけど、
ホント?

225 :名無しの笛の踊り:2019/08/04(日) 12:26:44.24 ID:tqXcBUZj.net
木嶋とかダウンタウンに出てたというのでYouTubeでみた
3歳から今まで睡眠時間4時間で一日も練習を休んだことがない
ということだけは凄いが
だから
って感じ 10億以上のストラディバリを貸与してていいのかココイチよ

226 :名無しの笛の踊り:2019/08/04(日) 12:55:06.56 ID:vSeLOaTq.net
かつてはテレビアイドルのドラゴンに貸与してた実績もあるしな
つーか競艇のテラ銭でストラド買い漁ってる笹川財団と違ってあくまで私財でやってるんだから本人の好きにさせでやれよw

227 :名無しの笛の踊り:2019/08/04(日) 14:31:41.84 ID:I6tNBaX5.net
>>225
彼女はすっかり色物、まあ性格がああだからいいやねw

228 :名無しの笛の踊り:2019/08/04(日) 17:25:00.50 ID:6Xkr1gHG.net
>>226
笹川のやってることと比べたら相当立派だよ

229 :名無しの笛の踊り:2019/08/19(月) 02:02:56.64 ID:+K1E52pc.net
最近老けたねー
まあそれでも好みの顔だけどね

230 :名無しの笛の踊り:2019/08/19(月) 11:20:40.08 ID:kWkuaZze.net
私がおばさんになっても〜

231 :名無しの笛の踊り:2019/08/21(水) 00:44:58.45 ID:mVW1ACo2.net
https://www.youtube.com/watch?v=hrhLvRjFOgA

いい画像がたくさん!

ぼむそりちゃんに移行!

232 :名無しの笛の踊り:2019/09/09(月) 06:50:15.42 ID:sWh5NO46.net
構え方変えたね
楽器を下げ気味に持ち、右手の肘も下げ気味にしている

おれの見立てでは、おそらく右肩を痛めたのだと思う
気の毒だけど少しボーイングの自在性が以前より落ちた

233 :名無しの笛の踊り:2019/09/09(月) 11:23:35.32 ID:1et3cXtM.net
やっぱ演奏する人も筋トレやストレッチとかヨガやって身体を整えないといかんと思うわけ

234 :名無しの笛の踊り:2019/09/11(水) 11:35:59.72 ID:6qGUEu/K.net
四十肩?

235 :名無しの笛の踊り:2019/09/11(水) 15:27:39.41 ID:xXSsLcz7.net
ま、そう言うのもあるだろうね

236 :名無しの笛の踊り:2019/10/28(月) 18:54:39.09 ID:mHgR8nMs.net
保守  元気かな

237 :名無しの笛の踊り:2020/01/25(土) 17:35:31 ID:2awGhdta.net
芸文行ってきたけど聴きごたえあったよ

238 :名無しの笛の踊り:2020/01/28(火) 07:35:23 ID:gUbuaTFH.net
1/23サロネン作のチェロ協奏曲が聴きたくて東京芸術劇場に行ったけど、チェロのトゥルルスモルクが肺炎!にかかって来日できなくなった
そこで急遽この人がシベリウスのヴァイオリン協奏曲ニ短調op.47を演奏した
NHKが収録していて何台ものカメラが取り囲み、この人の前には集音マイクが設置されていた
緊張して掌の汗を何度もぬぐっていた

アンコールでパガニーニの難曲うつろな心よる序奏と変奏曲から主題を演奏
超絶技巧を披露してくれた
特にピチカートはすばらしく周りのフィルハーモニア管弦楽団員も目を丸くしてた
サルヴァトーレアッカルドの同曲演奏より、この人の演奏はピチカートの生々しい音が耳に直接入ってきたてすごくよかった

239 :名無しの笛の踊り:2020/03/31(火) 10:19:25.52 ID:Uh34Y9ZuB
さやかちゃん子供いるのかな?

240 :名無しの笛の踊り:2020/05/03(日) 07:16:37 ID:auUlw6BS.net
いいな

241 :名無しの笛の踊り:2020/05/08(金) 07:04:51 ID:p8TONaEh.net
クラシック音楽館
5月10日21時〜
エサ・ペッカ・サロネン 庄司紗矢香 フィルハーモニア管弦楽団 
シベリウス ヴァイオリン協奏曲

242 :名無しの笛の踊り:2020/05/08(金) 17:26:19.60 ID:317UGVq8.net
楽しみだあ

243 :名無しの笛の踊り:2020/05/09(土) 15:39:10.88 ID:D0/PmBfT.net
おととしサンクトペテルブルグフィル来日でテミルカーノフ の体調がよくなくて
急遽指揮者交代になったが、庄司とのシベリウスがよかったとこの板やツイッター
などでは物凄く評判になっていた
明日の放送は本来は庄司ではなくチェロとのコンチェルトらしかった
そのチェロも体調不良で来れなくて急遽庄司が代役でシベリウスをやることになったらしい
評判のよかったサンクトペテルブルグフィルとのシベリウスは生で聴いてなかったので
明日の放送が楽しみだ

244 :名無しの笛の踊り:2020/05/10(日) 23:00:40.24 ID:bkkztsN8.net
シベリウス
とてもよかった

245 :名無しの笛の踊り:2020/05/10(日) 23:51:17.87 ID:+n8oZcUv.net
つべのLSOとの京都公演のとどっちがより良かった?

246 :名無しの笛の踊り:2020/05/11(月) 00:37:30 ID:iAWdMoJw.net
>>245
検索して見つけて聴いてきた
思ったのはシベリウス協奏曲は庄司紗矢香にとっては得意の曲なんだろうなあということかな
京都のは若々しさが感じられてよかったが、今回の放送は表現面での余裕があり個人的にはこっちかな

247 :名無しの笛の踊り:2020/05/11(月) 00:42:01 ID:oqB4QGbI.net
>>246
おめえ山科の糞ダニか?

248 :名無しの笛の踊り:2020/05/11(月) 19:22:52 ID:+FYuHLgI.net
もしかしてご懐妊だった?
衣装が妊娠体型隠しっぽかった

249 :名無しの笛の踊り:2020/05/11(月) 23:20:32 ID:iAWdMoJw.net
確かにおなか周りがややふっくらしていたようにも見なくはなかったか?

250 :名無しの笛の踊り:2020/05/12(火) 00:21:40 ID:ONRy/5QA.net
>>249
庄司さんが結婚してるかどうかも知らなかった。コンクールで騒がれたのはほんの子供の時の印象しかなかった。

251 :名無しの笛の踊り:2020/05/12(火) 07:37:36 ID:K8CI9klC.net
何で年寄りって人の腹がちょっと出てるだけですぐ妊娠とか言うのかね

252 :名無しの笛の踊り:2020/05/12(火) 16:20:26.52 ID:GnbjNkw4.net
だってお年頃でしょ
舞台ではしてないかもだけど結婚指輪みたいなの薬指にしてる時あるよ

253 :名無しの笛の踊り:2020/05/14(木) 09:54:17.72 ID:JKsPPxt+1
何だー処女じゃないんだー

254 :名無しの笛の踊り:2020/05/15(金) 14:43:15 ID:Q9NYNT/j.net
それが>>251へのレスなの?
他人の家庭事情くらいしか話題がないのかよ

255 :名無しの笛の踊り:2020/05/15(金) 19:00:17 ID:JaayKdMm.net
薬指に指輪したままコンチェルト弾いてた
靴はぺったんこではなくヒールあった

256 :名無しの笛の踊り:2020/05/15(金) 21:36:09.05 ID:zo05f7Jb3
オマンコで潮吹いたことあるのかな。

257 :名無しの笛の踊り:2020/05/17(日) 18:37:04.18 ID:VBygn6TAc
銀誘電
かまわないで伝じゃらす着メロ

258 :名無しの笛の踊り:2020/05/22(金) 20:43:03 ID:oBP5iCZ9.net
Eテレも出たのか、見てなかった

259 :名無しの笛の踊り:2020/05/22(金) 21:04:06 ID:JmnFRm3D.net
おまえばかだろ

260 :名無しの笛の踊り:2020/06/04(木) 20:18:44.04 ID:lGqTMYZ6E
庄司紗矢香のオマンコ舐めたい人!!!

261 :名無しの笛の踊り:2020/06/22(月) 14:21:52 ID:jbRv3ZRG.net
ブラームス楽しみ

262 :名無しの笛の踊り:2020/07/03(金) 01:30:05.28 ID:f4J4RasbU
紗矢香のオマンコ舐めたい人!!!

263 :名無しの笛の踊り:2020/09/11(金) 19:32:40.74 ID:whPytkg1.net
クラシック初心者なのだけど庄司さんの出してるCDで最初に買うならこれっていうものあったら教えて
マニアックな楽曲より有名な楽曲がたくさん入ってるCDの方がいいかな

264 :名無しの笛の踊り:2020/09/11(金) 22:52:56.74 ID:MQhxMmOF.net
>>263
ベートーヴェン&シベリウスのヴァイオリン協奏曲

265 :名無しの笛の踊り:2020/09/11(金) 23:13:50.04 ID:5XIiH82T.net
>>263
パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第一番

266 :名無しの笛の踊り:2020/09/16(水) 23:03:39.45 ID:qua8FM5O.net
>>264>>265
遅くなったがありがとう

267 :名無しの笛の踊り:2020/10/13(火) 18:32:50.33 ID:fajFkl+Y.net
髪型に突っ込みたくなったが素晴らしいな..

https://youtu.be/3rwvoEHvtm0

268 :名無しの笛の踊り:2020/12/03(木) 02:51:26.15 ID:1G1HG4r9.net
結婚してるの?
かなりエロイ

269 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 12:41:06.65 ID:qkQzoiYK.net
結婚はまだ。でも相手はいるらしい。

最近はビデオアートエクペリメンタリストもやってるらしい。よくわからん

270 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 13:26:38.40 ID:yOdcDC+X.net
子供もいる

271 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 13:42:13.13 ID:dkb/8sOk.net
ウィキ等にも私生活は触れてないね

272 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 13:48:55.37 ID:qkQzoiYK.net
子供がいるというのはTwitter情報?
それともお腹が出てたとかそういう話からの推測?

273 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 17:44:39.33 ID:5Mx5ITpm.net
菓子折とはうまくいかなかったの?

274 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 17:50:35.31 ID:KtFlcfnP.net
チューニングの時にキレて鍵盤叩いてたからなあ菓子折

275 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 19:29:03.92 ID:Gq0Cs2T5.net
菓子折ってなんだよ
チャンと分かるように書けよ

276 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 19:49:17.70 ID:qkQzoiYK.net
何コラタココラ

277 :名無しの笛の踊り:2020/12/06(日) 19:52:11.95 ID:i0jOsZ5q.net
菓子折知らないとかワロタ

278 :名無しの笛の踊り:2020/12/14(月) 01:03:37.74 ID:uyGFwXJW.net
びっこひいてたね、右足悪そう
演奏も全部座って弾いてたし
ちょっと心配

279 :名無しの笛の踊り:2020/12/14(月) 01:17:01.03 ID:mhF3y5at.net
ホホホイで足つったな

280 :名無しの笛の踊り:2020/12/15(火) 20:37:33.23 ID:CrJfqpf5.net
ブラームス心に染みた
でもいちばん良かったのは
聴衆を置き去りにした
バルトークだった
実に幸せな瞬間だった
オラ不遜も超速譜めくりヨカッタ

281 :名無しの笛の踊り:2020/12/15(火) 20:48:01.38 ID:9NiRMEf/.net
庄司はプレスラー(だっけ?)とのデュオでの亜麻色の髪の乙女が良かった
この曲でいい曲だと思ったのは初めて
ヴィレッジ・シンガースのではないよ

282 :名無しの笛の踊り:2020/12/15(火) 22:18:02.25 ID:lU2SLiXg.net
今日の浜松に行って来た。庄司さんは今日も座っての演奏だった。(医者と相談してとか書かれたものが
あったからあとの公演もたぶん座ったまま?)今日は自分のような素人にはやや難しかったがヴァイオリンと
ピアノとの息がよくあっていて音楽性の高い演奏が繰り広げられていた。今回のピアニストは世界的に注目
されているとかプログラムに書かれていた。音はかなりいいのはわかった。あとNHKが今日の演奏の収録に
来ていると何度かアナウンスがあった。(どの番組なのかはふれていなかった)

283 :名無しの笛の踊り:2020/12/16(水) 02:29:12.56 ID:mP//CsTb.net
若いのに
不治の病?

284 :名無しの笛の踊り:2020/12/16(水) 06:00:30.82 ID:rs0fp7j3.net
>>281
ダークダックスより上手いのか?

285 :名無しの笛の踊り:2020/12/17(木) 00:31:19.00 ID:w8RfDVUP.net
検索したらあと4回リサイタルがあることがわかった。>>282を書いた者だが、浜松でちょうど半分
終ったところだったか。リサイタルが終わって1日ちょっとたって思ったことは、難しいのは確か
だったが、そんなことを考えずに音にもっと身を任せればよかったかなと今になって思っている。

286 :名無しの笛の踊り:2020/12/17(木) 23:15:06.06 ID:gKJchk1K1
庄司沙也加さん ブラームス 心にしみました。 余り生を体験したことない
ど素人ですが、いままでの中で最高だったと思いました。単に 技術的に
優れているだけでなく、世界的に通用するヴァイオリニストというのは、
こういうレベルなんだと改めて感心しました。ピアニストとのコラボも
ぴったり。

 これだけの技量の持ち主だが、CDでの パガニーニ ヴァイオリン協奏曲
1番 は あまり好きではない。特に 3楽章 一度 オドノポゾフ?の
ようにひいてみてほしい。もし その試みしていただけるなら 地球の裏側でも
聴きにいきます!!

287 :名無しの笛の踊り:2020/12/17(木) 11:39:59.76 ID:MvcnW6hr.net
結構色んなピアニストと組んでるな

オラフ村と組んだのはかなり意外性がある

288 :名無しの笛の踊り:2020/12/19(土) 12:46:07.36 ID:6u40mF4U.net
オラフソンとはN響と共演している。
最近アイスランドが好きみたいだね

289 :名無しの笛の踊り:2020/12/24(木) 00:06:22.59 ID:az0gb1pr.net
12/12(土) 山形テルサ
12/13(日) 横浜みなとみらいホール
12/14(月) 愛知県芸術劇場コンサートホール
12/15(火) アクトシティ浜松 中ホール
12/17(木) 大阪・いずみホール
12/18(金) 水戸芸術館
12/21(月) 東京文化会館
12/23(水) サントリーホール

コロナで心配された8公演も無事に終わったのか

290 :名無しの笛の踊り:2020/12/24(木) 02:57:47.48 ID:+JFCqMHY.net
おんなクレーメルみたいになってほしい

291 :名無しの笛の踊り:2020/12/24(木) 10:44:47.57 ID:XgVnAcAz.net
良いコンサートだった。
ブラームスが悲しくも、暖かく聞こえた。

292 :名無しの笛の踊り:2020/12/28(月) 18:04:51.88 ID:hBYneIDB.net
インスタグラム始めたのね

293 :名無しの笛の踊り:2020/12/28(月) 18:11:53.39 ID:Hbf6uz9P.net
今回のツアーCDにするかな?
して欲しい
コンサートも2回聴きたかった

294 :名無しの笛の踊り:2020/12/30(水) 20:53:49.12 ID:TCeEWS6m.net
大晦日Eテレ20時〜、浜松公演の一部がオンエアだとよ

295 :名無しの笛の踊り:2020/12/31(木) 22:56:39.84 ID:ZMoju3dW.net
見たよ。尺長くて映像も素晴らしかった

296 :名無しの笛の踊り:2021/01/01(金) 23:18:23.91 ID:CDGicZ2U.net
凄い音が出ていたから映像がより効果的だった

297 :名無しの笛の踊り:2021/01/02(土) 08:08:28.09 ID:pJGJd3Of.net
3月12日 NHK-BSPクラシック倶楽部で放送予定。
Twitter見たら好意的な感想ばかり

298 :名無しの笛の踊り:2021/01/03(日) 17:12:55.14 ID:4hXIsW/l.net
録画しとけばよかった・・3月なんて遥か先・・

299 :名無しの笛の踊り:2021/01/03(日) 17:20:21.93 ID:LA0r1RjQ.net
記憶に留めとくんだyo

300 :名無しの笛の踊り:2021/01/06(水) 22:49:36.17 ID:3yHS/iuh.net
少し前に偶然、庄司さんを知ったクラシックのクの字も知らない人間だが
何が素晴らしいのかよく分からないまま何度も何度も聴き返してしまう中毒性がある

301 :名無しの笛の踊り:2021/01/11(月) 21:34:17.21 ID:Aaa9ThJy.net
ええぞーお気に入りのヴァイオリニストを見つけてからヴァイオリンコンチェルトの名曲を知っていくものですよー

302 :名無しの笛の踊り:2021/01/12(火) 07:30:47.90 ID:JCgvSvKQ.net
高嶋ちさこさんお気に入りなんですが
いまだにコンチェルトの名曲知らないんですけど

303 :名無しの笛の踊り:2021/01/12(火) 10:05:52.92 ID:mHJpc85H.net
そりゃ弾けないからね

304 :名無しの笛の踊り:2021/01/15(金) 10:01:12.81 ID:ipWFKbcyC
高嶋ちさこさんソナタは弾きましたか

305 :名無しの笛の踊り:2021/01/16(土) 10:05:57.71 ID:8n7/DICn.net
二月の公演が中止になったみたい

306 :名無しの笛の踊り:2021/01/16(土) 11:07:30.67 ID:SvEwEomP.net
ネットで会員制有料の演奏動画配信でもやってくれたら見る

307 :名無しの笛の踊り:2021/01/16(土) 22:10:01.42 ID:WymttdypQ
高嶋ちさこと12人組の関西の演奏会はやるよ

308 :名無しの笛の踊り:2021/01/18(月) 00:14:51.93 ID:yllnLHeLb
庄司とはラベルが違うだろ

309 :名無しの笛の踊り:2021/03/04(木) 21:08:28.72 ID:E6/wo4+Z.net
3/12(金)午前5:00-5:55
NHK BSプレミアム「#クラシック?楽部」
#庄司紗矢香&#ヴィキンガー・オラフソン デュオ・リサイタルT

310 :名無しの笛の踊り:2021/03/05(金) 02:06:57.00 ID:3cxRUGfF.net
待ちかねたよ

311 :名無しの笛の踊り:2021/03/08(月) 22:32:15.06 ID:qKlCaMcY.net
妙にエロイねこの人

312 :名無しの笛の踊り:2021/03/09(火) 07:29:58.15 ID:9W87tUb/.net
最近は急におばさんと化している

313 :名無しの笛の踊り:2021/03/12(金) 05:46:44.07 ID:VGPUlwrz.net
いまBSPでコンサート放送してるけど太ったな

314 :名無しの笛の踊り:2021/03/12(金) 06:16:19.68 ID:Sv0rJW/V.net
失恋かのう

315 :名無しの笛の踊り:2021/03/12(金) 15:20:36.17 ID:RurGrIy3.net
だってもうそろそろ40歳

316 :名無しの笛の踊り:2021/03/12(金) 15:26:36.00 ID:ORClbLNy.net
五嶋みどりに似てきたな。(いい意味で)

317 :名無しの笛の踊り:2021/03/12(金) 21:33:29.33 ID:PZipDdER.net
>>301
その通りだと思います。
2006年に初めて大進を聴いてファンに。
お陰様で知識が広がりました。
良いコメントありがとうございます。

318 :名無しの笛の踊り:2021/03/12(金) 21:37:06.83 ID:PZipDdER.net
304です。
勿論、紗矢香さんのファンでもあります。(笑)

319 :名無しの笛の踊り:2021/03/14(日) 17:18:05.49 ID:QxeEz9jh.net
やっと聞けた!
バッハもフラームスもよかったなあ
みどりに似てきたけどギリギリ踏みとどまってる

320 :名無しの笛の踊り:2021/03/14(日) 21:49:40.24 ID:2FkHbhJS.net
コンサート行ってきたの?

321 :名無しの笛の踊り:2021/03/15(月) 11:49:38.41 ID:NUmVVMLF.net
NHKBSだよ

ただ大阪のお笑い芸人が着るような金のシャツだけは納得できない

322 :名無しの笛の踊り:2021/03/15(月) 12:03:36.27 ID:dgwTlXW7.net
妊娠したお腹を隠すためとか?

323 :名無しの笛の踊り:2021/03/16(火) 01:11:53.86 ID:Fzq9EoSz.net
またそれか

324 :名無しの笛の踊り:2021/03/19(金) 01:16:57.03 ID:tLzMkG5A.net
放送であった収録日にアクトシティ浜松中ホールの現地で聴いていた。右手にある2階の壁際にあるサイドの
席で身を乗り出さないと演奏者がよく見えないという場所だった。そんな場所だったから違うところで聴いて
いたらもっとよく聴こえたのかと思ってしまった。それほど放送での演奏は素晴らしく庄司の説得力ある音に
それに応えるオラフソンの音がピッタリって感じだった。こんな演奏がまた聴けるのならぜひ庄司のリサイタル
に行ってみたいなあと強く思ったしだいだ。

325 :名無しの笛の踊り:2021/04/02(金) 11:52:18.03 ID:ZCikQfXj.net
バルトークは放送無いのかな

326 :名無しの笛の踊り:2021/04/11(日) 06:17:25.06 ID:deqlXXKRv
私は2001年1月12日に日本フィルの定期で聞いた
小林研一郎がうなり声を出したりタキシードをめくりあげたりと酷い演奏会だった。庄司さんはまだ未成年。テミルカーノフとのチャイコフスキーをそれから二度聞いたけれど良かった。

327 :名無しの笛の踊り:2021/04/13(火) 07:21:03.95 ID:yHOWXnyY.net
クラシック倶楽部続きはよ

328 :名無しの笛の踊り:2021/04/25(日) 01:36:44.37 ID:4WGnyyvkJ
ヴァイオリンを弾くことと子供を生む以外
取り柄の無いDQN

329 :名無しの笛の踊り:2021/05/16(日) 01:04:09.23 ID:4hUYy2dz.net
クラシック倶楽部 庄司紗矢香&ヴィキンガー・オラフソン デュオ・リサイタルU
[BSプレミアム] 2021年05月21日 午前5:00 〜午前5:55 (55分)
5つのメロディから第1曲、第3曲、第5曲(プロコフィエフ)、バイオリン・ソナタ第1番(バルトーク)
2020年12月15日アクトシティ浜松中ホール(静岡県浜松市)

330 :名無しの笛の踊り:2021/05/17(月) 17:26:03.02 ID:+YE0jLgP.net
>>329
サンキュー!

331 :名無しの笛の踊り:2021/05/21(金) 05:01:06.28 ID:HAsBB/P9.net
クラシック倶楽部放送中あげ

332 :名無しの笛の踊り:2021/05/21(金) 12:12:16.74 ID:BYGPmL+N.net
ぐああああ見逃したあああっくぁ

333 :名無しの笛の踊り:2021/05/21(金) 12:50:08.00 ID:BYGPmL+N.net
オンデマンドで見れるのね\(^o^)/

334 :名無しの笛の踊り:2021/05/21(金) 19:12:52.12 ID:BYGPmL+N.net
オンデマンドにキタ〜

335 :名無しの笛の踊り:2021/05/22(土) 03:32:28.05 ID:cekrdisq.net
クラシック倶楽部なら忘れたころに再放送するでしょう。

336 :名無しの笛の踊り:2021/05/23(日) 08:51:07.98 ID:vCc1kR3/.net
バルトーク凄かったのお。顔芸も

337 :名無しの笛の踊り:2021/08/08(日) 09:46:37.65 ID:T7T1vAdO.net
>>319
たしかに

338 :名無しの笛の踊り:2021/08/15(日) 04:22:55.23 ID:XG3HHdCi.net
再放送してー

339 :名無しの笛の踊り:2021/08/15(日) 17:25:47.75 ID:x0950ywF.net
怪我治ったみたぃ

340 :名無しの笛の踊り:2021/08/16(月) 02:57:26.51 ID:nVeDGIXF.net
それはなにより

俺も再放送待ち

341 :名無しの笛の踊り:2021/09/02(木) 20:15:05.86 ID:OGeeHnMD.net
そろそろ結婚近し?一生独身?

342 :名無しの笛の踊り:2021/09/02(木) 21:01:30.62 ID:T6VNU3qQ.net
結婚するにしても子供は諦めたほうが良いな
初産だと危険な年齢だ

343 :名無しの笛の踊り:2021/09/03(金) 13:19:24.75 ID:wD84AyEZ.net
巫女のみたいな感じで結婚がイメージできない
世俗の幸福とは最初から違うところに居るのですよ

344 :名無しの笛の踊り:2021/09/03(金) 15:56:44.08 ID:X/9xLMPb.net
巫女ではないだろうけど実際にインタビュー受けてるとしどろもどろでまともに喋れてないからそんな感じなんだろうな

345 :名無しの笛の踊り:2021/09/03(金) 17:31:03.82 ID:wD84AyEZ.net
インタビューの受け答えって、十代の頃のものも凄く深い内容で自分は感心してたけど
相当頭いいと思うよ

346 :名無しの笛の踊り:2021/09/03(金) 18:08:04.92 ID:X/9xLMPb.net
はいはい

347 :名無しの笛の踊り:2021/09/04(土) 18:11:44.84 ID:itDRJovn.net
指揮者と愛人とかそういう業界だからなあ

348 :名無しの笛の踊り:2021/09/15(水) 20:33:09.86 ID:X6I9lWRi.net
あーテミルさんが○ぬまで結婚出来ないパターン?

349 :名無しの笛の踊り:2021/09/24(金) 18:41:00.73 ID:GOAR2oLv.net
オラフソンとのやつ、やっとBSプレミアムシアターでやるな
前の録画飛んだからなんとしても録画せねば

350 :名無しの笛の踊り:2021/09/24(金) 19:36:46.77 ID:amrweonr.net
https://youtu.be/sU9lrF4h52w

改めて庄司さんのシャコンヌは素晴らしいね
古今東西で最高の演奏の一つだわ

351 :名無しの笛の踊り:2021/09/24(金) 19:41:30.69 ID:vwzCrPfK.net
ミスがなければな

352 :名無しの笛の踊り:2021/09/25(土) 18:01:44.57 ID:7R53I0QF.net
具体的にどこ?

353 :名無しの笛の踊り:2021/09/25(土) 18:44:49.99 ID:ambzYUY/.net
速いパッセージで音が抜けてる箇所が3箇所くらいあるな
そういう瑕疵があっても最高の演奏の一つであるのは揺るがないと思う

瑕疵が気になる人はCD録音の方を聴けば良い

354 :名無しの笛の踊り:2021/09/25(土) 19:12:25.60 ID:sqiCyYD7.net
4:22のミスは個人的にズコーってなる

355 :名無しの笛の踊り:2021/09/25(土) 19:13:17.67 ID:sqiCyYD7.net
4:32ね

356 :名無しの笛の踊り:2021/09/26(日) 00:17:09.21 ID:pr1IUwjt.net
>>350
CD買ったよ。結婚を前提に応援してるし。

357 :名無しの笛の踊り:2021/09/26(日) 00:24:00.46 ID:EnCxNMcM.net
(もう指輪嵌めとるがな)

358 :名無しの笛の踊り:2021/09/26(日) 16:36:47.73 ID:PQifIZQT.net
なぬー!もうミセスなのか?ミスがあるのにミスじゃないの?

359 :名無しの笛の踊り:2021/09/26(日) 17:25:53.56 ID:VbHFfU2L.net
>>350
この4分半過ぎからの何かに取り憑かれたような
千手観音のような姿に鳥肌が立った

360 :名無しの笛の踊り:2021/09/26(日) 18:25:24.67 ID:YWM3TieB.net
フィッシャーやハーンはライヴでもミスらしいミスも無いが、シャコンヌに関しては庄司さんのに感動する

361 :名無しの笛の踊り:2021/09/27(月) 22:15:14.03 ID:V1qpMQFg.net
4、5年前に横浜でシャコンヌ聞いたわ
マジで天才か天使か!!と思った
全身鳥肌が凄かったわ

362 :名無しの笛の踊り:2021/09/28(火) 02:34:49.28 ID:kkbzqpHH.net
バッハの無伴奏は生で聞きてえ!
まだチャンスはあるかなあ
体が華奢すぎるせいかふいっといなくなりそうで

363 :名無しの笛の踊り:2021/09/29(水) 14:07:29.10 ID:xLlCk1qG.net
当たっていたら気の毒ですが
リウマチで苦しんでいるのでは無いかと見ている

ミスの仕方や構え方、杖の件など

364 :名無しの笛の踊り:2021/09/29(水) 20:59:46.90 ID:NmwWzxxP.net
最近急に弱々しくなったやうな

365 :名無しの笛の踊り:2021/10/23(土) 13:24:18.51 ID:7HKzsVDD.net
Facebookに男の子と散歩中の写真
二人の後ろ姿が可愛いな

366 :名無しの笛の踊り:2021/10/26(火) 06:02:54.87 ID:A1poXUf+.net
今の髪型がよくない

367 :名無しの笛の踊り:2021/10/27(水) 12:04:23.48 ID:FE0r5RDW.net
顔むくんでない?気のせい?

368 :名無しの笛の踊り:2021/10/27(水) 17:30:47.59 ID:LhpHPrqy.net
麗子像みたいな

369 :名無しの笛の踊り:2021/10/27(水) 18:45:35.94 ID:/dxCfhSE.net
内臓疾患かのう

370 :名無しの笛の踊り:2021/11/23(火) 09:02:00.12 ID:cymPlDKK.net
上野の文化会館でやったメンコンが最高だった。横浜のみらい大ホールでも聴いたけど、
ホールの奥行きが音吸収してしまいバイオリンソリストにはキツイ演奏環境だった。

371 :名無しの笛の踊り:2021/12/19(日) 19:47:56.34 ID:BXcuhHSG.net
プロコのCD音悪くない?
もったいないわ

372 :名無しの笛の踊り:2022/01/13(木) 15:41:44.63 ID:Gl8+sXXs.net
今年の12月庄司紗矢香(ヴァイオリン) & ジャンルカ・カシオーリ(ピアノ)でツアーあるみたいだよ

373 :名無しの笛の踊り:2022/01/14(金) 12:21:37.23 ID:NduZo6Bx.net
いつもの菓子折り

374 :名無しの笛の踊り:2022/01/16(日) 23:13:15.76 ID:Htu07nq8.net
カシオリLOVEっていうプラカード持っていこうかな

375 :名無しの笛の踊り:2022/02/24(木) 21:53:38.85 ID:I2Mko/Rs.net
親ロシア侵略国分子ヴァイオリニスト

376 :名無しの笛の踊り:2022/02/28(月) 21:37:49.70 ID:SQjid/UP.net
https://www.instagram.com/p/CacbxvBNSO9/?utm_medium=copy_link


自分の人生経験をもって物が言えないやつはただの案山子だと思っている。そういうとこなんだよなこの娘

377 :名無しの笛の踊り:2022/03/02(水) 08:19:59.75 ID:x5epEvF7.net
もうテミルカーノフと組めないだろうな

378 :名無しの笛の踊り:2022/03/03(木) 23:31:39.07 ID:19goIiYL.net
欧米でロシアAgeヴァイオリニストって叩かれないか心配😇

379 :名無しの笛の踊り:2022/03/04(金) 02:49:23.32 ID:6Q5UsBp4.net
>>350
クレーメルに匹敵する凄さだね

380 :名無しの笛の踊り:2022/03/11(金) 12:17:44.49 ID:wbSuW32c.net
ロシア人指揮者がどんどん西側諸国から追放されてるwww

ロシアに亡命不可避www

381 :名無しの笛の踊り:2022/03/11(金) 20:11:04.71 ID:wbSuW32c.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646996913/

382 :名無しの笛の踊り:2022/03/16(水) 10:52:16.65 ID:A0HFSIFl.net
>>376
幼い頃からヴァイオリンの英才教育を受けたエリートなんだし、世界が狭いのは仕方ないよー 

383 :名無しの笛の踊り:2022/03/16(水) 11:41:13.71 ID:y/Vyn67e.net
起きてる時間の半分を練習に費やしてきてるしな

384 :名無しの笛の踊り:2022/03/26(土) 18:09:20.27 ID:9y3QuE9b.net
>>233
このクラスの演奏家が鍛えてないわけないがな。このひとだって痩せてるけどもの凄い筋肉じゃん。

385 :名無しの笛の踊り:2022/03/28(月) 07:33:09.06 ID:xxlyCjGT.net
今度国内組の今まで組んだことないメンツや、東欧の楽団と組んでプロコ2番やるらしい。

ロシアdis楽団と距離をおいてるのかな

386 :名無しの笛の踊り:2022/03/29(火) 00:01:44.76 ID:D4dfnX63.net
もうロシア入国制限かかっちゃったね

387 :名無しの笛の踊り:2022/03/29(火) 18:50:07.81 ID:bx4RPcYv.net
プロコなんて弾いて大丈夫か?ロシア派のヴァイオリニストだと思われないか?

388 :名無しの笛の踊り:2022/03/30(水) 23:00:27.29 ID:dGoy4Bpt.net
>>372
もう情報ってどこかに上がってる?

389 :名無しの笛の踊り:2022/03/30(水) 23:10:15.20 ID:dhJGDO7T.net
>>388
いずみホールの予定に載ってる

390 :名無しの笛の踊り:2022/03/31(木) 00:05:10.77 ID:/vPO0GJL.net
>>389
ありがとう!これね

http://www.izumihall.jp/schedule/list.html?cid=2635&y=2022&m=12

391 :名無しの笛の踊り:2022/03/31(木) 02:39:04.38 ID:2G3nxj3s.net
>>390
そうです
何か行きたくなるようなコンサート無いか探している時に見つけたんだ

392 :名無しの笛の踊り:2022/04/01(金) 00:57:16.78 ID:EWkYQ1VW.net
大阪かあ、行きたいけど遠征はスケジュール次第かな

393 :名無しの笛の踊り:2022/04/14(木) 19:16:45.66 ID:M6S2vVYI.net
水戸芸術館・専属楽団
新ダヴィッド同盟 第6回演奏会
2022年6月17日(金)18:30開場・19:00開演
庄司紗矢香(ヴァイオリン)、磯村和英(ヴィオラ)、小菅優(ピアノ)

394 :名無しの笛の踊り:2022/04/15(金) 01:14:57.94 ID:2Xt7l1KF.net
>>393
ありがとう

395 :名無しの笛の踊り:2022/04/28(木) 07:25:23.84 ID:WbemP0wR.net
2022北九州国際音楽祭 庄司紗矢香(ヴァイオリン) ジャンルカ・カシオーリ(ピアノ)

公演日
2022年12月3日(土)

396 :名無しの笛の踊り:2022/04/28(木) 16:26:24.84 ID:gIBeuCJ6.net
ワーグナーのパルジファル

397 :名無しの笛の踊り:2022/06/20(月) 18:25:04.62 ID:95+8V1YN.net
紗矢香のツイアイコンが変わった
イメチェンだ

398 :名無しの笛の踊り:2022/06/20(月) 23:15:34 ID:0ptZaHqe.net
ワイルド路線?

399 :名無しの笛の踊り:2022/06/23(木) 10:05:35.16 ID:WGqkIMXM.net
実際の顔と違いすぎますね

パケ写詐欺

400 :名無しの笛の踊り:2022/06/23(木) 17:42:13.01 ID:TFOTEFc2.net
まあ実際のほうが写真よりお美しいからね

401 :名無しの笛の踊り:2022/06/23(木) 18:08:45.28 ID:z/cbWKSe.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSIqZiUvvHp4m1I4F3vlRezb8O-e5bMpoowlg&usqp=CAU

お美しい

402 :名無しの笛の踊り:2022/06/28(火) 12:34:29.05 ID:aGHDK7L4.net
新ホームページ、さやかの写真が重すぎて開けない

403 :名無しの笛の踊り:2022/07/24(日) 10:20:57.87 ID:FAVVsWHx.net
12月1日
青山バロックザール
カシオリと

404 :名無しの笛の踊り:2022/08/19(金) 17:58:54.49 ID:rKdnNu5t.net
コンチェルト、ベートーヴェンは庄司さんが、五嶋さんより先にCDを発表したけれど、ブラームスは…

405 :名無しの笛の踊り:2022/08/30(火) 06:20:38.09 ID:oFN4yGY7.net
2023年6月21日22日
東京 NHKホール

406 :名無しの笛の踊り:2022/09/03(土) 17:01:29.32 ID:U54KJ12o.net
菓子折とクロイツェルソナタか
前回の解釈を超える演奏に期待しよう

407 :名無しの笛の踊り:2022/09/03(土) 17:26:33.02 ID:LcY4Iqzq.net


ラ?
ンだ
ブま
ルイヒ  09/03 17時26壺

408 :名無しの笛の踊り:2022/09/05(月) 10:24:14.42 ID:DHgnIQVf/
那霸はいいけど辺野古はヤダだのダブス夕ほさ゛いて曰本から血税ふんだくりたいた゛けの羞恥心ゼロの寄生虫島琉球民はいい加減独立しろや
スコッ ├ラント゛ですら独立運動して住民投票までやろうとしてるってのに、クチだけ琉球民のへ夕レチキンっぷりには反吐か゛出そうた゛わ
國防がと゛うたら口八丁に脅されてんだろうけと゛、國民を人間の盾にして、女こども以外逃亡(出国)禁止にして戦わせてまで利権に執着して
國土を灰燼に帰しているキチガイゼレンスキ‐ら地球に涌いた害虫公務員の本質を理解しろよ
拳銃,スティンガ‐,手榴弾にと国民全員か゛武装する以外の國防なんてものは存在しねえんた゛そ゛
殺されたくなけれは゛.JАLた゛のÅΝAた゛のテ□リス ├に公然と騒音に温室効果カ゛スにコロナにとまき散らさせて.
曰本に原爆落とした世界最惡のならす゛者国家と結託して少女まて゛レイプさせて私腹を肥やしてる自民公明キチガイテ囗國家と決別しろよ

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

409 :名無しの笛の踊り:2022/09/05(月) 14:38:36.33 ID:DqYqEBZUR
モーストリー・クラシックにモーツァルトの事書いてたよ
CD出すんだって!

410 :名無しの笛の踊り:2022/09/16(金) 21:16:59.47 ID:6kRXusdW.net
紗矢香絶望的に胸が無い

411 :名無しの笛の踊り:2022/09/16(金) 21:24:55.37 ID:3fNIxVUi.net
西側諸国のフィルから締め出し食らってる臭いな。半分ロシア人だから

412 :名無しの笛の踊り:2022/09/17(土) 13:21:17.63 ID:u5JbieOX.net
半分ロシア?なんで?残り半分は?

413 :名無しの笛の踊り:2022/09/17(土) 13:29:38.00 ID:JoI0kzNh.net
テミルカーノフに引き上げられたからな。

414 :名無しの笛の踊り:2022/09/17(土) 22:12:43.17 ID:hqngrzqn.net
モーツァルト :ヴァイオリン・ソナタ集
発売日 :2022-11-16

415 :名無しの笛の踊り:[ここ壊れてます] .net
ロシア総動員だってよ

庄司紗矢香はもうロシアに行けないな

416 :名無しの笛の踊り:2022/09/29(木) 13:33:50.22 ID:gQ7dKh2x.net
地獄である此の世の唯一の救いが芸術。
オバマ「彼(パールマン)の演奏は世界を少しだけ美しくしてくれる」

庄司 沙矢香「深い悲しみや苦しみに沈んでいる人が 私の演奏で少しでも心の癒しを感じて戴ければ 無常の喜びです」

417 :名無しの笛の踊り:2022/09/29(木) 13:45:56.68 ID:B6QCk34F.net
Scalable Matter?  09/29 13:45

418 :名無しの笛の踊り:2022/10/11(火) 20:38:03.36 ID:MxQxVwt+.net
最近老けたね..

419 :名無しの笛の踊り:2022/10/19(水) 18:39:57.75 ID:DcFDPXD6.net
そりゃ不惑だしね
もうそんな歳なんだなあと

420 :名無しの笛の踊り:2022/11/07(月) 20:28:32.83 ID:4e+3Nntw.net
モーツァルト良いじゃない!

4500円だと...

421 :名無しの笛の踊り:2022/11/11(金) 20:36:24.07 ID:yT80LpMh.net
チケット売れてないな・・・

422 :名無しの笛の踊り:2022/11/15(火) 10:45:24.44 ID:cZdqFoaU.net
俺は行きたいぞ

423 :名無しの笛の踊り:2022/11/15(火) 18:18:14.63 ID:o0kcBTme.net
菓子折持参で聴きに行こう

424 :名無しの笛の踊り:2022/11/15(火) 18:59:06.18 ID:YPBEWnxi.net
菓子折りてイタリア人なのね。フランス人だと思ってたyo

425 :名無しの笛の踊り:2022/11/18(金) 09:59:41.38 ID:ZIFQO+ms.net
髪型が五嶋みどりみたいになっとる

https://www.facebook.com/100057997123129/posts/pfbid02XXnNDmsGEEHcZ5C4b8xbZNxtWZfTSWPRpHPs8bRgcTHEhraEoKyxMBaLKS6uhCAfl/

426 :名無しの笛の踊り:2022/11/19(土) 01:58:37.20 ID:QEDshHzr.net
>>425
これはメデューサリスペクト

427 :名無しの笛の踊り:2022/11/19(土) 16:36:44.21 ID:3fKydgOtA
バンピーヤは光の神

428 :名無しの笛の踊り:2022/11/20(日) 06:23:12.78 ID:O5zfBLwr.net
服のセンスもハジケ出してる。スター・ウォーズみたいだし

429 :名無しの笛の踊り:2022/11/21(月) 22:58:29.12 ID:xi/ff1tt2
インタビュー読むと硬派な感じだね
そうでなきゃグラモフォン専属にはならないか

430 :名無しの笛の踊り:2022/11/22(火) 20:54:20.35 ID:L3owuiZWH
西武台千葉、堀口崇クソ

431 :名無しの笛の踊り:2022/11/25(金) 17:13:24.45 ID:zU+CL6K+l
ダントーヤ!

432 :名無しの笛の踊り:2022/12/02(金) 19:10:48.98 ID:L3F4bJF3T
バンピーヤは光の神!

433 :名無しの笛の踊り:2022/12/02(金) 19:57:07.06 ID:CCSbrZA9B
平沢は栄光か

434 :名無しの笛の踊り:2022/12/03(土) 13:28:05.01 ID:6KpqkeyEG
ダントーヤは闇の神!

435 :名無しの笛の踊り:2022/12/13(火) 00:42:19.57 ID:hIC1ESDz.net
一気に乾いたオバさんに。。。早く結婚しとけ

436 :名無しの笛の踊り:2022/12/14(水) 15:55:37.57 ID:UL1/GsjV.net
やだねえ、昭和生まれはこれだからw

437 :名無しの笛の踊り:2022/12/16(金) 21:45:11.46 ID:9eLYfOWsm
チンバーヤは昼の神

438 :名無しの笛の踊り:2022/12/28(水) 22:42:58.49 ID:ujToAo9Q.net
>>435
庄司はパートナーはいるに決まっている

439 :名無しの笛の踊り:2022/12/29(木) 02:15:47.01 ID:AK3y4Es0.net
子供出来たらどんな音になるか聴いてみたいけど
あの華奢さをみると言いづらい

440 :名無しの笛の踊り:2023/01/09(月) 21:00:46.15 ID:5fpisB9X.net
https://i.imgur.com/qA4xqfU.jpg
https://i.imgur.com/xQfegUK.jpg
https://i.imgur.com/jjXQ0td.jpg
https://i.imgur.com/1CUJdBO.jpg
https://i.imgur.com/HhDRVRv.jpg
https://i.imgur.com/PIZRjiB.jpg
https://i.imgur.com/YSjfBrC.jpg
https://i.imgur.com/UpFDQV6.jpg
https://i.imgur.com/pZGMhAJ.jpg
https://i.imgur.com/isLf8EP.jpg
https://i.imgur.com/2brQu94.jpg
https://i.imgur.com/U2hbwrN.jpg

441 :名無しの笛の踊り:2023/01/14(土) 07:32:34.83 ID:eA5Iz5mW.net
イスラエルのシベコンの動画

あんな衣装ばかりなの?
陰キャ感すごかった

442 :名無しの笛の踊り:2023/03/25(土) 21:14:30.91 ID:CQYKUeXx.net
>>441
こんどいっしょにコンサート行こうよ。
9月のコンサートの予定が、春に出ると思う。

https://jesc-music.org

定期的に、チェック!

443 :名無しの笛の踊り:2023/04/22(土) 21:51:36.58 ID:yxtp8CF0.net
■公演名
庄司紗矢香 音楽とことば 未来への回帰 モディリアーニ弦楽四重奏団 ピアノ/ベンジャミン・グローヴナー

■公演日時
2023/09/20(水) 19:00

■会場
神奈川県立音楽堂

444 :名無しの笛の踊り:2023/05/02(火) 11:11:47.59 ID:QRYNiboi.net
庄司紗矢香(ヴァイオリン)「フランスの風」
モディリアーニ弦楽四重奏団
ベンジャミン・グローヴナー(ピアノ)

2023年9月25日(月) 19:00 サントリーホール

[プログラム]
武満徹:妖精の距離
C.ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
M.ラヴェル:弦楽四重奏曲 ヘ長調
E.ショーソン:ヴァイオリン、ピアノと弦楽四重奏のための協奏曲 ニ長調 Op.21

445 :名無しの笛の踊り:2023/05/25(木) 16:49:28.52 ID:T/8lm9Zx.net
みどり、さやか、なつほのライン

446 :名無しの笛の踊り:2023/05/28(日) 22:18:15.75 ID:oecs2oCi.net
全身銀のスターウォーズ衣装で出るのかな?

447 :名無しの笛の踊り:2023/06/04(日) 08:34:42.20 ID:MsNLauIM.net
https://www.youtube.com/watch?v=MBkPOYC-DdI

448 :名無しの笛の踊り:2023/06/04(日) 10:50:58.72 ID:Uq56uYvh.net
スターウォーズかあ、笑

神奈川はお客さんがいいので、東京公演より客席の雰囲気が好き。
港湾都市ゆえの穏やかさなのかなあ?

449 :名無しの笛の踊り:2023/06/23(金) 16:44:35.11 ID:7bPHF06l.net
どやろか?

11/23(木・祝) 16:00開演 会場:NHKホール
[指揮] ラハフ・シャニ [ソリスト] 庄司紗矢香(ヴァイオリン) [演奏] イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
<曲目>ツヴィ・アブニ:祈り ベートーべン:バイオリン協奏曲 ニ長調 作品61 ベートーべン:交響曲第7番 イ長調 作品92

450 :名無しの笛の踊り:2023/09/13(水) 11:58:56.83 ID:RgeEFySJ.net
神奈川県立音楽堂
いいですねぇ

451 :名無しの笛の踊り:2023/09/19(火) 22:59:51.18 ID:6qy1QjSZ.net
最近急に男性化が進んでいる..!?早く子供を産むべし

452 :名無しの笛の踊り:2023/09/19(火) 23:29:38.53 ID:R7NjToZz.net
もうパガニーニコンクールで優勝して24年か。コンクールゴールの人もいる中、庄司紗矢香は世界的名手に成長したよなあ。

453 :名無しの笛の踊り:2023/09/20(水) 15:58:35.14 ID:YbEJkmJN.net
また菓子折とやらないかな

454 :名無しの笛の踊り:2023/09/20(水) 22:51:39.78 ID:TpD3j58Z.net
はよ出産せよ。みどりみたくなるぞ

455 :名無しの笛の踊り:2023/09/20(水) 22:52:52.01 ID:TpD3j58Z.net
でもみどりなら全然抱ける。あっちが拒否るだろうが

456 :名無しの笛の踊り:2023/09/21(木) 22:06:43.14 ID:ZUOyCOiR.net
大阪いずみホール
圧倒的でしたわ

457 :名無しの笛の踊り:2023/09/21(木) 23:56:16.63 ID:X3ND2T7/.net
庄司紗矢香よりもグローヴナーのピアノのほうがよかった

458 :名無しの笛の踊り:2023/10/16(月) 21:32:28.48 ID:otbFWoYM.net
イスラエル・フィルとの演奏会はどうなるかなあ...

459 :名無しの笛の踊り:2023/10/17(火) 17:53:06.11 ID:0nqF7jnL.net
イスラエル・フィルの来日公演に先駆けて行われる、
現地での定期演奏会には出演できるのでしょうか?

460 :名無しの笛の踊り:2023/10/18(水) 15:25:37.02 ID:9IlEN/Zy.net
廃墟となったガザに無伴奏パルティータの調べが空しく響き渡る

461 :名無しの笛の踊り:2023/10/27(金) 18:46:15.10 ID:NtQDvxqg.net
イスラエル・フィルは11/14までの全ての公演をキャンセル。新シーズン開幕は延期

https://www.ipo.co.il/en/

462 :名無しの笛の踊り:2023/10/28(土) 10:08:47.95 ID:XEyhK0EW.net
エルアル航空も運航停止だからな

463 :名無しの笛の踊り:2023/10/29(日) 13:13:19.71 ID:PgyFbBik.net
別に揉めたり入れたりできるわけじゃないから音楽が良ければいいだろ

464 :名無しの笛の踊り:2023/11/04(土) 10:23:45.06 ID:BqPm8fP7.net
グッバイテミルカーノフ

465 :名無しの笛の踊り:2023/11/28(火) 21:38:10.89 ID:pwfSwKic.net
40歳かよ
ついこの前16歳だったのに残酷なもんだな

466 :名無しの笛の踊り:2023/11/29(水) 04:35:56.73 ID:VBnzUir7.net
>>465
無残なアンタの余命は何年だ?
庄司さんはまだまだ40~50年活躍するよ

467 :名無しの笛の踊り:2023/12/11(月) 00:01:46.41 ID:S2/frLJ1.net
>>465
おまえも相当な歳のジジイなのに、思考はゲス親父そのもの。哀れなもんだな。

468 :名無しの笛の踊り:2023/12/11(月) 02:43:54.14 ID:UCD88lpp.net
16歳のときのパガニーニみたらやっぱ凄いよな
上手い人は沢山いるけど、彼女のはなんか突き抜けてるんだよな

469 :名無しの笛の踊り:2024/01/23(火) 20:04:11.00 ID:rcTAGY/x.net
Frankfurt Radio Symphony Live:
Sayaka Shoji & Constantinos Carydis with Schumann & More
Live:1月27日4:00

Bela Bartok & Gyorgy Kurtag:
Miniaturen fur Violine und Klavier

Robert Schumann:
Violinkonzert

Gyorgy Ligeti:
Balada si joc - fur zwei Violinen

Robert Schumann:
3. Sinfonie (≫Rheinische≪)

Zoltan Kodaly:
Tanze aus Galanta

hr-Sinfonieorchester - Frankfurt Radio Symphony
Sayaka Shoji, Violine
Constantinos Carydis, Dirigent

470 :名無しの笛の踊り:2024/02/27(火) 20:15:06.74 ID:gq1knLIU.net
解釈の問題なんだろうがメンコンもブラコンもベートーヴェンコンも総じてモタモタ弾いてるのは流石に突っ込みたくなる

471 :名無しの笛の踊り:2024/02/27(火) 20:40:20.14 ID:5DzEcXxU.net
ヴァイオリンやっている友人に言わせると、
ボウイングは完璧、ピッチは完璧、
だけど何かかが足らない、だって。

諏訪内さんと比べると、やはりそう思う。

472 :名無しの笛の踊り:2024/02/27(火) 20:41:18.75 ID:gq1knLIU.net
それは多分「危機感」だな

473 :名無しの笛の踊り:2024/02/28(水) 01:05:14.97 ID:bpZF/56t.net
>諏訪内と比べると

474 :名無しの笛の踊り:2024/03/09(土) 10:38:50.47 ID:f5RV7YcI.net
庄司紗矢香はどちらかというと東欧系のしっとり聴かせる曲は得意なようだな

ただ西欧系のパキパキした曲は苦t...というわけではないけど、しっとり弾いてしまうから違和感がある。

まあレカミエが反応おそくてゆったり鳴り出す特性だからそうするしかないんだろうね。

モーツァルトのソナタのアルバムでガット弦張ったのもレカミエのゆったり鳴る特性をなんとかしようしたという理由もあったと思う

475 :名無しの笛の踊り:2024/03/15(金) 05:55:35.02 ID:lXa3LGCt.net
聞いたけど良かったよ

476 :名無しの笛の踊り:2024/03/16(土) 17:07:33.05 ID:xLnar8Tr.net
つべにあがってるhr響とのシューマンのコンチェルト、すばらしい

477 :名無しの笛の踊り:2024/03/16(土) 18:49:49.78 ID:uwpcESeF.net
今年のhr響の来日公演でソリストをやるんだよね
聴きに行こうかなと思い始めた

478 :名無しの笛の踊り:2024/03/19(火) 17:40:55.96 ID:2SAS5mmu.net
アンコールのバルトーク
コンマスのガン見もなかなか

479 :名無しの笛の踊り:2024/03/19(火) 19:42:46.85 ID:9b3/tB6u.net
>>477
それって横浜公演だけ?

480 :名無しの笛の踊り:2024/03/20(水) 16:24:39.74 ID:RrSOKvC/.net
みなとみらいか
どの辺で聴くのがおすすめ?

481 :名無しの笛の踊り:2024/03/21(木) 17:22:21.26 ID:0cjFq2XP.net
>>479
横浜とサントリーホールの2ヶ所

>>480
自分で座席表見て考えてくれ
同じような位置でもホールによって聞こえ方は異なる

482 :名無しの笛の踊り:2024/03/21(木) 22:20:03.83 ID:p4Ye4CQL.net
>>481
ありがとう
大阪にも来て欲しかった
ブルースなんとかはもうええわ

483 :名無しの笛の踊り:2024/03/22(金) 22:13:11.71 ID:qnkB6Yej.net
俺は都民だけど横浜へ聴きに行きます
展覧会の絵の方は2万以上も払って聞く曲じゃないと思うので

484 :名無しの笛の踊り:2024/03/22(金) 23:32:28.68 ID:5fAFQu0V.net
何弾くのかね

485 :名無しの笛の踊り:2024/03/23(土) 10:01:03.39 ID:EoIYcwrs.net
所沢にも来てほしかった

486 :名無しの笛の踊り:2024/03/24(日) 13:48:14.02 ID:rQvoCkGs.net
先ずホールを造らないと

487 :名無しの笛の踊り:2024/04/05(金) 08:53:54.12 ID:ueLAEBav.net
ナチスのヴァイオリニスト

488 :名無しの笛の踊り:2024/04/07(日) 01:23:20.24 ID:FCb3LFXB.net
ロシアがウクライナと戦争した途端にロシアと縁を切り恩師の死に目に合わず西側諸国やイスラエルでユダヤ人と一緒に演奏し笑顔を見せる裏切り者

とロシアでは思われているだろう。今後ロシアに入国でもしたら命が危ない

489 :名無しの笛の踊り:2024/04/30(火) 15:02:20.89 ID:jN7sOpFO.net
☆☆庄司紗矢香☆☆Part16

490 :名無しの笛の踊り:2024/05/05(日) 15:47:00.62 ID:QFUM8byx.net
>>488
んなわけあるか

491 :名無しの笛の踊り:2024/05/05(日) 23:24:28.74 ID:Md/ID94b.net
>>471
金銭欲と色欲かな

492 :名無しの笛の踊り:2024/05/06(月) 00:02:23.79 ID:oLUUCl8+.net
なるほどw

493 :名無しの笛の踊り:2024/05/06(月) 09:06:48.37 ID:RdwqXdtW.net
つまらん

494 :名無しの笛の踊り:2024/05/06(月) 11:44:39.74 ID:AVirmqsX.net
もう庄司紗矢香は完全に独身コース?ロシアのことで悩んでるのかもわからんがウクライナ侵攻以降急激に老けてしまっている

495 :名無しの笛の踊り:2024/05/07(火) 21:01:18.07 ID:FT/rxPGm.net
内蔵疾患かもよ。腎臓とか

496 :名無しの笛の踊り:2024/05/08(水) 00:20:12.63 ID:tLQf9S1Y.net
庄司紗矢香は音楽家として女性という括りではない域に達している。生半可な男では釣り合わない。

497 :名無しの笛の踊り:2024/05/11(土) 10:25:49.43 ID:Jz8vnukh.net
ロシアしかりイスラエルしかりこの人の行くところ全てで戦争が起きてるな

498 :名無しの笛の踊り:2024/05/11(土) 11:31:59.54 ID:wDcaeD7w.net
戦争の時代ですから

499 :名無しの笛の踊り:2024/05/14(火) 00:51:03.04 ID:MFClpA9x.net
最近は急速に老化が進んでオノ・ヨーコみたいになりつつある

500 :名無しの笛の踊り:2024/05/17(金) 15:23:40.60 ID:17uZYuu1.net
https://twitter.com/SayakaShoji/status/1779416289670226400?t=togG-j61yzUxkjRK77Or9g&s=19

まだいけるまだいけるまだ..
(deleted an unsolicited ad)

501 :名無しの笛の踊り:2024/05/17(金) 18:07:44.82 ID:CGHLMlG3.net
チャイコフスキーの協奏曲サンクトペテルブルグ交響楽団と
CD録音してほしかったなぁ

502 :名無しの笛の踊り:2024/05/20(月) 09:43:23.91 ID:gk0aSZrr.net
レスピーギめっちゃよかった。CD化してくれませんかね

503 :名無しの笛の踊り:2024/06/08(土) 04:19:07.85 ID:5zsIRtZN.net
最近は皺が急に深くなってめっきりおばさんに..

504 :名無しの笛の踊り:2024/06/12(水) 10:43:31.11 ID:jmKV9gUT.net
https://x.com/SayakaShoji/status/1800481303797854582?t=f2LVQmUviMSkzl_zhgGT8w&s=19

美人なお姉さまです😤

505 :名無しの笛の踊り:2024/06/14(金) 08:14:15.72 ID:moi5+tSx.net
おばさん

506 :名無しの笛の踊り:2024/06/14(金) 08:30:42.22 ID:yyivMaEq.net
>>505
こういう事を問題にする人たちって男性のヴァイオリニストは
問題外?

507 :名無しの笛の踊り:2024/06/14(金) 11:05:26.16 ID:GFgHBSjd.net
テミルカーノフ/マリインスキーとのシベリウスはすばらしかった

508 :名無しの笛の踊り:2024/06/14(金) 14:58:15.13 ID:moi5+tSx.net
演奏中に口開けて感情表現するのってどうなんですかね

509 :名無しの笛の踊り:2024/06/14(金) 16:49:51.42 ID:GFgHBSjd.net
余計な力が入っていない証拠だから全く無問題

510 :名無しの笛の踊り:2024/06/14(金) 20:00:14.08 ID:yyivMaEq.net
ベートーヴェンのヴァイオリンソナタのCDの話題がないけど
どうなん?

511 :名無しの笛の踊り:2024/06/15(土) 00:44:39.97 ID:I2Ud88H+.net
>>510
全集持ってるけど番号順になってないのが納得いかない

512 :名無しの笛の踊り:2024/06/15(土) 08:29:12.20 ID:52fjaGfH.net
>>511
ネットにいくつかlive録画が上がってるけど
CDのと比べてどう?

513 :名無しの笛の踊り:2024/06/16(日) 08:11:49.55 ID:MJi0bwfN.net
>>512
えっと私の言ってるのは2010年サントリーホールでの5番、9番の演奏です
庄司さん、これらでは強く音を刻んでますよね、これもう一つ好きになれないんですよね
CDでもそうなんでしょうか?

514 :名無しの笛の踊り:2024/06/16(日) 08:42:28.86 ID:GzoutgNB.net
楽器のせいでもあるんだよな。レカミエはゆったり鳴り出すから反応が悪い。時折音ひっくり返ってるし

515 :名無しの笛の踊り:2024/06/17(月) 01:13:35.53 ID:PIs/xoLM.net
曲によって楽器を替えればいいんじゃないか?
楽器貸与の条件として、リサイタルでは必ずレカミエを
使用すること、とかいう契約でもあるのかね?

516 :名無しの笛の踊り:2024/06/17(月) 02:14:17.14 ID:0gfvc8tV.net
>>515
恐らく上野製薬と何らかの貸与契約があるんでしょうねぇ

プロフのこの写真はなぜかレカミエじゃないですし
https://image.pia.jp/images/202305/202305080125_ex.jpg

企業案件以外はメディアに出せないとかでしょうかね

以前はダビドフ1708を少しだけ借りていたようですが

https://x.com/echard_jp/status/1621211951878529025?t=8MD_epFPxkbJ6bG5RqDF8w&s=19

レカミエは確かに甘美な音ですが、鳴るのを一々待たなくてはならずタイムラグがあるようで、ここぞというときに楽器鳴り出すまでぐっと我慢していて辛そうに感じます。それも庄司紗矢香の音といえばそうですが

517 :名無しの笛の踊り:2024/06/17(月) 10:51:57.57 ID:3gfErhWj.net
>>514
なるほど楽器の問題もあるんですか

さっきからガット弦と古い弓を使ったモーツアルトを聴いています
まず第一にここでは音を刻んでません
第二にややもすれば耳が痛く感じることもあるK.304でも美しい調べです
最も感心したのはK.526の第二楽章です
音が湧き上がってきます、降ってくるんじゃなくて
素晴らしいです
でも最近のキンキンしたヴァイオリンの音になれた人たちにうけいれられるかなぁ
私は好きです

518 :名無しの笛の踊り:2024/06/17(月) 11:14:35.64 ID:T9/ADb2e.net
そのアルバムではレカミエにガット弦を張っていましたね。

300年前にストラディバリがレカミエを作った時に想定した通りの、レカミエ本来の音を出して歌わせてる訳ですね。

ストラディバリウスは本来ガット弦程度の張力で鳴らす楽器だったので、昨今の超高張力弦をストラディバリウスに張って出る音は「声」ではなく「悲鳴」なのでしょう

519 :名無しの笛の踊り:2024/06/17(月) 18:32:17.69 ID:T9/ADb2e.net
変なこと書いてしまったな。冗談です

520 :名無しの笛の踊り:2024/06/18(火) 11:11:25.14 ID:nA2/hQEs.net
>>519
ですね
そこまで言っちゃー見も蓋もない:-)
庄司さんのベートーベン ソナタ5番を注文しました

521 :名無しの笛の踊り:2024/06/18(火) 12:15:28.65 ID:6aNbapjb.net
200年昔に作られたオールドは、19世紀ヴィヨームらによりバスバーやネックの角度などに改造を加えられ、現在のピッチや弓に適応させている。
それでもストラドが現在まで最高の楽器なのがヴァイオリンという楽器の設計の奥深さ。

522 :名無しの笛の踊り:2024/06/19(水) 00:04:31.49 ID:/66eUEJU.net
ヴァイオリンってのは断面形状を含めて全て設計してこそより良い音になると思うんですよねぇ

523 :名無しの笛の踊り:2024/06/20(木) 09:31:40.57 ID:cQSGsG/8.net
>>520
これ非常に素晴らしい録音だった
5番が2014年だと勘違いして買ったんだけど、2011年だった
あのサントリーホールの翌年、それが印象が随分違って素晴らしい
使ってる楽器はリーフレットに上野製薬から借りているレカミエだと
書かれている

この録音もモーツァルトもそうだけど録音技術者の殆どが日本人で
庄司さんへの愛情が感じられる丁寧な録音で、前年のとは違う
(サントリーホールのを悪く言うつもりはないけど、CDの録音が
それほど素晴らしい)
庄司さんは”絶大なスタミナと何事にもひるまない精神”の持ち主だそうで
上手いことを言うなーと

524 :名無しの笛の踊り:2024/06/20(木) 09:41:48.44 ID:cQSGsG/8.net
>>523
ちなみにサントリーホールのもこのCDも同じPC、アンプ、スピーカーで聴いています

525 :名無しの笛の踊り:2024/06/20(木) 11:29:38.84 ID:zAKME/d/.net
いつぞやのプロコフィエフ1,2のCDの音質はあまり良くなかったかなぁ

526 :名無しの笛の踊り:2024/06/23(日) 16:41:46.85 ID:nOl4wFtc.net
>>523
5番のサントリーホールとCD録音の庄司さんの弾き方の違いだけども
ホールでは大きな音を出す必要があってああ云う弾き方をしたって事は
ないでしょうか?

126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200